JP4096345B2 - ビニル変性エポキシエステルおよび水性被覆剤 - Google Patents

ビニル変性エポキシエステルおよび水性被覆剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4096345B2
JP4096345B2 JP09255698A JP9255698A JP4096345B2 JP 4096345 B2 JP4096345 B2 JP 4096345B2 JP 09255698 A JP09255698 A JP 09255698A JP 9255698 A JP9255698 A JP 9255698A JP 4096345 B2 JP4096345 B2 JP 4096345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl
modified epoxy
epoxy ester
oil
fatty acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09255698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11269249A (ja
Inventor
哲二 東野
裕二 藤井
善範 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arakawa Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Arakawa Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arakawa Chemical Industries Ltd filed Critical Arakawa Chemical Industries Ltd
Priority to JP09255698A priority Critical patent/JP4096345B2/ja
Publication of JPH11269249A publication Critical patent/JPH11269249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4096345B2 publication Critical patent/JP4096345B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ビニル変性エポキシエステルおよび当該ビニル変性樹脂を含有してなる水性被覆剤に関する。本発明の水性被覆剤は、水性塗料等として利用できる。
【0002】
【従来の技術】
従来、水性塗料により得られる塗膜は耐食性に劣るとされていたが、かかる耐食性を改良したものとして、脂肪酸変性エポキシエステルの存在下に、ビニル単量体を重合して得られるビニル変性エポキシエステルが開発された。当該ビニル変性エポキシエステルは、エポキシ樹脂を用いていることから高い耐食性を有し、また脂肪酸エステルにより常温乾燥が可能で、ビニル単量体により樹脂の水性化が可能である。
【0003】
しかし、水性塗料の適用される分野が拡大するに従って、塗膜に要求される性能も向上し、耐食性の他に耐水性についても高度のレベルが要求されるようになっている。特に、黒色塗膜における耐水白化(水の存在下で塗膜が白化すること)の問題については、従来知られているビニル変性エポキシエステルでは到底満足できない。かかる耐水白化の問題は、ビニル変性エポキシエステルの脂肪酸の比率を増加させることにより改善するが、一方で塗膜硬度、耐食性の低下を伴う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、塗膜硬度、耐食性の低下を伴うことなく、黒色塗膜における耐水白化に係わる耐水性を改良したビニル変性エポキシエステルを提供するとともに、当該ビニル変性エポキシエステルの水溶液または水分散液からなる水性被覆剤を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、前記課題を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、脂肪酸変性エポキシエステルの存在下で、ビニル単量体を重合させる際に、油脂を配合し、これらを反応させて得られるビニル変性エポキシエステルが前記課題を解決できることを見出し、本発明を解決するに到った。
【0006】
すなわち、本発明は、脂肪酸(a)20〜60重量%およびエポキシ樹脂(b)40〜80重量%を反応させて得られる脂肪酸変性エポキシエステル(A)と、カルボキシル基含有ビニル単量体およびスチレン系ビニル単量体からなるビニル単量体(B)、および該ビニル単量体(B)とともに重合に関与できる不飽和結合を有する油脂(C)とを、該エポキシエステル(A)に対する該ビニル単量体(B)および該油脂(C)の割合(重量比)が(A):{(B)+(C)}=90:10〜70:30の範囲となるように配合し、ラジカル重合開始剤の存在下に、該ビニル単量体(B)および該油脂(C)を重合させるととともに、脂肪酸変性エポキシエステル(A)をビニル単量体(B)および油脂(C)の重合体により変性させて得られる、ビニル変性エポキシエステル;ならびに当該ビニル変性エポキシエステルの水溶液または水分散液を含有してなる水性被覆剤に関する。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明において使用する脂肪酸変性エポキシエステル(A)は、脂肪酸(a)とエポキシ樹脂(b)を付加、縮合して得られるものであり、必要に応じて脂肪酸(a)またはエポキシ樹脂(b)と反応しうる化合物(c)を、さらに反応させるたものである。
【0008】
脂肪酸(a)としては、特に制限はなく、各種の乾性油、半乾性油もしくは不乾性油から誘導される脂肪酸または合成脂肪酸を使用できるが、常温硬化性を付与できる点で乾性油又は半乾性油から誘導されうる脂肪酸を使用するのが好ましい。代表的なものとして大豆油、アマニ油、ヒマシ油、脱水ヒマシ油、サフラワー油、桐油等の乾性油又は半乾性油から誘導されうる脂肪酸等が挙げられる。脂肪酸(a)は一種を単独で使用でき、または二種以上を併用できる。
【0009】
エポキシ樹脂(b)は、ビスフェノール型エポキシ樹脂が代表例としてあげられる。詳しくは、ビスフェノール型エポキシ樹脂とはビスフェノールA、ビスフェノールF等のビスフェノール類とエピクロヒドリン等との反応によって得られるエポキシ樹脂であり、例えば、エポトートYD−011、エポトートYD−012、エポトートYD−014、エポトートYD−017、エポトートYDF−2001、エポトートYDF−2004(いずれも東都化成(株)製)等として市販されているものなどを使用できる。また、エポキシ樹脂(b)としては、脂肪族多価アルコールのグリシジルエーテル、脂肪族多塩基酸のグリシジルエーテル等があげられる。エポキシ樹脂(b)は、一種を単独で使用でき、または二種以上を併用できる。
【0010】
前記脂肪酸(a)またはエポキシ樹脂(b)と反応しうる化合物(c)としては、たとえば、脂肪酸(a)以外の一塩基酸、多塩基酸およびそれら無水物などを使用できる。
【0011】
前記脂肪酸(a)とエポキシ樹脂(b)の使用割合は、塗膜硬度や耐食性等において優れていることから、通常、脂肪酸(a)20〜60重量%程度およびエポキシ樹脂(b)40〜80重量%程度である。より好ましくは、脂肪酸(a)の使用量は30以上、45重量%以下、エポキシ樹脂(b)の使用量は55以上、70重量%以下である。また、任意に使用される化合物(c)は、脂肪酸(a)とエポキシ樹脂(b)が前記割合になる範囲内で、脂肪酸変性エポキシエステル(A)の10重量%以下の範囲で使用できる。
【0012】
脂肪酸(a)とエポキシ樹脂(b)、必要に応じて用いる化合物(c)の付加・縮合反応は、各種の手段を採用できる。たとえば、これらを同時に混合して反応させてもよく、また脂肪酸(a)とエポキシ樹脂(b)を反応させた後、必要に応じて化合物(c)等を反応させることもできる。反応温度は通常、130〜250℃程度であり、キシレン等の有機溶媒の存在下または不存在下に行なうことができる。反応は、通常、酸価が5以下、好ましくは1以下となった時点を終点とする。
【0013】
前記ビニル単量体(B)、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、フマル酸、イタコン酸等のカルボキシル基含有ビニル単量体、およびスチレン、ビニルトルエン、α−メチルスチレン等のスチレン系ビニル単量体からなる。これらは一種を単独で使用でき、または二種以上を併用できる。
【0014】
前記ビニル単量体(B)のなかでも、水性化を容易にするためカルボキシル基含有ビニル単量体を使用するのが好ましい。また、カルボキシル基含有ビニル単量体は、得られるビニル変性エポキシエステルに良好な分散性を付与するためビニル変性エポキシエステルの酸価が20以上、さらには25以上の範囲になるように調整して使用するのが好ましい。一方、ビニル変性エポキシエステルに良好な耐水性や耐食性を付与するためはビニル変性エポキシエステルの酸価を45以下、さらには40以下の範囲になるように調整して使用するのが好ましい。
【0015】
前記ビニル単量体(B)とともに重合に関与できる不飽和結合を有する油脂(C)(以下、単に油脂(C)という)としては、大豆油、アマニ油、ヒマシ油、脱水ヒマシ油、サフラワー油、桐油等があげられる。これら油脂のなかでも、脱水ヒマシ油のように共役二重結合を有する油脂が、特に好ましい。
【0016】
ビニル単量体(B)および油脂(C)の使用量は、脂肪酸変性エポキシエステル(A)に対するビニル単量体(B)および油脂(C)の割合(重量比)が、通常、(A):{(B)+(C)}=90:10〜70:30程度の範囲になるように用いる。また、油脂(C)は、得られるビニル変性エポキシエステル中2〜10重量%程度となるようにするのが好ましい。ビニル単量体(B)および油脂(C)の使用割合や、油脂(C)の使用量が、前記範囲より小さくなると耐水性を十分に向上し難く、また多くなると塗膜硬度の低下や耐食性が低下する傾向がある。
【0017】
本発明のビニル変性エポキシエステルは、前記脂肪酸変性エポキシエステル(A)に、ビニル単量体(B)および油脂(C)を配合し、これらを反応させたものである。反応はラジカル重合開始剤の存在下に、ビニル単量体(B)および油脂(C)を重合させるととともに、脂肪酸変性エポキシエステル(A)をビニル単量体(B)および油脂(C)の重合体により変性することにより得られる。
【0018】
ラジカル重合開始剤としては特に限定されるものではなく、代表的なものにアゾビスイソブチロニトリル、アゾビスバレロニトリル等のアゾビスニトリル系触媒類、ベンゾイルパーオキサイド、tert-ブチルパーベンゾエート等の過酸化物類などである。
【0019】
反応は、通常、有機溶剤中、80〜150℃程度の温度で行う。有機溶剤類としては親水性の溶剤類が望ましく、代表的なものとしてはプロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノn−ブチルエーテル、プロピレングリコールモノt−ブチルエーテル、メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、n−ブチルセロソルブ、t−ブチルセロソルブ、イソプロピルアルコール、ブチルアルコールなどがあげられる。
【0020】
こうして得られるビニル変性エポキシエステルは、水に溶解ないし分散させて水溶液または水分散液とするが、ビニル単量体(B)としてカルボキシル基含有ビニル単量体、当該カルボキシル基を中和しておくのが好ましい。中和後のpHは7〜10程度が好ましく、ビニル変性エポキシエステル中のカルボキシル基の一部又は全部を中和剤により中和して行われる。中和剤としては、アンモニア、トリエチルアミン、ジメチルエタノールアミン等のアミン類、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム等のアルカリ金属の水酸化物等を使用することができる。
【0021】
ビニル変性エポキシエステルの水溶液または水分散液は木材、紙、繊維、プラスチック、セラミック、鉄、非鉄金属等の各種材料の水性被覆剤等として各種用途に使用できる。各種用途への適用にあたっては、水で希釈してそのまま使用できる他、必要に応じて顔料、可塑剤、溶剤、着色剤、消泡剤、ドライヤー等を添加したり、他の水溶性または水分散性樹脂を配合して、たとえば、水性塗料とすることができる。
【0022】
【発明の効果】
本発明のビニル変性エポキシエステルは、塗膜硬度、耐食性がよく、しかも黒色塗膜における耐水白化に係わる耐水性にも優れており、各種の水性被覆剤として利用できる。
【0023】
【実施例】
以下に、実施例および比較例をあげて本発明を説明するが、本発明はこれら各例に制限されるものではない。
【0024】
実施例1
(1)脂肪酸変性エポキシエステルの合成
撹拌機、温度計、還流脱水装置及び窒素ガス導入管を付けた1リットルのガラス製フラスコ中に、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(エポトートYD−014)200g、大豆油脂肪酸96g、炭酸水素ナトリウム0.15gを入れ、窒素ガスを吹き込みながら220℃で加熱し、酸価が1以下になるまで付加・縮合を行い脂肪酸変性エポキシエステルを得た。
【0025】
(2)ビニル変性エポキシエステルの合成
撹拌機、温度計及び窒素ガス導入管を付けた1リットルのガラス製フラスコ中に、(1)得られた脂肪酸変性エポキシエステル250g、t−ブチルセロソルブ50gを入れ、130℃に加熱撹拌した。これにスチレン18g、アクリル酸14g、脱水ヒマシ油15g、t−ブチルパーオキシベンゾエート3g、t−ブチルセロソルブ80gを1時間かけて滴下し、更に4時間保温した。80℃に冷却後、トリエチルアミン18g添加し、水400gを加えて、不揮発分34.8%、粘度300cps、pH9.7、酸価35のビニル変性エポキシエステルの水分散物を得た。
【0026】
実施例2
実施例1(2)において、脱水ヒマシ油の使用量を25gにして以外は、実施例1(2)と同様にしてビニル変性エポキシエステルの水分散物を得た。水分散物の物性を表1に示す。
【0027】
比較例1
実施例1(2)において、脱水ヒマシ油を使用しなかった以外は、実施例1(2)と同様にしてビニル変性エポキシエステルの水分散物を得た。水分散物の物性を表1に示す。
【0029】
実施例および比較例で得られたビニル変性エポキシエステルを下記の配合で塗料化し、試験を行った。評価結果を表2に示す。
【0030】
(水性塗料の調製)
▲1▼ビニル変性エポキシエステルの水分散物44.6g、カーボンブラック1.8g、リン酸亜鉛5.6g、炭酸カルシウム23.8g、消泡剤0.18g、脱イオン水1.8g及びガラスビーズ80gを混合後、ペイントシェーカーにて1時間30分練合した。▲2▼また、ビニル変性エポキシエステルの水分散物23gに、ドライヤー(ハイキュアーMIXII、東栄化工(株)製)0.22gを加えたものを調製しておいた。▲1▼に▲2▼を混合した後、ガラスビーズを除去し水性塗料を得た。なお、いずれのビニル変性エポキシエステルの水分散物を用いた場合にも、水性塗料のPWCは57%、塗料濃度は53.2%(溶剤量10.2%)になるように調製した。
【0031】
得られた水性塗料を、脱脂ダル鋼板(SPCC−SD,0.8×70×150mm)に、膜厚が20μmとなるように、バーコーターにより塗布し、強制乾燥(80℃×20分)後、常温(20℃,60%R.H.)で5日放置した。得られた塗膜について、以下の評価試験を行った。
【0032】
塗膜硬度:JIS K5400に準じて行なった。
【0033】
耐食性:JIS K5400に準じて行い、塩水噴霧テスト20日間後のセロハンテープ剥離幅(mm)で示した。
【0034】
耐水性:JIS Z8736に準じて行い、塗膜の白度(Lab値)を、ダブルビーム分光式色差計(SZII−Σ80 TYPEIII,日本電色工業(株)製)で測定した。白度(Lab値)は小さいほど耐水性は良好であり、27以上:塗膜の白化が大きい、25〜26:塗膜の白化が多数みられる、24以下:塗膜の白化が少ないまたは殆どない、を基準に判断できる。
【0035】
【表1】
【0036】
【表2】

Claims (6)

  1. 脂肪酸(a)20〜60重量%およびエポキシ樹脂(b)40〜80重量%を反応させて得られる脂肪酸変性エポキシエステル(A)と、カルボキシル基含有ビニル単量体およびスチレン系ビニル単量体からなるビニル単量体(B)、および該ビニル単量体(B)とともに重合に関与できる不飽和結合を有する油脂(C)とを、該エポキシエステル(A)に対する該ビニル単量体(B)および該油脂(C)の割合(重量比)が(A):{(B)+(C)}=90:10〜70:30の範囲となるように配合し、ラジカル重合開始剤の存在下に、該ビニル単量体(B)および該油脂(C)を重合させるととともに、脂肪酸変性エポキシエステル(A)をビニル単量体(B)および油脂(C)の重合体により変性させて得られる、ビニル変性エポキシエステル。
  2. 該脂肪酸(a)が、乾性油又は半乾性油から誘導されうる脂肪酸である、請求項に記載のビニル変性エポキシエステル。
  3. ビニル変性樹脂中における、該油脂(C)の割合が2〜10重量%である請求項1または2に記載のビニル変性エポキシエステル。
  4. 該油脂(C)が、共役二重結合を有する油脂である請求項1〜のいずれかに記載のビニル変性エポキシエステル。
  5. 酸価が20〜45の範囲にある請求項1〜のいずれかに記載のビニル変性エポキシエステル。
  6. 請求項1〜のいずれかに記載のビニル変性エポキシエステルの水溶液または水分散液を含有してなる水性被覆剤。
JP09255698A 1998-03-20 1998-03-20 ビニル変性エポキシエステルおよび水性被覆剤 Expired - Lifetime JP4096345B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09255698A JP4096345B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 ビニル変性エポキシエステルおよび水性被覆剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09255698A JP4096345B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 ビニル変性エポキシエステルおよび水性被覆剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11269249A JPH11269249A (ja) 1999-10-05
JP4096345B2 true JP4096345B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=14057698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09255698A Expired - Lifetime JP4096345B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 ビニル変性エポキシエステルおよび水性被覆剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4096345B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002194182A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Dainippon Ink & Chem Inc エポキシエステル樹脂組成物
JP2003064302A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Shinto Paint Co Ltd 防錆力に優れた水性被覆用組成物
KR20050070811A (ko) * 2003-12-31 2005-07-07 주식회사 케이씨씨 방식도료 조성물
EP1916282B1 (en) * 2005-08-03 2011-06-29 Nippon Paint Marine Coatings Co., Ltd. Water-base coating composition and coated steel sheet
JP4867409B2 (ja) * 2006-03-13 2012-02-01 荒川化学工業株式会社 ビニル変性エポキシ樹脂水性物、その製造方法および水性被覆剤
JP5558775B2 (ja) * 2009-10-16 2014-07-23 関西ペイント株式会社 水性塗料組成物及び塗装方法
JP2011252056A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Shinto Paint Co Ltd 水性塗料組成物及びその塗装物品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11269249A (ja) 1999-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1116773A (en) Surfactant-free polymer emulsion coating composition and two-stage method for preparing same
JP4096345B2 (ja) ビニル変性エポキシエステルおよび水性被覆剤
JP3650994B2 (ja) ビニル変性エポキシ樹脂水性物、その製造方法および水性被覆剤
JP4867409B2 (ja) ビニル変性エポキシ樹脂水性物、その製造方法および水性被覆剤
JP2002309162A (ja) 水性塗料用樹脂組成物及び水性塗料
JP3025367B2 (ja) 水性塗料用樹脂組成物
US4377663A (en) Composition
EP0002548B1 (en) Process for the preparation of water-dispersible resins, and their use in surface coatings
JPS60110765A (ja) 水性樹脂分散体
JP3882963B2 (ja) 水性塗料用樹脂組成物及び水性塗料
JPH0143780B2 (ja)
JP4466298B2 (ja) 水性樹脂組成物及びこれを用いた塗料
JPH03250079A (ja) 水性塗料用樹脂組成物及び水性塗料
JPH02255807A (ja) 酸化架橋性水稀釈性結合剤及びその製造方法
JPH0881512A (ja) 水性塗料用樹脂組成物及び水性塗料
JP2003253193A (ja) 水性塗料用樹脂組成物及び水性塗料
JP2000086972A (ja) 食缶外面塗装用水性塗料組成物
JPS60156707A (ja) 水性樹脂の製造法
JP3990738B2 (ja) 水分散剤及び水分散体
JP2006182976A (ja) 架橋方法、水性樹脂組成物及びその製造方法、コーティング剤組成物並びに塗料組成物
JPH0873804A (ja) 金属被覆用水性樹脂組成物
JP2002371224A (ja) 水性塗料用樹脂組成物
JPH10120969A (ja) 水性塗料用樹脂組成物、その製造法及び水性塗料
JPH0425579A (ja) 水性塗料用樹脂の製造法及び水性塗料
JPS62138566A (ja) 水性樹脂の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140321

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term