JP4101833B2 - 線虫から抽出されるセリンプロテアーゼ阻害剤および抗凝固性タンパク質 - Google Patents

線虫から抽出されるセリンプロテアーゼ阻害剤および抗凝固性タンパク質 Download PDF

Info

Publication number
JP4101833B2
JP4101833B2 JP2005304883A JP2005304883A JP4101833B2 JP 4101833 B2 JP4101833 B2 JP 4101833B2 JP 2005304883 A JP2005304883 A JP 2005304883A JP 2005304883 A JP2005304883 A JP 2005304883A JP 4101833 B2 JP4101833 B2 JP 4101833B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
shows
cdna molecule
isolated
amino acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005304883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006117675A5 (ja
JP2006117675A (ja
Inventor
ブラスク ジョージ・フィリップ
スタンセンス パトリック・エリック・フーゴ
メセンス ヨーレス・ヒルダ・リーヴェン
ローウェレイス マルク・ヨーゼフ
ラロシュ イヴ・ルネ
イェスペルス ローレント・ステファン
ガンセマンス ヤニック・ジョールジェ・ヨーゼフ
モイル マシュー
バーガム ピーター・ダブリュー
Original Assignee
デンドレオン コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/326,110 external-priority patent/US5945275A/en
Priority claimed from US08/486,399 external-priority patent/US5866543A/en
Priority claimed from US08/461,965 external-priority patent/US5872098A/en
Priority claimed from US08/465,380 external-priority patent/US5863894A/en
Priority claimed from US08/486,397 external-priority patent/US5866542A/en
Application filed by デンドレオン コーポレイション filed Critical デンドレオン コーポレイション
Publication of JP2006117675A publication Critical patent/JP2006117675A/ja
Publication of JP2006117675A5 publication Critical patent/JP2006117675A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4101833B2 publication Critical patent/JP4101833B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/55Protease inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/81Protease inhibitors
    • C07K14/8107Endopeptidase (E.C. 3.4.21-99) inhibitors
    • C07K14/811Serine protease (E.C. 3.4.21) inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P21/00Preparation of peptides or proteins
    • C12P21/02Preparation of peptides or proteins having a known sequence of two or more amino acids, e.g. glutathione
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/827Proteins from mammals or birds
    • Y10S530/829Blood

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

本発明によって、以下が提供される。
図1はAcaNAP5 cDNA[配列番号3]のヌクレオチド配列を示す。番号付はcDNAの最初のヌクレオチドから始めている。翻訳の開始は最初のATGコドン(第14位);第2枠内ATGは20位に存在する。 図2は成熟AcaNAP5[配列番号4]のアミノ酸配列を示す。 図3はAcaNAP6 cDNA[配列番号5]のヌクレオチド配列を示す。番号付はcDNAの最初のヌクレオチドから始めている。翻訳は最初のATGコドン(第14位)から開始する;第2枠内ATGは20位に存在する。 図4は成熟AcaNAP6のアミノ酸配列[配列番号6]を示す。AcaNAP5と異なるアミノ酸には下線を付している。かかるアミノ酸の置換に加えて、AcaNAP6はAcaNAP5と比較した場合に2つのアミノ酸の欠失(プロ−プロ)を含む。 図5はプロ−AcaNAP5のアミノ酸配列[配列番号7]を示す。 図6はプロ−AcaNAP6のアミノ酸配列[配列番号8]を示す。プロ−AcaNAP5と異なるアミノ酸に下線を付した。かかるアミノ酸の置換に加えて、プロ−AcaNAP6はプロ−AcaNAP5と比較した場合に2つのアミノ酸の欠失(プロ−プロ−)を含む。 図7Aから図7Fはアンサイロストマ セイラニカム(Ancylostoma ceylanicum)、アンサイロストマ デュオデナール(Ancylostom a duodenale)およびヘリグモソモイデス ポリギルス(Heligmosomoides polygyrus)から単離された特定のNAPタンパク質cDNAのヌクレオチド配列および演繹されるアミノ酸配列を示す。図7Aは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP4のリコンビナントcDNA分子[配列番号9]を示す。図7Bは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP5のリコンビナントcDNA分子[配列番号10]を示す。図7Cは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP6のリコンビナントcDNA分子[配列番号11]を示す。図7Dは、アンサイロストマ デュオデナールから単離されたAduNAP4のリコンビナントcDNA分子[配列番号12]を示す。図7Eは、アンサイロストマデュオデナールから単離されたAduNAP7のリコンビナントcDNA分子[配列番号13]を示す。図7Fは、ヘリグモソモイデスポリギルスから単離されたHpoNAP5のリコンビナントcDNA分子[配列番号14]を示す。リコンビナントcDNA分子の5’一末端に対応するEcoRI部位はすべての配列において同一である(下線)。各配列の番号付けはこのEcoRI部位より開始している。AceNAP4およびAduNAP7はそれぞれ2つのNAPドメインを有するタンパク質をコードする;この図に示した他のすべてのクローンは1個のNAPドメインを有するタンパク質をコードする。AduNAP4cDNAクローンは全長ではない、というのは他のアイソフォームにはある、コード領域の5’−末端部分をこのリコンビナントcDNAは欠いている。 図7Aから図7Fはアンサイロストマ セイラニカム(Ancylostoma ceylanicum)、アンサイロストマ デュオデナール(Ancylostom a duodenale)およびヘリグモソモイデス ポリギルス(Heligmosomoides polygyrus)から単離された特定のNAPタンパク質cDNAのヌクレオチド配列および演繹されるアミノ酸配列を示す。図7Aは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP4のリコンビナントcDNA分子[配列番号9]を示す。図7Bは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP5のリコンビナントcDNA分子[配列番号10]を示す。図7Cは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP6のリコンビナントcDNA分子[配列番号11]を示す。図7Dは、アンサイロストマ デュオデナールから単離されたAduNAP4のリコンビナントcDNA分子[配列番号12]を示す。図7Eは、アンサイロストマデュオデナールから単離されたAduNAP7のリコンビナントcDNA分子[配列番号13]を示す。図7Fは、ヘリグモソモイデスポリギルスから単離されたHpoNAP5のリコンビナントcDNA分子[配列番号14]を示す。リコンビナントcDNA分子の5’一末端に対応するEcoRI部位はすべての配列において同一である(下線)。各配列の番号付けはこのEcoRI部位より開始している。AceNAP4およびAduNAP7はそれぞれ2つのNAPドメインを有するタンパク質をコードする;この図に示した他のすべてのクローンは1個のNAPドメインを有するタンパク質をコードする。AduNAP4cDNAクローンは全長ではない、というのは他のアイソフォームにはある、コード領域の5’−末端部分をこのリコンビナントcDNAは欠いている。 図7Aから図7Fはアンサイロストマ セイラニカム(Ancylostoma ceylanicum)、アンサイロストマ デュオデナール(Ancylostom a duodenale)およびヘリグモソモイデス ポリギルス(Heligmosomoides polygyrus)から単離された特定のNAPタンパク質cDNAのヌクレオチド配列および演繹されるアミノ酸配列を示す。図7Aは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP4のリコンビナントcDNA分子[配列番号9]を示す。図7Bは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP5のリコンビナントcDNA分子[配列番号10]を示す。図7Cは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP6のリコンビナントcDNA分子[配列番号11]を示す。図7Dは、アンサイロストマ デュオデナールから単離されたAduNAP4のリコンビナントcDNA分子[配列番号12]を示す。図7Eは、アンサイロストマデュオデナールから単離されたAduNAP7のリコンビナントcDNA分子[配列番号13]を示す。図7Fは、ヘリグモソモイデスポリギルスから単離されたHpoNAP5のリコンビナントcDNA分子[配列番号14]を示す。リコンビナントcDNA分子の5’一末端に対応するEcoRI部位はすべての配列において同一である(下線)。各配列の番号付けはこのEcoRI部位より開始している。AceNAP4およびAduNAP7はそれぞれ2つのNAPドメインを有するタンパク質をコードする;この図に示した他のすべてのクローンは1個のNAPドメインを有するタンパク質をコードする。AduNAP4cDNAクローンは全長ではない、というのは他のアイソフォームにはある、コード領域の5’−末端部分をこのリコンビナントcDNAは欠いている。 図7Aから図7Fはアンサイロストマ セイラニカム(Ancylostoma ceylanicum)、アンサイロストマ デュオデナール(Ancylostom a duodenale)およびヘリグモソモイデス ポリギルス(Heligmosomoides polygyrus)から単離された特定のNAPタンパク質cDNAのヌクレオチド配列および演繹されるアミノ酸配列を示す。図7Aは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP4のリコンビナントcDNA分子[配列番号9]を示す。図7Bは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP5のリコンビナントcDNA分子[配列番号10]を示す。図7Cは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP6のリコンビナントcDNA分子[配列番号11]を示す。図7Dは、アンサイロストマ デュオデナールから単離されたAduNAP4のリコンビナントcDNA分子[配列番号12]を示す。図7Eは、アンサイロストマデュオデナールから単離されたAduNAP7のリコンビナントcDNA分子[配列番号13]を示す。図7Fは、ヘリグモソモイデスポリギルスから単離されたHpoNAP5のリコンビナントcDNA分子[配列番号14]を示す。リコンビナントcDNA分子の5’一末端に対応するEcoRI部位はすべての配列において同一である(下線)。各配列の番号付けはこのEcoRI部位より開始している。AceNAP4およびAduNAP7はそれぞれ2つのNAPドメインを有するタンパク質をコードする;この図に示した他のすべてのクローンは1個のNAPドメインを有するタンパク質をコードする。AduNAP4cDNAクローンは全長ではない、というのは他のアイソフォームにはある、コード領域の5’−末端部分をこのリコンビナントcDNAは欠いている。 図7Aから図7Fはアンサイロストマ セイラニカム(Ancylostoma ceylanicum)、アンサイロストマ デュオデナール(Ancylostom a duodenale)およびヘリグモソモイデス ポリギルス(Heligmosomoides polygyrus)から単離された特定のNAPタンパク質cDNAのヌクレオチド配列および演繹されるアミノ酸配列を示す。図7Aは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP4のリコンビナントcDNA分子[配列番号9]を示す。図7Bは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP5のリコンビナントcDNA分子[配列番号10]を示す。図7Cは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP6のリコンビナントcDNA分子[配列番号11]を示す。図7Dは、アンサイロストマ デュオデナールから単離されたAduNAP4のリコンビナントcDNA分子[配列番号12]を示す。図7Eは、アンサイロストマデュオデナールから単離されたAduNAP7のリコンビナントcDNA分子[配列番号13]を示す。図7Fは、ヘリグモソモイデスポリギルスから単離されたHpoNAP5のリコンビナントcDNA分子[配列番号14]を示す。リコンビナントcDNA分子の5’一末端に対応するEcoRI部位はすべての配列において同一である(下線)。各配列の番号付けはこのEcoRI部位より開始している。AceNAP4およびAduNAP7はそれぞれ2つのNAPドメインを有するタンパク質をコードする;この図に示した他のすべてのクローンは1個のNAPドメインを有するタンパク質をコードする。AduNAP4cDNAクローンは全長ではない、というのは他のアイソフォームにはある、コード領域の5’−末端部分をこのリコンビナントcDNAは欠いている。 図7Aから図7Fはアンサイロストマ セイラニカム(Ancylostoma ceylanicum)、アンサイロストマ デュオデナール(Ancylostom a duodenale)およびヘリグモソモイデス ポリギルス(Heligmosomoides polygyrus)から単離された特定のNAPタンパク質cDNAのヌクレオチド配列および演繹されるアミノ酸配列を示す。図7Aは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP4のリコンビナントcDNA分子[配列番号9]を示す。図7Bは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP5のリコンビナントcDNA分子[配列番号10]を示す。図7Cは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP6のリコンビナントcDNA分子[配列番号11]を示す。図7Dは、アンサイロストマ デュオデナールから単離されたAduNAP4のリコンビナントcDNA分子[配列番号12]を示す。図7Eは、アンサイロストマデュオデナールから単離されたAduNAP7のリコンビナントcDNA分子[配列番号13]を示す。図7Fは、ヘリグモソモイデスポリギルスから単離されたHpoNAP5のリコンビナントcDNA分子[配列番号14]を示す。リコンビナントcDNA分子の5’一末端に対応するEcoRI部位はすべての配列において同一である(下線)。各配列の番号付けはこのEcoRI部位より開始している。AceNAP4およびAduNAP7はそれぞれ2つのNAPドメインを有するタンパク質をコードする;この図に示した他のすべてのクローンは1個のNAPドメインを有するタンパク質をコードする。AduNAP4cDNAクローンは全長ではない、というのは他のアイソフォームにはある、コード領域の5’−末端部分をこのリコンビナントcDNAは欠いている。 図7Aから図7Fはアンサイロストマ セイラニカム(Ancylostoma ceylanicum)、アンサイロストマ デュオデナール(Ancylostom a duodenale)およびヘリグモソモイデス ポリギルス(Heligmosomoides polygyrus)から単離された特定のNAPタンパク質cDNAのヌクレオチド配列および演繹されるアミノ酸配列を示す。図7Aは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP4のリコンビナントcDNA分子[配列番号9]を示す。図7Bは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP5のリコンビナントcDNA分子[配列番号10]を示す。図7Cは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP6のリコンビナントcDNA分子[配列番号11]を示す。図7Dは、アンサイロストマ デュオデナールから単離されたAduNAP4のリコンビナントcDNA分子[配列番号12]を示す。図7Eは、アンサイロストマデュオデナールから単離されたAduNAP7のリコンビナントcDNA分子[配列番号13]を示す。図7Fは、ヘリグモソモイデスポリギルスから単離されたHpoNAP5のリコンビナントcDNA分子[配列番号14]を示す。リコンビナントcDNA分子の5’一末端に対応するEcoRI部位はすべての配列において同一である(下線)。各配列の番号付けはこのEcoRI部位より開始している。AceNAP4およびAduNAP7はそれぞれ2つのNAPドメインを有するタンパク質をコードする;この図に示した他のすべてのクローンは1個のNAPドメインを有するタンパク質をコードする。AduNAP4cDNAクローンは全長ではない、というのは他のアイソフォームにはある、コード領域の5’−末端部分をこのリコンビナントcDNAは欠いている。 図7Aから図7Fはアンサイロストマ セイラニカム(Ancylostoma ceylanicum)、アンサイロストマ デュオデナール(Ancylostom a duodenale)およびヘリグモソモイデス ポリギルス(Heligmosomoides polygyrus)から単離された特定のNAPタンパク質cDNAのヌクレオチド配列および演繹されるアミノ酸配列を示す。図7Aは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP4のリコンビナントcDNA分子[配列番号9]を示す。図7Bは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP5のリコンビナントcDNA分子[配列番号10]を示す。図7Cは、アンサイロストマ セイラニカムから単離されたAcaNAP6のリコンビナントcDNA分子[配列番号11]を示す。図7Dは、アンサイロストマ デュオデナールから単離されたAduNAP4のリコンビナントcDNA分子[配列番号12]を示す。図7Eは、アンサイロストマデュオデナールから単離されたAduNAP7のリコンビナントcDNA分子[配列番号13]を示す。図7Fは、ヘリグモソモイデスポリギルスから単離されたHpoNAP5のリコンビナントcDNA分子[配列番号14]を示す。リコンビナントcDNA分子の5’一末端に対応するEcoRI部位はすべての配列において同一である(下線)。各配列の番号付けはこのEcoRI部位より開始している。AceNAP4およびAduNAP7はそれぞれ2つのNAPドメインを有するタンパク質をコードする;この図に示した他のすべてのクローンは1個のNAPドメインを有するタンパク質をコードする。AduNAP4cDNAクローンは全長ではない、というのは他のアイソフォームにはある、コード領域の5’−末端部分をこのリコンビナントcDNAは欠いている。 図8Aから図8CはそれぞれベクターpDONG61(図8A)[配列番号15]、pDONG62(図8B)[配列番号16]、およびpDONG63(図8C)[配列番号17]のヌクレオチド配列を示す。図示されているHindIII−BamHIフラグメントはpUC119のHindIII部位とBamHI部位の間に存在している。これらのベクターはcDNAをSfiI−NotIフラグメントとして・糸状ファージ遺伝子6の下流の3つの異なるリーディングフレーム内へとクローニングすることができる。すべての関連制限部位を示している。373〜375位にあるAAAのLysをコードするトリプレットが遺伝子6の最後のコドンである。遺伝子6にコードされるタンパク質にはGly−Gly−Gly−Ser−Gly−Gly[配列番号18]リンカー配列が続いている。 図8Aから図8CはそれぞれベクターpDONG61(図8A)[配列番号15]、pDONG62(図8B)[配列番号16]、およびpDONG63(図8C)[配列番号17]のヌクレオチド配列を示す。図示されているHindIII−BamHIフラグメントはpUC119のHindIII部位とBamHI部位の間に存在している。これらのベクターはcDNAをSfiI−NotIフラグメントとして・糸状ファージ遺伝子6の下流の3つの異なるリーディングフレーム内へとクローニングすることができる。すべての関連制限部位を示している。373〜375位にあるAAAのLysをコードするトリプレットが遺伝子6の最後のコドンである。遺伝子6にコードされるタンパク質にはGly−Gly−Gly−Ser−Gly−Gly[配列番号18]リンカー配列が続いている。 図8Aから図8CはそれぞれベクターpDONG61(図8A)[配列番号15]、pDONG62(図8B)[配列番号16]、およびpDONG63(図8C)[配列番号17]のヌクレオチド配列を示す。図示されているHindIII−BamHIフラグメントはpUC119のHindIII部位とBamHI部位の間に存在している。これらのベクターはcDNAをSfiI−NotIフラグメントとして・糸状ファージ遺伝子6の下流の3つの異なるリーディングフレーム内へとクローニングすることができる。すべての関連制限部位を示している。373〜375位にあるAAAのLysをコードするトリプレットが遺伝子6の最後のコドンである。遺伝子6にコードされるタンパク質にはGly−Gly−Gly−Ser−Gly−Gly[配列番号18]リンカー配列が続いている。 図9はリコンビナントcDNAのヌクレオチド配列、AcaNAPc2c DNA[配列番号19]を示す。cDNAの5’−末端に対応するEcoRI部位を示した(下線部分)。番号付けはこのEcoRI部位から開始している。演繹されたアミノ酸配列もまた示した;翻訳リーディングフレームは遺伝子6融合パートナーにより決定された。AcaNAPc2 cDNAはコーディング領域の5’末端部分を欠いている;AcaNAP5およびAcaNAP6とのホモロジーにより最初の7つのアミノ酸残基が分泌シグナルに属することが示唆される。 図10Aおよび10Bは特定のNAPタンパク質がクエン酸化正常ヒト血漿のプロ−トロンビン時間(PT)(図10A)および活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT)(図10B)の測定値に及ぼす影響を調べたものである。黒丸は、Pro−AcaNAP5を;白抜き三角はAcaNAP5を(表2のAcaNAP5);白抜き丸は天然のAcaNAP5の値を示す。 図11は様々な線虫から単離されたNAP cDNAによりコードされる一連のアミノ酸配列を示す。AcaNAP5[配列番号20]、AcaNAP6[配列番号21]およびAcaNAPc2[配列番号128]はアンサイロストマカニナム(Ancylostoma caninum)から単離されたものである。AceNAP5[配列番号22]、AceNAP7[配列番号23]、およびAceNAP4(AceNAP4d1[配列番号24]およびAceNAP4d2[配列番号25])はアンサイロトマセイラニカムから単離されたものである。AduNAP4[配列番号26]およびAduNAP7(AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2(配列番号28])はアンサイロス トマデュオデナールから単離されたものである。HpoNAP5[配列番号29]はヘリグモソモイデス ポリギルスから単離されたものである。この図に示されたアミノ酸配列は、図1、3、7Aから7Fおよび9に開示されたものである。成熟AcaNAP5[配列番号4]およびAcaNAP6[配列番号6](図2及び図4参照)は、10個のシステイン残基(1から10まで番号を付し、太字で記載している)によってその性質の一部が決定されている。この図のすべてのアミノ酸配列には少なくとも1のNAPドメインを含有する。AceNAP4 cDNAは2つの隣接領域、AceNAP4d1[配列番号24]とAceNAP4d2[配列番号25]からなり、これらは第1(d1)および第2(d2)NAPドメインをコードする;同様に、AduNAP cDNAも2つの隣接領域AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2[配列番号28]からなり、それぞれ第1(d1)および第2(d2)のNAPドメインをコードする。すべてのNAP−ドメインの一連のアミノ酸配列をシステインによって整理するシステインの列を保持するために特定の部位ヘダッシュ(−−−)を導入しているが・この記号は当該部位にアミノ酸が無いことを示している。cDNAがコードするタンパク質のカルボキシ末端の残基の後に「end」という語を付した。 図11は様々な線虫から単離されたNAP cDNAによりコードされる一連のアミノ酸配列を示す。AcaNAP5[配列番号20]、AcaNAP6[配列番号21]およびAcaNAPc2[配列番号128]はアンサイロストマカニナム(Ancylostoma caninum)から単離されたものである。AceNAP5[配列番号22]、AceNAP7[配列番号23]、およびAceNAP4(AceNAP4d1[配列番号24]およびAceNAP4d2[配列番号25])はアンサイロトマセイラニカムから単離されたものである。AduNAP4[配列番号26]およびAduNAP7(AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2(配列番号28])はアンサイロス トマデュオデナールから単離されたものである。HpoNAP5[配列番号29]はヘリグモソモイデス ポリギルスから単離されたものである。この図に示されたアミノ酸配列は、図1、3、7Aから7Fおよび9に開示されたものである。成熟AcaNAP5[配列番号4]およびAcaNAP6[配列番号6](図2及び図4参照)は、10個のシステイン残基(1から10まで番号を付し、太字で記載している)によってその性質の一部が決定されている。この図のすべてのアミノ酸配列には少なくとも1のNAPドメインを含有する。AceNAP4 cDNAは2つの隣接領域、AceNAP4d1[配列番号24]とAceNAP4d2[配列番号25]からなり、これらは第1(d1)および第2(d2)NAPドメインをコードする;同様に、AduNAP cDNAも2つの隣接領域AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2[配列番号28]からなり、それぞれ第1(d1)および第2(d2)のNAPドメインをコードする。すべてのNAP−ドメインの一連のアミノ酸配列をシステインによって整理するシステインの列を保持するために特定の部位ヘダッシュ(−−−)を導入しているが・この記号は当該部位にアミノ酸が無いことを示している。cDNAがコードするタンパク質のカルボキシ末端の残基の後に「end」という語を付した。 図11は様々な線虫から単離されたNAP cDNAによりコードされる一連のアミノ酸配列を示す。AcaNAP5[配列番号20]、AcaNAP6[配列番号21]およびAcaNAPc2[配列番号128]はアンサイロストマカニナム(Ancylostoma caninum)から単離されたものである。AceNAP5[配列番号22]、AceNAP7[配列番号23]、およびAceNAP4(AceNAP4d1[配列番号24]およびAceNAP4d2[配列番号25])はアンサイロトマセイラニカムから単離されたものである。AduNAP4[配列番号26]およびAduNAP7(AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2(配列番号28])はアンサイロス トマデュオデナールから単離されたものである。HpoNAP5[配列番号29]はヘリグモソモイデス ポリギルスから単離されたものである。この図に示されたアミノ酸配列は、図1、3、7Aから7Fおよび9に開示されたものである。成熟AcaNAP5[配列番号4]およびAcaNAP6[配列番号6](図2及び図4参照)は、10個のシステイン残基(1から10まで番号を付し、太字で記載している)によってその性質の一部が決定されている。この図のすべてのアミノ酸配列には少なくとも1のNAPドメインを含有する。AceNAP4 cDNAは2つの隣接領域、AceNAP4d1[配列番号24]とAceNAP4d2[配列番号25]からなり、これらは第1(d1)および第2(d2)NAPドメインをコードする;同様に、AduNAP cDNAも2つの隣接領域AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2[配列番号28]からなり、それぞれ第1(d1)および第2(d2)のNAPドメインをコードする。すべてのNAP−ドメインの一連のアミノ酸配列をシステインによって整理するシステインの列を保持するために特定の部位ヘダッシュ(−−−)を導入しているが・この記号は当該部位にアミノ酸が無いことを示している。cDNAがコードするタンパク質のカルボキシ末端の残基の後に「end」という語を付した。 図11は様々な線虫から単離されたNAP cDNAによりコードされる一連のアミノ酸配列を示す。AcaNAP5[配列番号20]、AcaNAP6[配列番号21]およびAcaNAPc2[配列番号128]はアンサイロストマカニナム(Ancylostoma caninum)から単離されたものである。AceNAP5[配列番号22]、AceNAP7[配列番号23]、およびAceNAP4(AceNAP4d1[配列番号24]およびAceNAP4d2[配列番号25])はアンサイロトマセイラニカムから単離されたものである。AduNAP4[配列番号26]およびAduNAP7(AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2(配列番号28])はアンサイロス トマデュオデナールから単離されたものである。HpoNAP5[配列番号29]はヘリグモソモイデス ポリギルスから単離されたものである。この図に示されたアミノ酸配列は、図1、3、7Aから7Fおよび9に開示されたものである。成熟AcaNAP5[配列番号4]およびAcaNAP6[配列番号6](図2及び図4参照)は、10個のシステイン残基(1から10まで番号を付し、太字で記載している)によってその性質の一部が決定されている。この図のすべてのアミノ酸配列には少なくとも1のNAPドメインを含有する。AceNAP4 cDNAは2つの隣接領域、AceNAP4d1[配列番号24]とAceNAP4d2[配列番号25]からなり、これらは第1(d1)および第2(d2)NAPドメインをコードする;同様に、AduNAP cDNAも2つの隣接領域AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2[配列番号28]からなり、それぞれ第1(d1)および第2(d2)のNAPドメインをコードする。すべてのNAP−ドメインの一連のアミノ酸配列をシステインによって整理するシステインの列を保持するために特定の部位ヘダッシュ(−−−)を導入しているが・この記号は当該部位にアミノ酸が無いことを示している。cDNAがコードするタンパク質のカルボキシ末端の残基の後に「end」という語を付した。 図11は様々な線虫から単離されたNAP cDNAによりコードされる一連のアミノ酸配列を示す。AcaNAP5[配列番号20]、AcaNAP6[配列番号21]およびAcaNAPc2[配列番号128]はアンサイロストマカニナム(Ancylostoma caninum)から単離されたものである。AceNAP5[配列番号22]、AceNAP7[配列番号23]、およびAceNAP4(AceNAP4d1[配列番号24]およびAceNAP4d2[配列番号25])はアンサイロトマセイラニカムから単離されたものである。AduNAP4[配列番号26]およびAduNAP7(AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2(配列番号28])はアンサイロス トマデュオデナールから単離されたものである。HpoNAP5[配列番号29]はヘリグモソモイデス ポリギルスから単離されたものである。この図に示されたアミノ酸配列は、図1、3、7Aから7Fおよび9に開示されたものである。成熟AcaNAP5[配列番号4]およびAcaNAP6[配列番号6](図2及び図4参照)は、10個のシステイン残基(1から10まで番号を付し、太字で記載している)によってその性質の一部が決定されている。この図のすべてのアミノ酸配列には少なくとも1のNAPドメインを含有する。AceNAP4 cDNAは2つの隣接領域、AceNAP4d1[配列番号24]とAceNAP4d2[配列番号25]からなり、これらは第1(d1)および第2(d2)NAPドメインをコードする;同様に、AduNAP cDNAも2つの隣接領域AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2[配列番号28]からなり、それぞれ第1(d1)および第2(d2)のNAPドメインをコードする。すべてのNAP−ドメインの一連のアミノ酸配列をシステインによって整理するシステインの列を保持するために特定の部位ヘダッシュ(−−−)を導入しているが・この記号は当該部位にアミノ酸が無いことを示している。cDNAがコードするタンパク質のカルボキシ末端の残基の後に「end」という語を付した。 図11は様々な線虫から単離されたNAP cDNAによりコードされる一連のアミノ酸配列を示す。AcaNAP5[配列番号20]、AcaNAP6[配列番号21]およびAcaNAPc2[配列番号128]はアンサイロストマカニナム(Ancylostoma caninum)から単離されたものである。AceNAP5[配列番号22]、AceNAP7[配列番号23]、およびAceNAP4(AceNAP4d1[配列番号24]およびAceNAP4d2[配列番号25])はアンサイロトマセイラニカムから単離されたものである。AduNAP4[配列番号26]およびAduNAP7(AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2(配列番号28])はアンサイロス トマデュオデナールから単離されたものである。HpoNAP5[配列番号29]はヘリグモソモイデス ポリギルスから単離されたものである。この図に示されたアミノ酸配列は、図1、3、7Aから7Fおよび9に開示されたものである。成熟AcaNAP5[配列番号4]およびAcaNAP6[配列番号6](図2及び図4参照)は、10個のシステイン残基(1から10まで番号を付し、太字で記載している)によってその性質の一部が決定されている。この図のすべてのアミノ酸配列には少なくとも1のNAPドメインを含有する。AceNAP4 cDNAは2つの隣接領域、AceNAP4d1[配列番号24]とAceNAP4d2[配列番号25]からなり、これらは第1(d1)および第2(d2)NAPドメインをコードする;同様に、AduNAP cDNAも2つの隣接領域AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2[配列番号28]からなり、それぞれ第1(d1)および第2(d2)のNAPドメインをコードする。すべてのNAP−ドメインの一連のアミノ酸配列をシステインによって整理するシステインの列を保持するために特定の部位ヘダッシュ(−−−)を導入しているが・この記号は当該部位にアミノ酸が無いことを示している。cDNAがコードするタンパク質のカルボキシ末端の残基の後に「end」という語を付した。 図11は様々な線虫から単離されたNAP cDNAによりコードされる一連のアミノ酸配列を示す。AcaNAP5[配列番号20]、AcaNAP6[配列番号21]およびAcaNAPc2[配列番号128]はアンサイロストマカニナム(Ancylostoma caninum)から単離されたものである。AceNAP5[配列番号22]、AceNAP7[配列番号23]、およびAceNAP4(AceNAP4d1[配列番号24]およびAceNAP4d2[配列番号25])はアンサイロトマセイラニカムから単離されたものである。AduNAP4[配列番号26]およびAduNAP7(AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2(配列番号28])はアンサイロス トマデュオデナールから単離されたものである。HpoNAP5[配列番号29]はヘリグモソモイデス ポリギルスから単離されたものである。この図に示されたアミノ酸配列は、図1、3、7Aから7Fおよび9に開示されたものである。成熟AcaNAP5[配列番号4]およびAcaNAP6[配列番号6](図2及び図4参照)は、10個のシステイン残基(1から10まで番号を付し、太字で記載している)によってその性質の一部が決定されている。この図のすべてのアミノ酸配列には少なくとも1のNAPドメインを含有する。AceNAP4 cDNAは2つの隣接領域、AceNAP4d1[配列番号24]とAceNAP4d2[配列番号25]からなり、これらは第1(d1)および第2(d2)NAPドメインをコードする;同様に、AduNAP cDNAも2つの隣接領域AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2[配列番号28]からなり、それぞれ第1(d1)および第2(d2)のNAPドメインをコードする。すべてのNAP−ドメインの一連のアミノ酸配列をシステインによって整理するシステインの列を保持するために特定の部位ヘダッシュ(−−−)を導入しているが・この記号は当該部位にアミノ酸が無いことを示している。cDNAがコードするタンパク質のカルボキシ末端の残基の後に「end」という語を付した。 図11は様々な線虫から単離されたNAP cDNAによりコードされる一連のアミノ酸配列を示す。AcaNAP5[配列番号20]、AcaNAP6[配列番号21]およびAcaNAPc2[配列番号128]はアンサイロストマカニナム(Ancylostoma caninum)から単離されたものである。AceNAP5[配列番号22]、AceNAP7[配列番号23]、およびAceNAP4(AceNAP4d1[配列番号24]およびAceNAP4d2[配列番号25])はアンサイロトマセイラニカムから単離されたものである。AduNAP4[配列番号26]およびAduNAP7(AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2(配列番号28])はアンサイロス トマデュオデナールから単離されたものである。HpoNAP5[配列番号29]はヘリグモソモイデス ポリギルスから単離されたものである。この図に示されたアミノ酸配列は、図1、3、7Aから7Fおよび9に開示されたものである。成熟AcaNAP5[配列番号4]およびAcaNAP6[配列番号6](図2及び図4参照)は、10個のシステイン残基(1から10まで番号を付し、太字で記載している)によってその性質の一部が決定されている。この図のすべてのアミノ酸配列には少なくとも1のNAPドメインを含有する。AceNAP4 cDNAは2つの隣接領域、AceNAP4d1[配列番号24]とAceNAP4d2[配列番号25]からなり、これらは第1(d1)および第2(d2)NAPドメインをコードする;同様に、AduNAP cDNAも2つの隣接領域AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2[配列番号28]からなり、それぞれ第1(d1)および第2(d2)のNAPドメインをコードする。すべてのNAP−ドメインの一連のアミノ酸配列をシステインによって整理するシステインの列を保持するために特定の部位ヘダッシュ(−−−)を導入しているが・この記号は当該部位にアミノ酸が無いことを示している。cDNAがコードするタンパク質のカルボキシ末端の残基の後に「end」という語を付した。 図11は様々な線虫から単離されたNAP cDNAによりコードされる一連のアミノ酸配列を示す。AcaNAP5[配列番号20]、AcaNAP6[配列番号21]およびAcaNAPc2[配列番号128]はアンサイロストマカニナム(Ancylostoma caninum)から単離されたものである。AceNAP5[配列番号22]、AceNAP7[配列番号23]、およびAceNAP4(AceNAP4d1[配列番号24]およびAceNAP4d2[配列番号25])はアンサイロトマセイラニカムから単離されたものである。AduNAP4[配列番号26]およびAduNAP7(AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2(配列番号28])はアンサイロス トマデュオデナールから単離されたものである。HpoNAP5[配列番号29]はヘリグモソモイデス ポリギルスから単離されたものである。この図に示されたアミノ酸配列は、図1、3、7Aから7Fおよび9に開示されたものである。成熟AcaNAP5[配列番号4]およびAcaNAP6[配列番号6](図2及び図4参照)は、10個のシステイン残基(1から10まで番号を付し、太字で記載している)によってその性質の一部が決定されている。この図のすべてのアミノ酸配列には少なくとも1のNAPドメインを含有する。AceNAP4 cDNAは2つの隣接領域、AceNAP4d1[配列番号24]とAceNAP4d2[配列番号25]からなり、これらは第1(d1)および第2(d2)NAPドメインをコードする;同様に、AduNAP cDNAも2つの隣接領域AduNAP7d1[配列番号27]およびAduNAP7d2[配列番号28]からなり、それぞれ第1(d1)および第2(d2)のNAPドメインをコードする。すべてのNAP−ドメインの一連のアミノ酸配列をシステインによって整理するシステインの列を保持するために特定の部位ヘダッシュ(−−−)を導入しているが・この記号は当該部位にアミノ酸が無いことを示している。cDNAがコードするタンパク質のカルボキシ末端の残基の後に「end」という語を付した。 図12Aおよび12BはPバストリス(P.pastoris)pYAM7SP8発現/分泌ベクター(図12A)の地図およびこのベクター内に含まれる配列(図12B)を示す[配列番号30]。図12Aに示されるように、このプラスミドは以下の要素が、メタノール誘導性AOX1プロ−モーター(5’AOX非翻訳領域内の濃矢印)およびAOX1転写終結シグナル(3’T)の間に挿入されている:酸ホスファターゼ分泌シグナル(S)をコードする合成DNAフラグメント、Lys−Argプロ−セシング部位とともにKEX2プロ−テアーゼおよびマルチクローニング部位をコードする合成19−アミノ酸プロ−配列(P)。GS115形質転換において選択マーカーとなるHIS4遺伝子は部位特異的変位誘発によってStu1認識配列(HIS4*)が除去されるよう、修飾されている。pBR322配列にはBla遺伝子およびE.coli内で増幅するための起点(Ori)を含有しており、これは一本線として示されている。図12BはpYAM7SP8内に導入される以下の連続的なDNA配列を示している;酸ホスファターゼ(PH01)分泌シグナル配列、プロ−配列およびマルチクローニング部位(MCS)配列。PH01分泌シグナルのATG開始コドンに下線を付した。 図13Aから図13Hはアンサイロストマ カニナムから単離された特定のNAPタンパク質のcDNAのヌクレオチド配列および演繹アミノ酸配列を示す。図13AはリコンビナントcDNA分子AcaNAP23[配列番号31]を示す。図13BはリコンビナントcDNA分子AcaNAP24[配列番号32]を示す。図13CはリコンビナントcDNA分子AcaNAP25[配列番号33]を示す。図13DはリコンビナントcDNA分子AcaNAP31、AcaNAP42およびAcaNAP46を示し、これらのすべては同一である[配列番号34]。図13EはリコンビナントcDNA分子AcaNAP44[配列番号35]を示す。図13FはリコンビナントcDNA分子AcaNAP45[配列番号36]を示す。図13GはリコンビナントcDNA分子AcaNAP47[配列番号37]を示す。図13HはリコンビナントcDNAAcaNAP48[配列番号38]を示す。EcoRI部位はリコンビナントcDNA分子の5’−末端に対応するが、すべての配列において下線をひいて示している。各配列の番号付はこのEcoRI部位から始めた。AcaNAP45およびAcaNAP47はそれぞれ2つのNAPドメインを含有するタンパク質をコードする;この図における他のすべてのクローンは一個のNAPドメインのみをコードする。 図13Aから図13Hはアンサイロストマ カニナムから単離された特定のNAPタンパク質のcDNAのヌクレオチド配列および演繹アミノ酸配列を示す。図13AはリコンビナントcDNA分子AcaNAP23[配列番号31]を示す。図13BはリコンビナントcDNA分子AcaNAP24[配列番号32]を示す。図13CはリコンビナントcDNA分子AcaNAP25[配列番号33]を示す。図13DはリコンビナントcDNA分子AcaNAP31、AcaNAP42およびAcaNAP46を示し、これらのすべては同一である[配列番号34]。図13EはリコンビナントcDNA分子AcaNAP44[配列番号35]を示す。図13FはリコンビナントcDNA分子AcaNAP45[配列番号36]を示す。図13GはリコンビナントcDNA分子AcaNAP47[配列番号37]を示す。図13HはリコンビナントcDNAAcaNAP48[配列番号38]を示す。EcoRI部位はリコンビナントcDNA分子の5’−末端に対応するが、すべての配列において下線をひいて示している。各配列の番号付はこのEcoRI部位から始めた。AcaNAP45およびAcaNAP47はそれぞれ2つのNAPドメインを含有するタンパク質をコードする;この図における他のすべてのクローンは一個のNAPドメインのみをコードする。 図13Aから図13Hはアンサイロストマ カニナムから単離された特定のNAPタンパク質のcDNAのヌクレオチド配列および演繹アミノ酸配列を示す。図13AはリコンビナントcDNA分子AcaNAP23[配列番号31]を示す。図13BはリコンビナントcDNA分子AcaNAP24[配列番号32]を示す。図13CはリコンビナントcDNA分子AcaNAP25[配列番号33]を示す。図13DはリコンビナントcDNA分子AcaNAP31、AcaNAP42およびAcaNAP46を示し、これらのすべては同一である[配列番号34]。図13EはリコンビナントcDNA分子AcaNAP44[配列番号35]を示す。図13FはリコンビナントcDNA分子AcaNAP45[配列番号36]を示す。図13GはリコンビナントcDNA分子AcaNAP47[配列番号37]を示す。図13HはリコンビナントcDNAAcaNAP48[配列番号38]を示す。EcoRI部位はリコンビナントcDNA分子の5’−末端に対応するが、すべての配列において下線をひいて示している。各配列の番号付はこのEcoRI部位から始めた。AcaNAP45およびAcaNAP47はそれぞれ2つのNAPドメインを含有するタンパク質をコードする;この図における他のすべてのクローンは一個のNAPドメインのみをコードする。 図13Aから図13Hはアンサイロストマ カニナムから単離された特定のNAPタンパク質のcDNAのヌクレオチド配列および演繹アミノ酸配列を示す。図13AはリコンビナントcDNA分子AcaNAP23[配列番号31]を示す。図13BはリコンビナントcDNA分子AcaNAP24[配列番号32]を示す。図13CはリコンビナントcDNA分子AcaNAP25[配列番号33]を示す。図13DはリコンビナントcDNA分子AcaNAP31、AcaNAP42およびAcaNAP46を示し、これらのすべては同一である[配列番号34]。図13EはリコンビナントcDNA分子AcaNAP44[配列番号35]を示す。図13FはリコンビナントcDNA分子AcaNAP45[配列番号36]を示す。図13GはリコンビナントcDNA分子AcaNAP47[配列番号37]を示す。図13HはリコンビナントcDNAAcaNAP48[配列番号38]を示す。EcoRI部位はリコンビナントcDNA分子の5’−末端に対応するが、すべての配列において下線をひいて示している。各配列の番号付はこのEcoRI部位から始めた。AcaNAP45およびAcaNAP47はそれぞれ2つのNAPドメインを含有するタンパク質をコードする;この図における他のすべてのクローンは一個のNAPドメインのみをコードする。 図13Aから図13Hはアンサイロストマ カニナムから単離された特定のNAPタンパク質のcDNAのヌクレオチド配列および演繹アミノ酸配列を示す。図13AはリコンビナントcDNA分子AcaNAP23[配列番号31]を示す。図13BはリコンビナントcDNA分子AcaNAP24[配列番号32]を示す。図13CはリコンビナントcDNA分子AcaNAP25[配列番号33]を示す。図13DはリコンビナントcDNA分子AcaNAP31、AcaNAP42およびAcaNAP46を示し、これらのすべては同一である[配列番号34]。図13EはリコンビナントcDNA分子AcaNAP44[配列番号35]を示す。図13FはリコンビナントcDNA分子AcaNAP45[配列番号36]を示す。図13GはリコンビナントcDNA分子AcaNAP47[配列番号37]を示す。図13HはリコンビナントcDNAAcaNAP48[配列番号38]を示す。EcoRI部位はリコンビナントcDNA分子の5’−末端に対応するが、すべての配列において下線をひいて示している。各配列の番号付はこのEcoRI部位から始めた。AcaNAP45およびAcaNAP47はそれぞれ2つのNAPドメインを含有するタンパク質をコードする;この図における他のすべてのクローンは一個のNAPドメインのみをコードする。 図13Aから図13Hはアンサイロストマ カニナムから単離された特定のNAPタンパク質のcDNAのヌクレオチド配列および演繹アミノ酸配列を示す。図13AはリコンビナントcDNA分子AcaNAP23[配列番号31]を示す。図13BはリコンビナントcDNA分子AcaNAP24[配列番号32]を示す。図13CはリコンビナントcDNA分子AcaNAP25[配列番号33]を示す。図13DはリコンビナントcDNA分子AcaNAP31、AcaNAP42およびAcaNAP46を示し、これらのすべては同一である[配列番号34]。図13EはリコンビナントcDNA分子AcaNAP44[配列番号35]を示す。図13FはリコンビナントcDNA分子AcaNAP45[配列番号36]を示す。図13GはリコンビナントcDNA分子AcaNAP47[配列番号37]を示す。図13HはリコンビナントcDNAAcaNAP48[配列番号38]を示す。EcoRI部位はリコンビナントcDNA分子の5’−末端に対応するが、すべての配列において下線をひいて示している。各配列の番号付はこのEcoRI部位から始めた。AcaNAP45およびAcaNAP47はそれぞれ2つのNAPドメインを含有するタンパク質をコードする;この図における他のすべてのクローンは一個のNAPドメインのみをコードする。 図13Aから図13Hはアンサイロストマ カニナムから単離された特定のNAPタンパク質のcDNAのヌクレオチド配列および演繹アミノ酸配列を示す。図13AはリコンビナントcDNA分子AcaNAP23[配列番号31]を示す。図13BはリコンビナントcDNA分子AcaNAP24[配列番号32]を示す。図13CはリコンビナントcDNA分子AcaNAP25[配列番号33]を示す。図13DはリコンビナントcDNA分子AcaNAP31、AcaNAP42およびAcaNAP46を示し、これらのすべては同一である[配列番号34]。図13EはリコンビナントcDNA分子AcaNAP44[配列番号35]を示す。図13FはリコンビナントcDNA分子AcaNAP45[配列番号36]を示す。図13GはリコンビナントcDNA分子AcaNAP47[配列番号37]を示す。図13HはリコンビナントcDNAAcaNAP48[配列番号38]を示す。EcoRI部位はリコンビナントcDNA分子の5’−末端に対応するが、すべての配列において下線をひいて示している。各配列の番号付はこのEcoRI部位から始めた。AcaNAP45およびAcaNAP47はそれぞれ2つのNAPドメインを含有するタンパク質をコードする;この図における他のすべてのクローンは一個のNAPドメインのみをコードする。 図13Aから図13Hはアンサイロストマ カニナムから単離された特定のNAPタンパク質のcDNAのヌクレオチド配列および演繹アミノ酸配列を示す。図13AはリコンビナントcDNA分子AcaNAP23[配列番号31]を示す。図13BはリコンビナントcDNA分子AcaNAP24[配列番号32]を示す。図13CはリコンビナントcDNA分子AcaNAP25[配列番号33]を示す。図13DはリコンビナントcDNA分子AcaNAP31、AcaNAP42およびAcaNAP46を示し、これらのすべては同一である[配列番号34]。図13EはリコンビナントcDNA分子AcaNAP44[配列番号35]を示す。図13FはリコンビナントcDNA分子AcaNAP45[配列番号36]を示す。図13GはリコンビナントcDNA分子AcaNAP47[配列番号37]を示す。図13HはリコンビナントcDNAAcaNAP48[配列番号38]を示す。EcoRI部位はリコンビナントcDNA分子の5’−末端に対応するが、すべての配列において下線をひいて示している。各配列の番号付はこのEcoRI部位から始めた。AcaNAP45およびAcaNAP47はそれぞれ2つのNAPドメインを含有するタンパク質をコードする;この図における他のすべてのクローンは一個のNAPドメインのみをコードする。 図13Aから図13Hはアンサイロストマ カニナムから単離された特定のNAPタンパク質のcDNAのヌクレオチド配列および演繹アミノ酸配列を示す。図13AはリコンビナントcDNA分子AcaNAP23[配列番号31]を示す。図13BはリコンビナントcDNA分子AcaNAP24[配列番号32]を示す。図13CはリコンビナントcDNA分子AcaNAP25[配列番号33]を示す。図13DはリコンビナントcDNA分子AcaNAP31、AcaNAP42およびAcaNAP46を示し、これらのすべては同一である[配列番号34]。図13EはリコンビナントcDNA分子AcaNAP44[配列番号35]を示す。図13FはリコンビナントcDNA分子AcaNAP45[配列番号36]を示す。図13GはリコンビナントcDNA分子AcaNAP47[配列番号37]を示す。図13HはリコンビナントcDNAAcaNAP48[配列番号38]を示す。EcoRI部位はリコンビナントcDNA分子の5’−末端に対応するが、すべての配列において下線をひいて示している。各配列の番号付はこのEcoRI部位から始めた。AcaNAP45およびAcaNAP47はそれぞれ2つのNAPドメインを含有するタンパク質をコードする;この図における他のすべてのクローンは一個のNAPドメインのみをコードする。 図13Aから図13Hはアンサイロストマ カニナムから単離された特定のNAPタンパク質のcDNAのヌクレオチド配列および演繹アミノ酸配列を示す。図13AはリコンビナントcDNA分子AcaNAP23[配列番号31]を示す。図13BはリコンビナントcDNA分子AcaNAP24[配列番号32]を示す。図13CはリコンビナントcDNA分子AcaNAP25[配列番号33]を示す。図13DはリコンビナントcDNA分子AcaNAP31、AcaNAP42およびAcaNAP46を示し、これらのすべては同一である[配列番号34]。図13EはリコンビナントcDNA分子AcaNAP44[配列番号35]を示す。図13FはリコンビナントcDNA分子AcaNAP45[配列番号36]を示す。図13GはリコンビナントcDNA分子AcaNAP47[配列番号37]を示す。図13HはリコンビナントcDNAAcaNAP48[配列番号38]を示す。EcoRI部位はリコンビナントcDNA分子の5’−末端に対応するが、すべての配列において下線をひいて示している。各配列の番号付はこのEcoRI部位から始めた。AcaNAP45およびAcaNAP47はそれぞれ2つのNAPドメインを含有するタンパク質をコードする;この図における他のすべてのクローンは一個のNAPドメインのみをコードする。 図14はリコンビナントcDNA分子NamNAPのヌクレオチドおよび演繹アミノ酸配列を示す[配列番号39]。 図15はAcaNAP5および低分子量ヘパリン(LMWH;エノキサパリン(登録商標))の抗血栓活性活性を、FeCl人工血栓モデルによって調べた結果を示す。活性のデータは頸動脈における閉塞性血栓生成の発生率(%)によって示す(白丸)。血栓生成は被験剤の皮下投与(s.c.)の150分後から認められた。深部傷出血をFeClを加える以外は同様に処理した別のグループの動物において調べた(四角)。首の深部手術傷における血液の消失は、化合物の皮下投与から210分の間の合計として定量した。 図16は以下の方法により単離された成熟NAP一連のアミノ酸配列を示す:即ちAcaNAP5[配列番号40]、AcaNAP6[配列番号41]、AcaNAP48[配列番号42]、AcaNAP23[配列番号43]、AcaNAP24[配列番号44]、AcaNAP25[配列番号45]、AcaNAP44[配列番号46]、AcaNAP31、42、46[配列番号47]、AceNAP4d1[配列番号48]、AceNAP4d2[配列番号49]、AceNAP45d1〔配列番号50]、AceNAP47d1[配列番号51]、AduNAP7d1[配列番号52]、AcaNAP45d2[配列番号53]、AcaNAP47d2[配列番号54]、AduNAP4[配列番号55]、AduNAP7d2[配列番号56]、AceNAP5[配列番号57]、Ace−18一NAP7[配列番号58]、AcaNAPc2[配列番号59]、HpoNAP5[配列番号60]およびNamNAP[配列番号61]である。各NAPドメインには10個のシステイン残基を含み、これらの基準に配列を一列に並べており、そしてシステインの間のアミノ酸を規定している。A1からA10はシステイン残基の間のアミノ酸配列を示す。 図17は2つのNAPドメインを有する成熟AceNAP4[配列番号62]のアミノ酸配列を示す。 図18は2つのNAPドメインを有する成熟AcaNAP45[配列番号63]のアミノ酸配列を示す。 図19は2つのNAPドメインを有する成熟AcaNAP47[配列番号64]のアミノ酸配列を示す。 図20は2つのNAPドメインを有する成熟AduNAP7[配列番号65]のアミノ酸配列を示す。

Claims (8)

  1. 第VIIa因子/TF阻害活性を有し、かつ、AcaNAPc2[配列番号59]のアミノ酸配列において、1または数個のアミノ酸の欠失、置換または付加を有するNAPドメインを含む、単離されたタンパク質。
  2. 第VIIa因子/TF阻害活性を有し、かつ、AcaNAPc2[配列番号59]のアミノ酸配列において、1または数個のアミノ酸の欠失、置換または付加を有するNAPドメインを含むタンパク質をコードする、cDNA分子。
  3. 請求項2に記載のcDNA分子、ならびに宿主細胞において該cDNAの転写および翻訳を提供する配列を含む組換え発現ベクター。
  4. 前記cDNA分子は、AcaNAPc2(配列番号59)のアミノ酸配列を含むタンパク質をコードする、請求項3に記載の組換え発現ベクター。
  5. 請求項3または請求項4のいずれかに記載の発現ベクターで形質転換された宿主細胞。
  6. 請求項5に記載の宿主細胞の集団を、該タンパク質の発現を提供する条件下で、培養する工程を包含する、タンパク質を組換え生産する方法。
  7. 請求項1に記載の単離されたタンパク質を含む、血液凝固阻害用組成物。
  8. 前記タンパク質が、AcaNAPc2(配列番号59)のアミノ酸配列を含む、請求項7に記載の組成物。
JP2005304883A 1994-10-18 2005-10-19 線虫から抽出されるセリンプロテアーゼ阻害剤および抗凝固性タンパク質 Expired - Fee Related JP4101833B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/326,110 US5945275A (en) 1994-10-18 1994-10-18 Nematode-extracted anticoagulant protein
US08/486,399 US5866543A (en) 1995-06-05 1995-06-05 Nematode-extracted anticoagulant protein
US08/461,965 US5872098A (en) 1995-06-05 1995-06-05 Nematode-extracted anticoagulant protein
US08/465,380 US5863894A (en) 1995-06-05 1995-06-05 Nematode-extracted anticoagulant protein
US08/486,397 US5866542A (en) 1994-10-18 1995-06-05 Nematode-extracted anticoagulant protein

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51339996A Division JP3811186B2 (ja) 1994-10-18 1995-10-17 線虫から抽出されるセリンプロテアーゼ阻害剤および抗凝固性タンパク質

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006356647A Division JP2007145851A (ja) 1994-10-18 2006-12-28 線虫から抽出されるセリンプロテアーゼ阻害剤および抗凝固性タンパク質

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006117675A JP2006117675A (ja) 2006-05-11
JP2006117675A5 JP2006117675A5 (ja) 2006-08-31
JP4101833B2 true JP4101833B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=27541063

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51339996A Expired - Fee Related JP3811186B2 (ja) 1994-10-18 1995-10-17 線虫から抽出されるセリンプロテアーゼ阻害剤および抗凝固性タンパク質
JP2005304883A Expired - Fee Related JP4101833B2 (ja) 1994-10-18 2005-10-19 線虫から抽出されるセリンプロテアーゼ阻害剤および抗凝固性タンパク質
JP2006356647A Pending JP2007145851A (ja) 1994-10-18 2006-12-28 線虫から抽出されるセリンプロテアーゼ阻害剤および抗凝固性タンパク質

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51339996A Expired - Fee Related JP3811186B2 (ja) 1994-10-18 1995-10-17 線虫から抽出されるセリンプロテアーゼ阻害剤および抗凝固性タンパク質

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006356647A Pending JP2007145851A (ja) 1994-10-18 2006-12-28 線虫から抽出されるセリンプロテアーゼ阻害剤および抗凝固性タンパク質

Country Status (12)

Country Link
US (11) US6090916A (ja)
EP (2) EP1772516A1 (ja)
JP (3) JP3811186B2 (ja)
AT (1) ATE346928T1 (ja)
AU (1) AU711405B2 (ja)
DE (1) DE69535317T2 (ja)
DK (1) DK0788546T3 (ja)
ES (1) ES2276396T3 (ja)
HU (1) HU225126B1 (ja)
NZ (1) NZ296648A (ja)
PL (1) PL183855B1 (ja)
WO (1) WO1996012021A2 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6057287A (en) 1994-01-11 2000-05-02 Dyax Corp. Kallikrein-binding "Kunitz domain" proteins and analogues thereof
ATE346928T1 (de) * 1994-10-18 2006-12-15 Dendreon Corp Aus nematoden extrahierte serinprotease- inhibitoren und die koagulation hemmende proteine
US5872098A (en) * 1995-06-05 1999-02-16 Corvas International, Inc. Nematode-extracted anticoagulant protein
US5945275A (en) * 1994-10-18 1999-08-31 Corvas International, Inc. Nematode-extracted anticoagulant protein
US5866542A (en) * 1994-10-18 1999-02-02 Corvas International, Inc. Nematode-extracted anticoagulant protein
CA2202351A1 (en) * 1994-10-18 1996-04-25 George Phillip Vlasuk Nematode-extracted serine protease inhibitors and anticoagulant proteins
US5863894A (en) * 1995-06-05 1999-01-26 Corvas International, Inc. Nematode-extracted anticoagulant protein
US5866543A (en) * 1995-06-05 1999-02-02 Corvas International, Inc. Nematode-extracted anticoagulant protein
EP1141022B1 (en) * 1998-12-23 2004-10-27 The Horticulture And Food Research Institute Of New Zealand Limited Serine protease inhibitor
US7074556B2 (en) * 1999-03-02 2006-07-11 Invitrogen Corporation cDNA synthesis improvements
US6849605B1 (en) 1999-03-05 2005-02-01 The Trustees Of University Technology Corporation Inhibitors of serine protease activity, methods and compositions for treatment of viral infections
US7704958B1 (en) 1999-03-05 2010-04-27 Bio Holding, Inc. Methods and compositions for inhibiting apoptosis using serine protease inhibitors
AU3511500A (en) 1999-03-05 2000-09-21 Trustees Of University Technology Corporation, The Inhibitors of serine protease activity, methods and compositions for treatment of nitric oxide-induced clinical conditions
CA2380633A1 (en) * 1999-08-06 2001-02-15 Genentech, Inc. Peptide antagonists of factor viia
AU1624801A (en) 1999-11-19 2001-05-30 Corvas International, Inc. Plasminogen activator inhibitor antagonists related applications
US6703494B2 (en) * 2000-03-16 2004-03-09 Genentech, Inc. Anti-tissue factor antibodies with enhanced anticoagulant potency
US20040072315A1 (en) * 2001-02-05 2004-04-15 Xinjie Lu Integrin-binding chimeras
US20030143225A1 (en) * 2001-03-08 2003-07-31 Genentech, Inc. Combinations of anti-tissue factor antibodies and anticoagulant and/or antiplatelet agents
US7164002B2 (en) 2002-02-06 2007-01-16 Genentech, Inc. FVIIa antagonists
US20040001801A1 (en) * 2002-05-23 2004-01-01 Corvas International, Inc. Conjugates activated by cell surface proteases and therapeutic uses thereof
EP2298278B1 (en) * 2002-06-07 2015-11-11 Dyax Corp. Prevention and reduction of blood loss and inflammatory response
US7153829B2 (en) * 2002-06-07 2006-12-26 Dyax Corp. Kallikrein-inhibitor therapies
US20040152072A1 (en) * 2002-07-30 2004-08-05 Invitrogen Corporation Reverse transcription
SI2386310T1 (sl) * 2002-08-28 2019-03-29 Dyax Corp. Metode za ohranjanje organov in tkiv
US7479502B2 (en) 2002-12-03 2009-01-20 Pharmacyclics, Inc. 2-(2-hydroxybiphenyl-3-yl)-1H-benzoimidazole-5-carboxamidine derivatives as factor VIIA inhibitors
CN100355783C (zh) * 2003-02-20 2007-12-19 刘凤鸣 一种抗凝蛋白及其编码基因与它的高效表达方法
US20040229334A1 (en) * 2003-05-15 2004-11-18 Mendoza Christine B. Process for manufacture of nematode-extracted anticoagulant protein (NAP)
US7132398B2 (en) * 2003-05-06 2006-11-07 Dendreon Corporation Method of treatment of hemorrhagic disease using a factor VIIa/tissue factor inhibitor
US7235530B2 (en) 2004-09-27 2007-06-26 Dyax Corporation Kallikrein inhibitors and anti-thrombolytic agents and uses thereof
US7685191B1 (en) * 2005-06-16 2010-03-23 Enquisite, Inc. Selection of advertisements to present on a web page or other destination based on search activities of users who selected the destination
KR100757354B1 (ko) 2006-03-07 2007-09-11 강릉대학교산학협력단 꼼치 알 유래의 단백분해효소 저해제의 분리방법
EP2001500A4 (en) * 2006-03-10 2010-07-28 Dyax Corp FORMULATIONS FOR ECALLANTIDE
US8889117B2 (en) * 2007-02-15 2014-11-18 Yale University Modular nanoparticles for adaptable vaccines
US20100015160A1 (en) * 2007-02-21 2010-01-21 Yale University Compositions and methods for diagnosing and treating endometriosis
CN102617722B (zh) * 2007-03-05 2013-10-16 广东医学院 犬钩虫抗凝肽及其制备和应用
BRPI0912982B1 (pt) 2008-05-19 2019-08-27 Divergence Inc método para detectar a presença ou ausência de um ou mais antígenos do nematódeo em uma amostra, polipeptídeo isolado, dispositivo para detectar a presença ou ausência de antígenos do nematódeo a partir de uma amostra, e kit para detectar um ou mais antígenos do nematódeo em uma amostra de mamíferos
US8105795B2 (en) * 2008-05-19 2012-01-31 Idexx Laboratories, Inc. Methods, devices, kits and compositions for detecting roundworm
AU2010203712A1 (en) * 2009-01-06 2010-07-15 Dyax Corp. Treatment of mucositis with kallikrein inhibitors
WO2011063009A1 (en) * 2009-11-17 2011-05-26 Idexx Laboratories, Inc. Methods, devices, kits and compositions for detecting roundworm
LT2521568T (lt) 2010-01-06 2018-12-10 Dyax Corp. Plazmos kalikreiną surišantys baltymai
BR112013017080A8 (pt) 2011-01-06 2023-05-09 Dyax Corp Anticorpo ou fragmento funcional do mesmo que se liga a forma ativa de calicreína do plasma humano, composiçao farmacêutica e método de detecçao de calicreína do plasma em um paciente
WO2014123850A1 (en) 2013-02-06 2014-08-14 United Technologies Corporation Gas turbine engine component with upstream-directed cooling film holes
EP2954261B1 (en) 2013-02-08 2020-03-04 United Technologies Corporation Gas turbine engine combustor
KR101374194B1 (ko) * 2013-05-16 2014-03-13 대한민국 대하로부터 분리한 쿠니츠형 세린 프로테아제 저해인자
US10428158B2 (en) 2014-03-27 2019-10-01 Dyax Corp. Compositions and methods for treatment of diabetic macular edema
BR112018011622A2 (pt) 2015-12-11 2018-11-27 Dyax Corp método para tratar ataque de angioedema hereditário (hae) ou reduzir a taxa de ataque de hae
CN110891417B (zh) 2017-03-21 2023-05-23 杰克逊实验室 表达人APOE4和小鼠Trem2 p.R47H的遗传修饰小鼠及其使用方法
AU2022291028A1 (en) * 2021-06-09 2024-01-18 Universitätsmedizin Der Johannes Gutenberg-Universität Mainz Methods and compositions for treatment of autoimmune conditions

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4458066A (en) * 1980-02-29 1984-07-03 University Patents, Inc. Process for preparing polynucleotides
US4745051A (en) * 1983-05-27 1988-05-17 The Texas A&M University System Method for producing a recombinant baculovirus expression vector
US4837148A (en) * 1984-10-30 1989-06-06 Phillips Petroleum Company Autonomous replication sequences for yeast strains of the genus pichia
US4855231A (en) * 1984-10-30 1989-08-08 Phillips Petroleum Company Regulatory region for heterologous gene expression in yeast
US4879231A (en) * 1984-10-30 1989-11-07 Phillips Petroleum Company Transformation of yeasts of the genus pichia
US4885242A (en) * 1984-10-30 1989-12-05 Phillips Petroleum Company Genes from pichia histidine pathway and uses thereof
US4808537A (en) * 1984-10-30 1989-02-28 Phillips Petroleum Company Methanol inducible genes obtained from pichia and methods of use
US5166329A (en) * 1985-10-25 1992-11-24 Phillips Petroleum Company DNA encoding the alcohol oxidase 2 gene of yeast of the genus Pichia
US5032516A (en) * 1985-10-25 1991-07-16 Phillips Petroleum Company Pichia pastoris alcohol oxidase II regulatory region
US5135868A (en) * 1985-10-25 1992-08-04 Phillips Petroleum Company Cultures of yeast of the genus Pichia altered by site selective genomic modification
US4818700A (en) * 1985-10-25 1989-04-04 Phillips Petroleum Company Pichia pastoris argininosuccinate lyase gene and uses thereof
US4882279A (en) * 1985-10-25 1989-11-21 Phillips Petroleum Company Site selective genomic modification of yeast of the genus pichia
US4895800A (en) * 1985-11-26 1990-01-23 Phillips Petroleum Company Yeast production of hepatitis B surface antigen
US4812405A (en) * 1986-02-18 1989-03-14 Phillips Petroleum Company Double auxotrophic mutants of Pichia pastoris and methods for preparation
US4857467A (en) * 1986-07-23 1989-08-15 Phillips Petroleum Company Carbon and energy source markers for transformation of strains of the genes Pichia
US5258288A (en) * 1986-07-25 1993-11-02 Genzyme Corporation Vector containing DNA encoding mature human protein S
US5002876A (en) * 1986-09-22 1991-03-26 Phillips Petroleum Company Yeast production of human tumor necrosis factor
US4777242A (en) * 1986-10-10 1988-10-11 Phillips Petroleum Company Purification of recombinant tumor necrosis factor
US4683293A (en) * 1986-10-20 1987-07-28 Phillips Petroleum Company Purification of pichia produced lipophilic proteins
DK299087D0 (da) * 1987-06-12 1987-06-12 Novo Industri As Proteins and derivatives thereof
US5106833A (en) * 1987-07-23 1992-04-21 Washington University Coagulation inhibitors
US5023236A (en) * 1988-04-07 1991-06-11 Corvas, Inc. Factor VII/VIIA active site inhibitors
US5004688A (en) * 1988-04-15 1991-04-02 Phillips Petroleum Company Purification of hepatitis proteins
JPH0219399A (ja) * 1988-07-05 1990-01-23 Oklahoma Medical Res Found トロンビン結合ポリピペプチド
JPH02255699A (ja) * 1989-03-28 1990-10-16 Asahi Chem Ind Co Ltd 新規血液抗凝固物質及びその製法
US5122465A (en) * 1989-06-12 1992-06-16 Phillips Petroleum Company Strains of pichia pastoris created by interlocus recombination
JPH0637711B2 (ja) * 1989-06-22 1994-05-18 新日本製鐵株式会社 黒色表面処理鋼板の製造方法
WO1991001383A1 (en) * 1989-07-14 1991-02-07 Michigan State University Method for diagnosing blood clotting disorders
CA2022713A1 (en) * 1989-08-11 1991-02-12 Nils U. Bang Human thrombomodulin derivatives
DK408089D0 (da) * 1989-08-18 1989-08-18 Novo Nordisk As Proteiner
CA2024697A1 (en) * 1989-09-07 1991-03-08 George P. Vlasuk Protein having anticoagulant properties
US5239058A (en) * 1989-09-07 1993-08-24 Merck & Co., Inc. Proteins having anticoagulant properties
EP0439442B1 (en) * 1990-01-25 1996-03-06 Washington University Factor x-laci hybrid protein
US5189019A (en) * 1990-04-23 1993-02-23 Merck & Co., Inc. Antistasin derived anticoagulant protein
US5268273A (en) * 1990-12-14 1993-12-07 Phillips Petroleum Company Pichia pastoris acid phosphatase gene, gene regions, signal sequence and expression vectors comprising same
US5204261A (en) * 1991-04-24 1993-04-20 Phillips Petroleum Company Catalase-negative pichia pastoris
US5330901A (en) * 1991-04-26 1994-07-19 Research Corporation Technologies, Inc. Expression of human serum albumin in Pichia pastoris
US5239059A (en) * 1991-05-10 1993-08-24 The Children's Hospital Of Philadelphia Ion-channel forming peptides
US5605671A (en) * 1992-10-05 1997-02-25 The Regents Of The University Of Michigan Radiolabeled neutrophil activating peptides for imaging
US5427937A (en) * 1993-04-30 1995-06-27 Cappello; Michael Hookworm anticoagulant
GB9322576D0 (en) * 1993-11-02 1993-12-22 Univ Nottingham Antihaemostatic agents
US5589359A (en) * 1994-08-05 1996-12-31 Chiron Corporation Chimeric proteins
EP0774001B1 (en) * 1994-08-05 2002-10-16 Chiron Corporation Production of tissue factor pathway inhibitor
ATE346928T1 (de) * 1994-10-18 2006-12-15 Dendreon Corp Aus nematoden extrahierte serinprotease- inhibitoren und die koagulation hemmende proteine
US5866542A (en) * 1994-10-18 1999-02-02 Corvas International, Inc. Nematode-extracted anticoagulant protein
CA2202351A1 (en) * 1994-10-18 1996-04-25 George Phillip Vlasuk Nematode-extracted serine protease inhibitors and anticoagulant proteins
US5872098A (en) * 1995-06-05 1999-02-16 Corvas International, Inc. Nematode-extracted anticoagulant protein
US5866543A (en) * 1995-06-05 1999-02-02 Corvas International, Inc. Nematode-extracted anticoagulant protein
US5863894A (en) * 1995-06-05 1999-01-26 Corvas International, Inc. Nematode-extracted anticoagulant protein
US5945275A (en) * 1994-10-18 1999-08-31 Corvas International, Inc. Nematode-extracted anticoagulant protein
US7132398B2 (en) * 2003-05-06 2006-11-07 Dendreon Corporation Method of treatment of hemorrhagic disease using a factor VIIa/tissue factor inhibitor

Also Published As

Publication number Publication date
HU225126B1 (en) 2006-06-28
US6534629B1 (en) 2003-03-18
ES2276396T3 (es) 2007-06-16
EP0788546A1 (en) 1997-08-13
NZ296648A (en) 2001-05-25
US6872808B1 (en) 2005-03-29
PL183855B1 (pl) 2002-07-31
US6096877A (en) 2000-08-01
AU4130796A (en) 1996-05-06
US6121435A (en) 2000-09-19
WO1996012021A3 (en) 1996-07-25
JP3811186B2 (ja) 2006-08-16
EP0788546B1 (en) 2006-11-29
US6090916A (en) 2000-07-18
JPH10507361A (ja) 1998-07-21
WO1996012021A2 (en) 1996-04-25
JP2006117675A (ja) 2006-05-11
JP2007145851A (ja) 2007-06-14
US20060246547A1 (en) 2006-11-02
HUT77431A (hu) 1998-04-28
ATE346928T1 (de) 2006-12-15
US6040441A (en) 2000-03-21
AU711405B2 (en) 1999-10-14
US6046318A (en) 2000-04-04
EP1772516A1 (en) 2007-04-11
PL319782A1 (en) 1997-08-18
DK0788546T3 (da) 2007-04-10
DE69535317T2 (de) 2007-06-21
EP0788546B9 (en) 2007-06-13
US20100240584A1 (en) 2010-09-23
DE69535317D1 (de) 2007-01-11
US6087487A (en) 2000-07-11
US20050191724A1 (en) 2005-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4101833B2 (ja) 線虫から抽出されるセリンプロテアーゼ阻害剤および抗凝固性タンパク質
Corral-Rodríguez et al. Leech-derived thrombin inhibitors: from structures to mechanisms to clinical applications
EP0486001A1 (en) Recombinant urinary trypsin inhibitor fragments and drug composition
JP3929484B2 (ja) エコチンおよびその同族体を含む医薬的組成物
US5373090A (en) Aprotinin analogues and a process for the production thereof
ES2240067T3 (es) Proteina que permite bloquear la adhesion de plaquetas.
US5227469A (en) Platelet aggregation inhibitors from the leech
CA2184058A1 (en) Kunitz domain inhibitor proteins derived from alzheimer's amyloid .beta.-protein precursor inhibitor
EP0816495A1 (en) DNA coding for a peptide promoting the activation of protein C by thrombin and dprocess for producing the same
JPH05508150A (ja) 酸化抵抗性トロンボモジュリン類縁体
CA2065409C (en) Anticoagulant polypeptides
EP0827539A2 (en) Kunitz type protease inhibitors
JPH07506334A (ja) ヒトKunitz型プロテアーゼ阻害剤変異体
EP0338634A2 (en) Viper venom polypeptides and genetic expression
AU735427B2 (en) Bi- or multifunctional molecules based on a dendroaspin scaffold
EP0866870B1 (en) TISSUE FACTOR - KUNITZ DOMAIN FUSION PROTEINS AS FACTOR VIIa INHIBITORS
CA2092920A1 (en) Aprotinin analogues
US5945275A (en) Nematode-extracted anticoagulant protein
JP2872255B2 (ja) ファクター▲viii▼の高収量生産法
HU213871B (en) Process for producing variants of hirudine
JPH05506646A (ja) ヒト・フォンビルブラント因子のクローニング及び製造、並びにその使用方法
US5589360A (en) Polypeptide, DNA fragment encoding the same, drug composition containing the same and process for producing the same
CA2106629A1 (en) Modified platelet factor-4
JPH08507200A (ja) 昆虫類の唾液からのトロンビン阻害剤
JPH0570364A (ja) 骨への破骨細胞付着を阻害する組成物及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070702

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070702

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080319

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees