JP4051351B2 - 熱放射性および耐損傷性に優れるy2o3溶射皮膜被覆部材およびその製造方法 - Google Patents
熱放射性および耐損傷性に優れるy2o3溶射皮膜被覆部材およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4051351B2 JP4051351B2 JP2004069925A JP2004069925A JP4051351B2 JP 4051351 B2 JP4051351 B2 JP 4051351B2 JP 2004069925 A JP2004069925 A JP 2004069925A JP 2004069925 A JP2004069925 A JP 2004069925A JP 4051351 B2 JP4051351 B2 JP 4051351B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- white
- sprayed coating
- black
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims description 18
- 239000007921 spray Substances 0.000 title claims description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 138
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 132
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 54
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 36
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 23
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 23
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 19
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 19
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims description 16
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 8
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 5
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 5
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 claims description 4
- 229910000861 Mg alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 40
- 238000007750 plasma spraying Methods 0.000 description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 15
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 11
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 5
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 4
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 4
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 4
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000011195 cermet Substances 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 2
- 238000010285 flame spraying Methods 0.000 description 2
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 229910000599 Cr alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N dichromium trioxide Chemical compound O=[Cr]O[Cr]=O QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 1
- 239000012799 electrically-conductive coating Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoyttriooxy)yttrium Chemical compound O=[Y]O[Y]=O SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000000191 radiation effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coating By Spraying Or Casting (AREA)
Description
これらの先行技術は、特許文献9の[0011]段落に説明しているように、溶射材料を電子ビーム処理で行うには、電気伝導性皮膜が必要であるとの固定した観念があることに起因しているものと考えられる。一方、溶射皮膜に対してレーザビームを照射する技術に関しては、特許文献10、11などを例示することができる。ただし、これらの例示技術は、金属皮膜のみならず炭化物サーメットなどのセラミック皮膜に対する照射例が多い。しかし、これらの技術は、下地がセラミック皮膜の場合であったとしても、その処理の目的は、皮膜の気孔を消滅させることや皮膜を再溶融現象に伴う縦割れの発生を促進させることにあり、対象とするセラミック皮膜はZrO2系のものである。
(1)Y2O3の白色溶射皮膜を、この皮膜が有している特性を阻害することなく、黒色化したものであり、白色皮膜と同じような用途に使用することができる(良用途性)。
(2)皮膜の色が黒色になるため、皮膜製品に汚れが目立ち難く、必要以上に洗浄を繰返す必要がない(耐環境劣化性)。
(3)皮膜の色が黒色を示すため、この皮膜を放熱面や受熱面に形成すると、これらの部材を環境から保護するとともに、熱放射率や受熱効率を向上させ、装置全体の性能向上に寄与することができる(良熱放射特性)。
(4)Y2O3の黒色溶射皮膜は、白色皮膜に比較すると硬度が高いため、耐摩耗性の向上にも寄与することができる(耐損傷性)。
(1)基材と、この基材の表面に形成されたY 2 O 3 の白色溶射皮膜とからなり、かつそのY 2 O 3 白色溶射皮膜の表層部には30μm未満の厚さで黒色化したY2O3の層を有することを特徴とする熱放射性および耐損傷性に優れるY2O3溶射皮膜被覆部材。
(2)Y2O3の白色溶射皮膜の下に、金属皮膜からなるアンダーコートが設られていること特徴とするY2O3溶射皮膜被覆部材。
(3)金属皮膜からなるアンダーコートとトップコートとして形成されるY2O3の白色溶射皮膜との間に、中間層を設けてなることを特徴とするY2O3溶射皮膜被覆部材。
(4)上記アンダーコートは、Niおよびその合金、Wおよびその合金、Moおよびその合金、Tiおよびその合金、Alおよびその合金、Mg合金のうちから選ばれたいずれか1種以上の金属もしくはその合金を50〜500μmの厚さに形成した金属皮膜であることを特徴とするY2O3溶射皮膜被覆部材。
(5)上記中間層は、Al2O3もしくはY2O3との固溶体または混合物の皮膜にて形成されていることを特徴とするY2O3溶射皮膜被覆部材。
(6)上記の黒色化したY2O3の黒色溶射皮膜は、この溶射皮膜を構成している各Y2O3粒子の外周部またはY 2 O 3 粒子のすべてが黒色変化したY2O3粒子の積層体によって、膜厚50〜2000μm程度の厚さで構成されたものであることを特徴とするY2O3溶射皮膜被覆部材。
(1)基材の表面に、まず、Y2O3の白色溶射皮膜を形成し、その後、レーザビーム照射することによって、前記Y2O3の白色溶射皮膜の表層部に黒色化したY2O3層を形成することを特徴とする熱放射性および耐損傷性に優れるY2O3溶射皮膜被覆部材の製造方法。
(2)基材の表面に、直接または該基材の表面に施されたアンダーコートの上にまず、Y2O3の白色溶射皮膜を形成し、その後、減圧下の不活性ガス雰囲気中で電子ビーム照射することによって、前記Y2O3の白色溶射皮膜の表層部に黒色化したY2O3層を形成することを特徴とする熱放射性および耐損傷性に優れるY2O3溶射皮膜被覆部材の製造方法。
本発明に特有の構成であるY2O3の黒色溶射皮膜は、Y2O3の白色溶射皮膜とは少なくとも外観が明らかに異なるものの、この黒色化したY2O3 黒色溶射皮膜をX線回折しても、Y2O3の白色溶射皮膜とのX線回折の明確な相違は認められないので、結晶構造は同じと考えられる。しかし、外観は、図1(写真)示すように、明瞭な差が見られるので、本発明では“黒色化したY2O3溶射皮膜”をY2O3の黒色溶射皮膜と言うことにした。発明者らが行った実験によると、Y2O3溶射皮膜の黒色化現象は、酸素分圧の低い環境で短時間の間融点以上に高温加熱(急速加熱)された場合に顕在化してくることから、Y2O3を構成する酸素の一部が失われた結果であろうと推定されるので、化合物の形態がY2O3-xの状態になったものと考えられるものである。
(i)Y2O3の黒色溶射皮膜(黒色化したY2O3-x溶射皮膜のことであり、以下の表記も同様である)の表面は非常に平滑であり、光沢性が良好で皮膜の商品価値が向上する。
(ii)Y2O3の黒色溶射皮膜は、白色系の溶射皮膜に比べて汚れ(例えば、指紋、微細な黒色系の粉じんなど)が目立たないので、保守管理が容易であり、生産性が向上する。
(iii)Y2O3の黒色溶射皮膜の表面は、緻密であるため、腐食性ガス成分の皮膜内部への侵入を抑制し、基材に対する防食性が向上する。
(iv)Y2O3の黒色溶射皮膜の表面は、皮膜を構成する各Y2O3-x粒子が溶融することによって、大気プラズマ溶射や減圧プラズマ溶射によって形成されるY2O3の白色溶射皮膜に比べて粒子の相互結合力が格段に向上するため、硬さや耐摩耗性などが向上する。
(v)上記(iii)および(iv)の現象は、Y2O3の黒色溶射皮膜のうち少なくとも表層から30μmの深さが黒色化したY2O3-x溶射皮膜となっている。この場合、それ以外の、いわゆるY2O3の白色溶射皮膜の部分はプラズマ溶射皮膜特有の多孔質な状態を維持しているものである。従って、Y2O3の黒色溶射皮膜(層)は環境の急激な温度変化、すなわち熱衝撃を受けても溶射皮膜が破壊されたり、剥離するようなことがない。
(vi)発熱体の表面にY2O3の黒色溶射皮膜を形成すると、顕著な遠赤外線放射作用を発揮するので、減圧雰囲気中に配設すると、輻射型熱源皮膜として有用である。なお、この用途の場合には、皮膜厚さが薄いほど効果を発揮する。
(vii)Y2O3の黒色溶射皮膜の物理化学的性質は、色調の変化(黒変化)を除けば、従来のY2O3の白色溶射皮膜と変わることはないので、その用途も従来通りの用途に使用することができる。例えば、Y2O3の白色溶射皮膜の主要な用途の一つに、半導体製造装置関連のプラズマ処理容器内に配設される部材がある。一般に、Y2O3溶射皮膜は各種のハロゲンガスを含む雰囲気中でプラズマ処理されるような環境下において優れた耐プラズマエロージョン性を発揮することが知られているが、本発明で用いるY2O3の黒色溶射皮膜も卓越した性能を示す。
白色Y2O3溶射皮膜表面のエロージョン損失深さ:6.1〜7.6μm
黒色Y2O3溶射皮膜表面のエロージョン損失深さ:5.8〜6.5μm
のような結果となり、本発明において特有のものであるY2O3の黒色溶射皮膜の方が耐プラズマ照射性能に優れていることがわかった。
また、白色と黒色のY2O3溶射皮膜を2NのNaOH水溶液(40℃)に浸漬しても、両皮膜とも全く浸食されず、優れた耐アルカリ性を発揮した。
アンダーコート(金属・合金) 50〜500μm
中間層(Al2O3、Al2O3+Y2O3)50〜1000μm
トップコート(黒色Y2O3) 50〜2000μm
本発明において、上記のY2O3の黒色溶射皮膜を形成する対象、即ち基材は、Alおよびその合金、ステンレス鋼、Tiおよびその合金、セラミックの焼結体(例えば、酸化物、窒化物、硼化物、珪化物およびこれらの混合物)をはじめ、石英、ガラス、プラスチックなど如何なる素材も使用が可能である。また、これらの素材の上に、各種の蒸着膜やめっき膜を施したものを使用することができ、これらの素材の表面に直接またはアンダーコートや中間層を介して成膜してもよい。
発明者らは、上記Y2O3の黒色溶射皮膜構造は、次のような構成をとるものと考えている。即ち、基材を被覆する最表層にY2O3の黒色溶射皮膜を形成したもの(Y2O3の黒色溶射皮膜単層)、Y2O3の黒色溶射皮膜の基材との密着性を向上させるため、基材の表面に金属系のアンダーコートを施工した後、その上にY2O3の黒色溶射皮膜を形成したもの(2層構造皮膜)、さらに、前記アンダーコートの上に、Al2O3やAl2O3とY2O3との固溶体または混合物の皮膜からなる中間層を形成し、その上に、Y2O3の黒色溶射皮膜を形成したもの(3層構造皮膜)などである。また必要に応じ、3層構造皮膜におけるAl2O3とY2O3中間層において、両セラミックの配合割合をアンダーコート側ほどAl2O3含有量を高くし、そして、トップコート側ほどY2O3含有量が多くなるようにセラミックス質の含有量を意識的に傾斜させるものとすることも可能である。
Y2O3の黒色溶射皮膜は、下記に示す溶射法によって形成することができる。
(a)アンダーコート(金属・合金)は、電気アーク溶射法、フレーム溶射法、高速フレーム溶射法、大気プラズマ溶射法、減圧プラズマ溶射法、爆発溶射法を用いることが好ましい。
(b)トップコート(白色Y2O3、黒色Y2O3)は、白色皮膜は大気プラズマ溶射法、黒色皮膜は無酸素プラズマ溶射法を用いることが好ましい。
(c)中間層(Al2O3、Al2O3+Y2O3)は、大気プラズマ溶射法、無酸素プラズマ溶射法、爆発溶射法を用いることが好ましい。
一般的な溶射用Y2O3粉末材料は、粒径5〜80μmの範囲に調整された白色の粉末である。この白色粉末を用いて通常の大気プラズマ溶射を行うと、形成される溶射皮膜もまた白色になる。これに対し本発明では、外観上、即ち、少なくとも皮膜表面が一定の厚みで、図1に示すような黒色化したY2O3溶射皮膜(Y2O3ーx溶射皮膜)を作製するため、以下に示すような方法を採用する。
例えば、通常の大気プラズマ溶射して得られたY2O3の白色溶射皮膜を10-1〜10-3MPa、Arガス中で電子ビームを照射すると、該溶射皮膜の表層部のみが黒色に変化する。この方法では、黒色変化したY2O3の粒子の表層部が電子ビームによって局部的に溶融状態になるため、皮膜全体にわたって平滑化する傾向がある。また、この溶射皮膜の黒色変化部は、電子ビームの照射回数を重ねることによって、次第に内部層にも及んでいくが、実用的には30μm程度の深さがあれば、本発明の目的に適するものができる。
照射雰囲気:1×10-1〜5×10-3MPa
照射出力 :10〜30Kev
照射速度 :1〜20 mm/s
照射回数 :1〜100回(連続または不連続)
レーザ出力 :2〜4kW
ビーム面積 :5〜10 mm2
ビーム走査速度:5〜20 mm/s
この実施例では、電熱線を内蔵した石英ガラス製の保護管の表面に、従来技術によるY2O3の白色溶射皮膜と本発明において特有のY2O3の黒色溶射皮膜(50μm厚)を形成した後、電熱線に電流を通し、それぞれの皮膜の表面から放出される波長を調査した。その結果、Y2O3の白色溶射皮膜では0.2〜1μm程度であったが、Y2O3の黒色溶射皮膜では0.3〜5μmとなり、赤外線の放出が認められ、加熱ヒータとしての効率に差が認められた。
また、石英ガラス製のヒータに替えて、ハロゲンランプ(高輝度ランプ)の表面にY2O3の黒色溶射皮膜(50μm厚)を施工すると、皮膜のない状態のランプの波長は0.2〜3μmの範囲であったのに対し、Y2O3の黒色溶射皮膜を施したものでは、0.3〜10μm超となり、遠赤外線領域での利用となり、加熱ヒータとしての効率の向上が明らかとなった。なお、従来技術によるY2O3の白色溶射皮膜では、溶射皮膜の施工がない状態と同一か、またそれ以下の波長の範囲内であった。
この実施例では、SUS304ステンレス鋼の基材(寸法 幅50 mm×長さ50 mm×厚さ3.5 mm)の片面に、アンダーコートとして80 mass%Ni−20 mass%Cr合金の大気プラズマ溶射皮膜(厚さ100μm)を形成した後、市販の白色Y2O3溶射材料粉末を用いて、従来法に属する大気プラズマ溶射法によりY2O3の白色溶射皮膜および本発明に適合する無酸素プラズマ溶射法により、Y2O3の黒色溶射皮膜を、それぞれ250μm厚さに施工した溶射皮膜試験片を、1条件につき3枚づつ作製した。
その後、これらの試験片について、外観試験、皮膜断面のY2O3トップコート皮膜の気孔率を光学顕微鏡および画像解析装置で計測する一方、熱衝撃試験、トップコートの密着強さ試験およびトップコート表面のミクロビッカース硬さを測定し、白色と黒色のY2O3溶射皮膜の性状を比較した。
表1は、以上の試験結果を要約したものである。なお、表の下段には皮膜の製作条件および試験方法・条件を併記した。
なお、皮膜表面のミクロ硬さは、従来技術に係るY2O3の白色溶射皮膜に比較すると、明らかに硬度の上昇が見られ、耐ブラストエロージョン性が向上していることが窺われる。
この実施例では、実施例2の試験片を用いて、トップコートのY2O3の黒色溶射皮膜の耐摩耗性を調査した。供試した試験装置および試験条件は下記の通りである。
試験方法:JIS H8503 めっきの耐摩耗試験方法に規定されている往復運動摩耗試験方法を採用した。
試験条件:荷重 3.5N、往復速度40回/分を10分(400回)と20分(800回)実施、摩耗面積30×12
mm、摩耗試験紙 CC320
評価は、試験前後における試験片の重量測定を行い、その差から摩耗量を定量して比較した。
上記試験結果を表2に示した。この表2に示す結果から明らかなよう、皮膜表面の硬いY2O3の黒色溶射皮膜の摩耗量(No2、3)は、比較例のY2O3の白色溶射皮膜(No1)の50〜60%に止まっており、優れた耐摩耗性が認められた。この結果には黒色処理による皮膜表面の平滑化も含まれている。
Claims (8)
- 基材と、この基材の表面に形成されたY 2 O 3 の白色溶射皮膜とからなり、かつそのY 2 O 3 白色溶射皮膜の表層部には30μm未満の厚さで黒色化したY2O3の層を有することを特徴とする熱放射性および耐損傷性に優れるY2O3溶射皮膜被覆部材。
- Y2O3の白色溶射皮膜の下に、金属皮膜からなるアンダーコートが設られていることを特徴とする請求項1に記載の熱放射性および耐損傷性に優れるY2O3溶射皮膜被覆部材。
- 金属皮膜からなるアンダーコートとトップコートとして形成されるY2O3の白色溶射皮膜との間に、中間層を設けてなることを特徴とする請求項2記載の熱放射性および耐損傷性に優れるY2O3溶射皮膜被覆部材。
- 上記アンダーコートは、Niおよびその合金、Wおよびその合金、Moおよびその合金、Tiおよびその合金、Alおよびその合金、Mg合金のうちから選ばれるいずれか1種以上の金属もしくはその合金を50〜500μmの厚さに形成した金属皮膜であることを特徴とする請求項2または3に記載の熱放射性および耐損傷性に優れるY2O3溶射皮膜被覆部材。
- 上記中間層は、Al2O3もしくはY2O3との固溶体または混合物の皮膜にて形成されていることを特徴とする請求項3に記載の熱放射性および耐損傷性に優れるY2O3溶射皮膜被覆部材。
- 上記の黒色化したY2O3の層は、この層を構成している各Y2O3粒子の外周部またはY 2 O 3 粒子のすべてが黒色変化したY2O3粒子の積層体によって、膜厚50〜2000μm程度の厚さで構成されたものであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の熱放射性および耐損傷性に優れるY2O3溶射皮膜被覆部材。
- 基材の表面に、まず、Y2O3の白色溶射皮膜を形成し、その後、レーザビーム照射することによって、前記Y2O3の白色溶射皮膜の表層部に黒色化したY2O3層を形成することを特徴とする熱放射性および耐損傷性に優れるY2O3溶射皮膜被覆部材の製造方法。
- 基材の表面に、直接または該基材の表面に施されたアンダーコートの上にまず、Y2O3の白色溶射皮膜を形成し、その後、減圧下の不活性ガス雰囲気中で電子ビーム照射することによって、前記Y2O3の白色溶射皮膜の表層部に黒色化したY2O3層を形成することを特徴とする熱放射性および耐損傷性に優れるY2O3溶射皮膜被覆部材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004069925A JP4051351B2 (ja) | 2004-03-12 | 2004-03-12 | 熱放射性および耐損傷性に優れるy2o3溶射皮膜被覆部材およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004069925A JP4051351B2 (ja) | 2004-03-12 | 2004-03-12 | 熱放射性および耐損傷性に優れるy2o3溶射皮膜被覆部材およびその製造方法 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005362629A Division JP4372748B2 (ja) | 2005-12-16 | 2005-12-16 | 半導体製造装置用部材 |
JP2007178560A Division JP4603018B2 (ja) | 2007-07-06 | 2007-07-06 | 熱放射性および耐損傷性に優れる酸化イットリウム溶射皮膜被覆部材およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005256098A JP2005256098A (ja) | 2005-09-22 |
JP4051351B2 true JP4051351B2 (ja) | 2008-02-20 |
Family
ID=35082127
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004069925A Expired - Fee Related JP4051351B2 (ja) | 2004-03-12 | 2004-03-12 | 熱放射性および耐損傷性に優れるy2o3溶射皮膜被覆部材およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4051351B2 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007013184A1 (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-01 | Tocalo Co., Ltd. | Y2o3溶射皮膜被覆部材およびその製造方法 |
KR101021459B1 (ko) | 2005-08-22 | 2011-03-15 | 도카로 가부시키가이샤 | 내손상성 등이 우수한 용사 피막 피복 부재 및 그 제조방법 |
JP4571561B2 (ja) | 2005-09-08 | 2010-10-27 | トーカロ株式会社 | 耐プラズマエロージョン性に優れる溶射皮膜被覆部材およびその製造方法 |
JP4981293B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2012-07-18 | 株式会社フジミインコーポレーテッド | 溶射皮膜 |
JP4981294B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2012-07-18 | 株式会社フジミインコーポレーテッド | 溶射皮膜 |
KR100801910B1 (ko) * | 2006-01-19 | 2008-02-12 | 도카로 가부시키가이샤 | Y2o3 용사 피막 피복 부재 및 그 제조 방법 |
US7648782B2 (en) | 2006-03-20 | 2010-01-19 | Tokyo Electron Limited | Ceramic coating member for semiconductor processing apparatus |
JP4996868B2 (ja) * | 2006-03-20 | 2012-08-08 | 東京エレクトロン株式会社 | プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 |
JP5324029B2 (ja) * | 2006-03-20 | 2013-10-23 | 東京エレクトロン株式会社 | 半導体加工装置用セラミック被覆部材 |
JP4643478B2 (ja) * | 2006-03-20 | 2011-03-02 | トーカロ株式会社 | 半導体加工装置用セラミック被覆部材の製造方法 |
JP4546448B2 (ja) * | 2006-12-22 | 2010-09-15 | トーカロ株式会社 | 耐プラズマエロージョン性に優れる溶射皮膜被覆部材およびその製造方法 |
JP4546447B2 (ja) * | 2006-12-22 | 2010-09-15 | トーカロ株式会社 | 耐プラズマエロージョン性に優れる溶射皮膜被覆部材およびその製造方法 |
JP5168543B2 (ja) * | 2007-11-22 | 2013-03-21 | 株式会社 電硝エンジニアリング | プラズマ処理容器内部材 |
JP4740932B2 (ja) * | 2007-12-06 | 2011-08-03 | トーカロ株式会社 | 黒色酸化イットリウム溶射皮膜の形成方法および黒色酸化イットリウム溶射皮膜被覆部材 |
JP2009176787A (ja) * | 2008-01-22 | 2009-08-06 | Hitachi High-Technologies Corp | エッチング処理装置及びエッチング処理室用部材 |
JP4999721B2 (ja) * | 2008-02-05 | 2012-08-15 | トーカロ株式会社 | 優れた外観を有する溶射皮膜被覆部材およびその製造方法 |
US20090214825A1 (en) * | 2008-02-26 | 2009-08-27 | Applied Materials, Inc. | Ceramic coating comprising yttrium which is resistant to a reducing plasma |
JP5549834B2 (ja) * | 2009-04-30 | 2014-07-16 | 住友大阪セメント株式会社 | 溶射膜及びその製造方法 |
KR20140110069A (ko) | 2012-02-09 | 2014-09-16 | 도카로 가부시키가이샤 | 불화물 용사 피막의 형성 방법 및 불화물 용사 피막 피복 부재 |
JP2012129549A (ja) * | 2012-03-06 | 2012-07-05 | Tokyo Electron Ltd | 静電チャック部材 |
JP5526364B2 (ja) * | 2012-04-16 | 2014-06-18 | トーカロ株式会社 | 白色酸化イットリウム溶射皮膜表面の改質方法 |
JP2015193872A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-05 | トーカロ株式会社 | セラミック溶射皮膜被覆部材及び半導体製造装置用部材 |
US9790581B2 (en) * | 2014-06-25 | 2017-10-17 | Fm Industries, Inc. | Emissivity controlled coatings for semiconductor chamber components |
JP2016021450A (ja) * | 2014-07-14 | 2016-02-04 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | パワー半導体モジュール及びそれを用いたパワーモジュール |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0715141B2 (ja) * | 1982-11-26 | 1995-02-22 | 株式会社東芝 | 耐熱部品 |
JPS61104062A (ja) * | 1984-10-23 | 1986-05-22 | Tsukishima Kikai Co Ltd | 金属またはセラミツク溶射被膜の封孔処理方法 |
JP3510993B2 (ja) * | 1999-12-10 | 2004-03-29 | トーカロ株式会社 | プラズマ処理容器内部材およびその製造方法 |
JP3649210B2 (ja) * | 2002-06-07 | 2005-05-18 | 株式会社日本セラテック | 耐食性部材 |
-
2004
- 2004-03-12 JP JP2004069925A patent/JP4051351B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005256098A (ja) | 2005-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4372748B2 (ja) | 半導体製造装置用部材 | |
JP4603018B2 (ja) | 熱放射性および耐損傷性に優れる酸化イットリウム溶射皮膜被覆部材およびその製造方法 | |
JP4051351B2 (ja) | 熱放射性および耐損傷性に優れるy2o3溶射皮膜被覆部材およびその製造方法 | |
US7494723B2 (en) | Y2O3 spray-coated member and production method thereof | |
JP5001323B2 (ja) | 白色酸化イットリウム溶射皮膜表面の改質方法および酸化イットリウム溶射皮膜被覆部材 | |
JP4740932B2 (ja) | 黒色酸化イットリウム溶射皮膜の形成方法および黒色酸化イットリウム溶射皮膜被覆部材 | |
JP4555864B2 (ja) | 熱放射特性等に優れる溶射皮膜被覆部材およびその製造方法 | |
JP4555865B2 (ja) | 耐損傷性等に優れる溶射皮膜被覆部材およびその製造方法 | |
US4090103A (en) | X-ray target | |
JP5324029B2 (ja) | 半導体加工装置用セラミック被覆部材 | |
KR20050085980A (ko) | 플라즈마처리 용기 내부재 및 그 제조방법 | |
JP2009081223A (ja) | 静電チャック部材 | |
JP6929716B2 (ja) | オキシフッ化イットリウム溶射膜及びその製造方法、並びに溶射部材 | |
KR20060050203A (ko) | 내식성 부재 및 그 제조방법 | |
KR100859672B1 (ko) | 용사 코팅 방법 | |
JP5526364B2 (ja) | 白色酸化イットリウム溶射皮膜表面の改質方法 | |
KR100801910B1 (ko) | Y2o3 용사 피막 피복 부재 및 그 제조 방법 | |
JP5001322B2 (ja) | 酸化イットリウム溶射皮膜の黒色表面の白色化方法および白色酸化イットリウム溶射皮膜被覆部材 | |
KR20070087219A (ko) | 산화이트륨 용사 피막 피복 부재 및 그 제조 방법 | |
Harada et al. | Y 2 O 3 spray-coated member and production method thereof | |
Mrdak et al. | Characterization of vacuum plasma spray VPS-W coating deposited on stainless steel substrates | |
JP2012129549A (ja) | 静電チャック部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4051351 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |