JP4059278B2 - 画像読取装置 - Google Patents
画像読取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4059278B2 JP4059278B2 JP2006113590A JP2006113590A JP4059278B2 JP 4059278 B2 JP4059278 B2 JP 4059278B2 JP 2006113590 A JP2006113590 A JP 2006113590A JP 2006113590 A JP2006113590 A JP 2006113590A JP 4059278 B2 JP4059278 B2 JP 4059278B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light receiving
- pixel
- receiving elements
- sensor
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Image Input (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
[第1実施例]
有し、AFE75からの画素データを、サンプリングしてFIFOメモリに記録するデータサンプリングブロック44、データサンプリングブロック44での画素データのサンプリングのタイミング信号を生成する取込信号生成回路50、サンプリングした画素データに対し、シェーディング等の補正を加える読取データ処理回路45、読取データ処理回路45からの画素データをメモリ70に書き込みを行うメモリインターフェイス回路46、及び画像読取制御部40内の各ブロックでの動作条件の設定値を記憶するレジスタ群60などにより構成されている。
ここで、本画像読取装置で、CCDセンサ20の第1、第2センサ21、22での画素信号を、第1〜第3シフトレジスタ25〜27から出力して、画素データとしてメモリ70に書き込むまでの動作を説明する。
次に、読取データ処理回路45で演算処理された画素データは、メモリインターフェイス回路46でメモリ70の所定のアドレスに順番に書き込まれる。
[効果]
取込信号生成回路50のカウンタ53が、チャンネル1〜3取込画素数設定レジスタ61〜63に設定の画素数(つまりチャンネルCH1は17個、チャンネルCH2は8個、チャンネルCH3は9個。)より多くなってからは、比較器52の出力が「0」となるため、AFE75から出力されるチャンネルの画素データに対して、AND素子51からのイネーブル信号が出力されず、データサンプリングブロック44でサンプリングされない。よって、図5(b)のように第1〜第3シフトレジスタ25〜27が出力する画素数の画素データだけがメモリに記録(記憶)される。
[第2実施例]
[効果]
[本発明との対応関係]
[変形例]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記の具体的な実施形態に限定されず、このほかにも様々な形態で実施することができる。
Claims (4)
- 主走査方向に配列された複数の受光素子からなる第1センサと、
主走査方向に配列された複数の受光素子からなり、前記第1センサに対して副走査方向に所定間隔離れて前記第1センサを構成する各受光素子の間に受光位置が設定された第2センサと、
前記第1センサの各受光素子から得た画素信号を所定の周期で受光素子の配列順に出力する第1出力手段と、
前記第2センサを構成する受光素子の内、偶数番目に配置された受光素子から得た画素信号を前記周期で受光素子の配列順に出力する第2出力手段と、
前記第2センサを構成する受光素子の内、奇数番目に配置された受光素子から得た画素信号を前記周期で受光素子の配列順に出力する第3出力手段と、
前記各出力手段からの画素信号を選択して出力するセレクタと、
前記セレクタからの画素信号をデジタル信号としての画素データに変換して出力する変換手段と、
前記画素データのサンプリングを行うサンプリング手段と、
前記セレクタを切換えるタイミングに同期して出力されるパルス信号をカウントするカウント手段と、
前記各出力手段が一走査当たりに出力する画素数を表す画素数情報を各出力毎に記憶する画素数情報記憶手段と、
前記カウント手段によりカウントされたパルス数と前記画素数情報とを比較する比較手段と、
前記比較手段により、前記カウントされた画素データ数が前記画素数情報以下であることを条件に、前記サンプリング手段によるサンプリングを行うことを特徴とする画像読取装置。 - 請求項1に記載の画像読取装置は、
前記画像データに各出力手段に対応するチャンネル情報を表すデータを加える付加手段を備え、
前記比較手段により、前記カウントされた画素データ数が前記画素数情報以下であったことを条件に、前記チャンネル情報に対応する信号に基づいて、前記サンプリング手段によるサンプリングを行うことを特徴とする画像読取装置。 - 主走査方向に配列された複数の受光素子からなる第1センサと、
主走査方向に配列された複数の受光素子からなり、前記第1センサに対して副走査方向に所定間隔離れて前記第1センサを構成する各受光素子の間に受光位置が設定された第2センサと、
前記第1センサの各受光素子から得た画素信号を所定の周期で受光素子の配列順に出力する第1出力手段と、
前記第2センサを構成する受光素子の内、偶数番目に配置された受光素子から得た画素信号を前記周期で受光素子の配列順に出力する第2出力手段と、
前記第2センサを構成する受光素子の内、奇数番目に配置された受光素子から得た画素信号を前記周期で受光素子の配列順に出力する第3出力手段と、
前記各出力手段からの画素信号をデジタル信号としての画素データに変換して出力する変換手段と、
前記変換手段からの画素データを選択して出力するセレクタと、
前記画素データのサンプリングを行うサンプリング手段と、
前記セレクタを切換えるタイミングに同期して出力されるパルス信号をカウントするカウント手段と、
前記各出力手段が一走査当たりに出力する画素数を表す画素数情報を各出力毎に記憶する画素数情報記憶手段と、
前記カウント手段によりカウントされたパルス数と前記画素数情報とを比較する比較手段と、
前記比較手段により、前記カウントされた画素データ数が前記画素数情報以下であることを条件に、前記サンプリング手段によるサンプリングを行うことを特徴とする画像読取装置。 - 請求項3に記載の画像読取装置は、
前記画像データに各出力手段に対応するチャンネル情報を表すデータを加える付加手段を備え、
前記比較手段により、前記カウントされた画素データ数が前記画素数情報以下であったことを条件に、前記チャンネル情報に対応する信号に基づいて、前記サンプリング手段によるサンプリングを行うことを特徴とする画像読取装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006113590A JP4059278B2 (ja) | 2006-04-17 | 2006-04-17 | 画像読取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006113590A JP4059278B2 (ja) | 2006-04-17 | 2006-04-17 | 画像読取装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002211223A Division JP3829771B2 (ja) | 2002-07-19 | 2002-07-19 | 画像読取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006197655A JP2006197655A (ja) | 2006-07-27 |
JP4059278B2 true JP4059278B2 (ja) | 2008-03-12 |
Family
ID=36803273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006113590A Expired - Fee Related JP4059278B2 (ja) | 2006-04-17 | 2006-04-17 | 画像読取装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4059278B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4983949B2 (ja) | 2010-03-31 | 2012-07-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
-
2006
- 2006-04-17 JP JP2006113590A patent/JP4059278B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006197655A (ja) | 2006-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6019692B2 (ja) | 撮像素子、撮像素子の制御方法、および、撮像装置 | |
JP4208892B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
EP2375729B1 (en) | Solid-state image pickup device and method of driving the same | |
JP2001045378A (ja) | 固体撮像装置 | |
US20090262210A1 (en) | Solid-state imaging apparatus, imaging system, and method of driving solid-state imaging apparatus | |
US5198906A (en) | Defective pixel compensation with memory using interpolation via plural sample-and-hold circuits | |
JPH05284283A (ja) | 画像読取装置 | |
US7362479B2 (en) | Image reading apparatus | |
CN100373904C (zh) | 图像读入设备 | |
US7352497B2 (en) | Image reading apparatus | |
KR20050039626A (ko) | 화소 배열 장치, 고체 촬상 장치 및 카메라 | |
JP4059278B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP3829771B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP3829772B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JPH05328039A (ja) | 画像読取装置 | |
EP0767577B1 (en) | Image processing apparatus with image enlargement function | |
JP2010109565A (ja) | 固体撮像装置 | |
JPH09233394A (ja) | 撮像装置 | |
JP4132264B2 (ja) | 画像信号処理回路 | |
KR930005358B1 (ko) | 비디오 프린터를 이용한 이미지 스캐닝 및 프린트 장치와 그 제어방법 | |
JP3172359B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP3432002B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP3458203B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2005210599A (ja) | 画像読取装置 | |
JP3049917B2 (ja) | リニアセンサ駆動回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4059278 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |