JP3947449B2 - Cdqへの赤熱コークスの投入方法及び装置 - Google Patents

Cdqへの赤熱コークスの投入方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3947449B2
JP3947449B2 JP2002290370A JP2002290370A JP3947449B2 JP 3947449 B2 JP3947449 B2 JP 3947449B2 JP 2002290370 A JP2002290370 A JP 2002290370A JP 2002290370 A JP2002290370 A JP 2002290370A JP 3947449 B2 JP3947449 B2 JP 3947449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coke
bucket
crane
red hot
cdq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002290370A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004123919A (ja
Inventor
孝輔 横手
明夫 井上
洋 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Nippon Steel Plant Designing Corp
Original Assignee
Nittetsu Plant Designing Corp
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittetsu Plant Designing Corp, Nippon Steel Engineering Co Ltd filed Critical Nittetsu Plant Designing Corp
Priority to JP2002290370A priority Critical patent/JP3947449B2/ja
Priority to CN 03149727 priority patent/CN1276054C/zh
Publication of JP2004123919A publication Critical patent/JP2004123919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3947449B2 publication Critical patent/JP3947449B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コークス乾式消火設備(Coke Dry Quenching、Plant 本明細書では「CDQ」という)の配置に関する。
【0002】
【従来の技術】
CDQでは、コークス炉から窯出しされた赤熱コークスをプレチャンバーに装入し冷却室へ下降させ、冷却室内へ供給した冷却ガスである不活性ガスを赤熱コークスと熱交換させ、赤熱コークスの熱を回収した高温の不活性ガスをボイラに導入して熱交換した後、循環ブロワで再度冷却室へ圧送して循環させるようになっている。ボイラで熱交換により得られた蒸気は発電機に送られ電気エネルギーとして回収される。また、プロセス蒸気として利用される。
【0003】
コークス炉から窯出しされた赤熱コークスをプレチャンバーへ搬送する方式として、例えば、コークス炉に沿って設けられたレールを走行するバケット台車上のバケットに赤熱コークスを装入し、バケット台車をCDQ近くまで移動させ、バケットをクレーンで吊り上げてCDQのプレチャンバーの赤熱コークス投入口へ移動させ、バケットの底部を開いて赤熱コークスをプレチャンバー内へ投入する方式がある(特許文献1参照)。
【0004】
また、消火車軌条から直接バケットを巻き上げられない場合にトラバーサー装置によってバケットをCDQ巻き上げ塔まで引っ張って巻き上げるトラバーサー方式がある。
【0005】
【特許文献1】
特公昭60−1911号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
コークス炉の窯出し本数が多い場合、コークス炉からの窯出しのサイクルタイムにバケットを吊り上げ赤熱コークスをプレチャンバーへ投入して戻るクレーンのサイクルタイムが間に合わないので、CDQでコークスを処理できる窯出し本数に限りがある。このような場合、1基のCDQで処理できないので、コークス炉の生産量と窯出し本数に合わせて、CDQの設置基数を増やして全量をCDQで処理するようにしている。
【0007】
また、トラバーサ方式の場合、サイクルタイムの問題を解決するために、トラバーサー装置2台とクレーン2台を設置し解決することが可能である。
【0008】
しかしながら、このようにCDQの設置基数を増やしたり、クレーン2台とトラバーザー2台を設置すると、広い設置スペースを必要とするので、既設コークス炉のCDQ設置場所に広いスペースがなければ、CDQを設置することができないまた、設置する場合には建設費、ランニングコストなど必要以上に投資コストが増えてしまうという問題がある。
【0009】
そこで、本発明は、コークス炉の窯出し本数が多くても1基のCDQで処理することができるCDQの赤熱コークスの投入方法及び装置を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明のCDQへの赤熱コークスの投入方法は、コークス炉から窯出しされた赤熱コークスが装入されたバケットを、第1のクレーンによりバケット台車から巻き上げてCDQのプレチャンバー上部まで搬送しバケットからプレチャンバー内へ赤熱コークスを直接投入する第1の行程と、コークス炉から窯出しされた赤熱コークスが装入されたバケットを、第2のクレーンによりバケット台車から巻き上げてプレチャンバーの上部に設けられたレール上を第2のクレーン位置からCDQのプレチャンバーの赤熱コークス投入口まで走行可能な移動ホッパー上に移動させ、バケットから赤熱コークスを移動ホッパーに装入した後、移動ホッパーをプレチヤンバー上部まで搬送しプレチヤンバー内へ赤熱コークスを投入する第2の行程とを交互に行うことを特徴とする。
【0011】
また、本発明のCDQへの赤熱コークスの投入装置は、コークス炉から窯出しされた赤熱コークスが装入されたバケットをバケット台車から巻き上げてCDQのプレチャンバー上部まで搬送しバケットからプレチャンバー内へ赤熱コークスを直接投入する第1のクレーンと、第2のクレーンにより赤熱コークスが装入され後に第2のクレーン位置からCDQのプレチャンバーの赤熱コークス投入口までレール上を走行してプレチャンバー内へ赤熱コークスを投入する移動ホッパーと、コークス炉から窯出しされた赤熱コークスが装入されたバケットをバケット台車から巻き上げて移動ホッパー上に移動させ、移動ホッパー内へ赤熱コークスを装入する第2のクレーンとを備えたことを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明は、クレーンを2台設置し、移動ホツパーを配置することによって1基のCDQを使用する場合に、1台目のクレーンはバケット台車からバケットを巻き上げてCDQ本体のプレチャンバー上部まで走行し、バケットからプレチャンバーへ赤熱コークスを投入する。2台目のクレーンは、バケット台車からバケットを巻き上げ、バケットからプレチャンバー本体の上部まで走行可能な移動ホッパーに赤熱コークスを払い出し、赤熱コークスを受けた移動ホッパーがプレチャンバー上部まで走行し、プレチャンバーヘ赤熱コークスを投入する。
【0013】
このように、本発明ではコークス炉の窯出し本数が多くても、2台のクレーンのうち、1台はバケットからプレチャンバーへ直接投入し、もう1台は移動ホッパーヘ赤熱コークスを移して移動ホツパーがプレチヤンバーヘ投入するので1つのCDQで処理することが可能となる。
【0014】
【実施例】
図1(a)は本発明の投入装置の概略を示す平面図、(b)は同正面図である。No.1〜4コークス炉1〜4が直列に配置されている。No.1〜4コークス炉1〜4に沿って敷設されたレール5を走行するバケット台車6にはコークス炉1〜4から窯出しされる赤熱コークスが装入されるバケット7がクレーン8で吊り上げ可能に載置される。バケット7は、底部が開閉可能になっている。
【0015】
No.2コークス炉2とNo.3コークス炉3の間にCDQ8と、ホイスト9bを有するクレーンガータ9aを備えた第1のクレーン9及びホイスト10bを有するクレーンガータ10aを備えた第2のクレーン10とが配置されている。
【0016】
第2のクレーン10からCDQ8のプレチャンバーの赤熱コークス投入口8aまでレール11が設けられ、レール11の上に移動ホツパー12が走行可能に配置されている。移動ホツパー12の底部は開閉可能になっている。
【0017】
前記構成において、No.1コークス炉1あるいはNo.2コークス炉2から赤熱コークスが窯出しされバケット台車6の上のバケット7に装入される。バケット台車6は第1クレーン9へ移動し、バケット7がホイスト9bにより吊り上げられ、CDQ8のプレチャンバーの赤熱コークス投入口8aまで移動し、バケット7の底部を開いて赤熱コークスをプレチャンバー内に投入する。投入後、クレーンガータ9aは後退し、バケット7をバケット台車6へ戻す。
【0018】
前記第1のクレーン9の操作と並行して、No.3コークス炉3あるいはNo.4コークス炉4から赤熱コークスが窯出しされ装入されたバケット7を載せたバケット台車6は第2のクレーン10へ移動し、バケット7がクレーンガータ10aのホイスト10bにより吊り上げられ、移動ホツパー12の上に移動し、バケット7の底部を開いて赤熱コークスを移動ホツパー12に投入する。移動ホッパー12に投入した後、クレーン10は移動ホッパー12の動作に関係なく、バケット7をバケット台車6に戻すことが可能となる。
【0019】
赤熱コークスが投入された移動ホツパー12は、第1のクレーン9で赤熱コークスをプレチャンバーに投入中は待機しており、第1のクレーン9による投入の完了後に第1のクレーンガータ9aが後退すると、移動ホツパー12はレール11を走行して待機位置からプレチャンバーの赤熱コークス投入口8aまで移動し、移動ホツパー12の底部を開いて赤熱コークスをプレチャンバー内に投入する。投入後、移動ホツパー12は第2のクレーン10の待機位置に後退する。
【0020】
移動ホツパー12が第2のクレーン10の待機位置に戻る間に、No.1コークス炉1あるいはNo.2コークス炉2から赤熱コークスが装入されたバケット台車6のバケット7が第1のクレーン9のホイスト9bにより吊り上げられ、プレチャンバーの赤熱コークス投入口8aまで移動し、バケット7の底部を開いて赤熱コークスをプレチャンバーに投入する。
【0021】
以上の第1のクレーン9によるバケット7からプレチャンバーへの投入と、第2のクレーン10と移動ホツパー12による投入を交互に繰り返すことにより、処理本数の多いコークス炉でも、1つのCDQで処理が可能となる。
【0022】
図2は本発明の投入装置の別実施例の概略を示す平面図で、図1と同一部材には同一符号を付してその説明は省略する。
【0023】
本実施例は、No.1〜No.2コークス炉1,2とNo.3〜No.4コークス炉3,4が直角に配置されている場合である。図1に示す実施例と同様に、No.1コークス炉1あるいはNo.2コークス炉2から赤熱コークスが装入されたバケット台車6のバケット7が第1のクレーン9のホイストにより吊り上げられ、プレチャンバーの赤熱コークス投入口8aまで移動し、バケット7の底部を開いて赤熱コークスをプレチャンバー内に投入する。
【0024】
第1のクレーン9の操作に並行して、No.3コークス炉3あるいはNo.4コークス炉4から赤熱コークスが窯出しされ装入されたバケット7を載せたバケット台車6は第2のクレーン10へ移動し、バケット7がクレーンガータのホイストにより吊り上げられ、移動ホツパー12の上に移動し、バケット7の底部を開いて赤熱コークスが投入され、移動ホツパー12は、第1のクレーン9で赤熱コークスをプレチャンバーに投入中は待機しており、第1のクレーン9による投入が完了後に第1のクレーンガータ9aが後退すると、移動ホツパー12はレール11を走行して待機位置からプレチャンバーの赤熱コークス投入口8aまで移動し、移動ホツパー12の底部を開いて赤熱コークスをプレチャンバーに投入する。投入後、移動ホツパー12は第2のクレーン10の待機位置に戻る。
【0028】
【発明の効果】
本発明は、コークス炉の窯出し本数が多くても1台のクレーンはコークスを直接チャンバーへ投入し、もう1台のクレーンは移動ホッパーヘコークスを移して、あるいはバケットを台車に載置し、移動ホツパーあるいは台車に載置したバケットからチヤンバーヘコークスを投入するように構成し、2台のクレーンを利用してコークスを交互に投入するので、CDQを追加することなく1基のCDQで赤熱コークスを処理することが可能となる。
処理本数の多いコークス炉が配置されていても、1基のCDQで処理可能となるためCDQを追加する必要がないので、建設コストを安くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の投入装置の概略を示す平面図、(b)は同正面図である。
【図2】 本発明の投入装置の別実施例の概略を示す平面図である。

Claims (2)

  1. ークス炉から窯出しされた赤熱コークスが装入されたバケットを、第1のクレーンによりバケット台車から巻き上げてCDQのプレチャンバー上部まで搬送しバケットからプレチャンバー内へ赤熱コークスを直接投入する第1の行程と、
    コークス炉から窯出しされた赤熱コークスが装入されたバケットを、第2のクレーンによりバケット台車から巻き上げてプレチャンバーの上部に設けられたレール上を第2のクレーン位置からCDQのプレチャンバーの赤熱コークス投入口まで走行可能な移動ホッパー上に移動させ、バケットから赤熱コークスを移動ホッパーに装入した後、移動ホッパーをプレチヤンバー上部まで搬送しプレチヤンバー内へ赤熱コークスを投入する第2の行程とを交互に行うことを特徴とするCDQへの赤熱コークスの投入方法。
  2. コークス炉から窯出しされた赤熱コークスが装入されたバケットをバケット台車から巻き上げてCDQのプレチャンバー上部まで搬送しバケットからプレチャンバー内へ赤熱コークスを直接投入する第1のクレーンと、
    第2のクレーンにより赤熱コークスが装入され後に第2のクレーン位置からCDQのプレチャンバーの赤熱コークス投入口までレール上を走行してプレチャンバー内へ赤熱コークスを投入する移動ホッパーと、
    コークス炉から窯出しされた赤熱コークスが装入されたバケットをバケット台車から巻き上げ移動ホッパー上に移動させ、移動ホッパー内へ赤熱コークスを装入する第2のクレーンを備えたことを特徴とするCDQへの赤熱コークスの投入装置。
JP2002290370A 2002-10-02 2002-10-02 Cdqへの赤熱コークスの投入方法及び装置 Expired - Fee Related JP3947449B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002290370A JP3947449B2 (ja) 2002-10-02 2002-10-02 Cdqへの赤熱コークスの投入方法及び装置
CN 03149727 CN1276054C (zh) 2002-10-02 2003-08-06 向干式熄焦设备投入赤热焦炭的投入方法及装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002290370A JP3947449B2 (ja) 2002-10-02 2002-10-02 Cdqへの赤熱コークスの投入方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004123919A JP2004123919A (ja) 2004-04-22
JP3947449B2 true JP3947449B2 (ja) 2007-07-18

Family

ID=32282277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002290370A Expired - Fee Related JP3947449B2 (ja) 2002-10-02 2002-10-02 Cdqへの赤熱コークスの投入方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3947449B2 (ja)
CN (1) CN1276054C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007105513A1 (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Nippon Steel Engineering Co., Ltd. 赤熱コークス受骸装置
KR101124630B1 (ko) * 2010-09-02 2012-03-20 주식회사 포스코 Cdq 설비의 버켓 하강 검출 장치
CN101942310B (zh) * 2010-09-13 2013-03-13 中冶焦耐(大连)工程技术有限公司 不同类型焦炉共用一套干熄焦装置的方法及装入装置
CN104762094A (zh) * 2015-03-18 2015-07-08 西安华江环保科技股份有限公司 一种高效向干熄焦设备投入焦炭的投入装置及方法
CN104762093B (zh) * 2015-03-18 2017-11-21 西安华江环保科技股份有限公司 一种干熄焦设备装焦方法及装置
JP6696921B2 (ja) * 2017-02-14 2020-05-20 スチールプランテック株式会社 コークス乾式消火設備
CN107163958A (zh) * 2017-06-30 2017-09-15 包头钢铁(集团)有限责任公司 一种焦炉干、湿交替的撵产方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1488708A (zh) 2004-04-14
JP2004123919A (ja) 2004-04-22
CN1276054C (zh) 2006-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101133139B (zh) 红热焦炭搬运设备及其搬运方法
JP3947449B2 (ja) Cdqへの赤熱コークスの投入方法及び装置
JPS6237313A (ja) ウオ−キングビ−ム型鋼片加熱炉
TW201831663A (zh) 焦炭乾式淬火設備
JP4459839B2 (ja) 赤熱コークスの搬送装置及びその搬送方法
CN201974020U (zh) 褐煤干燥用隧道窑
JPH11106812A (ja) 回転炉床炉の操業方法および回転炉床炉
JP2004346284A (ja) Cdqへの赤熱コークスの投入装置及び投入方法
JP6693776B2 (ja) コークス炉における煉瓦モジュール取込装置
CN107339883A (zh) 一种环型砖坯移动式砖瓦窑
CN210463981U (zh) 一种低功耗全纤维箱台车炉
JP2010132913A (ja) 赤熱コークスの搬送方法
CN211159814U (zh) 陶瓷纤维滤管的热处理设备
CN109425226B (zh) 一种离线烘烤设备
CN206959571U (zh) 一种环型砖坯移动式砖瓦窑
JPS6092387A (ja) コ−クス乾式消火設備の受骸・装入方法
CN108753321A (zh) 干熄焦系统及干熄焦方法
US3370839A (en) Coil annealing apparatus
CN201974021U (zh) 褐煤干燥用隧道窑组
CN103740384B (zh) 炼焦炉的竖向排焦系统
JPH04309789A (ja) 廃ガスを利用した原料予熱塔を有する溶解炉
CN219264954U (zh) 一种烧结金属陶瓷用车载提升炉窑
JPS6324111Y2 (ja)
JPH09208965A (ja) 室式コークス炉の赤熱コークス搬送装置
CN210602752U (zh) 节能型隧道窑

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040901

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060818

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees