JP4014281B2 - Catvにおける番組予約方式 - Google Patents

Catvにおける番組予約方式 Download PDF

Info

Publication number
JP4014281B2
JP4014281B2 JP07093398A JP7093398A JP4014281B2 JP 4014281 B2 JP4014281 B2 JP 4014281B2 JP 07093398 A JP07093398 A JP 07093398A JP 7093398 A JP7093398 A JP 7093398A JP 4014281 B2 JP4014281 B2 JP 4014281B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
reservation
route
catv
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07093398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11275549A (ja
Inventor
正之 石崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP07093398A priority Critical patent/JP4014281B2/ja
Priority to US09/128,628 priority patent/US6108002A/en
Publication of JPH11275549A publication Critical patent/JPH11275549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4014281B2 publication Critical patent/JP4014281B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26208Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists the scheduling operation being performed under constraints
    • H04N21/26216Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists the scheduling operation being performed under constraints involving the channel capacity, e.g. network bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47202End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting content on demand, e.g. video on demand
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/654Transmission by server directed to the client
    • H04N21/6543Transmission by server directed to the client for forcing some client operations, e.g. recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はCATVによるデジタル伝送を利用した双方向サービスに適用して有効な技術に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
従来からCATVにおいては、ペイチャンネルと呼ばれる有料サービスが行われている。これは月毎の見たいチャンネルの事前契約を前提とし、加入者は電話や申込用紙であらかじめオペレータに有料番組チャンネルの申し込みをする。オペレータでは申し込みにしたがい、加入者管理のホストコンピュータに有料番組チャンネルを登録することにより、この登録データをもとに加入者側の端末のマイクロコンピュータを動作させる。これによって、申し込んだペイチャンネルの受信が許可されるとディスクランブル部の動作が可能になり、有料番組チャンネルの視聴が可能になる仕組みである。
【0003】
また、ペイパービュー(PPV)といわれる有料番組チャンネル単位の契約ではなく、加入者が見たい番組(プログラム)単位での購入形態もある。こちらの有料番組の制御には番組毎のプログラム番号を付与して制御するのが一般である。
【0004】
これらのPPVに対応するには1加入者が特定の時間に番組購入を行うので、その加入者に番組を配信するためには専用チャンネルが必要になる。従来からのアナログ伝送を行っているCATV局では60チャンネル近いテレビチャンネル伝送が可能であるが、実際のサービスに利用しているのはその半分の30チャンネル程度となっているのが現状である。これらの30チャンネルの番組の内訳は地上のテレビ放送や放送・通信衛星で配信される番組供給業者の番組やケーブルテレビ事業者が自ら企画して制作した番組である。これらの自主制作した番組には市町村などの地域に密着したコミュニティ番組等も含まれる。
【0005】
前述のように、CATVでは60チャンネル分の伝送容量があるとはいうものの実際にはテレビ放送電波に対しては同様な帯域を確保したり、機器自身から発生する電波の歪み等のために実際には使用できないチャンネルもある。このため、実際の使用が可能なのは40チャンネル程度であり、PPVとしてCATVセンターが有料番組配信用に個人に割り当てることができるチャンネルも数チャンネルになってしまうのが現状である。
【0006】
ところで、従来技術のアナログ伝送では6MHzのケーブル帯域に一つの番組チャンネルしか伝送できなかったが、最近の技術の進歩によりケーブル内をデジタル信号伝送することによってデジタル圧縮された動画像信号(MPEG2)をアナログ1チャンネル帯域を使って数チャンネル程度伝送することが可能になってきた。
【0007】
また、従来のCATV回線は450MHzまでの同軸ケーブル伝送路を使用したものであったが、最近では都市型のCATVと呼ばれる光ファイバーと同軸線路を併用した伝送路が一般的になりつつある。
【0008】
この伝送路はCATVセンターから加入者宅の近くまでの幹線系を光ファイバーの伝送路で敷設し、最後の1km位を同軸ケーブル伝送路で接続するものである。最近では、センターから光ファイバーでの伝送を計画している地域ではほとんどがこの都市型CATVになっている。これらの都市型CATVは同時に双方向通信のための伝送路としても機能するようになっており、双方向型のCATVシステムとしての利用も検討されている。
【0009】
以上のような背景のもと、AV(Audio Visual)のデジタル化、ネットワーク化が急速に進み、CATVの先進国であるアメリカでの情報スーパーハイウェー構想にも代表されるようにコンピュータ技術をベースとしたデジタル技術が脚光を浴びてきている。
【0010】
このようなCATVによるインタラクティブサービスにおいては、ビデオサーバの出力ストリーム数制限をはじめとし、センター設備であるQAM変調器の設置数から来るQAM出力チャンネル制限と利用可能な周波数チャンネルから来る制限を受けるのが一般的である。なお、QAM(直交振幅変調:Quadrature Amplitude Modulation)は周波数利用効率を高めたデジタル変調方式の一つである。
【0011】
ここで利用効率が高められているとはい、QAMチャンネル数については同軸ケーブルの使用帯域が限られていることから帯域(6MHz帯域チャンネル)×多重チャンネル数の加入者にしか同時配信は不可能である。
【0012】
一方、加入者にしてみれば見たい時に見たい番組を配信して欲しいのが願いである。しかし、これら加入者全員分の回線を確保することはセンター側設備費用を膨大とするばかりでなく、限られたセンター設備の設置スペース上からくる問題点に到達する。
【0013】
本発明は、このような点に鑑みてなされたものであり、加入者へのオンデマンドサービスを維持しつつ、加入者数に対するデジタル回線数を一定数に抑制し、センター側の設置機器を効率的に活用する技術を提供することを技術的課題とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の手段は、通信網を介して接続された加入者端末に番組情報を配信するCATVシステムの管理センターであって、
或る方路へ向けて配信される番組の予約内容を示す番組予約情報を生成する番組予約情報生成手段と、
前記或る方路に接続されている加入者端末からの要求に応じて、前記番組予約情報を前記通信網を介して送信する送信手段と、
前記番組予約情報を受信した前記加入者端末で表示された当該番組予約情報に基づき該加入者端末へ入力された或る番組に対する番組予約を前記通信網を介して受信する受信手段とを含み、
前記番組予約情報生成手段は、
前記受信手段で受信された前記或る番組の番組予約が他の加入者によって既に予約されている番組の相乗り視聴を希望する情報を含む場合に、当該番組予約を受け付けたときに当該或る番組の相乗り視聴の予約内容情報が含まれるように前記番組予約情報を書き換え、
前記受信手段で受信された番組予約が前記或る番組の専有視聴の希望を示す情報を含んでいる場合には、この或る番組の予約を受け付けたときに当該或る番組が専有視聴で予約され相乗り視聴ができないことを示す予約内容情報が含まれるように前記番組予約情報を書き換えるようにした。
【0015】
通信路の方路毎に番組予約情報を生成することにより、加入者としては自分の方路に対する番組の予約状態を認識でき、既に予約されている番組の同報配信を自分が望む場合には、第三者が予約した番組に重ねて予約することができる。このように同一の通信路に番組を同報送信することによって通信路を有効活用できるため、番組の安価な配信が可能となる。また、番組予約中に専有表示が可能となり、同報配信による低額の番組提供と区別できるようになる。
【0016】
本発明の第2の手段は、前記番組予約情報について、少なくとも番組のタイトル、番組の配信時間、番組の予約数を含めるようにした。
このように番組の予約数を表示させることにより、加入者としては、第三者が予約した番組への重複予約が容易になる。
【0017】
本発明の第3の手段は、管理センターにおいて、前記番組予約情報生成手段とともに、加入者端末の予約命令入力手段からの入力に基づいて番組予約の設定を行う予約設定手段と、前記予約設定手段の設定内容に基づいて、番組毎の予約数を算出する予約数算出手段と、前記予約数算出手段からの番組毎の予約数に基づいて視聴料金を決定する料金算出手段とを設けた。
【0018】
料金算出手段を設け、この料金算出は同一番組の重複予約数の増加によって低額となるように設定する。これにより、加入者の番組視聴予約をより安価な同報配信に集めることができるため、通信網の有効活用が可能になる。
【0019】
本発明の第4の手段は、前記管理センターにおいて、加入者端末への方路を識別する方路識別手段を備えさせ、前記番組予約情報生成手段が当該方路識別手段から得られた情報に基づいて方路毎に番組予約情報を生成するようにした。
【0020】
このように方路毎に番組予約情報を生成することにより、加入者は自身の方路での予約状況が的確に把握できるようになる
【0021】
発明の第の手段は、前記管理センターが番組配信手段を備え、この番組配信手段が番組予約情報を参照して、同一時間帯における同一番組の予約がある場合には、送信網の同一方路を用いて複数の加入者端末に対して同一番組の同報送信を行うようにした。
【0022】
これにより、同一方路への伝送網を用いて番組の同報送信が可能となり、通信路資源を有効に活用できる。
【0023】
【発明の実施の形態】
本発明の実施形態を図に基づいて説明する。
【0024】
【実施例】
図1は都市型によるデジタルCATVシステム構成を示している。
CATVセンター101とCATV加入者世帯102との間は光同軸ハイブリッド方式の光・同軸伝送網103によって接続されており、CATVセンター101からの番組配信、CATV加入者からの番組予約が可能となっている。
【0025】
衛星・地上波再送信部104は、衛星放送および一般放送局の地上波を受信する機能を有しており、これらの衛星放送番組、地上波番組をCATV加入者にも配信できる構成となっている。
【0026】
管理サーバ105は、バス112を介して各種機器を制御しており、このバス112にはWWW(World Wide Web)サーバが接続され、インターネット上にCATVセンター自身の情報を配信している。また、ルータ114を介して外部のプロバイダサーバ115とも接続され、インターネットへのアクセスも可能となっている。CATV加入者世帯102から外部のインターネットプロバイダ115にアクセスする場合には、ケーブルモデム110および前記ルータ114を経由して行う。
【0027】
なお、CATVセンター101の管理サーバ105、ビデオサーバ106、多重化装置107、QAM変調器108およびHE混合/分配部109はCATVセンター101における通信制御部121として機能する(図3参照)。
【0028】
また、管理サーバ105において管理される管理情報の一覧を示したものが図16である。
CATV加入者世帯102は、光・同軸伝送網103を終端するデジタル・セットトップボックス(STB)116と、画像および音声を再生するテレビジョンユニット117と、これらを操作するリモコン118を有している。
【0029】
CATVセンター101は、動画像の配信を制御するビデオサーバ106、各種データを各加入者に配信するための多重化装置107、QAM(Quadrature Amplitude Modulation)変調器108,光・同軸伝送網103を終端するHE混合/分配部109が設けられている。
【0030】
図2は、CATV加入者世帯102におけるデジタル・セットトップボックス(STB)116の構成を示すブロック図である。
デジタル・セットトップボックス(STB)116は、CPU201を中心に、同図においてバス202より下側はRAM203,ROM204等を備えたコンピュータシステムを構成しており、同図のバス202の上側は番組データの再生系を構成している。
【0031】
同図中、205はチューナであり、リモコンインタフェース220を通じて加入者からリモコン118の操作により指定された番組を選択的に受信する。
207は双方向データ通信変調部(QPSK MODEM)であり、206は一方向データ通信変調部(64QAM MODEM)である。208は、誤り訂正器であり、受信した番組データの誤りを是正する。MPEGシステムデコーダ210は受信した番組データからMPEG形式の動画像データと音声データとに分けて抽出する処理を行う。また、抽出されたMPEGデータのうち、動画像データは、MPEGビデオデコーダ212およびグラフィックス処理部216を通じて動画像データとしてAVスイッチ218に出力される。同様に、音声データは、MPEGオーディオデコーダ214を通じてAVスイッチ218に出力される。
【0032】
なお、上記MPEGシステムデコーダ210、MPEGビデオデコーダ212およびMPEGオーディオデコーダ214は、いずれもデータ処理のためのバッファとしてのDRAM211,213,215を有している。
【0033】
また、バス202を通じて入力されたデジタルデータはPCMサウンド処理部217で処理されたAVスイッチ218より外部に出力される。
これらのCATVセンター101およびCATV加入者世帯102に設置されるシステム機器を用いて、加入者の見たい番組を見たい時に提供するVOD(ビデオ・オンデマンド)や家庭にいながら商品情報を検索して必要な商品を購入できるようにするテレビ・ショッピング、さらにゲームやカラオケの配信などの様々な双方向サービス(インタラクティブサービス)を提供することが可能である。
【0034】
また、加入者世帯に設置されたパーソナルコンピュータ(図示せず)を用いてデジタルセットトップボックス(STB)116をケーブルモデムとして使用するか、あるいは別にケーブル・モデムを用意することで、光・同軸伝送網103を用いた高速アクセスが可能な通信環境でインターネットのサービスを受けることもできる。
【0035】
このようなCATVシステムを利用したインタラクティブサービスとしては、ビデオ・オンデマンド(Video on demand)、カラオケ配信、ゲーム配信、テレビ・ショッピング、パソコン通信、インターネット、音声電話、テレビ電話/会議、ソフトウエアのダウンロード形式での販売、遠隔教育等が実現する。
【0036】
次に、インタラクティブサービスの一例として、ビデオ・オンデマンド(以下VOD)の具体的操作手順を図3に示す。
VODは加入者が見たい時にデジタルセットトップボックス(STB)116を通じてCATVセンターにアクセスし、CATVセンターより希望する映画等の番組の配信を受ける方式である。すなわち、加入者はまずリモコン118を使ってデジタルセットトップボックス(STB)116よりCATVセンター101に対して希望する番組をリクエストする。
【0037】
これに対して、CATVセンター101側では、通信制御部121の制御により、ビデオサーバ106に蓄積されている動画像データベースの中から加入者のリクエストに基づく映画等の番組の動画像データを読み出して画像交換を行い、これをQAM方式にて光・同軸伝送網103を通じて加入者世帯102に送信する。このような動画像再生時において、加入者がリモコン118を操作して任意の位置で動画像の再生を停止したり、スキップさせることもできる。すなわち、動画像の再生中にデジタルセットトップボックス(STB)116はリモコン118からの割り込み信号を認識するとリモコン118からの命令コード(たとえば一時停止)をCATVセンター101の通信制御部121に通知し、これによって通信制御部121はビデオサーバ106からの動画像再生を一時停止状態に制御する。このような一連の操作によって加入者は自宅のビデオプレーヤーによる再生と同様の感覚でCATVセンター101から配信される動画像の再生を制御することが可能となっている。
【0038】
しかし、CATVシステムの下り回線(光・同軸伝送網におけるCATVセンター101から加入者世帯102への流れ)はチャンネル数としての制限を受ける。すなわち、全ての加入者に対して完全に独立したサービスを提供しなければならいとすると加入者毎に光・同軸伝送網103の帯域の独占状態が大きくなってしまう。
【0039】
また、ビデオサーバ106にしても、一つのビデオタイトルを同時に出力するストリーム数について、ビデオサーバ106のビデオ出力能力による制限がある。
【0040】
このようにCATVによるインタラクティブサービスにおいてはビデオサーバ106の出力ストリーム数制限をはじめとし、センター設備であるQAM変調器108の設置数から来るQAM出力チャンネル制限と利用可能な周波数チャンネルから来る制限を受けるのが一般的である。
【0041】
特にQAMチャンネル数については光・同軸伝送網の使用帯域が限られていることから帯域(6MHz帯域チャンネル)×多重チャンネル数の加入者にしか同時配信は不可能である。
【0042】
一方、加入者にしてみれば見たい時に見たい番組を配信して欲しいのが願いである。しかし、これら加入者全員分の回線を確保することはセンター側設備費用を膨大とするばかりでなく、限られたセンター設備の設置スペース上からくる問題点に到達する。
【0043】
このため、センター設備は通常、電話交換網における同時発呼率と同様な考え方を適用する。すなわち、加入者が同時にセンターへアクセスし、同時に下り回線を使用する頻度がどの位であるかを推測することでセンター側設備を整備する。具体的な数値としては全加入者数に対し、約3割の加入者同時にアクセスすることを想定する。これらの割合は各事業者がサービスを展開する地域的な問題やそこに住む加入者の家族構成やサービスに係わるプログラム内容等によって、上下する。将来的にはセンター側設備のコストが下がり、機器もコンパクトになり複数回線/1加入者のサービスになっていくのが望ましい。
【0044】
ここで、図5を使って、都市型CATVの具体的伝送路の回線容量を算出してみる。
ここでは例として、5つの方路に延びている伝送路があると想定する。
【0045】
各方路を「方路A」〜「方路E」の名称で呼び、各方路に接続される加入者数を次のようにする。
方路名称 加入数
「方路A」 400
「方路B」 600
「方路C」 800
「方路D」 1000
「方路E」 300
ここで上記で説明したように、加入者が同時にVODサービスを受ける割合を各方路に接続されている加入者数の3割とすれば、そこで必要な回線数は次のようになる。ここでいう回線数とは各加入者がインタラクティブサービスを受ける回線を専有して利用する数である。
方路名称 加入数 所用回線数(加入者数×0.3)
「方路A」 400 120
「方路B」 600 180
「方路C」 800 240
「方路D」 1000 300
「方路E」 300 100
これらの所用回線数より、CATVセンター101側に設置しなければならないデジタル変調装置である64QAMの所要数を算出する。
【0046】
算出に先立ち、64QAMでの伝送容量と6MHz帯域内に多重化できる番組数について説明する。64QAMはCATVのデジタル伝送の標準化として用いられる変復調方式であり、国内ではITU−T J.83で定められているANNEX Cを採用している。この標準化によれば、従来のアナログ6MHzの帯域に31.644bpsのデジタル信号を通すことが可能であるとしている。
【0047】
6MHz帯域での回線容量は使用する変調方式から決まってくるものであるが、これらの回線容量の中に圧縮されたMPEG画像をどの位、多重することができるかは伝送する情報である各プログラムによって異なる。MPEG2方式による画像ビットレートは〜15Mbpsまでの符号化データをいうが一般的にはプログラム内容によって次のような画像ビットレートを採用している。
【0048】
スポーツ番組(動きの激しい番組)・・・5〜6Mbps
洋画 ・・・3〜5Mbps
アニメ ・・・3Mbps程度
ここで、画像を圧縮するエンコーダの圧縮率によっても上記のビットレートは自由にコントロールできるが、ここでは通常の画像品質を対象として上記ビットレートを割り出している。
【0049】
すなわち、プログラムのビットレートとして、平均5Mbpsのものを多重化して伝送すると考えれば、アナログ1チャンネル帯域の中に64QAM変調装置が算出される。
Figure 0004014281
64QAM装置の具体的な装置の大きさ、最近小型化が進められつつあるが、それでも現状は1架(横幅570×奥行き630×高さ2050mm)に32台程度を収容するのが限度である。図6には架に収容した64QAM変調装置の例を示す。
【0050】
図5で説明した都市型伝送路を持つ事業者は157台の64QAM変調器を収容するために約5架を割り当てなければならない。
単純計算では、以上のような結果が出てくるが、実際の運用では図7に示すように各方路毎に独立架が設置されるのが望ましく、かつ各方路対応で予備の変調器を持つとすれば、架数はさらに増えることになり、図7に示されているように方路CやDでは所要架は2架になり、計7架の変調装置架が必要となる。
【0051】
しかし、CATVセンター101の設備設置スペースは限られたものであり、どこの事業者もなるべく少ないスペースにセンター機器を設置して運用に当たるのが現実的である。このため、同時利用率をもっと下げられるのであれば3割より低い値に抑えて全体の設備投資を低くする解もある。また、現状では3割の回線容量を確保していたとしても、徐々に加入者が増えてくれば、センター側の設備投資をしていかない限りは徐々にその回線容量率は下がることになる。
【0052】
本実施例では、この点について図10に示す機能ブロック図に示したように、VODにおける番組予約システムを改良することで解決している。
同図において、CATV加入者世帯102に設置されるデジタルセットトップボックス(STB)116には、メニュー表示部1001、加入者コマンド受付部1002および番組予約情報送受信部1003が設けられている。メニュー表示部1001は具体的には、CATVセンター101から配信されたメニューデータを表示するテレビジョンユニット117で実現することができる。加入者コマンド受付部1002はデジタルセットトップボックス(STB)116に設けられた赤外線受光部等のリモコンインタフェース220で実現される。番組予約情報送受信部1003は双方向データ通信部207およびチューナ205等で実現される。
【0053】
CATVセンター101には前記デジタルセットトップボックス116の番組予約情報送受信部1003に対応した番組予約情報送受信部1004、CATV加入者世帯102への光・同軸伝送網103の方路を識別するための方路識別部1005、番組予約表データ生成部1006、予約数算出部1007、専有判定部1008、料金算出部1010および予約設定部1011の各機能部が設けられている。
【0054】
予約番組表データ生成部1006は、方路識別部1005からの方路情報にしたがって番組予約表を生成する。すなわち、同一方路の光・同軸伝送網103で配信可能なCATV加入者世帯102を検出して、当該方路に対する独自の番組予約表データを生成する機能を有している。ここで予約表データとは、図11に示す番組予約表を構成する表示データをいう。同図において、番組予約表にはCATV加入者世帯と同一の方路に対する番組の配信予定の一覧が表示される。この図では、日付、時間、タイトル、予約数および備考(料金)が示されている。
【0055】
予約数算出部1007は、この番組予約表で表示する予約数、すなわち同一方路で同じ番組を予約している加入者の数を算出する。
専有判定部1008は、番組毎に専有モードであるか否かの判定を行う。ここで、専有モードとは、予約した加入者にインタラクティブな番組再生を許可するモードであり、たとえば番組再生の一時停止、巻き戻し、早送り、スキップサーチ等のビデオテープ再生に類似した操作を許可する。そのために、この専有モードでは予約数は1に限定される。
【0056】
料金算出部1010は、番組予約表中の番組毎に料金を決定する機能を有している。この料金は、その基本料金は、番組のコンテンツそのものの価値によって決定されているが、本実施例ではさらに予約数、専有モードの有無によって変動する。図12は光・同軸伝送網103の方路Aにおける番組予約表を示しており、6月30日18:00〜20:00に提供される「ターミネータ2」は現在の予約数が5件でありその視聴料は500円であるが、もし新たにこの番組予約表を見ている加入者が当該番組を予約すれば400円になることを示している。
【0057】
また、図13は専有モードの表示が付加された場合の番組予約表の例である。
この番組表では、光・同軸伝送網103の方路Bに対するものであり、7月10日18:30〜20:30に提供される「ザ・インターネット」という番組の予約数は1であるが、専有モードを示す星印(☆)が付加されており、この番組に重ねて別の加入者が予約することは禁止されている。したがって、この番組を専有モードで予約した加入者は、専有モードにおける番組再生を楽しめるが、予約者数が増加することにより番組視聴料が安くなる恩恵は受けられない。
【0058】
予約設定部1011は、加入者からのリモコンによる予約コマンドを受信して予約を設定する機能を有しており、この予約設定部1011での設定内容が前述の番組予約表に反映されることになる。
【0059】
図14および図15は番組予約表の別の例を示している。図14は、単一方路だけでなく複数の方路の番組予約状況を表示し、かつ専有モードの有無は番組表の備考欄に表示した例である。また、図15は、週間形式での番組予約状況を表示した例である。
【0060】
図9は、従来方式による加入者からのオンデマンドによる任意時間での番組配信と本実施例での番組配信とを方路(光・同軸伝送網)上でのデータストリームとして示している。
【0061】
同図(a)で示すように従来方式では、光・同軸伝送網103を加入者a〜e毎の個別の番組データが専有していたが、本実施例によれば(b)に示すように予約数が複数ある番組については同時に複数加入者に対して番組配信が可能となり、光・同軸伝送網103を有効活用することができる。
【0062】
次に、図8を用いて加入者とCATVセンター101との間の番組予約手順を具体的に説明する。
まず、加入者はリモコン118を使用してデジタルセットトップボックス(STB)116を通じてCATVセンター101に番組予約サービスのリクエストを行う(ステップ801)。
【0063】
次に、これを受信したCATVセンター101の方路識別部1005は、当該予約を行った加入者の方路を識別する(802)。そして、利用希望の月、日、時およびタイトルの入力をメニュー表示部1001を通じて加入者に促す。
【0064】
当該加入者がこれに基づいて、予約月、日、時をリモコン118を通じて入力すると(803)、CATVセンター101の番組予約表生成部1006は、空きチャンネルの有無、ビデオサーバの処理能力の有無等を管理サーバ105およびビデオサーバ106等にアクセスして調べた後、予約数算出部1007、専有判定部1008および料金算出部1010より情報を収集し、当該方路への番組予約表を生成し、番組予約情報送受信部1004を通じて加入者世帯102のデジタルセットトップボックス(STB)116に送信する(804)。
【0065】
デジタルセットトップボックス(STB)116ではこの番組予約表をメニュー表示部1001を通じて加入者に表示する。
加入者はテレビジョンユニット117に表示された当該番組予約表を参照しながら専有チャンネルの有無、予約者数、料金等を参照しながら既存の番組予約に相乗りして番組の配信を受けるか、あるいはこれとは別個に独自に新たな番組予約を行うか、またその場合に専有モードにするか後からの他人の同時予約を許可するかを決定し、リモコン118を使って予約登録を行う(805)。
【0066】
CATVセンター101では、加入者からの予約登録に基づいて仮登録を行う。この仮登録は、番組予約表データ生成部1006を通じて当該加入者からの予約を含めた番組予約表を再生成して当該加入者に再表示させてもよいし、当該仮登録の情報だけを表示してもよい(806)。
【0067】
次に、加入者がリモコン118の確認ボタンを押すことにより(807)、CATVセンター101の予約設定部1011では番組配信の予約を完了する(808)。
【0068】
そして、加入者が予約した月日時に指定された番組データが光・同軸伝送網103を通じてCATVセンター101および加入者世帯102に配信され(810)、この番組データはデジタルセットトップボックス(STB)116に接続したテレビジョンユニット117で視聴可能となる。
【0069】
【発明の効果】
本発明によれば、オンデマンド方式において加入者の選択により安価な配信方式を選択できるため、少ない通信網資源を有効に活用することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 CATVシステムの構成を示すブロック図
【図2】 本発明の実施例におけるデジタルセットトップボックスの内部構成を示すブロック図
【図3】 VODの基本手順を示すブロック図
【図4】 都市型CATVの伝送路の構成を示すブロック図
【図5】 都市型CATVにおけるデジタル回線所要数を示した図
【図6】 CATVセンターに設置された64QAM変調装置の大きさを示す図
【図7】 各方路で必要な64QAM変調装置ユニット数と架数を示した図
【図8】 本実施例のVODにおける処理手順を示す図
【図9】 従来技術と本実施例との光・同軸伝送網におけるデータ・ストリームの加入者割当状態を示す説明図
【図10】 本実施例の予約受付に関するCATVセンターとデジタルセットトップボックスとの機能ブロック図
【図11】 本実施例で表示される番組予約表を示す図(その1)
【図12】 本実施例で表示される番組予約表を示す図(その2)
【図13】 本実施例で表示される番組予約表を示す図(その3)
【図14】 本実施例で表示される番組予約表を示す図(その4)
【図15】 本実施例で表示される番組予約表を示す図(その5)
【図16】 本実施例の管理サーバの管理情報一覧を示す図
【符号の説明】
101 CATVセンター
102 加入者世帯
103 光・同軸伝送網
104 衛星・地上波再送信部
105 管理サーバ
106 ビデオサーバ
107 多重化装置
108 QAM変調器
109 HE混合/分配部
110 ケーブルモデム
111 データ通信装置
112 バス
113 WWWサーバ
114 ルータ
115 プロバイダサーバ
116 デジタルセットトップボックスSTB
117 テレビジョンユニット
118 リモコン
121 通信制御部
201 CPU
202 バス
203 RAM
204 ROM
205 チューナ
206 一方向データ通信変調部
207 双方向データ通信変調部
208 誤り訂正器
210 MPEGシステムデコーダ
211,213,215 DRAM
212 MPEGビデオデコーダ
214 MPEGオーディオデコーダ
216 グラフィックス処理部
217 PCMサウンド部

Claims (5)

  1. 信網を介して接続された加入者端末に番組情報を配信するCATVシステムの管理センターであって、
    或る方路へ向けて配信される番組の予約内容を示す番組予約情報を生成する番組予約情報生成手段と、
    前記或る方路に接続されている加入者端末からの要求に応じて、前記番組予約情報を前記通信網を介して送信する送信手段と、
    前記番組予約情報を受信した前記加入者端末で表示された当該番組予約情報に基づき該加入者端末へ入力された或る番組に対する番組予約を前記通信網を介して受信する受信手段とを含み、
    前記番組予約情報生成手段は、
    前記受信手段で受信された前記或る番組の番組予約が他の加入者によって既に予約されている番組の相乗り視聴を希望する情報を含む場合に、当該番組予約を受け付けたときに当該或る番組の相乗り視聴の予約内容情報が含まれるように前記番組予約情報を書き換え、
    前記受信手段で受信された番組予約が前記或る番組の専有視聴の希望を示す情報を含んでいる場合には、この或る番組の予約を受け付けたときに当該或る番組が専有視聴で予約され相乗り視聴ができないことを示す予約内容情報が含まれるように前記番組予約情報を書き換える
    CATVの管理センター。
  2. 前記番組予約情報は、少なくとも番組のタイトル、番組の配信時間、番組の予約数を含む請求項1記載のCATVの管理センター
  3. 前記管理センターは、前記番組予約情報生成手段とともに、
    加入者端末の予約命令入力手段からの入力に基づいて番組予約の設定を行う予約設定手段と、
    前記予約設定手段の設定内容に基づいて、番組毎の予約数を算出する予約数算出手段と、
    前記予約数算出手段からの番組毎の予約数に基づいて視聴料金を決定する料金算出手段

    を有する請求項1記載のCATVの管理センター
  4. 前記管理センターは加入者端末への方路を識別する方路識別手段を備えており、
    前記番組予約情報生成手段は、当該方路識別手段から得られた情報に基づいて方路毎に番組予約情報を生成することを特徴とする請求項1記載のCATVの管理センター
  5. 前記管理センターは番組配信手段を備え、当該番組配信手段は前記番組予約情報を参照して、同一時間帯における同一番組の予約がある場合には、送信網の同一方路を用いて複数の加入者端末に対して同一番組の同報送信を行うことを特徴とする請求項1記載のCATVの管理センター
JP07093398A 1998-03-19 1998-03-19 Catvにおける番組予約方式 Expired - Lifetime JP4014281B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07093398A JP4014281B2 (ja) 1998-03-19 1998-03-19 Catvにおける番組予約方式
US09/128,628 US6108002A (en) 1998-03-19 1998-08-04 Program reservation method in a CATV

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07093398A JP4014281B2 (ja) 1998-03-19 1998-03-19 Catvにおける番組予約方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11275549A JPH11275549A (ja) 1999-10-08
JP4014281B2 true JP4014281B2 (ja) 2007-11-28

Family

ID=13445819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07093398A Expired - Lifetime JP4014281B2 (ja) 1998-03-19 1998-03-19 Catvにおける番組予約方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6108002A (ja)
JP (1) JP4014281B2 (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11341471A (ja) * 1998-05-28 1999-12-10 Hitachi Ltd 映像配信装置および映像配信システム
FR2784474A1 (fr) * 1998-10-08 2000-04-14 Thomson Multimedia Sa Gestionnaire d'applications avec jeu d'instructions de gestion variable
JP3498057B2 (ja) * 1999-03-29 2004-02-16 株式会社ビジネス・ブレークスルー 視聴覚端末、視聴覚認証システム、視聴覚を認証する方法、遠隔教育方法及び記録媒体
US6529949B1 (en) 2000-02-07 2003-03-04 Interactual Technologies, Inc. System, method and article of manufacture for remote unlocking of local content located on a client device
US6769130B1 (en) * 2000-01-20 2004-07-27 Interactual Technologies, Inc. System, method and article of manufacture for late synchronization during the execution of a multimedia event on a plurality of client computers
US6453420B1 (en) 1999-04-21 2002-09-17 Research Investment Network, Inc. System, method and article of manufacture for authorizing the use of electronic content utilizing a laser-centric medium
US6817028B1 (en) 1999-06-11 2004-11-09 Scientific-Atlanta, Inc. Reduced screen control system for interactive program guide
US6986156B1 (en) * 1999-06-11 2006-01-10 Scientific Atlanta, Inc Systems and methods for adaptive scheduling and dynamic bandwidth resource allocation management in a digital broadband delivery system
US7992163B1 (en) 1999-06-11 2011-08-02 Jerding Dean F Video-on-demand navigational system
US7150031B1 (en) * 2000-06-09 2006-12-12 Scientific-Atlanta, Inc. System and method for reminders of upcoming rentable media offerings
US7010801B1 (en) 1999-06-11 2006-03-07 Scientific-Atlanta, Inc. Video on demand system with parameter-controlled bandwidth deallocation
WO2001020447A1 (en) * 1999-09-13 2001-03-22 Videosdotcom, Inc. Set-top box for internet-based distribution of video and other data
US7093026B2 (en) 2000-02-14 2006-08-15 Matsushita Electric Industrial, Co. Ltd Data transmission system
US20040194146A1 (en) * 2000-02-15 2004-09-30 Bates Cary Lee Set top box and methods for using the same
JP2001251576A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組受信装置および蓄積放送課金装置
US20020007485A1 (en) * 2000-04-03 2002-01-17 Rodriguez Arturo A. Television service enhancements
US7975277B1 (en) 2000-04-03 2011-07-05 Jerding Dean F System for providing alternative services
US8516525B1 (en) 2000-06-09 2013-08-20 Dean F. Jerding Integrated searching system for interactive media guide
US7200857B1 (en) 2000-06-09 2007-04-03 Scientific-Atlanta, Inc. Synchronized video-on-demand supplemental commentary
US7934232B1 (en) 2000-05-04 2011-04-26 Jerding Dean F Navigation paradigm for access to television services
US8069259B2 (en) 2000-06-09 2011-11-29 Rodriguez Arturo A Managing removal of media titles from a list
US7962370B2 (en) 2000-06-29 2011-06-14 Rodriguez Arturo A Methods in a media service system for transaction processing
JP2002044641A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ配信システム、情報集合体及び媒体
JP4974405B2 (ja) * 2000-08-31 2012-07-11 ソニー株式会社 サーバ使用方法、サーバ使用予約管理装置およびプログラム格納媒体
US7689510B2 (en) 2000-09-07 2010-03-30 Sonic Solutions Methods and system for use in network management of content
US20020194301A1 (en) * 2000-11-01 2002-12-19 Hiroki Morii Information distribution system
AU1003302A (en) * 2000-11-01 2002-05-15 Interglobe Television Corporation Information distribution system
US7340759B1 (en) 2000-11-10 2008-03-04 Scientific-Atlanta, Inc. Systems and methods for adaptive pricing in a digital broadband delivery system
US20020095689A1 (en) * 2001-01-12 2002-07-18 Novak Robert E. Hardware decoding of media streams from multiple sources
JP2002245362A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Mitsubishi Electric Corp サポートサービス課金システム
US7512964B2 (en) 2001-06-29 2009-03-31 Cisco Technology System and method for archiving multiple downloaded recordable media content
US8006262B2 (en) 2001-06-29 2011-08-23 Rodriguez Arturo A Graphic user interfaces for purchasable and recordable media (PRM) downloads
US7496945B2 (en) 2001-06-29 2009-02-24 Cisco Technology, Inc. Interactive program guide for bidirectional services
US7526788B2 (en) 2001-06-29 2009-04-28 Scientific-Atlanta, Inc. Graphic user interface alternate download options for unavailable PRM content
JP2003178234A (ja) * 2001-12-12 2003-06-27 Hitachi Ltd 番組及びコマーシャル閲覧方法及びその実施システム並びにその処理プログラム
US7334251B2 (en) 2002-02-11 2008-02-19 Scientific-Atlanta, Inc. Management of television advertising
US20050034171A1 (en) * 2002-05-03 2005-02-10 Robert Benya Technique for delivering programming content based on a modified network personal video recorder service
US7111314B2 (en) * 2002-05-03 2006-09-19 Time Warner Entertainment Company, L.P. Technique for delivering entertainment programming content including interactive features in a communications network
US7114173B2 (en) * 2002-05-03 2006-09-26 Aol Time Warner Interactive Video Group, Inc. Technique for synchronizing deliveries of information and entertainment in a communications network
US7073189B2 (en) * 2002-05-03 2006-07-04 Time Warner Interactive Video Group, Inc. Program guide and reservation system for network based digital information and entertainment storage and delivery system
US8392952B2 (en) * 2002-05-03 2013-03-05 Time Warner Cable Enterprises Llc Programming content processing and management system and method
US7610606B2 (en) * 2002-05-03 2009-10-27 Time Warner Cable, Inc. Technique for effectively providing various entertainment services through a communications network
US7908626B2 (en) * 2002-05-03 2011-03-15 Time Warner Interactive Video Group, Inc. Network based digital information and entertainment storage and delivery system
US8312504B2 (en) 2002-05-03 2012-11-13 Time Warner Cable LLC Program storage, retrieval and management based on segmentation messages
US7614066B2 (en) 2002-05-03 2009-11-03 Time Warner Interactive Video Group Inc. Use of multiple embedded messages in program signal streams
US8443383B2 (en) 2002-05-03 2013-05-14 Time Warner Cable Enterprises Llc Use of messages in program signal streams by set-top terminals
US7181010B2 (en) * 2002-05-24 2007-02-20 Scientific-Atlanta, Inc. Apparatus for entitling remote client devices
JP4160371B2 (ja) * 2002-11-29 2008-10-01 富士通株式会社 デジタル放送信号配信システムおよび加入者端末
JP2004187054A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 課金制御装置、課金制御方法、課金制御プログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体
JP2004235921A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Sharp Corp コンテンツ配信システム、コンテンツ配信装置、プログラム、及び記録媒体
JP2005020235A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Nec Access Technica Ltd コンテンツ録画予約サービスシステム及びその方法及びそのプログラム
JPWO2005013612A1 (ja) * 2003-08-04 2006-09-28 松下電器産業株式会社 番組予約記録装置、情報提供サーバ、番組予約情報管理サーバ、番組受信装置及び番組予約記録システム
US20050177616A1 (en) * 2003-12-19 2005-08-11 N2 Broadband, Inc. Method and system for distributing services in a digital asset environment
US8161388B2 (en) 2004-01-21 2012-04-17 Rodriguez Arturo A Interactive discovery of display device characteristics
WO2005092928A1 (en) * 2004-03-11 2005-10-06 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Conjugates of hydroxyalkyl starch and a protein, prepared by reductive amination
WO2006066052A2 (en) 2004-12-16 2006-06-22 Sonic Solutions Methods and systems for use in network management of content
US8189472B2 (en) 2005-09-07 2012-05-29 Mcdonald James F Optimizing bandwidth utilization to a subscriber premises
US7555715B2 (en) * 2005-10-25 2009-06-30 Sonic Solutions Methods and systems for use in maintaining media data quality upon conversion to a different data format
US8208796B2 (en) * 2006-04-17 2012-06-26 Prus Bohdan S Systems and methods for prioritizing the storage location of media data
US9277295B2 (en) 2006-06-16 2016-03-01 Cisco Technology, Inc. Securing media content using interchangeable encryption key
US9137480B2 (en) 2006-06-30 2015-09-15 Cisco Technology, Inc. Secure escrow and recovery of media device content keys
US7978720B2 (en) * 2006-06-30 2011-07-12 Russ Samuel H Digital media device having media content transfer capability
US20080022304A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-24 Scientific-Atlanta, Inc. Digital Media Device Having Selectable Media Content Storage Locations
US11076189B2 (en) 2009-03-30 2021-07-27 Time Warner Cable Enterprises Llc Personal media channel apparatus and methods
US9215423B2 (en) 2009-03-30 2015-12-15 Time Warner Cable Enterprises Llc Recommendation engine apparatus and methods
JP2010136441A (ja) * 2010-02-17 2010-06-17 Fujitsu Ltd 情報配信システム及び情報配信装置及び端末装置
US9467723B2 (en) 2012-04-04 2016-10-11 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for automated highlight reel creation in a content delivery network
US9948962B2 (en) 2014-11-13 2018-04-17 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for efficient delivery of electronic program guide data
US10116676B2 (en) 2015-02-13 2018-10-30 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for data collection, analysis and service modification based on online activity

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2218287B (en) * 1988-05-02 1992-10-07 Hashimoto Corp Display system for use with a tv program reservation system
JP2513349B2 (ja) * 1990-07-31 1996-07-03 日本電気株式会社 Catvにおけるリクエスト同報化装置
JPH05122692A (ja) * 1991-10-28 1993-05-18 Pioneer Electron Corp Catv端末装置およびcatvシステム
US5357276A (en) * 1992-12-01 1994-10-18 Scientific-Atlanta, Inc. Method of providing video on demand with VCR like functions
US5822123A (en) * 1993-09-09 1998-10-13 Davis; Bruce Electronic television program guide schedule system and method with pop-up hints
JP3588679B2 (ja) * 1994-03-17 2004-11-17 富士通株式会社 情報提供装置
JPH07303249A (ja) * 1994-05-10 1995-11-14 Toshiba Corp 放送システム
JPH0832619A (ja) * 1994-07-21 1996-02-02 Hitachi Ltd 画像情報分配システム
US5699107A (en) * 1995-05-05 1997-12-16 Microsoft Corporation Program reminder system
JP3445026B2 (ja) * 1995-06-29 2003-09-08 キヤノン株式会社 マルチメディア通信システム
JPH09214485A (ja) * 1996-01-30 1997-08-15 Mitsubishi Electric Corp データ配送装置及びデータ配送システム
JPH09284748A (ja) * 1996-04-19 1997-10-31 Sony Corp 双方向情報伝送システムおよび双方向情報伝送方法
JP3296402B2 (ja) * 1996-07-05 2002-07-02 株式会社東芝 課金システム装置
JP3886243B2 (ja) * 1998-03-18 2007-02-28 富士通株式会社 情報配信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6108002A (en) 2000-08-22
JPH11275549A (ja) 1999-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4014281B2 (ja) Catvにおける番組予約方式
US9544646B2 (en) System and method for enhanced hot key delivery
EP1550306B1 (en) Cable television system and method for compatible bandwidth upgrade using embedded digital channels
US5790170A (en) Two-way information transmission system and two-way information transmission method
US5894320A (en) Multi-channel television system with viewer-selectable video and audio
US20030140122A1 (en) Controlling digital data distribution in a relay server network
US20030051251A1 (en) System and apparatus for supplying audiovisual information to a subscriber terminal
US20030093797A1 (en) Transmission system for transmitting video streams relating to an event to spectators physically present at said event
JP2000505253A (ja) 多重サービス地域負荷平等化のための出力交換
JP2002538673A (ja) 選択可能なプレゼンテーションの対話式配信のためのシステムおよび方法
US20030115294A1 (en) Selective access digital data broadcast system
CA2343065A1 (en) Home network system for two-way multimedia service
US20030051250A1 (en) Arrangement for supplying audiovisual information to a subscriber terminal
KR100614560B1 (ko) 모바일 디지털 컨텐츠 다운로드 시스템 및 그 방법
JPH10108161A (ja) 双方向情報伝送システムおよび双方向情報伝送方法
US20040268416A1 (en) System and method for providing enhanced hot key control
JP2001128138A (ja) Catvシステム及びそこで用いられるcatvセンタ装置及び加入者端末装置
CN1322757C (zh) 通用数字广播系统与方法
JP2004535085A (ja) デジタルデータ・オン・デマンド放送ケーブルモデム端末システム
JPH11150720A (ja) リアルタイムデータ再生装置及びシステム
KR100533139B1 (ko) 네트워크를 이용한 방송 프로그램의 시청 시스템과 시청 방법
JPH07303249A (ja) 放送システム
JP2010136441A (ja) 情報配信システム及び情報配信装置及び端末装置
EberspaÈcher The Evolution of Broadcasting in Germany
Eberspächer The Evolution of Broadcasting in Germany: Digitization, Convergence, Competition

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070911

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term