JP4061714B2 - 圧電発振器及びその製造方法 - Google Patents

圧電発振器及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4061714B2
JP4061714B2 JP17743398A JP17743398A JP4061714B2 JP 4061714 B2 JP4061714 B2 JP 4061714B2 JP 17743398 A JP17743398 A JP 17743398A JP 17743398 A JP17743398 A JP 17743398A JP 4061714 B2 JP4061714 B2 JP 4061714B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
piezoelectric
container
piezoelectric oscillator
oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17743398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000013141A (ja
JP2000013141A5 (ja
Inventor
元弘 徳橋
善信 宍戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyazaki Epson Corp
Original Assignee
Miyazaki Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyazaki Epson Corp filed Critical Miyazaki Epson Corp
Priority to JP17743398A priority Critical patent/JP4061714B2/ja
Publication of JP2000013141A publication Critical patent/JP2000013141A/ja
Publication of JP2000013141A5 publication Critical patent/JP2000013141A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4061714B2 publication Critical patent/JP4061714B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は圧電発振器に関し、特に、生産性と品質性に優れた圧電発振器に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、携帯電話器等の移動体通信機器は低価格化及び、小型化が急激に進み、この為、これに使用される圧電振動子の代表例である水晶発振器への低価格化及び、小型化への要求が強まっている。このような要求に対しては、周波数調整回路及び、周波数温度補償回路等を含む発振器回路を集積化して部品点数を削減すると共に、自動調整可能とすることにより生産性の効率化を図っている。
【0003】
一般に水晶発振器に於いては、それに使用する水晶振動子は別体の密封容器に収めた構成とし、等価容量やインピーダンスや周波数等の電気的特性を測定し良品を選別した後、水晶発振器回路に組み込まれていた。従って、別体とした水晶振動子を用いていた為、水晶発振器の小型化に限界が生じていた。そこで、小型化を図る為に図3に示す構造のものが提案されている。即ち、図3は従来の集積回路を含む電子回路を用いた水晶発振器の構造を示す断面図である。同図に示す水晶発振器はセラミック容器101の凹陥部内の底面に集積回路等を含む電子回路102を搭載し、その上方には凹陥部内壁の段部を支持台として水晶振動素子103を配置すると共に、セラミック容器101の上方開口部を金属蓋104により気密封止した構造としたものである。尚、前記水晶振動素子103の表裏面には図示しない励振電極が設けられており、該電極は前記電子回路102と前記セラミック容器101の内部に設けた配線パターンを介して接続されている。しかし、同図のような構造の水晶発振器に於いては前記電子回路102を搭載した後、前記水晶振動素子103を搭載することになるので、水晶振動素子103を搭載した時点で、その端子間には発振回路が接続されている為、水晶振動子単体の等価容量、インピーダンス等の電気的特性の検査が不可能となる。従って、不良の水晶振動素子103を搭載したものは発振せず水晶発振器を構成する部品の全てが不良品として無駄になることがあった。
【0004】
そこで従来、図4に示すように水晶振動素子のみの電気的特性の検査が可能となるように構成したものがある。同図(a)は側面断面図、同図(b)は下面部の構成を示すものである。同図(a)に示すセラミック容器201は、上下に凹陥部を備えており、その上部凹陥部に水晶振動素子103を収納し、該水晶振動素子103を搭載後、前記凹陥部の開口部を金属製の蓋104により封止することにより、水晶振動子として完成する。また、前記セラミック容器201の下部凹陥部は発振回路102を収納する為のものであるが、発振回路を実装する前に、水晶振動子の電気的特性を測定することが可能となる。測定が完了し、良好と判断されたものについてのみ発振回路を実装すれば上述したような不具合は解消される。尚、前記発振回路102を搭載した後に電子部品が脱落及び、損傷するのを防ぐ為、その全体を樹脂等のポッティング剤202にて覆う。また、同図(b)に示すように前記セラミック容器201の下面側の外周枠表面203には水晶発振器の機能端子及び、電子回路102の設定信号を入力する為の端子204が設けられている。
【0005】
【本発明が解決しようとする課題】
しかしながら、同図の様な構造は、水晶振動素子103を搭載した後、水晶振動子としての動作確認を行うことは可能であるが、その確認の後、セラミック容器201の裏面に電子部品を搭載するという一連の製造工程を必要とする。即ち、水晶振動子の組込みと測定が完了しない限り発振回路102部分の組み立てに着手することができず、発振回路の部品が全てそろっていても水晶振動子の入手が遅れると発振器としての完成も遅れるという問題があった。特に、産業用の水晶発振器は周波数等の客先仕様が決定された後、製品設計及び、組み立てにかかる受注生産が一般的であり、製品完成までにはある程度の時間を必要とするなかで、いかに短納期で水晶発振器をユーザに供給するかが重要であった。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決する為に本発明に係わる請求項1に記載の発明は、上側に上側凹陥部を有し、下側に下側凹陥部を有する容器と、前記上側凹陥部内部に搭載され励振電極を有する圧電振動素子と、前記圧電振動素子以外の圧電発振器を構成する回路から成る発振回路部分と、前記上側凹陥部の開口部を封止する蓋とを備え、前記容器の下側に、第一の端子と、前記圧電振動素子の前記励振電極と導通する前記圧電振動素子単体としての電気的特性測定用の第二の端子とが形成され、前記発振回路部分は、前記下側凹陥部内部であって前記第二の端子を覆う位置に配置され、前記第一の端子と導通接続されていることを特徴としている。
本発明に係わる請求項2に記載の発明は、前記第一の端子および前記第二の端子は、前記下側凹陥部内部に形成されていることを特徴としている。
本発明に係わる請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明の特徴に加え、前記第一の端子は、前記下側凹陥部内部に形成された棚状の段差の表面に形成されていることを特徴としている。
本発明に係わる請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3のいずれかに前記下側凹陥部を形成する容器側壁上面に実装端子を備えていることを特徴としている。
本発明に係わる請求項5に記載の発明は、上側に上側凹陥部を有し下側に下側凹陥部を有する容器の前記上側凹陥部内部に、励振電極を有する圧電振動素子を搭載し、前記容器の下側に形成された第二の端子と前記励振電極とを導通させる工程と、前記第二の端子を使って前記圧電振動素子の電気的特性を測定する工程と、前記圧電振動素子以外の圧電発振器を構成する回路から成る発振回路部分を構成する工程と、前記発振回路部分を前記容器の下側に形成された第一の端子に接続し、前記発振回路部分を前記下側凹陥部内部であって前記第二の端子を覆う位置に配置することを特徴としている。
【0007】
【本発明の実施の形態】
以下、図示した実施例に基づいて本発明を詳細に説明する。
図1は本発明に基づく水晶発振器の一実施例の構成図を示すものである。
同図(a)は上下に凹陥部を有する断面形状がH型のセラミック容器1の上部凹陥部2内に水晶振動素子3を搭載し、更に、金属製の蓋104により前記凹陥部の開口部を封止した状態を示す断面図である。
同図(b)は前記セラミック容器1の下方(裏面)から観た構造図を示すものである。
同図(b)に示す様に前記セラミック容器1の外周枠表面には発振器用の実装端子4が設けてある。
また、最底面から一段上方に位置する棚状の表面に設けた端子5は後述する電子部品搭載用セラミック基板と電気的に接続するものである。
更に、前記下側凹陥部内部の底面に形成されている端子6は前記上側凹陥部2内部に搭載された前記水晶振動素子3と電気的に接続されている。
同図cは主表面上に電子回路102を搭載したセラミックのプリント配線基板7の側面図であり、同図dは前記セラミック基板7を上側から観た図である。
前記発振回路102は前記セラミック基板7の表面上に設けた端子8と配線パターンを介し電気的に接続している。
同図(e)は前記セラミック基板7の裏面の様子を示す外観図であり、その四隅にはランドパターン9が設けてある。
このように同図(a)に示すような水晶振動子としての機能部分と、同図(c)に示すような電子回路102とを分離して構成し、更に、前記セラミック容器に前記端子6を設けることにより、該端子6を利用して水晶振動子単体としての電気的特性の測定が可能となると共に、前記水晶振動子としての機能部分の組み立て及び、調整作業と並行して前記電子回路10をセラミック基板7に実装する作業をも行える。
図2()は図1(a)に示すセラミック容器1の下部の凹陥部内に前記セラミック基板7を前記電子回路102が凹陥部内部に収納されるようはめ込み発振器を完成させた断面構成図であり、この時、前記セラミック容器1に設けた前記端子5と前記端子8とは半田又は導電性接着剤等の導電性物質により接続されている。
これにより前記水晶振動素子3と前記電子回路102とが電気的に接続され、発振器回路を構成する。
図2(g)は同図(f)を下方から観た図であり、前記セラミック容器1に設けた端子4と前記セラミック基板7に設けた端子9とが隣接するよう構成することにより、表面実装端子の面積を十分に確保することが可能となる。
【0008】
【発明の効果】
以上説明したように前記請求項1乃至請求項に記載の発明は、水晶振動子として機能する部分と、その他の発振器回路部分とを分離して構成したことにより、前記圧電振動子部分と、その他の発振器回路部分とを並行して製造することが可能となり、短期間での製造が実現され受注生産による製品を迅速に供給することが可能となるという効果を奏する。
【0009】
前記請求項1乃至請求項5に記載の発明の効果は上述の効果に加え、圧電振動素子が収納される凹陥部の外部に前記圧電振動素子と電気的に接続する端子を設けた構成とすることにより、圧電振動素子とした機能部分単体での電気的特性の正確な検査が可能となり、占有面積が小さい圧電発振器であっても圧電振動素子の品質の確保に伴い発振器の特性の安定性を確保することが可能となるという効果を奏する。また、特性不良な圧電振動素子のみの廃棄が可能である為、生産コストの減少に伴い発振器の低価格化が実現されるという効果も奏する。また、圧電振動素子に電子回路の配線パターンが接続されていない状態で圧電振動子としての電気的特性を測定することが可能である為、該電気的特性は配線パターン間に発生する浮遊容量の影響を受けることなく正確な結果として得られ、これにより発振器の特性の安定性の推測が確実に行えるという効果も奏する。
【0010】
前記請求項1乃至請求項に記載の発明の効果は上述の効果に加え、水晶振動子として機能する部分と、その他の発振器回路との部分とを分離して構成した後、両者を電気的に接続して圧電発振器を構成することにより、前記圧電振動子部分と、その他の発振器回路部分とを平衡した生産工程とすることが可能となり、生産性の向上に伴う発振器の低価格化か実現可能となるという効果を奏する。
【0011】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく水晶発振器の一実施例の構成図を示すものである。
(a)本発明に基づく水晶発振器の一実施例に用いるセラミック容器の断面構造図を示すものである。
(b)(a)のセラミック容器の下面側構造図を示すものである。
(c)本発明に基づく水晶発振器の一実施例に用いるセラミック基板の断面図を示すものである。
(d)(c)のセラミック基板の上面側構造図を示すものである。
(e)(c)のセラミック基板の下面側構造図を示すものである。
【図2】本発明に基づく水晶発振器の構成図を示すものである。
(f)本発明に基づく水晶発振器の側面断面構造図を示すものである。
(g)本発明に基づく水晶発振器の下部側構造図を示すものである。
【図3】従来の水晶発振器の側面断面構造図を示すものである。
【図4】従来の水晶発振器の側面断面構造図を示すものである。
【符号の説明】
1、101、201セラミック容器、2上部凹陥部、3、103水晶振動素子、4実装端子5、6、8端子、7セラミック基板、9ランドパターン、102電子回路、104金属蓋、202ポッティング剤、外周枠203、端子204

Claims (5)

  1. 上側に上側凹陥部を有し、下側に下側凹陥部を有する容器と、
    前記上側凹陥部内部に搭載され励振電極を有する圧電振動素子と、
    前記圧電振動素子以外の圧電発振器を構成する回路から成る発振回路部分と、
    前記上側凹陥部の開口部を封止する蓋と
    を備え、
    前記容器下側に第一の端子と、前記圧電振動素子の前記励振電極と導通する前記圧電振動素子単体としての電気的特性測定用の第二の端子とが形成され、
    前記発振回路部分は、前記下側凹陥部内部であって前記第二の端子を覆う位置に配置され、前記第一の端子と導通接続されていることを特徴とする圧電発振器。
  2. 請求項1に記載の圧電発振器であって、
    前記第一の端子および前記第二の端子は、前記下側凹陥部内部に形成されていることを特徴とする圧電発振器。
  3. 請求項1又は2に記載の圧電発振器であって、
    前記第一の端子は、前記下側凹陥部内部に形成された棚状の段差の表面に形成されていることを特徴とする圧電発振器。
  4. 請求項1ないし3のいずれかに記載の圧電発振器であって、
    前記下側凹陥部を形成する容器側壁上面に実装端子を備えていることを特徴とする圧電発振器。
  5. 上側に上側凹陥部を有し下側に下側凹陥部を有する容器の前記上側凹陥部内部に、励振電極を有する圧電振動素子を搭載し、前記容器の下側に形成された第二の端子と前記励振電極とを導通させ工程と、
    前記第二の端子を使って前記圧電振動素子の電気的特性を測定する工程と、
    前記圧電振動素子以外の圧電発振器を構成する回路から成る発振回路部分を構成する工程と、
    前記発振回路部分を前記容器の下側に形成された第一の端子に接続し、前記発振回路部分を前記下側凹陥部内部であって前記第二の端子を覆う位置に配置する工程と
    を有することを特徴とする圧電振動素子の製造方法。
JP17743398A 1998-06-24 1998-06-24 圧電発振器及びその製造方法 Expired - Lifetime JP4061714B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17743398A JP4061714B2 (ja) 1998-06-24 1998-06-24 圧電発振器及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17743398A JP4061714B2 (ja) 1998-06-24 1998-06-24 圧電発振器及びその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000013141A JP2000013141A (ja) 2000-01-14
JP2000013141A5 JP2000013141A5 (ja) 2005-10-20
JP4061714B2 true JP4061714B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=16030868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17743398A Expired - Lifetime JP4061714B2 (ja) 1998-06-24 1998-06-24 圧電発振器及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4061714B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4795602B2 (ja) * 2000-01-31 2011-10-19 京セラキンセキ株式会社 発振器
US6587008B2 (en) 2000-09-22 2003-07-01 Kyocera Corporation Piezoelectric oscillator and a method for manufacturing the same
JP2003110396A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 振動素子ユニット
JP4508041B2 (ja) * 2005-08-25 2010-07-21 セイコーエプソン株式会社 圧電デバイス
JP4803758B2 (ja) 2008-11-21 2011-10-26 日本電波工業株式会社 発振装置
JP4737726B2 (ja) 2009-05-01 2011-08-03 セイコーエプソン株式会社 振動子、振動子アレイ、及び電子機器
JP2012142688A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Kyocera Crystal Device Corp 圧電デバイスおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000013141A (ja) 2000-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002335128A (ja) 圧電デバイス
JP4061714B2 (ja) 圧電発振器及びその製造方法
JP4019473B2 (ja) 電子デバイス
JP2960374B2 (ja) 圧電発振器
JP2005341326A (ja) 圧電発振器および電子機器
JP2011199577A (ja) パッケージ、電子デバイス、および電子デバイスの製造方法
JP2000013141A5 (ja)
JP2002190710A (ja) 表面実装用の水晶発振器
JP2011199579A (ja) 電子デバイス、および電子デバイスの製造方法
JP2008278227A (ja) 圧電発振器の製造方法
WO2010097905A1 (ja) パッケージの製造方法及び圧電振動子、発振器、電子機器、並びに電波時計
KR20110091463A (ko) 압전 진동자 및 이것을 사용한 발진기
US20090160561A1 (en) Surface-mount type crystal oscillator
JP2005223640A (ja) パッケージ、これを用いた表面実装型圧電発振器、及びその周波数調整方法
JP2000244090A (ja) 電子部品の構造、及びその支持構造
JP2000252747A (ja) 水晶発振器およびその製造方法
JPH11317625A (ja) 水晶振動子モジュ―ル
JP5942312B2 (ja) 水晶発振器の組立方法
JP4363859B2 (ja) 水晶発振器の製造方法
JP2003318653A (ja) 圧電振動デバイス
JP2001127552A (ja) 水晶発振器及びその製造方法
JPH09298440A (ja) 表面実装用容器並びにこれを用いた圧電装置及びその 製造方法
JP2002280865A (ja) 圧電デバイス
JP5599057B2 (ja) パッケージおよび圧電振動子
JP2005150786A (ja) 複合圧電デバイスおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050621

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071009

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term