JP4082036B2 - カード飛び出し防止機構および該機構を備えるカード収納用のカセット - Google Patents

カード飛び出し防止機構および該機構を備えるカード収納用のカセット Download PDF

Info

Publication number
JP4082036B2
JP4082036B2 JP2002014548A JP2002014548A JP4082036B2 JP 4082036 B2 JP4082036 B2 JP 4082036B2 JP 2002014548 A JP2002014548 A JP 2002014548A JP 2002014548 A JP2002014548 A JP 2002014548A JP 4082036 B2 JP4082036 B2 JP 4082036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
cassette
shutter
shutter member
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002014548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003217005A (ja
Inventor
俊弘 嘉門
Original Assignee
神鋼電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神鋼電機株式会社 filed Critical 神鋼電機株式会社
Priority to JP2002014548A priority Critical patent/JP4082036B2/ja
Publication of JP2003217005A publication Critical patent/JP2003217005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4082036B2 publication Critical patent/JP4082036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、テレホンカードやプリペイドカードなどのカード販売機に装着されるカード収納用カセットに好適なカード飛び出し防止機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、一定の金額をカード化しておき、商品の対価をカードを用いて支払う商取引が広く行われている。この種のカードとしていわゆるプリカ、ハイカ、テレカなど、多種多様なカードが利用され、コンビニなどで手軽に入手できるようになった。また、カードの販売方式についても、手売り式から店員の操作によるカード販売機を用いた方式が主流になり、カードの在庫管理や手間の利便性も向上している。そこで、この種のカード販売機では、多種多様なカードに対応するため、同一種類のカードを1つのカセットに収納し、カセットごと交換することにより、販売するカードの種類を自由に変更できるようになっている。
【0003】
図2(a)に、従来技術に係るカード収容用のカセットの装着機構の一例を示す。同図において、カセット100は、商品であるカード20を収納するものであって、同一種類の複数枚のカード20が収納されている。カード繰り出し部400は、カードを販売する際にカセット内のカードを一枚ずつ繰り出すものであって、カード販売機の前面側に設けられている。カセット100は、カード繰り出し部400に嵌め込むようにして装着される。
【0004】
カード繰り出し部400には、カセット内のカードを送り出すためのローラ401と、カードの排出を検知するためのセンサ機構420が設けられている。このセンサ機構420は、カセット100のカード排出口から排出されるカードに当接するように設けられたセンサレバー421と、このセンサレバー421の位置を検知するためのセンサ422から構成される。このセンサ機構420により、カード排出口から繰り出されたカードが完全に排出されたか否かが把握され、排出口にカードが留まった状態にある場合には排出の異常が検知される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、カードが収納されたカセットを、カード販売機に設けられたカード繰り出し部400に装着する際に勢いよく差し込むと、図2(b)に示すカード20Aのように、カセット100に収納されていたカードが慣性力や衝撃力などにより半ば飛び出た状態となる場合がある。このような場合、飛び出たカード20Aにセンサレバー402が当接してセンサ403が感応し、カード排出口にカードが詰まった異常状態が検知される結果、カード販売機が正常に機能しなくなる。そのため、カセット100をカード繰り出し部400に装着する際には、カセット100からカードが飛び出ないように細心の注意を払う必要がある上、カセットの装着後にはカードが飛び出ていないかどうかを確認しなければならず、カセットの交換作業が煩雑なものとなっていた。
【0006】
この発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、カード収納用カセットからのカードの飛び出しを防止し、カセットの交換作業を簡単かつ迅速に行うことを可能とするカード飛び出し防止機構および該機構を備えるカード収納用のカセットを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、この発明は以下の構成を有する。
即ち、この発明に係るカード飛び出し防止機構は、カードが収納されたカセットを、カード販売機側に設けられたカード繰り出し部に装着する際に、前記カセットからのカードの飛び出しを防止するための機構であって、前記カセットが前記カード繰り出し部に装着された状態にあるときに前記カセットのカード排出口を開放するシャッター機構を備え、前記シャッター機構は、前記カセット側に設けられ、前記カード繰り出し部に対する前記カセットの装着方向に沿って作用点と支点と力点とがこの順に配置され、前記作用点側が前記カード排出口を塞ぐように加工されたシャッター部材と、前記カード繰り出し部側に設けられ、前記カセットが前記カード繰り出し部に装着された状態にあるときに前記シャッター部材の力点側を押圧するように形成されたシャッター押圧部と、を備え、前記シャッター押圧部は、前記カセットが前記カード繰り出し部に装着された状態にあるときに前記力点の先端部に当接する凸部と、前記カセットの装着の際に、前記力点を前記凸部にガイドするガイド部とを備えたことを特徴する。
この構成によれば、カセットがカード繰り出し部に装着されるまで、カード排出口が閉じられた状態となる。従って、勢いよくカセットをカード繰り出し部に差し込み、カードが飛び出そうとしても、シャッター機構により阻止される。カード繰り出し部にカセットが一旦装着されてしまうと、シャッター機構が開放した状態となり、カードの繰り出しが可能になる。
また、この構成によれば、カセットがカード繰り出し部に装着されると、シャッター部材の力点側がシャッター押圧部により押圧されて作用点側が排出口から移動し、カード排出口が開放される。
【0008】
前記カード飛び出し防止機構において、前記シャッター部材のうち前記支点と前記力点との間には、前記凸部及び前記ガイド部の側に向けて弓状に湾曲した湾曲部が設けられており、前記カセット装着の際に、前記ガイド部が、前記湾曲部に沿って前記力点を前記凸部にガイドすることを特徴とする。
【0009】
前記カード飛び出し防止機構において、前記シャッター部材の作用点側が前記カード排出口を塞ぐように、前記シャッター部材を付勢する付勢手段(例えば後述する弾性部31に相当する構成要素)を備えたことを特徴とする。
この構成によれば、カセットがカード繰り出し部に装着されていない状態で、カード排出口を安定的に閉鎖することが可能になる。
【0010】
また、この発明に係るカード収納用のカセットは、カード飛び出し防止機構を備えたカード収納用のカセットであって、前記機構として、当該カセットの底面側に設けられ、装着方向に沿って作用点と支点と力点とがこの順に配置され、前記作用点側がカード排出口を塞ぐように加工されたシャッター部材と、当該カセットが装着されるべきカード繰り出し部側に設けられ、当該カセットが前記カード繰り出し部に装着された状態にあるときに前記シャッター部材の力点側を押圧するように形成されたシャッター押圧部と、を備え、前記シャッター押圧部は、前記カセットが前記カード繰り出し部に装着された状態にあるときに前記力点の先端部に当接する凸部と、前記カセットの装着の際に、前記力点を前記凸部にガイドするガイド部と、を備えたことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図1を参照しながら、この発明の実施形態に係るカード飛び出し防止機構について、カード販売機に装着されるカード収納用のカセットに適用した場合を例として説明する。このカード飛び出し機構は、商品としてのカードが収納されたカセットを、図示しないカード販売機側に設けられたカード繰り出し部に装着する過程において、カードの飛び出しを防止するものである。
【0012】
図1(a)は、この実施の形態に係るカード収納用カセット10の側視図(断面図)である。カセット10には、商品であるカード20が収納されており、その正面側の下部には、スリット状のカード排出口11が設けられている。また、カセット10の底面側には、カード販売機側に設けられたカード繰り出し部(図示省略)に対するカセットの装着方向(図1(a)中の矢印方向)に沿って、作用点30Aと、支点30Bと、力点30Cとがこの順に配置されたシャッター部材30が回動可能に設けられている。
【0013】
シャッター部材30の作用点30A側は、断面L字状に加工されており、この作用点30A側が上方に移動した状態にある場合にL状の屈曲部分がカード排出口11を塞ぐようになっている。また、このシャッター部材30の一部は、付勢用の弾性部31として、作用点30Aとは反対側に支点30B近傍から延出し、ピン状に屈曲してカセット10の底面に当接している。この弾性部31により、シャッター部材30は、作用点30A側が上方に回動してカード排出口11を塞ぐように適切な弾性力で常時付勢されている。
【0014】
図1(b)は、カード収納用カセット10をカード繰り出し部に装着した状態を示す側視図(断面図)である。同図において、フレーム40は、カード販売機に設けられたカード繰り出し部の底面をなすものであって、上述のカセット側に設けられたシャッター部材30の力点30Cの位置に合わせて、凸部41とガイド部42とが形成されている。凸部41は、カセット10がカード繰り出し部に装着された状態にあるときにシャッター部材30の力点30C側を押圧するものであり、ガイド部42は、カセットを装着する過程において、力点30Cを凸部41にガイドするためのものである。これら凸部41およびガイド部42は、シャッター部材30の力点30C側を押圧するシャッター押圧部を形成し、上述のシャッター部材30および弾性部31と共にシャッター機構を構成する。
【0015】
なお、図1では特に図示していないが、カセット10が装着されるべきカード繰り出し部は、そのフレーム40に凸部41およびガイド部42が形成されている点を除いて、前述の図2に示すものと同様であり、カセット内のカード20を送り出すためのローラや、繰り出し時にカード20に上方から抑えるためのレバーや、カードの排出を検知するためのセンサなどが設けられている。
【0016】
以下、シャッター機構に着目して、この実施形態の動作を説明する。
カセット10がカード繰り出し部に装着されておらず、シャッター部材30の作用点30Cに外力が作用していない状態では、図1(a)に示すように、シャッター部材30が弾性部31に付勢され、このシャッター部材30の作用点30A側に形成されたL字状の屈曲部分がカード排出口11を塞ぐ。従って、この状態ではシャッターが閉じられた状態となる。これに対し、カセット10がカード繰り出し部に装着された状態では、図1(b)に示すように、シャッター部材30の力点30Cがフレーム40上の凸部41に押圧されて押し上げられる。この結果、作用点30A側が下方に回動し、カセットのカード排出口11が開放された状態となる。
【0017】
このように、カセット10の装着が完了するまではカセット10の排出口11がシャッター部材30により塞がれた状態とされるので、カセット10が勢いよくカード繰り出し部に装着され、内部のカードに慣性力や衝撃力が作用したとしても、カード排出口11からカード20が飛び出すことがなくなる。従って、カードの飛び出しに煩わされることなくカセット10を装着することができ、カセットの交換作業を迅速に行うことができる。
なお、上述の実施の形態では、シャッター機構に着目して説明したが、本発明は、上述のシャッター機構を備えるカード収納用のカセット、あるいはカード販売機として把握することもできる。
【0018】
以上、この発明の一実施形態を説明したが、この発明は、上述の実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても本発明に含まれる。例えば、上述の実施の形態では、弾性部31によりシャッター部材30を付勢するものとしたが、これに限定されることなく、シャッター部材30の回動軸をスプリングにより付勢するものとしてもよい。
また、シャッター機構をカセット10の底面側に取り付けるものとしたが、その側面側に取り付けるものとしてもよい。
【0019】
さらに、シャッター部材30のL字状の屈曲部でカード排出口11を塞ぐものとしたが、カードの飛び出しが防止できる限度において、カード排出口11の一部を塞ぐものとしてもよい。
さらにまた、弾性部31によりシャッター部材30を付勢するものとしたが、付勢することなく、手作業によりシャッターを閉状態に操作し、カード繰り出し部に装着されることにより開状態となるものとしてもよい。
【0020】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、カセットがカード繰り出し部に装着された状態にあるときにカセットのカード排出口を開放するシャッター機構を備えたので、カードの飛び出しを防止し、カセットの交換作業を簡単かつ迅速に行うことが可能になる。
また、前記シャッター機構として、カセットの装着方向に沿って作用点と支点と力点とがこの順に配置され、前記作用点側がカード排出口を塞ぐように加工されたシャッター部材と、前記カセットが装着された状態で前記シャッター部材の力点側を押圧するシャッター押圧部とを備えたので、カセットがカード繰り出し部に装着された状態のときにカード排出口を開放することが可能になる。
さらに、前記シャッター部材の作用点側がカード排出口を塞ぐように、該シャッター部材を付勢したので、カセットがカード繰り出し部に装着されていない状態のときにシャッター機構を安定的に閉状態に維持することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態に係るカード飛び出し防止機構の構成およびその適用例を示す図である。
【図2】 従来技術に係るカード収納用のカセットおよびカード繰り出し部の構成例を示す図である。
【符号の説明】
10…カード収納用のカセット、20…カード、30…シャッター部材、30A…作用点、30B…支点、30C…力点、31…弾性部、40…フレーム、41…凸部、42…ガイド部。

Claims (4)

  1. カードが収納されたカセットを、カード販売機側に設けられたカード繰り出し部に装着する際に、前記カセットからのカードの飛び出しを防止するための機構であって、
    前記カセットが前記カード繰り出し部に装着された状態にあるときに前記カセットのカード排出口を開放するシャッター機構を備え、
    前記シャッター機構は、
    前記カセット側に設けられ、前記カード繰り出し部に対する前記カセットの装着方向に沿って作用点と支点と力点とがこの順に配置され、前記作用点側が前記カード排出口を塞ぐように加工されたシャッター部材と、
    前記カード繰り出し部側に設けられ、前記カセットが前記カード繰り出し部に装着された状態にあるときに前記シャッター部材の力点側を押圧するように形成されたシャッター押圧部と、を備え、
    前記シャッター押圧部は、
    前記カセットが前記カード繰り出し部に装着された状態にあるときに前記力点の先端部に当接する凸部と、
    前記カセットの装着の際に、前記力点を前記凸部にガイドするガイド部とを備えたことを特徴するカード飛び出し防止機構。
  2. 前記シャッター部材のうち前記支点と前記力点との間には、前記凸部及び前記ガイド部の側に向けて弓状に湾曲した湾曲部が設けられており、
    前記カセット装着の際に、前記ガイド部が、前記湾曲部に沿って前記力点を前記凸部にガイドすることを特徴とする請求項1に記載されたカード飛び出し防止機構。
  3. 前記シャッター部材の作用点側が前記カード排出口を塞ぐように、前記シャッター部材を付勢する付勢手段を備えたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載されたカード飛び出し防止機構。
  4. カード飛び出し防止機構を備えたカード収納用のカセットであって、
    前記機構として、
    当該カセットの底面側に設けられ、装着方向に沿って作用点と支点と力点とがこの順に配置され、前記作用点側がカード排出口を塞ぐように加工されたシャッター部材と、
    当該カセットが装着されるべきカード繰り出し部側に設けられ、当該カセットが前記カード繰り出し部に装着された状態にあるときに前記シャッター部材の力点側を押圧するように形成されたシャッター押圧部と、を備え、
    前記シャッター押圧部は、
    前記カセットが前記カード繰り出し部に装着された状態にあるときに前記力点の先端部に当接する凸部と、
    前記カセットの装着の際に、前記力点を前記凸部にガイドするガイド部と、を備えたことを特徴とするカード収納用のカセット。
JP2002014548A 2002-01-23 2002-01-23 カード飛び出し防止機構および該機構を備えるカード収納用のカセット Expired - Fee Related JP4082036B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002014548A JP4082036B2 (ja) 2002-01-23 2002-01-23 カード飛び出し防止機構および該機構を備えるカード収納用のカセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002014548A JP4082036B2 (ja) 2002-01-23 2002-01-23 カード飛び出し防止機構および該機構を備えるカード収納用のカセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003217005A JP2003217005A (ja) 2003-07-31
JP4082036B2 true JP4082036B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=27651188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002014548A Expired - Fee Related JP4082036B2 (ja) 2002-01-23 2002-01-23 カード飛び出し防止機構および該機構を備えるカード収納用のカセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4082036B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003217005A (ja) 2003-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2527465C (en) Bill processing apparatus
US7625147B2 (en) Printer
JP4082036B2 (ja) カード飛び出し防止機構および該機構を備えるカード収納用のカセット
JP4849394B2 (ja) 紙葉類取扱い装置、及び金銭取扱い装置
JP4898616B2 (ja) ロール紙収容機構及びプリンタ
KR200388998Y1 (ko) 출금부에서의 종이매체 홀딩구조
JP2000044099A (ja) プリンタ
JP5798422B2 (ja) プリンタ
JP2001187645A (ja) カード繰出装置
JP3745525B2 (ja) カード自動販売機のカード払出口装置
JP6724189B2 (ja) プリンタ
JP6513443B2 (ja) プリンタ
JP2005001797A (ja) 媒体スタッカ装置
JP5756481B2 (ja) 用紙収納装置およびプリンタ
JP5758426B2 (ja) 硬貨入金装置
JP2958221B2 (ja) カード処理装置
JP4238736B2 (ja) 自動販売機のドア装置
JP3711782B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4887767B2 (ja) 自動販売機
JP3688115B2 (ja) カード払出し装置
JPH042925Y2 (ja)
JP3861697B2 (ja) カセットの脱着機構
JP2019219958A (ja) 開閉扉、プリント紙排出機構および料金精算機
JP2505446Y2 (ja) カ―トリツジの押圧ア―ム機構
JP5219717B2 (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070814

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees