JP3995719B2 - 1,4―ブチンジオールの接触水素添加による1,4―ブタンジオールの製造法 - Google Patents

1,4―ブチンジオールの接触水素添加による1,4―ブタンジオールの製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP3995719B2
JP3995719B2 JP51712598A JP51712598A JP3995719B2 JP 3995719 B2 JP3995719 B2 JP 3995719B2 JP 51712598 A JP51712598 A JP 51712598A JP 51712598 A JP51712598 A JP 51712598A JP 3995719 B2 JP3995719 B2 JP 3995719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
weight
reactor
gas
butanediol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51712598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001501631A (ja
Inventor
ベッカー ライナー
ヨーゼフ ブレッカー フランツ
カイベル ゲルト
ピンコス ロルフ
ヴルフ―デーリング ヨアヒム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2001501631A publication Critical patent/JP2001501631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3995719B2 publication Critical patent/JP3995719B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/17Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrogenation of carbon-to-carbon double or triple bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/17Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrogenation of carbon-to-carbon double or triple bonds
    • C07C29/172Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrogenation of carbon-to-carbon double or triple bonds with the obtention of a fully saturated alcohol
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0053Details of the reactor
    • B01J19/006Baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/2455Stationary reactors without moving elements inside provoking a loop type movement of the reactants
    • B01J19/2465Stationary reactors without moving elements inside provoking a loop type movement of the reactants externally, i.e. the mixture leaving the vessel and subsequently re-entering it
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/248Reactors comprising multiple separated flow channels
    • B01J19/249Plate-type reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/26Nozzle-type reactors, i.e. the distribution of the initial reactants within the reactor is effected by their introduction or injection through nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/0242Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid flow within the bed being predominantly vertical
    • B01J8/025Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid flow within the bed being predominantly vertical in a cylindrical shaped bed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/0278Feeding reactive fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/06Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds in tube reactors; the solid particles being arranged in tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/06Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds in tube reactors; the solid particles being arranged in tubes
    • B01J8/065Feeding reactive fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00265Part of all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling
    • B01J2208/00283Part of all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling involving reactant liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/02Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor with stationary particles
    • B01J2208/021Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor with stationary particles comprising a plurality of beds with flow of reactants in parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00074Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
    • B01J2219/00087Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids with heat exchange elements outside the reactor
    • B01J2219/00103Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids with heat exchange elements outside the reactor in a heat exchanger separate from the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00074Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
    • B01J2219/00105Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids part or all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling
    • B01J2219/0011Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids part or all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling involving reactant liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00761Details of the reactor
    • B01J2219/00763Baffles
    • B01J2219/00765Baffles attached to the reactor wall
    • B01J2219/00777Baffles attached to the reactor wall horizontal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/18Details relating to the spatial orientation of the reactor
    • B01J2219/185Details relating to the spatial orientation of the reactor vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/19Details relating to the geometry of the reactor
    • B01J2219/194Details relating to the geometry of the reactor round
    • B01J2219/1941Details relating to the geometry of the reactor round circular or disk-shaped
    • B01J2219/1943Details relating to the geometry of the reactor round circular or disk-shaped cylindrical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2461Heat exchange aspects
    • B01J2219/2462Heat exchange aspects the reactants being in indirect heat exchange with a non reacting heat exchange medium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2469Feeding means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2474Mixing means, e.g. fins or baffles attached to the plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2476Construction materials
    • B01J2219/2477Construction materials of the catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2476Construction materials
    • B01J2219/2477Construction materials of the catalysts
    • B01J2219/2479Catalysts coated on the surface of plates or inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2476Construction materials
    • B01J2219/2477Construction materials of the catalysts
    • B01J2219/2481Catalysts in granular from between plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/30Details relating to random packing elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/30Details relating to random packing elements
    • B01J2219/304Composition or microstructure of the elements
    • B01J2219/30475Composition or microstructure of the elements comprising catalytically active material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Description

本発明は、液体が連続相を形成しかつ水素が分散相を形成する、1〜200バールの圧力および体積に基づく液側物質移動係数kLa 0.1s-1〜1s-1の値で、固体の水素添加触媒の存在で、1,4−ブチンジオールと水素とを接触水素添加させることにより、1,4−ブタンジオールを製造する方法に関する。
次の反応式において単純化されて示されている個々の段階
Figure 0003995719
を経て、1,4−ブチンジオールから1,4−ブタンジオールへの水素添加は、10年来行われており、多岐に亘って記載されている。しかし、公知方法は、200バール未満での圧力下で水素添加される場合に、僅かで不経済な空時収量(RZA)、即ち、反応器容量および単位時間あたりに使用されるエダクトの量、僅かな触媒寿命ならびに僅かな選択性という欠点を有している。そのうえ、固定層触媒の使用の際に、200バールを超える、多大な投資を必要とする高い圧力が水素添加の実施のためには必要である。
さらに、1,4−ブチンジオール、1,4−ブテンジオールおよびそれから誘導される化合物、例えば、ブテンジオールの異性化により形成される、ブタンジオールおよびヒドロキシブチルアルデヒドからなるアセタールは、1,4−ブタンジオールから留去され得ないかまたは留去され難い。しかし、1,4−ブタンジオールの後加工のためには、不完全に水素添加された生成物がその中に含有されていないことが多くの適用にとって重要である。
一般に、化学反応の際に、選択率は、変換率が高くなるにつれて減少する。従って、できるだけ高い選択率を得るために、反応を、一方ではできるだけ低い温度で、他方では部分反応で行うことが努力されている。ブチンジオールの水素添加の際に、完全な変換率は、後処理で達成されうる生成物の品質に関連して不可欠であり、従って、水素添加は、しばしば様々な条件で運転される多数の反応器に分割される。
米国特許第5068468号明細書から、固体の担持ニッケル−銅触媒での1,4−ブタンジオールの水素添加は公知であり、その際、250バールの圧力で、0.3kgブタンジオール/1時間の空時収量が達成される。
ベルギー国特許(BE−B)第745225号明細書は、259バールでのラネーニッケル固定層触媒の使用が記載されており、それを用いて、2段階法に関連して0.286kgブタンジオール/1時間の空時収量が達成される。
米国特許(US−A)第4153578号明細書から、21バールの圧力での懸濁されたラネーニッケル−モリブデン触媒での1,4−ブチンジオールの水素添加のための2段階法が公知である。この方法で、0.06kgブタンジオール/1時間の空時収量が達成される。
ドイツ民主共和国特許出願公告第272644号明細書には、ニッケル−SiO2触媒での水性ブチンジオールの懸濁水素添加が記載されている。ブチンジオールを、例えば通常39〜50重量%で使用すると仮定し、完全に反応すると仮定して15バールの圧力で0.15〜0.25kgブタンジオール/1時間である空時収量が算出される。使用された触媒は、50時間後にすでに37%の活性損失を示す。
米国特許第2967893号明細書の実施例1から、1,4−ブチンジオールのラネーニッケル−銅での接触水素添加の際の空時収量は、約0.01kgブタンジオール/1時間と算出されうる。
ロシア連邦共和国特許(RU−A)第202913号明細書には、ニッケル−クロム触媒でのブチンジオールの水素添加が、0.1kgブタンジオール/1時間の空時収量で記載されている。
欧州特許出願公告第0319208号、ドイツ連邦共和国特許出願公開第1941633号および同第2040501号明細書から、1,4−ブチンジオールに適用可能な、とりわけ一般的な水素添加方法が公知であり、その際、気相および液相の並流中に固定層触媒を上から下へ貫流させることによる、反応器の循環ガス方法は回避されるべきである。この場合、気相および液相は、触媒を遷移流の形で貫流し、その際、液相は、連続相を形成する。
しかし、この方法は、水素添加供給量の大きなブチンジオール負荷の場合に、反応帯域の末端での反応混合物は水素に対して劣化され、その結果、ブタンジオールから分離され得ないか、または分離され難い中間生成物をもたらす1,4−ブチンジオールの単に不完全な反応が達成されるという欠点を有している。より少ないブチンジオール負荷の場合に、十分な生成物の品質での完全な反応は、明らかに減少した空時収量またはより高い運転圧を受け入れるときのみ達成されうる。
従って、本発明の課題は、高い空時収量が、同時に高い選択率および長い触媒寿命で、200バール未満の圧力で、工業用1,4−ブチンジオールの使用の際にも達成されることができる、1,4−ブチンジオールを接触水素添加して1,4−ブタンジオールに変えるための方法を提供することにあった。
それに応じて、1,4−ブチンジオールの連続的な接触水素添加による1,4−ブタンジオールの新規かつ改善された方法が見出され、この方法は、1,4−ブチンジオールと水素を連続的な液相中で、不均一系水素添加触媒の存在で、20〜300℃の温度、好ましくは60〜220℃、特に好ましくは120〜180℃の温度で、1〜200バール、好ましくは3〜150バール、特に好ましくは5〜100バールの圧力で、0.1s-1〜1s-1、好ましくは0.2s-1〜1s-1の体積に基づく液側物質移動係数kLaの値で、
a)反応媒体中に懸濁された触媒を用いて反応させ、その際、充填された気泡塔を使用する場合には、これを上昇モードで、反応容器を去るガス量と供給されるガス量との0.99:1〜0.4:1の比で運転するか、または
b)並流で、循環ガス方式で運転される固定層反応器に上方へ貫流させ、その際、反応容器を去るガス量と反応容器に供給されるガス量との0.99:1〜0.4:1の比を維持することによって特徴付けられる。
本発明による方法で、1,4−ブタンジオールは、1段階または多段階の水素添加により、高い空時収量で、同時に高い選択性で、200バール未満の圧力で得られる。その上、長い触媒寿命も達成されることができる。
気相と液相の間の体積に基づく液側物質移動係数kLaは、
La = kGL × FGL
[式中、kGLは、気液の物質移動のための物質移動係数であり、FGLは、気液の相境界面積である]として定義される。kLa値は、例えば、Ullmanns Encyclopaedie der technischen Chemie,Verlag Chemie,第4版,(1973年),第3巻,495〜499頁で、また、比吸収速度とも呼ばれる。
La値の実験的な測定は、設けられた運転温度でブタンジオール50重量%および水50重量%からなる混合物の水素吸収を測定することによって行われる。kLa値を実験的に測定する場合の方法は、専門書に多数記載されており、例えば、P.Wilkinson他:“Mass Transfer and Bubble Size Distribution in a Bubble Column under Pressure”,Chemical Engineering Science,第49巻,(1994年),第9号,1417〜1427頁;Ullmanns Encyclopaedie der technischen Chemie,Verlag Chemie,Weinheim/Bergstr.,第4版,(1973年),第3巻,495〜499頁,H.Hoffmann:“Gepackte Aufstrom-Blasensaeulen”,Chem.-Ing.-Tech.54,(1982年),第10号,865〜876頁およびA.Marquez他:“A Review of Recent Chemical Techniques for the Determination of the Volumetric Mass-transfer Coefficient kLa in Gas-liquid Reactors”,Chemical Engineering and Processing,33(1994年),247〜260頁に記載されている。
本発明による方法の実施で使用される高いkLa値に基づき、連続運転方法下での水素吸収の測定の実施は、好ましいことである。液体混合物は、できるだけ大きな量の流れの中で水素不含で、場合により懸濁された触媒と一緒に、所望の温度で供給される。液体混合物の量の流れは液体内容物が反応器中で少なくとも2分以内で、好ましくは1分間またはそれ未満で交換されるように高くあるべきである。同時に、水素負荷された液体混合物が取り出され、常圧に放圧され、その際遊離する、溶解された水素は容積測定される。気相中の水素の分圧は同様に測定される。
本発明による方法は、有利に、水溶液の形で存在し、不溶性または溶解した成分として、ブチンジオール合成からの成分、例えば銅化合物、ビスマス化合物、アルミニウム化合物またはケイ素化合物を含有していてよい工業用1,4−ブチンジオールを用いて実施される。もちろん、例えば蒸留により精製されたブチンジオールを使用してもよい。ブチンジオールは、大工業的にアセチレンおよび水性ホルムアルデヒドから製造されることができ、常法で、30〜60重量%水溶液として水素添加される。しかし、他の溶剤、例えばアルコール、例えばメタノール、エタノール、プロパノール、ブタノールまたは1,4−ブタンジオール中で水素添加されてもよい。水素添加に必要とされる水素は、好ましくは純粋で使用されるが、しかし、この水素は、例えばメタンおよび一酸化炭素を含有していてもよい。
本発明によれば、C−C三重結合およびC−C二重結合を水素添加して単結合に変えるのが可能な触媒が使用される。この触媒は、一般に、元素の周期律表の第I、VI、VIIまたはVIII副族の1つまたはそれ以上の元素、好ましくは、銅、クロム、モリブデン、マンガン、レニウム、鉄、ルテニウム、コバルト、ニッケル、白金およびパラジウム元素を含有する。特に好ましくは、銅、クロム、モリブデン、鉄、ニッケル、白金およびパラジウムから選択される少なくとも1つの元素を含有する触媒が使用される。
この触媒の金属含有量は、一般に0.1〜100重量%、好ましくは0.2〜95重量%、特に好ましくは0.5〜95重量%である。
触媒は、好ましくは、付加的に、活性を増大させるための助触媒としての元素の周期律表の第II、III、IVおよびVI主族、第II、III、IVおよびV副族の元素ならびにランタン系列元素から選択される元素少なくとも1つを含有する。
触媒の助触媒含有量は、一般に5重量%まで、好ましくは0.001〜5重量%、特に好ましくは0.01〜3重量%である。
触媒として、沈殿触媒、担持触媒、ラネー型触媒を使用してもよく、その製造法は、例えばUllmanns Encyclopaedie der technischen Chemie,第4版,1977,第13巻,558〜665頁に記載されている。
担持材料として、酸化アルミニウム、酸化チタン、二酸化ジルコニウム、二酸化ケイ素、粘土質土(Tonerde)、例えばモンモリロナイト、ケイ酸塩、例えばケイ酸マグネシウムまたはケイ酸アルミニウム、ゼオライトならびに活性炭を使用してもよい。好ましい担持材料は、酸化アルミニウム、二酸化チタン、二酸化ケイ素、二酸化ジルコニウムおよび活性炭である。もちろん、様々な担持材料の混合物は、本発明における方法において使用可能な触媒のための担体として使用されてもよい。
この触媒は、触媒成形体、例えば球形、円筒形、環形、らせん形または粉末形で使用されてよい。
ラネー型触媒として、例えばラネーニッケル、ラネー銅、ラネーコバルト、ラネーニッケル/モリブデン、ラネーニッケル/銅、ラネーニッケル/クロム、ラネーニッケル/クロム/鉄またはレニウムスポンジが適当である。ラネーニッケル/モリブデン触媒は、例えば米国特許(US−A)第4153578号明細書に記載されている方法に従って製造されることができる。しかし、この触媒は、例えばデグッサ(Degussa)社,63403 Hanau,ドイツ連邦共和国から販売されている。ラネーニッケル−クロム−鉄触媒は、例えばデグッサ社からKatalysator Typ 11 112W▲R▼の商品名で販売されている。
沈殿触媒または担持触媒を使用する場合に、これらは、反応の開始時に150〜500℃で、水素流中または水素/不活性ガス流中で還元される。この還元は、直接に合成反応器中で実施されることができる。還元が別個の反応器で実施される場合には、触媒は、除去前に、30℃で酸素含有ガス混合物で表面上で不動態化されてよい。この場合、不動態化された触媒は、合成反応器中で、使用前に窒素/水素流中で180℃で活性化されるか、または活性化せずに使用されることができる。
触媒は、固定層中または懸濁液中で使用されることができる。触媒が固定層の形で配置される場合には、反応器は、本発明によれば、通常の流動(Riesel)運転操作でよりも、液体およびガスの上向きの並流で、液体が連続相で存在し、かつガスが連続相で存在しないように運転される。
懸濁された触媒は、一般に0.1〜500μm、好ましくは0.5〜200μm、特に好ましくは1〜100μmの粒径で使用される。
懸濁された触媒で処理される場合には、同様に、充填された気泡塔を使用する場合に、液体が連続相で存在し、かつガスが連続相で存在しないように、液体およびガスの上向きの並流で処理される。反応容器を去るガスと反応容器に供給されるガスとの比は、固定層反応器を使用する場合および反応媒体中に懸濁された触媒を有する充填された気泡塔を使用する場合に、0.99〜1〜0.4:1である。
本発明によれば、固定層反応器の場合および反応媒体中に懸濁された触媒の場合に充填された気泡塔中で、維持されるべき、反応容器を去るガス量と反応容器に供給されるガス量との比は、簡単な方法で、その際、相応する量の水素が新鮮なガスとして定量供給されるか、工業的に好ましくは、循環ガスが返送され、化学的使用量および廃ガスによって左右される水素損失のみを新鮮な水素によって補充することにより調節することができる。
反応器中の水素とブチンジオールのモル比は、少なくとも3:1、好ましくは4:1〜100:1の間にある。
本発明による方法は、循環ガス運転操作で固定層触媒を用いて実施され、即ち、反応器を去るガスは、循環路で、場合により新鮮な水素が補充された後に、圧縮機を経て反応器中に返送される。全循環ガス量およびその部分量を推進ジェットコンプレッサー(Treibstrahlverdichter)を経て供給することは可能である。この好ましい実施態様において、循環ガス圧縮機は、安価なノズルによって代替される。この圧縮処理により、同様に循環路に導かれた液体も取り込まれる。ジェットコンプレッサーの運転のための必要とされる液体の圧力上昇は、約3〜5バールである。
固定層中の触媒を用いての、本発明による方法の実施に適した反応器は、例えば図1による固定層反応器または図2による管束反応器(Rohrbuendelreaktor)である。
図1は、本発明による方法で使用可能な固定層反応器の装置を概略的に示している。反応器容器1中には、平均直径約1〜20mm、好ましくは2〜5mmを有する触媒粒子2の積重ね物がある。触媒粒子の搬出を防止するために、触媒積重ね物の上端に金網3がある。ブチンジオールおよび水から構成される液体供給量4は、有利に、推進ジェットとして管路5を介しての循環液体と共に管路を介して混合ノズル6中に送られ、その中に、管路7を介しての新鮮な水素および管路8を介しての循環ガスは混入される。反応器1の上端で二相のガス/液体混合物9は流出し、これは気液分離器10中で分離される。不活性成分の水準が上がること(Aufpegelung)を回避するために、ガス流11から部分流12は取り出され、排除される。循環ガス流8は、圧縮機13を介して混合ノズル6中に返送される。この圧縮機は、ポンプ21を介して送られる循環液体5が、十分に高い圧力で供給されることができ、かつ混合ノズル6が推進ジェットコンプレッサーとして設計される場合には、場合により省略してもよい。循環液体からは、生成物流として部分流14が取り出される。遊離する反応熱は、熱交換器16中で導出される。
本発明による方法は、図1に記載されている断熱で運転される固定層反応器に加えて図2に記載されている等温で運転される管束反応器中で実施されることができる。
図2は、管束反応器の装置を概略的に示しており、その際、約1〜20mm、好ましくは2〜5mmの平均直径を有する触媒粒子2は管15中に配置されている。
循環液体5と搬出物14との量比は、図1による固定層反応器の場合ならびに図2による管束反応器の場合に100:1〜500:1、有利に200:1である。反応器は、その直径に関して、液体が100〜1000m/hの空管速度(Leerrohrgeschwindigkeit)に調節されるような程度に寸法決定されている。適当な空管速度は、それぞれ触媒の種類に、実験室規模の装置で測定される。空管速度として、触媒の摩滅に関連して最大の許容しうる速度に調節することが望ましい。約1000m/hを超える空管速度の場合には、小さな触媒粒子の際に、付加的な制限が増大する圧力損失を有効になることが判明する。
空管速度を規定するのに対する主な影響の大きさは、触媒寸法、その形状および粒径分布ならびにその摩滅挙動である。目安として、経験上、圧力損失が約0.02〜0.15バール/mであるのがあてはまる。反応器排出物のガス量は、好ましくは、液体の空管速度がおおよそ比較可能であるガスの空管速度が得られるように調節される。しかし、このガス量は場合により、90%まで低くてもよい。
反応媒体中に懸濁された触媒を用いる本発明による方法の実施のためには、ジェットノズル反応器、攪拌釜および、少なくとも500、好ましくは1000〜2000m2/m3の充填物表面積を有する充填物を有する気泡塔が適当である。ジェットノズル反応器は、経験上、2kW/m3を上回る、十分に高いエネルギー導入により、気相から懸濁された触媒粒子を有する液体への本発明にとって実質的に高い物質移動を保証しうる場合に、様々な構造形式で使用することができる。特に適当なものは、衝撃交換管(Impulsaustauschrohr)を備えているジェットノズル反応器である。ジェットノズル反応器の工業的に周知の構造形式は、例えば欧州特許出願公開第0419419号明細書に記載されている反応器である。3〜5kW/m3のエネルギー導入のための値で、この反応器を用いて気相の分離は、付加的な装置、例えば泡沫遠心分離機またはサイクロンの使用を必要とせずに簡単な分離器で可能である。
図3には、ジェットノズル反応器が示されており、この場合、液体は熱交換器16を有する外部循環路を介し管路5を経て導かれ、推進ジェットコンプレッサー6中で水素が吸い込まれる。物質交換を増強するために、2相混合物を衝撃交換管17を介して導かれる。反応器1の下端で、場合により、流れを転向させかつガスの分離を簡易化する衝突プレート(Prallplatte)18が存在している。ガスは、外側環状空間(Ringraum)19中を上向きに上昇し、推進ジェットコンプレッサー6から新しく吸い込まれる。ガスが実質的に分離されている液体は、反応器の下端で取り出され、熱交換器16を介して反応熱の導出のために導かれ、改めて推進ジェットコンプレッサー6中に与えられる。
攪拌容器は、エネルギー導入が2〜10kW/m3の範囲内にある場合にのみ、本発明による方法の実施のために適当である。本発明によれば高いkLa値が達成されるように攪拌エネルギーを変換するためには、ガスおよび液体の強力な混合を保証する攪拌容器中での内蔵物、例えば、邪魔板と呼ばれる流れ妨害板(Stromstoerer)を有することが重要である。
さらに、図4に示された充填物20を備えた気泡塔は、本発明による方法に適している。充填物の表面積は、少なくとも500m2/m3、有利に1000〜2000m2/m3でなければならない。充填物20は、秩序立てられていてもよいし、秩序立てられていなくてもよく、その際、その形状寸法に関連して、蒸留による分離技術から公知であるような、秩序立てられた充填物は、もっとも低い圧力損失を有する。蒸留技術において類似の形で使用されるような金網からなる充填物、例えばSulzer Chemtechn.社,8404,Winterthur,スイス、によって市販されている織物充填物(Gewebepackungen)ズルツァー(Sulzer)DX▲R▼またはズルツァー(Sulzer)EX▲R▼が特に好ましい性質を示した。
記載された充填物は、接触的に活性な成分で直接に被覆されうる。この種の充填物は、欧州特許出願公開第068862号、同第201614号および同第448884号明細書に記載されている。この充填物で充填された気泡塔の使用により得られた固定層反応器は、それぞれ100〜1000m/h、好ましくは200〜1000m/hの液体およびガスの同じく高く調節された空管速度で、懸濁方法の場合と同じく高いkLa値を有する。
本発明によれば、高い選択性および高い空時収量の同時の達成にとって決定的なkLa値を0.1s-1〜1s-1に調節することは、それぞれ反応器の種類に調整された意図される工業的方法によって行われる。他の方法の実施と比較して高められたエネルギー導入は、全ての反応器の種類にとって共通していることである。特別な構造的形態および運転条件により、導入されたエネルギーは、物質移動の改善のためにできるだけ有効に変換される。
攪拌容器中の懸濁された触媒を使用する場合には、kLa値を0.1s-1〜1s-1に調節するために本発明において、とりわけ発酵技術から公知であるような、良好なガス処理特性を有する型の攪拌機、例えば円板攪拌機または傾斜ブレード攪拌機は使用しなければならない。体積に基づくエネルギー導入は、2〜10kW/m3であり、その際、小さな装置サイズのために低い値が良好な水素添加結果を可能にする。約0.5m3を超える反応器サイズの場合には、5〜10kW/m3のエネルギー導入が必要である。エネルギーは、攪拌容器の場合には攪拌機の駆動出力を介して導入される。エネルギー導入のこの値は、攪拌容器中の通常のガス処理反応、例えば発酵または水素添加の場合よりも高く、その際、エネルギー導入は、約0.2〜1.0kW/m3である。
懸濁された触媒を有するジェットノズル反応器は、2kW/m3よりも多い、有利に3〜5kW/m3の体積に基づくエネルギー導入を必要とする。エネルギー導入は、循環ポンプ21中の液体の圧力を高めることにより、推進ジェットコンプレッサー6中の圧力低下と組合せて行われる。循環ポンプ中の循環量および圧力構成の変化により所望のエネルギー導入は調節されうる。ポンプ中の圧力構成は、通常2〜5バールの範囲内にある。
充填された気泡塔中で反応媒体中に懸濁された触媒が本発明による方法において使用される場合には、充填物の体積に基づく表面積は、少なくとも500m2/m3、しかし好ましくは1000〜2000m2/m3でなければならない。本発明によるkLa値を0.1s-1〜1s-1に調節するためには、同時に100〜1000m/hの液体およびガスのための高い速度が必要である。上記の液体およびガスの調節は、充填物の記載された形状寸法と組み合わせて、必要とされるエネルギー導入の調節を保証するが、しかし、このエネルギーの導入は、構造様式に応じて攪拌容器またはジェットノズル反応器の場合よりも僅かである。流れる液体およびガスの圧力損失によって生じる適当なエネルギー導入の達成は、充填物1m当たり0.02〜0.15バールである生じる圧力損失の測定により、制御されることができる。場合により、液体の速度は、望ましい圧力低下に調節するために相応して変化されてよい。
充填された気泡塔中での懸濁運転操作のための、体積に基づく表面積、充填物中の圧力低下ならびに液体およびガスの循環速度の上記の値は、充填された気泡塔にも当てはまり、その際、充填物自体は、接触的に活性な物質で被覆されている。
本発明による方法における固定層反応器を使用する場合には、kLa値を0.1s-1〜1s-1に調節するために、触媒粒子の平均的な大きさは、1〜20mm、好ましくは2〜5mmであり、貫流する液体およびガスの速度は、100〜1000m/hである。調節される圧力損失は、約0.02〜0.15バール/m固定層になるべきである。
1,4−ブチンジオールは、工業的に、例えば、THF製造の場合に、またはポリエステル中のジオール成分として、大量に使用される。
本発明による方法は、次の例を用いてより詳細に説明される。別記しない限り、変化する量のプロピノールを含有する54重量%の水溶液の形の工業用ブチンジオールが使用された。プロピノールの量は、例に記載された、反応生成物中のプロパノールの量にほぼ相当する。例中での反応生成物のパーセンテージの記載は、別記しない限り、これは水不含で計算された重量%を表し、ガスクロマトグラフィーで測定されたものである。
実施例
例1
2つの邪魔板、円板攪拌機および内蔵されたレベルコントローラ(Standhaltung)(触媒を残留させるための金属焼結フリット)を有する、130mlの液体水準を有する攪拌型オートクレーブ中に、水50ml中のラネーNi/Mo 10g(Moとして計算してモリブデン含量2重量%、ラネーニッケルをモリブデン酸アンモニウム溶液で含浸させることによる)を満たし、引続き水素で35バールにした。ついで、外側にあるオイルヒーターを用いて、反応器内部温度を140℃にし、水素流を80標準リットル(Normliter)/hに調節した。攪拌機を700rpmに調節し、これは0.2s-1のkLa値を保証した。ついで、54重量%のブチンジオール水溶液100g/hをポンプ供給した。反応器内部温度を149℃に上昇させた。反応搬出物103g/h中には、1,4−ブタンジオール94.2重量%、n−ブタノール1.3重量%、n−プロパノール3.3重量%ならびに量的にそれぞれ0.08重量%未満で存在する少量の別の生成物が見出された。RZAは、0.4kg/ブタンジオール1hであった。
例2
例1と同様にして、ブチンジオール溶液170g/hをラネーNi/Mo(Moとして計算した、モリブデン含量2.5重量%)上で水素添加した。出発温度は150℃であり、反応中に、反応器温度は173℃に上昇した。176g/hの生成物中には、1,4−ブタンジオール92.4重量%、2−メチルブタンジオール0.4重量%、n−ブタノール2重量%およびn−プロパノール4.7重量%ならびに量的にそれぞれ0.08重量%未満で存在する少量の別の生成物が見出された。RZAは、0.7kgブタンジオール/1hであった。
例3
例1と同様にして、ブチンジオール溶液60g/hを、ラネーNi/Fe/Cr(デグッサ(Degussa)社の型11 112W)上で水素添加した。反応器中の液体水準は85mlであり、kLa値は0.2s-1であった。出発温度は140℃であり、ついで144℃に上昇させた。64g/hの生成物中には、ブタンジオール95.7重量%、n−ブタノール0.6重量%およびn−プロパノール1.8重量%ならびに量的に0.08重量%未満で存在する別の少量の生成物が見出された。RZAは、0.25kgブタンジオール/1hであった。
例4
例1と同様にして、0.1s-1のkLa値に相当する600rpmおよび反応器温度105℃で、ブチンジオール溶液60g/hを水素添加した。反応生成物中には、ブタンジオール90重量%、ブテンジオール1.8重量%、4−ヒドロキシブチルアルデヒドとブタンジオールからなるアセタール5重量%、4−ヒドロキシブチルアルデヒド2重量%、ブタノール4重量%が見出された。反応器温度を136℃に上昇させた後、変換率が上昇し、搬出物中に次の生成物の含量が測定された:ブタンジオール92重量%、4−ヒドロキシブチルアルデヒドとブタンジオールからなるアセタール2.7重量%、4−ヒドロキシブチルアルデヒド0.7重量%およびブタノール3重量%。例4は、本発明による方法により高い変換率で高い選択率が達成可能であることを示している。
例5
直径2.7cmを有するオイルヒーター加熱された400mlの管状反応器を、Verein Deutscher Eisen huettenleute,第8版,Verlag Stahleisen mbH,デュッセルドルフ,1990年,(UNS-No.S 32100)から発行されている鋼鉄リストの、材料番号1.4541を有する金網リングからなる5mmの直径を有するラシヒリング400mlで満たした。管状反応器を、反応系に内蔵させ、その際、反応液体は、ガス/液体分離器を介して、歯車ポンプを用いて循環ポンプ輸送されてもよい。分離器中には、液体およびガスが連続的に分離することができるが、触媒は返送されるフィルターがある。例1と同様のブチンジオール200g/hおよび新鮮なガス100Nl/hの供給量を、反応器の前で供給した。反応器は、塔底(Sumpf)運転操作で運転された。液体負荷量は、170m3/m2hであり、kLa値は0.25s-1であった。
反応前に、例1と同様にして、水300ml中のラネーNi/Mo 20gを反応系に詰めた。30バールおよび反応器温度145〜151℃で、213g/hの生成物中には、ブタンジオール93.3重量%、2−メチルブタンジオール0.3重量%、n−ブタノール1.5重量%、n−プロパノール4.2重量%ならびに量的に0.08重量%未満で存在する少量の別の生成物が見出された。RZAは、約0.25kgブタンジオール/1hであった。
例6
例5と同様にして、ラネーNi/Mo 5gを組み込んだ。反応器温度約122℃、20バールおよび300l/h水素で、ブチンジオール溶液100g/hを水素添加した。225m3/m2hの液体負荷量および0.3s-1のkLa値で、完全なブチンジオール変換率の場合に、搬出物中には2.2〜2.7重量%のn−ブタノール含量が得られ、その際、1,4−ブチンジオール含量は77重量%であり、残りは、中間生成物であった。kLa値0.4s-1に相当する263m3/m2hの液体負荷量の上昇後に、n−ブタノール含量は1.3重量%に低下し、ブタンジオール含量は88重量%に上昇した。
例7
例1と同様にして、反応器温度127℃および0.2s-1のkLa値で、57重量%のブチンジオール水溶液60g/h(水含量:42重量%)を水素添加した。反応時間125時間後、生成物中にブタンジオール95.4重量%、2−メチルブタンジオール0.1重量%、4−ヒドロキシブチルアルデヒドおよびブタンジオールからなるアセタール1.5重量%、ブタノール2.6重量%およびプロパノール0.3重量%が見出された。その後、反応器温度を141℃に上昇させた。その後、中間生成物の変換率も完結し、選択率は上昇した。173時間の運転時間後、次の含量が測定された:ブタンジオール98.8%、2−メチル−ブタンジオール0.1重量%、ブタノール0.7重量%およびプロパノール0.3重量%。
比較例1
例1と同様にして、50重量%水溶液として蒸留ブチンジオールを水素添加した。供給溶液のpHを、NaOHを用いて6.6に調節した。油浴温度140℃で、供給量100g/hの場合に、150℃の反応器内部温度が生じた。24時間の運転時間後、反応器搬出物中には、n−ブタノール3重量%、n−プロパノール0.5重量%および1,4−ブタンジオール96重量%が存在した。攪拌機回転数を0.05s-1のkLa値に相当する350rpmに調整して弱めた(Zuruecknahme)後、反応器温度を141℃に低下させ、反応器生成物中には、ブチンジオール10重量%、ブテンジオール31重量%、ブタンジオール41重量%、4−ヒドロキシブチルアルデヒド3重量%、プロパノール0.5重量%ならびにブタノール4重量%およびブテノール7重量%が存在した。残留している残分は、主にアセタールを形成した。
比較例2
例1と同様にして、Ra−Ni/Mo(Moとして計算したモリブデン1.8重量%)で、工業用ブチンジオール溶液100g/hを140℃の油浴温度で変換させた。その際、反応器内部温度は149℃であった。反応搬出物は、次の組成を有していた:ブタンジオール94.1重量%、2−メチルブタンジオール0.2重量%、ブタノール1.5重量%およびプロパノール4.2重量%。攪拌機回転数を0.05s-1のkLa値に相当する350rpmに減少させた後、次の水素添加の結果が得られた:ブタンジオール40.3重量%、ブテンジオール37重量%、ブチンジオール2.1重量%、ブタノール3重量%、ブテノール2.6重量%、4−ヒドロキシブチルアルデヒド3.1重量%。100重量%になるまでの不足している残分は主に、プロパノール、プロペノールおよび4−ヒドロキシブチルアルデヒドとジオールとのアセタールから構成されていた。

Claims (8)

  1. 1,4−ブチンジオールの連続的な接触水素添加により1,4−ブタンジオールを製造する方法において、
    1,4−ブチンジオールと水素とを、液体の連続相中で、不均一系水素添加触媒の存在で、20〜300℃の温度、1〜200バールの圧力および液側の体積に基づく物質移動係数kLa 0.1s-1〜1s-1の値で、
    a)反応媒体中に懸濁された触媒を用いて変換させ、その際、充填された気泡塔を使用する場合には、この塔を上昇モードで、反応容器を去るガス量と反応容器に供給されるガス量との比0.99:1〜0.4:1で運転するか、または
    b)並流で、循環ガス運転操作で運転される固定層反応器に上方へ貫流させ、その際、反応器を去るガス量と反応器に供給されるガス量との比を0.99:1〜0.4:1に維持する
    ことを特徴とする、1,4−ブタンジオールの製造方法。
  2. 3〜150バールの圧力で実施する、請求項1記載の方法。
  3. 5〜100バールの圧力で実施する、請求項1記載の方法。
  4. 液側の体積に基づく物質移動係数が0.2s-1〜1s-1である、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 元素の周期律表の第I、VI、VIIまたはVIII副族の元素から選択される、少なくとも1つの元素を含有する触媒を使用する、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 触媒が、元素の銅、クロム、モリブデン、マンガン、レニウム、鉄、ルテニウム、コバルト、ニッケル、白金およびパラジウムの少なくとも1つを含有する、請求項5記載の方法。
  7. 触媒が、元素の周期律表の第II、III、IVおよびVI主族、第II、III、IVおよびV副族の元素ならびにランタノイドから選択される少なくとも1つの元素5重量%までを含有する、請求項5または6記載の方法。
  8. 触媒がアルミニウムおよびチタンの酸化物、二酸化ジルコニウム、二酸化ケイ素、粘土質土、ケイ酸塩、ゼオライトおよび活性炭から選択される担体を有する、請求項5から7までのいずれか1項記載の方法。
JP51712598A 1996-10-10 1997-09-23 1,4―ブチンジオールの接触水素添加による1,4―ブタンジオールの製造法 Expired - Fee Related JP3995719B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19641707.4 1996-10-10
DE19641707A DE19641707A1 (de) 1996-10-10 1996-10-10 Verfahren zur Herstellung von 1,4-Butandiol durch katalytische Hydrierung von 1,4-Butindiol
PCT/EP1997/005205 WO1998015513A1 (de) 1996-10-10 1997-09-23 Verfahren zur herstellung von 1,4-butandiol durch katalytische hydrierung von 1,4-butindiol

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001501631A JP2001501631A (ja) 2001-02-06
JP3995719B2 true JP3995719B2 (ja) 2007-10-24

Family

ID=7808323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51712598A Expired - Fee Related JP3995719B2 (ja) 1996-10-10 1997-09-23 1,4―ブチンジオールの接触水素添加による1,4―ブタンジオールの製造法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6262317B1 (ja)
EP (1) EP0934239B1 (ja)
JP (1) JP3995719B2 (ja)
KR (1) KR100510233B1 (ja)
CN (1) CN1097574C (ja)
CA (1) CA2260810C (ja)
DE (2) DE19641707A1 (ja)
ES (1) ES2170416T3 (ja)
MY (1) MY119458A (ja)
WO (1) WO1998015513A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19814879A1 (de) * 1998-04-02 1999-10-07 Basf Ag Verfahren zur selektiven Flüssigphasenhydrierung von alpha,beta-ungesättigten Carbonylverbindungen
US6369277B1 (en) 1998-04-02 2002-04-09 Basf Aktiengesellschaft Selective liquid-phase hydrogenation of α,β-unsaturated carbonyl compounds
WO2000035852A1 (de) * 1998-12-12 2000-06-22 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung von aminen
DE19936276A1 (de) * 1999-08-02 2001-02-08 Basf Ag Vorrichtung und Verfahren zur isothermen Durchführung von heterogen katalysierten Dreiphasenreaktionen
US6506361B1 (en) * 2000-05-18 2003-01-14 Air Products And Chemicals, Inc. Gas-liquid reaction process including ejector and monolith catalyst
US6420615B1 (en) 2000-11-20 2002-07-16 Council Of Scientific And Industrial Research Process for the conversion of 1,4 butynediol to 1,4 butenediol
US6469221B1 (en) * 2000-11-20 2002-10-22 Council Of Scientific And Industrial Research Process for the conversion of 1, 4 butynediol to 1, 4 butanediol, or a mixture of 1, 4 butenediol and 1,4 butanediol
US6528689B2 (en) * 2000-11-20 2003-03-04 Council Of Scientific And Industrial Research Noble metal containing hydrogenation catalyst for selective hydrogenation of 1, 4 butynediol to 1, 4 butenediol, and a process for the preparation thereof
US7366772B2 (en) * 2001-06-29 2008-04-29 International Business Machines Corporation Method and apparatus for creating and exposing order status within a supply chain having disparate systems
WO2005026098A1 (de) 2003-09-10 2005-03-24 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung von xylylendiamin durch kontinuierliche hydrierung von flüssigem phthalodinitril
FR2878171B1 (fr) * 2004-11-19 2007-03-09 Solvay Reacteur et procede pour la reaction entre au moins deux gaz en presence d'une phase liquide
US7422904B2 (en) * 2005-02-04 2008-09-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method of operating a fixed bed reactor under predetermined hydraulic conditions
DE102005042185A1 (de) * 2005-09-06 2007-03-08 Basf Ag Verfahren zur Abtrennung von polymeren Nebenprodukten aus 1,4-Butindiol
US7759531B2 (en) 2007-02-15 2010-07-20 Basf Aktiengesellschaft Process for preparing 1,4-butanediol
KR20090110879A (ko) * 2007-02-15 2009-10-22 바스프 에스이 매우 순수한 1,4-부탄디올의 제조 방법
CN101306368B (zh) * 2008-07-09 2010-06-02 山西大学 丁炔二醇两步法加氢制丁二醇二段加氢催化剂的制备方法
WO2010044092A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-22 Hindustan Organic Chemicals Limited Process for selective hydrogenation of alkynes to alkenes over single metal supported catalysts with high activity
US8865608B2 (en) * 2009-02-27 2014-10-21 Uop Llc Turndown thermocompressor design for continuous catalyst recovery
KR101810707B1 (ko) * 2010-01-28 2017-12-19 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 수소화 방법
EP2375552B1 (de) 2010-04-07 2018-08-22 SMA Solar Technology AG Verfahren zur Betriebsführung eines Wechselrichters
US8779169B2 (en) 2010-05-27 2014-07-15 Basf Se Process for the preparation of 2 substituted tetrahydropyranols
ES2660768T3 (es) * 2010-05-27 2018-03-26 Basf Se Procedimiento para la preparación de tetrahidropiranoles sustituidos en posición 2
WO2012095709A1 (en) * 2011-01-12 2012-07-19 Basf Se Process for the hydrogenation of 1,4-butynediol to tetrahydrofuran in the gas phase
WO2012095375A1 (de) 2011-01-12 2012-07-19 Basf Se VERFAHREN ZUR HYDRIERUNG VON 1,4-BUTINDIOL ZU TETRAHYDROFURAN, 1,4-BUTANDIOL UND γ-BUTYROLACTON ENTHALTENDEN GEMISCHEN IN DER GASPHASE
CN103113190B (zh) * 2013-02-05 2014-12-03 中国五环工程有限公司 丁炔二醇低压加氢催化剂回收利用工艺及系统
CN104341269A (zh) * 2013-08-02 2015-02-11 胡小军 1,4-丁二醇溶液的制备方法
CN103446990B (zh) * 2013-08-29 2015-12-23 中国化学赛鼎宁波工程有限公司 切向环流管式非均相反应器
CN106232561A (zh) * 2014-04-24 2016-12-14 因温斯特技术公司 改进的丁二醇制造方法
CN106404983A (zh) * 2016-03-16 2017-02-15 新疆美克化工股份有限公司 1,4-丁炔二醇高压加氢催化剂对比试验装置
CN107778137B (zh) * 2016-08-30 2020-11-13 中国石油化工股份有限公司 制备1,4-丁二醇的方法
CN107778138B (zh) * 2016-08-30 2021-03-12 中国石油化工股份有限公司 一种1,4-丁炔二醇两段加氢制备1,4-丁二醇的方法
WO2018054755A1 (de) 2016-09-23 2018-03-29 Basf Se Verfahren zur bereitstellung eines katalytisch aktiven festbetts für die hydrierung organischer verbindungen
JP2019532059A (ja) 2016-09-23 2019-11-07 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se Coの存在下およびモノリシック触媒成形体を含む触媒固定床の存在下で有機化合物を水素化する方法
EP3300799A1 (de) * 2016-09-30 2018-04-04 Evonik Degussa GmbH Verfahren und katalysator zur herstellung von 1,4-butandiol
EP3300798A1 (de) 2016-09-30 2018-04-04 Evonik Degussa GmbH Katalysatorfestbett enthaltend metallschaumkörper
CN107913706B (zh) * 2016-10-09 2020-02-04 中国石油化工股份有限公司 丁二烯制备1,4-二乙酰氧基丁烷的加氢催化剂
CN107141200A (zh) * 2017-06-27 2017-09-08 查都(上海)科技有限公司 一种1,4‑丁炔二醇加氢反应系统
KR20200044110A (ko) 2017-09-06 2020-04-28 바스프 에스이 배출가스 스트림 중의 co 및/또는 ch₄의 함량을 통해 1,4-부틴디올의 촉매적 수소화를 제어하는 방법
CN109574806B (zh) * 2017-09-29 2021-10-29 中国科学院大连化学物理研究所 一种己炔二醇催化加氢制备己二醇的方法
CN109647409B (zh) * 2017-10-10 2022-09-27 中国石油化工股份有限公司 1,4-丁炔二醇加氢制备1,4-丁二醇的复合催化剂及其制备方法和加氢方法
EP3483138A1 (en) * 2017-11-09 2019-05-15 Fundacion Tecnalia Research & Innovation Method for continuous production of 2,3-butanediol
EP3752477B1 (en) 2018-02-14 2024-05-22 Evonik Operations GmbH Method for the preparation of c3-c12-alcohols by catalytic hydrogenation of the corresponding aldehydes
CN110292928B (zh) * 2018-03-21 2021-12-17 中国石油化工股份有限公司 一种用于1,4-丁炔二醇加氢制备1,4-丁烯二醇的催化剂及其制备方法和应用
CN108579639B (zh) * 2018-04-03 2024-01-30 浙江新和成股份有限公司 一种制备氧代异佛尔酮的装置及方法
DK3556451T3 (da) * 2018-04-20 2020-08-31 Siemens Ag Fremgangsmåde til drift af et reaktoranlæg
EP3833472A4 (en) * 2018-08-08 2022-07-06 W. R. Grace & Co.-Conn CATALYSTS, PROCESSES FOR THEIR PRODUCTION AND SELECTIVE HYDROGENATION PROCESSES
CN113226531A (zh) 2019-09-25 2021-08-06 赢创运营有限公司 催化反应器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE272644C (ja)
DE1793452B2 (de) * 1968-09-19 1976-11-18 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur verbesserung der waermeabfuehrung bei katalytischen hydrierungen
CA922738A (en) 1969-01-31 1973-03-13 G. Low Frederick Hydrogenation of aqueous butynediol over a nickel-aluminum catalyst
BE754868A (fr) 1969-08-16 1971-02-15 Basf Ag Procede pour la mise en oeuvre de reactions exothermiques entreun gaz et un liquide
DE2040501C3 (de) 1970-08-14 1984-01-05 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Durchführung von exothermen Reaktionen zwischen einem Gas und einer Flüssigkeit
US4153578A (en) 1978-07-31 1979-05-08 Gaf Corporation Catalyst comprising Raney nickel with adsorbed molybdenum compound
DE3581216D1 (de) * 1984-10-12 1991-02-07 Basf Ag Verfahren zur herstellung von propanol.
US4864066A (en) 1987-05-23 1989-09-05 Basf Aktiengesellschaft Preparation of alkanediols from alkynols
GB8728156D0 (en) 1987-12-02 1988-01-06 Davy Mckee Ltd Process
US5068468A (en) 1990-10-19 1991-11-26 Basf Aktiengesellschaft Hydrogenation of acetylenic alcohols

Also Published As

Publication number Publication date
CA2260810C (en) 2005-05-10
CN1222902A (zh) 1999-07-14
US6262317B1 (en) 2001-07-17
KR100510233B1 (ko) 2005-08-26
MY119458A (en) 2005-05-31
CN1097574C (zh) 2003-01-01
CA2260810A1 (en) 1998-04-16
WO1998015513A1 (de) 1998-04-16
EP0934239B1 (de) 2002-01-02
JP2001501631A (ja) 2001-02-06
EP0934239A1 (de) 1999-08-11
DE19641707A1 (de) 1998-04-16
ES2170416T3 (es) 2002-08-01
DE59706114D1 (de) 2002-02-28
KR20000048993A (ko) 2000-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3995719B2 (ja) 1,4―ブチンジオールの接触水素添加による1,4―ブタンジオールの製造法
US6232511B1 (en) Process for the production of 1,3-propanediol by hydrogenating 3-hydroxypropionaldehyde
JP4099233B2 (ja) ブタン―1,4―ジオールの精製方法
CN1227194C (zh) 生产链烯烃和羧酸的氧化方法
WO1998000383A1 (fr) Procede de preparation de cyclohexanedimethanol
US7572941B2 (en) Method for the separation of polymeric by-products from 1,4-butynediol
CN106518608A (zh) 环己烷二甲醇的连续制备方法及装置
US7605292B2 (en) Method for the separation of polymeric by-products from 1,4-butynediol
EP3386631A1 (en) Process for the preparation of glycols
RU2245320C2 (ru) Способ гидрирования ацетона до изопропанола
CN103664529B (zh) 联产环己醇和乙醇的方法
EP0993426B1 (en) Process for the production of 1,3-propanediol by hydrogenating 3 -hydroxypropionaldehyde
JP2001199917A (ja) α−フェニルエチルアルコールの製造方法
JPS5919931B2 (ja) ジアセトキシブテンの水素化方法
CN103664587B (zh) 制备乙酸环己酯的方法及制备环己醇和乙醇的方法
JP2010533141A (ja) レブリン酸のペンタン酸への転化方法
US7524995B1 (en) Continuous process to produce hexafluoroisopropanol
EP4424679A1 (en) Method for preparing succinic anhydride by means of hydrogenation of maleic anhydride and production system
KR20200044110A (ko) 배출가스 스트림 중의 co 및/또는 ch₄의 함량을 통해 1,4-부틴디올의 촉매적 수소화를 제어하는 방법
TW379214B (en) Preparation of 1, 4-butanediol by catalytic hydrogenation of 1, 4-butanediol
JP2002030036A (ja) 酢酸ビニルの製造方法
KR20120094100A (ko) N-프로필 아세테이트의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070326

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070801

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees