JP4013853B2 - 磁気センサ - Google Patents
磁気センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4013853B2 JP4013853B2 JP2003199280A JP2003199280A JP4013853B2 JP 4013853 B2 JP4013853 B2 JP 4013853B2 JP 2003199280 A JP2003199280 A JP 2003199280A JP 2003199280 A JP2003199280 A JP 2003199280A JP 4013853 B2 JP4013853 B2 JP 4013853B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic sensor
- bias magnet
- magnetoresistive effect
- effect element
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims description 71
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 44
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 41
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 80
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 14
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910003321 CoFe Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N nobelium Chemical compound [No] ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 3
- FQMNUIZEFUVPNU-UHFFFAOYSA-N cobalt iron Chemical compound [Fe].[Co].[Co] FQMNUIZEFUVPNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTJAVSFDAWLDHQ-UHFFFAOYSA-N [Cr].[Co].[Pt] Chemical compound [Cr].[Co].[Pt] DTJAVSFDAWLDHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005290 antiferromagnetic effect Effects 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910019222 CoCrPt Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000599 Cr alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000788 chromium alloy Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000001659 ion-beam spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 1
- IGOJMROYPFZEOR-UHFFFAOYSA-N manganese platinum Chemical compound [Mn].[Pt] IGOJMROYPFZEOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measuring Magnetic Variables (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、耐環境性に優れる磁気センサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、巨大磁気抵抗素子(以下、「GMR素子」とも称する。)などの抵抗値を呈するスピンバルブ型の磁気抵抗効果素子を用いた磁気センサが提案され、実用に供されている。
このGMR素子は、磁化の向きが所定の向きにピン止めされたピンド層と、磁化の向きが外部磁界に対応して変化するフリー層とを備え、外部磁界が加わった場合に、ピンド層の磁化の向きとフリー層の磁化の向きとの相対関係に応じた抵抗値を呈するもので、この抵抗値を測定することで外部磁界を検出するようになっている。
【0003】
図11は、従来の磁気センサの概略構成を示す断面図である。
この磁気センサは、所定の厚みを有する石英またはシリコンウエハからなる基板101と、この基板101上に配されたGMR素子からなる磁気抵抗効果素子102と、この磁気抵抗効果素子102の両端にそれぞれ接続され、基板101上に非磁性材料からなる下地膜103を介して配された永久磁石膜からなるバイアス磁石層104と、磁気抵抗素子102およびバイアス磁石層104の上面を全て被覆するように設けられた酸化ケイ素膜からなる第一保護膜105と、窒化ケイ素膜からなる第二保護膜106とから概略構成されている(例えば、特許文献1参照。)。
ここで、第一保護膜105と第二保護膜106を併せて保護膜107と言うこともある。
【0004】
この磁気センサでは、磁気抵抗効果素子102の両端の下面が、バイアス磁石層104の上面の全域を覆っていない。そのため、バイアス磁石層104の上面の一部にかかった状態で接続されている。このような磁気センサは、熱冷サイクル試験などによって、バイアス磁石層104と保護膜107の界面において、保護膜107が剥離することがあった。
【0005】
【特許文献1】
特開平12−137906号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、前記事情に鑑みてなされたもので、耐環境性に優れる磁気センサを提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するために、基板上にスピンバルブ型の磁気抵抗効果素子が配され、該磁気抵抗効果素子の両端部には永久磁石膜からなるバイアス磁石層がそれぞれ接続されており、該磁気抵抗効果素子および該バイアス磁石層の上面を被覆するように保護膜が設けられた磁気センサにおいて、平面視にて、前記磁気抵抗効果素子の両端部において、前記永久磁石膜の上面におけるバイアス磁石層の形成領域の外形が、同面上の磁気抵抗効果素子形成領域の外形よりも大きくなるように、前記バイアス磁石層の上面が磁気抵抗効果素子の両端部の下面に覆われており、前記永久磁石膜の上面におけるバイアス磁石層の形成領域の外形と、同面上の磁気抵抗効果素子形成領域の外形との間隔は、3μmを超えず、前記磁気抵抗効果素子の両端部を除く部分は、帯状に、平行して複数配置されているとともに、該両端部を介して全体として直列回路を構成するように配置されている磁気センサを提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の磁気センサについて図面に基づき詳細に説明する。
図1は、本発明の磁気センサの一実施形態を示す概略断面図である。図2は、本発明の磁気センサの一実施形態における保護膜側から磁気抵抗効果素子を見た状態を示す概略平面図であり、(a)は全体図、(b)はバイアス磁石の周縁部を示す部分図である。
【0010】
この実施形態の磁気センサ10は、所定の厚みを有する石英またはシリコンウエハからなる基板11と、この基板11上に配されたGMR素子をなす磁気抵抗効果素子12と、この磁気抵抗効果素子12の両端部にそれぞれ接続され、基板11上に非磁性材料からなる下地膜13を介して配された永久磁石膜からなるバイアス磁石層14と、磁気抵抗素子12およびバイアス磁石層14の上面を全て被覆するように設けられた第一保護膜15と、この第一保護膜15の上面に設けられた第二保護膜16とから概略構成されている。
ここで、第一保護膜15と第二保護膜16を併せて保護膜17と言うこともある。
【0011】
磁気センサ10では、磁気抵抗効果素子12の両端部の下面12aが、バイアス磁石層14の上面14aのほぼ全域を覆うように設けられている。
【0012】
ここで、磁気抵抗効果素子12の両端部の下面12aが、バイアス磁石層14の上面14aのほぼ全域を覆うとは、次のようなことを示している。すなわち、図2に示すように、バイアス磁石層14の周縁部14dにおいて、磁気抵抗効果素子12の側面12bと、バイアス磁石層14の側面14bが同一面上に配されることなく、かつ、磁気抵抗効果素子12の側面12cと、バイアス磁石層14の側面14cが同一面上に配されることなく、磁気抵抗効果素子12の両端の下面12aが、上面14aを覆っていることを示している。
【0013】
また、磁気センサ10では、バイアス磁石層14の周縁部14dにおいて、保護膜17側から磁気抵抗効果素子12を見たときに、磁気抵抗効果素子12の両端部の側面と、バイアス磁石層14の側面との間隔が3μmを超えないように、磁気抵抗効果素子12の両端の下面12aが、上面14aを覆っている。すなわち、図2(b)に示すように、バイアス磁石層14の周縁部14dにおいて、磁気抵抗効果素子12の側面12bと、バイアス磁石層14の側面14bとの間隔d1、および、磁気抵抗効果素子12の側面12cと、バイアス磁石層14の側面14cとの間隔d2が3μmを超えないようになっている。
【0014】
磁気抵抗効果素子12の両端部の側面と、バイアス磁石層14の側面との間隔が3μmを超えると、バイアス磁石層14と保護膜17との密着性が不十分となり、熱冷サイクル試験などによって、外部から剪断応力を繰り返し加えた場合、バイアス磁石層14と保護膜17の界面において、保護膜17が剥離するおそれがある。
【0015】
磁気抵抗効果素子12は、例えば、フリー層、銅(Cu)からなる導電性のスペーサ層、コバルト−鉄(CoFe)合金からなるピンド層、白金−マンガン(PtMn)合金からなるピニング層、チタン(Ti)、タンタル(Ta)などの金属薄膜からなるキャッピング層が順次積層されてなるものである。
【0016】
フリー層は、外部磁界の向きに応じて磁化の向きが変化する層であり、例えば、コバルト−ジルコニウム−ニオブ(CoZrNb)アモルファス磁性層と、CoZrNbアモルファス磁性層上に積層されたニッケル−鉄(NiFe)磁性層と、NiFe磁性層上に積層されたコバルト−鉄(CoFe)層とから構成されている。
このフリー層には、その一軸異方性を維持するために、所定の方向にバイアス磁石層14によりバイアス磁界が付与されている。
【0017】
CoZrNbアモルファス磁性層とNiFe磁性層は、軟質の強磁性体であり、CoFe層はNiFe磁性層のニッケルおよびスペーサ層の銅の拡散を防止するものである。
【0018】
スペーサ層は、銅もしくは銅合金からなる金属薄膜である。
ピンド層は、コバルト−鉄(CoFe)磁性層により構成されている。このCoFe磁性層は、後述する反強磁性膜に交換結合的に裏打されることにより磁化の向きがピン止め(固着)されている。
【0019】
ピニング層は、CoFe磁性層上に積層された白金を45〜55mol%含むPtMn合金からなる反強磁性膜により構成されている。
これらピンド層とピニング層を併せてピン層と称する。
【0020】
下地膜13は、膜厚40nm程度のクロム(Cr)からなる金属薄膜である。
バイアス磁石層14は、膜厚90nm程度のコバルト−白金−クロム(CoCrPt)合金からなる金属薄膜である。
【0021】
第一保護膜15は、酸化ケイ素(SiOx膜)からなる薄膜である。
第二保護膜16は、窒化ケイ素(SiNy膜)からなる薄膜である。
【0022】
次に、図3および図4〜図10を用いて本発明に係る磁気センサの製造方法について説明する。
図3は、本発明に係る磁気センサの製造方法の手順を示すフローチャートである。図4〜図10は、本発明に係る磁気センサの製造方法を示す概略断面図である。
【0023】
この磁気センサの製造方法では、まず石英またはシリコンウエハからなる基板11を用意する。基板11には、あらかじめ磁気センサ制御用のLSI部分を形成しておくことができる。その場合には、工程Aにおいて、公知の方法にてトランジスタなどの素子、および配線、絶縁膜、コンタクトなどを形成し保護膜を形成し、この保護膜に接続用の開口部を形成しておく。
【0024】
次いで、図4に示すように、石英またはシリコンウエハからなる基板11の上面にスパッタリング法により、膜厚40nm程度のクロムからなる下地膜13を形成する。続いて、下地膜13の上面にスパッタリング法により、膜厚90nm程度のコバルト−白金−クロム合金からなるバイアス磁石層14を形成する(工程B−1)。
【0025】
次いで、図5に示すように、バイアス磁石層14の上面に、スピンコート法、ディップコート法などにより任意の厚みのフォトレジストを塗布し、このフォトレジストの表面に任意のパターンのマスクを配置して露光した後、現像処理を行って不必要なフォトレジストを除去する。続いて、フォトレジストを加熱してリフローさせ、両端部が曲面をなすようにレジスト膜20を形成する(工程B−2)。
【0026】
次いで、図6に示すように、イオンミリングにより、レジスト膜20で覆われていない部分の下地膜13およびバイアス磁石層14を除去すると同時に、下地膜13およびバイアス磁石層14を所定の形状に形成する(工程B−3)。この工程B−3において、レジスト膜20の両端部の曲面形状に応じて、イオンミリングにより、下地膜13およびバイアス磁石層14の側面が基板11に対して傾斜するように形成される。
【0027】
次いで、図7に示すように、アセトン、N−メチル−2−ピロリドンなどの洗浄液でレジスト膜20を除去し、バイアス磁石層14の表面を洗浄し、レジスト膜20を除去する(工程B−4)。
【0028】
次いで、図8に示すように、基板11の上面、下地膜13の側面、バイアス磁石層14の上面および側面に、イオンビームスパッタ法、マグネトロンスパッタ法などにより、磁気抵抗効果素子12を形成する(工程B−5)。
【0029】
次いで、外部空間に設けたマグネットアレイを、バイアス磁石層14に対して所定の位置に配置し、ピン層に対して所定の方向に磁場を印加する(工程B−6)。
【0030】
次いで、マグネットアレイと、バイアス磁石層14との配置を固定したまま、真空中にて、280℃で4時間熱処理する。これにより、磁気抵抗効果素子12のピン層のうち、ピニング層の規則化熱処理を行う(工程B−7)。
【0031】
次いで、マグネットアレイを所定の位置から取り外す(工程B−8)。
【0032】
次いで、図9に示すように、磁気抵抗効果素子12の上面に、スピンコート法、ディップコート法などにより任意の厚みのフォトレジストを塗布し、このフォトレジストの表面に任意のパターンのマスクを配置して露光した後、現像処理を行って不必要なフォトレジストを除去する。続いて、フォトレジストを加熱してリフローさせ、両端部が曲面をなすようにレジスト膜21を形成する(工程B−9)。
【0033】
次いで、イオンミリングにより、レジスト膜21で覆われていない部分の磁気抵抗効果素子12を除去すると同時に、磁気抵抗効果素子12を所定の形状に形成する(工程B−10)。この工程B−10において、レジスト膜21の両端部の曲面形状に応じて、イオンミリングにより、磁気抵抗効果素子12の側面が基板11に対して傾斜するように形成される。
【0034】
次いで、アセトン、N−メチル−2−ピロリドンなどの洗浄液でレジスト膜21を除去し、磁気抵抗効果素子12の表面を洗浄し、レジスト膜21を除去する(工程B−11)。
【0035】
次いで、磁気抵抗効果素子12の上面に、プラズマCVD法により、膜厚150nm程度の酸化ケイ素膜からなる第一保護膜15を形成する(工程B−12)。
【0036】
次いで、第一保護膜15の上面に、プラズマCVD法により、膜厚300nm程度の窒化ケイ素膜からなる第二保護膜16を形成する(工程B−13)。
ここで、第一保護膜15および第二保護膜16の上に、さらにポリイミド樹脂からなる第三保護膜を設けてもよい。
【0037】
次いで、工程Cにおいて、第一保護膜15および第二保護膜16の所定の箇所において開口し、パッドを形成した後、ウエハをダイシングして個々のチップに切断する。そして、個々のチップは樹脂により封止される。
【0038】
以下、実施例により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
【0039】
(実施例)
上述の本発明に係る磁気センサの製造方法に従って、膜厚5nmの磁気抵抗効果素子を有する磁気センサを作製した。
この際、バイアス磁石層の周縁部において、保護膜(素子の上面)側から磁気抵抗効果素子を見たとき、磁気抵抗効果素子の両端部の側面と、バイアス磁石層の側面との間隔dが1μm、2μm、3μmの磁気センサを作製した。
また、得られた磁気センサを用いて、プラスチックモールドパッケージを作製した。
【0040】
(1)密着性試験
磁気センサの上面(保護膜が設けられている側の面)にスコッチ3M社製のメンディングテープを貼付した後、このメンディングテープを引き剥がして、磁気センサのバイアス磁石層と保護膜の界面における剥離の有無を調べた。同様の試験を磁気センサ100個について行い、界面における剥離が生じた磁気センサの数を数えた。結果を表1に示す。
【0041】
(2)熱冷サイクル試験
磁気センサのプラスチックモールドパッケージを、−65℃で30分間保持、5分間で室温まで昇温、室温で30分間保持、5分間で150℃まで昇温、150℃で30分間保持、5分間で室温まで降温、室温で30分間保持、5分間で−65℃まで降温の温度サイクルを1サイクルとして500回繰り返し温度変化させる環境に放置した。
その後、このプラスチックモールドパッケージを、発煙硝酸を用いるエッチングにより開封し、磁気センサのバイアス磁石層と保護膜の界面における剥離の有無を調べた。同様の試験を磁気センサのプラスチックモールドパッケージ20個について行い、界面における剥離が生じた磁気センサの数を数えた。結果を表1に示す。
【0042】
(比較例)
上述の本発明に係る磁気センサの製造方法に準じて、膜厚50nmの磁気抵抗効果素子を有する磁気センサを作製した。
この際、バイアス磁石層の周縁部において、保護膜側から磁気抵抗効果素子を見たとき、磁気抵抗効果素子の両端部の側面と、バイアス磁石層の側面との間隔dが15μmの磁気センサを作製した。
また、得られた磁気センサを用いて、プラスチックモールドパッケージを作製した。
【0043】
実施例と同様にして、得られた磁気センサおよび磁気センサのプラスチックモールドパッケージについて、密着性試験および熱冷サイクル試験を行った。結果を表1に示す。
【0044】
【表1】
【0045】
表1の結果から、実施例の磁気センサは、バイアス磁石層と保護膜との密着性に優れ、耐環境性にも優れたものであることが確認された。
一方、比較例の磁気センサは、バイアス磁石層と保護膜との密着性が不十分であるため、耐環境性にも劣るものであることが確認された。
【0046】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の磁気センサは、磁気抵抗効果素子の両端部の下面が、バイアス磁石層の上面の略全域を覆うように、磁気抵抗効果素子を設けることにより、バイアス磁石層と保護膜との密着性が向上し、耐環境性、特に温度変化に対する耐性に優れ、信頼性の高いものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の磁気センサの一実施形態を示す概略断面図である。
【図2】 本発明の磁気センサの一実施形態における保護膜側から磁気抵抗効果素子を見た状態を示す概略平面図であり、(a)は全体図、(b)はバイアス磁石の周縁部を示す部分図である。
【図3】 本発明に係る磁気センサの製造方法の手順を示すフローチャートである。
【図4】 本発明に係る磁気センサの製造方法を示す概略断面図である。
【図5】 本発明に係る磁気センサの製造方法を示す概略断面図である。
【図6】 本発明に係る磁気センサの製造方法を示す概略断面図である。
【図7】 本発明に係る磁気センサの製造方法を示す概略断面図である。
【図8】 本発明に係る磁気センサの製造方法を示す概略断面図である。
【図9】 本発明に係る磁気センサの製造方法を示す概略断面図である。
【図10】 本発明に係る磁気センサの製造方法を示す概略断面図である。
【図11】 従来の磁気センサの概略構成を示す断面図である。
【符号の説明】
10・・・磁気センサ、11・・・基板、12・・・磁気抵抗効果素子、13・・・下地膜、14・・・バイアス磁石層、14d・・・周縁部、15・・・第一保護膜、16・・・第二保護膜、17・・・保護膜、20,21・・・レジスト膜。
Claims (1)
- 基板上にスピンバルブ型の磁気抵抗効果素子が配され、該磁気抵抗効果素子の両端部には永久磁石膜からなるバイアス磁石層がそれぞれ接続されており、該磁気抵抗効果素子および該バイアス磁石層の上面を被覆するように保護膜が設けられた磁気センサにおいて、
平面視にて、前記磁気抵抗効果素子の両端部において、前記永久磁石膜の上面におけるバイアス磁石層の形成領域の外形が、同面上の磁気抵抗効果素子形成領域の外形よりも大きくなるように、前記バイアス磁石層の上面が磁気抵抗効果素子の両端部の下面に覆われており、
前記永久磁石膜の上面におけるバイアス磁石層の形成領域の外形と、同面上の磁気抵抗効果素子形成領域の外形との間隔は、3μmを超えず、
前記磁気抵抗効果素子の両端部を除く部分は、帯状に、平行して複数配置されているとともに、該両端部を介して全体として直列回路を構成するように配置されていることを特徴とする磁気センサ。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003199280A JP4013853B2 (ja) | 2003-07-18 | 2003-07-18 | 磁気センサ |
US10/891,451 US7394086B2 (en) | 2003-07-18 | 2004-07-15 | Magnetic sensor and manufacturing method therefor |
EP04016744A EP1498744B1 (en) | 2003-07-18 | 2004-07-15 | Magnetic sensor and manufacturing method therefor |
KR1020040055048A KR100697123B1 (ko) | 2003-07-18 | 2004-07-15 | 자기 센서 및 그 제조 방법 |
CN200420065974.XU CN2755623Y (zh) | 2003-07-18 | 2004-07-16 | 磁传感器 |
TW093121410A TWI283082B (en) | 2003-07-18 | 2004-07-16 | Magnetic sensor and manufacturing method therefor |
CNB2004100699690A CN100529789C (zh) | 2003-07-18 | 2004-07-16 | 磁传感器及其制造方法 |
US11/704,366 US7633132B2 (en) | 2003-07-18 | 2007-02-09 | Magnetic sensor and manufacturing method therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003199280A JP4013853B2 (ja) | 2003-07-18 | 2003-07-18 | 磁気センサ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007102148A Division JP4640370B2 (ja) | 2007-04-09 | 2007-04-09 | 磁気センサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005039010A JP2005039010A (ja) | 2005-02-10 |
JP4013853B2 true JP4013853B2 (ja) | 2007-11-28 |
Family
ID=34208785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003199280A Expired - Fee Related JP4013853B2 (ja) | 2003-07-18 | 2003-07-18 | 磁気センサ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4013853B2 (ja) |
CN (1) | CN2755623Y (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4760073B2 (ja) * | 2005-03-17 | 2011-08-31 | ヤマハ株式会社 | 磁気センサおよびその製法 |
EP1860450B1 (en) | 2005-03-17 | 2011-06-08 | Yamaha Corporation | Magnetic sensor and manufacturing method thereof |
JP4984408B2 (ja) * | 2005-03-17 | 2012-07-25 | ヤマハ株式会社 | 磁気センサおよびその製法 |
JP5295163B2 (ja) * | 2010-04-01 | 2013-09-18 | 三菱電機株式会社 | 磁界検出装置およびそれを調整する方法 |
-
2003
- 2003-07-18 JP JP2003199280A patent/JP4013853B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-07-16 CN CN200420065974.XU patent/CN2755623Y/zh not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN2755623Y (zh) | 2006-02-01 |
JP2005039010A (ja) | 2005-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100697123B1 (ko) | 자기 센서 및 그 제조 방법 | |
US8617644B2 (en) | Method for making a current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive sensor containing a ferromagnetic alloy requiring post-deposition annealing | |
JP4630544B2 (ja) | ブリッジ構造を構成する複数の磁気素子のうち選択された磁気素子の磁性層の磁化方向を他の磁気素子の磁性層の磁化方向と反対方向に配向する方法 | |
JP4658304B2 (ja) | 磁気抵抗効果構造の製造方法および磁気抵抗効果型ヘッドの製造方法 | |
US9076467B2 (en) | Current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive sensor with multilayer reference layer including a crystalline CoFeX layer and a Heusler alloy layer | |
KR19980024628A (ko) | 듀얼스핀밸브형 박막소자 | |
JPH0845032A (ja) | スピン・バルブ磁気抵抗素子及び関連する装置/方法 | |
US20060268465A1 (en) | Magnetic detection head and method for manufacturing the same | |
JP4013853B2 (ja) | 磁気センサ | |
JP2007142257A (ja) | 磁気検出素子 | |
JP5348080B2 (ja) | 磁気センサおよびその製造方法 | |
JP4640370B2 (ja) | 磁気センサ | |
JP2001028108A (ja) | 磁気抵抗効果ヘッドの製造方法 | |
JPH08221719A (ja) | スピンバルブ磁気抵抗ヘッド及びその製造方法 | |
US8091209B1 (en) | Magnetic sensing device including a sense enhancing layer | |
JPH11273033A (ja) | 磁気抵抗効果多層膜及び該磁気抵抗効果多層膜を備えた薄膜磁気ヘッド | |
JP4549639B2 (ja) | 磁気センサ | |
JP4821687B2 (ja) | 磁気センサおよびその製造方法 | |
JP2009105225A (ja) | 磁気センサ及びその製造方法 | |
JP5089853B2 (ja) | 磁気センサの製造方法 | |
CN110199352B (zh) | 磁阻元件以及磁阻元件的制造方法 | |
JP2008085185A (ja) | 磁気抵抗効果素子、その製造方法、および磁気記憶装置 | |
JP4896800B2 (ja) | 磁気センサおよびその製造方法 | |
JP2001006932A (ja) | 磁気抵抗効果膜とこれを用いた磁気読取りセンサ | |
US20230027879A1 (en) | Magnetic sensor chip and magnetic sensor device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070409 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070709 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070821 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070903 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |