JP3958298B2 - 色再現定義作成方法および色変換方法 - Google Patents
色再現定義作成方法および色変換方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3958298B2 JP3958298B2 JP2004104848A JP2004104848A JP3958298B2 JP 3958298 B2 JP3958298 B2 JP 3958298B2 JP 2004104848 A JP2004104848 A JP 2004104848A JP 2004104848 A JP2004104848 A JP 2004104848A JP 3958298 B2 JP3958298 B2 JP 3958298B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- conversion
- value
- colors
- virtual
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/603—Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
Description
複数色それぞれのデバイス値に従った量の各色の色材によって媒体上に画像を出力する仮想的な仮想デバイスにおけるデバイス値と出力色との対応関係を表した色再現定義を作成する色再現定義作成方法であって、
仮想デバイスで用いられる複数色の色材の候補を現実の色材から選択する選択過程と、
選択過程で選択された複数色の色材を用いて仮想デバイスが所定の黒色を出力するときの各色の色材量を、各色におけるデバイス値の最大値に対応付けるグレーバランス調整過程と、
仮想デバイスが明度の異なる無彩色を出力するときの明度とデバイス値との関係が線形関係になるように、各デバイス値に各色材量を対応付けるデバイス値対応過程と、
仮想デバイスが再現可能な色の範囲の広さを複数の基準色の包含率によって評価し、評価結果に応じて前記選択過程からやり直させる評価過程とを有することを特徴とする。
画像の色とデバイス値とを媒介する現実の第1デバイスにおけるデバイス値を、該第1デバイスによって媒介される色がデバイスに非依存の表色系で表現された表色値に変換する第1の色表現変換と、
複数色それぞれのデバイス値に従った量の各色の色材によって媒体上に画像を出力する仮想的な仮想デバイスで用いられる複数色の色材の候補を現実の色材から選択し、その選択された複数色の色材を用いて仮想デバイスが所定の黒色を出力するときの各色の色材量を、各色におけるデバイス値の最大値に対応付け、仮想デバイスが明度の異なる無彩色を出力するときの明度とデバイス値との関係が線形関係になるように、各デバイス値に各色材量を対応付け、仮想デバイスが再現可能な色の範囲の広さを複数の基準色の包含率によって評価し、評価結果に応じて色材候補の選択からやり直すことによって得られた仮想デバイスにおけるデバイス値と出力色との対応関係に基づいた、上記第1デバイスで再現可能な色領域内の各色を前記仮想デバイスで再現可能な色領域内の各色に変換する第1の色領域変換と、
仮想デバイスで再現可能な色領域内の各色を、上記複数色と同種の複数色それぞれのデバイス値に従った量の各色の色材によって媒体上に画像を出力する現実の第2デバイスで再現可能な色領域内の各色に変換する第2の色領域変換と、
上記第2デバイスによって再現される色がデバイスに非依存の表色系で表現された表色値を、その第2デバイスにおけるデバイス値に変換する第2の色表現変換とを有することを特徴とする。
「 上記第1の色表現変換と上記第1の色領域変換が、上記第1デバイスにおけるデバイス値と仮想デバイスで再現可能な色領域内の各色とが対応付けられた第1の合成変換定義によって合成変換として定義されたものであり、
上記第2の色領域変換と上記第2の色表現変換が、仮想デバイスで再現可能な色領域内の各色と上記第2デバイスにおけるデバイス値とが対応付けられた第2の合成変換定義によって合成変換として定義されたものである」
という形態が好適である。
このように出力色の分光反射率R(λ)が求められると、所定の換算式を介して出力色のLab値が得られる。
11 原稿画像
20 パーソナルコンピュータ
21 データ取得部
22 LUT結合データ変換部
23 データ出力部
24 プロファイル記憶部
25 プロファイル指定部
30 カラープリンタ
31 プリント画像
41,41a,…,41m 入力プロファイル
42,42a,…,42n 出力プロファイル
43 色変換定義
101,…,103,301,…,303,302_1,302_2 色再現領域
202 重複領域
302_0 共通色再現領域
Claims (3)
- 3色それぞれのデバイス値に従った量の各色の色材によって媒体上に画像を出力する仮想的な仮想デバイスにおけるデバイス値と出力色との対応関係を表した色再現定義を作成する色再現定義作成方法であって、
前記仮想デバイスで用いられる3色の色材の候補を現実の色材から選択する選択過程と、
前記選択過程で選択された3色の色材を用いて前記仮想デバイスが所定の黒色を出力するときの各色の色材量を、各色におけるデバイス値の最大値に対応付けるグレーバランス調整過程と、
前記仮想デバイスが明度の異なる無彩色を出力するときの該明度とデバイス値との関係が線形関係になるように、前記選択過程で選択された3色の色材における色材量の組み合わせと明度との既知の対応関係に基づいて、各デバイス値に各色材量を対応付けるデバイス値対応過程と、
前記仮想デバイスが再現可能な色の範囲の広さを複数の基準色の包含率によって評価し、評価結果に応じて前記選択過程からやり直させる評価過程とを有することを特徴とする色再現定義作成方法。 - 画像の色とデバイス値とを媒介する現実の第1デバイスにおけるデバイス値を、該第1デバイスによって媒介される色がデバイスに非依存の表色系で表現された表色値に変換する第1の色表現変換と、
3色それぞれのデバイス値に従った量の各色の色材によって媒体上に画像を出力する仮想的な仮想デバイスで用いられる3色の色材の候補を現実の色材から選択し、その選択された3色の色材を用いて前記仮想デバイスが所定の黒色を出力するときの各色の色材量を、各色におけるデバイス値の最大値に対応付け、前記仮想デバイスが明度の異なる無彩色を出力するときの該明度とデバイス値との関係が線形関係になるように、各デバイス値に各色材量を対応付け、前記仮想デバイスが再現可能な色の範囲の広さを複数の基準色の包含率によって評価し、評価結果に応じて色材の選択からやり直すことによって得られた前記仮想デバイスにおけるデバイス値と出力色との対応関係に基づいた、前記第1デバイスで再現可能な色領域内の各色を前記仮想デバイスで再現可能な色領域内の各色に変換する、前記第1の色表現変換との前後を問わない第1の色領域変換と、
前記仮想デバイスで再現可能な色領域内の各色を、前記3色と同種の3色それぞれのデバイス値に従った量の各色の色材によって媒体上に画像を出力する現実の第2デバイスで再現可能な色領域内の各色に変換する第2の色領域変換と、
前記第2デバイスによって再現される色がデバイスに非依存の表色系で表現された表色値を、該第2デバイスにおけるデバイス値に変換する、前記第2の色領域変換との前後を問わない第2の色表現変換とを有することを特徴とする色変換方法。 - 前記第1の色表現変換と前記第1の色領域変換が、前記第1デバイスにおけるデバイス値と前記仮想デバイスで再現可能な色領域内の各色とが対応付けられた第1の合成変換定義によって合成変換として定義されたものであり、
前記第2の色領域変換と前記第2の色表現変換が、前記仮想デバイスで再現可能な色領域内の各色と前記第2デバイスにおけるデバイス値とが対応付けられた第2の合成変換定義によって合成変換として定義されたものであることを特徴とする請求項2記載の色変換方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004104848A JP3958298B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 色再現定義作成方法および色変換方法 |
US11/084,124 US7605945B2 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-21 | Color reproduction definition creating method and color conversion method |
EP05006283A EP1583350A3 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-22 | Color reproduction definition creating method and color conversion method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004104848A JP3958298B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 色再現定義作成方法および色変換方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005295047A JP2005295047A (ja) | 2005-10-20 |
JP3958298B2 true JP3958298B2 (ja) | 2007-08-15 |
Family
ID=34880060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004104848A Expired - Fee Related JP3958298B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 色再現定義作成方法および色変換方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7605945B2 (ja) |
EP (1) | EP1583350A3 (ja) |
JP (1) | JP3958298B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007053521A (ja) | 2005-08-17 | 2007-03-01 | Seiko Epson Corp | 画像データ変換装置、印刷装置、画像データ変換方法、印刷方法、および変換テーブル作成方法 |
JP4845127B2 (ja) | 2007-03-07 | 2011-12-28 | 株式会社リコー | 画像処理装置 |
US8665491B2 (en) | 2011-01-06 | 2014-03-04 | Infoprint Solutions Company, Llc | Mechanism for applying formula based transformations in a color management workflow |
US8705856B2 (en) * | 2012-03-31 | 2014-04-22 | Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd | Method and apparatus for color conversion based on LCH color space, and liquid crystal display device |
CN108965685A (zh) * | 2017-05-17 | 2018-12-07 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种图像处理方法和装置 |
JP6921676B2 (ja) * | 2017-08-04 | 2021-08-18 | キヤノン株式会社 | 色変換lut作成装置、色変換lutを用いて色変換処理を行う画像処理装置、色変換lutの作成方法、及びプログラム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01165441A (ja) | 1987-12-23 | 1989-06-29 | Minolta Camera Co Ltd | 画像処理装置 |
JP3285941B2 (ja) * | 1992-07-31 | 2002-05-27 | キヤノン株式会社 | 色処理方法、色処理装置、及びカラー画像処理システム |
US6262810B1 (en) * | 1997-09-11 | 2001-07-17 | Ricoh Corporation | Digital imaging color calibration |
JP4044254B2 (ja) | 1999-10-01 | 2008-02-06 | 富士フイルム株式会社 | 色変換定義作成方法、色変換定義作成装置および色変換定義作成プログラム記憶媒体 |
US6603483B1 (en) | 1999-11-15 | 2003-08-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Color management and proofing architecture |
JP3852657B2 (ja) * | 1999-11-30 | 2006-12-06 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 色管理システム、色管理方法、記録媒体およびプロファイル作成方法 |
JP3980343B2 (ja) | 2000-12-11 | 2007-09-26 | 株式会社リコー | 色変換装置、画像処理装置、色変換方法、該色変換方法を実行させるためのプログラム、該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び画像処理システム |
US6755498B2 (en) * | 2001-03-27 | 2004-06-29 | Global Graphics Software Limited | Establishing a reference printer state using a recursive tone scale matching |
JP2004048588A (ja) | 2002-07-15 | 2004-02-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | 色変換定義作成方法、色変換定義作成装置および色変換定義作成プログラム |
-
2004
- 2004-03-31 JP JP2004104848A patent/JP3958298B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-03-21 US US11/084,124 patent/US7605945B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-03-22 EP EP05006283A patent/EP1583350A3/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1583350A3 (en) | 2006-08-09 |
US7605945B2 (en) | 2009-10-20 |
US20050219584A1 (en) | 2005-10-06 |
JP2005295047A (ja) | 2005-10-20 |
EP1583350A2 (en) | 2005-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3143508B2 (ja) | 画像処理方法及び装置 | |
EP1821518B1 (en) | Personalized color reproduction | |
JP3249693B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US8218206B2 (en) | Color conversion using transformed gamuts | |
JP4891162B2 (ja) | 画像処理装置ならびにプロファイル作成方法 | |
US20080273794A1 (en) | User adjustable gamut mapping and conversion of images from a source color space to a destination color space including primary and redundant colors | |
JP4081944B2 (ja) | 色分解画像修正方法、チャート、インクジェットプリンタ、色分解画像修正装置および記録媒体 | |
US7605945B2 (en) | Color reproduction definition creating method and color conversion method | |
WO2005009027A1 (ja) | モノクローム画像のための色調設定 | |
US7679784B2 (en) | Reference tone settings for monotone images | |
US20080130023A1 (en) | Color Reproduction on Translucent or Transparent Media | |
JP2007028148A (ja) | 色変換装置、方法、プログラムおよび記録媒体 | |
US7312893B2 (en) | Method for the printing-process transformation of the color print for black/white images | |
US7136187B1 (en) | Color correcting relation extracting method and color correction method | |
US7079280B2 (en) | Color conversion definition creating method and color conversion definition creating program storage medium | |
US7595910B2 (en) | Method for making a dot for dot proof | |
US8064112B1 (en) | Color separation and reproduction method to control a printing process | |
JP2000062253A (ja) | 特色印刷用プロファイル作成方法、及び特色印刷原稿の校正刷り作成装置 | |
JP4083311B2 (ja) | 特色印刷用データ作成装置 | |
EP1596576A2 (en) | Method for closed loop characterization | |
JP3749102B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、並びに画像処理方法 | |
US20060290953A1 (en) | Method for closed loop characterization | |
JP2004349838A (ja) | 色変換定義結合装置および色変換定義結合プログラム | |
JP2006311447A (ja) | 色変換定義作成方法、色変換定義作成装置、色変換定義作成プログラム、および、色変換定義作成プログラム記憶媒体 | |
JP2001036762A (ja) | 色修正定義作成方法および色修正定義作成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060725 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060925 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061212 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070402 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140518 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |