JP4033363B2 - 転写ベルトおよびそれを用いた電子写真装置 - Google Patents

転写ベルトおよびそれを用いた電子写真装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4033363B2
JP4033363B2 JP32781297A JP32781297A JP4033363B2 JP 4033363 B2 JP4033363 B2 JP 4033363B2 JP 32781297 A JP32781297 A JP 32781297A JP 32781297 A JP32781297 A JP 32781297A JP 4033363 B2 JP4033363 B2 JP 4033363B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer belt
image
transfer
electrophotographic apparatus
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32781297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11161036A (ja
Inventor
龍一 清水
孝司 西村
健一 久貝
正人 三輪
雅文 清水
Original Assignee
リコープリンティングシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リコープリンティングシステムズ株式会社 filed Critical リコープリンティングシステムズ株式会社
Priority to JP32781297A priority Critical patent/JP4033363B2/ja
Priority to DE19855227A priority patent/DE19855227C2/de
Priority to US09/203,176 priority patent/US6094558A/en
Publication of JPH11161036A publication Critical patent/JPH11161036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4033363B2 publication Critical patent/JP4033363B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/163Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap
    • G03G15/1635Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap the field being produced by laying down an electrostatic charge behind the base or the recording member, e.g. by a corona device
    • G03G15/165Arrangements for supporting or transporting the second base in the transfer area, e.g. guides
    • G03G15/1655Arrangements for supporting or transporting the second base in the transfer area, e.g. guides comprising a rotatable holding member to which the second base is attached or attracted, e.g. screen transfer holding drum
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/16Transferring device, details
    • G03G2215/1604Main transfer electrode
    • G03G2215/1609Corotron

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は静電記録装置、特に電子写真技術を用いた電子写真装置の転写ベルトおよび該転写ベルトを用いた電子写真装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
電子写真法は、特公昭42−23910号公報、特公昭43−24748号公報、米国特許第2,297,691号明細書に示されるように各種の方法が提案されているが、一般的には光導電性物質からなる感光体の表面に静電潜像を形成し、該潜像をトナ−を用いて現像後、紙等の画像支持体にトナ−を転写する方法が用いられている。
【0003】
一方、感光体に形成されたトナー画像を画像支持体に転写する方法として転写ベルトを用いる方法がある。この方法は、感光体に形成されたトナー画像を画像支持体に直接転写して画像を形成する際、転写ベルトにより画像支持体を静電的に吸着搬送するため、画像支持体の搬送蛇行防止等の目的で設置する支持体抑え機構を省くことができ、印刷禁止領域が大幅に減少し画像支持体全域に画像を形成できるという利点がある。
【0004】
前記転写ベルトを用いる電子写真方式では、感光体から画像支持体に均一にかつ効率良くトナー画像を転写するために様々な特性が要求される。例えば、画像支持体の感光体側の反対側に位置する転写ベルトの表面に弾性層を設け、さらに外部からの応力に対しその応力をある程度吸収するような機構を設けると、感光体と画像支持体とのニップ部に異物(キャリア等)が噛み込んだときに感光体表面の傷発生を抑制し、感光体の長寿命に効果がある。また、この方法の利点として感光体と画像支持体の転写点でのニップが安定に確保される。また、トナ−画像を画像支持体に均一にかつ画像乱れの発生を抑制して転写できるような適度な電気的特性(抵抗、帯電性、転写時に流れる電流等)や転写ベルト自身の寿命も考慮した機械的特性も必要となる。このため、転写ベルト自身の層構成を多層化して、導電性を施した層や機械的強度を向上させた層等を設けて各特性のバランスを調整している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来技術のように、転写ベルトに弾性を持たせたり、導電性調整および機械的特性の調整を施しても、画像支持体の搬送性に関し安定性に欠けるという欠点があった。
【0006】
つまり、新しい転写ベルトを装着して画像形成を行うと、初期において画像支持体が感光体表面に巻きついてしまうドラムラップと呼ばれる現象が時折発生する。さらには、初期のみならず、画像支持体が蛇行したり画像形性装置自体の信頼性が低下してしまうという問題が発生していた。また、これらの問題点を改良しようとすると、転写時のトナーの飛び散りや転写抜けなど転写時画像乱れが発生して各々の不具合点が出て、先の欠点とトレ−ドオフの関係になってしまうという問題がある。
【0007】
さらには、用いられる用紙の特性が各ユ−ザにおいて大幅に異なるため、用紙の安定搬送と画質の確保が非常に困難であるという問題もあった。
【0008】
特に近年、電子写真装置においては、高速、高画質、省電力化並びに低コスト化が要求されており、特に画像支持体の安定搬送とメンテナンスフリー化並びに画質の安定性が強く要望されている。
【0009】
本発明の目的は、電子写真装置における画像支持体の搬送の安定性と画質の安定性とのトレ−ドオフ関係を改善すると共に、メンテナンスフリ−化に有効で長期間安定した画像支持体の搬送性が得られる、長寿命の転写ベルト並びにこれを用いた信頼性の高い電子写真装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、画像支持体の搬送性が安定し、かつ画像支持体のドラムラップの発生が無く、トレ−ドオフとなる転写時の画像乱れの改良及び転写部全体の安定性を図るため、転写部における転写ベルトの表面状態と画像支持体の搬送性との関係、転写ベルト表面状態及び誘伝率と転写時の画像状態、さらにはドラムラップとの関係について鋭意検討した。その結果、転写ベルト表面の表面状態が画像支持体の搬送性及び画像支持体のドラムラップ現象に大きな影響を及ぼすことを見出した。また、これらの改良により転写された画像が、画像濃度画質とも大きく左右されることを見出した。画像支持体の搬送性及び画像支持体のドラムラップを改良すると、その影響で転写時のトナ−の飛び散りや転写抜けが発生し、画像欠陥となり画像の信頼性が大幅に低下する。このため、これらのトレ−ドオフ関係を解決することが必須となる。従って、前記課題を解決するための本発明の手段は次の通りである。
【0011】
すなわち、光導電体層を有する感光体表面のトナ−画像を転写手段である転写ベルトにより画像支持体上に転写して画像を形成する画像形成装置において、前記転写ベルト表面に少なくても溶媒に分散可能な無機材料あるいは有機材料の微粒子を1種以上と、溶媒に溶解可能な有機材料を1種以上含む溶液を、塗布処理した表面層を有することを特徴とする転写ベルトを設けた。
【0012】
つまり、溶媒に溶解可能な有機材料にて、無機材料あるいは有機材料の微粒子を転写ベルト表面に固着させて、転写ベルト表面と画像支持体とに適度な空隙を設けると共に、転写ベルトの誘電率を適度に低下させ用紙の吸着力を向上させて、感光体への画像支持体の巻きつき、つまりドラムラップ現象を改良し、転写時の画像乱れをも改良される。さらには、転写ベルト表面に微小な離型性の良い凹凸が形成されているため、用紙が分離する際の剥離放電が押さえられると共に、剥離がスム−ズに行われる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は本発明の実施の形態に係る電子写真装置の構成図である。
【0014】
この電子写真装置の作像部には、アルミの素管上にチタニルフタロシアニンなどの電荷発生材料とアクリル系樹脂などの結着剤からなる電荷発生層と、例えばヒドラゾン化合物などの電荷輸送材料とポリカ−ボネ−トなどの結着剤からなる電荷輸送層とを有する有機光導電体(OPC)からなる感光体ドラム1の周囲に電子写真プロセス順に、帯電器2、露光手段であるレ−ザ光3、現像器4、転写器6、転写ベルト7、除電器9、クリ−ナ10が配置されている。作像部の下流側には用紙5上のトナ−像を定着する定着器8が設けてある。
【0015】
次にその電子写真プロセスを説明する。感光体ドラム1上に帯電器2により一様に帯電した後、レ−ザ光3により潜像を形成する。その後、現像器4により潜像をトナ−にて現像する。現像されたトナ−像は転写ベルト7の内側にある転写器6により用紙5に転写され、転写ベルト7により搬送され、次いで定着機8によって用紙5にトナ−像を溶融定着する。転写ベルト7の残留電荷は、ベルト除電器12によって除電され、ベルトクリーナ11によってベルト表面の付着トナーを清掃する。なお、ベルトクリーナ11はなくともよい。転写ベルト7また除電器9により感光体ドラム1の表面の電荷を除去し、クリ−ナ10により残留トナ−を除去回収して、一連のプロセスを終了する。
【0016】
次に、本実施例において用いた転写ベルトについて説明する。
【0017】
図2に、転写ベルト概略断面図を示す。
【0018】
転写ベルト7は、図2に示すように柔軟性を持ち、弾性を有するポリウレタンゴム7aと、この弾性層7aの上下に、オゾンによるウレタンゴムの劣化防止、ベルトの機械的強度補強及び表面の離型性改良のために形成された補強・離型層7bが設けられている。本発明ではフッ素樹脂が分散されたフッ素ゴム7bが設けられている。さらにその表面に、本発明の表面処理層7cをスプレ−塗工により設けた4層構成となっている。
【0019】
ところで、転写ベルト7は、弾性層7aのみの表面に本発明の表面処理7cを施して用いても同様の効果が得られる。さらに弾性層7aは、柔軟性を持ち弾性を有しかつ機械的特性が目的に合うものであれば、クロロプレンゴム、アクリルゴム、シリコンゴム、ニトリルゴム、ヒドリンゴム、フッ素ゴム等の物を用いることができ、目的によりこれらを1層ないし2層以上組み合わせても良い。
【0020】
また、弾性層7aの表面、裏面あるいは上下に、オゾンによる弾性層7aの劣化防止、ベルトの機械的強度補強及び表面の離型性改良あるいは抵抗値調整等の為に形成する材料として、フッ素系材料、半導電性プラスチック、ポリエチレンテレフタレ−ト等の柔軟性を有する一般的な材料を用いることができる。
【0021】
(実施例1)弾性層7aとなるポリウレタンゴム(2mm厚)の両面に、ダイエルラテックスGLS−213(A)液(ダイキン工業(株)製)とダイエルラテックスGLS−213(B)液(ダイキン工業(株)製)とを所定量混合撹拌後、スプレ−ガンにてコ−ティングを行い、自然乾燥後170℃にて1時間焼成して、補強・離型層7b:約20ミクロン厚を有する転写ベルトの一部(7a及び7b)を得た。
【0022】
次に、無機材料でシリカであるアエロジルRY−200H(日本アエロジル(株)製)を4重量部とシリコ−ンオイルKF54(信越化学(株)製)0.6重量部とを、溶媒であるトルエン(和光純薬(株)製)85.4重量部に分散溶解して、超音波分散を2時間程行い、転写ベルト表面にコ−トする塗液を作成した。スプレ−ガンにて、前記塗液を15g/1,000cm2の割合となるように、前記転写ベルトの補強・離型層7b表面に均一なコ−ティングを行い表面処理層7cを形成し、自然乾燥後、110℃にて1時間乾燥して目的とする転写ベルトを得た。
【0023】
この転写ベルトを用い、図1に示すような構成の電子写真装置、一例として60ペ−ジ/分の印刷速度を有するカット紙のレ−ザプリンタにより、用紙のドラムラップ発生状況、用紙搬送性並びに得られた画像品質について評価した。
【0024】
用いた用紙は、プリンタに用いられているHINIP・HS用紙(55kg連量紙:小林記録紙(株)製)のほかに、ドラムラップしやすくした用紙(55kg連量紙)を用いた。ドラムラップしやすくした用紙とは、用紙を5枚重ねた状態及び8枚重ねた状態のものを、裁断機により切断して裁断面のバリ状態を大きくしたものである。
【0025】
これらの用紙のバリ先端部分が、転写ドラム表面に当たる様に搬送し、かつ白紙印刷状態つまりドラムラップがより発生しやすい様に設定して評価した。
【0026】
その結果、上記の3種類の用紙を各々新しい用紙に変えて、5回程評価を繰り返してもドラムラップの発生は全くなかった。また、用紙の蛇行等も発生せず、搬送性も良好であった。さらに、画像を出力して、その得られた画像の品質を評価したが、トナ−の翔び散りの発生や画像の中抜け現象は全く見られず、良好な画像が得られた。
【0027】
上記の転写ベルトを用い、10万頁の連続印刷試験を行った結果、ドラムラップの発生及び用紙蛇行等の問題の発生が全くなく、良好な用紙搬送性を示した。さらに、連続印刷中の画像は、品質的に良好で全く問題のない画像が得られた。
【0028】
(実施例2〜7及び比較例1〜3)
転写ベルト上に塗工する塗液を、表1に示すような組成にて作成し、スプレ−ガンにて表1に示す塗液塗工量になるように塗工して、実施例1と同様の乾燥及び評価実験を行った。
【0029】
【表1】
Figure 0004033363
【0030】
ここで、微粒子のアエロジルとニップシルは無機材料のシリカ、トスパールは有機材料のシリコーンであり、溶媒に溶解可能な有機材料として油性材料であるシリコーンオイル、樹脂であるシリコーンワニスとシリコーン樹脂を用い、トルエンとMEKは溶媒である。比較として、比較例1は未処理品、比較例2は有機材料である溶液なし、比較例3は微粒子なしである。これら実施例1〜7及び比較例1〜3の評価結果を表2に示す。
【0031】
【表2】
Figure 0004033363
【0032】
表2からも明らかなように、転写ベルト表面に少なくても溶媒に分散可能なシリカあるいはシリコ−ンなどの微粒子を1種以上と、溶媒に溶解可能な有機材料を1種以上含む溶液を塗布処理することにより、ドラムラップの発生がなく、用紙搬送性の安定性が良好で優れた画像品質を有している。なお、実施例1では、連続10万頁印刷試験において、ドラムラップ、画像乱れなどの問題点が発生せず、長時間に渡り安定であることも分かっている。
【0033】
本発明における塗液の塗工方法はスプレ−方式に限らず、転写ベルト表面に塗液を均一に塗布でき、微粒子の均一塗工が可能であれば、バ−コ−タ法等による塗工でも良い。 塗工に用いる塗液調合において、微粒子の分散助剤として、必要に応じて公知の分散剤を用いることができる。
【0034】
また、転写ベルト表面が有機材料あるいはその弾性層の場合、塗布に用いる溶媒に有機系溶媒を用いて塗工し、転写ベルト表面に微小な離型性の良い凹凸を形成することだけに限らず、塗工時に表面を若干膨潤させて溶媒に溶解可能な有機材料として樹脂あるいは油性材料を浸透させて、転写ベルト表面と微粒子材料のとの付着力を向上させることがより望ましい。これによりさらに長時間安定になる。
【0035】
つまり、溶媒に溶解可能な樹脂あるいは油性材料にて、無機あるいは有機の微粒子を転写ベルト表面に固着させて、転写ベルト表面と画像支持体とに適度な空隙を設けると共に、転写ベルトの誘電率を適度に低下させ、用紙の吸着力を向上させて用いる事がより好ましい。
【0036】
本発明に用いられるトナ−は、公知のトナ−用樹脂、着色剤、帯電制御剤、助剤等を配合し、公知の方法によりトナ−化したもの、さらにはこれらのトナ−に所望の特性を得るために、外添剤を組み合わせたものが使用できる。
【0037】
感光体としては、有機・無機を問わず公知の感光体を用いることができる。
【0038】
これらの実施例は、コロナ放電を用いる方式の転写ベルト装置のみに限らず、、例えば直接印加方式の装置構成にも用いることができる。また、転写及び搬送の機能を併せ持つ転写ベルトだけではなく、転写または搬送のみの機能を有するものにも適用することができる。
【0039】
さらに、本発明は電子写真方式以外の印刷方式、例えばイオンフロー方式やダイレクトイメージング方式を用いた静電記録装置の転写ベルトとして使用できることは言うまでもない。
【0040】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明によれば、転写ベルト表面に、それよりも離形性の良い微粒子を溶媒に分散させ、溶媒に溶解可能な有機材料とを混合し、スプレ−等により微小な離形性の良い凹凸を有する層を構成したので、用紙の感光体への巻きつき(ドラムラップ)を無くし、用紙の良好な搬送性及び分離性を得ることができると共に、安定して良好な画像を得ることができる。特に、従来の転写ベルトに比較して、長時間に渡り優れた耐ドラムラップ性を発揮し、装置全体の信頼性を向上すると共に優れた画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係る電子写真装置の一例を示す側面の概略構成図である。
【図2】 本発明の実施例を示す転写ベルトの断面図である。
【符号の説明】
1・・・ 感光体ドラム、2・・・ 帯電器、3・・・ レ−ザ光、4・・・ 現像器、5・・・ 用紙、6・・・ 転写器、7・・・ 転写ベルト、8・・・ 定着機、9・・・ 除電器、10・・・ クリ−ナ、11・・・ ベルトクリーナ、12・・・ ベルト除電器。

Claims (4)

  1. 光導電体層を有する感光体表面のトナ−画像を、転写ベルト上に吸着搬送される画像支持体に転写して画像を形成する電子写真装置において、前記転写ベルトの表面は、溶媒に分散可能なシリカあるいはシリコーン系材料の微粒子を1種以上分散し、且つ溶媒に溶解可能な有機材料を1種以上溶解した溶液の塗布により微小凹凸が形成されてなることを特徴とする電子写真装置の転写ベルト。
  2. 前記溶液の溶媒は、有機系溶媒であることを特徴とする請求項1に記載の電子写真装置の転写ベルト。
  3. 溶媒に溶解可能な有機材料として、シリコ−ンを用いたことを特徴とする請求項1に記載の電子写真装置の転写ベルト。
  4. 前記転写ベルトを用い、光導電体層を有する感光体表面のトナ−画像を、前記転写ベルト上に吸着搬送される支持体上に転写して画像を形成したことを特徴とする請求項1に記載の転写ベルトを用いた電子写真装置。
JP32781297A 1997-11-28 1997-11-28 転写ベルトおよびそれを用いた電子写真装置 Expired - Lifetime JP4033363B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32781297A JP4033363B2 (ja) 1997-11-28 1997-11-28 転写ベルトおよびそれを用いた電子写真装置
DE19855227A DE19855227C2 (de) 1997-11-28 1998-11-30 Übertragungsband und elektrografische Vorrichtung
US09/203,176 US6094558A (en) 1997-11-28 1998-11-30 Transfer belt and electrophotographic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32781297A JP4033363B2 (ja) 1997-11-28 1997-11-28 転写ベルトおよびそれを用いた電子写真装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11161036A JPH11161036A (ja) 1999-06-18
JP4033363B2 true JP4033363B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=18203265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32781297A Expired - Lifetime JP4033363B2 (ja) 1997-11-28 1997-11-28 転写ベルトおよびそれを用いた電子写真装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6094558A (ja)
JP (1) JP4033363B2 (ja)
DE (1) DE19855227C2 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7702269B2 (en) 2005-11-30 2010-04-20 Canon Kabushiki Kaisha Endless belt for image forming apparatus and image forming apparatus having the endless belt
US10632740B2 (en) 2010-04-23 2020-04-28 Landa Corporation Ltd. Digital printing process
US10642198B2 (en) 2012-03-05 2020-05-05 Landa Corporation Ltd. Intermediate transfer members for use with indirect printing systems and protonatable intermediate transfer members for use with indirect printing systems
MX2014010681A (es) 2012-03-05 2014-10-17 Landa Corp Ltd Estructuras de película de tinta.
US9498946B2 (en) 2012-03-05 2016-11-22 Landa Corporation Ltd. Apparatus and method for control or monitoring of a printing system
US10190012B2 (en) 2012-03-05 2019-01-29 Landa Corporation Ltd. Treatment of release layer and inkjet ink formulations
US9327496B2 (en) 2012-03-05 2016-05-03 Landa Corporation Ltd. Ink film constructions
US10569534B2 (en) 2012-03-05 2020-02-25 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
US9643403B2 (en) 2012-03-05 2017-05-09 Landa Corporation Ltd. Printing system
US9902147B2 (en) 2012-03-05 2018-02-27 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
JP6437312B2 (ja) 2012-03-05 2018-12-12 ランダ コーポレイション リミテッド デジタル印刷プロセス
US10434761B2 (en) 2012-03-05 2019-10-08 Landa Corporation Ltd. Digital printing process
US9517618B2 (en) 2012-03-15 2016-12-13 Landa Corporation Ltd. Endless flexible belt for a printing system
EP3044011B1 (en) 2013-09-11 2020-01-08 Landa Corporation Ltd. Treatment of release layer
GB201401173D0 (en) 2013-09-11 2014-03-12 Landa Corp Ltd Ink formulations and film constructions thereof
JP6489409B2 (ja) * 2014-10-15 2019-03-27 株式会社リコー 画像形成装置
GB2536489B (en) 2015-03-20 2018-08-29 Landa Corporation Ltd Indirect printing system
GB2537813A (en) 2015-04-14 2016-11-02 Landa Corp Ltd Apparatus for threading an intermediate transfer member of a printing system
GB201609463D0 (en) 2016-05-30 2016-07-13 Landa Labs 2012 Ltd Method of manufacturing a multi-layer article
JP7144328B2 (ja) 2016-05-30 2022-09-29 ランダ コーポレイション リミテッド デジタル印刷処理
JP7206268B2 (ja) 2017-10-19 2023-01-17 ランダ コーポレイション リミテッド 印刷システム用の無端可撓性ベルト
JP7225230B2 (ja) 2017-11-19 2023-02-20 ランダ コーポレイション リミテッド デジタル印刷システム
WO2019102297A1 (en) 2017-11-27 2019-05-31 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
US11707943B2 (en) 2017-12-06 2023-07-25 Landa Corporation Ltd. Method and apparatus for digital printing
JP7273038B2 (ja) 2017-12-07 2023-05-12 ランダ コーポレイション リミテッド デジタル印刷処理及び方法
IL279556B2 (en) 2018-06-26 2024-06-01 Landa Corp Ltd Part for intermediate transfer to a digital printing system
US10994528B1 (en) 2018-08-02 2021-05-04 Landa Corporation Ltd. Digital printing system with flexible intermediate transfer member
US12001902B2 (en) 2018-08-13 2024-06-04 Landa Corporation Ltd. Correcting distortions in digital printing by implanting dummy pixels in a digital image
JP7246496B2 (ja) 2018-10-08 2023-03-27 ランダ コーポレイション リミテッド 印刷システムおよび方法に関する摩擦低減手段
EP3902680A4 (en) 2018-12-24 2022-08-31 Landa Corporation Ltd. DIGITAL PRINTING SYSTEM
WO2021105806A1 (en) 2019-11-25 2021-06-03 Landa Corporation Ltd. Drying ink in digital printing using infrared radiation absorbed by particles embedded inside itm
US11321028B2 (en) 2019-12-11 2022-05-03 Landa Corporation Ltd. Correcting registration errors in digital printing

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0429276A (ja) * 1990-05-25 1992-01-31 Hitachi Koki Co Ltd 電子写真印刷装置の転写装置
US5903802A (en) * 1991-11-07 1999-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Method for forming an image by absorbing a release agent using a release agent absorbing layer coated on feed passage member
EP0548803B1 (en) * 1991-12-25 1997-04-16 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having transfer material carrying member
JPH0659581A (ja) * 1992-08-07 1994-03-04 Konica Corp 画像記録装置
US5340679A (en) * 1993-03-22 1994-08-23 Xerox Corporation Intermediate transfer element coatings
US5715510A (en) * 1994-11-28 1998-02-03 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having an intermediate transfer member and method of forming of image using the transfer member
EP0716355B1 (en) * 1994-12-06 2000-02-09 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having an intermediate transfer and method of forming of image using the transfer member
US5633702A (en) * 1995-02-10 1997-05-27 Canon Kabushiki Kaisha Transfer material carrying member and image-forming apparatus comprising such transfer material carrying member
JP3327111B2 (ja) * 1996-04-10 2002-09-24 株式会社日立製作所 画像形成装置
JP3615015B2 (ja) * 1996-04-11 2005-01-26 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置およびその給紙部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11161036A (ja) 1999-06-18
US6094558A (en) 2000-07-25
DE19855227C2 (de) 2003-09-04
DE19855227A1 (de) 1999-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4033363B2 (ja) 転写ベルトおよびそれを用いた電子写真装置
US5198863A (en) Image forming apparatus
US8532554B2 (en) Fixing device and flexible sleeve used in the fixing device
US6522856B2 (en) Image forming apparatus including bearing and conveying member with excessive-wear prevention properties
EP0716355B1 (en) Image forming apparatus having an intermediate transfer and method of forming of image using the transfer member
US10324404B2 (en) Belt device including a coated driving rotator, transfer device, and image forming apparatus
JP3867755B2 (ja) 搬送転写体及びその製造方法並びにこれを用いた画像形成装置
JP4720356B2 (ja) 画像形成装置および画像形成ユニット
KR100624498B1 (ko) 대전 장치 및 이를 사용한 화상 형성 장치
US6259885B1 (en) Image forming apparatus having transportation guide with fluorinated resin
JP2001092279A (ja) 画像形成装置
US10551770B1 (en) Transfer device and image-forming apparatus
JP2010186093A (ja) 中間転写体及びそれを用いる電子写真装置
JP2006251753A (ja) 多色画像形成装置
JP2001305878A (ja) 画像形成装置
JP2005156636A (ja) 中間転写体および画像形成装置
JPH10268685A (ja) 画像形成装置
JP5322967B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2006215353A (ja) 中間転写体および電子写真装置
JP2011081428A (ja) 画像形成装置、画像形成ユニットおよびクリーニング部材
JP4453908B2 (ja) 画像形成装置
JP3465317B2 (ja) 帯電部材及び帯電装置
JP3397593B2 (ja) 画像形成装置
JP3862472B2 (ja) 画像形成装置
JPH06308846A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071019

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20181102

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20181102

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20181102

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term