JP4065039B2 - ガラス組成物の製造方法 - Google Patents

ガラス組成物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4065039B2
JP4065039B2 JP25977796A JP25977796A JP4065039B2 JP 4065039 B2 JP4065039 B2 JP 4065039B2 JP 25977796 A JP25977796 A JP 25977796A JP 25977796 A JP25977796 A JP 25977796A JP 4065039 B2 JP4065039 B2 JP 4065039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
iron
firelite
batch
ferrous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25977796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09169536A (ja
Inventor
フランシス ディキンソン クライヴ
スチュアート マーティン グレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilkington Group Ltd
Original Assignee
Pilkington PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pilkington PLC filed Critical Pilkington PLC
Publication of JPH09169536A publication Critical patent/JPH09169536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4065039B2 publication Critical patent/JP4065039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C1/00Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/08Compositions for glass with special properties for glass selectively absorbing radiation of specified wave lengths
    • C03C4/082Compositions for glass with special properties for glass selectively absorbing radiation of specified wave lengths for infrared absorbing glass

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、第1鉄イオン−含有ガラス組成物の製法、その組成物用鉄化合物の用途及びそれによって形成されるガラス組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
通常のガラスの製造方法においては、熔融炉が次の工程に先立ってガラスの熔融と精製に使用される。概して、ガラスを形成する成分の1回分がこれを熔融するために熔融層に添加される。熔融層の下方には、発泡するガス状不純物が冷却前に放出されるように、熔融ガラスが精製される精製層がある。
【0003】
通常、ガラスは、バッチ内に意図的に混ぜられたか、またはバッチ内の一成分として自然に存在している或る量の鉄を含んでいる。例えば、UK(英国)でガラスの生産に使用される砂は、一般的に約0.12%の鉄(3価)を含有してと考えられており、バッチ内には重量でその75〜80%が存在している。またドロマイトは約12%の濃度で添加される一般的なバッチ成分であり、一般的に、大部分の鉄が2価の鉄として存在しているが、0.24%は3価の鉄として含有されている。
【0004】
また、鉄は、着色ガラスの製造用成分の添加物として知られている。製品ガラス内で、2価の鉄は赤外線領域に吸収があり、青ガラスになる。他方、3価の鉄は、紫外線と可視光線領域に吸収があり、黄緑色をしている。
【0005】
ガラス形成成分のバッチに3価の鉄の供給源としてべんがらの形で鉄分を添加するのが一般的である。2価の鉄の割合が高いことが要求される製品ガラスの例として、太陽光線を制御するガラスがあり、3価の鉄がガラスの製造工程で還元されることが必要である。
【0006】
3価の鉄を還元する通常の方法は、ガラス形成成分バッチに炭素を添加することである。炭素添加の欠点は、添加し過ぎると熔融が不充分になり、結果としてシリカ滓を生成する。熔融不充分を避けるために、どのバッチにも添加される炭素の量にある制限が設けられた。2価の鉄の高い含量が要求された時、通常はバッチに炭素添加とべんがらを増量することが行われる。この方法の欠点は、第1鉄の含量が製品ガラス中で充分高いが、3価の鉄の含量もまた非常に高く、概して鉄全量の70%にもなる。これにより、可視光線透過におけるかなりの損失が製品ガラス内に見られることになり不利益である。
【0007】
今まで、赤外線と紫外線領域内に吸収がある建物や自動車用ガラスを製造するのに種々の試みがなされてきた。例えば、EP-A-0488110は、鉄の主な供給源としてイルメナイト(ilmenite:tチタン鉄鉱)とべんがらを用いて高第1鉄含有量のガラスを開示している。炭素のような還元剤は、製品ガラス中の第1鉄と第2鉄とのバランスを調整するのに用いられている。
【0008】
EP-A-0527487は、通常の鍛造によって強化することのできる青味のある着色ガラスの製法を開示している。製品ガラス中に比較的高い第1鉄の含量となるように、第1鉄を含むための還元条件下で最初は別のフリットガラスが作られる。次いでこのフリットガラスは、比較的第1鉄含量の高い製品ガラスを製造するためのバッチの一部分として用いられる。二つの別々のガラス製造作業が要求されるので、この提案は、比較的高価につく。
【0009】
EP-A-0297404は、熔融及び/又は精製段階で還元状態を維持することで、高い第1鉄を含む赤外線吸収ガラスの製造方法を開示している。この方法は、熔融及び精製工程が不連続な段階として分離された特殊な熔融炉の配置を実施することを要求している。
【0010】
US 5023210は、紫外線及び赤外線透過能を減少させる、特に、ニッケルを含まない灰色ガラス組成物を開示している。具体的には、高い第1鉄含有物質が、高い第1鉄を含有している製品ガラスの製造のための鉄の供給源として用いられている。
【0011】
本発明は、第1鉄含有ガラス組成物の製造方法を提供するものである。
【0012】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】
本方法は、鉄供給源を含むガラス形成成分からなるバッチを熔融し、その熔融物を精製することから成っている。この鉄供給源はファイヤライトを含む物質から成る。
【0013】
さらに、本発明は、ガラス形成成分バッチ用の添加物としてのファイヤライトを含む物質の用途を開いた。
【0014】
そこで本発明のガラスは、第1鉄含量を増量するように製造され、その結果として、3価の鉄の低い含量により、可視光線透過能を改良したより高いレベルの太陽熱吸収能を持つように製造される。
【0015】
ファイヤライトは、けい酸(第1)鉄で、鉱物として自然に存在し、或いは合成されている。ファイヤライトは、また、かんらん石、玄武岩、ざくろ石中に存在する。これらのファイヤライト含有物質とは別に、ファイヤライトの他の有効な供給源はモリブデンの精錬工程から生ずるスラッグである。一般的にこのようなスラッグは、15〜30重量%の範囲のその大部分がファイヤライトであるけい酸鉄を含んでいる。ファイヤライトは、驚くべきことに、第1鉄の良き供給源である。何故ならば、FeOやFe34のような第1鉄の酸化物よりもガラスを製造する工程における酸化に対してより安定しているからである。
【0016】
製品ガラス組成物中の鉄の量は、製品が使用される用途の大きな範囲によって決まる。有効な範囲は0.05〜2重量%であるが、5重量%以下と予想されている。好ましくは、少なくとも0.05重量%のファイヤライトがガラス形成成分バッチ中に存在する。例えば、太陽光制御ガラスのような着色ガラスが要求されると、製品中の鉄の量は、好ましくは、0.5〜2重量%の範囲内になる。さらに好ましくは、製品ガラス中の全鉄含量の%で表される第1鉄の量は、少なくとも20重量%、好ましくは、30〜45重量%の範囲である。
【0017】
本発明の好ましい具体例は、意図的にバッチに添加される炭素の量が、0〜 0.05重量%までである。好ましくは、ガラス形成成分バッチが、実質的に意図して添加された炭素を含まないことである。バッチに存在する炭素量を限定することはガラス組成物の熔融特性を有利に改良することになる。
【0018】
本発明の他の具体例は、ファイヤライト含有物質が、製品ガラスに望まれている光学的性質を向上させるのに必要な他の添加物と共に、ガラス形成成分バッチに添加される。チタン酸第1鉄は、ファイヤライト含有ガラス形成成分バッチへの有用な添加物であり、イルメナイトを形成する鉱物中に見られる。チタン酸第1鉄の有用な性質は、この物質がUVを吸収するTiO2を含有するガラスになることである。
【0019】
また、他の金属添加物は、製品ガラスの色と吸収特性を調整するのに有効である。例えば、セレンは、可視スペクトルの端に緑/青色の吸収があり、ピンク/赤に着色したガラスを作る。同様に、コバルトは、可視スペクトルの端に赤色の吸収があり、ガラスを青色に発色させる。ニッケルは、灰色ガラスのようなより中性のガラスを作るのに、これらの添加物と組み合わせて添加される。ガラスの組成を変えることで、2価の鉄と3価の鉄と共に所望の着色を作ることができる。
【0020】
本発明は、ガラス組成物中のセレンの用途に関してより有用性がある。金属セレンは、揮発性が高く、ガラス形成成分バッチに添加されたセレンの約80〜90%が蒸気として失われる。このことはセレンに毒性があるので好ましいことではない。通常のガラス製造工程では、セレンの蒸発を最小限度にするため、硝酸ソーダのような酸化剤を金属セレンと共に添加する。しかし、これらの工程中に存在する炭素は、酸化剤の効果を抑制し、結果として、セレンの蒸発を増加させることになる。
【0021】
本発明によれば、所定炭素量の不足あるいは制限により、セレンの揮発を最小限度に抑えるための硝酸塩の使用が減り、あるいは事実上なくなり、有用である。このことはまた、酸化窒素ガスの環境への放出量を最小限にすることに役立つ。
【0022】
特に、本発明は、建築用ガラスや眼鏡用ガラスのような着色平板ガラスの用途に有用である。鉄の含有量を変える必要のある、例えば、ガラスに赤外及び/または紫外吸収能を与えた自動車用ガラス分野への適応は特に有用である。
【0023】
【実施例】
さて、本発明は次の添付図面について実施例が詳細に述べられている。図1は、暗灰色ガラスに含有される第1鉄と共存するセレン量の変化を示すグラフである。
【0024】
実施例 1
下記、表Iに暗灰色ガラスバッチが処方されており、図1に示されているようにべんがら(rouge)、金属鉄、鉄カンラン石(fayalite:ファイヤライト)及びカンラン石(olivine)として添加された第1鉄の量を変化させることによってバッチの組成を変えている。各バッチは、1480℃の熔融炉で溶解される。最大溶解時間は90分である。
【0025】
製造されたガラスは、酸化第2鉄、第1鉄、及びセレニウムの%について化学的に分析される。また、光学的測定が、分光測光器によって分析用に用意された磨き4mm角ガラスについて第1鉄、セレン及びコバルトについてなされる。光学的測定の結果は、ガラスの大まかな性質がそのような測定について典型的なものではなかったため、一つの指針として役立っている。表示された結果は、製品ガラスの各部分から採られた数々の測定値の平均値として表されている。
【0026】
【表1】
Figure 0004065039
【0027】
図1は、ガラス中に保有された第1鉄及びセレンの結果を示す。直線は、種々の酸化鉄及び金属鉄を使用して生成した第1鉄とセレンの最大レベルを表す。この直線は通常の材料を使用して達成される第1鉄とセレン含量の限界を示している。第1鉄の量が許容セレンレベルに対し著しく高くなった時、上記限界はファイヤライトの使用によって超えられた。第1鉄含量と相関するセレンの保有量は、硝酸塩がそのバッチから除外されたとしても改善された。ファイヤライト含有材料であるかんらん石については、ファイヤライトと同様の範囲ではなかったが、この改良を示している。
【0028】
実施例2
これは、モリブデンスラッグが、ファイヤライト含有材料として使用された例である。
【0029】
数回分のガラスが実施例1に述べた方法により下記表IIのように処方された。鉄は、べんがら(バッチA)あるいはモリブデンスラッグ(バッチB)として添加され、そして全鉄は、製品ガラスとして決定された。一方、製品ガラス中の全鉄の%は、両バッチ共ほぼ同量であり、第1鉄状態の全鉄の%は、通常のべんがら含有バッチAよりもモリブデンスラッグ含有バッチBの方がより高かった。
【0030】
【表2】
Figure 0004065039
【0031】
実施例 3
これは、セレン保有の性質についてべんがらを含むガラスバッチとファイヤライトを含むバッチとを比較した例である。
【0032】
数回分のガラスを実施例1で述べた方法を用いて、下記表IIIに従って処方した。バッチAの鉄は、通常の方法でべんがらとして添加された。バッチBの鉄はファイヤライトとして添加された。両バッチ中の全鉄の含有量は製品ガラスの1重量%である。再度、ファイヤライト含有バッチBの製品ガラス中の第1鉄の量は、通常のバッチAよりも十分に多い。加えて、製品ガラスに保有されるセレン量は、バッチAもバッチBも共に比較的多い。
【0033】
反対に、べんがらを通常の供給源として第1鉄を重量で20%に引き上げようとしてもガラス中のセレンは10ppm以下に減少する。
【0034】
【表3】
Figure 0004065039
【0035】
【発明の効果】
本発明によれば、第1鉄含有量が増加しており、改良された可視光線透過能を持つ高レベル太陽熱吸収体を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】暗灰色ガラスに含有される第1鉄と共存するセレン量の変化を示すグラフである。

Claims (12)

  1. 鉄供給源を含むガラス形成成分バッチを熔融すること及びその熔融物を精製することからなる第1鉄含有ガラスの製造方法において、鉄供給源がファイヤライト含有物質からなることを特徴とする第1鉄含有ガラス組成物の製造方法。
  2. ファイヤライト含有物質がかんらん石からなる請求項1に記載の方法。
  3. ファイヤライト含有物質が玄武岩からなる請求項1に記載の方法。
  4. ファイヤライト含有物質がざくろ石からなる請求項1に記載の方法。
  5. ファイヤライト含有物質がチタン酸鉄FeTiOからなる前項いずれかの請求項に記載の方法。
  6. チタン酸鉄FeTiOがイルメナイトから得られるものである請求項5に記載の方法。
  7. 製品ガラス組成物中の第1鉄の量が、製品ガラス組成物の重量で0.05%乃至5%の範囲である前項いずれかの請求項に記載の方法。
  8. 製品ガラス中の全鉄含量が重量%として表される第1鉄の量で、少なくとも20%である前項いずれかの請求項に記載の方法。
  9. ガラス形成成分バッチが実質的に炭素を含まないものである前項いずれかの請求項に記載の方法。
  10. ガラス形成成分バッチがセレンを含有するものである請求項9に記載の方法。
  11. ガラス形成成分バッチが添加された硝酸塩を含有しないものである請求項10に記載の方法。
  12. ガラス組成物が太陽光制御ガラス組成物である前項のいずれかの請求項に記載の方法。
JP25977796A 1995-09-28 1996-09-30 ガラス組成物の製造方法 Expired - Fee Related JP4065039B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9519772.9A GB9519772D0 (en) 1995-09-28 1995-09-28 Preparing glass compositions
GB9519772.9 1995-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09169536A JPH09169536A (ja) 1997-06-30
JP4065039B2 true JP4065039B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=10781405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25977796A Expired - Fee Related JP4065039B2 (ja) 1995-09-28 1996-09-30 ガラス組成物の製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5888264A (ja)
EP (1) EP0765846B1 (ja)
JP (1) JP4065039B2 (ja)
KR (1) KR100417457B1 (ja)
CN (1) CN1128112C (ja)
BR (1) BR9603931A (ja)
CA (1) CA2186702A1 (ja)
DE (1) DE69602903T2 (ja)
ES (1) ES2135175T3 (ja)
GB (1) GB9519772D0 (ja)
MX (1) MX9604230A (ja)
PL (1) PL181586B1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9519772D0 (en) * 1995-09-28 1995-11-29 Pilkington Plc Preparing glass compositions
JP3340061B2 (ja) * 1997-09-29 2002-10-28 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てトレニングパンツ
WO1999020577A1 (en) 1997-10-20 1999-04-29 Ppg Industries Ohio, Inc. Infrared and ultraviolet radiation absorbing blue glass composition
US6605555B2 (en) 1999-12-10 2003-08-12 Ppg Industries Ohio, Inc. Methods of increasing the redox ratio of iron in a glass article
KR20050083451A (ko) * 2004-02-23 2005-08-26 정인수 음이온 및 원적외선 방사특성을 갖는 복합 기능성유리조성물 및 유리제품
US20060070405A1 (en) * 2004-10-06 2006-04-06 Anheuser-Busch, Inc. Method for the production of amber glass with reduced sulfur-containing emissions
CN101234851B (zh) * 2008-03-04 2010-11-17 浙江大学 一种氟磷复合乳浊玻璃的制备方法
GB0922064D0 (en) 2009-12-17 2010-02-03 Pilkington Group Ltd Soda lime silica glass composition
CN107540212A (zh) * 2017-08-29 2018-01-05 安徽光为智能科技有限公司 一种阻断紫外线的车窗变色玻璃
PL71032Y1 (pl) * 2017-10-26 2019-10-31 Dabrowski Tomasz Suszarka sufitowa na pranie

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3849330A (en) * 1972-11-22 1974-11-19 Atomic Energy Commission Continuous process for immobilizing radionuclides,including cesium and ruthenium fission products
US3896210A (en) * 1972-12-19 1975-07-22 Kennecott Copper Corp Method for recovering molybdenum from particulate silicate slags
US3857700A (en) * 1973-03-05 1974-12-31 Kennecott Copper Corp Pyrometallurgical recovery of copper values from converter slags
SE400273C (sv) * 1976-07-22 1980-08-18 Rockwool Ab Forfaringssett for framstellning av mineralull
SE414397B (sv) * 1977-07-08 1980-07-28 Advanced Mineral Res Silikatpolymert material med huvudsakligen fiber- och/eller flingformig mikrostruktur samt forfarande for dess framstellning
FI79086B (fi) * 1984-12-21 1989-07-31 Outokumpu Oy Foerfarande foer utnyttjande av slagg med hoeg jaernoxidhalt fraon metallframstaellning.
US4764487A (en) * 1985-08-05 1988-08-16 Glass Incorporated International High iron glass composition
US5023210A (en) * 1989-11-03 1991-06-11 Ppg Industries, Inc. Neutral gray, low transmittance, nickel-free glass
US5380685A (en) * 1992-03-18 1995-01-10 Central Glass Company, Ltd. Bronze-colored infrared and ultraviolet radiation absorbing glass
US5691255A (en) * 1994-04-19 1997-11-25 Rockwool International Man-made vitreous fiber wool
GB9505153D0 (en) * 1995-03-14 1995-05-03 Rockwool Int Method of making mineral fibres
GB9519772D0 (en) * 1995-09-28 1995-11-29 Pilkington Plc Preparing glass compositions

Also Published As

Publication number Publication date
DE69602903D1 (de) 1999-07-22
ES2135175T3 (es) 1999-10-16
PL316302A1 (en) 1997-04-01
PL181586B1 (pl) 2001-08-31
MX9604230A (es) 1997-03-29
BR9603931A (pt) 1998-06-09
EP0765846A1 (en) 1997-04-02
JPH09169536A (ja) 1997-06-30
CA2186702A1 (en) 1997-03-29
KR970015505A (ko) 1997-04-28
EP0765846B1 (en) 1999-06-16
DE69602903T2 (de) 1999-12-02
US5888264A (en) 1999-03-30
CN1149032A (zh) 1997-05-07
GB9519772D0 (en) 1995-11-29
KR100417457B1 (ko) 2004-04-29
CN1128112C (zh) 2003-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1188725B1 (en) Ultraviolet and infrared radiation absorbing green glass
EP1201615B1 (en) Palely colored glass having high transmittance and method for producing the same
US5308805A (en) Neutral, low transmittance glass
JP4454150B2 (ja) Uv及びir吸収率に優れたミディアム・グレー着色ガラス
US5998316A (en) Ultraviolet and infrared radiation absorbing and low transmitting glass
JP2003528788A (ja) 青ガラス組成製造用無硝酸塩法
JPH10120431A (ja) 低透過率ガラス
JP2003528787A (ja) Uv及びir吸収性に優れる青ガラス
JP4065039B2 (ja) ガラス組成物の製造方法
JPH06191880A (ja) 赤外エネルギ及び紫外線吸収緑色ガラスのガラスバッチ組成と窓用ガラスと車輌の窓用ガラスとガラス組成溶融方法
JP3959061B2 (ja) 灰色及び青銅色ガラス組成物
JP3899531B2 (ja) 紫外線赤外線吸収ガラス
US6080694A (en) Dark bronze glass with improved UV and IR absorption and nitrate-free manufacturing process therefor
JP2009167018A (ja) 赤外線吸収ガラス組成物
JP4024198B2 (ja) 緑色ガラス組成物
JPH08245238A (ja) 低透過性ガラス
JP2000143287A (ja) 紫外線赤外線吸収ガラス
US20080096754A1 (en) UV transmissive soda-lime-silica glass
US6001753A (en) Spectral modifiers for glass compositions
US5897678A (en) Production method for lead-free crystal glass composition
JP3890657B2 (ja) 紫外線吸収着色ガラス
JPH08217486A (ja) 紫外線赤外線吸収ガラス
JPH0948635A (ja) 紫外線赤外線吸収ガラス

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees