JP4017623B2 - 感光ユニットのハウジングアセンブリ - Google Patents

感光ユニットのハウジングアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP4017623B2
JP4017623B2 JP2004265455A JP2004265455A JP4017623B2 JP 4017623 B2 JP4017623 B2 JP 4017623B2 JP 2004265455 A JP2004265455 A JP 2004265455A JP 2004265455 A JP2004265455 A JP 2004265455A JP 4017623 B2 JP4017623 B2 JP 4017623B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
housing
opening
waste toner
photosensitive drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004265455A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005122138A (ja
Inventor
忠國 白
容栢 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005122138A publication Critical patent/JP2005122138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4017623B2 publication Critical patent/JP4017623B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1803Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
    • G03G21/1828Prevention of damage or soiling, e.g. mechanical abrasion
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1842Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks
    • G03G21/1846Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks using a handle for carrying or pulling out of the main machine, legs of casings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1606Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the photosensitive element
    • G03G2221/1609Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the photosensitive element protective arrangements for preventing damage
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge
    • G03G2221/1846Process cartridge using a handle for carrying or pulling out of the main machine

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)

Description

本発明は,感光ユニットのハウジングアセンブリに関し,さらに詳細には,画像形成装置において印刷すべき画像が形成される感光ドラムを保護するハウジングアセンブリに関する。
一般に,画像形成装置とは,複写機,プリンタ,複合機,ファクシミリなどのような,画像を感光媒体に形成し,これを記録媒体に印刷する装置をいう。例えば,レーザプリンタでは,レーザ・スキャンニング・ユニット(LSU)を用いて感光媒体に所望の画像を形成した後,現像された画像を転写ユニットを介して記録紙に転写するという一連の過程を経て,画像を用紙に印刷する。
このような画像形成装置では,画像が形成される感光媒体を含む感光ユニットが必要である。感光ユニットのハウジングアセンブリは,モノプリンタの場合には,通常,必須構造として構成されており,感光ドラムのみならず現像ローラー等も取り囲むように構成されている。
ここで,図1に,従来技術によるモノ画像形成装置の感光ユニットを保護するハウジングアセンブリの断面図を示す。図1に示すように,このような従来の感光ユニットのハウジングアセンブリ10は,感光ドラム22が突出する主開口部14と,露光窓の役割を果たす副開口部12を含んでいる。
図1に示すように,ハウジングアセンブリ10は,トナーとトナーを供給するトナー攪拌機16,トナー供給ローラー18,現像ローラー20,帯電ローラー24,及び感光ドラム22の全てを保護している。
トナー供給ローラー18は,トナーを現像ローラー20まで搬送する役割を果たし,現像ローラー20に隣接して設けられる。現像ローラー20は,感光ドラム22と一定の現像ニップまたは現像ギャップをおいて当接していて,感光ドラム22上に現像された画像を形成するために,トナー供給ローラー18からのトナーを用いてレーザースキャンユニット26により形成された画像を現像する。
図1に示すように,通常,従来のハウジングアセンブリ10は,トナーを収容しているトナー収容筒13が現像ローラー20やトナー供給ローラー18の位置より高く設置されているため,重力によりトナーがトナー供給ローラー18を介して現像ローラー20の方向に移動できるようにしている。
このようなモノ画像形成装置のハウジングアセンブリには,イエロー,マゼンタ,シアン,ブラックの4種の色相別現像機が存在するカラー画像形成装置には適用できない,という問題がある。特に,1つの感光媒体と1つの転写媒体からなるマルチパス型のカラー画像形成装置では,感光媒体がそれぞれの現像ユニットとは別に,一定の現像ニップまたはギャップをおいて当接しながら画像が現像されるため,現像ローラー等を含むモノ画像形成装置において使用されていたハウジングアセンブリと同じ構造は使用することができず,新しい概念のハウジングアセンブリの開発が要求されている。
したがって,近年のカラー画像形成装置では,ベルトではない表面が硬質なハードタイプの感光ドラムを使用する場合には,小口径の感光ドラムを各色相別に複数備え,これに相応するそれぞれのカラー現像ユニットを対応させて現像した後,その画像を大型の転写ベルトに転写し,記録紙にその画像を形成している。
このような構成を有する画像形成装置は,体積が大きいため高価になる,という問題がある。このような体積が大きくなるという問題を解決するためには,1つの小口径の感光ドラムに,複数の現像ユニットが移動しながら1つずつ選択的に当接することで,カラー画像を現像する方式や,感光ドラムを使用せずに感光ベルトを使用し,各色相別の現像機を感光ベルトに当接することで現像する方式が知られている。
しかしながら,1つの小口径の感光ドラムに,複数の現像ユニットが移動しながら1つずつ選択的に当接することで,カラー画像を現像する方法では,現像ユニットが移動するため,不完全な現像が生じる可能性があり,現像品質に対する信頼度が低下する,という問題がある。
また,感光ドラムを使用せずに感光ベルトを使用し,各色相別の現像機を感光ベルトに当接することで現像する方式では,感光ベルトは,ベルト張力を一定に保持することが困難であり,一定期間使用すると,ベルトが弛んだり張力が低下するため,現像ユニットとの不完全な当接を招きかねない,という問題がある。
したがって,本発明の目的は,カラー画像形成装置の大口径の感光ドラムを保護しつつ,固定された各色相別の現像ユニットが選択的に感光ドラムに当接することが可能な新規かつ改良された感光ユニットのハウジングアセンブリを提供することにある。
また,本発明の他の目的は,感光ドラムを覆う面積が広く,感光ドラムの外部環境による汚染面積を低減することが可能な新規かつ改良された感光ユニットのハウジングアセンブリを提供することにある。
上記目的を達成するために,本発明の第1の観点においては,画像形成装置において,記録紙に印刷すべき画像が形成される感光ドラムを保護する感光ユニットのハウジングアセンブリであって,上記感光ドラムの少なくとも半分を取り囲む主ハウジングと,上記主ハウジングの一方に装着される,オーガーが装着された第1の副ハウジング及び静電気除去光ガイド部が装着された第2の副ハウジングと,を含み,上記第1の副ハウジングは,廃トナーを一時的に担持できる担持空間と,廃トナーを一方向に搬送するオーガーローラーと,廃トナーが抜け出る廃トナー落下口と,を含む,感光ユニットのハウジングアセンブリが提供される。
上記構成によれば,廃トナーの処理が容易になり,除去された廃トナーが感光ドラムや帯電ローラー等に飛散することを効率よく抑えることができる。そして,大口径の感光ドラムの半分以上を保護することができ,外部環境と遮断することにより汚染面積を低減することができる。
また,上記主ハウジングには,現像ユニットに対応する主開口部及び複数の副開口部が形成されていることが好ましい。また,上記少なくとも1つの副開口部は,転写媒体に当接する第1の副開口部と,廃トナーが排出される第2の副開口部及び露光のための第3の副開口部とを含むことが好ましい。また,より好ましくは,静電気除去光ガイド部及び帯電ローラーアセンブリが装着される第4の副開口部をさらに含む。
また,上記主ハウジングは,上記主ハウジングの両側面にヒンジ結合された把手部をさらに含むことが好ましい。このことにより,それぞれの副開口部を通して露光,帯電,転写及び廃トナーの除去が容易に行われ,把手部を用いてユーザーが感光ユニットの着脱を容易に行うことができる。
また,上記主ハウジングは,上記主ハウジングの両側面に設けられたブラケットをさらに含むことが好ましい。
また,感光ユニットのハウジングアセンブリは,100mm〜150mmの直径を有する大口径の感光ドラムの少なくとも半分を取り囲み,少なくとも1つのカラー現像ユニットが上記大口径の感光ドラムに選択的に当接できるように開口された主開口部を有する主ハウジングと,上記主ハウジングに装着される,オーガーが設けられた第1の副ハウジング及び静電気除去光ガイド部が設けられた第2の副ハウジングと,を含み,上記第1の副ハウジングは,廃トナーを一時的に担持できる担持空間と,廃トナーを一方向に搬送するオーガーローラーと,廃トナーが抜け出る廃トナー落下口と,を含むように構成することができる。
また,上記主ハウジングは,露光及び廃トナーの除去のため少なくとも1つの副開口部を含ことが好ましい。
また,上記少なくとも1つの副開口部は,転写媒体に当接する第1の副開口部と,上記第1の副ハウジングが設けられ,感光ドラムからクリーニングされた廃トナーを排出する第2の副開口部と,露光のための第3の開口部,及び上記第2の副ハウジングが設けられる第4の副開口部とを含むことが好ましい。
また,上記第2の副ハウジングの内側には,廃トナーの飛散を防止する複数のリブが備えられていることが好ましい。これにより,廃トナーの処理が容易になり,除去された廃トナーが感光ドラムや帯電ローラー等に飛散することを効率よく抑えることができる。
さらに,上記主ハウジングは,上記主ハウジングにヒンジ結合された把手部及び前記主ハウジングの両側面に設けられた少なくとも1つのブラケットを含むことが好ましい。
上記目的を達成するために,本発明の第2の観点においては,少なくとも1つの現像ユニットと1つの転写ユニットを有する画像形成装置に利用される,感光ドラムを備えた感光ユニットのハウジングアセンブリであって,上記感光ユニットのハウジングアセンブリは,上記感光ドラムのフランジに対応する対向する側壁と,上記感光ドラムの画像形成表面に対応するように,上記感光ドラムの上記回転軸の円周方向に,上記向かい合う側壁の間に形成され,かつ,上記感光ドラムの画像形成表面の50%未満が露光されるように,上記感光ドラムの上記回転軸に対して180°以上の角度を有することにより,上記主開口部を上記向かい合う側壁で限定する,プレートを備える主ハウジングと,上記感光ドラムの上記回転軸に沿う方向で,上記プレート上に形成される副開口部と,上記主ハウジングに取り付けられ,上記副開口部を通って上記感光ドラムの上記画像形成表面に形成された画像を伝える役割を果たす第1の副ハウジング及び第2の副ハウジングと,を備え,前記第1の副ハウジングは,廃トナーを一時的に担持できる担持空間と,廃トナーを一方向に搬送するオーガーローラーと,廃トナーが抜け出る廃トナー落下口と,を含み,前記第2の副ハウジングは,静電気除去光ガイド部を含む,副ハウジングとを備える感光ユニットのハウジングアセンブリを提供する。
本発明にかかる感光ユニットのハウジングアセンブリによれば,カラー画像形成装置において,大口径の感光ドラムを半分以上覆い,外部環境と遮断することにより汚染面積を低減することができる。
また,主開口部を備えることにより,固定された各色相別の現像ユニットと感光ドラムとの当接性を向上し,結果として画像の現像品質の向上に寄与することができる。
さらに,本発明によるハウジングアセンブリは,組立や分解が容易であり,ハウジングアセンブリに把手部及び廃トナーの担持空間等を備えることにより,感光ユニットの着脱及び廃トナーの除去を容易にすることができる。
以下,添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施形態について詳しく説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
まず,図2〜図4に基づいて,第1の実施の形態にかかるハウジングアセンブリの構成について説明する。図2は,第1の実施の形態にかかるハウジングアセンブリの好適な実施形態が適用された感光ユニットの分解斜視図である。図3は,図2に示した感光ユニットを示す斜視図であって,ハウジングアセンブリと感光ドラムとが結合された状態を示す図である図4は,第1の実施の形態にかかるハウジングアセンブリを主開口部側からみた正面図である。
第1の実施の形態にかかるハウジングアセンブリは,図2に示すように,主ハウジング102,第1の副ハウジング120,第2の副ハウジング130,ギアアセンブリ500(図3に示す),ブラケット400及び把手部300を含む。
主ハウジング102には,主開口部103,第1の副開口部104,第2の副開口部106,第3の副開口部108及び第4の副開口部110が形成される。主開口部103は,主ハウジング102において最も広く開口した空間であって,100mm〜150mmの直径を有する大口径の感光ドラム200が装着され,固定された4つの色相別の現像ユニット(図示せず)が主開口部103を通して感光ドラム200に選択的に当接する。図2に示すように,主開口部103に沿って主ハウジング102の長孔112にドラム軸210を挿入した後,ブラケット400を固定すれば感光ユニット100が完成する。
また,図3に示すように,大口径の感光ドラム200が半分以上覆われるので,外部環境により汚染し得る範囲を低減することができ,大口径の感光ドラム200に当接する色相別の現像ユニット(図示せず)を固定させ,現像品質の信頼性を高めることができる。
図2に示すように,第1の副開口部104は,転写ユニット(図示せず)が収容される主ハウジング102の上端部に形成され,感光ドラム200に現像された画像を転写ユニット(図示せず)に転写させる通路の役割を果たす。即ち,第1の副開口部104を通して感光ドラム200と転写ユニット(図示せず)とが互いに交流するのである。
第2の副開口部106は,図2及び図4に示すように,第1の副開口部104の下端部に形成され,第2の副開口部106の下端には,クリーニングブレード150が設けられ,上端には,廃トナーの飛散を防止する飛散防止部材152が取り付けられる。また,第2の副開口部106の両端側には,同じく廃トナーの飛散を防止するシール部材154が各々設けられる。第2の副開口部106には,後述する第1の副ハウジング120(図2参照)が組付けられ,クリーニングブレード150により感光ドラム200から除去される廃トナーを,廃トナー筒(図示せず)に搬送する。
第3の副開口部108は,主ハウジング102の底面に長方形に形成される。感光ドラム200にレーザ光を用いて画像を形成するレーザ・スキャンニング・ユニット(LSU;図示せず)がその下端に設置され,第3の副開口部108を介して感光ドラム200に転写すべき画像を形成する。
第4の副開口部110は,第2の副開口部106と第3の副開口部108との間に形成された開口部であって,図2に示すような,第2の副ハウジング130及び帯電ローラーアセンブリ503が装着される。即ち,帯電ローラー505と帯電ローラーのクリーニングローラーギア504からなる帯電ローラーアセンブリ503では,帯電ローラー505が,感光ドラム200と当接するように第4の副開口部110を通して装着され,第2の副ハウジング130が,第4の副開口部110を取り囲みつつ主ハウジング102に結合される。
第1の副ハウジング120は,廃トナーを廃トナー落下口126側に搬送するオーガーローラー122が内側に装着され,オーガーローラー122の一方には,オーガーローラーギア502が備えられる。内側には,感光ドラム200から除去される廃トナーを一時的に担持できる担持空間128が形成され,下端部には,主ハウジング102に挿入される係止突起125が複数形成される。第1の副ハウジング120は,第2の副開口部106を取り囲みつつ第1の副ハウジング120のネジ穴124を通して主ハウジング102に締め付けられる。
第2の副ハウジング130は,一方に静電気除去光ガイド部132が設けられ,内側には,複数のリブ508が形成される。また,ネジの締付けのための複数のネジ穴507が形成される。静電気除去光ガイド部132は,感光ドラム200から静電気を除去する静電気除去光を感光ドラム200に導く役割を果たし,透明または半透明に構成することが好ましい。複数のリブ508は,帯電ローラーのクリーニングローラー504により除去されるトナーが,感光ドラム200,帯電ローラー505及び帯電ローラーのクリーニングローラー504の回転により飛散しないようにする。
ギアアセンブリ500は,図2及び図3に示すように,第1のアイドルギア506,第2のアイドルギア508,第3のアイドルギア510,第4のアイドルギア512,帯電ローラーのクリーニングローラーギア504及びオーガーローラーギア502を含む。第1のアイドルギア506,第2のアイドルギア508,第3のアイドルギア510は,感光ドラム200のフランジギア222から伝わる動力を,帯電ローラー505をクリーニングする帯電ローラーのクリーニングローラーギア504に伝え,第4のアイドルギア512は,帯電ローラーのクリーニングローラーギア504からオーガーローラーギア502へと動力を伝える。
ブラケット400は,図2に示すように,主ハウジング102の両側面に複数のネジにより装着され,緩衝バー404とコイルばね406,支持部材408を含んでなる。緩衝バー404は,本発明のハウジングアセンブリ101(図4に示す)の上端に転写ユニット(図示せず)が収容される時に転写ユニット(図示せず)に当接する部分である。コイルばね406は,緩衝バー404の下部に位置して弾性的に緩衝バー404を支え,支持部材408は,コイルばね406及び緩衝バー404を収容し主ハウジング102に固定される部分である。したがって,転写ユニット(図示せず)がハウジングアセンブリ101(図4に示す)の上端に収容される際の衝撃を,ブラケット400が吸収する。
把手部300は,主ハウジング102の両側面にヒンジ結合できるように開口部306が形成されており,滑り止め部302と把手側部304からなる。把手側部304は,主ハウジング102のフランジ収容部115に係止できるように係止部308が形成されている。
以下,添付図面を参照しながら,このように構成された本発明によるハウジングアセンブリと感光ドラムとが組み立てられて作動する作動関係を詳しく説明する。
図3に示す感光ユニット100を,画像形成装置の本体(図示せず)に装着すると,主ハウジング102の動力源挿入部116(図3参照)に動力源(図示せず)が挿入され,フランジギア222に噛み合うようになる。この結果,ヘリカルギアからなるフランジギア222が動力源により回転することで感光ドラム200を回転し,次いで,これに噛み合っている第1のアイドルギア506,第2のアイドルギア508,第3のアイドルギア510を順に回転させる。第3のアイドルギア510は,帯電ローラーのクリーニングローラーギア504を回転させ,帯電ローラーのクリーニングローラーギア504が帯電ローラー505(図2参照)と当接して回転しながら,帯電ローラー505をクリーニングできるようにする。次いで,帯電ローラーのクリーニングローラーギア504は,第4のアイドルギア512を回転させ,第4のアイドルギア512は,オーガーローラーギア502を回転させることで,オーガーローラー122及びオーガー123(図2参照)が廃トナーを搬送するようにする。主ハウジング102の主開口部103には,イエロー,マゼンタ,シアン,ブラックの現像機(図示せず)がそれぞれ位置し,第1の副開口部104には,転写媒体(図示せず)が一定のニップまたはギャップをもって対応する。
まず,第3の副開口部108を通して感光ドラム200に露光が行われると,感光ドラム200に印刷すべき画像が形成される。形成された画像に応じて色相別の現像ユニット(図示せず)が一定の現像ギャップまたは現像ニップをもって感光ドラム200に当接し,色相別のトナーにて画像を現像する。現像されたトナー画像は,第1の副開口部104を通して転写媒体(図示せず)へと転写され,画像を転写した後に残った廃トナーは,クリーニングブレード150により除去され,第2の副開口部106を通して第1の副ハウジング120の内側の担持空間128に落ちた後,オーガーローラー122により廃トナー落下口126に搬送され,廃トナー筒(図示せず)内へと自由落下する。クリーニングが完了すると,静電気除去光ガイド部132及び第4の副開口部110を介して再帯電が行われる。
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は,係る例に限定ないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明による感光ユニットのハウジングアセンブリは,プリンタ,複写機,複合機等に広く利用され得る。
従来技術によるモノ画像形成装置の感光ユニットを保護するハウジングアセンブリを示す断面図である。 本発明によるハウジングアセンブリの一実施形態が適用された感光ユニットの分解斜視図である。 図2に示す感光ユニットを示す斜視図であって,ハウジングアセンブリと感光ドラムとが結合された状態を示す図である。 本発明によるハウジングアセンブリを主開口部側からみた正面図である。
符号の説明
100 感光ユニット
101 ハウジングアセンブリ
102 主ハウジング
103 主開口部
104 第1の副開口部
106 第2の副開口部
108 第3の副開口部
110 第4の副開口部
120 第1の副ハウジング
130 第2の副ハウジング
503 帯電ローラーアセンブリ
400 ブラケット

Claims (12)

  1. 画像形成装置において,記録紙に印刷すべき画像が形成される感光ドラムを保護する感光ユニットのハウジングアセンブリであって,
    前記感光ユニットのハウジングアセンブリは,
    前記感光ドラムの少なくとも半分を取り囲む主ハウジングと;
    前記主ハウジングの一方に装着される,オーガーが装着された第1の副ハウジング及び静電気除去光ガイド部が装着された第2の副ハウジングと;
    を含み,
    前記第1の副ハウジングは,
    廃トナーを一時的に担持できる担持空間と;
    廃トナーを一方向に搬送するオーガーローラーと;
    廃トナーが抜け出る廃トナー落下口と;を含む,
    ことを特徴とする,感光ユニットのハウジングアセンブリ。
  2. 前記主ハウジングには,現像ユニットに対応する主開口部及び少なくとも1つの副開口部が形成されている,ことを特徴とする請求項1に記載の感光ユニットのハウジングアセンブリ。
  3. 前記少なくとも1つの副開口部は,
    転写媒体に当接する第1の副開口部と;
    廃トナーが排出される第2の副開口部と;
    露光のための第3の副開口部と;を含む,
    ことを特徴とする請求項2に記載の感光ユニットのハウジングアセンブリ。
  4. 前記少なくとも1つの副開口部は,さらに,静電気除去光ガイド部及び帯電ローラーアセンブリが装着される第4の副開口部を含む,
    ことを特徴とする請求項3に記載の感光ユニットのハウジングアセンブリ。
  5. 前記主ハウジングは,さらに,
    前記主ハウジングの両側面にヒンジ結合された把手部を含む,
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の感光ユニットのハウジングアセンブリ。
  6. 前記ハウジングアセンブリは,さらに,
    前記主ハウジングの両側面に設けられたブラケットを含む,
    ことを特徴とする請求項に記載の感光ユニットのハウジングアセンブリ。
  7. 100mm〜150mmの直径を有する大口径の感光ドラムの少なくとも半分を取り囲み,少なくとも1つのカラー現像ユニットが前記大口径の感光ドラムに選択的に当接できるように開口された主開口部を有する主ハウジングと;
    前記主ハウジングに装着される,オーガーが設けられた第1の副ハウジング及び静電気除去光ガイド部が設けられた第2の副ハウジングと;
    を含み,
    前記第1の副ハウジングは,
    廃トナーを一時的に担持できる担持空間と;
    廃トナーを一方向に搬送するオーガーローラーと;
    廃トナーが抜け出る廃トナー落下口と;を含む,
    ことを特徴とする感光ユニットのハウジングアセンブリ。
  8. 前記主ハウジングは,露光及び廃トナーの除去のため少なくとも1つの副開口部を含む,ことを特徴とする請求項に記載の感光ユニットのハウジングアセンブリ。
  9. 前記少なくとも1つの副開口部は,
    転写媒体に当接する第1の副開口部と;
    前記第1の副ハウジングが設けられ,感光ドラムからクリーニングされた廃トナーを排出する第2の副開口部と;
    露光のための第3の開口部と;
    前記第2の副ハウジングが設けられる第4の副開口部と;を含む,
    ことを特徴とする請求項に記載の感光ユニットのハウジングアセンブリ。
  10. 前記第2の副ハウジングの内側には,廃トナーの飛散を防止する少なくとも1つのリブが備えられている,ことを特徴とする請求項に記載の感光ユニットのハウジングアセンブリ。
  11. 前記ハウジングアセンブリは,さらに,前記主ハウジングにヒンジ結合された把手部及び前記主ハウジングの両側面に設けられた少なくとも1つのブラケットを含む,ことを特徴とする請求項に記載の感光ユニットのハウジングアセンブリ。
  12. 少なくとも1つの現像ユニットと1つの転写ユニットを有する画像形成装置に利用される,感光ドラムを備えた感光ユニットのハウジングアセンブリであって,
    前記感光ドラムのフランジに対応する対向する側壁と,前記感光ドラムの画像形成表面に対応するように,前記感光ドラムの前記回転軸の円周方向に,前記向かい合う側壁の間に形成され,かつ,前記感光ドラムの画像形成表面の50%未満が露光されるように,前記感光ドラムの前記回転軸に対して180°以上の角度を有することにより前記主開口部を前記向かい合う側壁で限定する,プレートを備える主ハウジングと;
    前記感光ドラムの前記回転軸に沿う方向で,前記プレート上に形成される副開口部と;
    前記主ハウジングに取り付けられ,前記副開口部を通って前記感光ドラムの前記画像形成表面に形成された画像を伝える役割を果たす第1の副ハウジング及び第2の副ハウジングと;
    を備え,
    前記第1の副ハウジングは,
    廃トナーを一時的に担持できる担持空間と;
    廃トナーを一方向に搬送するオーガーローラーと;
    廃トナーが抜け出る廃トナー落下口と;
    を含み,
    前記第2の副ハウジングは,静電気除去光ガイド部を含む,
    ことを特徴とする感光ユニットのハウジングアセンブリ。
JP2004265455A 2003-10-17 2004-09-13 感光ユニットのハウジングアセンブリ Expired - Fee Related JP4017623B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030072423A KR100571780B1 (ko) 2003-10-17 2003-10-17 감광유닛의 하우징조립체

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005122138A JP2005122138A (ja) 2005-05-12
JP4017623B2 true JP4017623B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=34510916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004265455A Expired - Fee Related JP4017623B2 (ja) 2003-10-17 2004-09-13 感光ユニットのハウジングアセンブリ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7263310B2 (ja)
JP (1) JP4017623B2 (ja)
KR (1) KR100571780B1 (ja)
CN (1) CN100449423C (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007214676A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Canon Inc 画像形成装置
KR101070621B1 (ko) * 2007-01-31 2011-10-07 삼성전자주식회사 현상카트리지 및 이를 포함하는 화상형성장치

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6292969A (ja) 1985-10-18 1987-04-28 Sharp Corp 感光体の感度バラツキ吸収装置
DE3789462T2 (de) * 1986-02-04 1994-08-04 Canon Kk Lichtempfindliches Element für Elektrophotographie.
US4878091A (en) * 1987-09-17 1989-10-31 Konica Corporation Multicolor image forming apparatus
JP3308566B2 (ja) 1991-07-04 2002-07-29 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒
US5486898A (en) * 1993-07-14 1996-01-23 Konica Corporation Color image forming apparatus with photoreceptor protector
JP3397590B2 (ja) 1996-07-04 2003-04-14 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジの組立方法及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP3679200B2 (ja) * 1996-08-23 2005-08-03 株式会社東芝 画像形成装置
JPH1069206A (ja) 1996-08-29 1998-03-10 Konica Corp カラー画像形成装置
KR100246444B1 (ko) * 1997-07-15 2000-03-15 윤종용 화상형성장치및방법
KR100285750B1 (ko) * 1998-08-14 2001-05-02 윤종용 화상형성장치의 엔진유니트
JP2000214673A (ja) * 1999-01-21 2000-08-04 Nec Data Terminal Ltd 印刷制御装置
JP3552973B2 (ja) 1999-05-31 2004-08-11 シャープ株式会社 感光体ユニット及び画像形成装置
JP2001066889A (ja) 1999-08-30 2001-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラー画像形成装置
JP2001337571A (ja) 2000-05-30 2001-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成ユニットおよびその組み立て方法
JP2001356545A (ja) 2000-06-12 2001-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラー画像形成装置
JP3627627B2 (ja) 2000-06-16 2005-03-09 松下電器産業株式会社 カラー画像形成装置
KR100423492B1 (ko) * 2002-07-02 2004-03-18 삼성전자주식회사 프린터의 감광체 유닛 착탈장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN100449423C (zh) 2009-01-07
US20050084289A1 (en) 2005-04-21
US7263310B2 (en) 2007-08-28
JP2005122138A (ja) 2005-05-12
KR100571780B1 (ko) 2006-04-18
KR20050037025A (ko) 2005-04-21
CN1609718A (zh) 2005-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3472108B2 (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
EP0833235A2 (en) Process cartridge, assembling method and electrophotographic image forming apparatus
JP2007279532A (ja) 画像形成装置
JP2007127845A (ja) トナー回収装置、作像ユニット及び画像形成装置
US20120007307A1 (en) Sheet conveying device and image forming apparatus
JP6711239B2 (ja) 画像形成装置
JP4017623B2 (ja) 感光ユニットのハウジングアセンブリ
US7062201B2 (en) Image forming apparatus and process cartridge for the same
JP5176761B2 (ja) 廃トナーボトル及び画像形成装置
JP4380309B2 (ja) 画像形成装置
JP7101345B2 (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
JP5553576B2 (ja) 現像カートリッジ
JP2006064835A (ja) 画像形成装置
JP2005070206A (ja) 画像形成装置
JP5815606B2 (ja) 画像形成装置
JP2014170058A (ja) 画像形成装置
KR100544456B1 (ko) 기어어셈블리 및 이를 구비한 감광유닛
JP2006139066A (ja) 画像形成装置
JP2007071947A (ja) キャップ部材、プロセスカートリッジ、画像形成装置
WO2022201593A1 (ja) 現像剤の収容容器および画像形成装置
JP4792800B2 (ja) 現像装置とそれを有する画像形成装置
JP4530099B2 (ja) 画像形成装置
JP2005070207A (ja) 画像形成装置
JP2005070480A (ja) 画像形成装置
JP2009122539A (ja) プロセスカートリッジ、および画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090522

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20090908

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees