JP4062186B2 - 圧着バスバー - Google Patents

圧着バスバー Download PDF

Info

Publication number
JP4062186B2
JP4062186B2 JP2003183751A JP2003183751A JP4062186B2 JP 4062186 B2 JP4062186 B2 JP 4062186B2 JP 2003183751 A JP2003183751 A JP 2003183751A JP 2003183751 A JP2003183751 A JP 2003183751A JP 4062186 B2 JP4062186 B2 JP 4062186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
tuning fork
bus bar
crimping
electric wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003183751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005019259A (ja
Inventor
宣史 小林
博一 樋渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2003183751A priority Critical patent/JP4062186B2/ja
Publication of JP2005019259A publication Critical patent/JP2005019259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4062186B2 publication Critical patent/JP4062186B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、音叉状端子を備えた圧着バスバーに関し、詳しくは、該圧着バスバーを電線に圧着するまでに音叉状端子が変形するのを防止するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、自動車用電気接続箱において、電源分配用のバスバーとして、図6に示すバスバー1が提供されており、該バスバー1は、その基板部2からバッテリー電源に接続されるタブ3と複数の電源分配用の音叉状端子4を突設している。(特開2001−186633号参照)
【0003】
【特許文献1】
特開2001−186633号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記特開2001−186633号において提供されているような音叉状端子4を設けたバスバー1であると、該バスバー1を電気接続箱に収容するまでに音叉状端子4が外力により変形してしまうおそれがあり、相手方の端子と接触不良を起こすという問題がある。
特に、図7に示すような電線端末に圧着する電線圧着部6を備えた圧着バスバー5では、ハーネス製造工程で電線に圧着されるまで電気接続箱に収容することができず、そのまま搬送されるため、音叉状端子7が外力により変形しやすいという問題がある。
【0005】
本発明は上記問題に鑑みてなされたものであり、圧着バスバーに突設する音叉状端子を外力から保護して音叉状端子が変形するのを防止することを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明は、基板部の一端に電線圧着部を突設している一方、該基板部の他端には、先端より端子圧入溝を形成した音叉状端子を突設し、該音叉状端子の左右両側を挟むように上記基板部の他端の左右両端より端子変形防止板部を突設し、これら端子変形防止板部の上記基板部からの突出量は音叉状端子の突出量以上としていることを特徴とする圧着バスバーを提供している。
【0007】
上記構成とすると、音叉状端子の左右両側を挟むように突設した端子変形防止板部により音叉状端子が外力から保護されるため、該音叉状端子の変形を防止することができ、電気接続の信頼性を向上させることができる。
上記圧着バスバーは薄板であるほど音叉状端子が変形しやすいため、上記端子変形防止板部を設ける構造は、特に板厚1.00mm以下の圧着バスバーに好適である。
【0008】
上記基板部は横長状とし、その長辺側の上記他端より複数の音叉状端子を隙間をあけて並列に突設している一方、これら複数の音叉状端子の左右両端において、 音叉状端子と隙間をあけて上記端子変形防止板部を突設し、これら端子変形防止板部の先端を上記音叉状端子の先端より突出させている。
【0009】
上記構成とすると、端子変形防止板部の先端を上記音叉状端子の先端より突出させているため、音叉状端子を上方からの外力からより効果的に保護することができる。よって、多数個数の音叉状端子を並列させた場合にも、これら音叉状端子を外力から保護することができる。
【0010】
上記基板部より突出させている複数の上記音叉状端子の中間位置にも上記端子変形防止板を突出させてもよい。
上記構成とすると、両端の端子変形防止板部の間隔よりも小さな干渉物が上記圧着バスバーに干渉する場合にも、該干渉物が圧着バスバーの中間位置に設けた端子変形防止板部に干渉するため、音叉状端子への干渉を防いで変形を防止することができる。
【0011】
上記左右両端の端子変形防止板部を上記音叉状端子よりも突出させると共に、該突出端を連結する架橋部を一体に打抜形成して設け、上記電線圧着部に電線が圧着される時に上記架橋部が切断除去される構成としてもよい。
上記構成とすると、電線圧着部に電線が圧着されるまで、音叉状端子は端子変形防止板部及び架橋部により側方及び上方から保護されているため、より効果的に音叉状端子の変形を防止することができる。
【0012】
上記電線圧着部に電線が圧着接続された状態で、電気接続箱に挿入され、該電気接続箱内に収容されたヒューズ、 リレー等の電気部品のタブが上記音叉状端子に圧入接触され、上記電線から上記電気部品を介して電源を分配する構成としている。
上記のように、圧着バスバーが電気接続箱内に挿入されるまで音叉状端子は端子変形防止板部によって保護され変形を防止しているため、電気接続箱に搭載する電気部品のタブが音叉状端子に圧入接触されたときに接触不良の問題を起こすことがない。これにより、上記電線から上記電気部品に確実に電源を分配することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。 図1乃至図3は、本発明の第1実施形態を示し、電源分配用の圧着バスバー10は図1に示すリレーボックス20に用いるものであり、該リレーボックス20は、圧着バスバー10を収容したリレーボックス本体21にアッパーカバー22とロアカバー23を上下から組みつけている。圧着バスバー10をリレーボックス本体21に挿入すると、リレーボックス本体21に装着するリレーやヒューズ等の電気部品のタブ(図示せず)が圧着バスバー10の音叉状端子に圧入接触され、圧着バスバー10に圧着された電源側電線wから上記電気部品を介して電源が分配される。
【0014】
電源分配用の圧着バスバー10は、板厚0.8mmの導電性金属板を打ち抜き加工して形成したものであり、図2に示すように、横長状の基板部11の長辺側の一端11aの中央より芯線バレル12と絶縁被覆バレル13とを備えた電線圧着部14を突設している。また、該基板部11の他端11bには、先端より端子圧入溝15aを形成した音叉状端子15を隙間をあけて並列に突設し、これら音叉状端子15の左右両側を挟むように基板部11の他端11bの左右両端より端子変形防止板部16を突設している。該端子変形防止板部16の先端は、音叉状端子15の先端よりも突出させている。
また、基板部11の左右両側には、リレーボックス本体21に設けた突起部(図示せず)に係止するための係止孔11cを穿設している。
【0015】
上記圧着バスバー10は、予めリレーボックス20に収容せず、ワイヤハーネス製造工程において圧着バスバー10の電線圧着部14に電線wを圧着してからリレーボックス20に収容される。よって、該圧着バスバー10は、ワイヤハーネス製造工程まではそのままの状態で搬送される。
圧着バスバー10への電線wの圧着は、電線接続部14の芯線バレル12と絶縁被覆バレル13を電線wの芯線w−1と絶縁被覆w−2にそれぞれかしめ圧着することにより行っている。
【0016】
上記構成とすると、音叉状端子15の左右両側を挟むように突設した端子変形防止板部16により音叉状端子15が外力から保護されるため、ワイヤハーネス製造工程までの搬送中に音叉状端子15が変形するのを防止することができる。これにより、圧着バスバー10をリレーボックス本体21に装着した圧着バスバー10にリレーボックス本体21に搭載するリレーのタブと確実に接続され、電気接続の信頼性を向上させることができる。
なお、本実施形態では、端子変形防止板部16の先端を音叉状端子15の先端よりも突出させているが、音叉状端子15と端子変形防止板部16の突出量は同等としてもよい。
また、圧着バスバー10に突設する音叉状端子15は複数個数に限らず、1つであってもよい。
【0017】
図4は、本発明の第2実施形態を示し、本実施形態の圧着バスバー10’には、基板部11’の長辺側の他端11b’の左右両端からだけではなく、他端11b’の中間位置にも第1実施形態と同様の端子変形防止板部16’を設けている。
【0018】
上記構成とすると、左右両端の端子変形防止板部16’の間隔よりも小さな干渉物が圧着バスバー10’に干渉する場合にも、該干渉物が圧着バスバー10’の中間位置に設けた端子変形防止板部16’に干渉するため、音叉状端子15’への干渉を防いで変形を防止することができる。
なお、他の構成及び作用効果は第1実施形態と同様のため、同一の符号を付して説明を省略する。
【0019】
図5は、本発明の第3実施形態を示し、本実施形態の圧着バスバー10”も第1実施形態と同様、板厚0.8mmの導電性金属板を打ち抜き加工して一体に形成している。図5(A)に示すように、該圧着バスバー10”は、左右両端の端子変形防止板部16”を音叉状端子15”よりも突出させ、該突出端16a”を架橋部17”により連結している。
【0020】
上記圧着バスバー10”の架橋部17”は、図5(B)に示すように、圧着バスバー10”の電線圧着部14”に電線wが圧着される時に、端子変形防止板部16”の基部側で切断して、圧着バスバー10”から除去している。その後、架橋部17”を切断除去した圧着バスバー10”をリレーボックス本体に装着し、リレーボックス本体に搭載するリレーのタブを音叉状端子15”の端子圧入溝15a”へ上方から圧入して接続し、電線wからリレー又はヒューズを介して電源を分配している。
【0021】
上記構成とすると、電線圧着部14”に電線wが圧着されるまで、音叉状端子15”は端子変形防止板部16”及び架橋部17”により側方及び上方から保護されているため、より確実に音叉状端子15”の変形を防止することができる。なお、他の構成及び作用効果は第1実施形態と同様のため、同一の符号を付して説明を省略する。
【0022】
【発明の効果】
以上の説明より明らかなように、本発明によれば、音叉状端子の左右両側を挟むように突設した端子変形防止板部により音叉状端子が外力から保護されるため、該音叉状端子の変形を防止することができ、電気接続の信頼性を向上させることができる。
【0023】
また、端子変形防止板部の先端を上記音叉状端子の先端より突出させたり、基板部より突出させている多数個の音叉状端子の中間位置にも端子変形防止板を突出させたり、また、左右両端の端子変形防止板部の突出端を連結する架橋部を設けたりすることより効果的に音叉状端子を外力から保護することができる。
【0024】
上記のように、圧着バスバーの音叉状端子は端子変形防止板部によって、圧着バスバーが電気接続箱内に挿入されるまで保護され変形を防止しているため、電気接続箱に搭載するリレー、ヒューズ等の電気部品のタブが音叉状端子に圧入接触されたときに接触不良の問題を起こすことがない。これにより、圧着バスバーに圧着接続した電線から上記リレー、ヒューズを介して確実に電源を分配することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1実施形態のリレーボックスの分解斜視図である。
【図2】 第1実施形態の圧着バスバーの正面図である。
【図3】 第1実施形態の圧着バスバーに電線を圧着した状態を示す図面である。
【図4】 第2実施形態の圧着バスバーの正面図である。
【図5】 (A)は第3実施形態の圧着バスバーの正面図、(B)は該圧着バスバーに電線を圧着した状態を示す図面である。
【図6】 従来例を示す図面である。
【図7】 他の従来例を示す図面である。
【符号の説明】
10 圧着バスバー
11 基板部
12 芯線バレル
13 絶縁被覆バレル
14 電線圧着部
15 音叉状端子
15a 端子圧入溝
16 端子変形防止板部
17” 架橋部
20 リレーボックス
21 リレーボックス本体
w 電線

Claims (5)

  1. 基板部の一端に電線圧着部を突設している一方、該基板部の他端には、先端より端子圧入溝を形成した音叉状端子を突設し、該音叉状端子の左右両側を挟むように上記基板部の他端の左右両端より端子変形防止板部を突設し、これら端子変形防止板部の上記基板部からの突出量は音叉状端子の突出量以上としていることを特徴とする圧着バスバー。
  2. 上記基板部は横長状とし、その長辺側の上記他端より複数の音叉状端子を隙間をあけて並列に突設している一方、これら複数の音叉状端子の左右両端において、 音叉状端子と隙間をあけて上記端子変形防止板部を突設し、これら端子変形防止板部の先端を上記音叉状端子の先端より突出させている請求項1に記載の圧着バスバー。
  3. 上記基板部より突出させている複数の上記音叉状端子の中間位置にも上記端子変形防止板を突出させている請求項1または請求項2に記載の圧着バスバー。
  4. 上記左右両端の端子変形防止板部を上記音叉状端子よりも突出させると共に、該突出端を連結する架橋部を一体に打抜形成して設け、上記電線圧着部に電線が圧着される時に上記架橋部が切断除去される構成としている請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の圧着バスバー。
  5. 上記電線圧着部に電線が圧着接続された状態で、電気接続箱に挿入され、該電気接続箱内に収容された電気部品のタブが上記音叉状端子に圧入接触され、上記電線から上記電気部品を介して電源を分配する構成としている請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の圧着バスバー。
JP2003183751A 2003-06-27 2003-06-27 圧着バスバー Expired - Lifetime JP4062186B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003183751A JP4062186B2 (ja) 2003-06-27 2003-06-27 圧着バスバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003183751A JP4062186B2 (ja) 2003-06-27 2003-06-27 圧着バスバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005019259A JP2005019259A (ja) 2005-01-20
JP4062186B2 true JP4062186B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=34183709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003183751A Expired - Lifetime JP4062186B2 (ja) 2003-06-27 2003-06-27 圧着バスバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4062186B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5019621B2 (ja) * 2008-03-28 2012-09-05 古河電気工業株式会社 接続端子
JP5019622B2 (ja) * 2008-03-28 2012-09-05 古河電気工業株式会社 接続端子
JP5019620B2 (ja) * 2008-03-28 2012-09-05 古河電気工業株式会社 接続端子
JP5019625B2 (ja) * 2008-03-31 2012-09-05 古河電気工業株式会社 接続端子
JP5184181B2 (ja) * 2008-03-31 2013-04-17 古河電気工業株式会社 接続端子
JP5019624B2 (ja) * 2008-03-31 2012-09-05 古河電気工業株式会社 接続端子
JP5041431B2 (ja) * 2008-03-31 2012-10-03 古河電気工業株式会社 接続端子の製造方法
JP5613029B2 (ja) 2010-11-25 2014-10-22 矢崎総業株式会社 バスバ
JP5950301B2 (ja) 2012-08-10 2016-07-13 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP6009285B2 (ja) * 2012-09-05 2016-10-19 矢崎総業株式会社 バスバ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005019259A (ja) 2005-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4046033B2 (ja) 自動車用電気接続箱におけるバスバーの半嵌合検知構造
JPH0614475B2 (ja) 電気接続箱におけるブスバーと分岐用圧接端子の接続構造
JP4062186B2 (ja) 圧着バスバー
JP6492042B2 (ja) コネクタ
JP7311309B2 (ja) コネクタ
JP2005149935A (ja) 圧接ジョイントコネクタ
JPH0638338A (ja) ブスバーと電線の圧接構造
EP1182680A1 (en) Fuse and fuse-mounting electric connection box
JP2001211530A (ja) 縦型バスバーを有する電気接続箱
US20140287629A1 (en) Plug-type element
JP2004236416A (ja) 分岐接続箱
JP2002034129A (ja) 電気接続箱
JPH10285749A (ja) 電気接続箱
JPH10223268A (ja) 圧接端子
WO2014126045A1 (ja) 電線圧接構造
JP3087617B2 (ja) 圧接端子を備えた電気接続箱
JP2004350377A (ja) 回路体および該回路体を収容した自動車用電気接続箱
JP3290928B2 (ja) 圧接端子
JP3540169B2 (ja) 圧接端子
JPH09115561A (ja) 圧着端子
JP2000285986A (ja) 電気部品とバスバーの接続構造
JP2758381B2 (ja) コネクションヒューズ端子
JP3144287B2 (ja) 電子回路付き電気接続箱におけるバスバーと電子回路板との接続構造
JP2000260295A (ja) 電装品ブロック及びバスバー
JPH08223741A (ja) 電気接続箱及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4062186

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term