JP3959073B2 - アレイアンテナ通信装置 - Google Patents
アレイアンテナ通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3959073B2 JP3959073B2 JP2004136571A JP2004136571A JP3959073B2 JP 3959073 B2 JP3959073 B2 JP 3959073B2 JP 2004136571 A JP2004136571 A JP 2004136571A JP 2004136571 A JP2004136571 A JP 2004136571A JP 3959073 B2 JP3959073 B2 JP 3959073B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- array antenna
- communication apparatus
- unit
- antenna
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Description
e(n) = r(n)−y(n) ・・・(4)
そして、この誤差信号e(n)がウエイト計算部11cに入力される。
図1において、アレイアンテナ通信装置は、モニタ系に、乗算部24−1〜24−4、加算部25、及び振幅調整部30を備えている。乗算部24−1〜24−4は、アンテナ1−1〜1−4で受信し、サブ受信信号伝送路21、キャリブレーション部22、A/D変換部23を介してアダプティブ演算部7aに入力されたサブ受信信号に対して、ウエイト計算部11aから与えられるアンテナウエイトを乗算することにより、重み付け処理を施す。加算部25は、乗算部24−1〜24−4でアンテナウエイトが乗算されたサブ受信信号を加算し、これにより生成されるyc(n)を出力する。振幅調整部30は、加算されたサブ受信信号yc(n)の振幅レベルによって、ウエイト変換補正部8から出力されたメイン受信信号ym(n)の振幅レベルを調整する。信号yc(n)は、アダプティブ演算部7aの内部精度で演算される。一般にアダプティブ演算部7aの内部精度は高く設定されるためyc(n)に生じる振幅誤差は、ym(n)に生じる振幅誤差と比較して非常に小さい。従って、yc(n)の振幅レベルで振幅調整されたym(n)を用いることにより、従来のアレイアンテナ通信装置において発生していたような所望波到来方向のアンテナゲインを抑圧するアンテナパターンに収束することなく、最適なアンテナパターンに収束させるアレイアンテナ通信装置を実現することが可能となる。
MMSEアルゴリズムを用いた一例として、LMSアルゴリズムを用いる場合、前述した式(5)のステップサイズμLMSが大きいほど二乗誤差|e(t)|2の収束速度が速く、すなわち、干渉波の抑圧に要する時間が短くなる(ただし、ステップサイズμLMSが大きくなると収束後の誤差変動が大きくなるので適当な値を設定する必要がある)。逆にステップサイズμLMSが小さいほど二乗誤差|e(t)|2の収束速度は遅くなるが、収束後の誤差変動は小さくなる。そこで、本願の第2の実施形態では、収束状態(すなわち誤差信号の大きさ)に応じて、前述したステップサイズを変えることにより、収束速度を速め、かつ、収束後の誤差変動を小さくすることを目的とする。以下、図3及び図4を用いて本願の第2の実施形態に係るアレイアンテナ通信装置について説明する。
Claims (4)
- アダプティブアレイアンテナを用いる送受信系と、アダプティブアレイアンテナの指向性をモニタするモニタ系と、を備え、
送受信系は、
離間配置された複数の単位アンテナと、
複数の単位アンテナで受信された受信信号、又は、複数の単位アンテナから送信する送信信号に、各々のアンテナウエイトを乗算する手段と、
アンテナウエイトが乗算された各々の受信信号を加算した第一の加算信号を出力するか、又は、複数の単位アンテナ毎に送信信号を分配して出力する手段と、
を備え、
モニタ系は、
第一の加算信号をA/D変換する第1のA/D変換手段と、
A/D変換された第一の加算信号と既知の参照信号との差に基づく誤差信号に応じてアンテナウエイトを更新する更新手段と、
前記更新されたアンテナウエイトをD/A変換して前記アンテナウエイトを乗算する手段に与えるD/A変換部と、
を備えるアレイアンテナ通信装置において、
モニタ系に、
複数の単位アンテナで受信した各々の信号をA/D変換する第2のA/D変換手段と、
前記複数の単位アンテナで受信しA/D変換した各々の信号に、各々のアンテナウエイトを乗算し、これを加算した第二の加算信号を出力する手段と、
第一の加算信号の位相成分からなる信号と、第二の加算信号の振幅レベルからなる信号と、を生成し、これを演算することにより、第一の加算信号の振幅レベルが第二の加算信号の振幅レベルとなるよう調整する手段と、
を備えることを特徴とするアレイアンテナ通信装置。 - 請求項1記載のアレイアンテナ通信装置において、
前記第一の加算信号の振幅レベルを調整する手段は、
前記第一の加算信号と第一の加算信号の逆数とを乗算して正規化した位相成分からなる信号と、前記第二の加算信号の振幅レベルからなる信号と、を乗算し、振幅調整された第一の加算信号を出力する手段を備え、
前記振幅調整された第一の加算信号により前記アンテナウエイトを更新することを特徴とするアレイアンテナ通信装置。 - 請求項2記載のアレイアンテナ通信装置において、
前記第一の加算信号の振幅レベルを調整する手段に、
前記第二の加算信号の振幅レベルからなる信号を平均化する手段を備えることを特徴とするアレイアンテナ通信装置。 - 請求項1から3のいずれか1に記載のアレイアンテナ通信装置において、
前記誤差信号により、前記アンテナウエイトの収束状態を判定する手段を備え、
誤差信号が大きいとき、前記アンテナウエイトを大きく変動させ、誤差信号が小さいとき、前記アンテナウエイトを小さく変動させるよう、前記アンテナウエイトを設定するパラメータを変更することを特徴とするアレイアンテナ通信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004136571A JP3959073B2 (ja) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | アレイアンテナ通信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004136571A JP3959073B2 (ja) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | アレイアンテナ通信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005318461A JP2005318461A (ja) | 2005-11-10 |
JP3959073B2 true JP3959073B2 (ja) | 2007-08-15 |
Family
ID=35445398
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004136571A Expired - Fee Related JP3959073B2 (ja) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | アレイアンテナ通信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3959073B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5459359B2 (ja) * | 2012-07-13 | 2014-04-02 | 住友電気工業株式会社 | 通信装置、及び方法 |
-
2004
- 2004-04-30 JP JP2004136571A patent/JP3959073B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005318461A (ja) | 2005-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1043801B1 (en) | Adaptive array antenna system | |
JP4574266B2 (ja) | 空間ダイバーシティー及びビーム形成を利用したデジタルテレビ信号を受信する方法と装置 | |
US6397083B2 (en) | Bootstrapped, piecewise-asymptotic directivity pattern control mechanism setting weighting coefficients of phased array antenna | |
JP2009186465A (ja) | サイドローブ抑制 | |
KR20010086140A (ko) | 신호 수신을 개선하기 위한 π/2 위상 이동을 갖는 적응성디지털 빔 형성 수신기 | |
US20040192239A1 (en) | Transmission method and radio apparatus utilizing the same | |
US7330507B2 (en) | Apparatus and method for multi-channel equalization | |
JP2006267036A (ja) | 妨害波抑圧装置 | |
JP3902477B2 (ja) | 干渉波抑圧装置及び干渉波抑圧方法 | |
JP3959073B2 (ja) | アレイアンテナ通信装置 | |
JP3571209B2 (ja) | アダプティブアンテナ装置及びアンテナ励振方法 | |
JP3409344B2 (ja) | アダプティブアンテナ | |
JP2003143045A (ja) | 平均二乗誤差最小化アルゴリズムを用いて信号を処理する装置 | |
JPH09148836A (ja) | アンテナ装置 | |
JP2007135002A (ja) | 受信機 | |
JP5904818B2 (ja) | 干渉信号抑圧装置および干渉信号抑圧方法 | |
JP2006121513A (ja) | 分散開口アンテナ装置 | |
JP2000353997A (ja) | 適応アレイアンテナ装置 | |
JP4015054B2 (ja) | アダプティブアレーアンテナシステム、無線装置およびアレー出力信号生成方法 | |
JPH11234023A (ja) | 妨害波抑圧装置 | |
KR20010093207A (ko) | 신호 수신을 향상시키기 위한 적응 디지털 빔형성 수신기 | |
JP4046260B2 (ja) | サイドローブキャンセラ及びその荷重制御方法 | |
JP3638785B2 (ja) | 信号受信装置及び信号受信方法 | |
JPH1079618A (ja) | 適応アンテナ装置 | |
JP4429744B2 (ja) | 適応信号処理装置及び適応信号処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070511 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3959073 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |