JP3970838B2 - 信号変換システム - Google Patents

信号変換システム Download PDF

Info

Publication number
JP3970838B2
JP3970838B2 JP2003387168A JP2003387168A JP3970838B2 JP 3970838 B2 JP3970838 B2 JP 3970838B2 JP 2003387168 A JP2003387168 A JP 2003387168A JP 2003387168 A JP2003387168 A JP 2003387168A JP 3970838 B2 JP3970838 B2 JP 3970838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
delta
sigma
input
samples
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003387168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005020698A (ja
Inventor
イアン・スチュアート・ロビンソン
ジェフリー・マーク・ヒンリッチズ
ジャスミン・ウペンドラ・パテル
ポール・チャールズ・マックファルダ
レサ・デーモーセニ
フレデリック・ジェイ・ハリス
ケネス・ウェーバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Northrop Grumman Corp
Original Assignee
Northrop Grumman Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Northrop Grumman Corp filed Critical Northrop Grumman Corp
Publication of JP2005020698A publication Critical patent/JP2005020698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3970838B2 publication Critical patent/JP3970838B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/30Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction
    • H03M7/3002Conversion to or from differential modulation
    • H03M7/3004Digital delta-sigma modulation
    • H03M7/3015Structural details of digital delta-sigma modulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Description

本発明は、信号処理に関し、より詳細には、デルタ−シグマ変換情報を備えたルックアップテーブルを用いた信号変換システムに関する。
無線(RF)通信システム用の集積回路の設計においては、性能向上、コスト削減またはこれらを組合わせた目標に焦点を絞って開発努力を続けている。関心が持たれている領域は、アナログからデジタルまたはデジタルからアナログ等への信号変換に関する領域である。これらタイプの変換はデルタ−シグマ変換の開発及び利用により、より有効化が図られている。
デルタ−シグマ変換は、少数の量子化レベル及び非常に高いサンプリング率を利用して大まかな信号推定を行うのに使用される技術である。信号を有限数レベルに限定していることから、システム内へ「量子化」雑音が導入されてしまう。過サンプリングやデルタ−シグマ変換において積分フィードバックループを使用することは、量子化雑音を含んだ雑音を帯域外周波数へシフトするのに有効である。雑音シフト特性により、それ以降のフィルタリングステージを効率良く利用して雑音を取り除くことにより、入力をより正確に表現することが可能となる。
デルタ−シグマ変換において、所望の効率及び精度を達成するためには、無線通信に応用する場合には、しばしば汎用のデルタ−シグマ変換器を高速で作動させることが必要になる。例えば、高速デルタ−シグマ変換器は、SiGeまたはInP等のより高価な技術を使用して製作することができる。しかしながら、これらの半導体技術は歩留まりが低いために、多数の用途において実際的でなかったり、コスト的に効率が悪くなる傾向にある。
特に、商業無線通信へ適用する場合には、高ダイナミックレンジ且つ所望の帯域幅を有したデジタル−デジタル変換器を実現するための抵コストの手法が必要とされている。
しがって、本発明の目的は、低コストで信号変換を行うことができるようにすることである。
本発明は、全体として、ルックアップテーブルを使用してデジタル信号を他の形式へ変換するのを容易にする装置及び方法に関するものである。斯かるルックアップテーブルは、所定の入力サンプルに対して複数の出力サンプルの組を提供するものである。アグリゲータすなわち集合器は、複数の出力サンプルを処理して所望の出力サンプル速度で対応する出力データストリームを提供することができる。
本発明の一態様では、記憶装置(例えば、ルックアップテーブルとして作動する)が幾つかの組の複数の出力サンプルを記憶し、該出力サンプルは各々1つ以上の可能な入力サンプルに応じてインデキシング(検索)されることにより、アップサンプリング及びデルタ−シグマ変換をエミュレートすると共に、低サンプル速度で記憶装置を作動させる。出力サンプルは、例えば、多重化することで集合させることができ、所望の出力サンプル速度で出力データストリームをもたらす。集合データストリームの速度は、入力サンプル速度より早くすることができる。出力データストリームは、次いで、所望の出力周波数で対応するアナログ信号へ変換することができる。ルックアップテーブルをこのように使用することにより、低コスト高性能デジタル−デジタル変換器を実現することが可能であり、よって、低コストのデジタルアナログ変換器を駆動することができる。ルックアップテーブルは、エミュレートしたデルタ−シグマ変換器より遅い速度で駆動することが可能である。
本発明の別の態様では、ルックアップテーブルは、入力サンプルによりインデキシングされた複数組の出力データを記憶するようにプログラムされる。入力サンプルは、関係した状態情報及びルックアップテーブルによりエミュレートされているデルタ−シグマ変換器の出力に対応することができるルックアップテーブルのアドレスを規定する。斯かるルックアップテーブルは、エミュレートされたデルタ−シグマ変換器より遅い速度で作動することができる。
本発明は、全体として、記憶装置(例えば、ルックアップテーブルとして作動する)によって、複数の入力サンプルに従ってインデキシングされた複数組の出力サンプルを記憶する信号変換に関する。従って、斯かるルックアップテーブルは、各入力サンプルに応じた対応する1組の出力信号(例えば、ベクトル)を生成することができる。従って、斯かるルックアップテーブルは、記憶装置を低サンプル速度で作動することを除いて、所望のアップサンプリング及びデルタ−シグマ変換をエミュレートすることができる。出力サンプルを多重化すること等によって集合し、所望のサンプル速度で出力データストリームを提供する。更に、ルックアップテーブルを使用して、コスト効率が良く、高性能のデジタル−デジタルまたはデジタル−アナログ変換器を実現することができる。
図1は、本発明の一態様により実現することができる変換システム10の概略ブロック図である。該システム10は、入力信号14をバッファ記憶するバッファ12を備えている。入力信号14は、例えば、ベースバンド変調器またはデジタル信号プロセッサ(不図示)から供給されるデジタル信号である。入力信号14は、任意のビット数のデータを有することが可能であり、該ビット数は用途に応じて適宜選択することができる。
バッファ12は、本発明の一態様によるルックアップテーブル(LUT)18に、バッファ記憶したされた入力サンプル16を供給する。バッファ記憶された入力サンプル16は1つ以上の入力サンプル(例えば、M個の入力サンプル)に対応することが可能であり、各サンプルは、一定の入力サンプル速度であり、所定数のビットを有する。バッファ記載された入力サンプル16が2つ以上の入力サンプルを含む場合には、LUT18は、入力サンプル数に比例して、全体として大きくなり、可能な限りの大きな出力数を実現することができる。しかしながら、本書に記載したように、出力データを高度に相関させることができるので、圧縮技術を利用することにより、LUT18のサイズを縮小させることができる。
LUT18は、バッファ記憶された入力サンプル16に応じて、N個の出力サンプル20から成る1組(すなわち1ベクトル)の出力サンプルを提供するように作動する。但し、Nは、1≦M≦Nである。本発明の一態様によれば、ルックアップテーブル18を、N個の出力サンプル20を含む組の出力サンプルを提供して、デルタ−シグマ変換器の可能な出力を、可能なバッファ記憶された入力サンプル16の関数として表すようにプログラムすることができる。
例をあげると、バッファ記憶された入力サンプル16は1つの入力サンプルを含み、該入力サンプルは16ビットのデータを有するものとする。所定の入力サンプルに対して、LUT18は、複数の対応する出力サンプルの1組を提供するが、各出力サンプルのビット数は16より少ない。例えば、N個の出力サンプルの各々は、単一ビットのデータを含むか、或いは、別の数(例えば、2以上の)のビットを必要に応じて含むことが可能である。
ルックアップテーブル18は、適宜のデルタ−シグマ変換器の動作に基づいた実際の試験データに基づいてプログラムすることが可能であり、斯かるデルタ−シグマ変換器は、高次(例えば、4次以上のバンドパス)のデルタ−シグマ変換器とすることができる。或いは、LUT18は、所望のデルタ−シグマ変換器に対してはシミュレートした結果に基づいて、また、所定のビット数の1組の入力サンプルに適宜のデルタ−シグマ変換を行う場合には、理路上の計算に基づいて、プログラムすることができる。
例をあげると、LUT18は、デルタ−シグマ変換した出力サンプルに対する出力サンプルを提供するようにプログラムすることができる。デルタ−シグマ変換の技術分野で知られているように、各入力サンプル14を、例えばデルタ−シグマ変換器への入力の前に入力サンプルを内挿(interpolation)すること等により、所望のアップサンプル速度まで、Nの係数でアップサンプルすることができる。デルタ−シグマ変換器は、斯かるアップサンプル速度でN個のサンプルを処理し、該アップサンプル速度は、関係したノイズ除去及び量子化を含む。特定の処理関数はフィルタ次数、所望の帯域幅及びその他の性能基準により変動する。デルタ−シグマ変換器は、N個の出力サンプルを所望のアップサンプル速度で出力ストリームとして供給する。各出力サンプルのサイズは、それぞれの入力サンプルより小さくなるが、サンプル速度は入力サンプル速度より高い。従って、LUT18により提供されるN個の出力サンプルは、1組の入力サンプルに関連してデルタ−シグマ変換器により手強される複数の出力サンプルに対応する。
デルタ−シグマ変換器は、例えば、図2に示すようなモデル30のように、状態マシーンを表すものとしてモデル化することができる。モデル30の特定の構成は、デルタ−シグマ変換器の次数、処理されるデータのタイプ、帯域幅要件、及びその他の性能特性に応じて変動する。
図2の例において、X個のビット(但し、Xは1以上の整数)を有する信号入力サンプルが第1の加算器32へ供給される。出力値もまた加算器32へ供給される。この例では、単一ビット出力を想定しているが、これは単に例示が目的であって、それに限定されるものではない。出力及びフィードバック路が2以上のビットを含むことも可能であることは、明らかであろう。
加算器32は、入出力データに基づいた合計を状態レジスタ36へ供給する。特に、出力データからの信号は、例えば、この例では、−1として表された係数で出力データを乗算する乗算器34を介して、加算器32へ供給される。状態レジスタ36は、例えば、関係するデルタ−シグマ変換ステージの状態を表すような、Y(但し、Yは1以上の整数)ビットの状態データを記憶する。例えば、状態レジスタ36は、デルタ−シグマ変換器のステージを表すことが可能であり、該変換器は、当該ステージの入力までフィードバックされるステージの関係した出力を加算器によって積分する積分経路を含むことが可能である。また、状態レジスタ36は、対応するフィルタ(図示なし)を介して、各ステージへ出力を戻すことにより実現することができる、ノイズ除去関数を表すことが可能である。状態レジスタ36は、加算器38へY個のビットを供給し、該加算器38が、状態データを、乗算器39を介して供給される出力データに加算する。この例では、乗算器が−2の係数を乗算する。当業者であれば、乗算器34及び39はその他の係数を使用できることが理解できるであろう。
加算器38は、加算したデータを別の状態レジスタ40へ供給する。この例では、状態レジスタ40はZ個(但し、Zは1以上の整数)のビットデータを含む。状態レジスタ40は、モデル30においては別ステージのデルタ−シグマ変換を表す。状態レジスタ40は、Z個のビットの状態情報を量子化装置42へ供給する。量子化装置42は、Z個のビットの状態情報を有限数の量子化レベルへ変換する。例えば、量子化装置42は、2つの量子化レベル、即ち、1ビット出力を提供するよう構成することができるが、その他のビット数を提供することが可能である。当業者であれば、同様のタイプのモデルを使用して、その他の種々のタイプ及び次数のデルタ−シグマ変換器を実現することが可能であり、それらには1以上の任意の数のステージを含むことが可能であることは理解できるであろう。
デルタ−シグマ変換器を規定するルックアップテーブルの構造は、例えば、少なくとも部分的には、入力ビット数、フィルタ次数、及びエミュレートされるフィルタのタイプにより決定される。従って、図2に示したモデル30においては、例えば、対応するルックアップテーブルのアドレスを入力(X個のビット)、状態レジスタ36の状態(Y個のビット)、状態レジスタ40の状態(Z個のビット)の関数として定義することができる。別な言い方をすれば、各LUT入力は、X+Y+Zの連結されたビットでアドレス指定される。該アドレスの出力が出力となる。当業者であれば、例えば図2の例では、量子化装置42の出力が単ビットであることから、LUTデータが、高度に相関されること、且つ様々なステージの状態も時間の関数として増大方向のみに変化することは、理解できるであろう。従って、本発明の一態様によれば、デルタ−シグマ変換器の出力での相関により、LUTデータの圧縮を容易にしてより効率的なルックアップテーブルを提供することができる。また、入力データストリームも高度に相関可能であり、以って圧縮を更に容易にすることができる。斯かる圧縮は、オフラインで実行することが可能であり、LUTからの入力を読み取るために一切の伸張(圧縮解凍)ステップを必要としない。LUTデータのプログラミングに関係した速度制限が無いことで、広範な圧縮技術を適用することが可能になり、状態レジスタY及びZの内容を別のデルタ−シグマ変換器(デジタル−デジタル)を介して通過させることもできる。
図1に戻ると、LUT18はN個の出力サンプル20をアグリゲータ装置(集合器)22へ供給する。本発明の一態様によれば、該N個の出力サンプルは、アグリゲータ装置22へ同時に(例えば、平行に)提供される。LUT18は、出力サンプル20を、入力サンプル14及びバッファ記憶されたデータ16と同じサンプル速度で提供することができる。アグリゲータ装置22は、LUT18からの出力サンプル20を集合して、得られたデータストリーム24をデジタル−アナログ変換器(DAC)26へ提供する。アグリゲータ装置22は、データストリーム24を、所望のサンプル速度fSAMPLEで提供することができる。
例えば、アグリゲータ装置22は、N:bの切り換え装置、すなわち、N個の出力サンプル20を帯域幅bの出力データストリーム24にシリアル化するように作動するマルチプレクサを含むことができる。但し、bは1以上の正の整数である。斯かるシリアル化は、出力サンプル20の各々が1ビット出力であれば容易である。出力サンプルの各々が2ビット以上を含む場合には、アグリゲータ装置22は、追加の部品(例えば、ハードウェア及び/またはソフトウェア)を含んで、所望のビット形式でデータストリームをDAC26へ供給することができる。
DAC26は、データストリーム24を対応するアナログ出力信号へ変換する。例えば、データストリーム24は、適宜構成されたデルタ−シグマ変換器から生成される直列データを集合化して表したものに対応する。アグリゲータ装置22は、ストリーム24を所望のサンプル速度fSAMPLEでDAC26へ供給するが、該速度は、入力サンプル速度のN倍である。アグリゲータ装置22及びDAC26は、双方とも所望のサンプル速度fSAMPLEで作動することが可能であり、これら部品の組合わせは、共通の構成技術を使用する同一の集積回路(IC)46として実現することができる。例えば、高速の無線通信に適用する場合には、DAC及びアグリゲータ装置のIC46は、SiGeまたはInP等の高速技術を利用して実現することができる。
DAC26は、例えば、高速1ビットまたは多ビットDAC(例えば、SiGe、InP、または、特注設計されたCMOS)として実現できる。高速1ビットDACは、アナログ出力信号28において、高線形性および低スプールレベルを確実にする一助となることが理解される。該1ビットDACは高速で作動できることから、システム10は、無線送信機への適用に特に有益である。例えば、DAC26は、所望の送信周波数のアナログ出力信号28を直接に供給し、送信前に追加でアップコンバージョンやミキシングを行うことを一切必要としない。或いは、高い送信周波数を必要とする状況において、アップコンバージョン及びミキシングを利用することが可能である。
図1の例では、バッファ12及びLUT18を、任意の適宜の記憶装置48に実現することができる。例えば、記憶装置48は、DRAM(ダイナミックランダムアクセスメモリ)またはSRAM(スタティックランダムアクセスメモリ)とすることができる。本発明の一態様によれば、バッファ12及びLUT18は、出力サンプル速度fSAMPLEより低い所望の入力サンプル速度で作動することができるので、記憶装置46は、DRAMまたはSRAM等の歩留まりの高い従来の記憶技術を利用して製作することができる。
当業者であれば、様々な適宜の記憶技術が容易に利用できることは理解できるであろう。斯かる記憶技術によれば、低コストで歩止まりが高くなることが確実であり、一方、従来技術では、リアルタイムで作動するデルタ−シグマ変換器を、より高価で比較的高速である技術(例えば、SiGeまたはInP)でなければ構成することが不可能であった。また、当業者であれば、LUT18を利用して高次の高速デルタ−シグマ変換器をリアルタイムで実現することが可能であり、斯かる変換器は従来大抵の実用的な用途ではコストがかかり過ぎであったり、リアルタイムの変換に適用した場合の処理時間より長い処理時間を必要としている。なお、本書で使用される場合、「低速」及び「高速」なる用語は、様々な部品を実現するのに使用することができる技術の頻度を相対的に言及する上で使用するものである。
図3は、本発明の一態様により実施可能な多段のデルタ−シグマ変換システム100の一例を示すブロック図である。説明の簡素化のため、システム100は2段で構成するようにしているが、本発明の一態様によれば、3段以上の段から成るように構成することが可能である。
システム100はデルタ−シグマ変換器102を含み、該変換器は、デジタル入力信号(例えば、ベースバンド)を受けとるものである。ベースバンド変調器またはデジタル信号プロセッサ(DSP)は、所望の通信プロトコールに従って入力信号104を供給することができる。例えば、システム100は、例えば、多重搬送波または多重アクセススキームとすることができる任意のプロトコールをサポートすることができる。該スキームの例には、移動通信用グローバルシステム(GSM)、グローバルエバリュエーション用エンハンストデータ速度(EDGE)、広帯域コード分割多重アクセス(WCDMA)、直交周波数分割マルチプレクシング(OFDM)、周波数分割多重アクセス(FDMA)等が含まれる。
デルタ−シグマ変換器102は、入力信号104を処理すると共に、出力信号105を提供する。出力信号105は入力信号の量子化表現である。入力信号104は少なくとも入力信号の利用可能なナイキスト速度であるサンプル速度で提供することができる。デルタ−シグマ変換器102はサンプリングした入力信号104をノイズ除去すると共に量子化して、量子化出力信号105を提供する。量子化出力信号105は、入力信号14と比較すると、サンプル当りのビット数が少ない。
例えば、入力信号104のサンプルあたりのビット数がXである場合には、デルタ−シグマ変換器102はサンプルあたりのビット数を低減するように作動して、出力信号のサンプルあたりのビット数がXより少なくなる。それによりサンプルのサイズが縮小されるビット数及び出力信号106のサンプル速度は、少なくとも部分的にデルタ−シグマ変換器102の構成により決定される。ビットが減少すると、その後のデルタ−シグマ変換(本発明の一態様によりLUTとして実施される)が、より小型のレジスタでまたはより小型のLUTで作動するのを可能にする。また、第2のデルタ−シグマ変換段(ステージ)は、第1の変換段102より遥かに高速で作動する。デルタ−シグマ変換器102は、リアルタイムのデルタ−シグマ変換器として図示し記載しているが、これに代えて、このステージを、本発明の一態様による所望のデルタ−シグマ変換をエミュレートするようにプログラムされたLUTとして実現することが可能である。
量子化出力信号105は、アップサンプリング部品106へ供給されて、量子化信号105をアップサンプリングすると共に、必要に応じて内挿して、高速出力サンプル速度fSAMPLEより低い任意の速度でアップサンプルした量子化したデータを、出力107として提供する。
出力信号107は、記憶システム108へ供給され、該記憶システムは、本発明の一態様によるデルタ−シグマ変換をエミュレートするようにプログラムされている。記憶システム108は入力バッファ110及びデルタ−シグマLUT112から構成される。入力バッファ110は、適切なサンプル速度でデルタ−シグマ変換器102により供給される出力信号106をバッファ記憶するように作動する。入力バッファ12は、バッファ記憶された入力サンプルを供給して、LUT112をインデキシングする。バッファ記憶された入力サンプルは、1つ以上の入力サンプルを含むことが可能であり、各サンプルはデルタ−シグマ変換器102により提供される所定のビット数を有する。
LUT112は、作動すると各バッファ記憶された入力サンプルに応じて、N個の出力サンプル114から成るベクトルを供給する。但し、Nは1以上の正の整数である。本発明の一態様によれば、ルックアップテーブル112をプログラムして各バッファ記憶された入力サンプルに応じたデルタ−シグマ変換器の可能な出力を表すN個の出力サンプル114を供給することができる。例えば、LUT112は、入力バッファ110によりバッファされた入力サンプル(またはサンプル)の関数としてN個の出力サンプル114を供給することができる。即ち、各バッファ記憶された入力サンプルと現在のデルタ−シグマ変換器の状態情報とで、対応する出力信号からなるベクトルに対してマッピングするLUTアドレスを規定する。デルタ−シグマ変換された出力データは、入力に関して高度に相関されることから、圧縮技術を利用してLUT112のサイズの縮小を容易にすることができる。N個の出力サンプル114の各々は、単一ビットまたは多ビットデータを含むことができる。LUT112はまた、多重入力を順番に利用してアドレス指定することができるが、これには圧縮前のLUTサイズが増大すると言った問題がある。
LUT112は、N個の出力サンプル114をマルチプレクサ116へ供給する。該マルチプレクサ116は、N個の出力サンプルを多重化またはシリアル化して、対応するデータストリーム118をDAC120へ供給する。LUT112が1ビットの出力としてN個のサンプル114の各々を提供する場合には、N個の出力サンプルのデータストリーム118へのシリアル化を容易にすることができる。LUT112は、デジタルデータストリーム118を、所望の周波数及び帯域幅を有する対応するアナログ信号122へ変換する。
本発明の一態様によれば、マルチプレクサ116及びDAC120は、LUT112のサンプル速度よりも増大したサンプル速度で作動する。異なる要素の相対的速度は、低速技術を用いてデルタ−シグマ変換器102及び記憶システム108を実現し、且つ、高速技術を用いてマルチプレクサ−116及びDAC120を実現することで、達成することができる。例えば、デルタ−シグマ変換器102及び記憶システム108はCMOS及び匹敵するような記憶技術等の低速技術を利用して集積回路(例えば、特定の集積回路またはその一部への適用)124を構成することができる。マルチプレクサ116及びDAC120は、SiGe、InP等の高速技術を利用して別の集積回路126を構成することができる。
マルチプレクサ−116は、例えば、サンプル速度fSAMPLEでデータストリーム118をDAC120へ供給し、該サンプル速度は入力サンプル速度のN倍である。即ち、LUT112は、N個の出力サンプル114を約1/N*fSAMPLEのサンプル速度でマルチプレクサへ供給する。GSM時分割多重アクセス(TDMA)の例として、マルチプレクサ116及びDAC120は、約3.77GHzのサンプル速度fSAMPLEで作動し、一方、デルタ−シグマ変換器及び記憶システムは約418MHz(例えば、N=9)で作動することができる。
上記のように、DAC120はアナログ出力信号122を所望の周波数で供給し、該所望の周波数は、直接所望の送信周波数とすることができるため、一切の追加のアナログアップコンバージョンまたはミキシングを送信前に行う必要がない。送信周波数を、出力サンプル速度fSAMPLEに比例させることができる。或いは、単純化したアップコンバージョンまたはミキシングを、より高い送信周波数が必要な状況に於いて使用してもよい。従って、当業者であれば、低速の回路124のカスケード配列を利用して、入力信号(例えば、多重アクセス信号)のサンプル当りのビット数を低減してアナログ送信用のデジタル同調を容易にすることができることは、理解できるであろう。
DAC120は、単ビットDACまたは多ビットDACとすることができる。無線へ適用する場合、DAC120が所望の送信周波数でアナログ出力信号を直接供給する場合には、高速1ビットDACは、アナログ出力信号122における高い線形性及び低スプールレベルを確実とする一助になる。該1ビットDACは、多ビットDACと比較して、装置が非常に少なく且つ電力消費が少ないので、高速で作動させることができ、システム100は、無線送信に適用する場合に特に有効となる。
図4は、本発明の一態様による変換システム150の一例を図示する。システム150は、ベースバンドの入力デジタル信号を幾つかの要素部分に分割して、デルタ−シグマ変換が低減したサンプリング速度で行われるのを可能にし、一方でシステム性能を維持する。この方法は、デルタ−シグマ変換器のサブセットには特に望ましいものであり、斯かる変換器は、fSAMPLE/4デルタ−シグマ変換器またはバンドパス設計の変調器とすることが可能である。
システム150は、バンドパス変調器を含み、該変調器は例えばGMSK/EDGE/WCDMA等のデジタル多重搬送信号を供給する。バンドパス変調器152は、デジタル信号154を一対の乗算器156及び158へ供給する。乗算器156及び158の各々は、入力信号154を各同相成分(I)160及び直交位相(Q)成分162へ分離する。通常、I/Q分解は、搬送波のそれぞれ余弦及び正弦でミキシングすることを必要とする。DSMは、搬送波周波数の1/4次(またはその他の分数)で作動するから、正弦が余弦項を備えた位相からのサンプルである場合には、正弦及び余弦は、ゼロと1の交番パターンは正規のパターンとなる。従って、それぞれの乗算器156及び158による分離は、1とゼロを交番することによって、デジタル信号154を乗算することで達成される。次いで、乗算器156及び158はそれぞれ、I及びQ成分160及び162をデシメータ164及び166へ供給する。例えば、デシメータは、I及びQデータストリーム160及び162の各々から、ゼロを取り除いてそれぞれの当初のサンプル速度の2分の1等のより低いサンプル速度にダウンサンプルされる。適切な遅延(不図示)を同期化のために用いることができる。デシメータ164及び166は、ダウンサンプルしたI及びQ成分信号168及び170をそれぞれ、各デルタ−シグマ変換器172及び174へ供給する。デルタ−シグマ変換器172及び174の各々は、ダウンサンプルしたI及びQデータストリーム168及び170を、対応する出力サンプル176及び178へ変換する。信号176及び178のサンプル当りのビット数は、信号168及び170より少なく、且つ、このビット幅の縮小が、以降のLUTのサイズを縮小する一助となる。
デルタ−シグマ変換器172及び174はそれぞれ、I及びQデータストリーム168及び170の対応する出力サンプル176及び178を、記憶システム180へ提供する。該記憶システム180は、デルタ−シグマ変換をエミュレートする各I及びQデータストリームに対して、ルックアップテーブルの機能を実現する。各ストリームは、信号DSMの速度の2分の1の速度で処理されることができる。
この例では、別々のバッファ182及び184及びLUT186及び188には、デルタ−シグマ変換ステージ172及び174からのI及びQデータ176及び178の各々が供給される。バッファ182及び184は、バッファ記憶された入力サンプルを、LUTアドレスとして、それぞれのLUT186及び188へ供給する。LUT186及び188は、ステージ172及び174のサンプル速度と同じサンプル速度で作動することができる。
LUT186及び188は、複数の出力サンプルがI及びQバッファ入力サンプルの各々に供給される場合には、それぞれのバッファ入力サンプルに応じて、出力サンプル194及び196のそれぞれのベクトルを供給する。本発明の一態様では、各ルックアップテーブル186及び188をプログラムして、入力サンプルの関数としてデルタ−シグマ変換器の可能な出力を表す複数の入力サンプルの各々に対してN個の出力サンプルを記憶する。
それぞれのLUT186及び188から供給される出力サンプル194及び196の各々は、1ビットまたは多ビットのデータとすることができる。出力サンプル194及び196は、切り換え装置198に並列的に同時に供給することできる。例えば、出力サンプル194及び196は、ルックアップテーブル186及び188をプログラムするベースとなったデルタ−シグマ変換器の順次の出力サンプルを表す。本発明の一態様によれば、記憶システム180は、バッファ182及び184とルックアップテーブル186及び188とを含み、低コスト記憶技術を利用して実現される。出力サンプル194及び196は、所望するより低いサンプル速度で同時に供給される。従って、切替え装置198は、所望の速いサンプル速度で作動されて、出力サンプルストリーム200を所望の出力サンプル速度で供給する。
例えば、出力サンプル194及び196の各々がN個のサンプルを含む場合、切り換え装置198は、記憶システム180の速度のN倍の速度で作動させることができる。次いで、切替え装置198は、I及びQ成分194及び196を集合再結合する。例えば、切替え装置198により実施される集合は、I及びQ要素を同期化して適切に再サンプリングする処理を含む。このように、切替え装置198は、それぞれのサンプルをシリアル化して所望のサンプル速度でデータストリーム200をDAC202へ供給する。I及びQ要素の同期化を容易にするために、それぞれの通路において遅延(不図示)を実施することができる。斯かる遅延は、多数のクロックサイクルとしてアップサンプリングを補償することができる。DAC202は、また、所望の出力サンプル速度で作動して、データストリーム200を所望のアナログ信号204へ変換するのを容易にする。アナログ信号は、所望の中心周波数及び帯域幅で提供される。一態様においては、該中心周波数は所望の無線送信周波数とすることが可能であり、該無線送信周波数は、MHzまたはGHzの範囲とすることができる。
図5は、本発明の一態様によるルックアップテーブルをプログラムするのに使用することができるシステム210の一例を示す。斯かるシステム210は、入力サンプル記憶装置212を含み、該入力サンプル記憶装置は、入力サンプルをデルタ−シグマ変換器214へ供給する。例えば、記憶装置は、所望のビットサイズの入力サンプルをデルタ−シグマ変換器214へ供給することが可能なバッファまたはその他の記憶装置を含むことができる。例えば、システム210は、プロセッサ2116を有するコンピュータシステムの一部として実現される。システム210はまた、ユーザが例えばデルタ−シグマ変換器214の入力サンプルサイズ含んだシステム210用のパラメータを設定することができるようにするためのユーザインターフェース218を含み、該ユーザインターフェースにより、デルタ−シグマ変換の順番、及びルックアップデータ220として記憶されるデルタ−シグマ変換器の所望の出力サンプルサイズも設定することができる。LUTは、1組のアドレス及び1以上アドレス当りの出力を含む。ユーザインタフェース218はまた、ユーザがプログラムプロセスを開始して所望のルックアップデータ220を生成可能な機構を提供する。
デルタ−シグマ変換器214は、ハードウェア、ソフトウェアまたはそれらの組合わせとして、所望のアップサンプリング、量子化、及びノイズ除去を記憶装置212内の入力サンプルに対して実行する。デルタ−シグマ変換器214は、次いで、量子化データの出力サンプルを関係する出力記憶装置222へ供給する。例えば、デルタ−シグマ変換器214は、記憶装置222へサンプル当りXビットのデータストリームを提供する。但し、Xは1以上の正の整数である。記憶装置222は、出力サンプルをN個の出力サンプルから成るグループすなわち組に組織化するように構成することができる。但し、Nは1以上の正の整数である。デルタ−シグマ変換器により提供されるN個の出力サンプルの各組は、デルタ−シグマ変換器214によるデルタ−シグマ変換処理で画定される所定の入力サンプルに関係した出力サンプルからなるベクトルとなる。
デルタ−シグマ変換器214は、多数のループ及び積分を含んで精度の高い出力サンプルを供給する高次のデルタ−シグマ変換器とすることが好ましい。斯かる精度の高い出力データは、リアルタイムの通信に適用するには不適切なある特定の処理時間を必要とするが、斯かる処理時間は、本質的には、本発明の一態様によるルックアップテーブルをプログラムするには重要ではない。これは、ルックアップテーブルでは、このような処理遅延がなく、また、所望の遅い速度で作動できると共にデルタ−シグマ変換器214と同じ出力を生成できるからである。
デルタ−シグマ変換器214からの出力サンプルを利用して直接ルックアップテーブル220をプログラムすることができる。出力サンプルの各々が単一ビットサンプルである状況では、典型的には2Y個の可能な出力サンプルを生成することが必要であり、Yは入力サンプル数に対応する。
当業者であれば、出力データは早晩、高度に相関されることは理解できるであろう。これは、単一ビット出力または低ビット数用のデルタ−シグマ変換器の出力は、時間が経っても殆ど変化しないからである。また、デルタ−シグマ変換の実施に関係した状態も、時間の経過に従って増分的に変化する。出力における斯かる相関のために、出力サンプルを圧縮器224へ供給される。例えば、圧縮器224は、入力サンプル、デルタ−シグマ変換器214からのレジスタ状態、及び出力サンプルの1つ以上を、1つ以上のレベルの圧縮を通過させるようにすることが可能であり、1つ以上のレベルの圧縮は、これらのデータのあるものまたは全てに対して、デジタル−デジタル・デルタ−シグマ変換器の使用を含むことができる。追加のデルタ−シグマ変換で達成される圧縮の度合いは、大きく且つLUTデルタ−シグマ変換器のダイナミックレンジにおける許容劣化に対してバランスされる。
当業者であれば、様々なその他の技術を利用してルックアップテーブルデータを圧縮し、且つそれにより記憶に必要な要件を低減させて本発明の一態様によるデルタ−シグマ変換器ルックアップテーブルを実現可能なことは理解できるであろう。従って、圧縮器224は、圧縮形式でルックアップテーブルデータ220を提供し、これにより、本発明の一態様によるルックアップテーブルを実現するようにプログラムされた記憶装置におけるデータの記憶及び検索を容易にする。
例えば、LUTデータ220を伝送することにより、適切な記憶装置226をプログラムして本発明の一態様によるLUTとして作動させることができる。当業者であれば、斯かる記憶装置226として、任意のタイプの従来の記憶装置とすることができ、揮発性メモリ(例えば、SRAMまたはDRAM等のRAM等)または不揮発性メモリ(例えば、ROM、FLASHメモリ等)を用いることができるは理解できるであろう。記憶装置226のプログラム動作は、概略228で示すが、任意の従来の技術を利用して実施できる。
従来の低速メモリ技術を利用してデルタ−シグマ変換器をエミュレートし且つ高速でより高価な技術(例えば、高速デルタ−シグマ変換器)で提供される性能に匹敵する性能を達成できることから、本発明の一態様により、プログラムされたルックアップテーブルを利用することで著しいコスト削減を実現することができる。また、斯かるルックアップテーブルは、オフラインでプログラムすることができることから、従来例のより長い処理時間を必要とするより精度の高いデルタ−シグマ変換を利用した場合に匹敵する、高速のデルタ−シグマ変換をリアルタイムで実施したに等しいルックアップテーブルのプログラムが可能となる。低コストのメモリ技術を利用して適切なルックアップテーブルを実現できることから、コスト削減と性能の向上が達成でき、これは商業用の無線システムへ適用する場合に実用的である。
図6は、本発明の一態様により実施できるルックアップテーブル装置250の一例を示す。斯かる装置250は、一定の入力速度で1つ以上の入力サンプル252を受信する。図6に示した例では、装置250は、入力サンプル252を遅延またはバッファ記憶するのに使用可能な任意の遅延ブロック254を含み、これは、1つ以上の前の入力の順番が対応するデルタ−シグマ変換データの供給と関連して使用される。
遅延またはバッファ記憶された信号は、ロジック/連結ブロック256へ供給されて入力信号を適切な形式へ前処理する。例えば、ロジック/連結ブロック256は、遅延ブロック254により供給された入力信号(複数)を、所望の方法で複数の入力サンプルを一体に連結接合する。論理機能を追加して、1つ以上の入力サンプルを、データのデルタ−シグマ変換したデータに関係したアドレスを生成を容易にする所望の形式へ集合するのを容易にする。連結されたデータは、アドレスジェネレータ258へ供給される。
アドレスジェネレータ258はまた、前の出力信号の表現または再現260を受信することができる。アドレスジェネレータ25は、1つ以上の入力サンプル252に対する対応するアドレスを、現在の出力に基づいて個々にまたはロジック/連結ブロック256からの連結データに加えて、1つ以上の前の出力と組合わせて導出することができる。加えて、アドレスジェネレータ258は、1つ以上の前に生成したアドレスを連結されたサンプルデータと組合わせて使用して、各入力サンプル252に対する新たなアドレスを確かめることができる。
アドレスジェネレータ258は、アドレス262を提供して、LUT264内に記憶された対応するデルタ−シグマ変換データの位置を突きめるが、これには通常、RAMやDRAM等の適切なメモリ形式が使用される。例えば、デルタ−シグマ変換データは、図5に示したようなデルタ−シグマ変換を実行して生成されるアドレスにより画定されるそれぞれのアドレス位置で、メモリに記憶することができる。即ち、個々のアドレス262が、出力データ260として出力されるLUT264に記憶されたデータにマップし、斯かるデータは、1組の利用可能なアドレスに対するデルタ−シグマ変換に近似するように、事前にプログラムされている。出力信号260は、縮小したビット幅及び入力サンプル252に比較して、増大したサンプル速度で出力することができ、これにより、所望のデジタルアップサンプリング及びデルタ−シグマ変換をエミュレートする。当業者であれば、様々な構成及び方法を利用して、LUT264内のデルタ−シグマ変換データを記憶且つアクセスできることは理解できるであろう。
図7は、本発明の一態様によるLUTデルタ−シグマ変換を利用して実現できる送信機300の一部の一例である。デジタル入力信号302は、本発明の一態様によるデルタ−シグマ変換器LUT304の入力へ供給される。デルタ−シグマ変換器LUT304(例えば、図1に図示)は、複数の出力サンプル306を各入力サンプルに応じてマルチプレクサまたはその他のアグリゲータ装置308へ供給する。マルチプレクサ308は出力サンプル306をシリアル化して、対応するデータストリーム310をデジタル入力信号と比較してより少数のビットでより高速サンプル速度で対応するDAC312へ供給する。
この例では、DAC312は、量子化した信号310を所望の無線送信周波数で直接アナログ信号314へ変換する。この所望の無線送信周波数は、より高いMHzまたはGHzレンジとすることができる。特定の例として、GSMに対しては、所望の送信周波数は中心周波数が約940MHzであるスペクトルとすることができる。その他の無線送信周波数(例えば、MHzレンジまたはより高いもの)を、本発明の一態様により効率良く且つコスト効果を出すようにして提供することができる。
アナログ信号314は次いで、アナログのバンドパスフィルタ等でフィルタリングされて、帯域を外れた放射及び雑音を取り除く。フィルタリングされた出力318は、次いで、該信号318を所定のレベルへ増幅するパワーアンプ320へ供給される。パワーアンプ320は、増幅した信号を、空気またはその他の無線媒体(例えば、空間)を介して伝搬する1つ以上のアンテナに供給する。
上記したように、所望の送信周波数へのデジタル−アナログ変換は、本発明の一態様による高速DAC312をデルタ−シグマ変換LUT304と共同して利用することで、容易に実行されることが分かる。例えば、LUT304は、低速メモリ技術利用して実現することが可能であり、本書に記載した如く、高速でより高価なデルタ−シグマ変換器に著しく低コストで緊密に近似することができる。これにより、高速DAC(例えば、GHzのレンジで作動するSiGeまたはInP)を利用することが可能となり、ネットワークからの量子化データストリームを直接所望の送信周波数へ、追加のアップミキシングを必要とせずに変換することができる。
図8は、本発明の一態様によるデルタ−シグマ変換器LUT348を利用して実施できる送信モジュール346の一部の別の例である。該モジュール346の前部分は、図7に示したものと類似している。簡単に説明すれば、デジタル入力信号350は、デルタ−シグマ変換器LUT348(例えば、図1に図示)の入力へ供給され、該LUTは複数の出力サンプル352からなるベクトルをマルチプレクサ354へ供給する。マルチプレクサ354は、複数の出力サンプル352を集合して対応するデータストリーム356をDAC358へ供給する。DAC358は、データストリーム356を所望の中間周波数(IF)のアナログ信号359へ変換する。IFは任意の周波数とすることが可能であり、例えば、MHzレンジ、KHzレンジまたはGHzレンジ等を使用することができる。フィルタ360は、アナログ信号359をDAC358から受信して、帯域外信号やその他の雑音を取り除く。
フィルタ360は、フィルタIF信号361をアップミキシング装置362へ供給する。アップミキシング装置は、信号を所望の搬送波周波数へアップミックスするのに必要なアップコンバージョン及びミキシングからなる1つ以上のステージを含む。本発明の一態様により実現されるデルタ−シグマ変換器ネットワーク352は、量子化されたデータを高データ速度で供給することから、最も望ましい周波数(例えば、より高いMHzまたはGHzレンジ)を同相スプールのない単一状態のアップミキシングを介して達成することができる。アップミキシング装置362は、本例では、ローカル発振器364及びミキサ366を含み、該発振器及びミキサは、IF信号361に基づいた所望の送信周波数のアナログ信号368を生成する。特に、ローカル発振器364を利用して、無線送信周波数の搬送波周波数370を提供することができる。ミキサ366は、IF信号361とローカル発振器364により提供される搬送波信号370とをミキシングすることで、信号368を生成する。
フィルタ372は、帯域幅を最適化してアップミキシングから生じる可能性のある不要な帯域外信号やエラーを除去する一助となる。フィルタ372は、フィルタリングされたRF出力374をパワーアンプ376へ供給する。パワーアンプ376は、増幅した信号をアンテナ378へ供給して無線送信を行う。当業者であれば、様々なその他のタイプのフィルタリング及びアップコンバージョンを利用し、本発明の一態様により配置されたデルタ−シグマLUT及びDACを利用して所望の信号を提供できることは、理解できるであろう。
上記した例に関して、本発明による低雑音増幅の方法を図9のフローチャートを参照するとよりよく理解することができる。説明を簡単にするために、該方法は直列的に実施するように図示されているが、本発明は図示した順序に限定されるものではなく、本発明のその他の態様において可能であるように、図示したものとは異なる順序または平行して本発明を実施することが可能である。更に、図示された特徴の全てが本発明による方法を実施する上で必要であるとは限らない。また、斯かる方法は、ハードウェア(例えば、1つ以上の集積回路)、ソフトウェア(例えば、DSPまたはASIC上での作動)またはハードウェア及びソフトウェアの組合わせで実施することができる。
方法はブロック400で開始され、本発明の一態様によるデルタ−シグマルックアップテーブルデータの生成及びプログラムを容易にするように設計された装置またツールを起動する。斯かるツールは、適切にデザインされたソフトウェア及びハードウェアを含み、該ソフトウェア及びハードウェアは、所定の入力サンプルにデルタ−シグマ変換を実施して、所望の形式で出力データを記憶するようにプログラム及び/または構成されている。
ブロック410で、所望の入力及び出力パラメータを規定する。例えば、入力パラメータは、入力サンプルサイズ及びビット数、及び入力のサンプル速度を含むことができる。出力パラメータは、出力サンプルサイズ、サンプル当りのビット数、及びデルタ−シグマ変換により提供される出力サンプル速度を含むことができる。デルタ−シグマ変換器の通過幅は、ユーザにより選択自在であり、ルックアップテーブルデータの再プログラムにより任意の所望の通過幅を指定することができる。当業者であれば、サンプル速度及びデルタ−シグマ変換速度をより低くして、リアルタイムの無線通信用の出力を生成するのに必要とされるルックアップテーブルデータを生成できることは、理解できるであろう。
ブロック420において、1組の入力サンプルを決定する。入力サンプルは、ブロック410で画定したパラメータ、並びにデルタ−シグマ変換のタイプ及び設定に基づくものである。例えば、入力サンプルは、ベースバンド変調器またはデジタル信号プロセッサにより生成することができる。或いは、どのように実施するかにより決定されるが、入力サンプルは、所定の入力サンプルの組(例えば、1以上のビットから成る所定の数)として利用することができ、斯かる所定の入力サンプルの組は、適切なバッファ記憶装置を介してデルタ−シグマ変換器へ提供される。
ブロック430において、デルタ−シグマ変換が入力サンプルの第1のサンプルに対して実行される。デルタ−シグマ変換は、ハードウェア、ソフトウェアまたはそれらの組合わせとして実現することができる。当該技術分野では公知の如く、デルタ−シグマ変換には、アップサンプリングやノイズ除去及び量子化が含まれ、IIRフィルタ及び量子化装置で実現できる。デルタ−シグマ変換の結果、異なる変調器レジスタ状態により、各入力サンプルに対して複数の出力サンプルが量子化される。出力サンプル、レジスタ状態及び所定の1以上の入力サンプルからなる組に対する入力が、ブロック440で記憶される。
デルタ−シグマ変換は、オフラインで実行されることから、各サンプルの処理期間は差ほど重要ではない。結果として、複雑で計算上高価なデルタ−シグマ変換器が構成されて、本発明の一態様に関係したルックアップテーブルデータを生成することができる。フィルタリング機能を追加すれば、誤った信号部分を除去することにより、ルックアップテーブルを作動せずに必要に応じて出力において高精度を確実にすることができる。
例えば、各入力サンプル(例えば、サンプル当りMビット、但しMは1以上の整数)に対して、デルタ−シグマ変換によりN個の出力サンプル(但しNは1以上の整数)を提供し、該N個の出力サンプルの各々が入力サンプルよりビット数が少なく且つより速い速度で供給される。出力サンプルは、所望の周波数に同調されず、或いはその他の方法で通常リアルタイムのデルタ−シグマ変換に関係した時間制約のあるもとで処理されることから、出力サンプル速度及び入力サンプル速度は、ブロック430におけるデルタ−シグマ変換に対しては、フレキシブルなパラメータである。その代わり、出力サンプルは、ルックアップテーブルデータとして使用されて、本発明の一態様によるメモリ構造のプログラムを可能にする。
ブロック450で、全ての入力サンプル及び対応するレジスタ状態から成るすべての組がデルタ−シグマ変換(430で)で処理されたか否かの判定がなされる。否定的な決定であれば、ブロック460へ進む。ブロック460では、次の入力サンプルを得て、ブロック430へ戻って、所望のデルタ−シグマ変換を入力サンプルに対して実行する。全ての出力サンプルが生成記憶されて、完全な組のルックアップテーブルが画定されると、ブロック470に進む。
ブロック470では、記憶したルックアップテーブルデータを圧縮する。データの圧縮は、出力データが高度に相関されることから、容易に実行できる。サンプルからサンプルへの出力は、時間が経過しても殆ど変化しない(例えば、1ビットの出力サンプルでは、出力はたった1ビットしか変化しない)ため、相関は出力に於いて生じる。追加の相関は、ルックアップテーブルのアドレス、デルタ−シグマ変換器の状態、入力サンプルまたはそれらの組合わせに存在することができる。本発明の一態様によれば、ブロック470での圧縮は、デルタ−シグマ変換により生成されたルックアップテーブルに対して追加のデルタ−シグマ変換を行うことを含む。ブロック470でのデルタ−シグマ変換は、高度の圧縮を提供する。当業者であれば、様々なタイプの圧縮技術またはアルゴリズムを利用してルックアップテーブルデータを圧縮できることは理解できるであろう。
ブロック470からブロック480へ進み、圧縮したルックアップテーブルデータを記憶する。記憶したデータを利用して、従来のデルタ−シグマ変換器に代わって使用できるルックアップテーブルデータを備えた適切な記憶装置(例えば、SRAMまたはDRAM)プログラムして、所定の組の入力サンプルに対応する出力を供給することができる。結果として、記憶装置は、ルックアップテーブルデータをプログラムするのに使用する入力サンプルの各々を受信すると、出力サンプルからなる対応するベクトルを提供することでデルタ−シグマ変換をエミュレートする。対応するデルタ−シグマ変換器ハードウェアを作動させて、リアルタイムで匹敵する出力を生成するのに必要となる典型的な速度より低い速度で作動する廉価のメモリ技術を利用して、ルックアップテーブルを製作できる効果がある。
上記に説明したものは、本発明の実施例である。勿論、本発明を説明する目的上あらゆる考え得る要素及び方法の組合わせを記載することは不可能であるが、当業者であれば、本発明を更に多くの組合わせで実施したり変形できることは自明である。従って、本発明は、添付の特許請求の趣旨及び範囲から逸脱しない斯かるすべての変更、修正及び変形は本発明に包含されるものである。
本発明の一態様により実現される変換システムを示すブロック図である。 本発明の一態様によるルックアップテーブルをプログラムするのに使用することができるデルタ−シグマ変換の状態を表す図である。 本発明の一態様により実施される2ステージの変換システムを図示するブロック図である。 本発明の一態様によるI−Q成分の分離路を用いて実現される2ステージ変換システムのブロック図である。 本発明の一態様によるルックアップテーブルを生成するのに使用することができる装置の一例を示す図である。 本発明の一態様により実施することができるルックアップテーブルの1例を示す図である。 本発明の一態様による変換システムを組み込んだ通信装置の一部を図示するブロック図である。 本発明の一態様による変換システムを組み込んだ別の通信装置の一部を図示するブロック図である。 本発明の一態様によるルックアップテーブルを生成する方法を示すフローチャートである。

Claims (10)

  1. 信号変換システムにおいて、
    デジタルの所定の入力サンプルと、少なくとも1つの前の出力サンプル及び既に生成されたアドレス・データの少なくとも一方とに基づいて、アドレス・データを生成して出力するアドレス生成装置と、
    該生成されたアドレス・データに応答して1組のデジタル出力サンプルを供給するようにプログラムされた記憶装置であって、複数の可能な入力サンプルの各々が複数のデジタル出力サンプルからなる対応する組に関係している記憶装置と、
    デジタル出力サンプルを集合して、デジタル入力サンプル速度とは異なる出力サンプル速度の、集合された出力ストリーム信号を供給するアグリゲータ装置と
    を備えたことを特徴とする信号変換システム。
  2. 請求項1記載の信号変換システムにおいて、記憶装置が、所定のデジタル入力サンプルに応答して、デルタ−シグマ変換されたデータを表すN個の出力サンプルを供給するようにプログラムされていることを特徴とする変換システム。
  3. 請求項1記載の変換システムにおいて、記憶装置が、出力サンプル速度より低い速度で動作することを特徴とする変換システム。
  4. 請求項1記載の変換システムにおいて、記憶装置は更に、可能な入力サンプル及び少なくとも1つの出力サンプルの関数として規定されるアドレスデータにより指定される出力データを記憶するようにプログラムされたルックアップテーブルを備え、アドレスデータが、ルックアップテーブルにより表されるデルタ−シグマ変換の状態情報及び出力の少なくとも一方に関連付けられており、該ルックアップテーブルが、所定の入力サンプルに応答して出力ベクトルとして1組の出力サンプルを提供し、これにより、ルックアップテーブルが、該テーブルにより表されるデルタ−シグマ変換に必要とされる速度より低い速度でリアルタイムに動作できるようにしたことを特徴とする変換システム。
  5. 請求項4記載の変換システムにおいて、記憶装置は更に、入力サンプル速度でデジタル入力信号を受信し、アドレス生成装置に所定の入力サンプルを提供するバッファ記憶装置であって、該提供される所定の入力サンプルがデジタル入力信号の2つ以上のサンプルを含むように、デジタル入力信号の選択した部分を記憶するバッファ記憶装置を備えていることを特徴とする変換システム。
  6. 請求項1記載の変換システムにおいて、記憶装置に記憶されたデータの少なくとも一部が、圧縮データであり、該圧縮データの少なくとも一部がデルタ−シグマ変換によって圧縮されていることを特徴とする変換システム。
  7. 請求項1記載の変換システムにおいて、該システムは更に、少なくとも1つのデジタル入力信号を受信し、かつ出力サンプル速度より低い入力サンプル速度で記憶装置へ供給される複数の入力サンプルを画定する、対応する量子化出力データを供給するデルタ−シグマ変換システムを備えていることを特徴とする変換システム。
  8. 請求項7記載の変換システムにおいて、量子化出力データは、記憶装置をアドレス指定するために、S個の入力サンプルに基づいて生成され、該記憶装置がデルタ−シグマ変換器より1/S倍遅い速度で動作することを特徴とする変換システム。
  9. 請求項1記載の変換システムにおいて、該システムはさらに、集合された出力ストリーム信号を、所望の出力速度の関数である中心周波数を有するアナログ信号に変換するアナログ/デジタル変換器を備えていることを特徴とする変換システム。
  10. 請求項1記載の変換システムにおいて、該システムは更に、入力サンプルを同相及び直交成分に分離するセパレータを備え、記憶装置が、更に、
    入力サンプルの同相成分に基づいて出力サンプルの同相成分を提供するように指定されたデルタ−シグマ変換された出力を表すルックアップテーブルデータを記憶する第1の記憶装置と、
    入力サンプルの直交成分に基づいて出力サンプルの直交成分を供給するように指定されたデルタ−シグマ変換された出力を表すルックアップテーブルデータを記憶する第2の記憶装置と、
    出力サンプルの同相及び直交成分を集合させて、出力サンプル速度の集合された出力ストリームを提供するアグリゲータ装置
    とを備えていることを特徴とする変換システム。
JP2003387168A 2003-06-27 2003-11-17 信号変換システム Expired - Lifetime JP3970838B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/608,932 US7190288B2 (en) 2003-06-27 2003-06-27 Look-up table delta-sigma conversion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005020698A JP2005020698A (ja) 2005-01-20
JP3970838B2 true JP3970838B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=33418738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003387168A Expired - Lifetime JP3970838B2 (ja) 2003-06-27 2003-11-17 信号変換システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7190288B2 (ja)
EP (1) EP1492239B1 (ja)
JP (1) JP3970838B2 (ja)
DE (1) DE60334086D1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050163255A1 (en) * 2004-01-22 2005-07-28 Broadcom Corporation System and method for simplifying analog processing in a transmitter
US7606321B2 (en) * 2004-01-22 2009-10-20 Broadcom Corporation System and method for simplifying analog processing in a transmitter incorporating a randomization circuit
US7183956B1 (en) * 2005-08-10 2007-02-27 Northrop Grumman Corporation High speed digital delta-sigma modulator with integrated upsampler
JP4872439B2 (ja) * 2006-04-21 2012-02-08 株式会社Ihi データ補間方法及びデータ補間装置
US8374234B2 (en) * 2006-09-29 2013-02-12 Francis S. J. Munoz Digital scaling
WO2009055897A1 (en) * 2007-11-02 2009-05-07 Ghannouchi Fadhel M All-digital multi-standard transmitter architecture using delta- sigma modulators
US9071496B2 (en) 2007-11-02 2015-06-30 Fadhel M. Ghannouchi All-digital multi-standard transmitter architecture using delta-sigma modulators
US7917451B2 (en) * 2008-03-11 2011-03-29 International Business Machines Corporation Methods, apparatus, and program products to optimize semiconductor product yield prediction for performance and leakage screens
EP2327164A2 (en) * 2008-08-15 2011-06-01 Nxp B.V. Sigma delta modulator
EP2333959B1 (en) 2009-12-09 2011-11-30 Alcatel Lucent Look-up-table-based delta-sigma modulator
US8390495B2 (en) * 2011-07-15 2013-03-05 Mediatek Singapore Pte. Ltd. MIMO delta-sigma delta analog-to-digital converter using noise canceling
WO2013051641A1 (ja) * 2011-10-04 2013-04-11 住友電気工業株式会社 バンドパス型δς変調器の設計方法、バンドパス型δς変調器、δς変調器を有する装置、及びδς変調を用いた方法
JP6064485B2 (ja) * 2012-09-24 2017-01-25 住友電気工業株式会社 信号処理装置及び無線機
US8781008B2 (en) 2012-06-20 2014-07-15 MagnaCom Ltd. Highly-spectrally-efficient transmission using orthogonal frequency division multiplexing
US8982984B2 (en) 2012-06-20 2015-03-17 MagnaCom Ltd. Dynamic filter adjustment for highly-spectrally-efficient communications
US8548072B1 (en) 2012-06-20 2013-10-01 MagnaCom Ltd. Timing pilot generation for highly-spectrally-efficient communications
US8681889B2 (en) 2012-06-20 2014-03-25 MagnaCom Ltd. Multi-mode orthogonal frequency division multiplexing receiver for highly-spectrally-efficient communications
US8890634B2 (en) * 2012-10-26 2014-11-18 Mstar Semiconductor, Inc. Multiplexed configurable sigma delta modulators for noise shaping in a 25-percent duty cycle digital transmitter
US9088400B2 (en) 2012-11-14 2015-07-21 MagnaCom Ltd. Hypotheses generation based on multidimensional slicing
US8811548B2 (en) 2012-11-14 2014-08-19 MagnaCom, Ltd. Hypotheses generation based on multidimensional slicing
CN103457888B (zh) * 2013-08-30 2016-06-08 深圳清华大学研究院 联合升采样和数字成型的通信信号发送方法及装置
US9118519B2 (en) 2013-11-01 2015-08-25 MagnaCom Ltd. Reception of inter-symbol-correlated signals using symbol-by-symbol soft-output demodulator
US8804879B1 (en) 2013-11-13 2014-08-12 MagnaCom Ltd. Hypotheses generation based on multidimensional slicing
US9130637B2 (en) 2014-01-21 2015-09-08 MagnaCom Ltd. Communication methods and systems for nonlinear multi-user environments
US9496900B2 (en) 2014-05-06 2016-11-15 MagnaCom Ltd. Signal acquisition in a multimode environment
US8891701B1 (en) 2014-06-06 2014-11-18 MagnaCom Ltd. Nonlinearity compensation for reception of OFDM signals
US9246523B1 (en) 2014-08-27 2016-01-26 MagnaCom Ltd. Transmitter signal shaping
US9484950B1 (en) * 2014-10-27 2016-11-01 Arrowhead Center, Inc. Hardware efficient digital signal processing for on-the-fly delta sigma bit stream linear operator and compressor circuits
US9276619B1 (en) 2014-12-08 2016-03-01 MagnaCom Ltd. Dynamic configuration of modulation and demodulation
US9191247B1 (en) 2014-12-09 2015-11-17 MagnaCom Ltd. High-performance sequence estimation system and method of operation
EP3267587B1 (en) * 2015-03-03 2021-05-19 Sony Corporation Compression encoding device, compression encoding method, decoding device, decoding method and program
JP6454596B2 (ja) * 2015-05-13 2019-01-16 株式会社日立製作所 無線機
JP6755298B2 (ja) * 2015-07-06 2020-09-16 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) ワイヤレスシステムにおけるデータ送信のためのリソース割り当て
IL243056A (en) * 2015-12-13 2017-10-31 Elbit Systems Ltd Digital to analog converter applied to integrated circuit
DE102017113567B3 (de) 2017-06-20 2018-08-30 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung, sensorsystem, verfahren zum generieren einer spannung und verfahren zum betreiben eines sensorsystems

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5012245A (en) * 1989-10-04 1991-04-30 At&T Bell Laboratories Integral switched capacitor FIR filter/digital-to-analog converter for sigma-delta encoded digital audio
JP3410785B2 (ja) * 1992-10-30 2003-05-26 株式会社東芝 信号発生装置
US5541864A (en) 1994-04-26 1996-07-30 Crystal Semiconductor Arithmetic-free digital interpolation filter architecture
US5563535A (en) 1994-11-29 1996-10-08 Microunity Systems Engineering, Inc. Direct digital frequency synthesizer using sigma-delta techniques
EP0782062B1 (en) * 1995-12-26 2006-09-20 Lsi Logic Corporation Reducing noise in digital frequency synthesizers
US6438434B1 (en) 1996-05-29 2002-08-20 Yamaha Corporation Mixing, coding and decoding devices and methods
SE507373C2 (sv) * 1996-09-06 1998-05-18 Ericsson Telefon Ab L M Anordning och metod för pulsformning och effektförstärkning
US5859605A (en) 1997-01-24 1999-01-12 Hughes Electronics Corporation Digital waveform generator and method for synthesizing periodic analog waveforms using table readout of simulated Δ- Σ analog-to-digital conversion data
US5870047A (en) * 1997-07-07 1999-02-09 Sicom, Inc. Signal converter using multiple data streams and method therefor
CA2213156A1 (en) 1997-08-15 1999-02-15 Philsar Electronics Inc. One bit digital quadrature vector modulator
US5986589A (en) 1997-10-31 1999-11-16 Ati Technologies, Inc. Multi-stream audio sampling rate conversion circuit and method
US6459743B1 (en) 1998-08-07 2002-10-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Digital reception with radio frequency sampling
FR2787280B1 (fr) 1998-12-14 2001-01-05 Cit Alcatel Circuit electronique de conversion numerique-analogique pour une chaine de transmission en bande de base
EP1157471B1 (en) 1999-02-23 2003-12-10 AudioLogic, Incorporated Methods and apparatus for correction of higher order delta sigma convertors
JP4279410B2 (ja) * 1999-07-06 2009-06-17 株式会社アドバンテスト 信号処理装置およびその装置を用いた半導体デバイス試験装置
US6441761B1 (en) 1999-12-08 2002-08-27 Texas Instruments Incorporated High speed, high resolution digital-to-analog converter with off-line sigma delta conversion and storage
US6362755B1 (en) * 2000-04-18 2002-03-26 Sigmatel, Inc. Method and apparatus for sample rate conversion and applicants thereof
JP2002057732A (ja) * 2000-05-30 2002-02-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信回路装置
US6498535B1 (en) 2000-06-28 2002-12-24 Trw Inc. High dynamic range low noise amplifier
US6437718B1 (en) 2000-06-28 2002-08-20 Trw Inc. Continuous time delta-sigma modulator
JP2002064383A (ja) 2000-08-18 2002-02-28 Yamaha Corp Δς変調器
US7020219B2 (en) * 2001-04-30 2006-03-28 Texas Instruments Incorporated Wireless user terminal and system having high speed, high resolution, digital-to-analog converter with off-line sigma delta conversion and storage
US6489908B2 (en) * 2001-04-30 2002-12-03 Texas Instruments Incorporated Wireless local loop terminal and system having high speed, high resolution, digital-to-analog converter with off-line sigma-delta conversion and storage
US6515605B2 (en) 2001-04-30 2003-02-04 Texas Instruments Incorporated Base station having high speed, high resolution, digital-to-analog converter with off-line sigma delta conversion and storage
US6518902B2 (en) 2001-04-30 2003-02-11 Texas Instruments Incorporated PC card and WLAN system having high speed, high resolution, digital-to analog converter with off-line sigma delta conversion and storage
US6556153B1 (en) * 2002-01-09 2003-04-29 Anorad Corporation System and method for improving encoder resolution
US6873280B2 (en) * 2003-06-12 2005-03-29 Northrop Grumman Corporation Conversion employing delta-sigma modulation

Also Published As

Publication number Publication date
DE60334086D1 (de) 2010-10-21
EP1492239A1 (en) 2004-12-29
US7190288B2 (en) 2007-03-13
JP2005020698A (ja) 2005-01-20
EP1492239B1 (en) 2010-09-08
US20040263365A1 (en) 2004-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3970838B2 (ja) 信号変換システム
JP4065227B2 (ja) デルタ・シグマ変調を使用した変換
US5945885A (en) Digital baseband modulator adaptable to different modulation types
KR101944205B1 (ko) 다중 대역 신호를 생성하는 시스템 및 방법
Dinis et al. A fully parallel architecture for designing frequency-agile and real-time reconfigurable FPGA-based RF digital transmitters
US7324025B1 (en) Non-integer interpolation using cascaded integrator-comb filter
WO2006012493A1 (en) High-order delta-sigma noise shaping in direct digital frequency synthesis
JP2007532033A (ja) 信号処理装置及び方法
KR101922108B1 (ko) 병렬 구조의 디지털 무선 송신기 및 이를 포함하는 무선 통신 시스템
EP2515445A1 (en) RF Transmitter and integrated circuit device
JPH06181438A (ja) デジタル・デルタ−シグマ変調器
Cordeiro et al. Gigasample time-interleaved delta-sigma modulator for FPGA-based all-digital transmitters
US9954514B2 (en) Output range for interpolation architectures employing a cascaded integrator-comb (CIC) filter with a multiplier
US7403066B2 (en) Method and system for creating a spectral null in a switching amplifier
JP2005295521A (ja) データ変換装置、データ変換方法、それらを用いた送信回路、通信機器、および電子機器
JP2002368680A (ja) オフラインのシグマ・デルタ変換および記憶による高速、高分解能の、da変換器を有する基地局
US8872596B2 (en) Polar signal generator
JP3931140B2 (ja) Iq変調器及び方法
US6842131B1 (en) Delta-sigma modulator
JP2018516518A (ja) デジタル・アナログ変換
US7236543B2 (en) Method and apparatus of 8PSK modulation
Rajagopal Power and area efficient decimation filter architectures of wireless receivers
JP3410785B2 (ja) 信号発生装置
Piché et al. High Quality and Low Latency Interpolation Filters for FPGA-Based Audio Digital-to-Analog Converters
Franco et al. Digital interpolating phase modulator implementation for outphasing pa

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3970838

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term