JP4048384B2 - 電気的構成要素を装備した導体路構造部を有するプラグコネクタ及びこのようなものの製造方法 - Google Patents

電気的構成要素を装備した導体路構造部を有するプラグコネクタ及びこのようなものの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4048384B2
JP4048384B2 JP54488498A JP54488498A JP4048384B2 JP 4048384 B2 JP4048384 B2 JP 4048384B2 JP 54488498 A JP54488498 A JP 54488498A JP 54488498 A JP54488498 A JP 54488498A JP 4048384 B2 JP4048384 B2 JP 4048384B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
sii
conductor track
contact
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP54488498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000512375A (ja
Inventor
バウル,リヒアルト
フエント,ギユンテル
ビシヨツフ,ミヒヤエル
シユミツト,タンヤ
レーデル,ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Conti Temic Microelectronic GmbH
Original Assignee
Conti Temic Microelectronic GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Conti Temic Microelectronic GmbH filed Critical Conti Temic Microelectronic GmbH
Publication of JP2000512375A publication Critical patent/JP2000512375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4048384B2 publication Critical patent/JP4048384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/226Bases, e.g. strip, block, panel comprising a plurality of conductive flat strips providing connection between wires or components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/0104Communication circuits for data transmission
    • B60R2021/01047Architecture
    • B60R2021/01054Bus
    • B60R2021/01075Bus between the airbag control unit and pyrotechnic fuses or equivalent actuators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R29/00Coupling parts for selective co-operation with a counterpart in different ways to establish different circuits, e.g. for voltage selection, for series-parallel selection, programmable connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
    • H01R43/24Assembling by moulding on contact members

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本発明は、請求の範囲第1項に記載の電気的構成要素を装備した導体路構造部を有するプラグコネクタ、及び請求の範囲第12項に記載のこのようなものの製造方法に関する。
このようなプラグコネクタは、小さな空間において2つのプラグを互いに接続し、かつその際、電気的構成要素を有する導体路構造部上に電気回路を収容するようにする。
PCT第WO97/34786号明細書によれば、本出願の図7に示された自動車における支援手段を起動する点火装置が公知であり、ここでは支持体は、取付けられた導体路を有する3次元合成物質部材として構成されており、かつ接続ピンは、一方において電気的接続のために使われる1つのプラグのために、かつ他方において導体路からの点火線材のために点火接続ピンとして折り曲げられている。とくにPCT第WO97/34786号明細書の図8ないし11から引出すことができるように、その際、導体路構造部は、多重に折り曲げられ、かつこの3次元構造部において合成物質ブリッジを介して固定されなければならない。電気的構成要素のこのような3次元導体路構造部への装備は、例えばPCT第WO97/34786号明細書の図1又は11から取出すことができるように、きわめて手間がかかるとわかった。さらに接続ピンの群は、直接点火線材を有する点火接続ピンとして構成されており、かつ点火錠剤の支持体内に配置されている。それにより追加的なプラグ接続が省略されるが、花火技術的な点火粉末を後から満たすことに基付いて、製造の手間が増加し、かつ結局プラグ接続に対して空間的な節約はほとんど達成されない。ちょうど自動車電子装置に対して、とくにエアバッグ制御装置に対して、場所を節約した構成様式は重要である。なぜならこれらの制御装置の電気回路は、なるべく直接エアバッグのガス発生器に配置するようにするが;エアバッグの直接の周囲には、例えばかじ取りハンドルキー、ダッシュボード又は座席の側方に並べて置かれる車体の部分には、全く又は不十分な場所しか利用することができないからである。
しかしながらPCT第WO97/34786号明細書による点火装置は、プラグ範囲、細長く立体的に配置された導体路構造部及び点火接続ピンによって引起こされて、まさしくかなりの長さを有する。それ故に例えば振動による機械的な負荷は、比較的長いレバーを介して機械的取付け要素に作用することがある。さらにこのような点火装置のための製造費用はきわめて高い。
ドイツ連邦共和国特許第4413756号明細書によれば、押し抜きされた又は切断された導体路構造部を収容するプラグコネクタのためのハウジングが取出され、ここでは電気的構成部分は、とくに高周波チョークコイルは、ハウジング内に統合されており、かつここではプラグ又はクランプ接点は、押し抜き格子から折り曲げて形成される。ハウジング半部分に突出したピンが設けられており、このハウジング半部分によって導体路を結合する区間は、ハウジングを閉じる際に同時に切離され、その際、個々の導体路は、この時、位置決め手段を介して一方のハウジング半部分に固定される。多数の電気的構成要素からなる完備した電気回路の導体路への装備は、取出すことはできず、かつ例えば切断の際にも導体路のゆるい固定及び後からの大きな機械的負荷に基付いて不可能である。したがって別の電気的構成要素を外部に配置しなければならない。さらにハウジングによって占有される空間は、まさしく大きく、とくに1つの構成要素だけが統合されていることを考慮すれば、まさしく大きい。
ドイツ連邦共和国特許第2735124号明細書は、プリント回路の製造方法を記載しており、ここでは導体路構造部は、結合ブリッジを介して結合され、薄板裁断片の形に薄板から作り出され、中間空間は、合成物質によって満たされ、かつこのようにして導体路が固定される。この時、合成物質から露出した結合ブリッジは、切断され、かつ導体路は、それにより電気的に絶縁される。電気的構成要素のこのような回路への装備は、合成物質における切り欠きを介して行なわれる。外部接触のために、導体路構造部の外側縁範囲に折り曲げ可能な片が設けられており、これらの片内に、外部部品の端子が、縁曲げ及び巻き込みによって取付けられる。したがってプラグコネクタのために必要なような接点要素は、設けられていない。
その上さらに基本的に例えば英国特許第2245775号明細書によれば、エアバッグのためのプラグコネクタが取出され、ここではプラグのため又は反対側から挿入すべき導体のためのプラグコネクタの接点要素は、プラグ範囲に統合されており、とくに一片で構成されている。その際、プラグ範囲の輪郭は、プラグ及び導体が互いに妨害しないように形成されている。しかしこのようなプラグコネクタは、電気的構成要素を有する導体路構造部を収容するために設けられていない。
本発明の課題は、簡単にかつ多数の電気的構成要素を装備するように製造することができかつそれにもかかわらずきわめて小さくかつコンパクトに構成されているプラグコネクタを紹介することにある。さらに課題は、その相応して適当な製造方法を示すことにある。
これらの課題は、請求の範囲第1項及び第12項によって解決される。有利な変形及び有利な利用は、請求の範囲の従属請求項から取出される。
プラグコネクタは、平らな面として形成された導体路構造部を有し、この導体路構造部は、多数の電気的構成要素を簡単に装備することができる。導体路構造部からプラグ範囲におけるピン状の片は、これらが接続すべきプラグにここにおいて接触するように折り曲げられる。
導体路構造部における窓形の開口によって、共通の1つのプラグ範囲に反対方向から2つのプラグを挿入することが可能になる。したがってプラグ及びプラグ範囲の相応する形成の際に、プラグが擬似的に互いの中に突出することによって、かなりの程度に場所を節約することができる。
導体路構造部は、押し抜かれたリードフレームとして金属ベルトから比較的簡単に製造することができ、かつ両側における穴あきベルト案内部を介して導体路構造部は、さらに簡単に機械により運搬することができる。合成物質射出成形部は、導体路を確実に固定するばかりでなく、電気的絶縁体として、及びとくに合成物質射出成形部がプラグ輪郭として構成されたプラグ範囲において、追加的に機械的機能を有するハウジングとして作用する。
合成物質射出成形部の他に、導体路構造部がその中に取付けられ、例えば押込まれ又は接着される合成物質からなるアセンブリー部分によっても、導体路構造部の保持を実現することができる。
折り曲げられたピン状の片から形成される接続ピン及びソケット接点は、基本的にあらゆるプラグのために利用することができ、その際、明らかにプラグの挿入のそれぞれの方向における整列が行なわれる。接続ピンの片は、例えば一方において簡単に、又は他方においてU字型にも曲げることができる。
その際、接続ピンは、それぞれ所属のプラグにおけるソケット状の接点要素に接触し、ソケット接点は、ピン状の接点要素に接触する。それ故に本発明の構想は、要求に相応してそれぞれ選択された接点要素の変形を可能にする。ソケット接点は、なるべく絶縁空間内において保持され、側方に折り曲げられた接点ラグを介して、導体路構造部内の相応して構成された接点領域に電気的に接続される。
機械的な保持及びロック要素を有する本発明によるプラグコネクタの複数の構造的構成によって、このようなプラグ接続は、誤って外れることを良好に防止することができる。その際、誤極性接続を防止するために、誤極性接続防止手段が設けられることに注意する。この時、蓋によって、構成要素を有する導体路構造部が覆われ、その際、これは、同様に窓形の開口を有し、この開口を通して第2のプラグが、プラグ範囲に挿入される。
製造方法は、初めに述べた従来の技術に対してはっきりと簡単になるとわかった。まず1つの作業過程において、あらゆる機能的構成部分を有する導体路構造部の原型が製造でき、したがってまだ保持ブリッジを介して確保された導体路の他に、ピン状の片及び窓形の開口が構成される。一片の構成によって製造が簡単化されるだけでなく、全く著しい程度に機械約にきわめて安定な電気的にきわめて良好に導通するかつとくに妨害を受けにくい接続ピンと導体路との間の接続が生じる。折り曲げられた導体路構造部を有する導体路構造部を次に合成物質射出成形部によって固定することによって、次に切り抜かれる導体路のための固定の他に、同時にプラグを収容する、個々の接点要素を互いに絶縁するかつ機械的に保持しかつロックするプラグ範囲も生じる。
それにもかかわらず平らな面として構成された導体路構造部は、なおきわめて簡単に電気的構成要素を装備することができる。例えば別の金属被覆とのいわゆるインレイ−Sn−プレーティング又はスポット−プレーティングによって、導体路構造部は、局所的に被覆され、かつその上に配置された構成要素は、リフロー−はんだによって接続される。その際、ソケット接点の側方に折り曲げられた接点ラグも、導体路構造部の接点領域においてはんだ付けされる。
次に本発明を実施例及び図面によって詳細に説明する。
請求の範囲に特徴付けられた本発明のそれ以上の詳細を、次に添付の図面によって説明する。ここでは:
図1は、全景を展開図で示し、
図2は、相違した形成のピン状の片及び窓形の開口を有する導体路構造部の原型を示し、
図3は、図2による接続ピンとして折り曲げられた片及びソケット接点を有する導体路構造部を示し、
図4は、プラグ範囲の断面とともに差込まれた状態におけるプラグ接続を示し、
図5は、プラグコネクタの第2のプラグ及び合成物質被覆射出成形部の形成を示し、
図6は、窓形の開口を通してプラグ範囲に第2のプラグを押込みかつその際に短絡ブリッジを戻した前及び後におけるプラグ接続を示し、
図7は、従来の技術による点火装置を示し、
図8は、図7と比較するプラグコネクタを示し、
図9は、プラグSIIの輪郭の図を示し、
図10は、プラグSIを挿入した際のプラグ範囲Caの図を示している。
図1は、接続すべき両方のプラグSI及びSIIを有するプラグコネクタCを、全景において一部展開図のように分解して示している。プラグコネクタCは、導体路構造部1を有し、この導体路構造部は、合成物質被覆射出成形部5によって固定されており、かつこの導体路構造部は、その上側表面に構成要素10を装備している。導体路構造部1における窓形の開口4も良好に認識でき、この導体路構造部に、両側において接触可能なプラグ範囲CAが続いており、このプラグ範囲は、例えば図4及び6に断面でさらに良好に認識することができる。図1において、プラグ範囲CA内に接続ピン2.2が示されており、これらの接続ピンは、−後続の図からなお明らかになるように−導体路構造部1から折り曲げによって、この場合、導体路構造部1のピン状の片2.0からU字型に製造される。接続ピン2.2は、これが窓形の開口4を通ってプラグ範囲CAに侵入するとき、プラグSIIのソケット状の接点要素34に接触する。
さらにプラグ範囲CAに、ソケット接点7のための絶縁空間6が認められ、これらのソケット接点は、これらの絶縁空間内に押込まれ、かつ/又は係止される。ソケット接点7は、側方に折り曲げられた接点ラグ8を有し、これらの接点ラグを介してソケット接点7は、導体路構造部1の接点領域3に接続され、例えば構成要素10とともにはんだ付けされる。ソケット接点7は、係止又はクランプによって絶縁空間6内に保持され、かつ例えば導体路構造部1の接点領域に選択的圧延配置によって取付けられたすず−堆積のインレイ−Sn−プレーティングによって、電気的構成要素10とともに導体路構造部1に接続される。この実施例において、ソケット接点7は、これがプラグ範囲CAに接続されるとき、下から第1のプラグSIの接点要素11に接触する。プラグSIは、この実施例において有利な利用にしたがって、例えばエアバッグ又はベルトテンショナ等のためにガス発生器15の点火装置の接続プラグとして構成されている。接点要素11は、図1によるこの実施例においてピン状に構成されており、かつ詳細に図示しないガス発生器15内において花火技術的な一次点火装入物内の点火線材を介して互いに接続されているので、導体路構造部1を介して接続された構成要素10からなるプラグコネクタC内に空間的に統合された回路により、ガス発生器15は、接点要素11の間の相応する点火電圧を介して起動することができる。障害、例えば組立の際の静電的な帯電による誤った起動に対するこれらの接点要素11の保護を防止するために、プラグSIに短絡ブリッジ13が設けられており、この短絡ブリッジは、支持体12に配置されている。しかしこの短絡ブリッジ13は、この短絡ブリッジがここにおいて例えばプラグSIIのためのプラグ範囲の接点要素を、したがってこの実施例においてソケット接点7を、プラグSIIが差込まれるまで短絡することによって、プラグ範囲CA内に設けてもよい。
プラグSI又はSIIの輪郭14又は35が、したがってこれらの内又は外壁の形成がプラグ範囲CAに相応して整合されており(そのために図9及び10も参照)、かつ一部詳細に示されていないロック要素を有するように構成されていることは、すでに図1から明らかである。同様に構成要素10を有する導体路構造部1を保護する蓋23は、ロック要素を有し、これらのロック要素は、相応してプラグSIIに対応している。蓋23はクリップカム24を有し、このクリップカムは、プラグSIIのクリップカム25と互いに噛み合う(図4も参照)。プラグSIIは、ケーブルハーネス32に接続されている。プラグSIIの輪郭35に戻し部分30が統合されており、この戻し部分は、プラグSIIの侵入の際にプラグ範囲CAを通って短絡ブリッジ13に作用する(図10も参照)。
図2は、図1とは相違した構成の導体路構造部1をその原型において示している。プラグコネクタCの導体路構造部1は、コスト的に望ましい方法でエンドレスベルトとして大量に予備製造され、かつ最終組立の直前に初めて、両側の穴あき縁21を切離すことによって複合体から外される。導体路構造部1の個々の導体路は、一緒に金属ベルトから押し抜かれ、その際、追加的な保持ブリッジ16が、これらをまず互いに保持し、かつまだ結合している。すでに一緒に押し抜かれかつ認識可能な窓形の開口4内において初めにまだ扁平になっているピン状の片2.0が、はっきりと認めることができ、これらの片は、プラグ範囲CAにおける折り曲げによって、参照部号においてかっこに入れて印を付けたように、接続ピン2.1又は2.2として利用される。保持ブリッジ16の他に、なお穴あき縁21へのブリッジ22もはっきりと認めることができる。両側の穴あき縁21は、製造の間の導体路構造部1の取扱い及び運搬のために使われる。穴あき縁21の切離しの際に残るブリッジ22は、次に取付けられる構成要素10又は導体路構造部1を介してこれを配線することによって生じる全回路のためにテストピンとして使われる。しかし電気的な機能のために、まだ保持ブリッジ16を取り除かなければならず、かつ個々の導体路を切離さなければならない。このことは、合成物質被覆射出成形部5によって導体路を機械的に固定した後に行なわれる。しかし合成物質による被覆射出成形の前に、これを図3a/3bに2つの眺めにおいてとくに明瞭に示すように、なおピン状の片2.0は、プラグ範囲CAにおいて接続ピン2.1又は2.2として曲げられる。
図3は、追加的にこの時に折り曲げられた片によって、窓形の開口4内に種々の構成変形を考えることができるこのようなプラグコネクタの変形多様性を示している。図1によるプラグSIにおいて11で示した又はプラグSIIにおいて34.2として示しかつ図1による実施例には利用されない相応するピン状の接点要素を使用することによって、ソケット接点7が、基本的に2つのプラグSI/SIIのそれぞれに対して利用できることは、とくに明らかである。それと同様にピン状の片2.0から例えば簡単な折り曲げによって、プラグSIのソケット状の接点要素11.2のための接続ピン2.1(図1においては説明せず)、及び二重の又はU字型の折り曲げによって、プラグSIIのソケット状の接点要素34のための接続ピン2.2を得ることができる。
プラグ範囲CAの形成の際に、接点ラグ8及び接続ピン2.1及び2.2が互いに妨害せず、かつその輪郭14/35に相応する切り欠きを有する(とくに図1におけるSII参照)プラグの挿入を可能にすることが考慮される。そのために窓形の開口4は、擬似的に範囲マトリクスに分割され、かつその個々の区画が接点要素及びその接続要素の方に向けられることができる。
追加的にソケット接点7の位置も一緒に視覚化されている。したがって共通のプラグ範囲CAに、互いに平行に2つのプラグSI/SIIのための2つの群の接点要素がある。しかし同時にこれらは、これに対して垂直になった導体路構造部1を介して、この上に平面的に配置された構成要素10に接続される。
この時に図4は、差込まれた状態におけるプラグ接続を示している。プラグSIが下から、かつプラグSIIが上から、導体路構造部1における窓形の開口4を通って共通のプラグ範囲CA内にどのように侵入するかが、はっきりと認識することができる。ケーブルハーネス32から出発して、プラグSIIにおける接点要素34を介して接続ピン2.2への閉じた電気的接続に至り、ここから構成要素10を有する導体路構造部1を介して接点領域3に至り、これらの接点領域にその接点ラグによってソケット接点7が接続されており、かつソケット接点7は、最終的にプラグSIの接点要素11に接触する。その際、接点要素の形成は、図3から明らかなように、変更可能である。図4によれば、相応する断面表示によって、合成物質被覆射出成形部5内における接続ピン2.2及び絶縁空間6内におけるソケット接点7が、どのように固定されているかも、良好に認めることができる。短絡ブリッジ13は、プラグSII侵入によって戻されており、かつプラグSIの接点要素11は、それによりもはや短絡されていない。なぜならこの時、構成要素10を有する導体路構造部1上に実現された回路を介してその保護が保証されているからである。
図5は、蓋23及びプラグSIIの別の形成を示している。その際、蓋23上に取付けられかつプラグSIIに作用するばね片31によって、部分間に初応力が達成される。最後に蓋23は、その外側面にカム30を有し、これらのカムは、プラグSIIの相応する輪郭とともに、プラグ接続の符号化又は極性付けを引起こす。
導線32は、プラグSIIにおいて、切断クランプ領域27の両側に配置された引っ張り負荷逃しクランプ28、29を有する切断クランプ接点26によって保持されており、それによりプラグ内において二重の引っ張り負荷逃しが達成される。装置は、カバー33によって閉じられる。
この時、図5bは、導体路構造部1がアセンブリー部分として接合された又はなるべく合成物質被覆射出成形部5として構成された合成物質によってどのようにして固定されるかを、もう一度示している。合成物質被覆射出成形部5は、一方において導体路構造部1を片側において覆っており、その際、個々の導体路は、ここに固定されるが、他方においてプラグ範囲CAも形成し、このプラグ範囲の内側及び外側の輪郭は、プラグSI及びSIIのものに合っている。プラグ範囲CAの輪郭において、ロック要素(例えば外側の弾性的な係止フック9及び内側の係止開口)が実現され、これらのロック要素により、プラグとプラグコネクタとの間の機械的な保持が引起こされる。プラグ範囲の外壁に弾性的な係止フック9が形成されており、これらの係止フックにより、例えばガス発生器ハウジングのプラグSIIの輪郭が係止でき、かつこれらの係止フックは、その輪郭内にプラグSIIを差込む際にプラグSIIの押込み運動におけるその位置に基付いて、内方への係止フック9の弾性が、したがって係止結合のゆるみが確実に排除されているようにロックされる。さらに合成物質被覆射出成形部によって、ソケット接点7のための絶縁空間6も形成することができ、これらの絶縁空間内に、この時にこれらのソケット接点が挿入される。
ロック要素及び絶縁空間6を有するプラグ範囲CAの輪郭は、合成物質被覆射出成形部5の統合部分であり、かつ1つの作業過程において導体路構造部1に取付けられ、それによりプラグコネクタCのコストを節約した製造が保証される。
プラグコネクタCとプラグSI/SIIとの間のこの構造上の共同作用は、図6a及び6bによって詳細に図示される。図6aと6bの比較において、図5bにおいてその裏側に認めることができる合成物質被覆射出成形部5における切り欠きを通って戻し部分30が接続ピン2.2の間においてプラグ範囲CA内に突出する短絡ブリッジ13に作用することによって、プラグSIIの侵入によって接点要素11から短絡ブリッジ13がどのように戻されるかが、とくに明瞭に明らかになる。
さらにプラグSIIの侵入によって、係止フック9の戻り運動が阻止されるので、プラグSIIが差込まれているかぎり(図4も参照)、プラグコネクタCは、プラグSIから外れることはない。
図7は、図8に比較のために図示した本発明によるプラグコネクタと従来の技術により周知の装置との間の比較を可能にする。その際、構成要素10.7は、3次元的に曲げられた直方体形の導体路構造部上に取付けられ、かつ一部この中に沈められる。この導体路構造部から接続ピンは、プラグSII.7に向かって上方に、かつ一次点火空間17.7内に下方に曲げられる。それにより全高はこのように高くなっている。合成物質被覆射出成形部5.7は、さらに手間がかかり、かつ導体路構造部1.7は、装備にさらに手間がかかる。
図8による本発明によるプラグコネクタCは、大きな面積においてガス発生器15の外壁に接しており、かつそれにより機械的な負荷に対して明らかに影響を受けにくい。両方のプラグに対して共通のプラグ範囲CAによって、全高は減少している。プラグ範囲CAに対して垂直に配置された導体路構造部1は、平面として簡単に装備できる。
プラグSII及びプラグ範囲CAの輪郭を示す図9及び10により、プラグSI/SIIが1つの様式だけでプラグ範囲CA内にはめることができるように、輪郭が形成されているので、その誤極性接続防止をもう一度明らかにする。
追加的に輪郭を介して、プラグ及びプラグコネクタも、互いに符号化することができるので、所定のプラグに対して、例えば所定のエアバッグタイプに対してのみ、導体路構造部上にそれぞれ所属の回路装置を有するプラグコネクタが正確に整合している。
そのためプラグSIIにおいて、接点要素34は、これらの接点要素34のそれぞれ2つのものの間に2つの異なった長さの間隔を置いて台形状に配置されている。さらに突出した輪郭35(図1のSIIも参照)の等しくない長さの側縁によりかつプラグ範囲CAの輪郭の相応する形成により、誤極性接続防止を達成する可能性が存在する。追加的にプラグSIIの輪郭35における切り欠きは、その接点ラグ8及びその絶縁空間6を有するソケット接点7に対して、プラグSIIのねじれた挿入に抗するように作用する(図1における3次元的な眺めも参照)。
プラグSIは、短絡ブリッジ13の支持体12の片側の形成によって、誤極性接続を防止するように構成されている。図10によれば、短絡ブリッジ13がプラグ範囲CAの合成物質被覆射出成形部5における切り欠きを通ってどのようにしてこの中に侵入し、かつここにおいてプラグSIIの挿入の際にプラグSIIの輪郭35に統合された戻し部分30によって接点要素11によってどのようにして戻されるかが、とくに良好に認めることができる。

Claims (17)

  1. a1)第1のプラグ(SI)が、第1の群の接点要素(72.1)を介して導体路構造部(1)に接続されており、
    a2)導体路構造部(1)が、金属ベルトから形成されており、
    a3)導体路構造部(1)が、他方において第2の群の接点要素(2.27)を介して第2のプラグ(SII)に接続されており、
    b)導体路構造部(1)が、接点要素(2.1,2.2,7)に対して垂直に平らな面として構成されており、
    c)導体路構造部(1)内に窓形の開口(4)が構成されており、この開口に、垂直に第1のプラグ(I)と第2のプラグ(II)が出会う空間範囲即ちプラグ範囲(CA)が続いており、
    d)プラグ範囲(CA)が、第1のプラグ(SI)の接点要素(11,11.2)を受入れ、かつ反対の方向から導体路構造部(1)の窓形の開口(4)を通して、第2のプラグ(SII)の接点要素(34,34.2)を受入れ、
    e)プラグコネクタ(C)の接点要素の2つの群のそれぞれが、それぞれ少なくとも1つの接点要素からなり、これらの接点要素が、
    e1)れぞれ第1のプラグ(SI)又は第2のプラグ(SII)のソケット状の接点要素(11.2,34)に接続され導体路構造部(1)のプラグ範囲(CA)において折り曲げられたピン状の片(2.0)の形接続ピン(2.1,2.2)として、又は
    e2)プラグ範囲(CA)においてそれぞれ第1のプラグ(SI)又は第2のプラグ(SII)のピン状の接点要素(11,34.2に接続されかつ導体路構造部(1)に接続されたソケット接点(7)として構成されている、
    電気的構成要素(10)を装備した導体路構造部(1)を有するプラグコネクタ(C)。
  2. プラグ範囲(CA)が、ソケット接点(7)のための絶縁空間(6)を有し、これらの絶縁空間内においてこれらのソケット接点が、係止又はクランプによって保持されることを特徴とする、請求項1に記載のプラグコネクタ。
  3. それぞれのソケット接点(7)が、側方に折り曲げられた接点ラグ(8)を有し、導体路構造部(1)における窓形の開口(4)の縁に、接点領域(3)が設けられており、これらの接点領域を介してソケット接点(7)が、その接点ラグ(8)によって導体路構造部(1)に電気的に接続されていることを特徴とする、請求項2に記載のプラグコネクタ。
  4. 導体路構造部(1)が、プラグ範囲(CA)における接点要素も含めて、合成物質射出成形部(5)によって固定されており、かつこの合成物質射出成形部(5)が、第1及び第2のプラグ(SI/SII)の機械的な保持を可能にする輪郭を有することを特徴とする、請求項1に記載のプラグコネクタ。
  5. プラグ範囲(CA)が、両方のプラグのためのその輪郭において、ロック要素、とくに係止フック及び/又は係止開口を有し、かつそれにより両方のプラグが、プラグ範囲(CA)に挿入した後にロックされていることを特徴とする、請求項4に記載のプラグコネクタ。
  6. 電気的構成要素(10)を有する導体路構造部(1)を覆う蓋(23)が設けられており、この蓋が、同様に窓形の開口を有し、この開口を通して第2のプラグ(SII)が、プラグ範囲(CA)内に挿入されていることを特徴とする、請求項1に記載のプラグコネクタ。
  7. 蓋(23)に、第2のプラグ(SII)のためのロック要素(24)が設けられていることを特徴とする、請求項6に記載のプラグコネクタ。
  8. 誤極性接続を防止するために、誤極性接続防止手段が設けられているので、プラグが、所定の電気的極性に相当する位置にしてしか挿入することができないことを特徴とする、請求項4ないし7の1つに記載のプラグコネクタ。
  9. プラグ範囲(CA)のロック要素及び/又は蓋(23)のロック要素(24)が、プラグ(SI/SII)に関して誤極性接続防止手段として配置されていることを特徴とする、請求項8に記載のプラグコネクタ。
  10. 第1のプラグ(SI)の接点要素(11)を短絡する短絡ブリッジ(13)が設けられており、この短絡ブリッジが、第2のプラグ(SII)の挿入によって戻されることを特徴とする、請求項1ないし9の1つに記載のプラグコネクタ。
  11. 蓋(23)に、プラグ範囲(CA)と第2のプラグ(SII)との間の初応力を達成するためにばね片(31)が配置されていることを特徴とする、請求項1ないし10の1つに記載のプラグコネクタ。
  12. 電気的構成要素(10)を装備した導体路構造部(1)を有するプラグコネクタ(C)の製造方法において、
    a)ピン状の片(2.0)及び窓形の開口(4)を有する導体路構造部(1)の原型を金属ベルトから一片で押し抜き、その際、個々の導体路を保持する追加的な保持ブリッジ(16)が設けられており、
    b)プラグ範囲(CA)におけるピン状の片(2.0)の折り曲げを行い、
    c)合成物質射出成形部(5)によって導体路構造(1)の固定を行い、
    d)個々の導体路を電気的に絶縁するために保持ブリッジ(16)を切離し、
    e)導体路構造部(1)に電気的構成要素(10)を装備することを特徴とする、前記請求項2ないし10の1つに記戟の電気的構成要素(10)を装備した導体路構造部(1)を有するプラグコネクタ(C)の製造方法。
  13. 導体路構造部(1)を固定する合成物質射出成形部(5)が、導体路構造部(1)を一方において少なくともかなりの程度まで覆い、かつ同時にプラグ範囲(CA)が一緒に形成されることを特徴とする、請求項12に記載の方法。
  14. 穴あき縁(21)を有する導体路構造部(1)が押し抜かれ、かつ導体路構造部(1)を穴あき縁(21)に結合するブリッジ(22)が、穴あき縁(21)の切離しの後に、導体路構造部(1)上に配置された構成要素(10)のためのテストピンとして使われることを特徴とする、請求項12に記載の方法。
  15. 選択的なすず−堆積−被覆(インレイ−Sn−プレーティング)の圧延によって、導体路構造部(1)がすずめっきされ、かつ電気的構成要素(10)が、ソケット接点(6)の接点ラグ(8)とともにはんだ付けされることを特徴とする、請求項12に記載の方法。
  16. 自動車におけるエアバッグシステムの点火装置のためのプラグコネクタの利用において
    a)第1のプラグ(SI)が、エアバッグ(15)のハウジングに形成されており、
    b)電気的構成要素(10)を有する導体路構造部(1)によって実現された電気回路が、点火制御部であり、
    c)第2のプラグ(SII)が、この中に統合された接続要素を介して、エアバッグシステムの中央ユニットへのケーブルハーネス(32)に接続されている、自動車におけるエアバッグシステムの点火装置のための請求項1ないし11の1つに記載のプラグコネクタの利用。
  17. 第2のプラグ(SII)が、切断クランプコネクタ(26)によってケーブルハーネス(32)に接続されていることを特徴とする、請求項16に記載の利用。
JP54488498A 1997-03-24 1998-03-24 電気的構成要素を装備した導体路構造部を有するプラグコネクタ及びこのようなものの製造方法 Expired - Fee Related JP4048384B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19712314A DE19712314A1 (de) 1997-03-24 1997-03-24 Verbindung für die Zündeinrichtung von Airbag-Systemen in Kraftfahrzeugen
DE19712314.7 1997-03-24
PCT/EP1998/001716 WO1998043326A1 (de) 1997-03-24 1998-03-24 Steckverbinder mit einer mit elektrischen bauelementen bestückten leiterbahnstruktur sowie verfahren zur herstellung eines solchen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000512375A JP2000512375A (ja) 2000-09-19
JP4048384B2 true JP4048384B2 (ja) 2008-02-20

Family

ID=7824441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54488498A Expired - Fee Related JP4048384B2 (ja) 1997-03-24 1998-03-24 電気的構成要素を装備した導体路構造部を有するプラグコネクタ及びこのようなものの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6129560A (ja)
EP (1) EP0904613B1 (ja)
JP (1) JP4048384B2 (ja)
DE (2) DE19712314A1 (ja)
WO (1) WO1998043326A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100283769B1 (ko) * 1997-12-01 2001-03-02 고이데 가즈유끼 자동 2륜차의 배선구조 및 자동 2륜차의 배선방법
DE19912441A1 (de) * 1999-03-19 2000-09-21 Elfo Ag Sachseln Sachseln Multi-Chip-Modul
DE19935425C1 (de) * 1999-07-28 2000-11-09 Daimler Chrysler Ag Rastverbindung zwischen drei Steckerteilen
DE50007059D1 (de) * 1999-11-22 2004-08-19 Hirschmann Automotive Gmbh Ran Zünder
ATE257103T1 (de) 1999-11-22 2004-01-15 Hirschmann Austria Gmbh Zünder
JP2001179774A (ja) 1999-12-28 2001-07-03 Teeantee:Kk 車両用灯具およびその製造方法
JP2001180372A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Teeantee:Kk 車両用灯具およびその製造方法
FI109156B (fi) * 2000-03-06 2002-05-31 Vacon Oyj Taajuusmuuttaja
US6319066B2 (en) * 2000-03-31 2001-11-20 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Compact electrical adapter for mounting to a panel connector of a computer
ATE334479T1 (de) * 2000-07-21 2006-08-15 Koninkl Philips Electronics Nv VERFAHREN ZUR HERSTELLUNG INTEGRIERTER SCHALTUNGEN MIT VERBESSERTEN LEITERBAHNEN IN SOGENANNTER ßSÄGEBÜGELß-FORM
DE20112834U1 (de) * 2001-08-02 2001-12-13 TRW Occupant Restraint Systems GmbH & Co. KG, 73553 Alfdorf Zünder für einen Gasgenerator
DE10149119C1 (de) * 2001-10-05 2002-12-05 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Anschluß an eine Leitung
US6488520B1 (en) 2001-12-27 2002-12-03 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector assembly with shorting members
DE10225384C1 (de) 2002-06-07 2003-11-27 Guenter Duerschinger Zündvorrichtung für den Gasgenerator eines Insassen-Rückhaltesystems in einem Kraftfahrzeug
DE102004055302A1 (de) * 2004-11-17 2006-05-18 Conti Temic Microelectronic Gmbh Kontaktelement
DE102007025368B4 (de) * 2007-05-31 2009-02-05 Trw Airbag Systems Gmbh Anzündereinheit für einen Gasgenerator und Gasgenerator
DE102008029104B3 (de) * 2008-06-20 2010-01-14 Hansatronic Gmbh Verfahren zur Herstellung eines mehrteiligen Hybridbauteils
JP5215152B2 (ja) * 2008-12-08 2013-06-19 矢崎総業株式会社 電気接続箱
CA2779024C (en) 2009-11-03 2016-11-15 Orica Explosives Technology Pty Ltd Connector, and methods of use
DE102011082140B4 (de) * 2011-09-05 2024-09-19 Kiekert Aktiengesellschaft Schloss für ein Kraftfahrzeug
CN103737808B (zh) * 2013-12-27 2016-01-20 雅化集团绵阳实业有限公司 一种无绝缘线压烫伤缺陷电雷管紧口塑料塞组件注塑模具
DE102016002821A1 (de) * 2016-03-05 2017-09-07 Wabco Gmbh Schaltkreis einer elektronischen Steuereinheit
CN106187654B (zh) * 2016-08-30 2021-10-22 北京凯米迈克科技有限公司 一种单发工业雷管一体化装配生产装置及工艺
CN106532320B (zh) * 2016-12-09 2019-02-12 中国工程物理研究院化工材料研究所 用于冲击片雷管扁平电缆转接的小型低电感连接器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1911779B2 (de) * 1969-03-07 1971-10-21 Verdrahtungsanordnung zur elektrischen verbindung voneinan der verschiedener anschlussebenen
FR2361007A1 (fr) * 1976-08-06 1978-03-03 Sev Marchal Procede de fabrication d'un circuit electrique notamment pour un pont redresseur d'alternateur de vehicule automobile
DE2723201C3 (de) * 1977-05-23 1979-11-22 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Anordnung, bestehend aus einem elektrischen Bauelement und einem Winkeladapter und Verfahren zur Herstellung einer derartigen Anordnung
DE3608752C1 (en) * 1986-03-15 1987-05-07 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Centralised electrical system for motor vehicles
US4766520A (en) * 1986-12-05 1988-08-23 Capsonic Group, Inc. Injection molded circuit housing
GB9012059D0 (en) * 1990-05-30 1990-07-18 Amp Great Britain Electrical connector short circuiting arrangements
DE4140692A1 (de) * 1991-12-10 1993-06-17 Trw Repa Gmbh Elektrische steckverbindung an einem mit elektrischem zuender versehenen pyrotechnischen gasgenerator
GB9225118D0 (en) * 1992-12-01 1993-01-20 Amp Gmbh Shunted airbag connector
JPH0747913A (ja) * 1993-05-31 1995-02-21 Nippon Seiko Kk エアバッグ装置のインフレータ用導線接続装置
DE4430358C2 (de) * 1993-10-22 1996-10-10 Amphenol Tuchel Elect Airbag-Sicherheitssystem
DE4339347C2 (de) * 1993-11-18 2002-06-27 Takata Petri Ag Stecker für Gasgeneratoren von Gassack-Aufprall-Schutzeinrichtungen
JPH082376A (ja) * 1994-04-18 1996-01-09 Nippondenso Co Ltd エアバッグ装置
DE4413756C1 (de) * 1994-04-21 1995-07-13 Amphenol Tuchel Elect Gehäuse für einen Steckverbinder
DE19610799C1 (de) * 1996-03-19 1997-09-04 Siemens Ag Zündeinrichtung zum Auslösen eines Rückhaltemittels in einem Kraftfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000512375A (ja) 2000-09-19
WO1998043326A1 (de) 1998-10-01
DE19712314A1 (de) 1998-10-01
DE59804186D1 (de) 2002-06-27
EP0904613B1 (de) 2002-05-22
EP0904613A1 (de) 1999-03-31
US6129560A (en) 2000-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4048384B2 (ja) 電気的構成要素を装備した導体路構造部を有するプラグコネクタ及びこのようなものの製造方法
US8317545B2 (en) Electric connector plug and its assembly method
US3365694A (en) Connector means
US10770876B2 (en) Electrical connection box and ground connection structure thereof
US7132600B2 (en) Electric connection box
US10272856B2 (en) Power distributor with plug-in electronics
US6109973A (en) Electrical connector with combined terminal retainer and circuit component
JP2008503856A (ja) Idc接続を有する電気フィルタ
JP3607883B2 (ja) 掛け止めを有する電気的接続装置
US6573453B2 (en) Wiring harness and manufacturing method of the same
US5357142A (en) Electric connection box with ignition switch
US20040112624A1 (en) Electric distribution block and method of assembling bus bar on electric distribution block
CN108174621B (zh) 连接器单元、装入电气部件的连接器以及带连接器的电气部件
JP3344342B2 (ja) 電気接続箱
JP4960274B2 (ja) ケーブルコネクタ
JP3758533B2 (ja) 回転コネクタ
JP7118538B2 (ja) バスバ保持構造、電気接続箱、および、ワイヤハーネス
US6443738B2 (en) Wiring unit
JPH11191914A (ja) 電気接続箱
JP3097531B2 (ja) 自動車用電気接続箱
US7195502B2 (en) Multi-function connector for vehicles
JP7154975B2 (ja) 電気接続箱
US20210068287A1 (en) Electric connection box
JPH11121120A (ja) 電気配線部
JP2024131161A (ja) 箱状体、及び、電子部品内蔵ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050128

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20050128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees