JP2002538673A - 選択可能なプレゼンテーションの対話式配信のためのシステムおよび方法 - Google Patents

選択可能なプレゼンテーションの対話式配信のためのシステムおよび方法

Info

Publication number
JP2002538673A
JP2002538673A JP2000601806A JP2000601806A JP2002538673A JP 2002538673 A JP2002538673 A JP 2002538673A JP 2000601806 A JP2000601806 A JP 2000601806A JP 2000601806 A JP2000601806 A JP 2000601806A JP 2002538673 A JP2002538673 A JP 2002538673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
presentation
data
remote client
user
data stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000601806A
Other languages
English (en)
Inventor
バウチャー,アントワーヌ
フィッシャー,ジェームズ
イー. ロドバーグ,アラン,
Original Assignee
リベレイト テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リベレイト テクノロジーズ エルエルシー filed Critical リベレイト テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2002538673A publication Critical patent/JP2002538673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1836Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast with heterogeneous network architecture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/222Secondary servers, e.g. proxy server, cable television Head-end
    • H04N21/2221Secondary servers, e.g. proxy server, cable television Head-end being a cable television head-end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/242Synchronization processes, e.g. processing of PCR [Program Clock References]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/2668Creating a channel for a dedicated end-user group, e.g. insertion of targeted commercials based on end-user profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47202End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting content on demand, e.g. video on demand
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6118Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving cable transmission, e.g. using a cable modem
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6156Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network
    • H04N21/6187Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network involving transmission via a telephone network, e.g. POTS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/64Addressing
    • H04N21/6408Unicasting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6581Reference data, e.g. a movie identifier for ordering a movie or a product identifier in a home shopping application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8106Monomedia components thereof involving special audio data, e.g. different tracks for different languages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8146Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics
    • H04N21/8153Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics comprising still images, e.g. texture, background image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8166Monomedia components thereof involving executable data, e.g. software
    • H04N21/8173End-user applications, e.g. Web browser, game
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N2007/1739Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal the upstream communication being transmitted via a separate link, e.g. telephone line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 デジタル・データ配信システムで使用するためのデータ記憶、多重化および配信方法。上記システムは、地方、大都市および広域配信媒体の割り当てられたチャネル帯域幅内で、複数の一意に識別された個々のデータ・ストリームを同時送信する。上記個々のデータ・ストリームは、受信ユーザが特に要求したプレゼンテーションを含むことができる。自分の構内からある数のユーザから要求を受信した場合には、上記システムは、動画および静止フレーム・ビデオ、背景および説明用オーディオ、テキストおよび図形オーバーレイのような任意の画像素子の組合わせをユーザの要求に適するプレゼンテーション・データ・ストリームに組み立てる。個々のデータ・ストリームは、そのデータ送信のために割り当てられた帯域幅内で同時に送信するための、もっと高い帯域幅データ・ストリーム内で多重化される。上記システムに一意の技術は、記憶、タイミングおよび同期に関して、MPEGプロファイル内に記載されている技術により実行することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】 【発明の分野】
本発明は、概して、視聴者がプレゼンテーションの要求を提出した場合に、視
聴者にマルチメィアのプレゼンテーションを選択的に配信するための対話式シス
テムに関する。本発明は、ユーザが、多数の適当な送信メディア内の所定のチャ
ネル周波数にテレビジョン受像機またはパソコンを同調させ、そこを通してナビ
ゲーションが行われる上流の通信経路により、非常に多数のプログラムまたはサ
ービス・オプションから1つを選択するシステムに関する。
【0002】
【関連技術の説明】
音声、データ、画像およびビデオ・サービスをシステムのユーザに提供するた
めに種々の通信システムを使用することができる。配信メディアとしては、ツイ
スト・ペア、同軸ケーブル、光ファイバ;または地上または衛星による空中を通
しての送信等を使用することができる。この通信システムとしては、類似のメデ
ィアからなる「二方向」システム、またはハイブリッド等を使用することができ
る。例えば、ハイブリッド・システムは、ユーザへの放送またはケーブル・メデ
ィア、およびユーザからの電話を含むことができる。ツイスト・ペア施設は、高
度情報内容(数百万のバイナリ・ディジット)のデータ対象物、画像を配信する
ために、両方向モードで使用することができる。しかし、情報内容が多くなると
、遠隔のターミナルへ情報を送信するための時間も長くなり、多くの場合、上記
二方向ツイスト・ペア施設の場合には、遅延が長くなって実際に使用することが
できなくなる。
【0003】 同軸ケーブルおよび光ファイバによる広帯域技術は、よりよい長期の解決を約
束しているように思われる。より詳細に説明すると、娯楽および情報プログラム
、教育、カタログ・ショッピング、および金融取り引きを含む情報をオンデマン
ドで配信するための、対話式ケーブル・テレビジョン・システムが開発されてい
る。通常、上記システムの加入ユーザは、スクリプトしたプレゼンテーションが
アセンブルされる中央に、必要な情報を示す信号を送る。スクリプトしたプレゼ
ンテーションは、要求したユーザに一意にアドレスされ、ユーザの住所に設置さ
れている装置に送られる。1988年3月29日付けの、ポコック他の米国特許
第4,734,764号が、このような対話式ケーブル・テレビジョン・システ
ムを開示している。上記米国特許のある実施形態の場合には、個々のアドレスさ
れたビデオ・フレームは、サーバのところで、国立テレビジョン規格委員会(N
TSC)により、米国に対して定義されたビデオ送信規格である、30フレーム
/秒の隣接していない別の形に組み立てられる。30フレーム/秒のNTSCア
プローチは、世界の他の国でも使用されているが、種々の他のアプローチも使用
されている。PALおよびSECAMが規定する25フレーム/秒の反復速度で
ある。
【0004】 適用規格が指定するビデオ・フレームは、適当なビデオ記憶媒体から個々に検
索され、各フレームは、以下に説明するビデオ・フレーム記憶のような、要求し
たユーザが接続しているシステム内のアドレス可能な処理装置を一意に識別する
埋設アドレスを含む。ユーザが、順次および/または同時に要求すると、すべて
のプレゼンテーションは、空中のチャネルまたはケーブル施設内のチャネルを通
して、ユーザに送信するために、NTSCビデオ・ストリームに組み立てられ、
多重化される。アドレス可能なフレーム記憶手段を、中央記憶/組立てエリアと
ユーザ構内との間の任意の場所に設置することができる。上記記憶手段は、例え
ば、ケーブル・テレビジョン配信システムの送信ノード内に設置することができ
るし、またはサービスを要求しているユーザの構内のテレビジョン受像デバイス
内に設置することもできる。米国特許第4,734,764号が開示しているシ
ステムは、有限の数の利用できるチャネルを備える従来のテレビジョン・システ
ムで、ビデオ・プレゼンテーションの選択的な配信を経済的に行うことができる
実用的なアプローチを提供する。
【0005】 米国特許第4,734,764号は、テレビジョン配信システムを通して、家
庭またはユーザのところのテレビジョン受像機に、オーバレイ・グラフィックス
と一緒に、静止フレーム・ビデオおよびそれに伴う音声の対話式配信を開示して
いる。上記送信は、配信点およびユーザの家庭の双方に位置するアンテナにより
、家庭のユーザの「dish(受信アンテナ)」への再送信機能を備える衛星に
より、光ファイバ、同軸ケーブル・ハイブリッドを通しての同軸ケーブル・ネッ
トワーク、光ファイバ・ケーブルにより、または他の何らかの送信手段により実
行することができる。
【0006】 米国特許第4,734,764号は、また、ビデオ・フレーム記憶装置または
「フレーム・グラバ」と呼ばれる受信/処理/フォーマット化デバイスを開示し
ている。(この開示の一部は、米国特許第4,734,764号の、コラム12
、64行からコラム14、43行に記載されている。)フレーム・グラバは、多
数のユーザの間で共有することもできるし、または1人のユーザに割り当てるこ
ともできる。いずれの場合も、ビデオ・フレーム記憶装置は、問題のフレーム記
憶装置の容量(または、バッファ処理)により、1つのビデオ・フレーム、また
は指定の時間の動画シーケンスを記憶し、転送するための手段を持つ。記憶場所
は、要求しているユーザに一意にアドレスされる。ユーザに割り当てられた識別
コードは、NTSCビデオ・フレームの垂直帰線消去時間の間にコード化するこ
ともできるし、またはフレーム記憶装置に送られる帯域内および帯域外制御スト
リーム内に埋設することもできる。
【0007】 好適な実施形態の場合には、ビデオ・フレーム記憶装置は、一次または二次経
路から、ビデオに伴うオーディオを受信するための手段を持つ。フレーム記憶装
置は、一次または二次配信ノードのところに設置することもできるし、または1
991年5月7日付けの、ポコック他の米国特許第5,014,125号がより
詳細に開示しているように、顧客の構内に設置することもできる。別な方法とし
ては、フレーム記憶装置をユーザのテレビジョン受像機の一部とすることもでき
るし、ユーザ、空中配信会社、または共同アンテナ・テレビジョンまたはケーブ
ルTV(CATV)オペレータが供給する補助的テレビジョン・コンバータ・シ
ステムとすることもできる。
【0008】 1988年12月20日付けの、マッカレイ他の、米国特許第4,792,8
49号は、米国特許第4,734,764号のシステムの機能および効率を改善
したものを開示している。米国特許第4,792,849号は、配信ネットワー
ク・アーキテクチャで、米国特許第4,734,764号の目標を達成するため
の「ディジタル」実施形態を開示している。このシステムは、そこを通して、中
央サイト内のローカル・エリア・ネットワーク(LAN)のところで、ユーザの
要求を受信するネットワーク・インタフェースを使用する。ユーザ・セッション
・タスク専用のデータ・プロセッサも、中央サイトのLANに動作できるように
接続している。ユーザ・セッション・タスクは、加入者識別、ナビゲーション、
使用ログ維持、および大規模記憶装置および製品、サービスおよび情報の、ディ
ジタル的にフォーマットされたマルチメディア・プレゼンテーションの検索を含
む。中央サイトからの配信は、通常、CATVオペレータのような広帯域ディス
トリビュータのディジタル施設内で実行される。要求されたマルチメディア・プ
レゼンテーションのディジタル−アナログ変換は、ユーザの構内またはCATV
(または、他の)システム内の、適当に装備されたノード内で行うことができる
。ノードは、CATVヘッドエンド、またはCATV配信ネットワーク内の配信
ハブのところに設置することができる。
【0009】 1989年5月9日付けの、マッカレイ他の米国特許第4,829,372号
は、米国特許第4,792,849号が開示しているスキームに類似の方法で組
み立てられたパケットを含むディジタル・パケットのストリームを受信するため
の、プレゼンテーション・プレーヤを開示している。パケットは。空中を通して
、またはケーブル配信幹線を通して送信することができる。ディジタル・パケッ
トは、配信システム・ノード、または要求しているユーザの構内のところに設置
することができる。宛先アドレスは、各パケットのヘッダ内に含まれる。パケッ
トが一意にアドレスされる各宛先において、パケットを受信した場合には、パケ
ットは、付随するオーディオと一緒にビデオ・プレゼンテーションに変換され、
要求をしているユーザに送られる。
【0010】 米国特許第4,734,764号、4,792,849号、および4,829
,372号およびその派生特許が開示している基本的原理に基づいて、組立てを
行うことが望ましい。配信方法およびシステムは、ビデオ・チャネルを経済的に
使用しなければならないし、システム内のユーザの数が増大した場合には、ユー
ザの競合を最小限度に低減しなければならない。背景技術が開示している配信シ
ステムおよび方法は、上記問題を解決していない。
【0011】
【発明の概要】
本発明は、プレゼンテーションを要求しているユーザに選択的に配信する。プ
レゼンテーションは、広い範囲の主題およびビデオ、オーディオ、グラフィック
スおよびデータのようなプレゼンテーション素子を含むことができる。モーショ
ン・ビデオのある種の形式は、現在、一連の立案、ズーミングおよびライブ・モ
ーションを含むことができる。本発明を使用すれば、ユーザは、自分の家でくつ
ろいで、多数の製品、サービス、およびそこから自分がほしい情報を入手するこ
とができる娯楽をブラウズすることができ、選択した提供品を購入したいと思え
ば購入することができる。より詳細に説明すると、本発明は、すべてのプレゼン
テーション素子が、記憶され、処理され、ディジタル・フォーマットでの「画像
」、すなわち、「データ対象物」としてユーザのいる場所に送られる、対話式、
マルチメディア記憶、プレゼンテーション組立ておよび配達システムを提供する
【0012】 プレゼンテーションのオーディオ部分は、2つの方法で入手することができる
が、その場合、この2つ方法の一方または両方を利用することができる。オーデ
ィオ部分は、静止フレームまたはモーション・ビデオ画像と直接関連ずけること
ができる。オーディオ部分は、記述的な情報の形をとることもできるし、表示さ
れたキャラクタの音声を表すことができる。オーディオを使用することができる
第2の方法は、プレゼンテーションの背景素子として使用する方法である。背景
オーディオは、ビデオと一緒に使用することができる音楽または音声であっても
よい。背景素子であるオーディオは、ユーザへの命令の形をとることもできるし
、個々のユーザ、またはユーザへの同時スーパーセットに対して使用することが
できるオーディオ・ライン、すなわち、ニュース、天気予報、株式情報等であっ
てもよい。
【0013】 本発明は、ユーザへ製品およびサービスを提供することができる対話式通信シ
ステムの一部として、「プレゼンテーション・プレーヤ」機能を提供することに
より、改良形のアドレス可能な処理装置の利用を拡張する。本発明は、ディジタ
ル対話式通信システムで使用することができる、(表示デバイスを含む)所与の
遠隔ターミナルの現在の構成部材内で、追加のソフトウェアおよびファームウェ
アを供給する。このシステムは、システム・ユーザに、種々のアドレス可能なプ
レゼンテーションを送信する。上記プレゼンテーションは、静止フレーム画像、
モーション・ビデオ、および付随オーディオ、グラフィックスおよびオーバレイ
・データおよび情報のような、多数の選択可能な素子の中の任意のものを含むこ
とができる。本発明は、最も狭い送信帯域幅内で、最高品質の画像および音声を
供給するように設計された、ディジタル・フォーマットで、ビデオ、オーディオ
、およびグラフィックス/コマンド・データを処理する。
【0014】 本発明の他の目的は、下記の通りである。 ・経済的な方法でサービスを拡張するための手段を供給すること。(例えば、
他のものが供給する、適当に構成されたアドレス可能な処理装置に、ソフトウェ
アの一回のダウンロードで、本明細書に記載する機能を段階的に追加することが
できる。) ・ナビゲーションの「ページ」、「フレーム」または「ウィンドウズ」を配信
することにより、より多くの利用可能なプログラミングにアクセスする際に、ユ
ーザを補助すること。 ・ディジタル暗号技術を使用することにより、ユーザが選択したプレゼンテー
ションの機密保護およびプライバシーを改善すること。 ・ユーザの構内でハードウェアを追加しなくても、機能を使用することができ
るので、視聴者のいる場所で簡単にインストールすることができるシステムを提
供すること。
【0015】 本発明の目的は、上記目的を達成するために、ディジタル技術の新規なアプリ
ケーションを含むシステムを提供することである。より詳細に説明すると、19
93年3月16日付けの米国特許第5,195,092号は、幾つかの個々のデ
ータ情報ストリームが、高速データ通信移送ストリーム内に統合される多重化お
よび配信システムを開示している。この移送ストリーム全体を、従来のNTSC
アナログ・チャネルの6メガヘルツ(MHz)の帯域幅内に収容することができ
る。
【0016】 このような移送ストリームの非常に成功した実行例は、MPEG−2と呼ばれ
る、国際標準化機構および国際電気通信連合の動画専門家グループが開発した、
高品質ビデオ用の国際規格である。MPEG−2移送ストリームは、特定のチャ
ネルの帯域幅を有効利用するためにコード化することができる。
【0017】 ある観点から見た場合、本発明は、プレゼンテーション作成システムから、(
例えば、アドレス可能な処理装置のような)遠隔のクライアント・ターミナルに
、複雑なネットワークを通して、個々に選択可能なプレゼンテーションを配信す
るための方法を提供する。本明細書においては、プレゼンテーション作成システ
ムは、サ−バ・コンプレックスとも呼ばれる。上記方法は、第1の遠隔クライア
ントとプレゼンテーション作成システムとの間に二方向通信接続を確立するステ
ップと、遠隔クライアントからプレゼンテーション作成システムへ、ユーザ識別
と送信経路表示を送信するステップを含む。上記方法は、プレゼンテーション作
成システムに、第1のプレゼンテーションを、ユーザが選択したことの表示を送
信し、第1のプレゼンテーションの一部を含む、コード化ディジタル・データ・
ストリームを受信することにより継続的に行われる。
【0018】 第1のプレゼンテーションは、マルチメディア素子を含む選択可能なデータ対
象物を含む。
【0019】 ユーザ識別は、第1の遠隔クライアントに対応する宛先アドレスを含む。上記
方法は、また、データ・ソースから、第1のプレゼンテーションに対応する選択
可能なデータ対象物を検索し、上記データ対象物をアドレスされたデータ対象物
に変換し、第1の遠隔クライアントによる処理のためにフォーマットされたコー
ド化ディジタル・データ・ストリームを組み立て、上記第1の遠隔クライアント
へ、コード化ディジタル・データ・ストリームを送信するための、プレゼンテー
ション作成システムを含むことができる。データ対象物をアドレスされたデータ
対象物に変換するステップは、上記データ対象物に、宛先アドレスと送信経路表
示を割り当て、取り付けるためのプレゼンテーション作成システムを含む。
【0020】 コード化されたディジタル・データ・ストリームは、第1の遠隔クライアント
による処理のためにフォーマットされる。コード化されたディジタル・データは
、アドレスされたデータ対象物を含む。コード化されたディジタル・データ・ス
トリームは、クライアントが識別した送信経路を通して、プレゼンテーション作
成システムから第1の遠隔クライアントに送信される。
【0021】 ある実施形態の場合には、ユーザは、遠隔クライアント「ターミナル」、すな
わち、アドレス可能な処理装置を、1つまたはそれ以上のディジタル情報ソース
の位置に対応する「チャネル周波数」に同調させることによりセッションをスタ
ートする。本明細書においては、「フレーム・ゲート信号」と呼ばれる、サーバ
識別信号を受信した場合には、ユーザ・ターミナルからの応答がトリガされる。
【0022】 各遠隔クライアントは、サーバ識別信号に応答することができる。上記応答は
、ユーザがアドレスすることができる処理装置(APE)の宛先アドレスと、サ
ーバからAPEへのネットワーク送信経路の表示からなるユーザ識別を含むこと
ができる。プレゼンテーション作成システムは、同時ユーザから入力を受信する
ことができる。上記入力は、選択したプレゼンテーションの要求を含む。選択し
たプレゼンテーションは、マルチメディア素子を含む。
【0023】 第2の観点から見た場合、本発明は、本明細書においては、不可欠システムと
呼ぶ、プレゼンテーション作成システム、入力および出力デバイス、1つまたは
それ以上の信号プロセッサ、および二方向通信コンプレックス・ネットワークを
含むシステムを提供する。プレゼンテーション作成システムは、プレゼンテーシ
ョンに対応する、ディジタル・データを記憶し、処理し、送信することができる
処理リソースを備える。プレゼンテーション作成システムの処理リソースが送信
したディジタル・データは、コード化されたディジタル・データ・ストリームを
含む。プレゼンテーション作成システムは、また、プレゼンテーションに関連す
る取引きを実行することにより、ユーザ入力に応答することができる処理リソー
スを備える。
【0024】 信号プロセッサは、ネットワーク宛先アドレスを持ち、コード化されたディジ
タル・データ・ストリームを受信し、記憶し、処理することができる。入力およ
びコード化されたディジタル・データ・ストリームは、信号プロセッサ・ネット
ワーク宛先アドレスを含む。信号プロセッサは、また、選択したプレゼンテーシ
ョンに対応するコード化されたディジタル・データを変換済みディジタル・デー
タに変換することができる。変換済みディジタル・データは、アドレス可能な処
理装置が関連する表示装置に適するフォーマットを持つ。表示装置は、テレビジ
ョンであっても、パソコンであっても、または記録装置であってもよい。
【0025】 二方向通信ネットワークは、ユーザのアドレス可能な処理装置を適当なプレゼ
ンテーション作成システムに接続することができる。プレゼンテーション作成シ
ステムは、ローカル・ディストリビュータのヘッドエンドと同じ場所に設置する
こともできるし、情報またはサービス・プロバイダのローカル運用センター、地
域運用センター、または全国運用センターであってもよい。
【0026】 [発明の詳細な説明] 添付の図面に示し、以下の説明に詳細に記載する、本発明を制限するものでは
ない実施形態を参照しながら、本発明およびその種々の機能および有利な点をよ
り詳細に説明する。本明細書に記載する階層構造は、本発明の種々の実施形態で
使用することができる多数の技術的アーキテクチャのうちの1つを表す。
【0027】 本発明は、もっと集中している幾つかのネットワーク・トポロジー、およびも
っと分散しているネットワーク・トポロジーを使用して実行することができる。
分散型トポロジーの一例が、無数の独立所有独立維持のサーバが、世界中に地理
的に分散しているインターネット環境内に存在する。発明の詳細を不必要に分か
り難くすることを避けるために、周知の構成部材の幾つかの処理技術の説明は省
略する。
【0028】 図1−図6は、本発明により、異なる地理的位置に位置する多くのユーザに、
選択可能なマルチメディア・プレゼンテーションを対話式に配信するための方法
を示す。当業者であれば、図は本発明に必要な必要不可欠の機能を理解するため
に必要な素子だけを示していることを理解することができるだろう。原理および
プロセスを分かりやすくするために、光学的送信機および無線周波数送信機のよ
うな品目、および他の能動的および受動的電気デバイス、および広帯域ネットワ
ーク・アーキテクチャ素子は省略してある。
【0029】 本発明は、地方、都市および広域配信媒体の割当てチャネル帯域幅内の、複数
の一意に識別された個々のデータ・ストリームを同時送信する。個々のデータ・
ストリームは、受信中のユーザが特に要求したプレゼンテーションを含むことが
できる。従来技術の配信システムは、ユーザのセットトップ・ボックスに、デー
タを連続的にダウンロードし、ユーザは、選択したプレゼンテーションを閲覧す
るために、セットトップ・ボックスに問い合わせる。従来技術の場合には、選択
したプレゼンテーションは、多数の加入者が利用することができる多数のプレゼ
ンテーションのうちの1つである。本発明は、特に、プレゼンテーション作成サ
ーバ・コンプレックスで作成され、上記コンプレックスから配信されるプライベ
ートなプレゼンテーションを提供する。
【0030】 選択可能なプレゼンテーションの対話式配信を行うための方法およびシステム
の素子は、下記のものを含む。 1)通信経路を確立し、データ対象物または「プレゼンテーション」(すなわ
ち、合成データ対象物)を要求するための方法および装置。 2)ビデオ、オーディオおよび動的ビデオ・オーバレイのような画像素子の中
央リポジトリから、プレゼンテーションを表すコード化されたディジタル・デー
タ・ストリームを組み立てるための方法。コード化されたディジタル・データ・
ストリームは、ユーザの要求を満足するのに適している、画像素子からなる[プ
レゼンテーション」を含む。 3)宛先アドレスおよびデータ対象物のための経路を関連づけるための、シス
テム・コントローラを含む、アドレスされたコード化されたディジタル・データ
・ストリームを発生するための方法および装置。 4)広域エリア・ネットワークおよび大都市エリア・ネットワークを通して、
要求しているユーザを通過する最終的な配信媒体に送るための、1つの広帯域デ
ータ・ストリーム内で、複数のコード化されたディジタル・データ・ストリーム
を多重化し、配信するための方法および装置。 5)二方向配信ネットワーク。 6)要求されたプレゼンテーションを表示するための方法および装置。
【0031】 好適な実施形態の幾つかの新規な機能としては、(MPEGプロファイルが使
用する技術のような)コード化技術の適用により使用することができる強化、多
重化プロセス、画像素子を生成するための使用される(例えば、ハイパーテキス
ト・マークアップ言語、すなわち、HTMLのような)作成ツールから独立して
いる中央リポジトリ、および一次情報プロバイダの中央リポジトリの外部のリポ
ジトリへのリンクを含む。
【0032】 本明細書で説明したオーディオを含む選択可能なビデオ・プレゼンテーション
の対話式配信のための方法およびシステムの説明は、下記の関連項目の定義によ
り容易に理解することができる。 定義
【0033】 1)アドレス可能な処理装置 アドレス可能な処理装置は、処理リソースを持ち、信号が含んでいる宛先アド
レスに基づいて、信号、すなわち、ネットワーク内のデータ・ストリームからデ
ータのパケットを選択的に検索することができるプレゼンテーション・システム
からの配信ネットワーク内の装置を備える。配信ネットワークに存在する、アド
レス可能な処理装置の例としては下記のものなどがある。ユーザとその情報ソー
スとの間の幹線および配信ネットワークを通して二方向情報を転送し、交換し、
処理するために使用される無線周波送信装置および光学的送信装置、ディジタル
およびアナログ・ケーブル・セットトップ・ボックス、ネットワークまたはユー
ザサイトに位置するフレーム記憶装置、プレゼンテーション・プレーヤ、コンピ
ュータ・プラグイン・インタフェース・カード、ケーブル・モデム等。
【0034】 2)データ対象物 データ対象物は、システムが使用する上記の本質的な単位を表し、データの任
意のストリングに対する一般的な用語である。データ対象物ストリングは、通常
、通信するための情報とデータ・ストリングに関する構造情報を含む。例えば、
構造情報は、そのパケットおよびヘッダと一緒に完全な対象物の長さを含む。デ
ィジタル・ビデオ画像は、システムで使用されるデータのうちで最も長いもので
ある。その長さは、平均バイトであり、通常は、20,000〜80,000バ
イトの範囲内である。最も短い対象物のうちの1つは、上流データ処理のための
、ユーザのキーパッドまたはキーボード入力が、目的とする処理センターで受信
された、ユーザの閲覧スクリーン上に視覚的フィードバックを供給する、(通常
は、数バイトの長さの)キーストローク・エコー文字を表す。他のデータ対象物
は、オーディオ送信、および/または、オーバレイ・テキスト、または特定のプ
レゼンテーションのためのグラフィックス情報を処理するための命令のような、
ユーザの構内の装置用の処理命令を含むことができる。通常、オーバレイの転送
および処理は、静的および動的画像素子により最も効率的に行われる。
【0035】 3)スクリプト スクリプトは、プレゼンテーションを構成するために使用される、長さが約数
百から数千バイトのデータ対象物である。クロック参照およびタイミング・シー
ケンスを定義することにより、スクリプトは、表示装置にビデオ画像およびオー
ディオを何時またどれだけの時間同期するのか、テキストまたはグラフィックス
を、何時またどれだけの時間ビデオ画像上にオーバレイするのかを命令する。処
理は非常に柔軟に行われ、中央サーバのところで行われるか、または配信施設を
通しての途中で行われるか、またはグラフィックスおよびテキストが、オーバレ
イされるユーザ・サイトの遠隔ターミナルのところ、またはこれらの組合わせの
ところで行うことができる。
【0036】 4)プレゼンテーション: プレゼンテーションは、特定のユーザの要求を満足することを要求された、こ
れら画像素子とスクリプトからなる合成データ・オブジェクトである。特定のプ
レゼンテーションは、例えば、テキストのページ用の背景音楽、および動画グラ
フィックスにモーション・ビデオおよび付随オーディオが、ある品目を説明して
いるウィンドウを加えたものを含むことができる。種々のエレメントの表示方法
および所与の時間ライン内での配列方法を詳細に記述しているスクリプトもある
【0037】 5)レンダリングされたキャッシュ レンダリングされたキャッシュは、遠隔地で前に発生したか、記述した内容を
記憶する運用センター・プレゼンテーション・データベース内に配置されるディ
レクトリまたは一組のディレクトリである。上記内容は、通常、ページを作成す
るために使用されるマーックアップ言語であり、ページのシンタックスおよび他
の機能を記述するために使用される表記である「xML」からなる。1つのペー
ジは、テキスト、グラフィックス、オーディオ、ビデオおよび他のページへのリ
ンクを含むことができることに留意されたい。
【0038】 6)URL URLは、ページのアドレスまたは位置である、ユニバーサル・リソース・ロ
ケータを意味する。
【0039】 プレゼンテーション・データ・コード化技術 本発明の方法およびシステムにより配信されたプレゼンテーションには、多く
のデータ・タイプを内蔵させることができる。これらのデータ・タイプは、ビデ
オ、オーディオ、グラフィックス、テキストおよびコマンド(例えば、スクリプ
ト)データを含む。本発明は、所与のチャネル内で、プレゼンテーションを配信
することができるユーザの数を最大にするために、上記データをコード化するた
めに種々の方法を使用することができる。MPEG規格は、多数のコード化技術
を提供するが、その中のいくつかについて以下に説明する。
【0040】 MPEG規格は一般的な規格であり、MPEG−2は特殊なもので、「一意」
に定義された規格の例ではない。一方、MPEG−1およびMPEG−2は、「
一般的に」定義された規格である。MPEG−1仕様およびMPEG−2仕様は
、幾つかの部分、すなわち、システム、ビデオ、オーディオおよびプライベート
・データからなる。MPEG−2仕様は、種々の「プロファイル」および「レベ
ル」により多数の異なるアプリケーションをサポートする。
【0041】 「プロファイル」は、例えば、信号対雑音比および空間関係のような多数の技
術的特徴および機能を定義する。各プロファイルは、一緒にコード化システムを
構成している、圧縮ツールのグループを供給する。各プロファイルの場合には、
異なる組の圧縮ツールを使用することができる。MPEG−2システム内には、
現在、5つのプロファイルが存在する。下記の各プロファイルは、次第に、より
精密なものになっていて、前のプロファイルに新しい圧縮ツールが追加されてい
る。このことは、連続してより高度なものになっている各プロファイルは、前の
プロファイルより優れた性能を持っているが、作成費用が高くなっている傾向が
あり、そのため、消費者も高いコストを負担しなければならないことを意味する
。複雑になったプロファイルのもう1つの「問題」は、圧縮プロセスによる処理
時間の延長である。すなわち、リアルタイムの遅延の問題である。
【0042】 プロファイルについては以下に説明する。 簡単なプロファイルは、最も少ない圧縮ツールを持つ。 主プロファイルは、簡単なプロファイルの圧縮ツールに、(二方向予測と呼ば
れる)もう1つの圧縮ツールを持つ。主プロファイルは、簡単なプロファイルと
比較すると、同じビット速度の場合、より優れた(最大)品質を供給するが、集
積回路(IC)の表面積という点でコストが高くなる。主プロファイル・デコー
ダは、主プロファイルがコード化した画像、および簡単なプロファイルがコード
化した画像の両方を解読する。この上位互換性のパターンは、後続のプロファイ
ルに適用される。場合により、非公式に主プロファイル・プロレベルと呼ばれる
、主プロファイルの改良バージョンを使用すれば、(4:2:2)サンプリング
速度を使用するアナログ・カラー副搬送周波数(通常、約3.58MHz)のラ
イン・シーケンシャルなカラー差信号サンプリングを行うことができる。しかし
、主プロファイルは、より高度のプロファイルのスケール可能な圧縮ツールを供
給しない。
【0043】 スケール可能なプロファイルは、コード化されたビデオ・データを、ベース層
と1つまたはそれ以上の「トップアップ」信号に分割することができる圧縮ツー
ルをテキスト追加する。トップアップ信号は、ノイズ[信号対雑音比(SNR)
スケーラビリティ]または解像度(空間スケーラビリティ)を改善する。拡大縮
小可能なプロファイル・システムの場合には、最も低い(基礎)層をもっと丈夫
な方法でコード化することができ、そのため、もっと広いエリアに放送する手段
を提供するか、もっと困難な受信条件に対するサービスを提供する。しかし、拡
大縮小可能なプロファイルを使用した場合には、受信機が複雑になるという欠点
を甘受しなければならない。
【0044】 ハイ・プロファイルは、前のすべてのツールの他に、コード・ライン−同時カ
ラー差信号に対する安定性を含む。実際、ハイ・プロファイルは、最終基準が 画像の品質であり、ビット速度が制限されない、最も進んだアプリケーション用
に設計された「スーパーシステム」である。
【0045】 簡単なシステムおよび主システムへのビデオ入力は、通常、YUV成分で行わ
れる。ハイシステムへのビデオ入力は、8:8:8のサンプリングでのRGB(
赤、緑、青)である可能性が最も高い。YUV成分は、輝度成分であるY、およ
びクロミナンス成分であるUおよびVを含む。しかし、最初の4つのプロファイ
ルは、色差信号を順次ライン番号に従ってコード化する。すでに説明したように
、主プロファイルは、Y:U:V成分に対して、4:2:2サンプリング速度を
使用するので、3つの成分に対するサンプリング速度は、約13.5MHz、6
.8MHzおよび6.8MHzである。
【0046】 「レベル」は、例えば、画像解像度および遅延のような特定のプロファイル内
の選択したパラメータに対する一組の制限である。MPEG−2の場合には、4
つのソース・フォーマット、すなわち、「レベル」でコード化することができる
。すなわち、(現在のVCR品質にほぼ等しい)限定精細度、標準精細度、16
:9強化精細度TV(SDTVおよびEDTV)、および完全高精細度TVでコ
ード化することができる。MPEG−2の場合には、各レベルは、最大15Mb
psまでの、ビット速度で実行することができる。例えば、SDTVまたはED
TVを実行するためには、主レベル(MP@ML)における主プロファイル組合
わせが使用される。HDTVの場合には、ハイ・レベル(MP@HL)における
主プロファイルで表されるもっと大容量のコード化が必要になる。レベルは、ビ
デオ信号のソース・フォーマットに関連し、制限精細度から高精細度までのある
範囲の潜在的な品質を提供する。
【0047】 低いレベルは、国際電気通信連合ITU−R勧告BT.601で定義した画像
の1/4である入力フォーマットを持つ。 主レベルは、全ITU−R勧告BT.601入力フレームを持つ。 ハイ−1440レベルは、1440サンプル/ラインによる高精細度フォ
ーマットを持つ。 ハイ・レベルは、1920サンプル/ラインによる高精細度フォーマット
を持つ。
【0048】 例えば、H.261規格は、二方向ビデオ会議に適しているMPEG−2の、
「遅延の少ない」バージョンである。遅延が少ないという特性は、統合サービス
・ディジタル通信網(ISDN)ライン上の、64キロビット/秒用向けの、H
.261二方向ビデオ会議が必要とする情報量が少ないことに由来するものであ
るが、[n×64」キロビット/秒の多重速度を使用するT−1ライン送信速度
にアプローチすることができる。この場合、nは1〜30である。解像度要件が
緩やかなものであり、pelブロックが小さく、フレーム間の遷移がより急激な
ので、H.261標準送信が必要とする情報量は少ない。
【0049】 ディジタル・フォーマットでの画像およびモーション・ビデオの表示は、画像
が個々の異なる素子からできているかのように画像を見做し(離散化)、これら
の素子を容易に定義できる小包に再分割すること(量子化)により、実行するこ
とができる。所与の画像またはモーション・ビデオのセグメントを定義する、一
連の画像の中の1つは、空間内に、画素、ピクセルまたはペルのアレイとして表
示することができる。各ペルは、多数のバイナリ・ディジット、ビットにより表
示することができる。色素子の場合には、各ペルは、三原色の成分、赤、緑およ
び青、すなわち、RGBの組合わせにより表示することができる。カラー成分当
たり8ビットの場合には、各ペルは、24のビットで表現することができる。
【0050】 横640ピクセル、高さ480ピクセルで表示された単一フレームは、画像を
レンダリングするのに、7,372,800バイナリ・ディジット、すなわち、
921,600バイトを必要とする。1秒当り24のこのような画像からできて
いる映画は、1秒当り17,700万ビットの送信ストリームを必要とする。N
TSCテレビジョンの場合には、各フレームは、2つのフィールドにインターレ
ースされる、すなわち、分割される。第1のフィールドは、525本の走査線の
中の奇数の走査線を定義し、第2のフィールドは、偶数の走査線を定義する。こ
のように分割することにより、視覚的品質を若干犠牲にしてTV帯域幅が節約す
る。順送り走査フレームの場合には、画像速度が、60フレーム/秒に維持され
るために、NTSCインターレース・フレームの二倍の情報を必要とすることに
留意されたい。(もっと新しいPCは、通常、70、80またはそれ以上の回数
毎秒リフレッシュされる。
【0051】 NTSC−TVの各ペルは、通常、RGB成分ではなく、YUV成分により表
示される。何故なら、クロミナンス成分のサブサンプリングのほうが、RGBの
サンプリングのビット(24)より少ないビット(8)ですむからである。YU
V成分を使用すると、画質が若干劣化する。
【0052】 特殊なTVシステムによる最大垂直解像度は、実際に見ている解像度より優れ
ている。解像度が低下するのは、走査線の間に画素(ピクセル)が落ちる可能性
があるからである(すなわち、ケル係数によるものである)。測定の結果、順送
り走査(すなわち、インターレース方式でない)システムの場合には、実効解像
度は、最大解像度の約70%であることが分かっている。画像がインターレース
される場合には、画像が完全に静止している場合に限って、70%の解像度が得
られる。静止していないインターレース画像の場合には、解像度は50%に低下
する。NTSC−TVの場合には、垂直解像度は、525本の水平走査線の中の
能動部分により定義される。これら水平走査線は、ケル係数およびインターレー
ス係数により低減した後では、約338本になる。
【0053】 水平解像度は、能動画像周期、帯域幅および画像の高さに対する332本の走
査線でのアスペクト比により定義される。それ故、フレーム当りの「能動」ペル
数は、112,216(338×332)である。色差信号の場合により、輝度
を定義するのに8ビットを使用し、クロミナンスを定義するのに別の8ビットを
使用する場合には、1つのフレームは、180万ビットにより定義される。30
フレーム/秒の場合には、対応する送信速度は、約54メガビット/秒である。
【0054】 上記両方の例の場合、冗長および圧縮を無視して、直接アナログ−ディジタル
変換に基づいて計算が行われる。MPEG−2は、パソコンと一緒に使用される
順送り走査ビデオ、またはテレビジョン・モニタ用に使用されるインターレース
走査を圧縮することができる。MPEG−2を含む4つの処理素子は、下記の通
りである。すなわち、個別コサイン変換(DCT)、量子化、可変長コーディン
グ、および運動推定である。
【0055】 DCTは、ペルのブロックを、同じフレーム・サイズ、すなわち、全フレーム
、1/2フレームまたは1/4フレームの周波数領域係数のブロックに変換する
。人間の視覚は、高周波(すなわち、急速に変化する)内容を、容易に知覚する
ことができないので、圧縮を行うことができる。それ故、高周波の内容を捨て去
ることができる。
【0056】 DCTプロセスを行った後で、必要とする出力品質およびプレゼンテーション
内の特定のビデオ・セグメントの特性の両方に従って、係数の数値が量子化され
る。量子化とは、データを、連続的な数値から、有限の数の個々の数値に変換す
るプロセスである。幾つかの量子化レベルだけを使用した場合には、画像の質が
劣化するが、ビットの数は少なくてすむ。多くの量子化レベルを使用した場合に
は、画像の品質は向上するが、もっと長い送信時間か、もっと広い帯域幅が必要
になる。実際の用途の場合には、量子化器内のレベルの数は、内容および一定の
ビット速度を維持するための要件の両方に従って、コード化シーケンス中に、劇
的に変化する。一定のビット速度によるコーディングの場合には、単位時間内に
送信されるビットの数は、チャネル内において一定である。エンコーダの出力速
度は、通常、画像内容に従って変化するので、エンコーダは、バッファリングお
よびその他の技術により、速度を一定に規制する。
【0057】 可変長コーディングは、損失のない技術であって、この技術により、圧縮した
内容を表す記号の所与の組の統計的な特性が、最も頻繁に発生する記号に最も短
いコードが与えられ、発生する頻度が最も低い記号には、最も長いコードが与え
られる。MPEG−2の場合には、簡単であり、効率的であるという理由で、委
員会は、ハフマン・コードを採用している。
【0058】 運動推定は、モーション・ビデオ・シーケンスのフレーム間の冗長を、最小限
度に低減するために使用されるリアルタイムの予測コーディング技術である。運
動は、脳が連続的な運動を知覚するように、目の視覚的残像が、連続している画
像の間の違いを十分に滑らかにすることができる速度で、見ている人に一連の静
止フレームを表示することによりシミュレートされる。
【0059】 MPEG−2は、圧縮のための分類を行うために、3つのタイプのフレームを
定義する。MPEGフレームの各タイプは、テレビジョン・フレームであっても
いいし、またはインターレース走査による、テレビジョン・「フィールド」、す
なわち、1つのフレーム当り2つのフィールドであってもいい。MPEGフレー
ムの第1のタイプは、Iフレームである。(この場合、Iは「内」を意味する。
)Iフレームは、他のフレーム・タイプの基準構成ブロックになる。
【0060】 MPEGフレームの第2のタイプは、Pフレームである。(この場合、Pは、
予測した前進を意味する)。Pフレームは、運動ベクトルと、前のIフレームか
、ビデオ・ストリーム内のPフレームである、基準フレームから再構成すること
ができるエラー・ブロックにより生成される。
【0061】 MPEGフレームの第3のタイプは、Bフレームである。(この場合、Bは、
予測した二方向を意味する)。Bフレームは、基準として前のフレーム、後続の
フレームまたは両方を使用することができることを除けば、Pフレームのように
コード化される。
【0062】 1つのIフレームと後続の幾つかのPフレームおよびBフレーム(を含む、ま
たは含まない)からなる一組のフレームは、画像グループ(GOP)と呼ばれる
。GOP内のフレームの数は決まっていないが、知覚できるエラーを最小限度に
少なくなるように選択される。(インターレース走査の場合であって、ビデオ・
フレームの代わりに、ビデオ・フィールドが使用される場合には、GOPは、I
−I、P−PおよびB−Bの形だけで発生することができる、フレーム整合の一
組を含む)。通常、問題おフレーム内の、ピクセルの16×16ブロックは、前
にコード化したフレーム内のブロックと比較される。最もよく整合しているブロ
ックが、予測として使用される。完全に整合している場合には、1つのビットも
送信されない。違いは、DCT、量子化および可変長コーディングによりコード
化される。同時に、整合しているブロックの位置も、可変長コーディングにより
コード化される。
【0063】 MPEG−2内においては、運動推定が、フレームを基準にして、またはフィ
ールドを基準にして、または両者を基準にして行われる。これらの各基準は有用
である。何故なら、フィールドは、行動が急速に行われる映画の場合の、急速な
運動の予測をより正確にし、一方、フレームは、例えば、プログラム案内または
対話式ショッピングの場合に使用することができるグラフィックスおよびテキス
トの静止フレーム内のような静止画面に対してより高い性能を示すからである。
【0064】 通常、MPEG−2圧縮は、特定の内容により、10〜50の係数でアナログ
・ビデオのディジタル表示を拡大縮小する。しかし、ほぼ200の拡大縮小係数
がすでに達成されている。オブジェクト指向のセグメント分割、モデルをベース
とするコーディング、およびフラクタル・コーディングを使用すれば、拡大縮小
係数を200以上にすることができる。
【0065】 非常に高い解像度の画像をディジタル化するために、DCTを使用した場合に
は、ある種の視覚的アーティファクトが画面を見にくくする。最も気になるのは
、「ブロック効果」と呼ばれるアーティファクトである。これらのアーティファ
クトは、DCTを使用したために、画像のもっと高い周波数成分が消失したため
に直接的な結果である。この状況が最も顕著に認められるのは、通信経路がその
容量のほぼいっぱいのところで使用されている時に(「限界容量」の時に)、高
い解像度の静止フレーム画像が、通信経路を通して送信された場合、およびすな
わち、マルチメディア・データ・オブジェクト動機要件により、解像度が劣化し
た時に、送信遅延の導入がオプションでない場合である。「限界容量」経路の一
例としては、12の3メガビットのプレゼンテーションを同時に送信している3
6メガビット/秒(Mbps)の経路がある。12のプレゼンテーションの中の
任意のプレゼンテーションが行われている間に、あるプレゼンテーションのもっ
と早いデータ速度のセグメントが商用セグメントを要求するために、最も広い帯
域幅、すなわち、6Mbpsを要求した場合には、通信経路は、6Mbpsの帯
域幅を供給することができず、より速いデータ速度のセグメントは、経路の帯域
幅の3Mbpsだけを使用して、低い解像度で供給される。
【0066】 このような限界容量通信経路の場合、またインターネット・アプリケーション
の場合には、MPEG−4を提案することが現在考慮されている。提案のMPE
G−4ウェーブリットをベースとするプロファイルは、送信のために画像データ
を幾つかの層に分離するために、拡大縮小可能な細分性を使用するスキームに賛
同して、MPEG−2のDCTテクスチャ・コーディングとは別なものとなって
いる。例えば、MPEG−4近似は、例えば、バスケットボールの試合のシーケ
ンス内で重要な動きが発生した場合には、画像の前景を強調することができる。
このように前景を強調すると、バスケットボールの試合のプレゼンテーション・
データを送信するために必要な帯域幅を約8Mbpsから4Mbpsに狭くする
ことができる。背景の層の解像度をもっと高くする必要がある他の場合には、背
景層の解像度をもっと高くするために、時間をもっと長くし、経路の処理能力を
もっと向上させて、MPEG−4プロファイルと折り合いをつけることができる
【0067】 MPEG−4は、コーディング効率(すなわち、高い圧縮性能)が優れている
ので、DCTをベースとするシステムに関連する視覚的アーティファクトを除去
することができる。MPEG−4データ圧縮は、人工マルチメディア環境を発生
するための手段は、ハイパーテキスト・マークアップ言語(HTML)の強化バ
ージョンのような、オーサリング・ツールを含むソフトウェア設計ツールキット
をベースとしている。人工素子は、FOX TVネットワークの「アリー・マク
ビール」ショウの、初期の幾つかのエピソードに出てくる踊るベイビーのような
ディジタル・オブジェクトをベースとする画像を含む。
【0068】 MPEG−2プロファイルは、オーディオをコード化し、圧縮するための機能
を供給する。MPEG−2プロファイルは、多重チャネル・オーディオ用の低い
ビット速度でのコーディングを定義する。例えば、チャネルを、左右、中央、2
つの後部周囲、および低周波強調用の専用チャネルとすることができる。通常、
低周波強調オーディオ用には、チャネルの一部だけで十分である。さらに、数カ
国チャネルまたは実況放送用チャネルを供給することもできる。
【0069】 逆に、1つまたはそれ以上のチャネルを、ビデオおよび/またはオーディオに
関する情報をプロセッサに送るために、特殊な目的のデータ・ストリーム用の専
用チャネルにすることもできる。一例を挙げると、グラフィックスおよびテキス
トのビットマップを画像プレゼンテーション上のローカル視覚オーバーレイに対
して送信することができる。オーバーレイも、オーバーレイの対象のフレームへ
の参照と一緒に、MPEG Pフレームとして送信することができる。価格およ
び入手することができる情報のようなオーバーレイ画像の表示は、セットトップ
・ボックスまたはローカル・プロセッサをユーザが操作することによりトリガす
ることができる。
【0070】 MPEG−2プロセッサは、また、圧縮ビデオおよびオーディオを、圧縮情報
、ビット・ストリームに多重化する方法を指定するシステム・セクションを含む
。上記システム・セクションは、多重圧縮情報の同期およびインターリーブ、バ
ッファ初期化および管理、および時間識別をサポートする。プログラム・ストリ
ームおよび移送ストリームは、MPEG−2プロファイルのシステム・セクショ
ン内で指定される。各プログラム・ストリームは、長い、固定長でないパケット
を含む。各移送ストリームは、衛星およびケーブル消費者ネットワークのような
、エラーを起こし易い環境に遥かに適している、固定長の188バイトのパケッ
トを使用する。上記パケットは、184バイトのペイロードと、4バイト(32
ビット)のヘッダからなる。
【0071】 上記ヘッダは、下記に対応する情報を含む。 1.パケットの始めの部分を発見するための同期(8ビット)。 2.エラーの可能性を示すエラー表示(1ビット)。 3.ペイロード開始インジケータ(1ビット)。 4.優先順位が表示されていないパケット内よりも、もっと重要なデータを表
示し、ネットワーク・トラヒックの混雑が破棄するように命令している場合に、
どれを捨てることができるかを示す優先順位インジケータ(1ビット)。 5.所与の画像プレゼンテーションを定義する同じ基本的ストリーム内からの
、データ・パケットにラベルをつけるためのパケット識別装置、またはPID(
13ビット)。 6.オペレータ指定処理を識別するためのスクランブリング制御(2ビット)
。 7.ペイロードが、補足制御情報への画像素子指定または適応ヘッダであるか
どうかを示すためのパケット内容(2ビット)。 8.脱落したまたは重複したパケットを識別する際に、データ受信機/プロセ
ッサを補助するための連続カウンタ(4ビット)。 選択可能なプレゼンテーションの対話式配信(InDiSPensible)
【0072】 拡大縮小可能なプレゼンテーションの対話式配信(InDiSPensibl
e)のための方法によれば、画像または一連の画像からなるプレゼンテーション
は、ユーザの要求に応じて宛先アドレスと一緒に組み立てられる。プレゼンテー
ションの組立ては、通常、InDiSPensibleシステムの中央部分の処
理リソースにより行われる。プレゼンテーション内の各画像は、要求しているユ
ーザ、およびそれにより、プレゼンテーションに対応するデータ・オブジェクト
が、転送される送信経路に対応するように、一意に識別される。モーション・ビ
デオの場合には、各データ・オブジェクト(または、プレゼンテーション)は、
一連の画像を含み、各画像は、要求しているユーザが受信できるように、一意に
配列され、アドレスされる。ユーザが1つの静止フレームを要求した場合でも、
映画全体を要求した場合でも、同じことが行われる。
【0073】 画像、またはマルチメディア・プレゼンテーションは、パケットのアナログ・
ストリームまたはディジタル・ストリームとして送ることができる。プレゼンテ
ーションは、送信経路内のシステム・ノードのところの中央サ−バのところで、
遠隔ターミナルのところで、またはユーザの表示デバイスのところで、ユーザに
表示するのに適したフォーマットに編成することができる。表示は、例えば、ア
ナログTV受像機に接続している、(任意のアナログまたはディジタル・セット
トップ・ボックスに関連付けることができる)アナログ可能なデコーダにより行
うことができる。別な方法としては、ディジタル表示デバイス(パソコンまたは
ディジタルTV受像機)をデバイスなしで使用することができる。使用する場合
、ディジタル・セットトップは、通常、アナログTV受像機上に表示するための
画像を、処理しフォーマットすることができるように、「肥ったクライアント」
を予想して、「痩せたクライアント」および「開放ケーブル」により構成される
。電話会社、およびCATVプラント内の大容量ケーブル・モデムからの、ディ
ジタル加入者ライン・サービスは、また、ユーザに要求された画像プレゼンテー
ションを送るための処理リソースを持つことができる。
【0074】 本発明は、サ−バ・ナビゲーション、オンデマンド対話式マルチメディア、オ
ンデマンド・対話式ビデオ、およびTV受像機に対するウエブ・ブラウジング用
に使用することができる。
【0075】 選択したプレゼンテーションは、オーディオ解説および/または背景音楽と一
緒に、静止フレームおよび/またはモーション・ビデオ・シーケンスの時系列の
シーケンシャルな組合わせからなるスクリプトを含むことができる。プレゼンテ
ーションの上には、グラフィックスまたはテキストを重ねることができる。プレ
ゼンテーションのユーザへの供給は、無線または有線放送ストリームにより行う
ことができる。より詳細に説明すると、本発明は、ビデオ、オーディオおよび他
の情報が、ディジタル・フォーマットでコード化され、記憶され、処理されるシ
ステムに関する。
【0076】 このタイプの対話式マルチメディア・プレゼンテーション通信システムは、対
話式ショッピング・モールが必要とする機能および能力によく適しているが、こ
れに限定されない。これに関連して、システム・ユーザは、通常、ビデオ画像を
見て、画像に適している音声による解説および/または背景音楽を聞くことがで
きる。本発明は、同様に、狭帯域および広帯域メディアの実行にも適用される。
しかし、広帯域の使用した結果の強化により、本明細書に詳細に記載する好適な
実施形態が達成された。それ故、本発明は、ツイスト・ペア配線およびセルラー
無線サービスのような狭帯域配信媒体を通してのインターネット上で現在供給し
ているサービスに等しい広帯域サービスを含む。
【0077】 本発明は、加入者が、加入者のTV受像機および/またはパソコン上で視聴す
るための複数のビデオ、オーディオ、画像および/またはデータ・プレゼンテー
ションから選択を行うシステムに関する。プレゼンテーションは、例えば、MP
EGフォーマット・パケットのようなディジタル・パケットの形で分割ネットワ
ーク内に位置する、アドレス可能な処理装置(APE)に送られる。通常、プレ
ゼンテーション・パケットを受信するAPEは、多数の同時ユーザ用の複数のセ
ットトップ・ボックスを含む。この場合、セットトップ・ボックスは、ユーザの
構内に位置する。ディジタル化した各パケットは、要件している加入者に一意に
アドレスされる。
【0078】 パソコン(PC)の働きをするAPEは、通常、1秒間に75のフレームを順
次走査する出力フレーム受信速度で動作する。アナログ・テレビジョンとしての
働きをするAPEは、NTSCフレーム反復速度(すなわち、30フレーム/秒
)で決まる供給速度で動作する。ディジタル・フォーマットの場合、「VCR画
質」に近いテレビジョンは、約3Mbps/秒の入力MPEG−2速度を必要と
する。
【0079】 静止フレーム・モードのディジタル等価物内で使用する、MPEG−2フォー
マットの画像の場合には、MPEGコーディング効率の最悪のケースが起こる。
何故なら、「運動」が行われず、すべての直列画像が隣接していないからである
。圧縮効率は、少なくと係数2だけ低下し、予測用のBフレームが存在しないた
めに、恐らく4だけ低下する。MPEG移送ストリーム内での静止フレームと限
定された持続時間の運動とを相互に混合することにより、視聴者の経験が強化さ
れ、同時対話式ビデオ・プレゼンテーションのアグロメレーションの圧縮効率が
増大する。相互混合の一例としては、テキストとグラフィックス、および、例え
ば、プログラム・プレビューのようなモーション・ビデオの挿入ウィンドウを含
むページを提供するプログラム案内がある。もう1つの相互混合の例は、器具ま
たは衣料を表示するための記述ビデオを含む販売用カタログがある。
【0080】 本発明は、また、その各データベース内に、個々に記憶したオーディオ、ビデ
オおよびオーバーレイ情報を同期するための任意のタイミング情報が存在しない
場合を考慮にいれる手段を提供する。予めマスターし、多重処理するための技術
も本発明の一部となっている。
【0081】 予めマスターするプロセスは、ビデオ・セグメント、オーディオ・セグメント
、オーバーレイ・テキストまたはグラフィックスを、パケット・ヘッダにより、
しかしアドレスなしでコード化し、記憶する。何故なら、セグメントの宛先は、
ユーザが要求するまで分からないからである。ユーザが特定のプレゼンテーショ
ンを要求した場合には、多重プロセスは、プレゼンテーションを構成しているセ
グメントに対するタイムスタンプと一緒に、クロック参照タイミングを追加する
。セグメントを同期させ、関連セグメントを発見することができる移送ストリー
ムを識別するために、ラップアラウンド・パケージングが追加される。 選択可能なプレゼンテーションの対話式配信(InDiSpensible)シ
ステム
【0082】 本発明は、一般的に、選択可能なプレゼンテーションの対話式配信(InDi
Spensible)システムと呼ぶことができる通信システムに関する。プレ
ゼンテーションは、通常、1つまたはそれ以上のマルチメディア素子を含む、マ
ルチメディア・プレゼンテーションである。各マルチメディア・プレゼンテーシ
ョンは、通常、オーディオ、テキストおよびグラフィックス,および閲覧スクリ
プトまたはグラフィックス・オーバーレイとして供給することができるプレゼン
テーションに関連する選択メニューを含む。
【0083】 システムは、複数の同時ユーザにアクセスすることができる。各ユーザは、シ
ステムが入手することができる複数の上記プレゼンテーションから、ユーザのテ
レビジョン受像機またはパソコン上で閲覧するために、特定のマルチメディア・
プレゼンテーションを選択することができる。プレゼンテーションの全部または
一部を見て、ユーザは入手可能なオプションの中から選択することができる。オ
プションは、直前のプレゼンテーションに関連する、または関連しない他のプレ
ゼンテーションを含むことができる。
【0084】 InDiSpensibleシステムは、(本明細書においては、サ−バ・コ
ンプレックスとも呼ぶ)プレゼンテーション作成システムと、入力および出力デ
バイス、1つまたはそれ以上の信号プロセッサ、および二方向通信コンプレック
ス・ネットワークを含む。図1は、InDiSpensibleシステム100
の一例を示す。
【0085】 各プレゼンテーション作成システムは、プレゼンテーションに対応するディジ
タル・データを処理し、送信することができる処理リソースを備える。プレゼン
テーション作成システムの処理リソースが送信したディジタル・データは、コー
ド化されたディジタル・データ・ストリームを含む。プレゼンテーション作成シ
ステムは、また、プレゼンテーションに関連する処理を実行することにより、ユ
ーザ入力に応答することができる処理リソースを備える。プレゼンテーション作
成システムが実行した処理は、プレゼンテーション・データが組み立てられた後
で行われ、ユーザの要求に対するリアルタイムの応答を含む。
【0086】 各ユーザ入力および出力デバイスは、プレゼンテーション作成システムと通信
することができる。各プレゼンテーション作成システムは、同時ユーザから入力
を受信することができる。各同時ユーザは、入力および出力デバイスの中の1つ
に対応する。入力は選択したプレゼンテーションの要求を含む。選択したプレゼ
ンテーションは、マルチメディア素子を含む。
【0087】 信号プロセッサは、ネットワーク宛先アドレスを持ち、コード化デジタル・デ
ータ・ストリームを受信し、処理することができる。入力およびコード化デジタ
ル・データ・ストリームは、信号プロセッサネットワーク宛先アドレスを含む。
【0088】 信号プロセッサにより行われたコード化デジタル・データ・ストリームの処理
は、選択したプレゼンテーションに対応する、コード化デジタル・データをユー
ザの表示デバイス上で閲覧するためのアドレス可能な装置での処理に適している
フォーマットを持つ変換済みデジタル・データへの変換ステップを含む。アドレ
ス可能な信号プロセッサは、二方向通信ネットワーク・コンプレックス・ネット
ワーク内の任意の場所に設置することができるが、通常、ユーザの構内のセット
トップ・ボックス内に設置される。表示デバイスは、テレビジョン受像機および
顧客の構内に配置されているパソコン・モニタを含む。それ故、ユーザが選択し
たプレゼンテーションは、それを選択したユーザが入手することができる。
【0089】 ある実施形態の場合には、ユーザによる連続している各選択は、情報の遠隔貯
蔵所による、個々の通信シーケンスであることに留意されたい。それ故、以降の
選択は、後でユーザが対話的に操作するデータベースの顧客構内の装置への前の
ダウンロードに依存しない。
【0090】 二方向通信コンプレックス・ネットワークは、(例えば、図1のユーザAPE
155のような)信号プロセッサを相互に情報を通過させるために、プレゼンテ
ーション作成システムに接続することができる。
【0091】 InDiSpensibleシステム100は、信号送信機および信号受信機
を含むことができる。信号送信機は、プレゼンテーション作成システムから受信
した、コード化デジタル・データを信号受信機に送信することができる。信号送
信機およびプレゼンテーション作成システムは、(図3のローカル運用センター
120のような)運用センター内に設置することができる。
【0092】 信号受信機は、ローカル配信プラットフォーム上に設置される。ローカル配信
プラットフォームは、二方向通信コンプレックス・ネットワーク内に設置される
。信号受信機は、入力および出力デバイスから、ユーザ識別および要求を受信す
ることができる。
【0093】 プレゼンテーション作成システムは、プレゼンテーションに対応するデジタル
・データを作成し、記憶することができる。作成ステップは、通常、プレゼンテ
ーションの組立てと、組立てが行われる前に発生する活動を含む。事前の活動は
、追加アドレスおよびタイミング情報を含むことができる。信号プロセッサは、
入力および出力デバイスからユーザ識別および要求を受信することができる。
【0094】 同時ユーザからのユーザ入力は、第一望ましい。プレゼンテーションの一部を
ユーザが閲覧した後に供給された、ユーザ入力を含むことができる。マルチメデ
ィア素子は、オプションのリストを含むことができる。ユーザはオプションを選
択することができる。オプションのリストは、選択したプレゼンテーションに関
連する、少なくとも1つの処理を行うための、少なくとも1つのオプションを含
むことができる。一方、オプションのリストは、表示デバイスの中の少なくとも
1つの上で、閲覧するための第2のプレゼンテーションを要求するための、少な
くとも1つのオプションを含むことができる。
【0095】 マルチメディア素子は、1つまたはそれ以上の静止フレーム・ビデオ画像、モ
ーション・ビデオ画像、オーディオ、オーバーレイ・グラフィックスおよびテキ
ストを伴う静止フレーム・ビデオ画像;および選択したプレゼンテーションに関
連するオプションのリストを含むことができる。すでに説明したように、ユーザ
は、オプションを選択することができる。
【0096】 コード化デジタル・データは、MPEG技術によりフォーマットすることがで
きる。
【0097】 プレゼンテーション作成システムの処理リソースは、1つまたはそれ以上の第
三者サービス・プロバイダおよび第三者情報プロバイダから情報を検索すること
ができる。1つまたはそれ以上の第三者サービス・プロバイダから検索した情報
は、選択したプレゼンテーション上に重ねることができる。1つまたはそれ以上
の第三者サービス・プロバイダから検索した情報も、選択したプレゼンテーショ
ンの中の1つまたはそれ以上の代わりに使用することができる。
【0098】 マルチメディア素子は、1つまたはそれ以上の静止フレーム・ビデオ画像、お
よびモーション・ビデオ画像を含むことができる。マルチメディア素子は、コー
ド化デジタル・データ・オブジェクトとしてフォーマットすることができる。選
択した各プレゼンテーションに対応するマルチメディア素子は、コード化された
プレゼンテーション・データ・ストリームとして送信することができる。InD
iSpensibleシステム100は、コード化されたプレゼンテーション・
データ・ストリームのユーザに対して、1つのプログラム・クロック基準を使用
することができる。
【0099】 遠隔クライアントは、同時ユーザの構内(すなわち、顧客の構内150)に配
置することができる。各遠隔クライアントは、第1のプレゼンテーションに対す
る要求を含む、ユーザからの入力を受信して、この第1のプレゼンテーション要
求をプレゼンテーション作成システムに転送することができる。第1のプレゼン
テーション要求は、遠隔クライアントに対応する宛先アドレスを含むことができ
る。
【0100】 マルチメディア素子は、1つまたはそれ以上のビデオ・データ・オブジェクト
、およびオーディオ・データ・オブジェクトを含むことができる。ビデオ・デー
タ・オブジェクトは、1つまたはそれ以上の静止フレーム・ビデオ画像、および
モーション・ビデオ画像に対応するデータを含むことができる。オーディオ・デ
ータは、信号プロセッサにより処理が行われる前に、タイミング情報によりコー
ド化することができる。
【0101】 プレゼンテーション作成システムの処理リソースは、第1のプレゼンテーショ
ンに対応するコード化されたデータ・ストリームを組み立てるように構成するこ
とができる。宛先アドレスおよびタイミング情報は、組立て作業中に、コード化
されたデータ・ストリームが含んでいる適当なヘッダ内に挿入することができる
。プレゼンテーション作成システムの処理リソースは、また、信号プロセッサに
コード化デジタル・データ・ストリームを、送信できるように構成することがで
きる。
【0102】 すでに説明したように、遠隔クライアントは、顧客の構内150内に設置する
ことができる。各遠隔クライアントは、プレゼンテーション作成システムに、ユ
ーザ入力を送信することができるように構成することができる。二方向通信コン
プレックス・ネットワークは、遠隔クライアントを、プレゼンテーション作成シ
ステムに接続しているローカル配信ネットワークを含むことができる。プレゼン
テーション作成システムは、少なくとも1つのローカル配信ネットワークにより
、遠隔クライアントに接続している、ローカル運用センター120を含むことが
できる。
【0103】 ローカル運用センター120は、同時能動ユーザにより選択されたプレゼンテ
ーションを処理および送信することによって、最大数の同時能動ユーザに応答す
ることができるように構成することができる。選択したプレゼンテーションに対
する要求を、同時の送信するユーザの数が、同時能動ユーザの最大数を超えた場
合には、ローカル運用センターを、ローカル配信ネットワークを通して、ローカ
ル運用センター120から第1の数のユーザに対する遠隔クライアントにコード
化されたデータ・ストリームを送信することによって応答することができるよう
に構成することができる。第1の数のユーザは、同時能動ユーザの最大数より大
きい値を持つ。能動ユーザの数は、第1の数のユーザ、および残りの数のユーザ
、すなわち、ローカル運用センター120の最大容量以上の同時要求ユーザの数
を含むことができる。ローカル運用センター120は、残りの数のユーザに共通
のマルチメディア・プレゼンテーションを送信することによって、最大数の同時
能動ユーザを超える、選択したプレゼンテーションに対する要求を同時に送信す
るユーザの数に応答することができるように構成することができる。
【0104】 マルチメディア素子は、静止フレーム・ビデオ画像、およびモーション・ビデ
オ画像を含むことができる。プレゼンテーション作成システムの処理リソースは
、MPEGコード化技術、およびネットワーク・トラヒック統計をベースとする
ソフトウェア・アルゴリズムを使用する、モーション・ビデオ画像の処理および
送信を優先させることができるように構成することができる。プレゼンテーショ
ン作成システムの処理リソースは、また、最高送信ビット速度までの送信ビット
速度で、コード化デジタル・データ・ストリームを送信することができるように
構成することができる。優先順位の指定を最高送信速度以上になるのを防止する
ように構成することができる。
【0105】 InDiSpensible100は、宛先アドレスを含む遠隔クライアント
を含むことができる。通常、遠隔クライアントは、アドレス可能な処理装置15
5を備える。遠隔クライアントは、入力デバイスから入力を受信し、プレゼンテ
ーション作成システムへの入力に対応する要求およびデータを送信することがで
きるように構成することができる。遠隔クライアントは、また、信号プロセッサ
から変換済みデジタル・データを受信し、情報変換済みデジタル・データを表示
デバイスに送信することができるように構成することができる。各プレゼンテー
ション作成システムは、各遠隔クライアントに、サーバ識別信号を送信すること
ができる、(図3のAVTS350のような)対応するプレゼンテーション・サ
ーバを含むことができる。遠隔クライアントは、サーバ識別信号を検出し、記憶
し、サーバ識別信号に含まれるサーバ識別を記憶し、サーバ識別信号を、遠隔ク
ライアントから対応するプレゼンテーション・サーバに送信したメッセージにサ
ーバ識別信号を追加することができるように構成することができる。入力は、遠
隔クライアントに対応する送信経路および宛先アドレスを含むことができる。プ
レゼンテーション作成システムは、第1の遠隔クライアント宛先アドレスに対応
するユーザ番号を計算することにより、第1の遠隔クライアントからの入力に応
答できるように構成することができる。第1の遠隔クライアントおよびプレゼン
テーション作成システムは、ユーザ番号に基づいて、選択したプレゼンテーショ
ンに対する、コード化されたデータ・パケット識別子を計算することができるよ
うに構成することができる。
【0106】 信号プロセッサは、遠隔クライアント内に配置することができる。遠隔クライ
アントは、顧客構内150に設置することができる。遠隔クライアントは、対応
するユーザから入力を受信し、通信およびプレゼンテーションを受信することが
できるように構成することができる。遠隔クライアントは、また、ユーザの表示
装置に通信およびプレゼンテーションを転送し、対応するユーザからの入力をプ
レゼンテーション作成システムに転送することができるように構成することがで
きる。
【0107】 信号プロセッサは、宛先アドレスを持つアドレス可能な処理装置内に設置する
ことができる。二方向通信コンプレックス・ネットワークは、アドレス可能な処
理装置に対応する宛先アドレスを持つ信号を送信することができるように構成す
ることができる。アドレス可能な各処理装置は、二方向通信コンプレックス・ネ
ットワークから送信された、対応する宛先アドレスを持つ信号を選択的に検索す
ることができるように構成することができる。
【0108】 プレゼンテーション作成システムは、マルチメディア素子の位置を決定するこ
とができるシステム・コントローラ330を含む。プレゼンテーション作成シス
テムは、また、レンダリングされたキャッシュを含むことができる。システム・
コントローラは、ブラウザを含むことができる。URLに対応するデータを要求
しているユーザ入力の中の1つに応答して、ブラウザは、レンダリングされたキ
ャッシュから前に作成し、記憶したページを検索し、インターネットからURL
に対応する1つまたはそれ以上のページを検索することができる。 配信階層
【0109】 本発明を実施する技術的なアーキテクチャとしては、専用システムまたはオー
プンシステムのアクセス法プロトコルと共に動作するサーバプラットフォームな
どがある。本発明の適用は、本書に記載する例としてのシステムに限定されるも
のではない。
【0110】 選択的呈示の対話式配信(InDiSPensible)システム100は、
相互に関連する複数の機能要素からなる。一部の例では、InDiSPensi
bleシステム100の各要素は、図1に示すような配信階層に整理される。図
1が示す幾つかの実施形態の場合、InDiSPensibleシステム100
から利用できるプレゼンテーション・データ一切は、全国運用センター(NOC
)105に保管されている。
【0111】 様々なローカル運用センター(LOC)120や様々な地域運用センター(R
OC)に保管されているプレゼンテーション・データは、こうしたサブセンター
がサービスを提供している地域内のユーザが最も利用する情報の相違により差異
が生じている可能性がある。スーパーセンターで全プレゼンテーション・データ
を利用できるということは、ユーザへの情報のバックアップ源を提供するだけで
なく、ここに記載するシステムのユーザが利用できるようにするプレゼンテーシ
ョン・データを作成する際に、インフォメーションプロバイダがコンタクトする
ポイントを1カ所にすることにもなる。NOC105の複数の構成要素は、In
DiSPensibleシステム100の幾つかの実施形態によれば、図5に示
す通りである。
【0112】 NOC105は、一般にはMCI WorldCom、AT&T、Sprin
tなどの長距離通信事業者が提供する広帯域デジタル広域ネットワーク(B−W
AN)により、多数の地域運用センター(ROC)110Aから110Xに接続
することができる。ROC110の複数の構成要素は、InDiSPensib
leシステム100の幾つかの実施形態によれば、図4に示す通りである。
【0113】 商用クライアント107は、情報およびサービスを作成もしくはパッケージン
グして、InDiSPensibleシステムのユーザ160が利用可能なよう
にすることができる。商用クライアント107は、プレゼンテーション・データ
ならびにその後の価格や利用情報などの修正および更新を、NOC105だけを
コンタクトポイントとして提供することができる。NOC105だけをコンタク
トポイントとすることで、InDiSPensibleシステム100の運用お
よびサービスエリア全体で、更新が必ず均等に利用できるようになる。
【0114】 商用クライアント107は、一般に、クライアント・オーサリング・ステーシ
ョン510でプレゼンテーションを作成する。クライアント・オーサリング・ス
テーション510は、そのためにNOC105に設立されたサポートセンター5
15に対し、広域ネットワークもしくは大都市ネットワーク512により情報を
提供することができる。NOC105の職員は、責任をもって、適切なデータベ
ースを物理的に更新する。インターネット・サービス・プロバイダ345から発
信されるプレゼンテーションは、ユーザ106から要求があり次第検索されるか
、または事業提携者の合意により、要求に先立ってアクセス用に作成されるかの
いずれかである。
【0115】 各ROC110は、複数の地方オペレーションセンター(LOC)120Aか
ら120Xを用いて広い大都市エリアに対してサービスを行うことができる。R
OC110は、長距離広帯域大都市エリアネットワーク(LH B−MAN)1
15を介してLOC120に接続することができる。LH B−MAN115は
、長距離通信事業者が提供できる。しかし、距離や、地域コードサービスの境界
およびフランチャイズサービス地域の要求条件によっては、短距離広帯域大都市
エリアネットワーク(SH B−MAN)を使用できることがあり、この場合、
この便宜はCATV事業者、ローカル交換事業者(LEC)または地域電話(ベ
ル)運営会社(RBOC)から得ることができる。
【0116】 複数のLOC120の構成要素は、InDiSPensibleシステム10
0の幾つかの実施形態によれば、図3に示す通りである。LOC120の第一の
目的は、サーバ・コンプレックスを収容する場所を提供することである。InD
iSPensibleシステムのプロバイダとローカル・ディストリビュータと
の事業関係によって、このサーバ・コンプレックスはローカル・ディストリビュ
ータの第一配信センター(中央オフィスもしくはヘッドエンド)に設置するか、
またはInDiSPensibleシステム事業者LOC120内の離れた場所
に設置することができる。
【0117】 たとえば、ある地域運用センター(ROC)110は、ある大都市エリア内で
、複数のローカル・ディストリビュータとサービス契約を締結することができる
。従って、ROC110は、あるLOC120全体を特定のローカル・ディスト
リビュータ専用にしてサービスすることができ、それと同時に、単数または複数
の他のローカル・ディストリビュータが利用する、第二の、およびおそらくは第
三の独立した立地のLOC120に対してサービスを提供することができる。
【0118】 共同配置の場合、サーバ・コンプレックスは、広帯域のローカルエリアネット
ワークによってローカル・ディストリビュータのヘッドエンド135の設備に接
続される。独立配置の場合、ローカル運用センター120内のサーバ・コンプレ
ックスは、短距離広帯域デジタル大都市エリアネットワーク(SH B−MAN
)125を介してローカル・ディストリビュータのヘッドエンド135に接続さ
れる。
【0119】 ローカル・ディストリビュータ130は一般に、そのローカル・ディストリビ
ュータの一次配信ハブの役目を果たす主ヘッドエンド135を運用している。主
ヘッドエンド135は、ユーザがアドレス可能な処理装置155との間でデータ
の送受信を行うための設備を含む。通信設備は図2に、変調器210および復調
器220として記載している。ヘッドエンド135内には、アナログ/デジタル
チャネル変調器260Aから260Xならびに直交振幅チャネル変調器(QAM
)250Aから250Xが配置されている。ユーザに送信される広帯域情報はす
べて、結合ネットワーク270を通過し、その後、光学トランスミッタもしくは
RFトランスミッタがその情報を、一般には二方向幹線・配信ネットワークに引
き渡す。QAMおよびチャネル変調器のいずれも、ダウンストリーム通信に対し
、ディストリビュータが割当てた最大帯域幅まで、1単位につき6MHzを割当
てられる。
【0120】 現在、広帯域ローカル配信システムは、アップストリーム(ユーザからの)通
信に対して約40MHzを、ダウンストリーム(ユーザへの)通信に対して40
0MHzから800MHzあまりまでを割当てることができる。こうした割当て
は、サブスプリットと呼ばれる。その他の構成であるミッドスプリットおよびハ
イスプリットでは、アップストリーム通信に対して割当てる帯域幅が順次大きく
なる。しかし、アップストリーム通信は、プレゼンテーションのマルチメガバイ
トかつ高速の要求条件に比べると、比較的バイト数が少なく、送信速度が遅いた
め、、サブスプリット構成が適切である。ただし、大きな画像(またはその他の
複合データ・オブジェクト)の相当量の双方向送信がある場合はその限りでなく
、このような場合には、ミッドスプリット、ハイスプリット、LAN、MAN、
またはWANの方が適切なこともある。
【0121】 ローカル・ディストリビュータ130は、二方向幹線ネットワーク140、多
数の「従」ヘッドエンドすなわち配信ハブ145Aから145X、ならびに二方
向配信ネットワーク148を含むことができる。幹線ネットワーク140は一般
に、ヘッドエンド135を配信ハブ145に接続する、比較的スループットの高
い光ファイバ送信媒体から成る。二方向配信ネットワーク148は、一般に、ハ
ブ145を顧客構内150に接続する、スループットが低めの光ケーブルもしく
は同軸ケーブル、調整ツイスト・ペア、またはハイブリッド送信媒体から成る。
【0122】 ローカル・ディストリビュータ130から顧客構内150への接続は、図1に
示すようにアドレス可能な処理装置(APE)が顧客構内150にある時、ある
いはAPEが配信ハブ145と顧客構内との間にある時、APE155Aから1
55Xを通じて行われる。しかし、アドレス可能な機能は、ヘッドエンド135
とディスプレイ装置との間に能動的な電子装置が設置されているいかなるハブも
しくは送信ライン部分にも配置することができる。ディスプレイ装置はテレビ受
像機165でも、パーソナル・コンピュータ175でも、あるいは、ローカル・
ディストリビュータ130が提供するプレゼンテーション・データを表示または
記録することのできるその他の画像表示装置でもよい。
【0123】 ローカル・ディストリビュータ130は、ネットワーク内に多数のローカル・
アクセス点を提供することができる。こうしたアクセス点があることにより、ユ
ーザ160は、顧客(ユーザ)構内150から、サービス要求を開始することが
できる。ローカル・ディストリビュータ130がユーザに対して一方向の幹線お
よび配信しか維持しない場合、ローカル・アクセス点は、ヘッドエンド135の
電話モデムとすることができ、ユーザAPE155は、これに対して、電話接続
を介して要求を送る。もう一つの例として、ローカル・アクセス点は、ディスト
リビュータがユーザAPE155からのセルラー送信を受信するためのアンテナ
を設置した、二方向幹線および/または配信の中のハブとすることができる。ユ
ーザの要求はこうして受信され、ヘッドエンド135に送られて、ここから適切
なInDiSPensibleシステムサーバ・コンプレックスに回送される。
【0124】 ユーザ160は、ユーザ遠隔170キーパッドあるいは顧客構内150にある
キーボード、タッチスクリーンまたは無線装置などのパーソナル・コンピュータ
入力装置180から要求を入力する。ユーザ160の要求は、入力装置から、顧
客構内の遠隔クライアント(すなわちセットトップボックス、パーソナル・コン
ピュータ、またはその他のアドレス可能な処理装置155)に送られる。
【0125】 遠隔クライアントは、ローカル・ディストリビュータ130から、あるいはロ
ーカル・ディストリビュータ130と顧客構内150との間の幹線140、ハブ
145、または配信135設備内に配置されたAPE155からデータを送受信
するように調整される。幾つかの実施形態では、遠隔クライアントは、たとえば
パーソナル・コンピュータがAPE155を含んでおり、これはたとえばアドレ
ス可能なプラグイン・モデムであって、このようなものを以下、APEと呼ぶ。
いずれの場合も、遠隔クライアントすなわちAPE155が、ユーザ160の要
求をローカル・ディストリビュータ130に送る。
【0126】 ヘッドエンドシステム 図2は、本発明の1つの実施形態でのH/E(ヘッドエンド)135の構成要
素を示している。ヘッドエンドのデータフロー200も、図2に示す。SH B
−MAN125が、H/E135をLOC120に接続している。H/E135
は、データコミュニケーションルータ205、APE通信変調器210、APE
通信復調器220、コード化データ転送デマルチプレクサ225、直交振幅変調
器(QAM)250Aから250X、アナログ/デジタル(A/D)チャネル変
調器260Aから260X、および結合ネットワーク270から成る。
【0127】 ヘッドエンド135は、幾つかの幹線ネットワーク140を介して、多数の配
信ハブ145のようにサービスを提供する一次ハブである。配信ハブ145は、
多数の配信ネットワーク148にサービスを提供する。配信ネットワーク148
のそれぞれは、多くの世帯にサービスを提供するクラスタハブから成る。ローカ
ル・ディストリビュータ130が選択したネットワーク設計により、標準的には
48世帯から2000世帯がこうしたクラスタ内にある。こうしたハブタイプの
いずれも、ユーザAPE155からの発信されるユーザのアップストリーム情報
の流れの統合点またはマルチプレクス点として選択することができる。
【0128】 図2に示した能動的および受動的な電子装置は、General Instr
ument Corp.、Scientific Atlanda他、多くの業
者から入手することができる。専用のルータとデータ通信装置は、これらの業者
ならびにCisco、Lucentなどの通信機器販売会社から入手できる。
【0129】 標準的な「ハンドシェイキング」トランザクションは、次のように進む。 図2を見ると、ユーザが遠隔クライアント(すなわちアドレス可能処理装置1
55)のチューニングを、InDiSPensibleシステムのプレゼンテー
ションにアクセスできるとしてローカル・ディストリビュータ130が指定した
チャネル周波数に合わせる。このチャネルは、xQAM変調器250Aから25
0Xのいずれかにサービスの提供を受ける。このチャネル周波数にチューニング
が合うと、APE155は、ローカル・ディストリビュータ130がこのユーザ
を割当てたサーバ・コンプレックスの帯域外サーバ315(図3参照)から発信
される(フレーム・ゲート)信号を受信する。
【0130】 APE155がフレーム・ゲート信号を受信すると、APE155からサーバ
・コンプレックスに応答が送られる。この応答はフレームゲート信号のエコー、
APE155の宛先アドレス、サーバ・コンプレックスからAPE155までの
ネットワークパスの表示を含むメッセージの形式を取る。このメッセージはアッ
プストリーム配信ネットワーク148を通り、ローカル・ディストリビュータ1
30のヘッドエンド135にある通信復調器220へと進む。ここから、アップ
ストリームメッセージはさらに通信ルータ205を通って、広帯域LANか短距
離広帯域MAN125のいずれかを介してローカル運用センター(LOC)12
0へ送られる。LOC120では、メッセージは通信ルータ320を通過して、
システム・コントローラ330への入力サーバ325へと進む。システム・コン
トローラは、通常、ブラウザを含む。
【0131】 このメッセージを受信すると、ユーザ番号割当て(その時点でのサーバ・コン
プレックスから同時にサービスを受けているユーザ数に関して)と、ユーザが利
用できるオプションを明らかにした「オープニング・ナビゲーション・メニュー
」とから成る、APE155への応答が送られる。サーバ(プレゼンテーション
・システム)とクライアント(APE155)の両方とも、私的通信シーケンス
を成立させる際の計算でユーザ番号を必要とする共通のアルゴリズムを使ってい
る。サーバ・コンプレックスからユーザへの通信リンクのそれぞれは、このよう
に、あるユーザに対して一意であり、プライバシーとセキュリティは、InDi
SPensibleシステムの一体の構成部分として成立する。
【0132】 APE155からのアップストリーム信号は、通常、ユーザ160がプレゼン
テーション・データに対する要求として提供した入力である。APE通信復調器
220は、復調した入力データをデータ通信ルータ205に送る。データ通信ル
ータ205は、次に、SH B−MAN125を介して復調データをLOC12
0に送る。
【0133】 プレゼンテーション・データは、LOC120から、SH B−MAN125
の帯域幅に合ったフォーマットのMPEGデータストリームの塊として、ヘッド
エンドサイト135にあるコード化データ転送デマルチプレクサ225に送られ
る。転送デマルチプレクサ225は、コード化データストリームを単数または複
数のQAM変調器250Aから250Xに送る。
【0134】 LOC120以外の情報源からの内容チャネルは、LOC120から独立して
H/E135にデータストリームを提供する。こうしたチャネルで一般的な内容
としては、オフエアVHFおよびUHFチャネル、衛星フィードチャネル、現地
制作チャネル、加入チャネルおよびリースチャネルなどがある。こうしたその他
の内容チャネルからのデータは、チャネル変調器260Aから260Xにより受
信され、変調される。チャネル変調器260は、このInDiSPensibl
eに関連していない内容を、アナログ、デジタルいずれのフォーマットでも送る
ことができる。放送(無線)事業者の場合には、デジタル残留側波帯(VSB)
変調器を、QAM変調器250の代わりに用いる。
【0135】 QAM変調器250からの変調したInDiSPensibleシステムのプ
レゼンテーション・データ・ストリーム出力は、結合ネットワーク270に送ら
れ、このポイントで、他のチャネル変調器260Aから260Xからの出力や、
通信変調器210からの出力と合流して、ユーザAPE155に送信される。結
合ネットワーク270は、通常、ヘッドエンド130から配信されるダウンスト
リームチャネルすべてを組み合わせるために、受動技術を実行する。たとえば、
ダウンストリーム6MHzチャネルは、アナログビデオ、27Mbps、37M
bpsおよび1.5Mbps(以下)のデータを組み合わせて、750MHz以
上のダウンストリーム送信帯域に配信することができる。
【0136】 結合ネットワーク270の出力は、二方向ローカル配信ネットワーク148を
介してユーザ構内150に送信される。アドレス可能な内容は、二方向ローカル
配信ネットワークを介して、APE155の入力ポートを通過する。APE15
5のチューニングを適切なチャネル周波数に合わせておき、アドレスの一致が発
生すれば、InDiSPensibleシステムの内容が処理され、テレビ受像
機やパーソナル・コンピュータ・ディスプレイなどのユーザのディスプレイ装置
に送られる。
【0137】 サーバ・コンプレックスは、要求された情報を、要求を出しているユーザ独自
の「クライアント」であるアドレス可能処理装置(APE)155に送る。情報
源とAPE155との間の通信一切は、通信事業者の設備を通じて進行する。通
信は通常、インターネットに情報源のあるプレゼンテーションが利用できると表
示しているプレゼンテーションの情報(もしくはインターネット)サービスプロ
バイダからは独立している。このようなプレゼンテーションについてのユーザか
らの要求は、サーバ・コンプレックスに送られ、ここから、インターネットプロ
バイダへのトランザクションが開始される。こうした要求の結果は、ユーザのデ
ィスプレイフォーマット用にサーバ・コンプレックスでフォーマットされ、通常
通りにサーバ・コンプレックスからユーザ構内のアドレス可能クライアントへ、
要求者に対する表示のために送信される。
【0138】 運用センター 本発明の幾つかの実施形態によりプレゼンテーション作成システムに含まれる
、サーバ、データベース、キャッシュ、マルチプレクサ、トランシーバおよびそ
の他の装置は、中央処理環境もしくは分散処理環境の中で独立して運用すること
ができる。ユーザとサーバを結び付けている通信設備は、様々な所有者および運
用者が保有し、維持することができる。こうした変形のいずれも、本発明の実施
を限定しない。
【0139】 図3は、本発明の実施形態により実施される「サーバ・コンプレックス」を含
むローカル運用センター(LOC)120の構成要素を示している。サーバ・コ
ンプレックスは、ここではプレゼンテーション作成システムとも呼ばれ、図3に
おいてLOC120に含まれるものとして示した構成要素を含むことができる。
図3は、LOCのデータフロー300をも示している。上述のように、LOC1
20は、ローカル・ディストリビュータ130のH/E135から独立させるこ
ともできるし、共同設置することもできる。ローカル・ディストリビュータ13
0になるのは、ケーブルテレビ事業者、電話会社、またはその他のローカル交換
事業者(LEC)などである。
【0140】 図2および図3は、本発明の対話式システムが、様々な地理的立地に在住する
多くのユーザにサービスを提供するためにどのように設計されているかを示し、
また、図4は、InDiSPensibleシステムがどのようにして全国的な
ネットワークに進化していくことができるかを示している。リアルタイムサービ
ス(たとえばインターネットで利用できるものなど)が、本発明中の保存された
プログラムを処理する同じ構成要素との間でどのようにインタフェースとして働
くのかが示されている。図2、3、4は、LOC120、ROC110およびN
OC100が、InDiSPensibleシステムの階層の中でどのように相
互に通信しているかを示している。また、ユーザ、情報プロバイダ、サービスプ
ロバイダ(商用クライアント)の支援サービスをどのようにInDiSPens
ibleシステムの中に組み込めるかも示している。
【0141】 ローカル交換事業者(LEC)、ケーブルテレビ事業者、地域電話(ベル)運
営会社(RBOC)等は、各社の設備事務所とユーザサイトとの間に二方向通信
設備を建設してきた。設備としては、光ファイバ、同軸ケーブル、ツイスト・ペ
アケーブル、無線放送、セルラーおよび様々なハイブリッド結合などがある。
【0142】 さらに最近では、新しい外部プラント設備が、光ファイバおよび同軸ケーブル
の二方向ハイブリッドとして設置されている。しかし、ハイブリッド結合の中に
は、家庭への広帯域と狭帯域の両方の通信に用いる一方向ケーブルや、家庭から
の狭帯域通信用の電話または無線通信などもある。
【0143】 InDiSPensibleシステムのプレゼンテーション・データの保存と検
索 InDiSPensibleシステム100は、送信媒体が以下に示す適切な
データ・スループット・レートを提供する限りにおいて、NOC、ROC、LO
C、ヘッドエンド、ハブ、送信設備のどのような組合わせでも含むことができる
。いずれの場合にも、プレゼンテーション・データは複雑な二方向配信ネットワ
ーク148を介してLOC120からディストリビュータまたは事業者の「ヘッ
ドエンド」135に送信される。二方向配信ネットワーク148は、広帯域デジ
タル広域ネットワーク、広帯域大都市エリアネットワーク、広帯域ローカルエリ
アネットワーク、広帯域および狭帯域の光ファイバ、同軸ケーブルおよびツイス
ト・ペアネットワークなど、多数のローカル配信プロバイダの中から利用できる
サブネットワークを組み合わせて含むことができる。様々なネットワークセグメ
ントは長距離でも短距離でもよく、地上にケーブルを敷設しても、無線で送信し
てもよい。
【0144】 情報およびプログラムサービスのプロバイダは、全国運用センター105と協
調して、全国の利用者のためのサービスを作り出す。サービスプロバイダは、地
域利用者またはローカル利用者のために多数の様々な提供内容も作り出す。
【0145】 InDiSPensibleシステムは、一つの全国運用センター(NOC)
105が幾つかの地域運用センター(ROC)110にサービスを提供すること
ができるように構成される。各ROC110は幾つかのローカル運用センター(
LOC)120にサービスを提供することができる。特定のLOC120がサー
ビスを提供できるローカル・ディストリビュータおよび事業者のヘッドエンド(
H/E)135の数は、第一に、各ヘッドエンドのサービスエリア内の潜在的ユ
ーザ数によって決まる。LOC120は、予想される同時トランザクション数と
LOCのデータベース内に収容されるプレゼンテーション数との両方に対応でき
るサーバ・コンプレックスを含む。こうして、このような要因ならびに、ローカ
ル・ディストリビュータ130とInDiSPensibleシステム事業者と
の事業関係によって、LOC120は、主ヘッドエンド135の運用に関わる他
の装置との共同設置機関か、あるいは、ローカル・ディストリビュータ130が
運用を行う大都市エリアもしくは地理的地域内での独立機関としての運用が可能
である。
【0146】 InDiSPensibleシステム100内には、「オン・デマンドの保存
および情報」を提供する処理リソースが内蔵されている。この機能により、In
DiSPensibleシステム100は、容易かつ経済的に拡大し、特定のロ
ーカル運用エリア内で変動する要求条件に対し、負担の大きい外部の監視なしに
適応することができる。
【0147】 この保存適応性は、とりわけ、ユーザの人口分布や類縁グループによって、大
都市エリアの一部分で最も頻繁に検索されるプレゼンテーションが、大都市の他
の部分で最も頻繁に検索されるものとは異なることがあるという理由から、貴重
である。
【0148】 ユーザ160が特定の情報またはプレゼンテーションを要求する時はいつも、
LOC120のAVTS350は、その要求をLOC120のプレゼンテーショ
ン・データベース301内で利用できるプレゼンテーション・データと突き合わ
せることにより、当該要求がローカルに実行できるかどうかを確認する。要求が
ローカルに実行できない場合、LOC120は他のLOCからのインポートを要
求する。しかし、他のLOC120への要求は、他のLOC120への送信のた
めに対応する地域運用センター(ROC)110を通過しなければならないため
、当該要求の送信には、第二のLOCまで2回のホップ、戻るのに2回のホップ
が必要である。
【0149】 他方、LOCに対して更新およびその他のサービスを提供するROC110に
この要求を送信するには、LOC120からのホップは1回で済む。従って、情
報を得るために必要なホップ数を最小にするために、要求を出しているユーザ1
60に対応するLOC120で要求をローカルに実行することができない場合、
システムは、ROC110からのプレゼンテーションのインポートを要求するこ
とが望ましい。
【0150】 図3に示すように、ROC110への要求は次のように進む。まず、LOC1
20のシステム・コントローラ(ブラウザ)330が、要求されたプレゼンテー
ションがどこにあるかを判断する。プレゼンテーションがLOC120のプレゼ
ンテーション・データベース301にあるとわかった場合、要求は、オーディオ
・ビデオ・ターミナル・サーバ(AVTS)350に送られて実行される。
【0151】 要求されたプレゼンテーションがローカルには入手できないと判断したら、シ
ステム・コントローラ(ブラウザ)330は、LROCルータ310にプレゼン
テーション要求を送る。LROCルータ310は、オフィス間転送マルチプレク
サ355およびLH B−MAN115などの適切なオフィス間設備を通じて、
ROC110にあるRLOCルータ430にプレゼンテーションを送信する。
【0152】 RLOCルータ430は、入力サーバ325を介して要求をROCシステム・
コントローラ330に送る。ROCシステム・コントローラ330は、要求をR
OCオーディオ・ビデオ・ターミナル・サーバ(AVTS)350に送り、ここ
で、ROCプレゼンテーション・データベース301内の要素から、プレゼンテ
ーションが組立てられる。
【0153】 プレゼンテーションは次にROCデータマルチプレクサ360とROC転送マ
ルチプレクサ365に送られ、LH B−MAN115上を転送されて、LOC
のオフィス間転送デマルチプレクサ355に送られる。プレゼンテーションは、
さらにLOCのAVTS350に送られ、ここから適切なH/E135に送られ
て、要求を出したユーザに届けられる。ROC110が要求を実行できない場合
には、ROCシステム・コントローラ330は、要求をNOC105に送って実
行することに注意。要求は、ユーザからH/E135へ、LOC120へ、RO
C110へ、NOC105へと進み、プレゼンテーションの組立てと、NOCか
らROCへ、LOCへ、H/Eへ、ユーザへの送付を伴う。
【0154】 最寄りユーザ160からの要求に応じてデータを保存することにより、ローカ
ル運用センター120は、情報のキャッシュを維持し、ユーザ160により最も
頻繁に要求されるデータベースファイルを、その特定のローカル運用センターか
ら提供する。図3に示すように、この情報キャッシュはLOC120のプレゼン
テーション・データベース301に保存される。データはこのようにして、最小
時間内の安価な検索に備える。LOCのプレゼンテーション・データベース30
1の保存領域には限りがあるので、要求されることが最も少ないデータは最終的
に上書きされ、このようにして、動的に最適化された、自己リフレッシュデータ
ベースキャッシュが確保される。
【0155】 複数の平行プロセッサおよびサーバを使って同等ランクベースで運用し、各シ
ステム運用センターで効率的な分散処理能力を提供するというアーキテクチャに
より、システムの維持や拡張がさらに容易になっている。互いに緩やかに組み合
わされた状態で、プロセッサおよびサーバは、システムの機能要求条件に適合す
るプロセスを独立して実行する。サーバおよびプロセッサは、互いの衝突を避け
ながら、同一データベースからのデータを共有する。 InDiSPensibleシステムの拡張
【0156】 典型的なローカル・ディストリビュータ130の有線伝送環境では、6メガヘ
ルツ(MHz)が従来のアナログ・テレビ信号の搬送に割り当てられた帯域幅で
ある。したがって、チャネル指定の融通性のため、6MHzがディジタル・サー
ビスの配信に割り当てられた帯域幅である。本明細書の作成時において、InD
iSPensibleシステムのMPEGディジタル圧縮技術を使用すると、個
々のプレゼンテーション・データ・ストリームに必要な帯域幅が最小になる。ま
た、QAMディジタル変調技術を使用すると、所与の6MHzの帯域幅内で同時
に搬送できるMPEG圧縮プレゼンテーション・ストリームの数が最大になる。
無線配信技術の場合、ディジタルVSB(残留側波帯)はQAM技術より効果的
であることが証明されている。
【0157】 InDiSPensibleシステム100は、帯域幅需要の増加に対応する
ため、容易に拡張される。この拡張性の例示として、100,000世帯(つま
り人口約300,000人)で構成された大都市区域を考察してみる。所与の市
場でケーブル・テレビの市場浸透度が60%と仮定すると、加入世帯は60,0
00となる。放送日の「プライム・タイム」視聴時間の間、視聴率サービスは、
これらの世帯のうち36,000世帯が何らかの番組を積極的に見ていると助言
する。これらの世帯のうち5%が、情報取得、ホーム・ショッピング、ゲームな
どのインタラクティブ・プログラムの可用性を利用する場合は、1,800世帯
がプライム・タイムに「積極的」であると予想される。このうち3分の1が同時
に積極的であれば、同時に600人の積極的ユーザがいる、つまりケーブル・テ
レビ加入者の1%となる。
【0158】 以前の視聴率統計によると、平均的ユーザは静止フレーム画像を約12秒間見
る。各画像は40,000バイト、つまり320,000バイナリ・ディジット
(ビット)含む。したがって、平均的ユーザ1人当たりのビデオ帯域幅は、毎秒
約27,000ビットである。典型的ユーザは、時間の約50%はビデオととも
に音声を受信する。音声信号は、品質パフォーマンスのために毎秒64,000
ビット(bps)を必要とする。これは、約32,000bpsの平均転送速度
を意味する。
【0159】 MPEG技術により静止フレーム画像のみをコード化する場合は、各フレーム
が独立した「Iフレーム」としてMPEGエレメンタリ・ストリーム内に発生す
ることができる。このフレーム構成は、静止フレームのみの画像に使用される。
画像が非連続的で、したがって動画ビデオ処理で使用可能な「動作推定圧縮(m
otion estimation compression)」の機会がない
からである。MPEGのIフレーム・エレメンタリ・ストリームは、4バイトの
ヘッダを含め、パケット当たり188バイトでパケット化される。
【0160】 増分ビデオ画像は、プレゼンテーション・データ・マルチメディア・エレメン
トとしても提供することができる。実施形態によっては、データ・オーバレイと
も呼ぶことがある動的画像エレメントは、比較的変化が少ない、恐らくは4PE
LしかないMPEGのPフレームでもよい。一例として、見る間隔における4,
500PELのオーバレイは、12秒間で36,000ビットに、つまり平均3
,000bpsに等しい。したがって、平均的ユーザは、上記のように定義され
た動作区域で、ビデオ、音声およびオーバレイ・データに約62,000bps
(27,000+32,000+3,000)を必要とする。100,000世
帯の区域に供給するためMPEGチャネルに必要な「チャネル帯域幅」は、毎秒
(600×62,000)、すなわち、37.2メガビットである。
【0161】 コード化データ伝送チャネルは、同時で独立したコード化データ・ストリーム
を多数同時に搬送するよう構成された6MHzのNTSCテレビ帯域幅によって
定義することができる。有線転送メディアでは、直交振幅変調(QAM)が好ま
しい信号変調技術である。QAMは、基本的振幅変調と同じ原理に基づくが、た
だしQAM技術の場合は2つの搬送信号が同時に転送される。2つの搬送信号は
同じ周波数で、位相が90°シフトする。転送信号の数学的形態は下式の通りで
ある。 (S(t)=A*sin(Wc*t)+B*cos(Wc*t)
AおよびBは2つの搬送信号の振幅である。振幅はそれぞれ、周知の値のセット
からの値を有することができる。この方法で、数ビットを1記号時間の期間に転
送することができる。例えば、{0、1、2および3}の値のセットを考察して
みる。この例では、4つの異なる値を00、01、10、11という2ビット記
号で表すことができる。1記号時間の間、直行技術を使用して2ビットが転送さ
れ、ここで「A」は2ビットを表し、他の2ビットは「B」で表される。1記号
時間の間に4ビットを転送することができ、したがって15の異なる値を表すこ
とができる。
【0162】 「64QAM」により、6MHzの帯域内で約27Mbpsのビットレートの
スループットが可能であり、一方「256QAM」では同じ6MHzの帯域幅で
37.2Mbpsが可能である。したがって、256QAM変調チャネルは、上
記で定義したように、600の同時ユーザに搬送する。
【0163】 ユーザの活動および/または市場浸透度が上がると、上述した大都市区域に供
給するため、ローカル・ディストリビュータの130の使用可能な伝送スペクト
ル内で、6MHz追加する必要があることがある。追加の物理チャネルの必要性
は、状況によっては、スペクトルの再使用を提供する「ドロップ−挿入」技術に
よって物理的に使用可能になるより大きい容量の仮想配線網を生成することによ
り、回避することができる。一例では、50チャネルのプログラミングを特定の
ハブに中継する。そのハブから、5本の異なる配線ケーブルがそれぞれ、テレビ
のチャネル合わせの観点からは同じチャネル指定を有する10のチャネルを搬送
することができる。しかし、ケーブルのいずれか1本で視聴可能な10のチャネ
ルは、他の4本のケーブルいずれかで視聴可能な10のチャネルとは異なること
がある。
【0164】 プレゼンテーション・ビデオおよび音声データの変換および記憶 プレマスタリングは、プレゼンテーション設計時のエレメントとして、個々の
画像、音声ファイル、オーバレイ・テキスト、およびグラフィックスのデータベ
ースを生成するプロセスである。本明細書の検討では、マルチメディア・データ
・オブジェクトは、使用可能で標準化され、所有権がある幾つかの著作ソフトウ
ェア・パッケージのいずれかによって生成できることに留意すれば十分である。
【0165】 ビデオ・ファイル302の記憶装置は、音声ファイル304の記憶装置から独
立し、ビデオ・ファイル302と音声ファイル304は両方とも、画像エレメン
ト・ファイル306(つまりテキスト、グラフィックスなど)の記憶装置から独
立している。この独立性が維持されているのは、時間の経過とともに、ファイル
・タイプ(またはエレメント)のいずれかを変更し、プレゼンテーションの他の
エレメントは同じままにしておく必要があるからである。
【0166】 例えば、テキストおよびオーバレイ・ファイルは、価格設定および在庫量など
の仕入れ情報を含むことができる。この情報は、基礎となるビデオおよび音声デ
ータより頻繁に変更すると予想される。独立したファイルを有するということは
、従来のビデオの処理とは異なり、プレゼンテーションのデータベースのいずれ
にも、プレーバックのタイミングや同期情報が記憶されていないことを意味する
。むしろ、これは、音声ビデオ・ターミナル・サーバ(AVTS)350の目的
アドレスとともに追加される。
【0167】 図3に示すような幾つかの実施形態では、静止フレームまたは動画ビデオ画像
データを含むプレゼンテーション画像データ370は、ビデオ・コード化ユーテ
ィリティ373を使用して処理され、その後、データはコード化された基本デー
タ・ストリームとして表示される。ビデオ・コード化ユーティリティは、ビデオ
・コード化ソフトウェア、ハードウェアまたはディジタル信号プロセッサ(DS
P)ファームウェアの1つまたは複数の任意の組合せを含むことができる。幾つ
かの実施形態では、「一定品質」を維持するよう、コード化された基本データ・
ストリームをMPEG変数ビットレート・ストリームとして提供する。
【0168】 次に、ビデオ・パケット化基本ストリーム(PES)変換ユーティリティ37
6が、ビデオ基本ストリームをビデオ・パケット化基本ストリームに変形する。
ビデオ移送ストリーム(TS)変換ユーティリティ379は、基本ストリームを
ビデオ移送ストリームに変形する。次に、ビデオ移送ストリームは、適切なビデ
オ・フォーマットでビデオ・ファイル302のデータベースに記憶される。
【0169】 同様に、プレゼンテーション音声データ380は、音声コード化ユーティリテ
ィ383を使用して処理され、AC−3音声などの特定の音声フォーマットまた
はプロトコルによる基本ストリームにされる。次に、音声PES変換ユーティリ
ティ386が、音声基本ストリームを音声パケット化基本ストリームに変形する
。音声移送ストリーム(TS)変換ユーティリティ389は、基本ストリームを
音声移送ストリームに変形し、これは適切な音声フォーマットで音声ファイル3
04のデータベースに記憶される。
【0170】 他のプレゼンテーション画像および音声のソースには、インターネット・サー
ビス・プロバイダ(ISP)345がある。インターネット・オプションの選択
肢は、表示装置に合わせて処理された状態で、スクリプト・ナビゲーション画面
に表示される。ユーザがそのオプションを選択すると、履行するため、ユーザA
PE155からのメッセージがISP345に転送される。このプロセスに関す
る詳細は、以下の「ISPプレゼンテーションのAPE表示」のセクションに記
載されている。
【0171】 プレゼンテーション・テキストおよびグラフィックス・データの変換および記憶 データを変換して、テキストおよびグラフィックスを含むオーバレイ画像エレ
メント・ファイル306を形成することは、音声およびビデオ画像ファイルと比
較すると、それほど問題にならない。画像オーバレイ・テキストおよびグラフィ
ックス・データ390は、テキストおよびグラフィックス変換ユーティリティ3
92を使用して処理され、レンダリングに適したコード化データを形成する。コ
ード化されたテキストおよびグラフィックス・データは、次に、テキストおよび
グラフィックス・レンダリング・プログラム349Aによって撮像装置に表示さ
れるようレンダリングされるデータに変換され、レンダリングされたデータは、
そこからLOC120に記憶するために画像エレメント・ファイル306に転送
される。テキストおよびグラフィックス・データベースは極めて揮発性が高く、
最も頻繁に更新する必要があるので、オーバレイ画像エレメント・ファイル30
6を形成するために、画像オーバレイ・テキストおよびグラフィックス・データ
390の変換が単純なことは幸運である。
【0172】 テキストおよびグラフィックス・オーバレイの別のソースは、ユーザ表示装置
に表示されるプレゼンテーション内のハイパーリンク・リファレンスで識別され
ているように、インターネット・サービス・プロバイダ(ISP)345である
。ハイパーリンク・リファレンスを選択すると検索シーケンスが開始し、これは
ISP345ソース・ファイル、または音声ビデオ・ターミナル・サーバ350
に関連するプレゼンテーション・データベース301内のレンダリングされたキ
ャッシュからオーバレイにアクセスする。
【0173】 テキストおよびグラフィックスは、要求しているユーザに転送する前にビデオ
画像上に重ね合わせるか、ビデオ画像転送とは独立してAPE155に通信する
ことができる。このような独立した通信は、例えばMPEGプライベート・デー
タ・チャネルの1つでよい。いずれの場合も、ビデオ画像上へのテキストおよび
グラフィックス情報のオーバレイは、ビット・マップによって、またはAPE1
55でマスタIフレームを参照するMPEGのPフレームによって達成すること
ができ、APEは通常、顧客の構内150に配置される。
【0174】 ビットマップのテキストおよびグラフィックス・オーバレイまたはPフレーム
をLOC120からサーバで生成する代わりに、非常に小さいソフトウェア・プ
ログラムをAPE155メモリにダウンロードすることができ、これはここに常
駐する。プログラムは、最も新しく受信したプレゼンテーション画像の外観を変
更し、特定の変数を調節することができる自律グラフィカル・オブジェクト(ウ
ィジェット)を幾つか定義することができる。ウィジェットは、ユーザの入力か
ら、またはサーバからの指令を受信したら作動することができる。指令は、サー
バに維持された縮小命令セットの1つである。
【0175】 典型的なウィジェットの例は、「ダイアログ・ボックス」および「コントロー
ル」である。「コントロール」は、ユーザまたはサーバの入力を受信することが
できるグラフィカル・オブジェクト(ウィジェット)であり、その結果、変数の
状態が変化する。「ダイアログ・ボックス」は、何の変数も表さないが、1つま
たは複数の「コントロール」の容器として作用するグラフィカル・オブジェクト
(ウィジェット)である。典型的なウィジェットを使用して、ユーザのモニタ上
に仮想キーボードを提供し、テキストまたはグラフィカル・オブジェクトのサイ
ズを拡縮し、テキストを生成、表示および消去し、状況メッセージを提示する。
【0176】 APE155に転送される補助データを使用して、プレゼンテーションのビデ
オ・セグメントにオーバレイするビットマップを生成するか、データを使用して
、MPEG Bフレーム、またはオーバレイおよび情報をセット・トップに動的
にオーバレイした状態で、Pフレームを生成することができる。
【0177】 インターネット・サービス・プロバイダのプレゼンテーションのAPE表示 ローカル、地域および国家のオペレーティング・サイトで記憶したプレゼンテ
ーションから独立して、顧客構内150でAPE155にロードされたソフトウ
ェアを使用して、ISP345サイトに常駐するプレゼンテーションを表示する
ことができる。ユーザは、APE155を通してユーザ160の要求を出すこと
によって、インターネット・セッションを開始する。ローカル広帯域ディストリ
ビュータ130の双方向配信設備、および入力サーバ325を通してシステム・
コントローラ330への上流側パスは、CATVプレゼンテーションに関して前
述したものと同じである。ユーザ160の要求は、マイクロソフトのインターネ
ット・エクスプローラまたはネットスケープのナビゲータなど、幾つかの使用可
能なタイプのいずれかのインターネット・ブラウザ340、幾つかのウェブ・ブ
ラウザ342に取り付けた通信サーバ341に向けることができ、それぞれは要
求を適切なインターネット・サービス・プロバイダ345に向けることができる
【0178】 ISP345によって戻された画像は、ウェブ・ブラウザ342によって通信
サーバ341を通してインターネット・ブラウザ340に戻される。次に、イン
ターネット・ブラウザ340は、プレゼンテーション画像をソース・キャッシュ
347に向け、ここから変換ユーティリティまたはウェブ・データ・レンダリン
グ・プログラム349が、高解像度の漸進的走査モニタ(コンピュータ・ディス
プレイ175など)、または低解像度の飛越し走査モニタ(テレビ・セット16
5など)によって見るための画像を作成する。
【0179】 帯域外サーバ 図3に示すローカル・オペレーションズ・センタ(LOC)120で提供され
る他の機能は、帯域外サーバ315である。これは、通常サーバ・コンプレック
スからAPEにプレゼンテーションを通信するのに使用する周波数の外側の周波
数で、APE155への通信を提供するのに使用可能である。あるいは、MPE
G2プロファイル内で定義されるようなMPEGデータ・チャネルを使用して、
プレゼンテーションの通信に使用する周波数内で機能を提供することもできる。
【0180】 帯域外サーバ315では、下流の通信周波数は、ローカル・ディストリビュー
タ130の下流のスペクトル内にあるが、プレゼンテーションを受信するためA
PE155をチューニングするチャネル周波数に入らない。帯域外サーバ315
は、「グローバル・ターンオフ」、APEおよび他のアドレス指定サービスなど
のサービス、および「インフォバー」の提供を補助し、インフォバーは、特定の
プレゼンテーションに特定のタイプの表示である。
【0181】 多重化プロセスおよびデータ・フロー InDiSPnsibleシステム100内の多重化のリアルタイム・プロセ
スは、図2および図3に関連して理解することができる。ユーザ160からの上
流要求は、顧客の構内150に配置されたユーザ遠隔170キーパッドまたはパ
ソコン入力装置175から、LOC120に配置された入力サーバ325へと通
信される。ユーザ160要求は、最初に入力装置から遠隔クライアント、つまり
APE155に転送される。遠隔クライアントは、要求を双方向配信網148に
転送し、そこからH/E135が要求を受信する。
【0182】 H/E135は、要求をSH B−MAN125に転送し、そこからH/E3
20が要求を受信する。図3で示すように、H/Eルータ320はLOC120
に配置され、SH B−MAN125と入力サーバ325および帯域外サーバ3
15の間でデータを転送する。H/Eルータ320は、次に要求を入力サーバ3
25に転送する。
【0183】 双方向配信システムを介したCATV送信が好ましいが、電話とCATVのハ
イブリッド・システムを使用し、デュアル・トーン多周波数(DTMF)ダイヤ
ル・パッドを使用する電話、またはモデムまたは無線トランシーバを介して上流
の指令を送信することができる。ハイブリッド・システムは、LOC120ばか
りでなくインターネット・サービス・プロバイダ(ISP)345からのプレゼ
ンテーションおよびオーバレイの検索にも使用することができる。いずれの場合
もユーザ160要求は、システム・コントローラ330に転送される。次に、シ
ステム・コントローラ330は、要求を音声ビデオ・ターミナル・サーバ(AV
TS)350に供給する。次に、AVTS350が、そのビデオ・ファイル30
2(例えばMPEG画像)、音声ファイル304(例えばAC−3音声セグメン
ト)、およびディジタル・フォーマット化したオーバレイ・テキストおよびグラ
フィックス画像エレメント・ファイル306の個々のデータベースから、スクリ
プトの音声、ビデオおよびオーバレイ・セグメントを検索する。
【0184】 ウェブから検索したプレゼンテーションは、即座に表示するか、その後に表示
するために、キャッシュに記憶することができる。いずれの場合も、ユーザ16
0の入力でシステム・コントローラ330に配置されたブラウザ機能を要求し、
特定のURLを表示する。システム・コントローラ330のブラウザは、適切な
アルゴリズムを介して、このURLを、レンダリングしたキャッシュ308にU
RLを記憶した形態に翻訳する。ファイルが存在する場合、システム・コントロ
ーラ330のブラウザには、内容の表示に必要なIフレームおよび音声ファイル
のロケーションが通知される。次に、システム・コントローラ330のブラウザ
は、内容を再生するようAVTS350に要求する。
【0185】 次に、AVTS350はデータを読み取り、適切な完全および部分(スクロー
ル用)Iフレームおよび/またはPフレームを生成して、複数のコード化したデ
ータ・マルチプレクサ(MUX)360A〜360Xのうち1つを通してフレー
ムを流す。特定のLOC120内に設けられたコード化データMUX360の数
は、以下によって決定される。 1)LOC120でB−MAN125とインタフェースをとるコード化データ
移送マルチプレクサ365のスループット容量内でサーブすることができる同時
ユーザの数、および 2)ヘッド・エンド135でSH B−MAN125の他方端にあるコード化
データ移送デマルチプレクサ225の対応する容量。 コード化データMUX360によって提供される機能を、本セクションの以下で
説明する。
【0186】 幾つかの実施形態では、同時に転送されるプレゼンテーションはそれぞれ、ビ
デオ、音声、テキストおよび/またはグラフィックスを含むMPEGデータ・ス
トリームを、これらのエレメントのタイミングおよびフォーマット描写するスク
リプトとともに含む。移送データ・ストリームは、移送マルチプレクサ365に
おいて、個々のデータ・マルチプレクサ360A〜360Xから発した幾つかの
MPEGデータ・ストリームからアセンブルされる。移送ストリームは、xQA
M変調器250A〜250Xに提示するため、同時MPEGデータ・ストリーム
に関するその容量限界までヘッドエンド移送デマルチプレクサ225で分解され
る。他の実施形態では、データ・ストリームは、MPEG仕様で提供されていな
い技術を使用してコード化することができる。
【0187】 本明細書で述べる様々なLAN、MANおよびWANのスループットは、これ
を提供する電信電話会社によって決定され、したがって地理的地域によって変化
することがある。したがって、本明細書の分析に使用する一般的ベースは、個々
のMPEGデータ・ストリームのビットレートであり、MPEGデータ・ストリ
ームでさえ、複合データ・オブジェクトに含まれるデータ・オブジェクトによっ
て決定される範囲内で変化する。
【0188】 多重化したMPEGデータ・ストリームは、ヘッドエンド135の1つまたは
複数のQAM変調器250A〜250X内でアセンブルした状態で、アドレス可
能な処理機器155の各ユニットがモニタする配信網148内に表示される。M
PEGパケット・ヘッダ内でアドレス一致を認識すると、要求ユーザ160の視
聴装置のディスプレイでデータ・パケットが処理される。
【0189】 ユーザが、インターネット・サービス・プロバイダ345によって生成された
プレゼンテーションを要求した場合、LOC120のシステム・コントローラ3
30が、レンダリングされたキャッシュ・ライブラリの検索を開始し、要求され
たプレゼンテーションの有無を判断する。レンダリングされたキャッシュ308
にファイルがない場合、システム・コントローラ330のブラウザはクローラ3
40に適切なISP345からURLをフェッチするよう要求する。クローラ3
40は、URLに指定されたウェブ・サーバに接続し、ハイパーテキスト・マー
クアップ言語(HTML)またはテレビ・マークアップ言語(TVML)のファ
イルをISP345から検索し、これをソース・キャッシュ347に書き込む。
次に、クローラ340は、ファイルを読み出して、他の音声または画像アセット
を検索する必要があるか判断する。必要がある場合は、フェッチする。クローラ
340は、検索されたアセットの数およびさらに幾つフェッチするかについて、
システム・コントローラ330のブラウザを更新し続ける。
【0190】 プロセスが終了すると、システム・コントローラ330のブラウザは、ウェブ
・データ・レンダリング・プログラム349に命じて、ソース・キャッシュのフ
ァイル・セットをレンダリングされたキャッシュ308に記憶されたフォーマッ
トに変換する。ウェブ・データ・レンダリング・プログラム349は、システム
・コントローラ330のブラウザに終了を通知する。ファイル・ロケーションの
検証後、システム・コントローラ330のブラウザは前記のようにAVTS35
0に再生し、流すよう通知する。
【0191】 これらのデータ・オブジェクトは全て、特に構成されたコード化データ・マル
チプレクサ360に導入される。コード化データ・マルチプレクサ360は、パ
ケット識別(PID)、プログラム結合テーブル(PAT)、プログラム・マッ
プ・テーブル(PMT)、およびプログラム・クロック・リファレンス(PCR
)を各データ・オブジェクトに割り当てるAVTS350の「スロット」にある
幾つかの「カード」の1つでよい。目的アドレスおよび伝送路指示は、コード化
データ・マルチプレクサ360により、各要求ユーザ160の適切なプログラム
・マップ・テーブル(PMT)および各データ・オブジェクトのプログラム結合
テーブル(PAT)をPMTに向けるよう割り当てて、各データ・オブジェクト
に追加される。
【0192】 上記で検討したように、PIDは、サーバ識別(フレーム・ゲート)信号およ
びソフトウェア・アルゴリズムとともに使用して、プレゼンテーション要求を発
行したユーザAPEを識別する。
【0193】 PCRは、全ユーザにプログラム・クロック・リファレンスを提供する。PC
Rは、音声・セグメントとそれに関連するビデオ・セグメントとが依然として同
期状態にあるかの確認も行う。
【0194】 PATは、特定の要求ユーザのPMTポインタであるプログラム番号を定義す
る。PMTは、プレゼンテーション・システムのアドレス可能な処理機器を指示
し、移送ストリームでは、プレゼンテーションの特定のビデオ、音声およびデー
タ・セグメントを位置づける。
【0195】 そのシーケンスでアセンブルされる制御、音声、ビデオおよびグラフィックス
のデータには別個のマルチプレクサ・バッファがある。音声バッファの数は、同
時ユーザの数と等しい。以前の例を様々な仮定でさらに広げるため、40,00
0バイトの平均的ビデオ・フレームごとの平均視聴時間が10秒であり、視聴フ
レームの50%に音声が存在する場合、その同時ユーザの数は415である。
【0196】 計算は、以下のように進める。平均的ビデオ・フレームは320キロビットを
有する。フレームの平均視聴時間が10秒であれば、ユーザ当たりのビデオ・ビ
ットレート要求は、毎秒32キロビットである。64キロビットの音声信号が加
入者の50%に提供されていると仮定すると、音声ビットレート要求も、ユーザ
当たり毎秒32キロビット、つまり合計で視聴者当たり毎秒64キロビットにな
る。1,000bpsのレートで動的イメージングを含めると、視聴者当たりの
平均レートが65bpsまで上昇する。27Mbpsのスループットを有する6
4の直交振幅変調(QAM)変調チャネルでは、ユーザの平均的な総数は、スル
ープット(27,000,000)をユーザ要求当たりの合計ビットレート(6
5,000)で割った値、つまり415の平均的同時ユーザと等しくなる。
【0197】 64の直交振幅変調(QAM)伝送ストリームでは、リアルタイムの65キロ
ビットのチャネルを追加することは、既存の405パケットごとに1つの新しい
パケットを追加することと等しい。64QAMストリームの実際のスループット
が26.970534Mbpsである結果、1/405のレートで新しいパケッ
トが挿入され、オーバヘッドの要件のため、65キロビットのリアルタイム情報
を追加するための実際のチャネル幅は、65キロビットを上回る。リアルタイム
の音声とビデオとの同期は、伝送ストリームのスループット、および追加のリア
ルタイム・チャネルのサイズにより、必要に応じてビデオ・フレームを追加また
は削除することによって達成することができる。
【0198】 MPEG−2のデータ・ストリームは、188バイトのパケットを含む。コー
ド化ビデオ、コード化音声および補助データに加えて、これらのパケットは、P
AT、PMTおよびPCRなどのネットワーク情報を含む。基本的な移送ストリ
ーム(TS)パケットは、4バイト、つまり32ビットのヘッダを含む。32ビ
ットのうち13ビットは、PIDの定義に使用され、2,048もの同時ユーザ
にビデオ、音声、データおよびPMTを指定するには、8192アドレスで十分
である。また、TSヘッダは、エラー、ミッシング・パケットなどの連続性を説
明する。移送ストリーム情報は、最初に、対応するTS変換ユーティリティ、例
えば379、389、392または349によって、基本ストリーム・データ・
オブジェクト・パケットに追加される。コード化データ・マルチプレクサ360
は、移送ストリーム情報をコード化データ・ストリームのTSヘッダに組み込む
【0199】 TSパケット・ヘッダとコード化された内容との間には、パケット化された基
本ストリーム(PES)ヘッダがあり、これは画像の複雑性に基づく復号タイム
・スタンプ(DTS)(90kHzクロック)、および北米ではNTSC仕様に
基づく毎秒30フレームという数に基づくプレゼンテーション・タイム・スタン
プ(PTS)を含む。パケット化基本ストリーム情報は、最初に、対応するPE
S変換ユーティリティ、例えば376、386、392または349によって基
本ストリーム・データ・オブジェクト・パケットに追加される。コード化データ
・マルチプレクサ360は、パケット化基本ストリーム情報をコード化データ・
ストリームPESヘッドに組み込む。NTSC伝送のアナログ時間制約内で「画
像ローリング」を防止するため、再生開始とDTSとPTSとの間の時間境界を
指定する。タイミングは、静止ビデオでは動画ビデオほど重大ではない。
【0200】 したがって、コード化データ・マルチプレクサ360は、コード化データ・ス
トリームをx個のスロットで構成されたフレームワークに分割する。スロットの
数は、ユーザが要求した情報の最小データ・レートに基づく。例えば、ユーザ要
求情報が、一定ビットレートを含む場合、宛先のNTSCチャネルの64kbp
sの音声およびブロック・データ・レートは27Mbps(64−QAM)であ
り、フレームは405のパケットを含む。したがって、フレームの生成に使用す
るアルゴリズムは、以下の通りである。
【0201】 1.必要に応じて、伝送制御およびネットワーク情報 2.必要に応じて、伝送タイミング情報(PCR) 3.ユーザ音声などの伝送定数データ・レート情報(最大数の同時ユーザのた
め、モノラルでは1パケット、ステレオでは2パケット) 4.音声とビデオとの同期を維持するため、必要に応じてスロットリングする
、ビデオおよび/または補助データなどの伝送変数データ・レート情報
【0202】 コード化データ・マルチプレクサ360が挿入するネットワーク情報は、PI
D、連続性チェック−エラーのカウント、ミッシング・パケットなど、DTSお
よびPTSを含む。これらのデータは、ユーザ160の要求に応答して伝送され
る各データ・ストリームに挿入される。
【0203】 コード化データ・マルチプレクサ360は、全システム・ユーザ160で同じ
であるシステム・タイミングを(PCRを介して)提供する。コード化データ移
送マルチプレクサ365は、定数ビットレートと、変数またはスロットルのビッ
トレートとの両方を扱う。
【0204】 一例として、26.970534Mbps(つまり64QAM)のブロック・
データ・レートおよびフレーム当たり405パケットのケースを考察してみる。
フレーム当たり1パケットのデータ・レートは66kbps、つまりオーバヘッ
ド後64kbpsである。音声が64kbpsであれば、フレームごとに1パケ
ットが転送される。音声が128kbpsであれば、フレームごとに2パケット
の音声が適切なユーザに伝送される。これは、任意のデータ・レートに拡張する
ことができる。例えば、特定のユーザがフレーム当たり48パケットを必要とす
る場合、3Mbpsを達成することができる。
【0205】 可変ビットレート・コーディングの場合、単位時間当たりに伝送されるビット
数は、チャネル上で、指定されたMPEG限界内、つまりMPEG−2では15
Mbps以内で変動することができる。可変ビットレート・コーディングの目的
は、一定品質のコーディングを提供することである。可変ビットレート・コーデ
ィングの一例は、プレゼンテーションのビデオ・エレメントが静止フレーム画像
である場合に、ここで使用する一定品質のコーディングである。
【0206】 地域オペレーション・センタ InDiSPensibleシステムを実行する第1ロケーションでは、第1
ローカル・オペレーション・センタ120Aと、予想される同時セッション活動
に合わせて基準化されたサーバ復号容量とは、機能上、図3に示すように見える
。一時的に追加されるのは、ローカル・ディストリビュータとユーザとの両方の
ために顧客サービスおよび技術サポートを維持するよう、施設に係員を設けるこ
とと、プレゼンテーションの作成で、情報およびサービス・プロバイダを補助す
る措置をとることなどである。
【0207】 潜在的ユーザが増加するにつれ、サーバ複合体の容量は、機器および施設の容
量限界まで拡張される。ユーザの活動がさらに増加するにつれ、地域内に第2ロ
ーカル・オペレーション・センタ(LOC)120Bが追加される。第2LOC
120Bは、機能的には第1と等しいが、集中化した顧客および技術サポート施
設は繰り返す必要がない。また、市場を分化する際、ユーザの活動は、プレゼン
テーションの内容に関してLOC120ごとに異なることがある。この時点で、
オペレーション・センタの1つは、地域オペレーション・センタ110として識
別され、クライアント、ディストリビュータおよびユーザのサービス・サポート
の中心となる。
【0208】 図4は、1つまたは複数のローカル・オペレーション・センタ120と、LO
C120にサービスを提供する第1地域オペレーション・センタ110Aとの結
合を示す。第1地域オペレーション・センタ110Aは、ローカル・オペレーシ
ョン・センタ120の特性を維持するが、プレゼンテーションおよびプレゼンテ
ーション・データベースの更新を、それが実行されるにつれ、LOC120ばか
りでなく、他のROC110Bから110Xにも転送する手段を追加する。地域
1内のLOC120のセットは、第1ROC110Aからサービスを受け、地域
2内の他のLOC120のセットは、第2ROC110Bからサービスを受け、
以下同様となる。
【0209】 図4は、第1ROC110Aに配置されたカスタマ・サービス・センタ405
を示す。カスタマ・サービス・センタ405は、第1ROC110Aがカバーす
る地域全体のユーザ160にサービスを提供する。カスタマ・サービス・センタ
405は、大都市および/または広域ネットワーク395によってローカル・ア
クセス・ポイント(LAP)396に接続される。LAP396は、普通の旧式
電話システム(POTS)398を使用して、InDiSPensibleシス
テム100に関する情報またはサービスの要求を開始するユーザ160に提供さ
れる。ROC110からナショナル・オペレーション・センタ(NOC)105
への通信リンクもある。
【0210】 ナショナル・オペレーション・センタ LOCからROCへの展開に関して述べたのと等しい方法で、第2ROC11
0Bが出現すると、そのうち1つがナショナル・オペレーション・センタ(NO
C)105として識別され、したがってInDiSPensibleシステム1
00のサービスが提供される全(または選択された)地域のユーザのためにプレ
ゼンテーションを作成するパートナーに対して、1つの接触ポイントを提供する
。記載されたような階層構造は、その地域に居住するユーザに合わせて、適宜、
単一のNOC105のプレゼンテーションから各ROC110に配信する手段を
提供する。
【0211】 同様に、各ROC110は、プレゼンテーションおよび更新を、その地域内の
LOC120に配信する。LOC120は、ローカル・ディストリビュータ13
0の一方または他方との合意により、ローカル・ディストリビュータの営業テリ
トリー内に居住するユーザがアクセス可能で使用可能なプレゼンテーションを調
整することができる。ROC110は、機能上、その隣接区域にあるローカル・
ディストリビュータ130のLOC120として動作する。同様に、NOC10
5は、機能上、その隣接区域のローカル・ディストリビュータのROC110お
よびLOC120両方として動作する。
【0212】 図5は、複数のROC110にサービスを提供するナショナル・オペレーショ
ン・センタ105を示す。サーバの機能は、ROC110およびLOC120と
基本的に同じである。しかし、NOC105が、ROC110および最終的には
LOC120に配信される全画像の中心リポジトリであるので、オペレーション
の規模が異なる。NOC105には、カスタマ・サポート・センタ505および
商用クライアント・サポート・センタ515も設ける。商用クライアント・サポ
ート・センタ515は、CAS B−MAN/WAN512を通してクライアン
ト・オーサリング・ステーション(CAS)510に接続される。
【0213】 選択可能なプレゼンテーションの対話型配信方法 本発明は、ネットワークを介してプレゼンテーション作成システムから遠隔ク
ライアントへとプレゼンテーションを配信し、本明細書で選択可能なプレゼンテ
ーションの対話型配信(InDiSPensible)方法と呼ばれる方法を提
供する。InDiSPnsible方法は、プレゼンテーション作成システムを
提供することと、第1遠隔クライアントとプレゼンテーション作成システムとの
間に双方向通信接続を確立することとを含む。補方は、ユーザ識別および転送路
の指示をプレゼンテーション作成システムに転送することと、第1プレゼンテー
ションのユーザ選択の指示を転送することと、第1プレゼンテーションの一部を
含むコード化ディジタル・データ・ストリームを受信することとも含む。コード
化ディジタル・データ・ストリームは、MPEG技術に従いコード化されたマル
チメディア・エレメントを含むことができる。
【0214】 プレゼンテーション作成システムは、復号ネットワークを介して遠隔クライア
ントにプレゼンテーションを配信するようになっている。ユーザ識別および転送
路の指示は、第1遠隔クライアントによって双方向通信接続を開始点転送される
。ユーザ識別は、第1遠隔クライアントに対応する宛先アドレスを含む。第1プ
レゼンテーションは、マルチメディア・エレメントを含む選択可能なデータ・オ
ブジェクトを含む。プレゼンテーション作成システムは、本明細書ではサーバ・
コンプレックスとも呼ぶ。
【0215】 InDiSPensible方法は、第1プレゼンテーションに対応する選択
可能なデータ・オブジェクトをデータ・ソースから検索することと、データ・オ
ブジェクトをアドレスされたデータ・オブジェクトに変形することと、第1遠隔
クライアントが処理するようフォーマットされたコード化ディジタル・データ・
ストリームをアセンブルすることと、コード化ディジタル・データ・ストリーム
を第1遠隔クライアントに転送することとも含むことができる。データ・オブジ
ェクトをアドレスされたデータ・オブジェクトに変形することは、プレゼンテー
ション作成システムが、宛先アドレスおよび転送路の指示を選択可能なデータ・
オブジェクトに割り当てて取り付けることを含む。
【0216】 コード化ディジタル・データ・ストリームのアセンブルは、プレゼンテーショ
ン作成システムが実行し、MPEG技術に従いアドレスされたデータ・オブジェ
クトをコード化することを含むことができる。コード化ディジタル・データ・ス
トリームは、アドレスされたデータ・オブジェクトを含む。コード化ディジタル
・データ・ストリームは、プレゼンテーション作成システムから転送路で第1遠
隔クライアントへと転送される。
【0217】 InDiSPensible方法は、プレゼンテーション作成システムが一意
にアドレスされた複数のコード化ディジタル・データ・ストリームを組み合わせ
て、結合データ・ストリームを形成することも含むことができる。プレゼンテー
ション作成システムは、複合通信ネットワークを介して結合データ・ストリーム
をローカル・ディストリビューション・プラットフォームに転送する。ローカル
・ディストリビューション・プラットフォームは、結合コード化データ・ストリ
ームの一部をアセンブルして、アセンブル・データ・ストリームを形成する。複
合通信ネットワークは、1つまたは複数の広帯域広域ネットワーク(B−WAN
109など)および広帯域大都市ネットワーク(LH B−MAN115など)
を含むことができる。
【0218】 ローカル・ディストリビューション・プラットフォームは、アセンブルしたデ
ータ・ストリームをディストリビューション・ネットワークに転送する。ディス
トリビューション・ネットワークは、遠隔クライアントの入力ポートを渡すライ
ンを含む。遠隔クライアントは、アドレス可能な処理機器155を含む。遠隔ク
ライアントに対応するアドレスでアドレスされたデータ・ストリームを有し、入
力ポートを渡すアセンブル・データ・ストリームに応答して、遠隔クライアント
はアドレスされたデータ・ストリームを受信する。
【0219】 InDiSPensible方法は、第1遠隔クライアントがログオン要求を
プレゼンテーション作成システムに転送することも含むことができる。ログオン
要求は、ユーザ識別を含む。ログオン要求に応答して、プレゼンテーション作成
システムは、ユーザ番号を第1遠隔クライアントに割り当てる。プレゼンテーシ
ョン作成システムおよび第1遠隔クライアントは、アルゴリズムを使用して、マ
ルチメディア・エレメントのコード化ヘッダ・パケット識別番号(PID)を生
成する。マルチメディア・エレメントは、1つまたは複数のビデオ、音声および
グラフィックス・データを含む。ユーザ選択の指示に応答して、アセンブルは、
PIDをアドレスされたデータ・オブジェクトに配置することを含み、PIDは
ユーザ番号を含むよう構成される。
【0220】 データ・ソースは、1つまたは複数のビデオ、音声、およびデータ移送ストリ
ーム・ファイルのデータベースを含むことができる。データベースは、プレゼン
テーション作成システムで配置された第1グループのデータベース、およびプレ
ゼンテーション作成システムから遠方に位置する他のデータベースを含む。他の
データベースは、インターネット・サービス・プロバイダが維持するデータベー
スを含む。InDiSPensible方法は、プレゼンテーション作成システ
ムが、ロケーション、ファイル・サイズ、ハイパーリンクの定義、およびアニメ
ーションおよび他の動的内容の記述を記述する意味的コンテキストを構成するこ
とを含む。
【0221】 マルチメディア・エレメントは、静止フレーム・ビデオ画像およびそれに付随
する音声を含むことができる。InDiSPensible方法は、アセンブル
するステップの前に、タイミング情報とともに各音声データ・オブジェクトおよ
び各ビデオ・データ・オブジェクトをコード化することを含むことができる。ア
センブルのステップ中に、宛先アドレスおよびタイミング情報を、コード化ディ
ジタル・データ・ストリームに取り付けたヘッダに挿入することができる。
【0222】 マルチメディア・エレメントは、静止フレーム・ビデオ画像を含むことができ
る。コード化ディジタル・データ・ストリームの伝送は、動画ビデオの変数ビッ
トレート配信および定数ビットレート配信の一方および両方を含むことができる
。InDiSPensible方法は、顧客の構内150に配置されたディスプ
レイ装置に動画ビデオを表示することを含むことができる。動画ビデオ・ディス
プレイは、第2画像への第1画像の部分フレーム・オーバレイの静止フレーム共
通プログラム・クロック・リファレンスに対応する。第1画像および第2画像は
、静止フレームビデオ画像と動画ビデオ画像のうち一方を含む。
【0223】 コード化ディジタル・データ・ストリームは、MPEG技術に従いフォーマッ
ト化することができる。選択可能な各データ・オブジェクトで実行される割当て
および取付けは、選択可能な各データ・オブジェクトをMPEG基本データ・ス
トリームに最初に変形することを含むことができる。最初の変形は、タイム・ス
タンプ情報をMPEG基本データ・ストリームに取り付けることを含むことがで
きる。選択可能な各データ・オブジェクトで実行される割当ておよび取付けは、
MPEG移送データ・ストリームへのMPEG基本データ・ストリームの第2変
形を含むこともできる。第2変形は、パケット識別情報を取り付けることを含む
ことができる。
【0224】 幾つかの実施形態では、プレゼンテーション作成システムの第1サーバ(AV
TS350など)は、第1グループのコード化データ・マルチプレクサ360A
〜360Xを通してデータ・オブジェクトを流す。AVTS350および第1グ
ループのコード化データ・マルチプレクサ360A〜360Xは、第1LOC1
20(またはROC110)などの第1オペレーション・センタに配置すること
ができる。第1グループのコード化データ・マルチプレクサ360A〜360X
はそれぞれ、対応するプレゼンテーションに関連するコード化データを受信する
【0225】 アセンブルは、コード化データ・マルチプレクサ360A〜360Xがそれぞ
れ、パケット・ヘッダ情報をコード化データに追加して、アドレスされた複合デ
ータ・オブジェクトを形成することを含むことができる。アセンブルは、第1グ
ループのコード化データ・マルチプレクサ360の1つまたは複数から、アドレ
スされた複合データ・オブジェクトを受信することも含むことができる。コード
化データ移送マルチプレクサ365は、第1LOC120に配置することができ
る。アセンブルは、コード化データ移送マルチプレクサ365が、コード化デー
タ・マルチプレクサ360の1つまたは複数から受信したデータから移送データ
・ストリームをアセンブルすることも含むことができる。
【0226】 移送デマルチプレクサ(コード化データ移送デマルチプレクサ225など)は
、移送ストリームを分解してデータをチャネル変調器(X−QAM変調器250
など)に提供することができる。X−QAM変調器250はそれぞれ、対応する
データ・レート容量を有することができる。コード化データ移送デマルチプレク
サ225によって提供された大量のデータは、Z−QAM変調器250それぞれ
の対応する容量まで、データ・レートを含むことができる。X−QAM変調器2
50はそれぞれ、転送路によって識別された双方向配信ネットワーク(両方向中
継ネットワーク140、配信ハブ145A〜145X、および両方向配信ネット
ワーク148の組合せなど)を介してデータ・ストリームをアドレス可能な処理
機器155に配信することができる。
【0227】 割当ておよび取付けは、第1グループの各コード化データ・マルチプレクサ3
60がデータ・ストリームをフレームワークに分割することを含むことができる
。フレームネットワークは、第1数のスロットを含むことができる。スロットの
数は、第1プレゼンテーションの最小データ・レートに対応してよい。分割は、
フレーム形成を含むことができる。データは、以下の優先順位に従い、第1グル
ープのコード化データ・マルチプレクサ160のうち1つによって各フレームに
挿入することができる。
【0228】 第1に、伝送制御およびネットワーク情報を挿入する。 第2に、タイミング情報を挿入する。 第3に、定数データ・レート情報を挿入する。 第4に、変数データ・レート情報を挿入する。
【0229】 定数データ・レート情報は、音声データを含むことができ、変数データ・レー
ト情報はビデオ・データを含む。変数データ・レート情報を挿入することは、変
数データ・レート情報をスロットリングして、音声データとビデオ・データとの
同期を維持することを含むことができる。
【0230】 遠隔クライアントは、アドレス可能な処理機器(APE)155を含むことが
できる。アドレス可能な処理機器は、表示機器に接続することができる。このよ
うなAPEでは、方法は、第1グループの遠隔クライアントの配信方法を実現す
ることを含むことができる。第1グループの遠隔クライアントの少なくとも1つ
は、少なくとも1つの遠隔クライアントのAPE155に対応する宛先アドレス
を有するコード化ディジタル・データ・ストリームを受信する。少なくとも1つ
の遠隔クライアントのAPE155は、対応する表示機器で見るため、受信した
コード化ディジタル・データ・ストリームを復号する。
【0231】 幾つかの実施形態では、遠隔クライアントはユーザの構内に配置される。両方
向通信接続を確立することは、配信施設を使用して遠隔クライアントおよびサー
バとの間でアドレス可能な通信を移送することを含む。配信施設は、移送するた
め、複数の伝送路を確立するようになっている。伝送路は、複数のコード化ディ
ジタル・データ・ストリームを渡すようになっている。
【0232】 サーバは、ローカル・ディストリビューション施設から離れた遠隔サーバ・ロ
ケーションに配置することができる。遠隔サーバ・ロケーションは、中間オペレ
ーティング・サイト(ROC110およびLOC120など)、ヘッド・エンド
135、中継ハブおよび配信ハブ145のうち1つまたは複数を含むことができ
る。配信施設は、ネットワーク宛先および遠隔クライアントに対応するアドレス
・メッセージを伝送するようになっている。
【0233】 InDiSPensible方法は、プレゼンテーションを遠隔クライアント
のグループに配信することと、遠隔クライアントからのメッセージに路識別を添
付または取り付けることと、対応するハブを通してプレゼンテーション・データ
を遠隔クライアントに伝送することとを含むことができる。グループの遠隔クラ
イアントは、様々な伝送路を有する。伝送路は、配信ハブ145に配置されたハ
ブ処理リソースを含む。配信ハブ145はそれぞれ、宛先アドレスまたは専用ル
ートを有する。
【0234】 ハブ処理リソースは、遠隔クライアントからのメッセージに路識別を添付また
は取り付けることを実行する。路識別は、配信ハブのメッセージを受信したプレ
ゼンテーション作成システムに、メッセージに対応する宛先アドレスを通知する
ようになっている。プレゼンテーション作成システムは、対応するハブを通して
プレゼンテーション・データを遠隔クライアントに伝送する。
【0235】 データ・オブジェクトは、画像、音声、テキスト、グラフィックス指令および
スクリプトのうち1つまたは複数を含むことができる。InDiSPensib
le方法は、第1プレゼンテーションを再生し、表示することを含む。再生およ
び表示は、再生および表示中にスクリプトに従ってデータ・オブジェクトを順序
付けることを含む。
【0236】 マルチメディア・エレメントは、静止フレーム・ビデオ画像データ、動画ビデ
オ・データ、アニメ・ビデオ・データ、静的および動的テキストおよびビデオ・
オーバレイ・データ、バックグラウンド音声データ、音声セグメント・データ、
および縮小命令セット指令のうち1つまたは複数を含むことができる。ビデオ・
データは、部分画面表示と全画面表示を提供するようになっている。方法は、第
1プレゼンテーションを再生し、表示することを含む。再生および表示は、部分
画面表示および全画面表示を提供することを含むことができる。
【0237】 マルチメディア・エレメントは、静止フレーム・ビデオ画像を含むことができ
る。プレゼンテーション作成システムは、コード化データ・マルチプレクサ36
0などの第1データ・コード化マルチプレクサを含む1つまたは複数のデータ・
コード化マルチプレクサを含むことができる。InDiSPensible方法
は、コード化ディジタル・データ・ストリーム中の第1セットのパケットを検査
する第1コード化データ・マルチプレクサ360を含むことができる。ドロップ
および挿入基準を示す第1セットのパケットの有線プログラム・クロック・リフ
ァレンスおよびパケット指示に応答して、プレゼンテーション作成システムは、
第1セットのパケットを第2セットのパケットで置換する。
【0238】 コード化データ・マルチプレクサ360はそれぞれ、宛先アドレスおよび伝送
路指示を選択されたデータ・オブジェクトに割り当てて取り付け、アドレス指定
されたデータ・オブジェクトを形成するようにすることができる。置換は、アド
レス指定データ・オブジェクトを含む第1アドレス指定データ・ストリームの伝
送を遅延させ、第1データ・ストリームを伝送する前に第2アドレス指定データ
・ストリームを伝送することにより、コード化データ移送マルチプレクサ365
のデータ・レート容量限界に対応するようになっている。第2データ・ストリー
ムは、第1データ・ストリームより低いデータ・レートを有する。
【0239】 置換は、第1プレゼンテーションにおけるマルチメディア・エレメントの選択
パケットの追加および削除を同期させるようにすることができる。
【0240】 第2セットのパケットは、遅延データ・ストリームに対応することができ、プ
レゼンテーション作成システムからの遅延データ・ストリームの伝送は、早い方
の時間に初期設定されている。
【0241】 プレゼンテーション作成システムは、ローカル・オペレーティング・センタ1
20に配置することができる。ローカル・オペレーティング・センタ120は、
両方向中継ネットワーク140、配信ハブ145A〜145X、および両方向配
信ネットワーク148の組合せなどのローカル配信網によって、遠隔クライアン
トに接続することができる。
【0242】 ローカル・オペレーティング・センタ120は、最大数の同時ユーザに対応す
るコード化ディジタル・データ・ストリーム伝送容量を有することができる。同
時ユーザはそれぞれ、対応するユーザ選択の指示を伝送する。
【0243】 InDiSPensible方法は、第1数の同時ユーザについて、伝送路で
コード化ディジタル・ストリームを遠隔クライアントに伝送することにより、最
大数の同時ユーザより多くに応答するローカル・オペレーション・センタ120
を含むことができる。第1数は、同時ユーザの最大数以下である。サイダ椅子の
同時ユーザより多くに応答するローカル・オペレーション・センタ120は、残
りの同時ユーザについて、遠隔クライアントへの遅延コード化ディジタル・デー
タ・ストリーム、および残りの同時ユーザに対応するアドレス可能な処理機器1
55に記憶されたデータに基づき表示をトリガするようになっている信号のうち
1つまたは複数を伝送することも含むことができる。
【0244】 InDiSPensible方法は、プレゼンテーション作成システムがユー
ザからのユーザ選択の指示を受信したことに応答して、選択されたプレゼンテー
ションを処理し、ユーザに伝送することを含むことができる。プレゼンテーショ
ン作成システムは、ユーザからのユーザ選択の指示を受信したことに応答して、
MPEGコード化統計に基づくソフトウェア・アルゴリズムを使用し、動画ビデ
オ画像および静止フレーム映像の処理および伝送に優先順位を与えることも含む
【0245】 InDiSPensible方法は、プレゼンテーション作成システムが、非
選択データをコード化するリソースをサーバ複合識別で処理することも含むこと
ができる。リソースを処理するプレゼンテーション・システムは、コード化され
た非選択データを遠隔クライアントに伝送する。遠隔クライアントは処理リソー
スを有する。InDiSPensible方法は、プレゼンテーション・システ
ムと第1遠隔クライアントの間に通信ネットワーク接続を確立することも含むこ
とができる。第1遠隔クライアント処理リソースは、サーバ複合指示を検出する
。通信ネットワーク接続を確立すると、第1クライアント処理リソースは、通信
ネットワーク接続によって伝送路指示をプレゼンテーション・システムに伝送す
る。
【0246】 InDiSPensible方法は、ユーザがプレゼンテーション・システム
との電話線接続を確立することによって開始することができる。電話線接続が確
立されると、プレゼンテーション・システム処理リソースは、ユーザの呼出し番
号指示とユーザ情報のデータベースとの一方または両方から宛先アドレスおよび
伝送路を識別する。遠隔クライアント処理リソースは、電話線接続を介して選択
されたプレゼンテーションの要求をプレゼンテーション・システムに伝送する。
プレゼンテーション・システムは処理リソースは、選択されたプレゼンテーショ
ンに関するデータをデータ・リソースから検索する。プレゼンテーション・シス
テム処理リソースは、データをアセンブルして、遠隔クライアントに関する宛先
アドレス、および遠隔クライアントの伝送路を含むコード化ディジタル・データ
・ストリームを形成する。プレゼンテーション・システムは、伝送路でコード化
ディジタル・データ・ストリームを遠隔クライアントに伝送する。
【0247】 InDiSPensible方法は、プレゼンテーション・システムと第1遠
隔クライアントの間に通信路を確立することと、第1遠隔クライアントが第1デ
ータ・オブジェクトを要求することとを含むことができる。第1データ・オブジ
ェクトは、選択されたプレゼンテーションに対応する。プレゼンテーション・シ
ステムは、システム・コントローラ330と、図3に示すプレゼンテーション・
データベース301などのビデオ、音声、グラフィックスおよびテキストのうち
1つまたは複数を含む中心レポジトリとを含む処理リソースを有する。プレゼン
テーション・システムと第1遠隔クライアントとは、双方向配信網で接続される
。InDiSPensible方法は、プレゼンテーション・システムが、第1
データ・オブジェクトに対応するコード化ディジタル・データ・ストリームをア
センブルし、アドレス可能なデータ・オブジェクトを生成することも含むことが
できる。アドレス可能なデータ・オブジェクトは、コード化ディジタル・データ
・ストリーム、第1遠隔クライアントに対応する宛先アドレスの指示、およびア
ドレス可能なデータ・オブジェクトの伝送路の指示を含む。システム・コントロ
ーラ330は、宛先アドレスとアドレス可能なデータ・オブジェクトの伝送路を
関連付ける。第1遠隔クライアントは、第1データ・オブジェクトに対応するマ
ルチメディア・エレメントを再生し、表示させる。
【0248】 コード化ディジタル・データ・ストリームは、MPEG技術によりフォーマッ
ト化してMPEGデータ・ストリームを形成することができる。MPEGデータ
・ストリームは、第1データ・オブジェクトの画像エレメントを含む。コード化
ディジタル・データ・ストリームをアセンブルする前に、方法は、オーサリング
・ツールがマルチメディア・エレメントを生成することを含むことができる。デ
ータ・オブジェクトはマルチメディア・エレメントを含み、中心レポジトリは、
オーサリング・ツールが生成したマルチメディア・エレメントを記憶するように
なっている。
【0249】 第1遠隔クライアントは、第1チャネルを介してプレゼンテーションを受信す
ることができる。第1チャネルは、最大伝送ビットレートまで同時に伝送するよ
うにすることができる。優先順位の付与により、第1チャネルで最大伝送ビット
レートを超えるのを防止するようにすることができる。
【0250】 コード化ディジタル・データ・ストリームは、コード化マルチメディア・エレ
メントのデータ、コード化補助データ、およびネットワーク・パケット処理情報
のデータを含むことができる。ネットワーク・パケット処理情報のデータは、プ
ログラム関連テーブルに対応するデータ、プラグラム・マップ・テーブルに対応
するデータ、およびプログラム・クロック・リファレンスに対応するデータを含
むことができる。
【0251】 プレゼンテーション作成システムは、コード化ディジタル・データ・ストリー
ムの同時ユーザに1つのプログラム・クロック・リファレンスを使用することが
できる。
【0252】 ユーザ識別を伝送する前に、InDiSPensible方法は、ローカル・
ディストリビュータ130が、アドレス指定データ・オブジェクトを遠隔クライ
アントに伝送するため、1つまたは複数のチャネル周波数を割り当てることを含
むことができる。第1遠隔クライアントに対応するユーザは、第1遠隔クライア
ントを同調させることにより、チャネル周波数の1つを選択することができる。
選択されたチャネル周波数は、プレゼンテーション作成システムを含む1つまた
は複数のプレゼンテーション作成システムに対応することができる。InDiS
Pensible方法は、プレゼンテーション作成システムが、伝送路を含むサ
ーバ識別信号を遠隔クライアントに伝送することも含むことができる。遠隔クラ
イアントは、伝送路を検出し、記憶する。
【0253】 InDiSPensible方法は、第1遠隔クライアントとプレゼンテーシ
ョン作成システムとの間のログオン要求も含むことができる。ログオン要求は、
第1遠隔クライアントがユーザ識別をプレゼンテーション作成システムに伝送す
ること、プレゼンテーション作成システムがユーザ番号を第1遠隔クライアント
に伝送することを含むことができる。ログオン要求は、プレゼンテーション作成
システムおよび第1遠隔クライアントがユーザ番号を使用して第1プレゼンテー
ションをコード化および復号することも含むことができる。
【0254】 他の実施形態では、第1遠隔クライアントとプレゼンテーション作成システム
との間のログオン要求は、第1遠隔クライアントがユーザ識別をプレゼンテーシ
ョン作成システムに伝送し、プレゼンテーション作成システムおよび第1遠隔ク
ライアントが共通アルゴリズムからユーザ番号を計算することを含むことができ
る。ユーザ番号は、プレゼンテーション作成システムから第1遠隔クライアント
に渡されるパケットを識別するようにすることができる。
【0255】 幾つかの実施形態では、ユーザは、「ターミナル」、つまり遠隔クライアント
またはアドレス可能な処理機器155を「チャネル周波数」に同調させることに
より、セッションを開始する。チャネル周波数は、1つまたは複数のディジタル
情報ソースのローカル配信伝送スペクトル内にある1つまたは複数のロケーショ
ンに対応する。本明細書では「フレーム・ゲート信号」とも呼ぶサーバ識別信号
を受信すると、ユーザ・ターミナルからの応答がトリガされる。
【0256】 図1に示すように構成されたInDiSPensibleシステム100の実
施形態では、システム・ユーザ160は、ディジタル遠隔クライアント[アドレ
ス可能処理機器(APE)155として図示]とともに供給されるキーパッド(
ユーザ遠隔170として図示)および/またはキーパッド(コンピュータ入力装
置180として図示)を介して選択コードを入力することができる。遠隔クライ
アントまたはAPE155は、パーソナル・コンピュータの外部または内部にあ
るアドレス可能なモデムでよいか、またはアドレス可能な「セットトップ・ボッ
クス」(STB)でよい。STBは、ケーブル・テレビのサービス・ディストリ
ビュータが提供するか、ユーザ160によってリース、購入または他の方法で取
得することができる。ユーザ160が指定チャネルを選択すると、ナビゲーショ
ン・メニューがユーザを使用可能な情報およびプレゼンテーション・オプション
に案内する。
【0257】 InDiSPensible方法の幾つかの実施形態で、ユーザ構内のInD
iSPensibleプロセス流600を図6に示す。ユーザは、通常、ユーザ
遠隔170を適切なディジタル・テレビ放送チャネルに同調させることにより6
10、LOC120と遠隔クライアントの間に双方向通信接続を確立する。遠隔
クライアントは通常、APE155を含む。
【0258】 APE155は、遠隔クライアントに配置するか、H/E135と遠隔クライ
アントの間の双方向通信接続に配置することができる。例えば、APEは、配信
ハブに配置されてAPEに接続されたアンテナへの無線遠隔伝送により提供され
るユーザ・アクセスを有する、配信ハブに配置してもよい。APE155は、適
切なLOCサーバ複合体からの「フレーム・ゲート信号」を介して受信した路の
識別を、自動的に検出して記憶する612。フレーム・ゲート信号は、1991
年5月7日にPocockその他に付与された米国特許第5,014,125号
で開示され、これは参照により本明細書に組み込まれる。
【0259】 ログオン620プロセスは、プレゼンテーションの要求を含み、要求されたプ
レゼンテーションに対してInDiSPensibleシステム100のデータ
・パラメータを確立する。フレーム・ゲート信号を受信すると、遠隔クライアン
ト(APE155)は、プレゼンテーション要求、フレーム・ゲート信号ID、
遠隔クライアント(APE155)のアドレス、およびサーバ複合体から遠隔ク
ライアントへの伝送路の識別を含む要求をアセンブルし、LOC120サーバ複
合体に伝送する622ことにより、ログオン要求を開始する620。有線環境で
は、伝送路識別は、通常、ユーザが接続されている1次または2次配信ハブ、お
よびLOC120からハブ145へと共通キャリア伝送路を識別する。路の識別
は、数バイトのAPEアドレスとして提供することができる。路の識別バイトは
、ローカル・ディストリビュータ130が割り当てるか、バイトが、ローカル・
ディストリビュータのハブ145またはヘッド・エンド135の上流路にある能
動電子デバイスの1つによるAPEメッセージに添付される2次アドレスを指示
することができる。LOC120でAPEメッセージを受信すると、LOCサー
バ複合体内のプロセスが、APEアドレスから計算された「同時ユーザ番号」を
計算し、遠隔クライアント(APE155)に転送する624。
【0260】 ATVS350がユーザ番号を遠隔クライアントに転送624した後、要求ユ
ーザ160にプレゼンテーションを提供するため、対応するコード化データ・ス
ロット、つまりAVTSにあるMPEGデータ・マルチプレクサが使用可能にな
る。AVTS350と遠隔クライアント/APE155が両方とも、ユーザ番号
を使用して、それぞれその間のメッセージをコード化および復号する。
【0261】 ユーザ番号は、サーバ複合体から遠隔クライアント/APE155へと、シス
テム・コントローラ330、入力サーバ325、H/Eルータ320、SH B
−MAN125、H/E135、中継ネットワーク140、配信ハブ145、お
よび両方向配信ネットワーク148を通して転送することができる。あるいは、
ユーザ番号は、システム・コントローラ330を介して遠隔クライアント/AP
E155に、またはヘッドエンド・ルータ320を介して帯域外サーバ315に
転送することができる。ユーザ番号は、プレゼンテーションと同じ路を通して転
送することもできる。
【0262】 1つの代替実施形態は、APEアドレスおよび他の情報を使用して、LOC1
20サーバ複合体および遠隔クライアント/APE155の両方に常駐するアル
ゴリズムからユーザ番号を計算626することである。この実施形態では、ユー
ザ番号は全く転送する必要がなく、暗号化キーの特性を有し、したがって遠隔ク
ライアントとサーバ複合体とのメッセージおよびプレゼンテーションの双方向交
換に、追加のプライバシーおよび安全性のレベルを提供する。
【0263】 他の実施形態では、全てのビデオPIDが一時リファレンスと同じ番号を有し
、特にユーザを識別することができる。別の代替実施形態として、プログラムま
たはプレゼンテーション番号をユーザ番号として識別することができる。APE
アドレス155を、AVTS350またはAPEでPIDに適用することができ
る。また、プロセス中にアルゴリズムを変更して、システムの安全性を強化する
ことができる。
【0264】 ログオン要求620の後、システム・コントローラ(ブラウザ)340は、ロ
ーカル・データベース内にプレゼンテーションが存在することを確認する。次に
、AVTS350は、プレゼンテーション要求を入力し630、適切なプレゼン
テーション・データベース301からプレゼンテーション・データ・エレメント
を検索する。ATVS350は、プレゼンテーションを構成するアドレス指定デ
ータ・オブジェクトを検索634Aした後、プレゼンテーション・マルチメディ
ア・エレメントおよび適切な指令またはスクリプトを含むコード化結合データ・
オブジェクトをアセンブルする634B。次に、ATVS350が結合データ・
オブジェクトをAPE155に転送する636。
【0265】 顧客の構内150でプレゼンテーションを再生中、ユーザ160は、追加の要
求を入力することができる。「ユーザ要求増加640」決定ブロックで指示され
たように、何らかの追加要求がATVS350に転送されると、ATVSは追加
のユーザ要求を入力し630、追加要求ごとに決定632、検索634A、アセ
ンブル634B、および転送636のステップが繰り返される。
【0266】 これに対して、状況によっては「ユーザ要求増加」640決定ブロックで、追
加のユーザ要求が提供される。これらの状況では、サーバがAPE155へのプ
レゼンテーションの配信642を終了した後、ユーザの表示装置、TVセット1
65またはコンピュータ/ディスプレイ175は、さらなるユーザの動作が生じ
るまで、プレゼンテーションの表示を継続する。さらなるユーザの動作には、新
しいプレゼンテーションの選択、別のプログラム・チャネルへの同調、または機
器のターンオフがある。また、プレゼンテーションの配信がLOC120で終了
した後、「同時ユーザ番号」が使用可能になり、チャネル伝送路内のコード化デ
ータ・スロットが、別の同時ユーザのためにクリアされる644。
【0267】 MPEGコード化を使用する実施形態では、ビデオ・パケット化基本ストリー
ム(PES)変換ユーティリティ376が、Iフレーム基本ストリームをパケッ
ト化したMPEG IフレームPESに変形する。MPEG IフレームPES
は、次にビデオ移送ストリーム(TS)変換ユーティリティ379を通して変形
されて、MPEG Iフレーム移送ストリームとしてビデオ・ファイル302の
データベースに転送され、ここにこのような音声、ビデオおよびデータMPEG
画像が記憶される。
【0268】 InDiSPensibleシステム100は、特定のユーザを宛先とした全
データを、1つのディジタル・フォーマット・コード化データ・ストリームで操
作し、処理して伝送する。ビデオ画像に付随するディジタル制御、ビデオ、音声
およびグラフィックス全ての伝送は、1つの複合データ・オブジェクト内、つま
りMPEGデータ・ストリーム内で発生し、したがって使用可能なチャネル容量
を最も効率的に使用する。ユーザ160の表示機器、例えば165または175
に到達するため、データ・ストリームは、ローカル・ディストリビュータ130
のヘッドエンド135(または1次配信ハブ)でLOC120から移送デマルチ
プレクサ225に伝送するため、LOC120で移送マルチプレクサ365によ
って、このようなコード化データ・ストリームと集成される。コード化データ・
マルチプレクサ360の出力は、プレゼンテーションを要求したユーザに対して
一意に識別されたコード化データ・ストリームである。このストリームは、処理
し、SH B−MAN125リンク内のLOC120から、要求ユーザ160に
サービスを提供するH/E135へと搬送するため、コード化データ移送マルチ
プレクサ365に導入するよう複数のこのようなストリームと結合される。
【0269】 H/E135で、データ移送ストリーム、つまり集成したコード化データ・ス
トリームはコード化データ移送デマルチプレクサ225で個々のMPEGデータ
・ストリームに分離される。
【0270】 コード化データ移送デマルチプレクサ225を出た後、コード化データ・スト
リームは再度多重化され、従来のNTSC TVチャネルのアナログ帯域幅容量
に適応する。再多重化は、ローカル・ディストリビュータの伝送スペクトル内で
オペレータが選択した配信周波数に合わせて、ディジタル変調器250で実行さ
れる。このように生成された移送データ・ストリームは、幾つかの独立したMP
EGデータ・ストリームを含み、それぞれが、APE155に到達するまでディ
ジタル形式で伝送されるプレゼンテーション・データを表す。APE155で、
データは必要に応じてディスプレイに合わせて再フォーマットすることができる
【0271】 ディジタル変調器は、光ファイバおよび/または同軸ケーブル・オペレータ用
の「x−QAM」250A〜250X、または無線オペレータ用の「ディジタル
残留側波帯(VSB)」変調器でよい。ディジタル変調器250は、コード化デ
ータ・ストリームを介してプレゼンテーションを転送するため、ローカル広帯域
ディストリビュータ130によって割り当てられたチャネルを供給する。ローカ
ル広帯域ディストリビュータ130の例には、ケーブル・オペレータ、テレビ放
送局、衛星プログラム・プロバイダ、マルチポイント配信システム(MDS)オ
ペレータ、大都市MDS(MMDS)オペレータ、ローカルMDS(LMDS)
オペレータ、およびローカル交換キャリアがある。MMDSおよびLMDSオペ
レータは通常、MDSオペレータとは異なる周波数で動作する。
【0272】 コード化データ・ストリームは、適切なAPE155で受信し、これはローカ
ル・ディストリビュータ130がサービスを提供する区域全体に局所的に配信さ
れる。各APE155は、個々にアドレス指定して、これに向けられたディジタ
ル・データを傍受する。ユーザ160が特定のプレゼンテーションを要求すると
、InDiSPensibleシステム100は、要求ユーザ160に割り当て
られたAPE155のアドレスのみに選択されたプレゼンテーションを構成する
のに必要なデータの送出を可能にする。
【0273】 InDiSPensibleシステム100内で、ユーザ160にサービスを
提供するのに必要な全情報は、1本の配信チャネル内でディジタル・フォーマッ
トにて顧客の構内機器へと伝送される。InDiSPensibleシステム1
00は、ビデオ画像、音声付属品、グラフィックス、オーバレイ、プレゼンテー
ションのシーケンス制御に必要な様々なスクリプト、ユーザの入力指令をその表
示機器(つまりTVセットまたはPCモニタ)上に反射する文字の小さいパケッ
トのディジタル・プレゼンテーション、APEに対するソフトウェア更新を含む
、個々にアドレス指定された可変長ブロックのデータを使用する。
【0274】 ユーザ領域内の各APE155に一意に割り当てられた宛先アドレスは、任意
の数の方法で編成することができる。これらのグループ分けは、地理(例えば郵
便番号別)、または共通関心グループ(例えばスポーツ・ファン)、または職業
(例えば医者)などによるものでよい。その結果、APEアドレス内のグループ
または関連ビットによって予め割り当てられたチャネルの全並行ユーザまたはそ
のサブセットに、連続的に送信できるデータもある。このようなデータの例は、
バックグラウンドの音楽およびチッカーテープのクロールがある。バックグラウ
ンドのチッカーテープ・データ・ストリーム、を使用して、ヘッドライン情報、
天気予報、株式市場またはスポーツのレポート、宣伝などを伴うことができる。
【0275】 コード化データ・フォーマットでディジタル情報を通信するという要件に合致
して、InDiSPensibleシステム100は、ユーザ固有のコード化デ
ータ・プレゼンテーション・データ・ストリーム内で個々の画像エレメントを多
重化する方法を提供する。個々に導かれた幾つかのコード化データ・ストリーム
を多重化して、割り当てられた1本の配信チャネル体で移送される結合チャネル
・データ・ストリームにする。
【0276】 この多重化を提供するため、クロックは、配信チャネルに沿って固定間隔でフ
レーム同期文字を生成するタイミングを提供する。これらの間隔はそれぞれフレ
ームを定義し、その開始は、フレーム同期文字の存在によって表される。
【0277】 特定のプレゼンテーションを含む様々なメディア・セグメントの複合データ・
ストリーム内のロケーションは、タイミング文字、つまり復号時間スタンプ(D
TS)およびプレゼンテーション時間スタンプ(PTS)に関して識別される。
DTSおよびPTSは、プレゼンテーション・アセンブリ・サイトで使用可能な
状態で、タイミングに依存しない適切なメディア・コンポーネント・データベー
スによって要求されたプレゼンテーションのために生成される。例えば、プレゼ
ンテーションのビデオ・コンポーネントのビデオ・ファイル・データベース入力
は、ビデオ・コンポーネントのPTSおよびDTSを含み、プレゼンテーション
の音声コンポーネントの音声ファイル・データベース入力は、音声コンポーネン
トのPTSおよびDTSを含む。プログラム・マップ・テーブル(PMT)によ
って、アドレス可能処理機器155は特定のプレゼンテーションの個々のメディ
ア・コンポーネントをマッチさせることができる。
【0278】 APE155は、顧客の構内150に配置することができる。処理の詳細は、
特定のAPE150のインプリメンテーションに応じて変化する。通常、ユーザ
構内にあるAPE155はセットトップ・ボックスである。(例示のために)6
4−QAMシステムを仮定すると、APE155には27Mbpsのストリーム
を使用可能である。
【0279】 「同時ユーザ番号」の概念は、大きい領域の「アドレス」または「識別番号」
を管理するInDiSPensibleシステム100の能力に寄与する。各A
PE155は、20ビット以上もの大きさにすることもできる一意のバイナリ・
アドレスが割り当てられる。20ビットのアドレスは、1,048,576の一
意のアドレスを提供することができる。コード化データ・パケット・ヘッダ内の
PID(パケット識別)を使用して、要求された情報を適切なAPE155に導
き、APE内のリソースを処理する。しかし、PIDはわずか13ビット、つま
り8,192の一意のアドレスによって定義される。
【0280】 APE155のアドレスがQAMベースのコード化データ・チャネル内で搬送
されるコード化データ・ストリームの1つの表示された場合(およびAPE15
5内の転送エラー修正の後)、APE155、つまりSTB内の6つのアドレス
可能処理ステーションが6つのパケット識別(PID)を受信する。通常、PI
E−1は、プログラム・マップ・テーブル(PMT)、つまりビデオ、音声、デ
ータおよびプログラム・クロック・リファレンス(PCR)のPIDアドレスを
識別する。PID−2は、PCRからタイミング・ロケーションを導出する。P
ID−3はビデオ情報を含み、データ・パケットはその後の画面上の表示のため
、ビットマップ発生器に転送される。PID−4はデータ情報をバッファにアセ
ンブルし、そこから情報が適切なアプリケーション・プログラム・インタフェー
ス(PAI)を介してビデオ・プレゼンテーション・プロバイダのソフトウェア
・アプリケーションに導かれる。アプリケーションは、PID−4からのビット
マップをオーバレイする第2ビットマップを作成する。PID−5は、ビデオお
よびオーバレイ・ビデオ表示の付属品として、再生のために音声データ・パケッ
トをAC−3音声フォーマットに戻す。PID−6は、プログラム関連テーブル
(PAT)を含み、それによって各「プログラム」のPMTを定義することによ
り、有効プレゼンテーションの抽出を制御する。
【0281】 本明細書に開示したすべての実施形態は、不必要な実験を行わなくても、実現
および実行することができる。本発明者が考えた本発明の最善の実行方法を開示
したが、本発明の実行はこれに限定されない。従って、当業者であれば、本明細
書に明確に記載した方法以外の方法により本発明を実行することができることを
理解することができるだろう。
【0282】 本発明のコンセプトの精神および範囲から逸脱することなしに、本発明の機能
を種々に追加したり、修正したり、再配置することができることは明白である。
本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲に記載してあり、特許請求の範囲に相当
するものは、すべての追加、修正および再配置をカバーする。添付の特許請求の
範囲は、手段および機能に関する制限が、所与の特許請求の範囲内に、「のため
の手段」と明示していない限り、手段および機能に関する制限を含んでいると解
釈すべきではない。本発明の便宜上の実施形態は、添付の特許請求の範囲の記載
とは異なる。
【図面の簡単な説明】 以下の図面を参照すれば、本発明よりよく理解することができる。
【図1】 選択可能なプレゼンテーションの対話式配信のための、本発明のシステムによ
る通常の配信階層である。
【図2】 ローカル広帯域ディストリビュータのヘッドエンド内の、本発明の実施形態に
よる機能およびデータの流れである。
【図3】 本発明のある実施形態に従って実行したサーバ・コンプレックス、および、ロ
ーカル運用センター内のデータの流れである。
【図4】 地域運用センターの通信およびデータの流れの表示と、地域運用センターが供
給するサービスのレベルに対して必要なサーバ・コンプレックスの他の実施形態
である。
【図5】 全国運用センターが提供するサービスのレベルに対して必要なサーバ・コンプ
レックスの他の実施形態と、全国運用センターでの別の通信と、データの流れの
要件である。
【図6】 ユーザの構内における装置の観点からのシステムのプロセスの流れである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フィッシャー,ジェームズ アメリカ合衆国 85255−5648 アリゾナ, スコッツデイル,イースト サンド ヒル ズ ロード 11727 (72)発明者 ロドバーグ,アラン, イー. カナダ エヌ6ジェー 2イー4 オンタ リオ,ロンドン,ウエスト ベリイ プレ イス 878 Fターム(参考) 5C064 BA07 BB10 BC11 BC16 BD01 BD07

Claims (64)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレゼンテーションを配信するための方法であって、 複合ネットワークを経由してリモートのクライアントに対してプレゼンテーシ
    ョンを配信することができるプレゼンテーションの作成を提供するステップと、 第1のリモート・クライアントと前記プレゼンテーション作成システムとの間
    に配置された双方向の通信接続を前記複合ネットワークの内部に確立するステッ
    プと、 前記第1のリモート・クライアントが、前記双方向通信接続を経由して、前記
    第1のリモート・クライアントに対応している宛先アドレスを含むユーザ識別情
    報と、送信径路の指示とを前記プレゼンテーション作成システムに対して送信す
    るステップと、 前記第1のリモート・クライアントが、前記プレゼンテーション作成システム
    に対してマルチメディア要素を含む選択可能なデータ・オブジェクトを含む第1
    のプレゼンテーションについてのユーザ選択の指示を送信するステップと、 前記第1のリモート・クライアントが前記プレゼンテーション作成システムか
    ら前記送信径路上で第1のプレゼンテーションの部分を含む符号化されたディジ
    タル・データ・ストリームを受信するステップとを含む方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の方法において、 前記プレゼンテーション作成システムが前記選択可能なデータ・オブジェクト
    をデータ・ソースから呼び出すステップと、 前記プレゼンテーション作成システムが前記宛先アドレスおよび前記送信径路
    指示を前記選択可能なデータ・オブジェクトに対して割り当てて付加し、アドレ
    ス・データ・オブジェクトを形成するステップと、 前記プレゼンテーション作成システムが、前記第1のリモート・クライアント
    によって処理するためにフォーマット化された符号化されたディジタル・データ
    ・ストリームをアセンブルし、符号化されたディジタル・データ・ストリームは
    前記アドレス・データ・オブジェクトを含むステップと、 前記プレゼンテーション作成システムが前記符号化されたディジタル・データ
    ・ストリームを前記第1のリモート・クライアントに対して前記送信径路上で送
    信するステップとを含む方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の方法において、前記符号化されたディジタル
    ・データ・ストリームがMPEG技法に従って符号化されたマルチメディア要素
    を含む方法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の方法において、前記リモート・クライアント
    が、ディスプレイ装置に接続されているアドレス可能な処理装置を含み、前記方
    法は、 前記プレゼンテーションをリモート・クライアントのグループに対して配信す
    るステップと、 前記グループの中の少なくとも1つの前記リモート・クライアントが、前記少
    なくとも1つのリモート・クライアントのアドレス可能な処理装置の宛先アドレ
    スを有している符号化されたディジタル・データ・ストリームを受信するステッ
    プと、 前記少なくとも1つのリモート・クライアントの前記アドレス可能な処理装置
    が、前記受信された符号化されたディジタル・データ・ストリームを、対応して
    いるディスプレイ装置上で見るためにデコードするステップとを含む方法。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の方法において、前記リモート・クライアント
    がユーザの構内に配置されていて、 前記双方向通信接続の確立が、アドレス可能な通信を前記リモート・クライア
    ントとの間で、およびサーバとの間で配信設備を使って搬送するステップを含み
    、前記配信設備は前記搬送のための複数の送信径路を確立するように適応され、
    前記送信径路は複数の前記符号化されたディジタル・データ・ストリームを渡す
    ように適応されていて、 前記サーバは前記ローカル配信設備から離れたリモート・サーバの場所に配置
    されていて、前記リモート・サーバの場所は1つまたはそれ以上の中間のオペレ
    ーティング・サイトと、ヘッド・エンドと、幹線ハブと配信ハブとを含み、 前記配信設備は前記ネットワークの宛先アドレスおよび前記リモート・クライ
    アントに対応しているアドレスされたメッセージを送信することができる方法。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の方法において、前記プレゼンテーションをリ
    モート・クライアントのグループに対して配信し、前記グループの中の前記リモ
    ート・クライアントは異なる送信径路を有しており、前記送信径路は配信ハブに
    おいて配置されているハブ処理資源を含み、前記配信ハブは宛先アドレスの1つ
    、および専用ルートを有する配信ステップを含み、 前記ハブ処理資源は、前記リモート・クライアントからのメッセージに対して
    1つまたはそれ以上の径路識別情報の追加または付加を実行し、前記径路識別情
    報は前記メッセージに対応している前記配信ハブ宛先アドレスの前記メッセージ
    を受信している前記プレゼンテーション作成システムに知らせるために適合され
    ていて、 前記プレゼンテーション作成システムは、前記対応しているハブを通して前記
    リモート・クライアントに対して前記プレゼンテーション・データを送信するよ
    うになっている方法。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の方法において、前記データ・オブジェクトが
    1つまたはそれ以上の画像、音声、テキスト、グラフィックス・コマンド、およ
    びスクリプトを含み、前記方法が前記第1のプレゼンテーションの再生および表
    示のステップを含み、前記再生および表示のステップが前記再生および前記表示
    の間にスクリプトに従って前記データ・オブジェクトを順序付けるステップを含
    む方法。
  8. 【請求項8】 請求項1記載の方法において、前記マルチメディア要素が1
    つまたはそれ以上の静止フレームのビデオ画像データと、動画のビデオ・データ
    と、アニメーションのビデオ・データと、静的および動的なテキストおよびビデ
    オ・オーバレイ・データと、バックグラウンドの音声データと、音声セグメント
    ・データと、縮小命令セットのコマンドとを含み、前記ビデオ・データは部分画
    面表示および全画面表示を提供するように適応されていて、前記方法は部分画面
    表示および全画面表示を提供するステップを含む、前記第1のプレゼンテーショ
    ンの再生および表示のステップを含む方法。
  9. 【請求項9】 請求項1記載の方法において、前記マルチメディア要素が静
    止フレームのビデオ画像を含み、前記プレゼンテーション作成システムが第1の
    データ符号化マルチプレクサを含む1つまたはそれ以上の符号化マルチプレクサ
    を含み、前記方法は、 前記第1のデータ符号化マルチプレクサが前記符号化されたディジタル・デー
    タ・ストリームの中の第1の組のパケットを調べるステップと、 優先度プログラムクロック基準および、ドロップおよび挿入の基準を示してい
    る前記パケットの第1の組に対するパケット識別情報に応答して、前記プレゼン
    テーション作成システムが前記パケットの第1の組を第2の組のパケットと置き
    換えるステップとを含む方法。
  10. 【請求項10】 請求項1記載の方法において、 前記マルチメディア要素が静止フレームのビデオ画像を含み、 前記プレゼンテーション作成システムがローカル・オペレーティング・センタ
    ーに配置され、前記ローカル・オペレーティング・センターはローカル配信ネッ
    トワークによって前記リモートのクライアントに対して接続され、前記ローカル
    ・オペレーティング・センターは同時ユーザの最大数に対応している符号化され
    たディジタル・データ・ストリームの送信容量を有していて、前記同時ユーザの
    それぞれが対応しているユーザ選択の指示を送信し、 前記方法は、 最大数以上の同時ユーザに応答して、前記ローカル・オペレーティング・セ
    ンターは前記送信径路上で、 前記同時ユーザの最大数より多くない第1の数の同時ユーザに対してリモー
    ト・クライアントに対する符号化されたディジタル・データ・ストリームを送信
    し、 残りの前記同時ユーザに対してリモート・クライアントに対する遅延され
    た符号化されたディジタル・データ・ストリームおよび、 前記残りの同時ユーザに対応しているアドレス可能な処理装置の内部に格
    納されているデータに基づいて、ディスプレイをトリガするように適合されてい
    る信号のうちの1つまたはそれ以上を送信するステップとを含む方法。
  11. 【請求項11】 請求項1記載の方法において、 前記マルチメディア要素が静止フレームのビデオ画像と動画のビデオ画像とを
    含み、 前記方法は、 ユーザからのユーザ選択の指示の受領に応答して、前記プレゼンテーション
    作成システムが前記ユーザに対して前記選択されたプレゼンテーションを処理し
    て送信するステップと、 前記プレゼンテーション作成システムが、MPEG符号化統計に基づいたソ
    フトウェア・アルゴリズムを使って前記動画のビデオ画像および前記静止フレー
    ムの画像の処理及び送信の優先順位を決定するステップとを含む方法。
  12. 【請求項12】 請求項1記載の方法において、前記符号化されたディジタ
    ル・データ・ストリームが、 符号化されたマルチメディア要素のデータと、 符号化された補助データと、 ネットワークのパケット処理情報データとを含む方法。
  13. 【請求項13】 請求項1記載の方法において、前記マルチメディア要素が
    静止フレームのビデオ画像を含み、前記プレゼンテーション作成システムが前記
    符号化されたディジタル・データ・ストリームの同時ユーザに対して単独のプロ
    グラム・クロック基準を使用するようになっている方法。
  14. 【請求項14】 請求項1記載の方法において、前記ユーザ識別情報の前記
    送信に先立って、前記方法が、 前記リモート・クライアントに対して前記アドレスされたデータ・オブジェク
    トを送信するために1つまたはそれ以上のチャネル周波数をローカル・ディスト
    リビュータが割り当てるステップと、 前記第1のリモート・クライアントに対応しているユーザが前記第1のリモー
    ト・クライアントをチューニングすることによって前記チャネル周波数の1つを
    選択し、前記選択されたチャネル周波数が前記プレゼンテーション作成システム
    を含む1つまたはそれ以上のプレゼンテーション作成システムに対応しているス
    テップと、 前記プレゼンテーション作成システムが、前記リモート・クライアントに対す
    る前記送信径路を含むサーバ識別情報信号を送信するステップと、 前記リモート・クライアントが前記送信径路を検出して格納するステップとを
    含む方法。
  15. 【請求項15】 請求項1記載の方法において、前記方法が前記第1のリモ
    ート・クライアントと前記プレゼンテーション作成システムとの間のログ・オン
    要求を含み、 前記第1のリモート・クライアントが前記ユーザ識別情報を前記プレゼンテー
    ション作成システムに対して送信するステップと、 前記プレゼンテーション作成システムがユーザ番号を前記第1のリモート・ク
    ライアントに対して送信するステップと、 前記プレゼンテーション作成システムおよび前記第1のリモート・クライアン
    トが前記ユーザ番号を使って前記第1のプレゼンテーションを符号化してデコー
    ドするステップとを含む方法。
  16. 【請求項16】 請求項1記載の方法において、前記方法が前記第1のリモ
    ート・クライアントと前記プレゼンテーション作成システムとの間のログ・オン
    要求を含み、 前記第1のリモート・クライアントが前記ユーザ識別情報を前記プレゼンテー
    ション作成システムに対して送信するステップと、 前記プレゼンテーション作成システムおよび前記第1のリモート・クライアン
    トが共通のアルゴリズムからユーザ番号を計算し、前記ユーザ番号が前記プレゼ
    ンテーション作成システムから前記第1のリモート・クライアントに対して渡さ
    れるパケットを識別することができるステップとを含む方法。
  17. 【請求項17】 請求項2記載の方法において、前記アセンブリングのステ
    ップが、MPEG技法に従って前記アドレスされたデータ・オブジェクトを符号
    化するステップを含む方法。
  18. 【請求項18】 請求項2記載の方法において、 前記プレゼンテーション作成システムが複数のユニークにアドレスされた符号
    化されたディジタル・データ・ストリームを組み合わせ、組み合わされたディジ
    タル・データ・ストリームを形成するステップと、 前記プレゼンテーション作成システムが複合通信ネットワークを経由して前記
    組み合わされたディジタル・データ・ストリームをローカル配信プラットホーム
    に対して送信するステップと、 前記ローカル配信プラットホームが前記組み合わされた符号化されたディジタ
    ル・データ・ストリームの部分をアセンブルして、アセンブルされたディジタル
    ・データ・ストリームを形成するステップと、 前記ローカル配信プラットホームが前記アセンブルされたディジタル・データ
    ・ストリームを配信ネットワークに対して転送し、前記配信ネットワークは前記
    リモート・クライアントの入力ポートを通る回線を含み、前記リモート・クライ
    アントはアドレス可能な処理装置を含むステップと、 前記リモート・クライアントに対応しているアドレスでアドレスされたディジ
    タル・データ・ストリームを有していて前記入力ポートを通過するアセンブルさ
    れたディジタル・データ・ストリームに対応して、前記リモート・クライアント
    が前記アドレスされたディジタル・データ・ストリームを受信するステップとを
    含む方法。
  19. 【請求項19】 請求項2記載の方法において、 前記第1のリモート・クライアントが前記ユーザ識別情報を含むログ・オン要
    求を前記プレゼンテーション作成システムに対して送信するステップと、 前記ログ・オン要求に応答して、前記プレゼンテーション作成システムがユー
    ザ番号を前記第1のリモート・クライアントに対して割り当てるステップと、 前記プレゼンテーション作成システムおよび前記第1のリモート・クライアン
    トが1つのアルゴリズムを使うことによって、1つまたはそれ以上のビデオ、音
    声およびグラフィックス・データを含む前記マルチメディア要素に対する符号化
    されたヘッダのパケット識別番号(PID)を発生するステップと、 前記ユーザ選択の前記指示に応答して、前記アセンブリングのステップが、前
    記ユーザ番号を含むように構築されたPIDを前記アドレスされたデータ・オブ
    ジェクトの中に含めるステップとをさらに含む方法。
  20. 【請求項20】 請求項2記載の方法において、前記データ・ソースが前記
    プレゼンテーション作成システムと一緒に配置された第1のグループのデータベ
    ースと、前記プレゼンテーション作成システムから離れている他のデータベース
    とを含む、1つまたはそれ以上のビデオ・音声およびデータ転送ストリーム・フ
    ァイルのデータベースを含み、前記他のデータベースがインターネットのサービ
    ス・プロバイダが維持しているデータベースを含み、前記方法は場所、ファイル
    ・サイズ、ハイパーリンクの定義、およびアニメーションの記述を記述するため
    の意味的内容および他の動的内容を構築する前記プレゼンテーション作成システ
    ムを含む方法。
  21. 【請求項21】 請求項2記載の方法において、前記マルチメディア要素が
    静止フレームのビデオ画像および付随する音声を含み、前記方法が前記アセンブ
    リングのステップに先立って、タイミング情報付きの各音声データ・オブジェク
    トを符号化するステップを含み、前記宛先アドレスおよび前記タイミング情報が
    、前記アセンブリングのステップの間に前記符号化されたディジタル・データ・
    ストリームに対して付加されるヘッダの中に挿入されるようになっている方法。
  22. 【請求項22】 請求項2記載の方法において、 前記マルチメディア要素が静止フレームのビデオ画像を含み、前記符号化され
    たディジタル・データ・ストリームの送信のステップが動画のビデオの可変ビッ
    ト・レートの配送および一定ビット・レートの配送の1つまたは両方を含み、 前記方法は顧客の構内に配置されているディスプレイ装置上で前記動画のビデ
    オを表示するステップをさらに含み、前記動画のビデオ・ディスプレイが第2の
    画像上への第1の画像の部分フレームのオーバレイに対する静止フレームの共通
    プログラム・クロック基準に対応し、前記第1の画像および前記第2の画像が静
    止フレームのビデオ画像および動画のビデオ画像のうちの1つを含む方法。
  23. 【請求項23】 請求項2記載の方法において、 前記符号化されたディジタル・データ・ストリームがMPEG技法に従ってフ
    ォーマット化され、 選択可能な各データ・オブジェクトに対して実行される前記割当ておよび付加
    のステップが、 各選択可能なデータ・オブジェクトのMPEGの基本データ・ストリームへ
    の第1の変換のステップと、 前記MPEGの基本データ・ストリームのMPEG搬送データ・ストリーム
    への第2の変換とを含み、 前記第1の変換のステップが前記MPEGの基本データ・ストリームに対して
    タイム・スタンプを付加するステップを含み、 前記第2の変換のステップがパケット識別情報を付加するステップを含む方法
  24. 【請求項24】 請求項2記載の方法において、前記方法が、 前記プレゼンテーション作成システムの中の第1のサーバが、第1のグループ
    の符号化されたデータのマルチプレクサを通じてデータ・オブジェクトをストリ
    ーム化し、前記第1のサーバおよび前記第1のグループの符号化されたデータの
    マルチプレクサが第1のオペレーション・センターに配置され、前記第1のグル
    ープの符号化されたデータの各マルチプレクサが、対応しているプレゼンテーシ
    ョンに関連付けられている符号化されたデータを受信するステップをさらに含み
    、 前記アセンブリングのステップが、 前記第1のグループの符号化されたデータの各マルチプレクサがパケット・
    ヘッダ情報を前記符号化されたデータに対して追加し、アドレスされた複合デー
    タ・オブジェクトを形成するステップと、 搬送マルチプレクサが前記第1のグループの符号化されたデータの、1つま
    たはそれ以上のマルチプレクサから前記アドレスされた複合データ・オブジェク
    トを受信し、前記搬送マルチプレクサが前記第1のオペレーション・センターに
    配置されているステップと、 前記搬送マルチプレクサが前記第1のグループのマルチプレクサの1つまた
    はそれ以上から受信されたデータから搬送データ・ストリームをアセンブルする
    ステップとを含む方法。
  25. 【請求項25】 請求項9記載の方法において、 前記データ符号化マルチプレクサのそれぞれが前記宛先アドレスおよび前記送
    信径路指示を前記選択可能なデータ・オブジェクトに対して割り当てて付加し、
    アドレスされたデータ・オブジェクトを形成するように適応されていて、 前記置き換えのステップが前記アドレスされたデータ・オブジェクトを含む第
    1のアドレスされたデータ・ストリームの送信を遅延させ、前記第1のデータ・
    ストリームを送信する前に、データ・レートが前記第1のデータ・ストリームよ
    り低い第2のアドレスされたデータ・ストリームを送信することによって、搬送
    マルチプレクサのデータ・レート容量制限を調停するように適合されている方法
  26. 【請求項26】 請求項9記載の方法において、前記置き換えのステップが
    、前記第1のプレゼンテーションの中の前記マルチメディア要素において選択さ
    れたパケットの前記追加および削除を同期化させるように適応されている方法。
  27. 【請求項27】 請求項9記載の方法において、前記第2の組のパケットが
    遅延されたデータ・ストリームに対応し、前記遅延されたデータ・ストリームの
    前記プレゼンテーション作成システムからの送信が、以前の時点に対して最初に
    設定されている方法。
  28. 【請求項28】 請求項11記載の方法において、前記第1のリモート・ク
    ライアントが第1のチャネルを経由して前記第1のプレゼンテーションを受信し
    、前記第1のチャネルは最大のビット送信レートまで同時に送信するように適応
    され、前記優先順位付けが前記第1のチャネルにおける前記最大ビット送信レー
    トを超過するのを防止することができる方法。
  29. 【請求項29】 請求項12記載の方法において、前記ネットワーク・パケ
    ットが情報データを処理するステップが、 プログラム関連テーブルに対応しているデータと、 プログラム・マップ・テーブルに対応しているデータと、 プログラム・クロック基準に対応しているデータとを含む方法。
  30. 【請求項30】 請求項18記載の方法において、前記複合通信ネットワー
    クがブロードバンド広域ネットワークとブロードバンド都市ネットワークとのう
    ちの1つまたはそれ以上を含む方法。
  31. 【請求項31】 請求項24記載の方法において、 搬送デマルチプレクサが前記搬送ストリームをディスアセンブルして前記デー
    タをチャネル変調器に対して提供し、前記の各チャネル変調器が対応しているデ
    ータ・レート容量を有し、前記搬送デマルチプレクサによって提供されるデータ
    の量は前記各チャネル変調器の対応している容量までのデータ・レートを含み、 前記の各チャネル変調器が前記送信径路によって識別される双方向配信ネット
    ワークを経由してデータのストリームをアドレス可能な処理装置に対して配信す
    るステップとをさらに含む方法。
  32. 【請求項32】 請求項24記載の方法において、前記割当ておよび付加の
    ステップが、前記第1のグループの各マルチプレクサが前記データ・ストリーム
    をフレームワークに分割し、前記フレームワークが第1のプレゼンテーションの
    最低のデータ・レートに対応している第1の数のスロットを含む方法。
  33. 【請求項33】 請求項32記載の方法において、前記分割のステップが優
    先順位に従って前記第1のグループのマルチプレクサのうちの1つによって各フ
    レームの中に前記データが挿入されているフレームを形成するステップを含み、
    前記優先順位は、 第1の優先順位が、送信制御およびネットワーク情報の挿入であり、 第2の優先順位が、タイミング情報の挿入であり、 第3の優先順位が一定データ・レートの挿入であり、 第4の優先順位が可変データ・レート情報の挿入である方法。
  34. 【請求項34】 請求項33記載の方法において、 前記一定データ・レートの情報が音声データを含み、 前記可変データ・レートの情報がビデオ・データを含み、前記可変データ・レ
    ート情報の前記挿入が前記可変データ・レート情報のレートを調整して前記音声
    データと前記ビデオ・データとの間の同期を維持するステップを含む方法。
  35. 【請求項35】 通信ネットワークを経由してプレゼンテーションを選択的
    に配信する方法であって、前記方法は、 処理資源を備えているプレゼンテーション・システムを提供するステップと、 前記プレゼンテーション・システムの処理資源がサーバの複合識別子によって
    非選択のデータを符号化するステップと、 前記プレゼンテーション・システムの処理資源が、処理資源を備えているリモ
    ートのクライアントに対して符号化された非選択データを送信するステップと、 前記プレゼンテーション・システムと第1のリモート・クライアントとの間に
    通信ネットワークの接続を確立するステップと、 前記第1のリモート・クライアントの処理資源が前記サーバの複合識別情報を
    検出するステップと、 前記通信ネットワークの接続の確立時に、前記第1のリモート・クライアント
    の処理資源が前記通信ネットワーク接続を経由して前記プレゼンテーション・シ
    ステムに対して送信径路指示を送信するステップと、 前記第1のリモート・クライアントの処理資源が、 前記通信ネットワーク接続を経由して前記プレゼンテーション・システムに
    対する第1のプレゼンテーションのユーザ選択の指示と、 前記第1のリモート・クライアントに対する宛先アドレスの指示とを送信す
    るステップと、 前記プレゼンテーション・システムの処理資源が前記第1のプレゼンテーショ
    ンに関連付けられたデータをデータ・ソースから呼び出すステップと、 前記プレゼンテーション・システムの処理資源が前記データを符号化されたデ
    ィジタル・データ・ストリームにアセンブルし、前記符号化されたディジタル・
    データ・ストリームが、 前記第1のリモート・クライアントに対する宛先アドレスと、 前記プレゼンテーション・システムから前記第1のリモート・クライアント
    への前記送信径路とを含むアセンブリングのステップと、 前記プレゼンテーション・システムが前記送信径路上で前記第1のリモート・
    クライアントに対して前記符号化されたディジタル・データ・ストリームを送信
    するステップとを含む方法。
  36. 【請求項36】 通信ネットワークを経由してプレゼンテーションを選択的
    に配信するための方法であって、前記方法は、 ユーザがプレゼンテーション・システムとの電話回線接続を確立し、前記プレ
    ゼンテーション・システムが処理資源を備えていて、前記ユーザがリモート・ク
    ライアントに対するアクセスを有し、前記リモート・クライアントが処理資源を
    備えているステップと、 前記電話回線の接続の確立時に、前記プレゼンテーション・システムの処理資
    源が前記ユーザの呼出し番号識別情報およびユーザ情報のデータベースの1つま
    たは両方から前記宛先アドレスおよび前記送信径路を識別するステップと、 前記リモート・クライアントの処理資源が前記電話回線接続を経由して前記プ
    レゼンテーション・システムに対して、選択されたプレゼンテーションに対する
    要求を送信するステップと、 前記プレゼンテーション・システムの処理資源が前記選択されたプレゼンテー
    ションに関連付けられたデータをデータ・ソースから呼び出すステップと、 前記プレゼンテーション・システムの処理資源が、 前記リモート・クライアントに関連付けられている宛先アドレスと、 前記リモート・クライアントに対する前記送信径路とを含む符号化されたデ
    ィジタル・データ・ストリームを形成するステップと、 前記プレゼンテーション・システムが前記送信径路上で前記リモート・クライ
    アントに対して前記符号化されたディジタル・データ・ストリームを送信するス
    テップとを含む方法。
  37. 【請求項37】 通信システムであって、 処理資源を備えている1つまたはそれ以上のプレゼンテーション作成システム
    を含み、前記処理資源が、 プレゼンテーションに対応しているディジタル・データを処理して送信する
    ように適応され、前記プレゼンテーション作成システムの処理資源によって送信
    される前記ディジタル・データが、符号化されたディジタル・データ・ストリー
    ムを含み、 前記処理資源はさらに、 ユーザ入力に応答して、前記プレゼンテーションに関連付けられたトランザ
    クションを実行するように適応され、 前記通信システムはさらに、入力および出力装置を含み、各入力および出力装
    置が前記プレゼンテーション作成システムと通信するように適合され;前記プレ
    ゼンテーション作成システムが同時ユーザから入力および出力を受信するように
    適応され、各同時ユーザが前記入力および出力装置の1つに対応していて、前記
    入力が選択されたプレゼンテーションの要求を含み、前記選択されたプレゼンテ
    ーションがマルチメディア要素を含み、 前記システムはさらに、ネットワークの宛先アドレスを有している1つまたは
    それ以上の信号プロセッサを含み、前記信号プロセッサは前記符号化されたディ
    ジタル・データ・ストリームを受信して処理するように適応されていて、前記符
    号化されたディジタル・データ・ストリームの前記処理は、前記選択されたプレ
    ゼンテーションに対応している前記符号化されたディジタル・データをディスプ
    レイ装置上で見ることができるように適応されたフォーマットを有しているディ
    ジタル・データに変換するステップを含み、前記ユーザの入力および前記符号化
    されたディジタル・データ・ストリームは前記信号プロセッサのネットワークの
    宛先アドレスを含み、 前記システムはさらに、前記信号プロセッサと前記プレゼンテーション作成シ
    ステムとを接続することができる双方向の通信複合ネットワークを含むシステム
  38. 【請求項38】 請求項37記載のシステムにおいて、 前記双方向の通信複合ネットワークの中に置かれているローカル配信プラット
    ホームに置かれている信号受信機と、 前記プレゼンテーション作成システムから受信した符号化されたディジタル・
    データを信号受信機に対して送信することができる信号送信機とをさらに含み、
    前記信号送信機および前記プレゼンテーション作成システムがオペレーション・
    センターに置かれていて、前記信号受信機が前記入力および出力装置からのユー
    ザ識別情報および要求を受信することができるシステム。
  39. 【請求項39】 請求項37記載のシステムにおいて、 前記プレゼンテーション作成システムが、前記プレゼンテーションに対応して
    いる前記ディジタル・データを作成して格納するように適応されていて、 前記信号プロセッサが前記符号化されたディジタル・データ・ストリームを処
    理すように適応されているシステム。
  40. 【請求項40】 請求項37記載のシステムにおいて、前記同時ユーザから
    の前記ユーザ入力が、前記第1のプレゼンテーションの一部分をユーザが見た後
    に提供されるユーザ入力を含むシステム。
  41. 【請求項41】 請求項37記載のシステムにおいて、前記マルチメディア
    要素が1つまたはそれ以上の静止フレームのビデオ画像と、動画のビデオ画像と
    、音声とオーバレイ・グラフィックスおよび静止フレームのビデオ画像に付随し
    ているテキストと、ユーザ選択に対して適応されている前記選択されたプレゼン
    テーションに関連付けられたオプションのリストとを含むシステム。
  42. 【請求項42】 請求項37記載のシステムにおいて、前記符号化されたデ
    ィジタル・データがMPEG技法に従ってフォーマット化されているシステム。
  43. 【請求項43】 請求項37記載のシステムにおいて、前記プレゼンテーシ
    ョン作成システムの処理資源が1つまたはそれ以上の第三者のサービス・プロバ
    イダおよび第三者の情報プロバイダからの情報を呼び出すように適応されている
    システム。
  44. 【請求項44】 請求項37記載のシステムにおいて、 前記マルチメディア要素が1つまたはそれ以上の静止フレームのビデオ画像と
    動画のビデオ画像とを含み、 前記マルチメディア要素が符号化されたディジタル・データ・オブジェクトと
    してフォーマット化され、前記選択された各プレゼンテーションに対応している
    マルチメディア要素が符号化されたディジタル・データ・ストリームとして送信
    され、 前記システムは、前記符号化されたディジタル・データ・ストリームのユーザ
    に対して単独のプログラム・クロック基準を使用することができるシステム。
  45. 【請求項45】 請求項37記載のシステムにおいて、 前記同時ユーザの構内に置かれているリモート・クライアントを含み、前記の
    各リモート・クライアントが、 第1のプレゼンテーションに対する要求を含むユーザからの入力を受信し、 前記リモート・クライアントに対応している宛先アドレスを含む第1のプレ
    ゼンテーション要求を前記プレゼンテーション作成システムに対して転送するよ
    うに適応されていて、 前記マルチメディア要素が1つまたはそれ以上のビデオ・データ・オブジェク
    トおよび音声データ・オブジェクトを含み、前記ビデオ・データ・オブジェクト
    が1つまたはそれ以上の静止フレームのビデオ画像および動画のビデオ画像を含
    み、前記音声データ・オブジェクトおよび前記ビデオ・データ・オブジェクトが
    前記信号プロセッサによる前記処理に先立ってタイミング情報で符号化されてい
    て、 前記プレゼンテーション作成システムの処理資源が、 前記第1のプレゼンテーションに対応している符号化されたデータ・ストリ
    ームをアセンブルし、前記宛先アドレスおよび前記タイミング情報が前記アセン
    ブリングの間に前記符号化されたデータ・ストリームに対して付加される適切な
    ヘッダの中に挿入されるように、そして、 前記符号化されたディジタル・データ・ストリームを前記信号プロセッサに
    対して送信することができるシステム。
  46. 【請求項46】 請求項37記載のシステムにおいて、 前記同時ユーザの構内に置かれているリモート・クライアントを含み、前記の
    各リモート・クライアントが前記ユーザ入力を前記プレゼンテーション作成シス
    テムに対して送信するように適応されていて、 前記双方向通信ネットワークの複合体が前記リモート・クライアントを前記プ
    レゼンテーション作成システムに対して接続するローカル配信ネットワークを含
    み、 前記プレゼンテーション作成システムがローカル・オペレーション・センター
    を含み、前記ローカル・オペレーション・センターが前記ローカル配信ネットワ
    ークの少なくとも1つによって前記リモート・クライアントに対して接続されて
    いるシステム。
  47. 【請求項47】 請求項37記載のシステムにおいて、 前記マルチメディア要素が静止フレームのビデオ画像と動画のビデオ画像とを
    含み、 前記プレゼンテーション作成システムの処理資源が、MPEG符号化技法およ
    びネットワーク・トラヒックの統計情報に基づいてソフトウェア・アルゴリズム
    を使って前記動画のビデオ画像および前記静止フレームの画像を処理して送信す
    るステップに優先順位を付けるように適応されているシステム。
  48. 【請求項48】 請求項37記載のシステムにおいて、 宛先アドレスを有しているリモート・クライアントを含み、前記リモート・ク
    ライアントが、 前記入力を前記入力装置から受信し、 前記プレゼンテーション作成システムに対して前記入力に対応している要求
    およびデータを送信し、 前記変換されたディジタル・データを前記信号プロセッサから受信し、 前記変換されたディジタル・データをディスプレイ装置に対して送信するよ
    うに適応されていて、 前記の各プレゼンテーション作成システムが前記の各リモート・クライアント
    に対してサーバ識別信号を送信することができるプレゼンテーション・サーバを
    含み、 前記リモート・クライアントが、 前記サーバ識別信号を検出して格納し、サーバ識別情報を前記サーバ識別信
    号の中に含めて格納し、 前記サーバの識別信号を、前記対応しているプレゼンテーション・サーバに
    対して前記リモート・クライアントから送信されるメッセージに対して追加する
    ことができるシステム。
  49. 【請求項49】 請求項37記載のシステムにおいて、前記信号プロセッサ
    がリモート・クライアントに置かれ、前記リモート・クライアントが顧客の構内
    の場所に置かれていて、 対応しているユーザからの入力、通信およびプレゼンテーションを受信し、 前記通信および前記プレゼンテーションをユーザのディスプレイ装置に対して
    転送し、 前記対応しているユーザからの前記入力を前記プレゼンテーション作成システ
    ムに対して転送することができるシステム。
  50. 【請求項50】 請求項37記載のシステムにおいて、 前記信号プロセッサが宛先アドレスを有しているアドレス可能な処理装置の中
    に置かれていて、 前記双方向の通信複合ネットワークが、前記アドレス可能な処理装置に対応し
    ている宛先アドレスを有している信号を送信するように適応されていて、 各アドレス可能な処理装置が前記双方向の通信複合ネットワークから送信され
    た前記対応している宛先アドレスを有している信号を選択的に呼び出すように適
    応されているシステム。
  51. 【請求項51】 請求項37記載のシステムにおいて、前記プレゼンテーシ
    ョン作成システムが前記マルチメディア要素の前記場所を決定することができる
    システム・コントローラを含むシステム。
  52. 【請求項52】 請求項37記載のシステムにおいて、前記プレゼンテーシ
    ョン作成システムがシステム・コントローラとレンダされたキャッシュとを含み
    、前記システム・コントローラがブラウザを含み、前記ユーザ入力の1つに適応
    して、1つのURLに対応しているデータを要求し、前記ブラウザが、 前記レンダーされたキャッシュから以前に作成されて格納されていたページを
    呼び出し、 前記URLに対応している1つまたはそれ以上のページをインターネットから
    呼び出すように適応されているシステム。
  53. 【請求項53】 請求項40記載のシステムにおいて、前記マルチメディア
    要素がオプションのリストを含み、前記オプションがユーザ選択に対して適応さ
    れていて、前記オプションのリストが前記選択されたプレゼンテーションに関連
    付けられている少なくとも1つのトランザクションを実行するための少なくとも
    1つのオプションを含むシステム。
  54. 【請求項54】 請求項40記載のシステムにおいて、前記マルチメディア
    要素がオプションのリストを含み、前記オプションのリストが前記ディスプレイ
    装置のうちの少なくとも1つにおいて見るために第2のプレゼンテーションを要
    求するための少なくとも1つのオプションを含むシステム。
  55. 【請求項55】 請求項43記載のシステムにおいて、前記1つまたはそれ
    以上の第三者のサービス・プロバイダから呼び出された前記情報が、前記選択さ
    れたプレゼンテーションの上にオーバレイのために適応されているシステム。
  56. 【請求項56】 請求項43記載のシステムにおいて、前記1つまたはそれ
    以上の第三者のサービス・プロバイダから呼び出された前記情報が、前記選択さ
    れたプレゼンテーションのうちの1つまたはそれ以上を置き換えるように適応さ
    れているシステム。
  57. 【請求項57】 請求項46記載のシステムにおいて、前記ローカル・オペ
    レーション・センターが、 同時アクティブ・ユーザによって選択されたプレゼンテーションを処理して送
    信することによって前記最大数の同時アクティブ・ユーザに応答し、 前記ローカル配信ネットワーク上で、 第1の数のユーザに対して前記ローカル・オペレーション・センターからリ
    モート・クライアントに対して符号化されたデータ・ストリームを送信し、前記
    第1の数は同時アクティブ・ユーザの前記最大数より大きくなく、前記アクティ
    ブ・ユーザの数は前記第1のユーザ数および残りのユーザ数を含み、 共通のマルチメディア・プレゼンテーションを前記残りの数のユーザに対し
    て送信することによって、 前記最大数の同時アクティブ・ユーザを超えている選択されたプレゼンテーシ
    ョンの要求を送信しているある数のアクティブ・ユーザに対して応答することが
    できるシステム。
  58. 【請求項58】 請求項47記載のシステムにおいて、 前記プレゼンテーション作成システムの処理資源が、最大の送信ビット・レー
    トまでの送信ビット・レートにおいて前記符号化されたディジタル・データ・ス
    トリームを送信するように適応されていて、 前記優先順位付けが前記最大の送信ビット・レートを超過するのを防止するこ
    とができるシステム。
  59. 【請求項59】 請求項48記載のシステムにおいて、 前記入力が前記リモート・クライアントに対応している送信径路および宛先ア
    ドレスを含み、 前記プレゼンテーション作成システムが、第1のリモート・クライアントの宛
    先アドレスに対応しているユーザ数を計算することによって、第1のリモート・
    クライアントからの入力に応答するように適応されていて、 前記第1のリモート・クライアントおよび前記プレゼンテーション作成システ
    ムが前記ユーザ数に基づいて前記選択されたプレゼンテーションに対する符号化
    されたデータ・パケットの識別情報を計算することができるシステム。
  60. 【請求項60】 請求項50記載のシステムにおいて、顧客の構内に置かれ
    ているリモート・クライアントを含み、前記アドレス可能な処理装置が前記リモ
    ート・クライアントを含むシステム。
  61. 【請求項61】 処理資源を備えているリモート・クライアントに対して選
    択可能なプレゼンテーションの対話型配信を行うための方法であって、前記方法
    は、 プレゼンテーション・システムと第1のリモート・クライアントとの間に通信
    径路を確立し、前記プレゼンテーション・システムが1つまたはそれ以上のビデ
    オ、音声、グラフィックスおよびテキストを含むシステム・コントローラおよび
    中央リポジトリを含む処理資源を備え、前記第1のリモート・クライアントが双
    方向の配信ネットワークの中で接続されているステップと、 選択されたプレゼンテーションに対応している第1のデータ・オブジェクトを
    前記第1のリモート・クライアントが要求するステップと、 前記プレゼンテーション・システムの処理資源が前記第1のデータ・オブジェ
    クトに対応している符号化されたディジタル・データ・ストリームをアセンブル
    するステップと、 前記プレゼンテーション・システムの処理資源が前記符号化されたディジタル
    ・データ・ストリームと、前記第1のリモート・クライアントに対応している宛
    先アドレスの指示と、前記アドレス可能なデータ・オブジェクトに対する送信径
    路の指示とを発生するステップと、 前記システム・コントローラが前記宛先アドレスおよび前記送信径路を前記ア
    ドレス可能なデータ・オブジェクトに対して関係付けるステップと、 前記第1のリモート・クライアントが前記第1のデータ・オブジェクトに対応
    しているマルチメディア要素を再生して表示させるようにするステップとを含む
    方法。
  62. 【請求項62】 請求項61記載の方法において、 前記符号化されたディジタル・データ・ストリームがMPEG技法に従ってフ
    ォーマット化されてMPEGのデータ・ストリームを形成し、 前記MPEGのデータ・ストリームが前記第1のデータ・オブジェクトの中に
    画像要素を含む方法。
  63. 【請求項63】 請求項61記載の方法において、前記符号化されたディジ
    タル・データ・ストリームの前記アセンブリングに先立って、前記方法がマルチ
    メディア要素を生成するオーサリング・ツールを含み、前記データ・オブジェク
    トが前記マルチメディア要素を含み、前記中央リポジトリが前記オーサリング・
    ツールによって生成されたマルチメディア要素を格納することができる方法。
  64. 【請求項64】 通信システムであって、 プレゼンテーションに対応しているディジタル・データを処理して送信し、
    前記プレゼンテーション作成システムの処理資源によって送信される前記ディジ
    タル・データが符号化されたディジタル・データ・ストリームを含むようにする
    ためおよび、 ユーザ入力に応答して、前記プレゼンテーションに関連付けられたトランザ
    クションを実行するためのプレゼンテーション作成手段と、 前記プレゼンテーション作成手段と通信するための入力および出力の手段とを
    含み、前記プレゼンテーション作成手段が同時ユーザからの入力および出力を受
    信するように適応されていて、前記の各同時ユーザが前記入力および出力の1つ
    の手段の1つに対応していて、前記入力が選択されたプレゼンテーションの要求
    を含み、前記選択されたプレゼンテーションがマルチメディア要素を含み、 前記システムはさらに、ネットワークの宛先アドレスを有している1つまたは
    それ以上の信号プロセッサ手段を含み、前記信号プロセッサ手段は前記符号化さ
    れたディジタル・データ・ストリームを受信して処理するための手段であり、前
    記符号化されたディジタル・データ・ストリームの前記処理が、前記選択された
    プレゼンテーションに対応している前記符号化されたディジタル・データを、デ
    ィスプレイ装置上で見ることができるように適用されているフォーマットを有し
    ているディジタル・データに変換するステップを含み、前記ユーザ入力および前
    記符号化されたディジタル・データ・ストリームが前記信号プロセッサのネット
    ワーク宛先アドレスを含み、 前記システムはさらに、前記信号プロセッサと前記プレゼンテーション作成シ
    ステムとを接続するための双方向の通信ネットワーク手段を含むシステム。
JP2000601806A 1999-02-22 2000-02-16 選択可能なプレゼンテーションの対話式配信のためのシステムおよび方法 Pending JP2002538673A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/255,052 US7536705B1 (en) 1999-02-22 1999-02-22 System and method for interactive distribution of selectable presentations
US09/255,052 1999-02-22
PCT/US2000/004010 WO2000051310A1 (en) 1999-02-22 2000-02-16 System and method for interactive distribution of selectable presentations

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002538673A true JP2002538673A (ja) 2002-11-12

Family

ID=22966637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000601806A Pending JP2002538673A (ja) 1999-02-22 2000-02-16 選択可能なプレゼンテーションの対話式配信のためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7536705B1 (ja)
EP (1) EP1155548B1 (ja)
JP (1) JP2002538673A (ja)
CA (1) CA2364733C (ja)
DE (1) DE60014589D1 (ja)
WO (1) WO2000051310A1 (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6769128B1 (en) 1995-06-07 2004-07-27 United Video Properties, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
WO1999004561A1 (en) 1997-07-21 1999-01-28 E-Guide, Inc. Systems and methods for displaying and recording control interfaces
CN1867068A (zh) 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 交互式电视节目导视系统及其方法
US6898762B2 (en) 1998-08-21 2005-05-24 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide
US6996098B2 (en) * 1999-03-31 2006-02-07 Sedna Patent Services, Llc Method and apparatus for injecting information assets into a content stream
US8464302B1 (en) 1999-08-03 2013-06-11 Videoshare, Llc Method and system for sharing video with advertisements over a network
DE19960454A1 (de) * 1999-12-15 2001-07-12 Cm Community Media Gmbh & Co K Verfahren zur Übertragung und Wiedergabe von Videodateien
US20020056123A1 (en) 2000-03-09 2002-05-09 Gad Liwerant Sharing a streaming video
KR102077314B1 (ko) * 2000-09-13 2020-02-13 스트라토스 오디오, 인코포레이티드 미디어 콘텐츠 주문 및 배달 방법 및 시스템
US7650621B2 (en) 2000-10-11 2010-01-19 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing storage of data on servers in an on-demand media delivery system
US20120096500A1 (en) * 2001-01-08 2012-04-19 eVideo Incorporated System and method for delivering video on demand
US7237032B2 (en) 2001-02-16 2007-06-26 Microsoft Corporation Progressive streaming media rendering
AR032904A1 (es) 2001-02-21 2003-12-03 United Video Properties Inc Disposicion y metodo para guias interactivas de programas con caracteristicas de grabacion de videos personales
US20020194589A1 (en) * 2001-05-08 2002-12-19 Cristofalo Michael Technique for optimizing the delivery of advertisements and other programming segments by making bandwidth tradeoffs
EP1298926B1 (en) * 2001-09-10 2007-02-28 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Information presentation device and method
KR100493674B1 (ko) * 2001-12-29 2005-06-03 엘지전자 주식회사 멀티미디어 데이터 검색 및 브라우징 시스템
US20040210947A1 (en) 2003-04-15 2004-10-21 Shusman Chad W. Method and apparatus for interactive video on demand
US20030196206A1 (en) 2002-04-15 2003-10-16 Shusman Chad W. Method and apparatus for internet-based interactive programming
US8392952B2 (en) * 2002-05-03 2013-03-05 Time Warner Cable Enterprises Llc Programming content processing and management system and method
US7908626B2 (en) * 2002-05-03 2011-03-15 Time Warner Interactive Video Group, Inc. Network based digital information and entertainment storage and delivery system
US8312504B2 (en) 2002-05-03 2012-11-13 Time Warner Cable LLC Program storage, retrieval and management based on segmentation messages
US8443383B2 (en) 2002-05-03 2013-05-14 Time Warner Cable Enterprises Llc Use of messages in program signal streams by set-top terminals
US7610606B2 (en) * 2002-05-03 2009-10-27 Time Warner Cable, Inc. Technique for effectively providing various entertainment services through a communications network
KR100939711B1 (ko) * 2002-12-12 2010-02-01 엘지전자 주식회사 텍스트 기반의 서브타이틀 재생장치 및 방법
US20040123325A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 Ellis Charles W. Technique for delivering entertainment and on-demand tutorial information through a communications network
US7493646B2 (en) 2003-01-30 2009-02-17 United Video Properties, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
US7913279B2 (en) * 2003-01-31 2011-03-22 Microsoft Corporation Global listings format (GLF) for multimedia programming content and electronic program guide (EPG) information
CN101261862B (zh) * 2003-06-18 2010-06-16 松下电器产业株式会社 再现装置以及再现方法
US20040267602A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Gaydos Robert C. Method, apparatus, and system for asymmetrically handling content requests and content delivery
US8650596B2 (en) * 2003-11-03 2014-02-11 Microsoft Corporation Multi-axis television navigation
DE10352378A1 (de) * 2003-11-10 2005-06-09 Siemens Ag Verfahren zum Aufbauen einer Kommunikationsverbindung
US20050125838A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-09 Meng Wang Control mechanisms for enhanced features for streaming video on demand systems
EP1716701A1 (en) * 2004-02-10 2006-11-02 LG Electronic Inc. Text subtitle decoder and method for decoding text subtitle streams
US20050196146A1 (en) * 2004-02-10 2005-09-08 Yoo Jea Y. Method for reproducing text subtitle and text subtitle decoding system
US9219729B2 (en) * 2004-05-19 2015-12-22 Philip Drope Multimedia network system with content importation, content exportation, and integrated content management
US7631336B2 (en) 2004-07-30 2009-12-08 Broadband Itv, Inc. Method for converting, navigating and displaying video content uploaded from the internet to a digital TV video-on-demand platform
US11259059B2 (en) 2004-07-30 2022-02-22 Broadband Itv, Inc. System for addressing on-demand TV program content on TV services platform of a digital TV services provider
US7809064B2 (en) * 2004-11-15 2010-10-05 Industrial Technology Research Institute Systems and methods of flexible power management applicable to digital broadcasting
US8904443B2 (en) * 2005-09-07 2014-12-02 Sony Corporation System and method for improving home network GUI response time and presentation
US20070064813A1 (en) * 2005-09-16 2007-03-22 Terayon Communication Systems, Inc., A Delaware Corporation Distributed synchronous program superimposition
US7890858B1 (en) * 2005-10-11 2011-02-15 Google Inc. Transferring, processing and displaying multiple images using single transfer request
US7792815B2 (en) 2006-03-06 2010-09-07 Veveo, Inc. Methods and systems for selecting and presenting content based on context sensitive user preferences
US8316394B2 (en) 2006-03-24 2012-11-20 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features
US8296569B2 (en) 2006-10-09 2012-10-23 Microsoft Corporation Content protection interoperability infrastructure
US8819724B2 (en) * 2006-12-04 2014-08-26 Qualcomm Incorporated Systems, methods and apparatus for providing sequences of media segments and corresponding interactive data on a channel in a media distribution system
US7801888B2 (en) 2007-03-09 2010-09-21 Microsoft Corporation Media content search results ranked by popularity
US9654833B2 (en) 2007-06-26 2017-05-16 Broadband Itv, Inc. Dynamic adjustment of electronic program guide displays based on viewer preferences for minimizing navigation in VOD program selection
US11570521B2 (en) 2007-06-26 2023-01-31 Broadband Itv, Inc. Dynamic adjustment of electronic program guide displays based on viewer preferences for minimizing navigation in VOD program selection
JP4814849B2 (ja) * 2007-08-10 2011-11-16 富士通株式会社 フレームの特定方法
US8798133B2 (en) * 2007-11-29 2014-08-05 Koplar Interactive Systems International L.L.C. Dual channel encoding and detection
JP5147950B2 (ja) 2007-12-14 2013-02-20 トムソン ライセンシング 可変帯域幅のチャンネルを介してサイマル放送を行う装置および方法
US9369771B2 (en) 2007-12-18 2016-06-14 Thomson Licensing Apparatus and method for file size estimation over broadcast networks
KR20090119412A (ko) * 2008-05-16 2009-11-19 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이것의 방송 콘텐츠 구매 제어 방법
US7996422B2 (en) * 2008-07-22 2011-08-09 At&T Intellectual Property L.L.P. System and method for adaptive media playback based on destination
US8990848B2 (en) 2008-07-22 2015-03-24 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for temporally adaptive media playback
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV
US8195768B2 (en) * 2008-12-29 2012-06-05 Apple Inc. Remote slide presentation
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
US9014546B2 (en) 2009-09-23 2015-04-21 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for automatically detecting users within detection regions of media devices
US8355398B2 (en) * 2010-01-19 2013-01-15 Cisco Technology, Inc. Transporting real time video frames over an Ethernet network
US9887855B2 (en) * 2010-01-22 2018-02-06 Alcatel-Lucent Usa, Inc. Virtual converged cable access platforms for HFC cable networks
US9832423B2 (en) 2010-06-30 2017-11-28 International Business Machines Corporation Displaying concurrently presented versions in web conferences
US8532100B2 (en) 2010-10-19 2013-09-10 Cisco Technology, Inc. System and method for data exchange in a heterogeneous multiprocessor system
WO2012094564A1 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Veveo, Inc. Methods of and systems for content search based on environment sampling
US20120278816A1 (en) * 2011-04-30 2012-11-01 Research In Motion Limited Apparatus, and associated method, for forming a media play-out list
US8805418B2 (en) 2011-12-23 2014-08-12 United Video Properties, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
US20130279882A1 (en) 2012-04-23 2013-10-24 Apple Inc. Coding of Video and Audio with Initialization Fragments
US9277013B2 (en) 2012-05-10 2016-03-01 Qualcomm Incorporated Storing local session data at a user equipment and selectively transmitting group session data to group session targets based on dynamic playback relevance information
US9444564B2 (en) 2012-05-10 2016-09-13 Qualcomm Incorporated Selectively directing media feeds to a set of target user equipments
US9369670B2 (en) 2012-12-19 2016-06-14 Rabbit, Inc. Audio video streaming system and method
WO2014100384A1 (en) * 2012-12-19 2014-06-26 Rabbit, Inc. Audio video streaming system and method
WO2014100374A2 (en) 2012-12-19 2014-06-26 Rabbit, Inc. Method and system for content sharing and discovery
CN103200461B (zh) * 2013-01-14 2016-03-02 苏州华启智能科技有限公司 一种多台播放终端同步播放系统及播放方法
JP6354195B2 (ja) * 2013-03-15 2018-07-11 株式会社リコー 配信システム、配信方法、及びプログラム
JP6323048B2 (ja) 2013-03-15 2018-05-16 株式会社リコー 配信システム、配信方法、及びプログラム
JP6326855B2 (ja) * 2013-03-15 2018-05-23 株式会社リコー 配信制御システム、配信システム、配信制御方法、及びプログラム
US20160306515A1 (en) * 2015-04-15 2016-10-20 Mr. Christmas Incorporated Digital memory book
TWI736542B (zh) * 2015-08-06 2021-08-21 日商新力股份有限公司 資訊處理裝置、資料配訊伺服器及資訊處理方法、以及非暫時性電腦可讀取之記錄媒體
US20170289208A1 (en) * 2016-03-30 2017-10-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Montage service for video calls
US10706604B2 (en) 2016-06-03 2020-07-07 Apple Inc. Controlling display performance using display system hints
US10510317B2 (en) 2016-06-03 2019-12-17 Apple Inc. Controlling display performance with target presentation times
US10397672B2 (en) 2016-06-20 2019-08-27 Cable Television Laboratories, Inc. Systems and methods for intelligent edge to edge optical system and wavelength provisioning
US10200123B2 (en) * 2016-06-20 2019-02-05 Cable Television Laboratories, Inc. System and methods for distribution of heterogeneous wavelength multiplexed signals over optical access network
US10334320B2 (en) 2017-09-19 2019-06-25 Duzy IOD LLC Interactive digital platform, system, and method for immersive consumer interaction with open web video player
US11109042B2 (en) * 2018-05-31 2021-08-31 Apple Inc. Efficient coding of video data in the presence of video annotations

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4163255A (en) * 1976-07-19 1979-07-31 Teleglobe Pay-Tv System, Inc. Billing method and system for a subscriber of a pay television system
US4163254A (en) * 1977-02-14 1979-07-31 Block Robert S Method and system for subscription television billing and access
US5195092A (en) 1987-08-04 1993-03-16 Telaction Corporation Interactive multimedia presentation & communication system
US4829372A (en) 1987-08-20 1989-05-09 Telaction Corporation Presentation player
US5119188A (en) 1988-10-25 1992-06-02 Telaction Corporation Digital audio-video presentation display system
US5014125A (en) 1989-05-05 1991-05-07 Cableshare, Inc. Television system for the interactive distribution of selectable video presentations
US5701582A (en) * 1989-08-23 1997-12-23 Delta Beta Pty. Ltd. Method and apparatus for efficient transmissions of programs
US5485221A (en) * 1993-06-07 1996-01-16 Scientific-Atlanta, Inc. Subscription television system and terminal for enabling simultaneous display of multiple services
ES2151590T3 (es) 1993-12-02 2001-01-01 Discovery Communicat Inc Gestor de red para cabezas de cable de un sistema de television por cable.
US5422674A (en) * 1993-12-22 1995-06-06 Digital Equipment Corporation Remote display of an image by transmitting compressed video frames representing background and overlay portions thereof
US5671377A (en) * 1994-07-19 1997-09-23 David Sarnoff Research Center, Inc. System for supplying streams of data to multiple users by distributing a data stream to multiple processors and enabling each user to manipulate supplied data stream
US5721815A (en) 1995-06-07 1998-02-24 International Business Machines Corporation Media-on-demand communication system and method employing direct access storage device
US5666487A (en) 1995-06-28 1997-09-09 Bell Atlantic Network Services, Inc. Network providing signals of different formats to a user by multplexing compressed broadband data with data of a different format into MPEG encoded data stream
KR100455496B1 (ko) * 1995-07-21 2004-12-30 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 압축비디오신호들을수신하는방법
US5815793A (en) * 1995-10-05 1998-09-29 Microsoft Corporation Parallel computer
US5961603A (en) * 1996-04-10 1999-10-05 Worldgate Communications, Inc. Access system and method for providing interactive access to an information source through a networked distribution system
US5929849A (en) * 1996-05-02 1999-07-27 Phoenix Technologies, Ltd. Integration of dynamic universal resource locators with television presentations
US5982445A (en) * 1996-10-21 1999-11-09 General Instrument Corporation Hypertext markup language protocol for television display and control
US5850218A (en) * 1997-02-19 1998-12-15 Time Warner Entertainment Company L.P. Inter-active program guide with default selection control
EP1143731B1 (en) 1997-06-02 2009-05-13 Sony Electronics Inc. Displaying internet content and television programming
US6184878B1 (en) * 1997-12-23 2001-02-06 Sarnoff Corporation Interactive world wide web access using a set top terminal in a video on demand system
US6351471B1 (en) * 1998-01-14 2002-02-26 Skystream Networks Inc. Brandwidth optimization of video program bearing transport streams

Also Published As

Publication number Publication date
EP1155548B1 (en) 2004-10-06
WO2000051310A1 (en) 2000-08-31
DE60014589D1 (de) 2004-11-11
EP1155548A1 (en) 2001-11-21
CA2364733C (en) 2011-05-03
US7536705B1 (en) 2009-05-19
CA2364733A1 (en) 2000-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7536705B1 (en) System and method for interactive distribution of selectable presentations
CA2326491C (en) Apparatus and method for web-casting over digital broadcast tv network
JP4014281B2 (ja) Catvにおける番組予約方式
AU774028B2 (en) Compressed digital-data seamless video switching system
AU2002256381B2 (en) Technique for optimizing the delivery of advertisements and other programming segments by making bandwidth tradeoffs
US20010013123A1 (en) Customized program creation by splicing server based video, audio, or graphical segments
US20020129374A1 (en) Compressed digital-data seamless video switching system
US20020165943A1 (en) Universal STB architectures and control methods
US20030140351A1 (en) Cable television system compatible bandwidth upgrade using embedded digital channels
EP1285533A1 (en) Universal digital broadcast system and methods
AU2002256381A1 (en) Technique for optimizing the delivery of advertisements and other programming segments by making bandwidth tradeoffs
US20020023267A1 (en) Universal digital broadcast system and methods
US20040111746A1 (en) IP to DVB subchannel mapping
JP3562575B2 (ja) ブロードキャスト環境の視野を個別化するシステム、方法及び媒体。
GB2356518A (en) Seamless switching between two groups of signals
CN104521235B (zh) 处理比特流的方法
CN1322757C (zh) 通用数字广播系统与方法
JP2001128138A (ja) Catvシステム及びそこで用いられるcatvセンタ装置及び加入者端末装置
JPH11150720A (ja) リアルタイムデータ再生装置及びシステム
Yanagimachi et al. ISDB multimedia services and multiplexing system
JP2002515194A (ja) 圧縮されたディジタルデータ対話形プログラム・システム
JPH11205766A (ja) Catvシステムを使用したデジタルネットワークシステム