JP4018177B2 - 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子 - Google Patents

窒化ガリウム系化合物半導体発光素子 Download PDF

Info

Publication number
JP4018177B2
JP4018177B2 JP23674396A JP23674396A JP4018177B2 JP 4018177 B2 JP4018177 B2 JP 4018177B2 JP 23674396 A JP23674396 A JP 23674396A JP 23674396 A JP23674396 A JP 23674396A JP 4018177 B2 JP4018177 B2 JP 4018177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gallium nitride
compound semiconductor
semiconductor light
electrode contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23674396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1084160A (ja
Inventor
正明 小野村
和彦 板谷
玄一 波多腰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23674396A priority Critical patent/JP4018177B2/ja
Priority to TW086112511A priority patent/TW538443B/zh
Priority to US08/921,693 priority patent/US6067309A/en
Priority to KR1019970045907A priority patent/KR100279654B1/ko
Priority to CN97118284A priority patent/CN1094659C/zh
Publication of JPH1084160A publication Critical patent/JPH1084160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4018177B2 publication Critical patent/JP4018177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0425Electrodes, e.g. characterised by the structure
    • H01S5/04252Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0421Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34333Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on Ga(In)N or Ga(In)P, e.g. blue laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2301/00Functional characteristics
    • H01S2301/17Semiconductor lasers comprising special layers
    • H01S2301/173The laser chip comprising special buffer layers, e.g. dislocation prevention or reduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0425Electrodes, e.g. characterised by the structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0425Electrodes, e.g. characterised by the structure
    • H01S5/04256Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the configuration
    • H01S5/04257Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the configuration having positive and negative electrodes on the same side of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2206Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers based on III-V materials
    • H01S5/221Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers based on III-V materials containing aluminium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/305Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
    • H01S5/3054Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure p-doping
    • H01S5/3063Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure p-doping using Mg
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32341Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm blue laser based on GaN or GaP

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば、窒化ガリウム系青紫色半導体レーザ(以下、LDともいう)、あるいは窒化ガリウム系高輝度青/緑色発光ダイオード(以下、LEDともいう)の如き、窒化ガリウム系化合物半導体発光素子に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、短波長半導体レーザは、InGaAlP材料を用いた600nm帯の光源により、ディスクの読出/書込のいずれも可能なレベルに特性改善され、すでに実用化されている。
【0003】
そこで、さらなる記録密度向上を目指し、より波長の短い青色半導体レーザが盛んに開発されている。発振波長の短いレーザ光は集光サイズを小さくでき、記録密度を高めるには有効であるからである。
【0004】
このため、近年、GaN、InGaN、GaAlN、InGaAlN等の窒化ガリウム系化合物半導体は、高密度光ディスクシステム等への応用を図る短波長半導体レーザの材料として注目されている。
【0005】
例えば、GaN系材料を用いた半導体レーザでは、波長380〜417nmの室温パルス発振が確認されている。しかしながら、GaN系材料を用いた半導体レーザは満足な特性が得られず、室温パルス発振におけるしきい値電圧は、10〜4OVと高い値である上、ばらつきが大きい。
【0006】
これは、窒化ガリウム系化合物半導体層の結晶成長が難しいことと、素子抵抗が大きいことに起因する。即ち、表面が平滑で且つ高キャリア濃度のp型窒化ガリウム系化合物半導体層を形成できないことと、p側電極コンタクト抵抗が高いことにより、大きな電圧降下を招き、バルス発振動作でさえ発熱や金属反応による劣化を生ずる。なお、室温連続発振は、発熱量を考慮して10V以下まで動作電圧を低減しなければ達成できない。
【0007】
また、レーザ発振に必要な電流を注入すると、p型の窒化ガリウム系化合物半導体層が良質な結晶でなく、下層から上層への成長方向に沿って微細な複数の穴を有する欠陥があるため、局所的に高い電流が流れ、活性層に均一にキャリアを注入できないばかりか、瞬発的な素子破壊を起こすので、連続発振に至らない。
【0008】
このように、光ディスク等への実用に供する低しきい値電流、低しきい値電圧で動作し、信頼性の高い窒化ガリウム系青紫色半導体レーザを実現させるためには、活性層へのキャリア注入を効率的に且つ均一に行うと共に電極コンタクトでの電圧降下の抑制が重要であるものの、現状では極めて困難となっている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
以上のように窒化ガリウム系化合物半導体レーザでは、微細な複数の穴状欠陥をもたない良質のp型窒化ガリウム系化合物半導体を得ることが困難であり、またp側電極コンタクト抵抗が高いために、電極コンタクトで大きな電圧降下を生じ、さらに、活性層への均一なキャリア注入ができず、低しきい値電流、低動作電圧の素子の実現が困難となっている。
【0010】
GaN系発光素子ではp側電極コンタクト抵抗が高いために動作電圧が高くなるばかりか、p側電極金属であるニッケルとp型半導体層を構成するガリウムが通電時に反応、溶融し、劣化を起こすためにレーザの連続発振が困難であつた。
【0011】
本発明は上記実情を考慮してなされたもので、低抵抗p側電極を容易に形成でき、且つ、活性層へ高効率で均一にキャリア注入できる高キャリア濃度のp型窒化ガリウム系化合物半導体構造により、低しきい値電流、低動作電圧で、劣化を起こさず、優れた信頼性を有する窒化ガリウム系化合物半導体発光素子を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
請求項1に対応する発明は、窒化ガリウム系化合物半導体(Gax1Iny1Alz1N:x1+y1+z1=1、0< x1 ≦1、0≦ y1,z1≦1)からなり、活性層を導電型の異なる半導体層で挟んだ窒化ガリウム系化合物半導体発光素子において、正孔伝導型半導体層はMgを添加したp電極コンタクト層を有し、前記p電極コンタクト層前記活性層との間には基板側から伝搬される結晶欠陥を抑制するGax2Iny2Alz2N(x2+y2+z2=1、0≦ z2≦1、0<x2 y2≦1層が少なくとも形成され、且つ前記p電極コンタクト層の表面には第1のPt層、TiN層及びTi層の順序の積層構造が形成され、しかも、前記p電極コンタクト層と前記第1のPt層との間にはPt−半導体からなる合金層が形成されている窒化ガリウム系化合物半導体発光素子である。
【0013】
また、請求項2に対応する発明は、請求項1に対応する窒化ガリウム系化合物半導体発光素子において、前記Ti層上には第2のPt層を介してAu層が形成されている窒化ガリウム系化合物半導体発光素子である。
【0014】
さらに、請求項3に対応する発明は、請求項1に対応する窒化ガリウム系化合物半導体発光素子において、前記p電極コンタクト層は炭素を含有し、前記TiN層と前記Pt層との界面は、前記p電極コンタクト層よりも炭素濃度が高くなっている窒化ガリウム系化合物半導体発光素子である。
【0015】
また、請求項4に対応する発明は、請求項1に対応する窒化ガリウム系化合物半導体発光素子において、前記p電極コンタクト層は炭素及び酸素を含有し、前記TiN層と前記Pt層との界面は、前記p電極コンタクト層よりも炭素濃度及び酸素濃度が高くなっている窒化ガリウム系化合物半導体発光素子である。
【0016】
さらに、請求項5に対応する発明は、請求項に対応する窒化ガリウム系化合物半導体発光素子において、前記p電極コンタクト層は水素を含有し、前記第2のPt層と前記Au層との界面は、前記p電極コンタクト層よりも水素濃度が高くなっている窒化ガリウム系化合物半導体発光素子である。
【0017】
なお、これら請求項1乃至請求項5に対応する発明は、以下の(1)〜(5)を個々に満たすに従い、より望ましい実施形態となる。
(1)p電極コンタクト層のMg添加量は表面近傍で高濃度分布を有する。
(2)p電極コンタクト層は組成の異なる2種類以上の窒化ガリウム系化合物半導体からなる。
(3)GaInAlN平滑化層は活性層を多重量子井戸構造に形成してなる。
(4)p電極コンタクト層の下部にn型導電層が存在する場合は、p型導電層とn型導電層の間には少なくとも1層のGaInAlN平滑化層を挿入してなる。
換言すると、GaInAlN平滑化層よりも上層にp電極コンタクト層を形成するという位置関係が重要である。なお、GaInAlN平滑化層とp電極コンタクト層との間において、クラッド層や導波層などは有っても無くてもよい。
(5)p電極コンタクト層に接する電極構造は、膜厚10nm以下の薄いPt層の上部に、Ti/Pt/Auが積層される。
(作用)
従って、請求項1及び請求項2に対応する発明は以上のような手段を講じたことにより、少なくともIn元素を含むGaInAlN平滑化層の上にMg添加窒化ガリウム系半導体層を形成し、さらにPt及びTi電極を形成することで、微細な穴状欠陥等の結晶欠陥が少なくアクセプタ濃度の高いp型半導体層が得られ、且つ電極金属である薄いPt層がp型半導体層に僅かに拡散することで実効的な電極接触面積が増大するとともに、Pt元素はMg添加と同時に取込まれる水素元素や結晶成長後の大気暴露による表面酸化膜の還元触媒として働きMgの活性化率を向上させ実効的なアクセプタ濃度を増大させ、さらに上部のTi層が窒化ガリウム系半導体層の窒素元素と反応し極めて安定なTiNを形成することで上部の電極金属である第2のPt層及びAu層の下方への拡散を抑制できるので、結果として結晶品質の向上を図ることができる。このため、低抵抗p側電極を容易に形成でき、且つ、活性層へ高効率で均一にキャリア注入できる高キャリア濃度のp型窒化ガリウム系化合物半導体構造を実現でき、電極コンタクトでの電圧降下を抑制して、低しきい値電流、低動作電圧で、劣化を起こさず、優れた信頼性を奏することができる。
【0018】
また、請求項3及び請求項4に対応する発明は、前記p電極コンタクト層は炭素及び酸素を含有し、TiN層とPt層との界面は、p電極コンタクト層よりも炭素濃度及び酸素濃度が高くなっており、すなわち、半導体層中の炭素及び酸素が、Ptを触媒にして外部に除去される過程でTiN層にて止められているので、請求項1に対応する作用と同様の作用を奏することができる。
【0019】
さらに、請求項5に対応する発明は、前記p電極コンタクト層は水素を含有し、第2のPt層とAu層との界面は、p電極コンタクト層よりも水素濃度が高くなっており、すなわち、半導体層中の水素が、Ptを触媒にして外部に除去される過程でAu層にて止められているので、請求項1に対応する作用と同様の作用を奏することができる。
(関連発明)
なお、上述した請求項1乃至請求項5に対応する発明に対する関連発明について説明する。この関連発明は、p型GaN系半導体への電流供給のために、パラジウム(Pd)またはPtとTiを夫々1%以上含有するp型半導体層を形成することで動作電圧の低減と発熱量の抑制を図り、さらには構成元素の通電による拡散を防止することで信頼性の向上を図るものである。
【0020】
例えば、六方晶構造を有する III−V族化合物半導体装置のp型半導体層に電流を供給するために、PdまたはPtとTiを夫々1%以上含有するp型半導体層を形成することで、実質的な電極接触面積が増大し電極抵抗を10-5Ωcm2 程度まで低減できるばかりか、GaN系半導体の表面から浅い領域に形成されるこの層はTiとNの結合を含むために安定な拡散防止層となり通電時に起こる元素拡散を抑制し素子劣化が防止可能である。
【0021】
また、p型半導体層をInを含むGax Iny Alz N(0≦x,y,z≦1、かつ、x+y+z=1)半導体にすることで、PdまたはPtとTiを夫々1%以上含有するp型半導体層との電極抵抗を10-6Ωcm2 まで低減可能である。また、六方晶構造 III−V族化合物半導体装置のp型半導体層表面に、PdまたはPtが(10nm以下の範囲で)形成され、さらにTiが(50nm以下の範囲で)形成され、さらにp型半導体層に電流を供給する電極金属を形成された半導体装置において、300℃以上の熱処理工程により化学的に結合の強いPdまたはPtとTiを夫々1%以上含有する厚さ20nm以下のp型半導体層が形成可能である。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
(第1の実施の形態)
図1は本発明の第1の実施例に係る青色半導体レーザの概略構成を示す断面図である。この青色半導体レーザは、MOCVD法により、サファイア基板1上に、GaNバッファ層2、n−GaNコンタクト層3(Siドープ、5×1018cm-3、4μm)、n−Al0.2 Ga0.8 Nクラッド層(Siドープ、5×1017cm-3、0.3μm)4、GaN導波層(アンドープ、0.1μm)5、活性層6、p−GaN導波層(Mgドープ、0.1μm)7、p−Al0.2 Ga0.8 Nクラッド層(Mgドープ、5×1017cm-3、0.3μm)8、p−GaNコンタクト層(Mgドープ、1×1018cm-3、1μm)9が順次形成された、多層構造を有している。
【0023】
この多層構造のp型GaNコンタクト層9上には、10nm厚のPt層10、熱処理に後述するTiN層11a、30nm厚のTi層11、10nm厚のPt層12、及び1μm厚のAu電極パッド13が順次積層され、p型電極が形成される。
【0024】
また、このAu電極パッド13又はp型GaNコンタクト層9の最表面の一部は、n型GaNコンタクト層3に達する深さまでドライエッチング法により除去され、これにより露出されたGaNコンタクト層3上にはn側電極14が形成される。
【0025】
なお、活性層6は、10層のIn0.2 Ga0.8 N量子井戸(アンドープ、2.5nm)を個別に挟むIn0.05Ga0.95N障壁層(アンドープ、5nm)からなるものである。
【0026】
次に、このような青色半導体レーザの製造方法及び作用について説明する。
図1中、サファイア基板1上のGaNバッファ層2からp−GaNコンタクト層9までの各層は、1回のMOCVD法により形成される。
【0027】
また、この青色半導体レーザでは、Inを含むGaInAN平滑化層を、InGaN量子井戸活性層6として用い、その上部にMg添加の窒化ガリウム系半導体8,9を形成しているために、基板1側から伝搬される微細な穴状欠陥やクラックや転位等の結晶欠陥をGaInAN平滑化層が抑制するので、p側電極側では、平滑なp型半導体層8,9を得ることができる。
【0028】
なお、本発明者らの実験によると、GaInAN平滑化層無しでも、p−GaNコンタクト層9の厚さが0.6μm以上あるとき、p−GaNコンタクト層9の表面は微細な複数の穴状欠陥を埋込み可能と考えられる。すなわち、GaInAN平滑化層を設けることに加え、p−GaNコンタクト層9の厚さを0.6μm以上とすることにより、確実にp型半導体層の高品質化を図ることができる。
【0029】
次にp−GaNコンタクト層9の表面に幅10μmの領域にPt(5nm)/Ti(30nm)/Pt(10nm)/Au(1μm)が順次積層される。
次に、350℃窒素雰囲気で熱処理を施すと、Ptは最大で堆積膜厚の約3倍の深さまで下方拡散しp−GaNコンタクト層9中のGaと固相反応してPt−半導体の合金層15を形成し、同時に、Tiはp−GaNコンタクト層9から上方拡散するNと固相反応し、夫々安定に結合してTiN層11aをPt層との界面に形成するが、この熱処理によりp型ドーバントであるMgのアクセプタとしての活性化を妨げている水素元素や炭素元素、あるいは電極形成前の大気暴露により表面に結合した酸素元素はPtが触媒として働き、膜中から除去されるためにアクセプタ濃度が上昇し、Mgの活性化率はほぼ100%になることがわかった(なお、上記水素元素、炭素元素及び酸素元素は、成長時の種々の要因により、当該熱処理の前には各半導体層からなる多層構造中にほぼ一定濃度で分布しているものである)。
【0030】
さらに、TiN層11aとPt層10との界面は、p−GaNコンタクト層9よりも炭素濃度及び酸素濃度が高くなっており、すなわち、半導体層中の炭素及び酸素が、Ptを触媒にして外部に除去される過程でTiN層11aにて止められる。
【0031】
また、上層のPt層12とAu層13との界面は、p−GaNコンタクト層9よりも水素濃度が高くなっており、すなわち、半導体層中の水素が、Ptを触媒にして外部に除去される過程でAu層13にて止められる。
【0032】
次に、n側電極14形成のためにp側電極を含んだメサ形状が形成され、メサ下部に現れたn−GaNコンタクト層3にTi/Auによりn側電極14が形成される。ここで、n側電極14形成の後にp電極を形成してもよい。さらにサファイア基板1は50μmまで鏡面研磨され、p側電極の長手方向に対して垂直方向にへき開され、もって、1mm長のレーザチップが形成される。
【0033】
この青色半導体レーザは、しきい値電流80mAで室温連続発振した。発振波長は420nm、動作電圧は7Vであり、さらに50℃、30mW駆動における素子寿命は5000時間であった。本レーザの場合、Pt層10とpーGaNコンタクト層9との実質的な接触面積が増大するために抵抗が1×10-5Ωcm2 と低減できたばかりか、このp−GaNコンタクト層9のMg活性化率がほぼ100%まで良質化できたために高キャリア濃度が得られ、p−AlGaNクラッド層8を介して活性層6に均一にキャリアを注入できるようになった。
【0034】
さらに、第1の実施の形態に係るp−GaNコンタクト層9のMg添加量を表面から0.2μmの範囲で2倍に、残る0.8μmの範囲で1/2倍にした2段階ドープにした青色半導体レーザでは、さらに特性が改善された。すなわち、本構造による青色半導体レーザでは、動作電圧が第1の実施の形態よりさらに下がり6.5Vであった。p型コンタクト層を2段階ドープにすることで、表面の電極コンタクト抵抗を低減させる効果と、コンタクト層下部の抵抗を上げて横方向への漏れ電流を抑制する効果が得られた。
【0035】
上述したように第1の実施の形態によれば、少なくともInを含むGaInAlN平滑化層の上にMg添加窒化ガリウム系半導体層を形成することにより、微細な穴状欠陥等の結晶欠陥を低減させることができる。
【0036】
また、p−GaNコンタクト層9の上にPt層10を形成することにより、Pt層がp−GaNコンタクト層9に僅かに拡散することで実効的な電極接触面積が増大するとともに、Pt元素は、p型半導体層に種々の原因により存在する水素元素、炭素元素及び酸素元素の還元触媒として働き、これら各不純物元素をp型半導体層から除去するように作用するので、Mgの活性化率を向上させて実効的なアクセプタ濃度を増大させることができる。
【0037】
さらにPt層10上にTi層11を形成することにより、Ti層が窒化ガリウム系半導体層のN元素と反応し極めて安定なTiNを形成することで上部の電極金属である第2のPt層12及びAu層13の下方への拡散を抑制できる。
【0038】
これらGaInAlN平滑化層、Pt層10及びTi層11などの各効果により、結果として結晶品質の向上を図ることができる。
従って、低抵抗p側電極を容易に形成でき、且つ、活性層へ高効率で均一にキャリア注入できる高キャリア濃度のp型窒化ガリウム系化合物半導体構造を実現でき、電極コンタクトでの電圧降下を抑制して、低しきい値電流、低動作電圧で、劣化を起こさず、優れた信頼性を奏することができる。
(第2の実施の形態)
次に、本発明の第2の実施の形態に係る青色半導体レーザについて説明する。図2はこの青色半導体レーザの概略構成を示す断面図であり、図1と同一部分には同一符号を付してその詳しい説明は省略し、ここでは異なる部分についてのみ述べる。
【0039】
すなわち、本実施の形態に係る半導体レーザは、第1の実施の形態に比べ、より一層のコンタクト抵抗の低減を図るものであり、具体的には図2に示すように、p−GaN層9とPt電極10との間に、p−In0.1 Ga0.9 Nコンタクト層21が挿入された構造となっている。
【0040】
ここで、p−In0.1 Ga0.9 Nコンタクト層21は、Mgドープ、1×1019cm-3、厚さ0.2μmの半導体層である。
また、この青色半導体レーザは、p−In0.1 Ga0.9 Nコンタクト層21を形成する以外は、第1の実施の形態と同様に製造される。
【0041】
以上のような青色半導体レーザは、しきい値電流75mAで室温連続発振した。発振波長は420nm、動作電圧は6Vであり、さらに50℃、30mW駆動における素子寿命は5000時間であった。本レーザの場合、Pt層10と接触するp−In0.1 Ga0.9 Nコンタクト層21がp−GaN層9よりバンドギャップが狭いためにショットキー障壁が低くなり、従って実質的な接触面積増大効果と相まって電極コンタクト抵抗が7×10-6Ωcm2 と低減できたばかりか、p−In0.1 Ga0.9 Nコンタクト層21のMg活性化率がほぼ100%まで良質化できたために高キャリア濃度が得られ、p−AlGaNクラッド層8を介して活性層6に均一にキャリアを注入できるようになった。
【0042】
上述したように第2の実施の形態によれば、p−GaN層9とPt電極10との間に、p−GaN層9よりもバンドギャップの狭いp−In0.1 Ga0.9 Nコンタクト層21が挿入されたので、第1の実施の形態の効果に加え、p側電極とのコンタクト抵抗を一層低減させることができ、もって、動作電圧の低減化などを図ることができる。
(第3の実施の形態)
次に、本発明の第3の実施の形態に係る青色半導体レーザについて説明する。
図3はこの青色半導体レーザの概略構成を示す断面図であり、図1と同一部分には同一符号を付してその詳しい説明は省略し、ここでは異なる部分についてのみ述べる。
【0043】
すなわち、本実施の形態に係る半導体レーザは、第1の実施の形態とは異なり、内部電流狭窄構造を有するものであり、具体的には図3に示すように、p−Al0.2 Ga0.8 Nクラッド層8上に選択的に形成された複数のn−GaN電流ブロック層31(1×1018cm-3、0.5μm)と、これらp−Al0.2 Ga0.8 Nクラッド層8上及び各n−GaN電流ブロック層31上に形成された0.1μm厚のIn0.1 Ga0.9 N平滑化層32とを備えている。
【0044】
なお、In0.1 Ga0.9 N平滑化層32上には、前述同様に、p−GaNコンタクト層9が形成されている。
また、この青色半導体レーザは、電流狭窄構造によってMOCVD法による成長回数が3回となっていることを除き、第1の実施の形態と同様に製造される。
【0045】
以上のような半導体レーザは、しきい値電流70mAで室温連続発振した。発振波長は420nm、動作電圧は6.5Vであり、さらに50℃、30mW駆動における素子寿命は5000時間であった。本レーザの場合、第1の実施の形態に述べた効果に加え、さらに内部電流狭窄構造を形成したためにp側電極の面積が増大してp側コンタクト抵抗が5×10-6Ωcm2 まで低減できた。すなわち、内部構造電流狭窄構造により、さらなる低電圧動作化が図られた。
【0046】
上述したように第3の実施の形態によれば、第1の実施の形態の効果に加え、より一層、コンタクト抵抗を低減させることができる。
また、In0.1 Ga0.9 N平滑化層32のすぐ上にp−GaNコンタクト層9を形成した構成としても、前述同様に、In0.1 Ga0.9 N平滑化層32が微細な穴状欠陥の伝搬を阻止するので、結晶の品質を向上させることができる。
(第4の実施の形態)
次に、本発明の第4の実施の形態に係る青色半導体レーザについて説明する。
【0047】
図4はこの青色半導体レーザの概略構成を示す断面図であり、図1と同一部分には同一符号を付してその詳しい説明は省略し、ここでは異なる部分についてのみ述べる。
【0048】
すなわち、本実施の形態に係る青色半導体レーザは、第1の実施の形態とは異なり、埋込み型の電流狭窄構造を有するものであり、具体的には図4に示すように、GaN導波層5乃至p−Al0.2 Ga0.8 Nクラッド層8が幅10μmのメサ構造とされ(厚さは前述した通り)、このメサ構造の両側にアンドープAl0.1 Ga0.9 Nブロック層41が形成され、且つ、これらAl0.1 Ga0.9 Nブロック層41及びp−Al0.2 Ga0.8 Nクラッド層8の両層41,8とp−GaNコンタクト層9との間にInGaAlN平滑化層42を介在させた構造となっている。
【0049】
なお、この青色半導体レーザは、内部電流狭窄構造によってMOCVD法による成長回数が3回となっていることを除き、第1の実施の形態と同様に製造される。
【0050】
以上のような青色半導体レーザは、しきい値電流60mAで室温連続発振した。発振波長は420nm、動作電圧は5Vであり、さらに50℃、30mW駆動における素子寿命は5000時間であった。本レーザの場合、実施例1に述べた効果の上に、さらに埋め込み構造電流狭窄構造を形成したためにp側電極10〜13の面積が増大しp側コンタクト抵抗が5×10-6Ωcm2 まで低減できた。すなわち、臨界膜厚以下の薄膜量子井戸活性層による低しきい利得化と埋め込み構造電流狭窄構造により、さらなる低電圧動作化が図られた。
【0051】
上述したように第4の実施の形態によれば、第1の実施の形態の効果に加え、内部電流狭窄構造を具備することができる。
(第5の実施の形態)
次に、本発明の第5の実施の形態に係る青色半導体レーザについて説明する。
【0052】
図5はこの青色半導体レーザの概略構成を示す断面図であり、図1と同一部分には同一符号を付してその詳しい説明は省略し、ここでは異なる部分についてのみ述べる。
【0053】
すなわち、本実施の形態に係る青色半導体レーザは、第1の実施の形態とは異なり、電流狭窄構造を有するものであり、具体的には図5に示すように、GaN導波層7とp−Al0.8 Ga0.2 Nクラッド層8との接合部がInGaAlN平滑化層42を介し、アンドープAl0.1 Ga0.9 Nブロック層51により、電流狭窄構造とされている。
【0054】
ここで、GaN導波層7は、活性層6上に形成され、幅10μm、厚さ0.2μmのメサ形状を有するアンドープ半導体層である。なお、GaN導波層7のメサ下部は、厚さ0.1μmであり、その上にアンドープAl0.1 Ga0.9 Nブロック層51が形成されている。
【0055】
p−Al0.8 Ga0.2 Nクラッド層8は、幅10μmの窓を有し、この窓がGaN導波層7のメサ上部に対向するように、InGaAlN平滑化層42を介して、GaN導波層7のメサ上部及びアンドープAl0.1 Ga0.9 Nブロック層51の上に形成されている。また、p−Al0.8 Ga0.2 Nクラッド層8は、前述同様に、Mgドープ、5×1017cm-3、(窓部の)厚さ0.3μmである。
【0056】
なお、この青色半導体レーザは、電流狭窄構造によってMOCVD法による成長回数が3回となっていることを除き、第1の実施の形態と同様に製造される。
以上のような青色半導体レーザは、しきい値電流60mAで室温連続発振した。発振波長は420nm、動作電圧は5Vであり、さらに50℃、30mW駆動における素子寿命は5000時間であった。本レーザの場合も、第4の実施の形態と同様の効果が得られた。
(他の実施の形態)
本発明及びその関連発明などは、上記第1乃至第5の実施の形態に限られるものではなく、半導体層の組成や膜厚、さらには導電性が逆の構造であってもよい。また、発光素子以外にも、受光素子や、トランジスタなどの電子デバイスにも適用可能である。
その他、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる。
【0057】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、低抵抗p側電極を容易に形成でき、且つ、活性層へ高効率で均一にキャリア注入できる高キャリア濃度のp型窒化ガリウム系化合物半導体構造により、低しきい値電流、低動作電圧で、劣化を起こさず、優れた信頼性を有する窒化ガリウム系化合物半導体発光素子を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る青色半導体レーザの概略構成を示す断面図。
【図2】本発明の第2の実施例に係る青色半導体レーザの概略構成を示す断面図。
【図3】本発明の第3の実施例に係る青色半導体レーザの概略構成を示す断面図。
【図4】本発明の第4の実施例に係る青色半導体レーザの概略構成を示す断面図。
【図5】本発明の第5の実施例に係る青色半導体レーザの概略構成を示す断面図。
【符号の説明】
1…サファイア基板
2…GaNバッファ層
3…n−GaNコンタクト層
4…n−Al0.2 Ga0.8 Nクラッド層
5…GaN導波層
6…活性層
7…p−GaN導波層
8…p−Al0.2 Ga0.8 Nクラッド層
9…p−GaNコンタクト層
10…Pt層
11a…TiN層
11…Ti層
12…Pt層
13…Au電極パッド
14…n側電極
15…合金層
31…n−GaN電流ブロック層
32…In0.1 Ga0.9 N平滑化層
41,51…アンドープAl0.1 Ga0.9 Nブロック層
42…InGaAlN平滑化層

Claims (5)

  1. 窒化ガリウム系化合物半導体(Gax1Iny1Alz1N:x1+y1+z1=1、0< x1 ≦1、0≦ y1,z1≦1)からなり、活性層を導電型の異なる半導体層で挟んだ窒化ガリウム系化合物半導体発光素子において、
    正孔伝導型半導体層はMgを添加したp電極コンタクト層を有し、前記p電極コンタクト層前記活性層との間には基板側から伝搬される結晶欠陥を抑制するGax2Iny2Alz2N(x2+y2+z2=1、0≦ z2≦1、0<x2 y2≦1層が少なくとも形成され、且つ前記p電極コンタクト層の表面には第1のPt層、TiN層及びTi層の順序の積層構造が形成され、しかも、前記p電極コンタクト層と前記第1のPt層との間にはPt−半導体からなる合金層が形成されていることを特徴とする窒化ガリウム系化合物半導体発光素子。
  2. 請求項1に記載の窒化ガリウム系化合物半導体発光素子において、
    前記Ti層上には第2のPt層を介してAu層が形成されていることを特徴とする窒化ガリウム系化合物半導体発光素子。
  3. 請求項1に記載の窒化ガリウム系化合物半導体発光素子において、
    前記p電極コンタクト層は炭素を含有し、
    前記TiN層と前記Pt層との界面は、前記p電極コンタクト層よりも炭素濃度が高いことを特徴とする窒化ガリウム系化合物半導体発光素子。
  4. 請求項1に記載の窒化ガリウム系化合物半導体発光素子において、
    前記p電極コンタクト層は炭素及び酸素を含有し、
    前記TiN層と前記Pt層との界面は、前記p電極コンタクト層よりも炭素濃度及び酸素濃度が高いことを特徴とする窒化ガリウム系化合物半導体発光素子。
  5. 請求項2に記載の窒化ガリウム系化合物半導体発光素子において、
    前記p電極コンタクト層は水素を含有し、
    前記第2のPt層と前記Au層との界面は、前記p電極コンタクト層よりも水素濃度が高いことを特徴とする窒化ガリウム系化合物半導体発光素子。
JP23674396A 1996-09-06 1996-09-06 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子 Expired - Fee Related JP4018177B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23674396A JP4018177B2 (ja) 1996-09-06 1996-09-06 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
TW086112511A TW538443B (en) 1996-09-06 1997-09-01 Compound semiconductor light-emitting device of gallium nitride series
US08/921,693 US6067309A (en) 1996-09-06 1997-09-02 Compound semiconductor light-emitting device of gallium nitride series
KR1019970045907A KR100279654B1 (ko) 1996-09-06 1997-09-05 질화갈륨계화합물반도체발광장치
CN97118284A CN1094659C (zh) 1996-09-06 1997-09-08 氮化镓序列的复合半导体发光器件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23674396A JP4018177B2 (ja) 1996-09-06 1996-09-06 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003402112A Division JP2004096131A (ja) 2003-12-01 2003-12-01 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1084160A JPH1084160A (ja) 1998-03-31
JP4018177B2 true JP4018177B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=17005138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23674396A Expired - Fee Related JP4018177B2 (ja) 1996-09-06 1996-09-06 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6067309A (ja)
JP (1) JP4018177B2 (ja)
KR (1) KR100279654B1 (ja)
CN (1) CN1094659C (ja)
TW (1) TW538443B (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040232429A1 (en) * 1997-05-08 2004-11-25 Showa Denko K.K. Electrode for light-emitting semiconductor devices and method of producing the electrode
JP3555419B2 (ja) * 1997-12-18 2004-08-18 豊田合成株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体の電極形成方法及び素子の製造方法
JP2000031084A (ja) * 1998-05-08 2000-01-28 Samsung Electron Co Ltd 化合物半導体薄膜のp型への活性化方法
JP4245691B2 (ja) * 1998-08-04 2009-03-25 シャープ株式会社 窒化ガリウム系半導体レーザ素子及び光ピックアップ装置
KR100459888B1 (ko) * 1999-02-11 2004-12-03 삼성전자주식회사 반도체 레이저 다이오드 및 그 제조방법
US7223914B2 (en) 1999-05-04 2007-05-29 Neokismet Llc Pulsed electron jump generator
US6649823B2 (en) * 1999-05-04 2003-11-18 Neokismet, L.L.C. Gas specie electron-jump chemical energy converter
US6678305B1 (en) * 1999-05-04 2004-01-13 Noekismet, L.L.C. Surface catalyst infra red laser
US7371962B2 (en) 1999-05-04 2008-05-13 Neokismet, Llc Diode energy converter for chemical kinetic electron energy transfer
US6448584B1 (en) * 2000-01-14 2002-09-10 Shih-Hsiung Chan Light emitting diode with high luminance and method for making the same
JP2001210915A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Sony Corp 半導体発光装置
US6535536B2 (en) * 2000-04-10 2003-03-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Semiconductor laser element
JP4652530B2 (ja) * 2000-07-10 2011-03-16 昭和電工株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子の作製方法
JP2002111134A (ja) 2000-09-29 2002-04-12 Toshiba Corp 半導体レーザ装置
JP4867064B2 (ja) * 2000-11-17 2012-02-01 住友化学株式会社 発光素子用3−5族化合物半導体およびその製造方法
JP2004528706A (ja) * 2001-01-17 2004-09-16 ネオキスメット エルエルシー 電子ジャンプ化学エネルギー変換器
US6489636B1 (en) * 2001-03-29 2002-12-03 Lumileds Lighting U.S., Llc Indium gallium nitride smoothing structures for III-nitride devices
US6635904B2 (en) 2001-03-29 2003-10-21 Lumileds Lighting U.S., Llc Indium gallium nitride smoothing structures for III-nitride devices
KR100767697B1 (ko) * 2001-03-29 2007-10-17 엘지전자 주식회사 반도체 레이저 다이오드 제조방법
JP2002353570A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Sharp Corp Iii族窒化物系化合物半導体装置及びその製造方法
WO2003003469A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-09 Neokismet, L.L.C. Quantum well energizing method and apparatus
DE10142653A1 (de) * 2001-08-31 2003-04-30 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Halbleiterbauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
TWI262606B (en) * 2001-08-30 2006-09-21 Osram Opto Semiconductors Gmbh Radiation-emitting semiconductor-element and its production method
JP4097601B2 (ja) * 2001-10-26 2008-06-11 アンモノ・スプウカ・ジ・オグラニチョノン・オドポヴィエドニアウノシツィオン 窒化物半導体レーザ素子、及びその製造方法
JP2003163407A (ja) * 2001-11-28 2003-06-06 Fujitsu Ltd 光半導体装置
US6954478B2 (en) * 2002-02-04 2005-10-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Nitride-based semiconductor laser device
JP2003332688A (ja) * 2002-03-08 2003-11-21 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物系化合物半導体レーザ
US20030189215A1 (en) * 2002-04-09 2003-10-09 Jong-Lam Lee Method of fabricating vertical structure leds
US8294172B2 (en) 2002-04-09 2012-10-23 Lg Electronics Inc. Method of fabricating vertical devices using a metal support film
US6841802B2 (en) * 2002-06-26 2005-01-11 Oriol, Inc. Thin film light emitting diode
US6815241B2 (en) * 2002-09-25 2004-11-09 Cao Group, Inc. GaN structures having low dislocation density and methods of manufacture
JP4337520B2 (ja) * 2002-11-25 2009-09-30 日亜化学工業株式会社 リッジ導波路型半導体レーザ
TWI303909B (en) * 2002-11-25 2008-12-01 Nichia Corp Ridge waveguide semiconductor laser diode
JP2004281431A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体レーザ素子
JP2004281432A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体素子及びその製造方法
US7122841B2 (en) * 2003-06-04 2006-10-17 Kopin Corporation Bonding pad for gallium nitride-based light-emitting devices
JP4754164B2 (ja) 2003-08-08 2011-08-24 株式会社光波 半導体層
US7492801B2 (en) * 2003-11-11 2009-02-17 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor laser element, manufacturing method thereof, optical disk apparatus and optical transmission system
US9153960B2 (en) 2004-01-15 2015-10-06 Comarco Wireless Technologies, Inc. Power supply equipment utilizing interchangeable tips to provide power and a data signal to electronic devices
KR100541104B1 (ko) * 2004-02-18 2006-01-11 삼성전기주식회사 질화물계 반도체 발광소자
CN100438101C (zh) * 2004-02-24 2008-11-26 昭和电工株式会社 基于氮化镓的化合物半导体发光器件
WO2005081328A1 (en) * 2004-02-24 2005-09-01 Showa Denko K.K. Gallium nitride-based compound semiconductor light-emitting device
JP4999278B2 (ja) * 2004-02-24 2012-08-15 昭和電工株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
CN100463235C (zh) * 2004-02-27 2009-02-18 炬鑫科技股份有限公司 氮化镓系发光组件及其制造方法
WO2005088790A1 (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Sanyo Electric Co., Ltd 半導体レーザ素子、およびその製造方法
US7655491B2 (en) 2004-05-12 2010-02-02 Showa Denko K.K. P-type Group III nitride semiconductor and production method thereof
JP2006013474A (ja) * 2004-05-26 2006-01-12 Showa Denko Kk 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
WO2005117150A1 (en) 2004-05-26 2005-12-08 Showa Denko K.K. Gallium nitride-based compound semiconductor light emitting device
US20080283850A1 (en) * 2004-06-24 2008-11-20 Koji Kamei Reflective Positive Electrode and Gallium Nitride-Based Compound Semiconductor Light-Emitting Device Using the Same
JP4224041B2 (ja) * 2004-08-26 2009-02-12 シャープ株式会社 半導体レーザ素子、半導体レーザ素子の製造方法、光ディスク装置および光伝送システム
KR100675220B1 (ko) * 2005-05-18 2007-01-29 삼성전기주식회사 질화물계 반도체 발광소자
TW200642101A (en) * 2005-05-18 2006-12-01 Univ Southern Taiwan Tech Photodetector
WO2008050257A2 (en) * 2006-10-24 2008-05-02 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Intracavity frequency-converted solid-state laser for the visible wavelength region
CN100461476C (zh) * 2006-11-01 2009-02-11 中国科学院半导体研究所 GaN基功率型LED的N型欧姆接触电极的制备方法
CN100470863C (zh) * 2006-11-01 2009-03-18 中国科学院半导体研究所 P型氮化镓电极的制备方法
KR101449035B1 (ko) * 2008-04-30 2014-10-08 엘지이노텍 주식회사 반도체 발광소자
US8148732B2 (en) * 2008-08-29 2012-04-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing, Co., Ltd. Carbon-containing semiconductor substrate
CN101931036B (zh) * 2010-07-21 2014-03-12 中国科学院半导体研究所 一种氮化镓系发光二极管
CN103283043A (zh) * 2011-04-08 2013-09-04 松下电器产业株式会社 氮化物系半导体元件及其制造方法
US9178114B2 (en) 2011-09-29 2015-11-03 Manutius Ip, Inc. P-type doping layers for use with light emitting devices
US8698163B2 (en) 2011-09-29 2014-04-15 Toshiba Techno Center Inc. P-type doping layers for use with light emitting devices
US9437892B2 (en) 2012-07-26 2016-09-06 Quswami, Inc. System and method for converting chemical energy into electrical energy using nano-engineered porous network materials
TWI577046B (zh) * 2014-12-23 2017-04-01 錼創科技股份有限公司 半導體發光元件及其製作方法
CN105185885A (zh) * 2015-06-24 2015-12-23 聚灿光电科技股份有限公司 Led芯片及其制备方法
CN105977358B (zh) * 2016-05-17 2018-06-26 华灿光电(苏州)有限公司 一种发光二极管外延片及其制作方法
US20230047126A1 (en) * 2020-02-07 2023-02-16 Sony Semiconductor Solutions Corporation Light emitting device
CN111599899B (zh) * 2020-05-27 2021-10-01 京东方科技集团股份有限公司 一种发光二极管及其驱动方法、光源装置及电子设备

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3093774B2 (ja) * 1990-04-02 2000-10-03 住友電気工業株式会社 電極構造
JP2778349B2 (ja) * 1992-04-10 1998-07-23 日亜化学工業株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体の電極
US5740192A (en) * 1994-12-19 1998-04-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser
US5821555A (en) * 1995-03-27 1998-10-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Semicoductor device having a hetero interface with a lowered barrier

Also Published As

Publication number Publication date
CN1176498A (zh) 1998-03-18
KR19980024358A (ko) 1998-07-06
JPH1084160A (ja) 1998-03-31
KR100279654B1 (ko) 2001-03-02
TW538443B (en) 2003-06-21
US6067309A (en) 2000-05-23
CN1094659C (zh) 2002-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4018177B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JP3679914B2 (ja) 半導体発光装置及びその製造方法
US7769066B2 (en) Laser diode and method for fabricating same
US6185238B1 (en) Nitride compound semiconductor laser and its manufacturing method
US7227879B2 (en) Nitride semiconductor laser device having current blocking layer and method of manufacturing the same
JP4441563B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP2007066981A (ja) 半導体装置
KR20040045368A (ko) 릿지 도파로형 반도체 레이저
JP3325479B2 (ja) 化合物半導体素子及びその製造方法
JP5507792B2 (ja) Iii族窒化物半導体光素子
JPH1131866A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体装置
JP2001036196A (ja) p型ドーパント材料拡散防止層付き窒化ガリウム系発光素子
JP3311275B2 (ja) 窒化物系半導体発光素子
JP3494880B2 (ja) 窒化物系半導体発光素子のp側電極及び窒化物系半導体発光素子
JP3678399B2 (ja) 窒化物系半導体レーザ装置
JP4821385B2 (ja) Iii族窒化物半導体光素子
JP2000223742A (ja) 窒素化合物半導体素子
JP3457516B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体素子
JP3946337B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体レーザ
JP3496480B2 (ja) 窒化物半導体素子
JP2003243772A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JP2005101483A (ja) リッジ導波路型半導体レーザ
JP4048662B2 (ja) 半導体発光素子
KR20050082251A (ko) 반도체 레이저 디바이스
JP2001102690A (ja) 窒化物系半導体レーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070920

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees