JP3960648B2 - 小型船艇の推進装置 - Google Patents

小型船艇の推進装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3960648B2
JP3960648B2 JP02002997A JP2002997A JP3960648B2 JP 3960648 B2 JP3960648 B2 JP 3960648B2 JP 02002997 A JP02002997 A JP 02002997A JP 2002997 A JP2002997 A JP 2002997A JP 3960648 B2 JP3960648 B2 JP 3960648B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hull
fuel injection
injection valve
cylinder
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02002997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10203484A (ja
Inventor
良一 中瀬
重幸 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP02002997A priority Critical patent/JP3960648B2/ja
Priority to US09/008,240 priority patent/US6022253A/en
Publication of JPH10203484A publication Critical patent/JPH10203484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3960648B2 publication Critical patent/JP3960648B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1805Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body
    • F01N13/1811Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body with means permitting relative movement, e.g. compensation of thermal expansion or vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/004Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 specially adapted for marine propulsion, i.e. for receiving simultaneously engine exhaust gases and engine cooling water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/12Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 specially adapted for submerged exhausting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1015Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
    • F02M35/1019Two-stroke engines; Reverse-flow scavenged or cross scavenged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • F02M35/165Marine vessels; Ships; Boats
    • F02M35/167Marine vessels; Ships; Boats having outboard engines; Jet-skis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/04Injectors peculiar thereto
    • F02M69/042Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit
    • F02M69/045Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit for injecting into the combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/02Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for marine vessels or naval applications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/02Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for marine vessels or naval applications
    • F01N2590/022Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for marine vessels or naval applications for jetskis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1808Number of cylinders two

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、筒内燃料噴射式の内燃機関を備えた小型船艇の推進装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
上記小型船艇の推進装置には、従来、次のように構成されたものがある。
【0003】
海水等の水に浮かべられる上記船艇の船体は、上下方向で互いに結合させられるハルとデッキとで構成され、上記船体内のエンジン室には、船艇推進用の内燃機関が収納されている。この内燃機関は、上記ハルに支持されるクランクケースと、このクランクケースから上方に向って突出するシリンダとを備えている。一方、上記船体の外部を上記エンジン室内に連通させる吸気ダクトが設けられ、この吸気ダクトを通し、上記船体の外部の空気が上記エンジン室に導入可能とされている。
【0004】
上記船艇において、出願人は、燃費向上等の目的で、燃料噴射弁を用いてシリンダ内に燃料を噴射させて供給させるようにすることを考えている。
【0005】
そして、このようにした場合、上記内燃機関が駆動すれば、上記吸気ダクトを通し上記エンジン室に導入された空気が上記内燃機関のシリンダ内に吸入され、一方、上記燃料噴射弁により、同上シリンダ内に燃料が噴射されて、上記空気との混合気が生成され、これが燃焼に供される。
【0006】
上記燃焼により生じる熱エネルギーが動力に変換されて、上記内燃機関から出力され、この動力が上記船体の後端部に支承されたインペラに伝達されてこれを回転させ、これにより、船艇が推進させられるようになっている。また、上記燃焼により生じた燃焼ガスは排気として、上記シリンダから延出した排気管を通し、船体の外部に排出される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、水面上を船艇が推進するときには、多くの水しぶきが船体に降り掛るため、これらの水滴の一部は、上記吸気ダクト等を通って上記船体内に入り込み、上記船体の内底部であるハルの上面側に溜まることとなる。
【0008】
この場合、船艇の推進中には船体が激しく揺れることがあり、このため、上記ハルの上面側に溜まっている水が波打つなどして、これが上記燃料噴射弁に掛るおそれがある。
【0009】
また、上記エンジン室は限られた狭い空間であることから、このエンジン室内に設けられる上記燃料噴射弁と吸気ダクトの下流側端とは互いに接近することとなっている。このため、上記吸気ダクトを通ってその下流側端から上記エンジン室に入り込もうとする水が、上記船体の揺れに伴い、上記下流側端から水平方向に飛散させられると、これらの一部が上記燃料噴射弁に掛るおそれがある。
【0010】
そして、上記したように、水が燃料噴射弁に掛ってこれが濡れると漏電が生じ易くなって無用に電力が消費され、また、上記燃料噴射弁は一般にソレノイドにより作動するものであって、強磁性体(鉄)を有していることから、これが錆びるという不都合もある。
【0011】
一方、上記シリンダから延出する排気管の長手方向の部分が、上記燃料噴射弁の近傍に位置する場合には、排気の熱で加熱された上記排気管が上記燃料噴射弁を加熱し、このため、この燃料噴射弁の寿命が低下させられて好ましくない。
【0012】
本発明は、上記のような事情に注目してなされたもので、内燃機関のシリンダ内に燃料を噴射して供給する燃料噴射弁に水が掛らないようにして、この燃料噴射弁が無用に電力を消費する、ということがないようにし、かつ、錆が発生しないようにすることを課題とする。
【0013】
また、上記シリンダから延出する排気管により燃料噴射弁が加熱されないようにして、この燃料噴射弁が高温になることを抑制し、もって、その寿命を向上させることを課題とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための本発明の小型船艇の推進装置は、次の如くである。
【0015】
請求項1の発明は、ハル4とデッキ5を上下方向で結合させて船体3を形成し、この船体3内のエンジン室9に船艇推進用の内燃機関13を収納させ、この内燃機関13が、上記ハル4に支持されるクランクケース37と、このクランクケース37から上方に向って突出するシリンダ40と、このシリンダ40内に燃料57を噴射して供給する燃料噴射弁56とを備え、一方、上下方向に延び上記船体3の外部を上記エンジン室9内に連通させる吸気ダクト62を設け、この吸気ダクト62の上端を空気64の上流側端とする一方、下端を下流側端67として、この吸気ダクト62を通し、上記船体3の外部の空気64を上記エンジン室9に導入可能とした場合であって、
【0016】
上記シリンダ40のシリンダヘッド40cに上記燃料噴射弁56の下端部を取り付け、上記船体3の前後方向に沿った視線で見て(図1,5)、左右方向で上記燃料噴射弁56の下端部を上記シリンダヘッド40cの左右端部の間に配置すると共に、上記シリンダ40を上記クランクケース37から斜め上方に向って突出させ、
【0017】
上記視線で見て(図1,5)、上記吸気ダクト62を左右一対設け、これら各吸気ダクト62を、その上流側端から下流側端67に向う途中で互いに交差させ、上記エンジン室9内に開口した上記吸気ダクト62の下流側端67を、上記燃料噴射弁56よりも下側に位置させたものである。
【0018】
請求項2の発明は、請求項1の発明に加えて、上記シリンダ40から延出する排気管16を設け、上記燃料噴射弁56の近傍に位置する上記排気管16の長手方向の部分70における上部70aを、上記シリンダヘッド40cから露出した上記燃料噴射弁56の部分よりも上側に位置させたものである。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面により説明する。
【0020】
(第1の実施の形態)
【0021】
図1〜4は、第1の実施の形態を示している。
【0022】
図において、符号1は跨座式(換言すれば、鞍乗式)の小型の船艇であり、水2に浮かべられている。また、矢印Frは、上記船艇1の進行方向の前方を示し、下記する左右とは、上記前方に向っての水平方向をいうものとする。
【0023】
上記船艇1の船体3は繊維で強化された樹脂(FRP)製で、その下部がハル4、上部がデッキ5であり、これらハル4とデッキ5とは上下方向で結合させられており、その結合部はガンネル6である。
【0024】
上記船体3の内部を前部室であるエンジン室9と、後部室10とに仕切る仕切壁11が設けられ、この仕切壁11は上記ハル4とデッキ5の各内面に強固に支持されている。
【0025】
上記船体3に搭載されてこの船体3を推進させる推進装置12が設けられている。この推進装置12は、上記エンジン室9に収納される内燃機関13を有し、この内燃機関13は船体3の幅方向で、そのほぼ中央に位置させられている。また、この内燃機関13に供給されるべき燃料を溜める燃料タンク14も上記エンジン室9に設置されている。
【0026】
上記内燃機関13には吸気系部材15が取り付けられると共に、同上内燃機関13から排気管16が延出させられている。この排気管16は、上記エンジン室9内に設けられて、上記内燃機関13から延出する上流側管18と、この上流側管18に緩衝体17を介して連結される下流側管19とで構成されている。また、この下流側管19には逆流防止箱20が連結され、この逆流防止箱20に他の排気管21が連結され、これら逆流防止箱20と他の排気管21とは上記後部室10内に設けられている。
【0027】
前端が上記ハル4後部の底板に連結されると共に上記船体3の後部の下方に向って開口し、後端が上記船体3の後方に向って開口する流水管23が設けられている。この流水管23は断面が円形で、その内部は、上記船体3の後部の下方を、同上船体3の後方に連通させる水通路24となっている。
【0028】
上記内燃機関13からの動力を受けて駆動するジェット噴射手段27が設けられている。このジェット噴射手段27は、上記内燃機関13から動力を受けて回転する推進軸28を有し、この推進軸28は前後方向に延びてその前端が上記内燃機関13に連動連結され、後端は上記水通路24内に位置してこの後端にインペラ29が取り付けられている。
【0029】
上記流水管23の後端に外嵌されて上記船体3の後部に支承される操舵管30が設けられ、この操舵管30はその後部が上下、左右に回動するよう支承されている。一方、上記船体3の前上部にハンドル31が突設され、このハンドル31に上記操舵管30が連動連結されている。上記ハンドル31の後方で、同上船体3の上面には跨座式のシート32が設けられ、このシート32に着座したライダーにより上記ハンドル31の端部に設けられたグリップ31aが把持可能とされている。
【0030】
上記内燃機関13を駆動させると、この内燃機関13が出力する動力が上記推進軸28に伝達され、この推進軸28と共に回転する上記インペラ29により、上記水通路24内の水2が後方に向って加速され、これにより、上記船体3の後部の下方の水2が上記水通路24の前端からこの水通路24内に吸入される一方、この水通路24を通過してその後端から後方に向って噴射され、この噴射の反力により、上記船艇1が前方に向って推進させられる。
【0031】
上記推進時に、ハンドル31を操作し、上記操舵管30の姿勢を変化させるよう回動させれば、上記噴射の方向が変化して、船艇1が所望の方向に操舵されるようになっている。
【0032】
図1、4において、上記内燃機関13は2サイクル多気筒(2気筒)エンジンである。上記内燃機関13は、上記船体3のハル4に、ゴム製の弾性緩衝体34とブラケット36とを介して支持されたクランクケース37を備えている。このクランクケース37内には軸心が前後方向にほぼ水平に延びるクランク軸38が設けられ、このクランク軸38はその軸心回りに回転自在となるよう上記クランクケース37に支承されている。上記の場合、クランクケース37は、上記ハル4にブラケット36等を用いないで直接的に支持させてもよい。
【0033】
上記内燃機関13は、上記クランクケース37から左右方向の一側方(左側方)の斜め上方に向って突出する複数のシリンダ40,40を有し、これらシリンダ40は互いにほぼ平行となるよう上記クランク軸38に沿って前後に並設されている。これら各シリンダ40は、クランクケース37から突出したシリンダ本体40aを有し、これら各シリンダ本体40aにはシリンダ孔40bが上下に貫通するよう形成されている。上記シリンダ孔40bの上端開口を閉じるよう上記シリンダ本体40aの突出端にシリンダヘッド40cが取り付けられている。
【0034】
上記各シリンダ40の軸心40d上で、上記各シリンダ孔40bにそれぞれピストン41が軸方向に摺動自在に嵌入され、これら各ピストン41と上記クランク軸38とが連接棒42で連動連結されている。
【0035】
上記クランクケース37に、前記吸気系部材15が取り付けられている。この吸気系部材15は、上記クランクケース37に各シリンダ40毎に形成された吸気口に対し取り付けられるリード弁52と、これら各リード弁52に取り付けられるスロットルボディ53と、これら各スロットルボディ53に取り付けられる吸気箱54とで構成され、上記スロットルボディ53内には、このスロットルボディ53内を通る吸気の量を制御するスロットル弁が設けられている。
【0036】
上記シリンダ40のシリンダヘッド40cには、ソレノイド作動式の燃料噴射弁56が取り付けられている。この燃料噴射弁56は縦長の棒状をなし、その下端が噴射口とされて上記シリンダ40内に開口し、同上燃料噴射弁56の下端部が上記シリンダヘッド40cに取り付けられている。この燃料噴射弁56に上記燃料タンク14内の燃料57を加圧して供給する燃料供給手段58が設けられている。この燃料供給手段58は、上記燃料タンク14内の燃料57を吸入する一方、この燃料57を吐出する不図示の燃料ポンプと、この燃料ポンプの吐出口を上記燃料噴射弁56に連通させる燃料供給チューブ59と、この燃料供給チューブ59に取り付けられるレギュレータ60とで構成され、このレギュレータ60の調整で、所望の圧力の燃料57が上記燃料噴射弁56に供給されるようになっている。
【0037】
上記燃料噴射弁56は、ソレノイドにより作動するものであって、所定のクランク角で、上記燃料57を上記シリンダ40内に噴射して供給する。
【0038】
図1〜3において、上記船体3の外部を上記エンジン室9に連通させる左右一対の吸気ダクト62,62が設けられている。また、上記船体3の外部を上記後部室10に連通させる他の吸気ダクト63が設けられ、この吸気ダクト63は、船体3の幅方向の中央部に設けられている。これら吸気ダクト62,63を通し、上記船体3の外部の空気64が上記エンジン室9に導入可能とされている。
【0039】
上記内燃機関13が駆動すれば、上記船体3の外部の空気64が、上記各吸気ダクト62,63を通し上記エンジン室9に導入される。上記内燃機関13の駆動によるピストン41の往復摺動に伴い、上記エンジン室9内の空気64が上記吸気系部材15を通して、上記クランクケース37内に吸入され、ここで予圧縮される。この予圧縮された空気64は上記シリンダ40内に送り込まれて更に圧縮され、この空気64に対し上記燃料噴射弁56により燃料57が噴射により供給されて混合気が生成される。
【0040】
そして、上記点火プラグ49の放電により、上記燃料57が燃焼させられ、この燃焼により生じる熱エネルギーが動力に変換されて、上記クランク軸38から出力される。この動力は前記したように推進軸28を介してインペラ29に伝達され、船艇1が推進させられる。
【0041】
また、上記燃焼により生じた燃焼ガスは排気65として、上記排気管16、逆流防止箱20、および他の排気管21を順次通って、船体3の外部に排出される。
【0042】
上記構成において、上記シリンダ40のシリンダヘッド40cに上記燃料噴射弁56が取り付けられている。即ち、上記燃料噴射弁56は、ハル4に支持されたクランクケース37から上方に向って突出するシリンダ40の上端部に取り付けられており、このため、上記燃料噴射弁56は、上記ハル4の上面側に溜まった水から上方により遠く離れることとなっている。
【0043】
よって、船艇1の推進中に船体3が激しく揺れて、上記ハル4の上面側に溜まっている水が波打ったとしても、この水が上記燃料噴射弁56に掛るということは抑制される。
【0044】
また、上記エンジン室9内に開口した上記吸気ダクト62の下流側端67、および、後部室10内に開口した上記吸気ダクト63の下流側端67は、上記燃料噴射弁56よりも下側に位置させられている。
【0045】
このため、上記吸気ダクト62を通ってその下流側端67から上記エンジン室9に入り込もうとする水68が、上記船体3の揺れに伴い上記下流側端67から水平方向に飛散させられたとしても、この水68は上記燃料噴射弁56の下方で飛散させられるだけであって、上記燃料噴射弁56に掛るということは抑制される。
【0046】
しかも、上記各吸気ダクト62,63の下流側端67と、各燃料噴射弁56との間には仕切壁11や燃料タンク14が介在しているため、上記各吸気ダクト62,63を通って、上記エンジン室9に入り込んでくる水68が上記燃料噴射弁56に掛るということは、上記仕切壁11や燃料タンク14によって、より確実に抑制される。
【0047】
図1、4において、上記吸気系部材15は、上記内燃機関13のクランクケース37の一側部(右側部)に取り付けられ、これに対し、上記排気管16の上流側管18の一端部は、上記内燃機関13のシリンダ40の他側部(右側部)に取り付けられ、上記上流側管18の他端部は前方に向って延出している。この上流側管18の他端部に、上記排気管16の下流側管19の一端部が上記緩衝体17を介し連結され、上記下流側管19の他端部は後方に向って延出している。
【0048】
上記下流側管19の長手方向の中途部の部分70は排気膨張室となっており、この部分70は、上記吸気系部材15とシリンダ40の間のV字状の空間71を利用して、この空間71に設けられている。
【0049】
上記下流側管19の長手方向の部分70は、上記シリンダ40のシリンダヘッド40cの側方近傍に設けられて、上記燃料噴射弁56の近傍に位置している。また、上記下流側管19の部分70の上部70aは、上記シリンダ40のシリンダヘッド40cから露出した上記燃料噴射弁56の上部の部分よりも上側に位置させられている。
【0050】
ここで、上記排気管16を通る排気65は高温であることから、この排気65は上記排気管16の各横断面内で上昇しようとし、このため、上記排気管16の長手方向の各部における上部が、特に加熱されることとなる。
【0051】
そこで、上記したように、排気管16の部分70の上部70aを、燃料噴射弁56の部分よりも上側に位置させたのであり、このため、上記排気管16の外部の空気であって、この排気管16の上部で加熱された熱気は、そのまま上昇し、この熱気により、上記燃料噴射弁56が加熱されるということは抑制される。
【0052】
よって、燃料噴射弁56が高温になることが抑制されて、その寿命の向上が達成される。
【0053】
しかも、上記船艇1の正面視、もしくは背面視で、上記シリンダ40の軸心40dを基準として、上記排気管16の下流側管19の部分70とは反対側に上記各燃料噴射弁56が配設され、かつ、上記各燃料噴射弁56はその上端部に向うに従い、上記下流側管19の部分70から離れるよう傾斜させられている。
【0054】
このため、上記各燃料噴射弁56の近傍に、上記下流側管19の部分70が位置してはいるが、上記各燃料噴射弁56は上記下流側管19の部分70から、より離れることとなり、この点でも、上記各燃料噴射弁56が上記下流側管19の部分70により加熱されるということは抑制される。
【0055】
上記の場合、上記した上流側管18の部分70よりも下流の下流側管19は上記各燃料噴射弁56よりも下側に位置させられているが、上記下流側管19を通る排気65は既にある程度温度降下させられているため、上記下流側管19で加熱された熱気が上記各燃料噴射弁56を支障の生じるほど加熱するということは防止される。
【0056】
なお、図1、4中仮想線で示すように、上記各燃料噴射弁56に代え、もしくはこれらと共に、上記シリンダ40の軸心40dを基準として、上記排気管16の下流側管19の部分70側に他の燃料噴射弁56を設けてもよい。
【0057】
以下の各図は、第2〜4の実施の形態を示している。これら各実施の形態は、前記第1の実施の形態と構成、作用において多くの点で共通している。そこで、これら共通するものについては、図面に共通の符号を付してその重複した説明を省略し、異なる点につき主に説明する。
【0058】
(第2の実施の形態)
【0059】
図5は、第2の実施の形態を示している。
【0060】
これによれば、上記吸気系部材15は、上記内燃機関13のクランクケース37の一側部(右側部)に取り付けられ、また、上記排気管16の上流側管18の一端部も、上記内燃機関13のシリンダ40の一側部(右側部)に取り付けられて、上記上流側管18の他端部は前方に向って延出している。この上流側管18の他端部に、上記排気管16の下流側管19の一端部が連結され、上記下流側管19の他端部は後方に向って延出している。
【0061】
上記上流側管18の長手方向の中途部の部分70は、上記吸気系部材15とシリンダ40の間の空間71に設けられている。勿論、この場合も、燃料噴射弁56の近傍に位置する排気管16の上流側管18の部分70における上部が、図中実線および仮想線で示す燃料噴射弁56よりも上側に位置させられている
【0062】
【発明の効果】
本発明による効果は、次の如くである。
【0063】
請求項1の発明は、ハルとデッキを上下方向で結合させて船体を形成し、この船体内のエンジン室に船艇推進用の内燃機関を収納させ、この内燃機関が、上記ハルに支持されるクランクケースと、このクランクケースから上方に向って突出するシリンダと、このシリンダ内に燃料を噴射して供給する燃料噴射弁とを備え、一方、上下方向に延び上記船体の外部を上記エンジン室内に連通させる吸気ダクトを設け、この吸気ダクトの上端を空気の上流側端とする一方、下端を下流側端として、この吸気ダクトを通し、上記船体の外部の空気を上記エンジン室に導入可能とした小型船艇の推進装置であって、
【0064】
上記シリンダのシリンダヘッドに上記燃料噴射弁の下端部を取り付け、上記船体の前後方向に沿った視線で見て、左右方向で上記燃料噴射弁の下端部を上記シリンダヘッドの左右端部の間に配置すると共に、上記シリンダを上記クランクケースから斜め上方に向って突出させてある。
【0065】
即ち、上記燃料噴射弁は、ハルに支持されたクランクケースから上方に向って突出するシリンダの上端部に取り付けられており、このため、上記燃料噴射弁は、上記ハルの上面側に溜まった水から上方により遠く離れることとなっている。
【0066】
よって、船艇の推進中に船体が激しく揺れて、上記ハルの上面側に溜まっている水が波打ったとしても、この水が上記燃料噴射弁に掛るということは抑制される。
【0067】
また、上記視線で見て、上記吸気ダクトを左右一対設け、これら各吸気ダクトを、その上流側端から下流側端に向う途中で互いに交差させ、上記エンジン室内に開口した上記吸気ダクトの下流側端を、上記燃料噴射弁よりも下側に位置させてある。
【0068】
このため、上記吸気ダクトを通ってその下流側端から上記エンジン室に入り込もうとする水が、上記船体の揺れに伴い上記下流側端から水平方向に飛散させられたとしても、この水は上記燃料噴射弁の下方で飛散させられるだけであって、
上記燃料噴射弁に掛るということは抑制される。
【0069】
よって、上記燃料噴射弁が水に濡れて漏電し無用に電力を消費する、ということが抑制され、また、錆の発生が防止される。
【0070】
請求項2の発明は、上記シリンダから延出する排気管を設け、上記燃料噴射弁の近傍に位置する上記排気管の長手方向の部分における上部を、上記シリンダヘッドから露出した上記燃料噴射弁の部分よりも上側に位置させてあり、次の効果がある。
【0071】
即ち、上記排気管を通る排気は高温であることから、この排気は上記排気管の各横断面内で上昇しようとし、このため、上記排気管の長手方向の各部における上部が、上記吸気ダクトによって、特に加熱されることとなる。
【0072】
そこで、上記したように、排気管の部分の上部を、燃料噴射弁の部分よりも上側に位置させたのであり、このため、上記排気管の外部の空気であって、この排気管の上部で加熱された熱気は、そのまま上昇し、この熱気により、上記燃料噴射弁が加熱されるということは抑制される。
【0073】
よって、燃料噴射弁が高温になることが抑制されて、その寿命の向上が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1の実施の形態で、図2の1‐1線矢視断面図である。
【図2】 第1の実施の形態で、船艇の全体側面図である。
【図3】 第1の実施の形態で、船艇の全体平面図である。
【図4】 第1の実施の形態で、図1の4‐4線矢視図である。
【図5】 第2の実施の形態で、図1に相当する図である
【符号の説明】
1 船艇
2 水
3 船体
4 ハル
5 デッキ
9 エンジン室
12 推進装置
13 内燃機関
14 燃料タンク
15 吸気系部材
16 排気管
37 クランクケース
40 シリンダ
40c シリンダヘッド
56 燃料噴射弁
57 燃料
58 燃料供給手段
62 吸気ダクト
64 空気
65 排気
67 下流側端
68 水
70 部分
70a 上部
71 空間

Claims (2)

  1. ハルとデッキを上下方向で結合させて船体を形成し、この船体内のエンジン室に船艇推進用の内燃機関を収納させ、この内燃機関が、上記ハルに支持されるクランクケースと、このクランクケースから上方に向って突出するシリンダと、このシリンダ内に燃料を噴射して供給する燃料噴射弁とを備え、一方、上下方向に延び上記船体の外部を上記エンジン室内に連通させる吸気ダクトを設け、この吸気ダクトの上端を空気の上流側端とする一方、下端を下流側端として、この吸気ダクトを通し、上記船体の外部の空気を上記エンジン室に導入可能とした小型船艇の推進装置であって、
    上記シリンダのシリンダヘッドに上記燃料噴射弁の下端部を取り付け、上記船体の前後方向に沿った視線で見て、左右方向で上記燃料噴射弁の下端部を上記シリンダヘッドの左右端部の間に配置すると共に、上記シリンダを上記クランクケースから斜め上方に向って突出させ、
    上記視線で見て、上記吸気ダクトを左右一対設け、これら各吸気ダクトを、その上流側端から下流側端に向う途中で互いに交差させ、上記エンジン室内に開口した上記吸気ダクトの下流側端を、上記燃料噴射弁よりも下側に位置させた小型船艇の推進装置。
  2. 上記シリンダから延出する排気管を設け、上記燃料噴射弁の近傍に位置する上記排気管の長手方向の部分における上部を、上記シリンダヘッドから露出した上記燃料噴射弁の部分よりも上側に位置させた請求項1に記載の小型船艇の推進装置。
JP02002997A 1997-01-16 1997-01-16 小型船艇の推進装置 Expired - Fee Related JP3960648B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02002997A JP3960648B2 (ja) 1997-01-16 1997-01-16 小型船艇の推進装置
US09/008,240 US6022253A (en) 1997-01-16 1998-01-16 Injection system for small watercraft

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02002997A JP3960648B2 (ja) 1997-01-16 1997-01-16 小型船艇の推進装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10203484A JPH10203484A (ja) 1998-08-04
JP3960648B2 true JP3960648B2 (ja) 2007-08-15

Family

ID=12015655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02002997A Expired - Fee Related JP3960648B2 (ja) 1997-01-16 1997-01-16 小型船艇の推進装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6022253A (ja)
JP (1) JP3960648B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3952233B2 (ja) * 1997-11-26 2007-08-01 ヤマハ発動機株式会社 船艇の推進装置構成部品配設構造
US6139381A (en) * 1998-07-30 2000-10-31 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Engine air supply conduit for watercraft
JP2000159191A (ja) 1998-11-30 2000-06-13 Yamaha Motor Co Ltd 小型船舶の換気構造
JP2001088790A (ja) 1999-09-28 2001-04-03 Yamaha Motor Co Ltd 小型滑走艇の吸気消音構造
JP4282853B2 (ja) 1999-12-09 2009-06-24 ヤマハ発動機株式会社 小型滑走艇の吸気装置
CA2351293A1 (en) 2000-06-22 2001-12-22 Bombardier Inc. Personal watercraft having an improved exhaust system
JP2002002593A (ja) 2000-06-28 2002-01-09 Sanshin Ind Co Ltd 小型滑走艇のウォータロック構造
US6863582B1 (en) * 2003-07-15 2005-03-08 Polaris Industries Inc. Air ventilation system for a watercraft
JP2007326396A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Honda Motor Co Ltd 小型滑走艇の内燃機関取り付け構造
US10793228B2 (en) 2016-12-02 2020-10-06 Polaris Industries Inc. Structure and assembly for recessed deck portion in pontoon boat
US11192610B2 (en) 2019-10-30 2021-12-07 Polaris Industies Inc. Multiple chine pontoon boat

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07189875A (ja) * 1993-12-28 1995-07-28 Yamaha Motor Co Ltd 2サイクルエンジンの燃料噴射装置
JPH07237587A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Sanshin Ind Co Ltd 水上滑走艇
US5846102A (en) * 1996-09-11 1998-12-08 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Four-cycle engine for a small jet boat

Also Published As

Publication number Publication date
US6022253A (en) 2000-02-08
JPH10203484A (ja) 1998-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4188432B2 (ja) 小型船舶
JPH09184462A (ja) 小型ジェット推進艇
JP3960648B2 (ja) 小型船艇の推進装置
JPH10196394A (ja) 小型船舶
JPH10194195A (ja) 小型船舶
US6612885B2 (en) Exhaust system for watercraft
JPH09175493A (ja) 小型船舶
US6253696B1 (en) Marine engine for small watercraft
JP3995375B2 (ja) 小型船舶
JPH11245894A (ja) 小型滑走艇
US6190221B1 (en) Crankcase ventilating system for personal watercraft
JP3952234B2 (ja) 船艇用内燃機関の潤滑油冷却装置
JPH10220247A (ja) 小型船艇の推進装置
US6506086B2 (en) Exhaust system for watercraft
JP3992205B2 (ja) 船艇の推進装置における燃料供給手段への水吸入防止構造
JPH1113569A (ja) 小型船舶におけるo2 センサ取付構造
JP3952233B2 (ja) 船艇の推進装置構成部品配設構造
JP3904275B2 (ja) 小型船舶の燃料供給装置
JP2003074445A (ja) 水ジェット推進艇のエンジン出力制御装置
US6478002B1 (en) Engine for watercraft
JPH11189198A (ja) 小型船舶
JP4343392B2 (ja) 小型滑走艇用エンジンの吸気構造
US20020031962A1 (en) Induction system for small watercraft
JP3469725B2 (ja) 船艇推進装置の排気冷却構造
JP2003205896A (ja) 水ジェット推進艇の排気構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees