JP4063832B2 - ミシンの布張り装置 - Google Patents
ミシンの布張り装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4063832B2 JP4063832B2 JP2005136196A JP2005136196A JP4063832B2 JP 4063832 B2 JP4063832 B2 JP 4063832B2 JP 2005136196 A JP2005136196 A JP 2005136196A JP 2005136196 A JP2005136196 A JP 2005136196A JP 4063832 B2 JP4063832 B2 JP 4063832B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- interlining
- cylindrical frame
- cloth
- cylindrical
- pressing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Sewing Machines And Sewing (AREA)
Description
[1]縫製窓(37)が形成された円筒枠(19)と、縫製窓(37)に被せた芯地(C)を円筒枠(19)に押える芯地押え部材(38)と、縫製窓(37)の中間位置で芯地(C)を受ける支承部材(40)とを備え、支承部材(40)は円筒枠(19)の外径と略同じ曲率で湾曲形成され、縫製窓(37)を跨ぐ形態で、両端の取付部(40a)にて円筒枠(19)に前後方向の位置調整可能に取り付けられ、芯地押え部材(38)は、押えた芯地(C)と円筒枠(19)との間に支承部材(40)を挟まないように支障部材(40)よりも下側で芯地(C)を押えることを特徴とするミシンの布張り装置。
[2]上記[1]のミシンの布張り装置であって、円筒枠(19)の前端部内側には環状板(46)が固着され、芯地押え部材(38)の前端を環状板(46)に掛止させるミシンの布張り装置。
また、請求項2に係る発明の布張り装置によれば、上記効果に加え、縫製窓に被せた芯地を円筒枠に押えた状態の芯地押え部材の前端を、円筒枠の前端部内側の環状板に掛止して閉鎖状態とし、芯地を円筒枠に簡単に張り付けることができる。
(2)左右の芯地押え部材38の前端が円筒枠19に対し左右方向へ開閉可能に設けられているので、上下方向へ開閉する従来と異なり、芯地Cが斜状の円筒形となるおそれが少なく、これを前後同じ高さで円筒枠19に容易に張り付けることができる。
(4)芯地押え部材38が緩み止め43の下側に配設されているので、仮止め状態における芯地Cの緩みや変形を確実に防止することができる。
(5)芯地押え部材38の内側に複数の押圧片50が設けられているので、前後方向に長い芯地押え部材38を用いて、芯地Cの各部を均一な力で緩みなく保持することができる。
(7)布押え部材39が左右方向へ開閉可能に設けられているので、縫製窓37を全開して、その奥部まで芯地C及び加工布Wをきれいに手早く被せることができる(図7参照)。
(8)布押え部材39が左側の布押え56より外側の軸ネジ58でフランジ21に枢着されているので、布押え部材39を開いたときに、左側の布押え56と円筒枠19との間隔を広く明けて、ここに芯地C及び加工布Wを容易に挿入することができる(図8参照)。
(10)芯地押え部材38の外面に滑り止め53が設けられているので、芯地押え部材38と布押え56との間に加工布Wを緩みなく挟み付けることができる。
(12)後側の面ファスナーベルト61が面ファスナーテープ60に前後へ位置調整可能に係止されているので、刺繍柄に合わせて、布押え56を縫目形成箇所の後側間近で締め付けることができる。
(13)前側の面ファスナーベルト63が布押え56の係止孔62に挿通されているので、このベルト63を紛失するおそれがない。
(14)円筒枠19が針板11から分離した案内部材27によって案内されるので、針板11をシリンダーベッド2に常設して、円筒枠19のみならず方形枠や環状枠等にも共用でき、枠替えに際して針板11の交換作業を省くことができる。
(15)針板11の左右両肩部に曲面11aが円筒枠19の内面と接近して対向するように設けられているので、加工布Wを針板11に引っ掛けることなくスムーズに送ることができるとともに、針板11上に広い面積の加工布支持面を形成することができる。
(17)案内部材27がコ字形に形成されているので、その連結部27aにより案内部材27をシリンダーベッド2に強固に取り付けて、振動を防止することができる。
(18)円筒面30が左右の側壁部27bに設けられているので、針板11より下側の限られたスペースを有効に利用して、そこに釜4を格納でき、かつ、広い面積の円筒面30を形成することができる。
(20)防護カバー28に円筒面36が設けられているので、この円筒面36を案内部材27の円筒面30と連続させて、円筒枠19をより広い面積で円滑に案内することができる。
(a)布押え部材39を後端の軸により上下方向へ開閉可能に枢着すること。
(b)布押え部材39の全体を棒材により前端が開いた平面コ字形に形成すること。
(c)布押え部材39の一方の布押え56に前後方向に長いスリットを形成し、このスリットに後側のベルト61を位置調整可能に係止すること。
(e)芯地押え部材38を後端にて軸によりスプリングを介して円筒枠19に回動可能に支持すること。
(f)芯地押え部材38と布押え56とを上下に異なる位置で円筒枠19の左右両側に配設すること。
(g)円筒枠19の案内装置において、防護カバー28に相当する部分を案内部材27に一体形成し、案内部材27の外周に上側が開いた正面C字形の円筒面を設けること。
19 円筒枠
20 係止片
30 円筒面
36 円筒面
37 縫製窓
38 芯地押え部材
39 布押え部材
40 支承部材
46 環状板
56 布押え
C 芯地
W 加工布
Claims (2)
- 縫製窓(37)が形成された円筒枠(19)と、縫製窓(37)に被せた芯地(C)を円筒枠(19)に押える芯地押え部材(38)と、縫製窓(37)の中間位置で芯地(C)を受ける支承部材(40)とを備え、
支承部材(40)は円筒枠(19)の外径と略同じ曲率で湾曲形成され、縫製窓(37)を跨ぐ形態で、両端の取付部(40a)にて円筒枠(19)に前後方向の位置調整可能に取り付けられ、
芯地押え部材(38)は、押えた芯地(C)と円筒枠(19)との間に支承部材(40)を挟まないように支障部材(40)よりも下側で芯地(C)を押えることを特徴とするミシンの布張り装置。 - 円筒枠(19)の前端部内側には環状板(46)が固着され、芯地押え部材(38)の前端を環状板(46)に掛止させる請求項1記載のミシンの布張り装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005136196A JP4063832B2 (ja) | 2005-05-09 | 2005-05-09 | ミシンの布張り装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005136196A JP4063832B2 (ja) | 2005-05-09 | 2005-05-09 | ミシンの布張り装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002137664A Division JP4063582B2 (ja) | 2002-05-13 | 2002-05-13 | ミシンの布張り装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005224632A JP2005224632A (ja) | 2005-08-25 |
JP4063832B2 true JP4063832B2 (ja) | 2008-03-19 |
Family
ID=34999767
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005136196A Expired - Fee Related JP4063832B2 (ja) | 2005-05-09 | 2005-05-09 | ミシンの布張り装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4063832B2 (ja) |
-
2005
- 2005-05-09 JP JP2005136196A patent/JP4063832B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005224632A (ja) | 2005-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7100523B2 (en) | Embroidery frame for caps | |
JP4063582B2 (ja) | ミシンの布張り装置 | |
JP4063581B2 (ja) | ミシンの布張り装置 | |
JP5478046B2 (ja) | ミシン用刺しゅう枠 | |
JP4487030B2 (ja) | ミシン | |
JP2005146460A (ja) | 刺繍枠 | |
US8215249B2 (en) | Sewing machine | |
JP4063832B2 (ja) | ミシンの布張り装置 | |
JP2007297746A (ja) | 刺繍加工用筒形枠 | |
JP2015171441A (ja) | 糸通し装置を備えたミシン | |
US5249540A (en) | Sewing-material transport device for single-needle or multi-needle sewing machine | |
JP4598170B2 (ja) | 刺繍機 | |
JP3690872B2 (ja) | 刺繍ミシン用帽子枠 | |
JPH0938366A (ja) | 被縫製物張架枠 | |
JP5008276B2 (ja) | 刺繍枠 | |
WO2006090585A1 (ja) | 帽子等筒状の被刺繍物用の刺繍枠 | |
US4616582A (en) | Work clamp for buttonhole sewing machines | |
JP2004308082A (ja) | ミシンのコード案内装置 | |
JP3645630B2 (ja) | 祝電の表紙用シートの刺繍枠 | |
JP2004222895A (ja) | ミシン及びこのミシンの針取付具 | |
JP5231051B2 (ja) | 刺しゅう縫機能付きミシンの刺しゅう枠取付装置 | |
JPH031516Y2 (ja) | ||
JP4105329B2 (ja) | 帽子枠 | |
JP2004329483A (ja) | ミシンの針穴閉塞部材、この針穴閉塞部材を有するミシン及び針穴閉塞部材の取付方法 | |
JP2005080895A (ja) | ミシンの被縫製物移送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070417 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |