JP4792800B2 - 現像装置とそれを有する画像形成装置 - Google Patents

現像装置とそれを有する画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4792800B2
JP4792800B2 JP2005118331A JP2005118331A JP4792800B2 JP 4792800 B2 JP4792800 B2 JP 4792800B2 JP 2005118331 A JP2005118331 A JP 2005118331A JP 2005118331 A JP2005118331 A JP 2005118331A JP 4792800 B2 JP4792800 B2 JP 4792800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
developing device
rotating body
housing
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005118331A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006301002A (ja
Inventor
義之 清水
圭志 沢田
英明 林
正見 小嶋
健一 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2005118331A priority Critical patent/JP4792800B2/ja
Publication of JP2006301002A publication Critical patent/JP2006301002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4792800B2 publication Critical patent/JP4792800B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Description

本発明は,プリンタ,複写機等の画像形成装置とその現像装置に関する。さらに詳細には,各色の現像装置を円周上に配置し,回転軸の周りに回転させながら順次現像する回転型の現像装置とそれを有する画像形成装置に関するものである。
従来より,コピー機,プリンタ等の電子写真方式の画像形成装置では一般に,像担持体に形成された静電潜像を現像するための現像装置を有する。この現像装置として,複数の現像器が回転軸の周りに配置され,その全体の回転によって,各現像器が順に像担持体に対向される回転型と呼ばれる現像装置がある。例えば,それぞれ異なる色のトナーを内蔵した4つの現像器を回転軸回りに備えて,カラー印刷が可能なカラープリンタが提案されている(例えば,特許文献1参照。)。
この文献に記載のカラープリンタ100の現像装置101は,図5に示すように,回転軸を含んで略十字型の回転ラック102を有している。その回転ラック102の四方に,各色の現像器103Y,103M,103C,103Kがそれぞれ着脱可能に取り付けられている。この回転ラック102を回転軸周り(図中矢印aの方向)に回転させることにより,各現像器103Y,103M,103C,103Kを含んだ全体が回転される。
このカラープリンタ100は,現像装置101に加えて帯電装置3,露光装置4,中間転写ユニット5,定着装置6等を有し,用紙にカラー画像を形成することができるものである。各現像器103Y,103M,103C,103Kが,順に感光体2に対面されることにより,感光体2上に各色のトナー像が順次形成される。回転ラック102は,各現像器103Y,103M,103C,103Kを確実に保持して適切に回転させるために,所定の強度や剛性を有するように形成されている。
特開2001−235995号公報
しかしながら,前記した従来の現像装置では,回転ラック102に取りつけられる各現像器103Y,103M,103C,103Kは,それぞれ現像ユニットとトナー供給部とを含むものであり,ある程度の重量を有している。しかも,所定角度回転させた後は,その回転外周側に配置されている現像ユニットが適切な配置となるように停止させなければならない。従って,回転ラック102に所定の強度や剛性が必要であるとともに,各現像器103Y,103M,103C,103K自体やその取りつけ部分にも所定の強度や安定性が必要である。そのため,回転ラック102自体や回転軸部分,取りつけ部分等が大型化する傾向があった。その結果,現像装置が全体として大型になり,ひいては画像形成装置全体の大型化につながるという問題点があった。
本発明は,前記した従来の現像装置が有する問題点を解決するためになされたものである。すなわちその課題とするところは,十分な強度を保持しつつ小型化することができる現像装置とそれを有する画像形成装置を提供することにある。
この課題の解決を目的としてなされた本発明の現像装置は,複数の現像ユニットのいずれか1つを像担持体に対面させて現像を行う現像装置であって,回転中心の周りに回転する回転体を有し,回転体の周縁に複数の現像ユニットの1つである第1の現像ユニットが軸方向前面側から脱着可能に配置されるとともに,残りの現像ユニットが固定的に配置されており,回転体が,回転中心を含む中心部と,中心部から延設された複数の区画部とを有し,第1の現像ユニットが,複数の区画部の間の1箇所に,回転体から軸方向に引き抜き可能に取り付けられるものであり,残りの現像ユニットが,複数の区画部の間に前記1箇所を除いて配置されているものである。
本発明の現像装置によれば,回転体の周縁に複数の現像ユニットが固定的に配置されているので,十分な強度を保持しつつ小型化することができる。そして,複数の現像ユニットの1つが軸方向前面側から脱着可能なので,例えばブラックの現像ユニットのみを交換可能にすることができる。従って,収容されているトナーを無駄なく使うことができる。なお,回転体全体としての交換もできるようにしても良い。
あるいは,本発明は,像担持体と,複数の現像ユニットのいずれか1つを像担持体に対面させて現像を行う現像装置とを有する画像形成装置であって,現像装置は,回転中心の周りに回転する回転体を有し,回転体の周縁に,複数の現像ユニットの1つである第1の現像ユニットが軸方向前面側から脱着可能に配置されるとともに,残りの現像ユニットが固定的に配置されており,回転体が,回転中心を含む中心部と,中心部から延設された複数の区画部とを有し,第1の現像ユニットが,複数の区画部の間の1箇所に,回転体から軸方向に引き抜き可能に取り付けられるものであり,残りの現像ユニットが,複数の区画部の間に前記1箇所を除いて配置されている画像形成装置にも及ぶ。
本発明によれば,十分な強度を保持しつつ小型化することができる現像装置とそれを有する画像形成装置を提供することができる。
参考形態」
以下,本発明の参考形態について,添付図面を参照しつつ詳細に説明する。本形態は,回転型現像装置を有するカラープリンタである。
本形態のカラープリンタ1は,図1にその概略を示すように,感光体2に隣接して回転型の現像装置10を有する。さらに,感光体2の周囲には帯電装置3,露光装置4,中間転写ユニット5,定着装置6等が設けられている。給紙カセット7から供給された用紙は,2次転写装置8によってトナー像を転写され,定着装置6で定着を受けて排紙トレイ9に排紙される。本形態では,回転型の現像装置10を除いては,いずれも従来と同様の一般的な装置であるので,ここでは説明を省略する。
現像装置10は,図1に示すように,ハウジング11とその内部の各色の現像部12Y,12M,12C,12Kとを有している。この全体が,図中矢印aの方向に回転される回転型のものである。各色の現像部12Y,12M,12C,12Kは,いずれも同様の構成であり,以下では,現像部12Yによって代表して説明する。図中では他の現像部12M,12C,12Kについての構成は,現像部12Yにおける構成の添え字YをそれぞれMCKに変更したもので示している。
現像部12Yは,図2にその概略の断面構成を示すように,現像ユニット13Yとトナー攪拌部14Yとを有している。現像ユニット13Yには,現像ローラ15Y,供給ローラ16Y等が設けられている。また,トナー攪拌部14Yには攪拌部材17Yが設けられ,その回転によって,収容されているトナーを適宜攪拌できるようになっている。一方,現像ユニット13Yは,各ローラ15Y,16Yが回転可能なようにハウジング11に取りつけられている。
ハウジング11は図2と図3とに斜線部で示したように,中心部21,区画部22,外周部23が一体に形成されている。中心部21は,ハウジング11の回転中心を含む略棒状の部分であり,各色のトナー攪拌部14Y,14M,14C,14Kを適切な形状に配置した時の余剰部分に相当している。区画部22は,中心部21から4方向へ略十字型に延設された壁状部材であり,外周部23の内周面に連続されている。また,外周部23は,略円筒状であり,互いに対称な4カ所に軸方向に細長い開口部24が設けられている。また,ハウジング11の内部には,区画部22と外周部23とによって互いに対称な4つの空間25が形成されている。
この各空間25に,それぞれ現像部12Y,12M,12C,12Kが配置される。このとき,図2に示すように,各開口部24から,各現像ローラ15Y,15M,15C,15Kの一部がハウジング11の外部に露出する。そして,現像部12Yが感光体2に対向された時には,その露出箇所において,現像ローラ15Yは感光体2と接触またはごく近接するようにされている。例えば,図2に示す状態では,現像ローラ15Kが感光体2と接触しているので,ブラックの画像に対する現像時の状態である。
本形態では,各色の現像ユニット13Y,13M,13C,13Kおよびトナー攪拌部14Y,14M,14C,14Kは,いずれもハウジング11に取りつけられ,一体的に構成されている。従って,この全体として必要な強度や剛性を有していればよいので,ハウジング11を特に強固に形成する必要はない。また,個々のトナー攪拌部14Y,14M,14C,14Kは取り外されるものではないので,容器等に入れる必要はない。すなわち,ハウジング11内部の空間25を無駄なく使用することができる。また,各トナー攪拌部14Y,14M,14C,14Kのトナーは,各現像ユニット13Y,13M,13C,13Kの寿命にほぼ見合う量があらかじめ収容される。
また,ハウジング11は,カラープリンタ1の筐体に回転可能に取り付けられ,この全体としてカラープリンタ1の筐体から軸方向に引き抜くことができる。すなわち,各現像ユニット13Y,13M,13C,13Kの寿命に到達したり各色のトナーが無くなったら,この回転型現像装置10はハウジング11ごと交換される。カラープリンタ1は,その筐体前面の扉を開放することで,回転型現像装置10の手前側端部を露出させることができる。そして,回転型現像装置10の手前側端部に設けられた取っ手等を把持して,軸方向に引き抜くことで交換可能である。
以上詳細に説明したように本形態のカラープリンタ1によれば,現像装置10がハウジング11を有している。このハウジング11は外周部23を有するので,回転による遠心力等が加わったとしても十分な剛性を維持できる。さらに,各色の現像ユニット13Y,13M,13C,13Kや各色のトナー攪拌部14Y,14M,14C,14Kがハウジング11に取りつけられているので,その全体として必要な強度や剛性を有している。また,ハウジング11内部には,区画部22と外周部23とによって各空間25が形成されているので,トナー攪拌部14Y,14M,14C,14Kの形状を比較的無理のないものとすることができる。従って,その内部の構成には自由度が大きく,全体として小型化することができる。これにより,十分な強度を保持しつつ小型化することができる回転型の現像装置10とそれを有する画像形成装置となっている。
実施の形態」
以下,本発明を具体化した実施の形態について,添付図面を参照しつつ詳細に説明する。本形態は,回転型現像装置を有するカラープリンタに本発明を適用したものである。参考形態との差異は,回転型現像装置のみであり,その他の部分は共通であるので説明を省略する。また,回転型現像装置中の共通部分についても,同一の符号を付して説明を省略する。
本形態のカラープリンタに使用される現像装置30は,図4に示すように,互いに脱着可能なハウジング31とハウジング32とを有し,ハウジング31には3色分の現像部12Y,12M,12Cが,ハウジング32にはブラックの現像部12Kが設けられている。一般に,カラープリンタでは,ブラックのトナー使用量は他の3色に比較して多く,同一の収容量ではブラックのトナーのみが欠乏した状態となるおそれがある。そこで,本形態では,現像装置30からブラックの現像部12Kのみの交換が可能なようにしている。
本形態のハウジング31は,図4の左図に示すように,参考形態と同様に中心部21を有し,3色分の区画部22と外周部23が一体的に形成されている。そして,区画部22と外周部23とによって形成される3つの空間25には,ブラック以外の3色の現像部12Y,12M,12Cが配置されている。これらの現像部12Y,12M,12Cの構成は,参考形態の現像装置10と同様である。そして,この全体として必要な強度や剛性を有している。また,ハウジング31は,参考形態のハウジング11と同様に,軸方向に引き抜くことで交換可能である。
一方,ハウジング32は中心部21を有していない。ハウジング32は,ハウジング31に取り付けられて使用されるものであり,この単体では十分な強度を有する必要はない。ブラックの現像部12Kは,ハウジング32内に一体的に設けられ,ハウジング32とともに脱着される。この脱着は,ハウジング32のみを回転軸方向に引き抜くことができるようにしても良い。あるいは,現像装置30を一旦カラープリンタの筐体から引き抜いて,その現像装置30から軸に垂直な方向にハウジング32のみを取り外すようにしても良い。
以上詳細に説明したように本形態の現像装置30によっても,参考形態の現像装置10と同様に,十分な強度を保持しつつ小型化することができる。さらには,現像装置30が脱着可能なハウジング32を有し,ブラックの現像部12Kのみを交換可能であるので,他色に比較してブラックを多用する使用環境であっても,各色のトナーを無駄なく使用することができる。
なお,本形態は単なる例示にすぎず,本発明を何ら限定するものではない。したがって本発明は当然に,その要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良,変形が可能である。
例えは,図示の現像ユニット13Y,13M,13C,13Kおよびトナー攪拌部14Y,14M,14C,14Kや,ハウジング11,31の区画部22等の形状はいずれも一例であり,現像機能やトナー攪拌機能等の適切な機能や適切な強度を有するものであればよい。また,各色の並び順もこの順に限るものではない。
また例えば,本発明は,カラープリンタ1に限らずカラーファクシミリ,カラーコピー機等の画像形成装置にも適用可能である。
参考形態のプリンタの主要部の概略構成図である。 現像装置周辺を示す断面図である。 ハウジングを示す断面図である。 実施の形態の現像装置周辺を示す断面図である。 従来のプリンタの主要部の概略構成図である。
符号の説明
1 カラープリンタ(画像形成装置)
2 感光体(像担持体)
10,30 現像装置
11,31 ハウジング(回転体)
13Y,13M,13C,13K 現像ユニット

Claims (2)

  1. 複数の現像ユニットのいずれか1つを像担持体に対面させて現像を行う現像装置において,
    回転中心の周りに回転する回転体を有し,
    前記回転体の周縁に,前記複数の現像ユニットの1つである第1の現像ユニットが軸方向前面側から脱着可能に配置されるとともに,残りの現像ユニットが固定的に配置されており,
    前記回転体は,
    回転中心を含む中心部と,
    前記中心部から延設された複数の区画部とを有し,
    前記第1の現像ユニットは,前記複数の区画部の間の1箇所に,前記回転体から軸方向に引き抜き可能に取り付けられるものであり,
    前記残りの現像ユニットは,前記複数の区画部の間に前記1箇所を除いて配置されていることを特徴とする現像装置。
  2. 像担持体と,複数の現像ユニットのいずれか1つを像担持体に対面させて現像を行う現像装置とを有する画像形成装置において,前記現像装置は,
    回転中心の周りに回転する回転体を有し,
    前記回転体の周縁に,前記複数の現像ユニットの1つである第1の現像ユニットが軸方向前面側から脱着可能に配置されるとともに,残りの現像ユニットが固定的に配置されており,
    前記回転体は,
    回転中心を含む中心部と,
    前記中心部から延設された複数の区画部とを有し,
    前記第1の現像ユニットは,前記複数の区画部の間の1箇所に,前記回転体から軸方向に引き抜き可能に取り付けられるものであり,
    前記残りの現像ユニットは,前記複数の区画部の間に前記1箇所を除いて配置されていることを特徴とする画像形成装置。
JP2005118331A 2005-04-15 2005-04-15 現像装置とそれを有する画像形成装置 Expired - Fee Related JP4792800B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005118331A JP4792800B2 (ja) 2005-04-15 2005-04-15 現像装置とそれを有する画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005118331A JP4792800B2 (ja) 2005-04-15 2005-04-15 現像装置とそれを有する画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006301002A JP2006301002A (ja) 2006-11-02
JP4792800B2 true JP4792800B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=37469407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005118331A Expired - Fee Related JP4792800B2 (ja) 2005-04-15 2005-04-15 現像装置とそれを有する画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4792800B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4748203B2 (ja) * 2008-10-31 2011-08-17 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10161415A (ja) * 1996-12-03 1998-06-19 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2003098823A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Canon Inc 画像形成装置
JP2005028883A (ja) * 2002-03-29 2005-02-03 Seiko Epson Corp インクカートリッジセット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006301002A (ja) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8472836B2 (en) Cover opening/closing unit and image forming apparatus
JP4793432B2 (ja) プロセスカートリッジおよび現像カートリッジ
US10962905B1 (en) Seal for an electrophotograhic image forming device
US11150579B2 (en) Gear assembly for a replaceable unit of an electrophotographic image forming device
US11126138B2 (en) Bushing assembly for an electrophotographic image forming device
JP2014038123A (ja) 廃トナー回収装置及び画像形成装置
JP2006031006A (ja) 廃トナー収集装置,及びそれを備える電子写真方式の画像形成装置
JP5896103B2 (ja) 伝動装置及びこれを備えた画像形成装置
US7062201B2 (en) Image forming apparatus and process cartridge for the same
JP4853023B2 (ja) 画像形成装置
JP4792800B2 (ja) 現像装置とそれを有する画像形成装置
JP4658709B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2004102285A (ja) 画像形成装置の廃トナー収容装置及び画像形成装置
JP2005165053A (ja) 画像形成装置
JP6569581B2 (ja) トナー容器及び画像形成装置
JP7363460B2 (ja) 駆動伝達構造、現像剤収容体および画像形成装置
JP2007033604A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2006343687A (ja) 画像形成装置
JP5640046B2 (ja) 現像剤搬送装置、およびこれを備える現像装置、画像形成装置
JP3166408U (ja) 画像形成装置およびプロセスカートリッジ
US7734228B2 (en) Development device, process cartridge, and image forming apparatus
JP4451456B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2011095591A (ja) 現像カートリッジ
JP2005227719A (ja) 画像形成装置
JP4858243B2 (ja) 現像器及びそれを利用したカラー画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees