JP4031869B2 - 電磁リレー - Google Patents

電磁リレー Download PDF

Info

Publication number
JP4031869B2
JP4031869B2 JP18438098A JP18438098A JP4031869B2 JP 4031869 B2 JP4031869 B2 JP 4031869B2 JP 18438098 A JP18438098 A JP 18438098A JP 18438098 A JP18438098 A JP 18438098A JP 4031869 B2 JP4031869 B2 JP 4031869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
base
spring
fixed contact
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18438098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11102631A (ja
Inventor
マーダー レオポルト
Original Assignee
エーハー−シュラック コンポーネンツ アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーハー−シュラック コンポーネンツ アクチエンゲゼルシャフト filed Critical エーハー−シュラック コンポーネンツ アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH11102631A publication Critical patent/JPH11102631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4031869B2 publication Critical patent/JP4031869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/64Driving arrangements between movable part of magnetic circuit and contact
    • H01H50/641Driving arrangements between movable part of magnetic circuit and contact intermediate part performing a rectilinear movement
    • H01H50/642Driving arrangements between movable part of magnetic circuit and contact intermediate part performing a rectilinear movement intermediate part being generally a slide plate, e.g. a card
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/04Mounting complete relay or separate parts of relay on a base or inside a case
    • H01H50/041Details concerning assembly of relays
    • H01H50/042Different parts are assembled by insertion without extra mounting facilities like screws, in an isolated mounting part, e.g. stack mounting on a coil-support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/02Bases, casings, or covers
    • H01H2009/0292Transparent window or opening, e.g. for allowing visual inspection of contact position or contact condition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H2050/028Means to improve the overall withstanding voltage, e.g. creepage distances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/08Indicators; Distinguishing marks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/14Terminal arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/16Magnetic circuit arrangements
    • H01H50/18Movable parts of magnetic circuits, e.g. armature
    • H01H50/32Latching movable parts mechanically
    • H01H50/326Latching movable parts mechanically with manual intervention, e.g. for testing, resetting or mode selection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/54Contact arrangements
    • H01H50/56Contact spring sets
    • H01H50/58Driving arrangements structurally associated therewith; Mounting of driving arrangements on armature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electromagnets (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)
  • Slide Switches (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は底部平面を規定するベースと、固定接点を備えていて平行にベース内に取付けられたそれぞれ2つの固定接点支持体及びそれぞれ1つの接点ばねを備えた少なくとも1つの切換接点組と、電磁石機構とを備えた電磁リレーであって、接点ばねが、可動接点を支持したその第1の端部のところで両固定接点の間で切換可能であり、かつその第2の端部によりばね支持体に取付けられており、このばね支持体が、固定接点支持体に対して平行に、かつ固定接点支持体と1列を成すように、それもこれらの固定接点支持体により囲まれたスペースの外部でベースに取付けられた接続部分を備えており、かつ、電磁石機構が、コイル軸線をベースに垂直にして配置されており、かつ、この電磁石機構の可動子運動が、底部平面に対して平行に運動可能なスライダを介して接点ばねへ伝達される形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】
この種のリレーは例えばドイツ連邦共和国特許公告第1166893号明細書から公知である。このリレーでは、ばね支持体がコイル軸線に対してほぼ平行にベースから上方へ突出しており、かつその上方の端部にはそれぞれ接点ばねが固定されており、接点ばねは反対方向に延びていてベース領域内で固定接点と協働している。この場合、スライダは固定箇所と接点との間で接点ばねに係合しており、このことにより、有効ばね長さが制約されており、かつ磁石機構によりもたらされるべき力は比較的高い。
【0003】
ヨーロッパ特許第0016980号明細書からは、高い切換え能力のためのリレーが公知であり、このリレーでは、ばね支持体が2つの固定接点支持体の間に配置されており、その場合、ばねは固定接点支持体に対して平行にベースから上方へ延びている。このリレーでは、固定接点支持体の接続ピンが、ばね支持体から比較的大きく隔てられるようにベース外側で屈曲されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、冒頭に記載した形式のリレーにおいて、特に複数の切換接点が配置されている場合に、ばね支持体の接続部分が、固定接点支持体の外部で所定のパターンを成して位置すると共に、接点ばねが見通しよく固定接点の間に配置されるように、かつその切換え状態を簡単にコントロールすることができるように磁石機構により操作されるように構造を簡単に規定することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題は本発明によれば、請求項1に記載したように、それぞれのばね支持体が、接続部分から両方の付属の固定接点支持体の間の領域内まで、ベースの上向きに開いた案内通路内で延びるU字形の結合部分を備えており、かつ、それぞれ付属の接点ばねが、案内通路の領域内で結合部分に固定されており、かつ底部平面に対して垂直にベースから上方へ延びており、かつベースとは反対側のリレー上側の領域内でスライダに係合していることにより解決される。
【0006】
【発明の効果】
本発明にもとづく、ばね支持体のU字形の結合部分により、予め規定された接続形態で、それぞれの接点ばねへの簡単かつ良好に絶縁された電流供給が得られ、しかもその場合、この構成は、絶縁材から成るベース内の切換接点組のスペース節約的な配列を許容する。
【0007】
接点ばねの可動の端部がスライダと一緒に、ベースとは反対側のリレー上側に位置しているため、例えばケーシングキャップに設けた窓を通して、切換え状態の良好なコントロールが可能である。単数もしくは複数の接点ばねとスライダとの結合は有利にはそれぞれの接点ばねの自由端のところでフック状に曲げられていてスライダの切欠内に係合するそれぞれ1つの操作舌片を介して行われる。さらに、スライダは有利にはそれぞれ操作舌片に続いて設けられた接点ばねの肩により支持される。さらに、スライダは有利には係止フックによって可動子の切欠内に固定される。
【0008】
リレーのベースは有利な1構成では、それぞれ結合部分のための案内通路並びにこれらの案内通路から絶縁された、固定接点支持体のための差込通路を分離する上向きに起立した絶縁壁の蜂の巣状の配列を有している。ブレーク接点のための固定接点支持体と、メーク接点のための固定接点支持体とは有利には同じに形成されており、かつ互いに角180°回動されて挿入されているだけである。
【0009】
電磁石機構は本発明の別の1構成では、底部平面に対して垂直な軸線を備えたコイルと、長い方のコア脚でコイルを貫通して延びているほぼL字形のコアと、短い方の可動子脚で長い方のコア脚の自由端に転動可能に支承されていて長い方の可動子脚の自由端でスライダを介して接点ばねを操作するほぼL字形の可動子とを備えている。
【0010】
【発明の実施の形態】
次に、図面にもとづき1実施例について本発明を詳細に説明する。
【0011】
図1から図4までに示したリレーはベース1とキャップ2とを備えたケーシングを有しており、このケーシング内には4つの切換接点組3と1つの電磁石機構4とが配置されている。
【0012】
それぞれの切換接点組3は2つの固定接点支持体、要するにブレーク接点32を備えた1つのブレーク接点支持体31と、メーク接点34を備えた1つのメーク接点支持体33とを有している。両方の固定接点支持体の間には可動接点36を備えた接点ばね35が配置されている。この接点ばね35はばね支持体37により保持されており、このばね支持体は両方の固定接点支持体と同様にベース1内に取付けられている。この目的のために、固定接点支持体はそれぞれ接続ピン31aもしくは33aを備えており、他面においてばね支持体37は接続ピン37aを形成している。固定接点支持体の差込み結合のために、ベース1にはそれぞれ付属の差込通路11及び13が設けられており、さらに、ばね支持体37の固定のためにはそれぞれ1つの差込通路17が設けられている。これらの差込通路11,13及び17は絶縁壁16により互いに分離されている。
【0013】
予め規定された接続形態にもとづき、接点ばねのための接続ピン37aは固定接点の接続ピン31a及び33aの間にではなく、それより外側へ所定間隔をおいたところに位置していなければならないため、それぞれのばね支持体37はU字形の結合部分37bを備えている。この結合部分は絶縁されてベース1の対応する案内通路15内で接点ばね35へ向かって案内されている。接点ばね35はばね支持体37に例えばリベット又は溶接により固定されている。さらに、それぞれの接点ばねはその自由端に、電磁石機構4の切換え運動を接点ばねへ伝達するスライダ5との結合のためのフック状の操作舌片35a及びこれに対して所定間隔をおいて位置する側方の肩35bを備えている。
【0014】
電磁石機構4は主としてコイル支持体42を有するコイル41と、ほぼU字形のコア43と、ほぼU字形の可動子44とから成る。コア43はその長い方のコア脚43aでコイル41を貫通して案内されており、これにより、このコア脚43aの自由端に、可動子44がその短い方の可動子脚44bで転動可能に支承されている。可動子44の長い方の可動子脚44aは、コア43の短い方のコア脚43bもしくはこの短い方のコア脚43bの延長部として形成されていてコイル軸線に対して平行になるように曲げられた極部分43cと共に動作隙間を形成している。可動子44はその短い方の可動子脚44bでコイル支持体42のポケット42a内で案内されている。さらに、可動子44は可動子ばね45により支承位置内に保持されている。
【0015】
スライダ5は開口状の切欠51により可動子44の長い方の可動子脚44aの自由端に差しはめられており、その結果、スライダはヒンジ状に可動子の長い方の可動子脚の自由端に結合されており、かつその長手方向に操作されることができる。さらに、スライダ5はそれぞれ貫通部52を備えており、この貫通部内には、それぞれの接点ばね35の操作舌片35aが貫通係合している。さらに、スライダはその下側で接点ばねの肩35b上に支持されている。スライダはその他端で係止突起54により可動子の切欠内に固定されている。
【0016】
図2及び図4に見られるように、キャップ2には切欠21内に旋回レバー6が配置されており、この旋回レバーは手により旋回軸61を中心として旋回可能である。この形式で、この旋回レバー6を介してスライダ5が手により操作され、かつ場合によりロックもされる。キャップ2に設けられた窓22を介してスライダ5の位置が追跡され、この目的のためにスライダ5は表示面53を備えている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にもとづき形成された、4つの切換接点組を備えたリレーベースを組立直前の状態で示す斜視図である。
【図2】本発明にもとづき形成されたリレーの縦断面図である。
【図3】図2のリレーのベースを通る底部平面に対して平行な横断面を電磁石機構なしに示す図である。
【図4】部分的にキャップを破断して図2のリレーを示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ベース、 4 電磁石機構、 5 スライダ、 11,13 差込通路、15 案内通路、 16 絶縁壁、 31 固定接点支持体(ブレーク接点支持体)、 32 固定接点(ブレーク接点)、 33 固定接点支持体(メーク接点支持体)、 34 固定接点(メーク接点)、 35 接点ばね、 35a操作舌片、 35b 肩、 36 可動接点、 37 ばね支持体、 37a接続部分、 37b 結合部分、 41 コイル、 42 コイル支持体、 42a ポケット、 43 コア、 43a 長い方のコア脚、 43b 短い方のコア脚、 43c 極部分、 44 可動子、 44a 長い方の可動子脚、 44a 短い方の可動子脚、 45 可動子ばね、 52 切欠、 54 係止フック

Claims (8)

  1. 底部平面を規定するベース(1)と、固定接点(32,34)を備えていて平行にベース(1)内に取付けられたそれぞれ2つの固定接点支持体(31,33)及びそれぞれ1つの接点ばね(35)を備えた少なくとも1つの切換接点組と、電磁石機構(4)とを備えた電磁リレーであって、接点ばね(35)が、可動接点(36)を支持したその第1の端部のところで両固定接点(32,34)の間で切換可能であり、かつその第2の端部によりばね支持体(37)に取付けられており、このばね支持体が、固定接点支持体(31,33)に対して平行に、かつ固定接点支持体(31,33)と1列を成すように、それもこれらの固定接点支持体により囲まれたスペースの外部でベース(1)に取付けられた接続部分(37a)を備えており、かつ、電磁石機構(4)が、コイル軸線をベースに垂直にして配置されており、かつ、この電磁石機構の可動子運動が、底部平面に対して平行に運動可能なスライダ(5)を介して接点ばね(35)へ伝達される形式のものにおいて、それぞれのばね支持体(37)が、接続部分(37a)から両方の付属の固定接点支持体(31,33)の間の領域内まで、ベースの上向きに開いた案内通路(15)内で延びるU字形の結合部分(37b)を備えており、かつ、それぞれ付属の接点ばねが、案内通路(15)の領域内で結合部分(37b)に固定されており、かつ底部平面に対して垂直にベース(1)から上方へ延びており、かつベース(1)とは反対側のリレー上側の領域内でスライダ(5)に係合していることを特徴とする電磁リレー。
  2. それぞれの接点ばね(35)がその可動の自由端に、フック状に湾曲した操作舌片(35a)を備えており、この操作舌片により、接点ばねがスライダ(5)の切欠(52)内へ係合しており、かつ、それぞれの接点ばね(35)が、操作舌片(35a)に続いて、スライダ(5)を支持するための拡幅された肩(35b)を備えている請求項1記載の電磁リレー。
  3. スライダ(5)が弾力的な係止フック(54)により可動子の切欠内に固定されている請求項1又は2記載の電磁リレー。
  4. ベース(1)が上向きに起立した絶縁壁(16)の蜂の巣状の配列を有しており、これらの絶縁壁がそれぞれ結合部分(37b)のための案内通路(15)並びに固定接点支持体(31,33)のための、案内通路(15)から絶縁された差込通路(11,13)を互いに分離している請求項1から3までのいずれか1項記載の電磁リレー。
  5. ブレーク接点(32)のための固定接点支持体(31)と、メーク接点(34)のための固定接点支持体(33)とが同じ構造を有しており、かつ互いに角180°回動されてそれぞれの差込通路(11,13)内に取付けられている請求項記載の電磁リレー。
  6. 電磁石機構(4)が、底部平面に対して垂直な軸線を有するコイル(41)と、長い方のコア脚(43a)でコイルを貫通したほぼL字形のコア(43)と、短い方の可動子脚(44b)で長い方のコア脚(43a)に転動可能に支承されていて長い方の可動子脚(44a)の自由端によりスライダ(5)を介して接点ばね(35)を操作するほぼL字形の可動子(44)とを備えている請求項1から5までのいずれか1項記載の電磁リレー。
  7. 短い方のコア脚(43b)が、コイル軸線に対して平行になるように曲げられた極部分(43c)を備えており、この極部分が長い方の可動子脚(44a)と共に動作隙間を形成している請求項6記載の電磁リレー。
  8. 長い方のコア脚(43a)に支承された短い方の可動子脚(44b)がコイル支持体(42)のポケット(42a)内で案内されており、かつ可動子ばね(45)により保持されている請求項6又は7記載の電磁リレー。
JP18438098A 1997-07-01 1998-06-30 電磁リレー Expired - Fee Related JP4031869B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19727991.0 1997-07-01
DE19727991A DE19727991C1 (de) 1997-07-01 1997-07-01 Elektromagnetisches Relais

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11102631A JPH11102631A (ja) 1999-04-13
JP4031869B2 true JP4031869B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=7834259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18438098A Expired - Fee Related JP4031869B2 (ja) 1997-07-01 1998-06-30 電磁リレー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5907268A (ja)
EP (1) EP0895265B1 (ja)
JP (1) JP4031869B2 (ja)
AT (1) ATE294996T1 (ja)
DE (2) DE19727991C1 (ja)
ES (1) ES2241076T3 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4218145B2 (ja) * 1999-08-31 2009-02-04 パナソニック電工株式会社 電磁リレー
DE10209810B4 (de) * 2001-03-09 2006-11-16 Omron Corporation Relais
EP1244127B1 (en) * 2001-03-22 2008-02-06 Tyco Electronics Austria GmbH Electrical switching element
DE10304638B4 (de) * 2002-02-07 2004-07-01 Tyco Electronics Amp Gmbh Schaltrelais mit zwei Magnetspulen und Verfahren zum Herstellen eines Schaltrelais mit zwei Magnetspulen
US7616082B2 (en) 2004-07-14 2009-11-10 Matsushita Electric Works, Ltd. Electromagnetic relay
EP2076915A4 (en) * 2006-07-10 2012-08-29 Relay Monitoring Systems Pty Ltd IMPROVED RELAY
DE102006036613B3 (de) * 2006-08-04 2008-04-10 Tyco Electronics Austria Gmbh Relais mit einer Konkaktanordnung aus Kontaktfedern
JP5623873B2 (ja) * 2010-11-08 2014-11-12 パナソニック株式会社 電磁リレー
JP4883232B1 (ja) * 2011-03-14 2012-02-22 オムロン株式会社 電磁継電器
EP2688083B1 (en) * 2011-03-14 2019-07-03 Omron Corporation Electromagnetic relay
JP5085754B2 (ja) * 2011-03-14 2012-11-28 オムロン株式会社 電磁継電器
JP6056264B2 (ja) * 2012-08-24 2017-01-11 オムロン株式会社 電磁石装置およびそれを用いた電磁継電器
JP6043173B2 (ja) * 2012-12-07 2016-12-14 富士通コンポーネント株式会社 電磁継電器
JP2014165152A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Fujitsu Component Ltd 電磁継電器
DE202013102019U1 (de) * 2013-05-08 2014-08-11 Eto Magnetic Gmbh Elektromagnetische Stellvorrichtung
JP6263904B2 (ja) * 2013-08-23 2018-01-24 オムロン株式会社 電磁石装置およびこれを用いた電磁継電器
US9159514B2 (en) * 2013-11-18 2015-10-13 Tyco Electronics Corporation Relay connector assembly for a relay system
US9818523B2 (en) * 2014-08-19 2017-11-14 Toshiba Memory Corporation Electromagnet, tester and method of manufacturing magnetic memory
CN104241032B (zh) * 2014-10-22 2016-05-04 哈尔滨工业大学 一种继电器触簧装置
JP6631068B2 (ja) * 2015-07-27 2020-01-15 オムロン株式会社 接点機構およびこれを用いた電磁継電器
JP2017201593A (ja) * 2016-05-02 2017-11-09 富士通コンポーネント株式会社 電磁継電器
JP2018006209A (ja) * 2016-07-05 2018-01-11 富士通コンポーネント株式会社 電磁継電器
CN110970268A (zh) * 2018-09-30 2020-04-07 泰科电子(深圳)有限公司 电磁继电器
CN110970266A (zh) * 2018-09-30 2020-04-07 泰科电子(深圳)有限公司 电磁继电器
CN109300744B (zh) * 2018-10-22 2019-10-11 安徽银点电子科技有限公司 一种多接触点位触头
CN113963993A (zh) * 2020-07-21 2022-01-21 海信(山东)冰箱有限公司 一种静音电磁继电器及冰箱

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1166893B (de) * 1961-06-08 1964-04-02 Siemens Ag Kontaktanordnung fuer elektrische Schaltgeraete, insbesondere fuer Relais
JPS538901B2 (ja) * 1971-09-01 1978-04-01
DE2912800C2 (de) * 1979-03-30 1985-04-25 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektromagnetisches Relais für hohe Schaltleistungen
US4761627A (en) * 1987-09-17 1988-08-02 Potter And Brumfield Inc. Electromagnetic relay including a rotatable armature mount
DE8816821U1 (de) * 1988-11-05 1990-09-27 W. Gruner GmbH Relaisfabrik, 7209 Wehingen Relais
JPH0469836U (ja) * 1990-10-26 1992-06-19
AT399417B (de) * 1993-07-02 1995-05-26 Schrack Components Ag Relais
DE4405222C1 (de) * 1994-02-18 1995-05-11 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines Relais mit beweglichem Schieber und nach dem Verfahren hergestelltes Relais
DE9406968U1 (de) * 1994-04-27 1994-09-22 Kosowski, Dimiter, Dr.-Ing., 58509 Lüdenscheid Elektromagnetisches Kleinrelais

Also Published As

Publication number Publication date
ES2241076T3 (es) 2005-10-16
DE59812762D1 (de) 2005-06-09
EP0895265A3 (de) 1999-08-11
EP0895265A2 (de) 1999-02-03
JPH11102631A (ja) 1999-04-13
US5907268A (en) 1999-05-25
EP0895265B1 (de) 2005-05-04
ATE294996T1 (de) 2005-05-15
DE19727991C1 (de) 1998-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4031869B2 (ja) 電磁リレー
US5844456A (en) Electromagnetic relay
US6563409B2 (en) Latching magnetic relay assembly
JP2001291462A (ja) 継電器
US5801608A (en) Electromagnetic relay with combined contact/reset spring
EP0173353B1 (en) Electromagnetic relay with linearly moving armature assembly
US4656733A (en) Method of manufacture of base assembly for an electromagnetic relay
US4562418A (en) Electromagnetically operated electric switch
JPH04245126A (ja) 操作スライダを備えた電力リレー
US4482876A (en) Electromagnetic relay
US4843360A (en) Polarized electromagnetic relay
US3253095A (en) Electromagnetic relays
JPS58216321A (ja) 接極子旋回形電磁継電器
US6844800B2 (en) System and method for auxiliary contact assembly
KR200489019Y1 (ko) 전자접촉기
KR100304920B1 (ko) 전자접촉기의가동코어장착구조
JP4460793B2 (ja) 電磁的な切換装置
JP3814861B2 (ja) 電気機器及び電磁継電器
JP2002358850A (ja) スイッチ装置
JPH039292Y2 (ja)
US2832867A (en) Polarized relay
JPH0228582Y2 (ja)
US4609896A (en) Polarized electromagnetic miniature relay
JPS63266724A (ja) リレ−
KR100290934B1 (ko) 전자접촉기의보조접점시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees