JP3932906B2 - 基地局装置及びそれを用いた移動通信システム - Google Patents

基地局装置及びそれを用いた移動通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP3932906B2
JP3932906B2 JP2002013624A JP2002013624A JP3932906B2 JP 3932906 B2 JP3932906 B2 JP 3932906B2 JP 2002013624 A JP2002013624 A JP 2002013624A JP 2002013624 A JP2002013624 A JP 2002013624A JP 3932906 B2 JP3932906 B2 JP 3932906B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
control signal
transmission control
antennas
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002013624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003218775A (ja
Inventor
英樹 大和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002013624A priority Critical patent/JP3932906B2/ja
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to PCT/JP2003/000589 priority patent/WO2003063389A1/ja
Priority to CA002473918A priority patent/CA2473918A1/en
Priority to EP03703030A priority patent/EP1469615A4/en
Priority to CNB038025957A priority patent/CN100505586C/zh
Priority to US10/502,481 priority patent/US7672646B2/en
Priority to KR20047011361A priority patent/KR100658128B1/ko
Publication of JP2003218775A publication Critical patent/JP2003218775A/ja
Priority to NO20043145A priority patent/NO20043145L/no
Application granted granted Critical
Publication of JP3932906B2 publication Critical patent/JP3932906B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/022Site diversity; Macro-diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/16Performing reselection for specific purposes
    • H04W36/18Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/40TPC being performed in particular situations during macro-diversity or soft handoff
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0491Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas using two or more sectors, i.e. sector diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0602Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using antenna switching
    • H04B7/0608Antenna selection according to transmission parameters
    • H04B7/061Antenna selection according to transmission parameters using feedback from receiving side

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は基地局装置及びそれを用いた移動通信システムに関し、特にセクタ対応に複数のアンテナを有する基地局と移動端末とが複数セクタにまたがって通信を行うソフトハンドオーバ時に、サイト選択ダイバーシティ制御を行うようにしたCDMA(符号分割多元接続)通信方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
CDMA無線伝送方式において、サービスエリアを複数のセルに分割し、セルの中心に基地局を配置するセルラー方式では、一つのセルをセクタと呼ばれる領域に分割してアンテナを配置し送信を行う。ここで、呼が複数のセクタにまたがって基地局と同時に通信を行う、いわゆるソフトハンドオーバー(厳密には、ソフターハンドオーバと称して、複数のセルにまたがって同時通信を行うソフトハンドオーバと区別されるが、本明細書では特に厳密に区別しないものとする)においては、同じシンボルデータを、複数のセクタに対して、同時に、異なる拡散コードで拡散して出力する必要が生じる。しかしながら、複数のセルあるいはセクタに送信することにより干渉量が増加し、結果セクタ当りの収容ユーザ数の低下につながる。
【0003】
そこで、ソフトハンドオーバー時に、サイト選択ダイバーシチ電力制御(SSDT:Site Selection Diversity Transmit Power Control)を行うことで、複数のセルあるいはセクタに送信することにより生じる干渉量の増大を、1つのセルあるいは1セクタからのみ送信することで、抑圧することが可能であり、また、ネットワーク経由によるネットワークの負荷を増大させることなく高速にサイト選択が可能となる。よって、SSDTでは、複数の送信するセルあるいはセクタの出力状態を変化させるため、各々の拡散器の送信状態を出力状態、あるいは停止状態に切替える必要がある。
【0004】
高速にサイト選択を行うために、SSDT処理では、スロットあるいはシンボル単位で送信状態を変化させることが必要であり、また、送信部における送信拡散処理部の各々に対してこれら動作を行うため、処理呼数の増加、ならびにハンドオーバー発生率の増加による処理遅延が懸念される。
【0005】
従来のCDMA方式の通信基地局における送信拡散処理部の構成の一例として、送信先アンテナ数が3個の場合の構成を図9に示す。図9を参照すると、符号化処理部1と、拡散部2と、無線送信処理部3a〜3cと、アンテナ4a〜4cとにより構成されている。拡散部2は、データ分離部201と、CPU202と、拡散処理部203a〜203cと、加算合成回路208a〜208cとにより構成さる。
【0006】
拡散処理部203aはユーザ対応に同一構成の複数の拡散処理部を有しており、各拡散処理部は拡散処理回路205aからなっている。また、拡散処理部203bも同様に、ユーザ対応に同一構成の複数の拡散処理部を有しており、各拡散処理部は拡散処理回路205bからなっている。更に、拡散処理部203cも同様に、ユーザ対応に同一構成の複数の拡散処理部を有しており、各拡散処理部は拡散処理回路205cからなる。
【0007】
符号化処理部1は送信ベースバンド信号を生成し、拡散部2へ送出する。拡散部2では、データ分離部201によりデータ分離を行い、拡散処理部203a〜203cへ送信ベースバンド信号を入力する。拡散処理回路205aでは、CPU202より設定される送信先アンテナ4a用の拡散符号により拡散処理を行い、加算合成回路208aへ送信拡散信号を出力する。加算合成回路208aでは、ユーザ毎の複数個の拡散処理部203aからの各送信拡散信号を加算合成して、対応する無線送信処理部3aへ供給する。
【0008】
拡散処理回路205bでは、CPU202より設定される送信先アンテナ4b用の拡散符号により拡散処理を行い、加算合成回路208bへ送信拡散信号を出力する。加算合成回路208bでは、ユーザ毎の複数個の拡散処理部203bからの各送信拡散信号を加算合成して、対応する無線送信処理部3bへ供給する。同様に、拡散処理回路205cでは、CPU202より設定される送信先アンテナ4c用の拡散符号を使用して拡散処理を行い、加算合成回路208cへ送信拡散信号を出力する。加算合成回路208cでは、ユーザ毎の複数個の拡散処理部203cからの各送信拡散信号を加算合成して、対応する無線送信処理部3cへ供給する。
【0009】
無線送信処理部3a〜3cでは、入力された送信拡散信号信号の直交変調を行い、無線周波数変換、送信電力制御を行い、無線送信信号をアンテナ4a〜4cにそれぞれ送信する。アンテナ4a〜4cでは、入力された無線送信信号を放射送出する。
【0010】
ここで、拡散処理部203a〜203cの出力状態制御は、CPU202により、拡散処理回路205a〜205cにおける拡散符号などの拡散処理パラメータの設定または未設定を、ソフトウェア処理により行うようになっている。指定されたタイミングで送信出力制御を行うために、ソフトウェア処理ではカウンタを設け、指定されたカウンタ値により拡散処理回路205a〜205cの制御を行う。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、図9に示した構成では、呼の増加ならびにハンドオーバー発生率の増加による拡散処理部の使用数が増加すると、ソフトウェア処理の増加による処理遅延が発生し、切替えが瞬時に行えない場合が発生するという問題がある。
【0012】
そこで、本発明は上述した問題点を改善するためになされたものであって、その目的とするところは、ソフトウェア処理での負荷増大による能力低下を回避し、瞬時に送信制御を行い高速にサイト選択可能とした基地局及びそれを用いたCDMA通信システムを提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明による基地局は、セクタ対応に複数のアンテナを有し、複数セクタにまたがって移動端末と通信を行うソフトハンドオーバ時にサイト選択ダイバーシティ制御を行うようにしたCDMA(符号分割多元接続)通信方式における基地局であって、前記複数のアンテナに対応して送信可否を示す送信制御信号を送信データに付加する送信制御信号生成手段と、この送信制御信号に応じて前記アンテナへの前記送信データのオンオフ制御をなす送信制御手段とを含み、前記送信制御信号生成手段は、前記送信データの各シンボルに対応して前記制御信号をそれぞれ生成する手段と、前記シンボルと当該シンボルに対応する前記制御信号とを時分割多重して出力する手段とを有することを特徴とする。
【0014】
また、前記送信制御信号生成手段は、前記アンテナの各々からの送信パイロット信号の、前記移動端末における受信品質に応じて前記送信制御信号を生成する手段を有することを特徴とし、前記制御信号は、アンテナのうち前記受信品質が最良のアンテナのみが送信可を示し、他のアンテナは送信不可を示すものであることを特徴とする。
【0015】
更に、前記複数のアンテナに対応して前記送信データの拡散処理をなす拡散処理手段を含み、前記送信制御手段は、前記送信データと前記送信制御信号とを分離する手段と、この分離された前記アンテナ対応の送信制御信号に応じて対応する前記拡散処理手段の出力制御をなす手段とを有することを特徴とする。
【0016】
更に、前記送信データの拡散処理をなす複数の拡散処理手段と、前記拡散処理手段の出力先である前記アンテナの選択を自在とする出力先選択手段とを含み、前記送信制御手段は、前記送信データと前記送信制御信号とを分離する手段と、この分離された前記アンテナ対応の送信制御信号に応じて、前記出力先選択手段により選択されている出力先に対応する前記拡散処理手段の出力制御をなす手段とを有することを特徴とする。
【0017】
また、本発明によるCDMA移動通信システムは、前記基地局を含むことを特徴とする。
【0018】
本発明の作用を述べる。無線伝送にスペクトラム拡散技術を用いた符号分割多元接続(CDMA)方式において、ソフトハンドオーバー時に複数のセルあるいはアンテナに送信することにより生ずる干渉量の低減を目的としたサイト選択ダイバーシチ電力制御(SSDT)を行うために、符号化処理部において、複数のアンテナに対応して送信可否を示す送信制御信号(ビット)を送信データに付加して拡散処理部へ送出し、拡散処理部では、この送信制御信号に応じて送信先(アンテナ)の送信制御信号を選択して、得られた送信制御信号にしたがって対応するアンテナへの送出拡散処理後の信号のオンオフ制御をなすよう構成することで、瞬時に送信制御を行い高速にサイト選択可能となる。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下に図面を参照して本発明の実施の形態につき詳細に説明する。図1は本発明の一実施の形態の拡散部の構成を示す機能ブロック図であり、図9と同等部分は同一符号にて示す。図1を参照すると、データ分離回路201には、後述する時分割多重された送信ベースバンド信号と制御信号が入力される。データ分離回路201では、入力された時分割多重された送信ベースバンド信号と送信制御信号を分離し、拡散処理回路205aならびに送信制御信号選択回路206aに送信する。拡散処理回路205aでは、CPU202により指定される拡散符号を使用して送信拡散信号を生成する。
【0020】
送信制御信号選択回路206aでは、入力される送信先アンテナ毎に時分割多重された送信制御信号を、CPU202より指定される送信先アンテナに対応した送信可否の送信制御信号を抽出して出力制御回路207aへ送信する。出力制御回路207aでは、入力される送信制御信号を基に拡散処理回路205aより入力される送信拡散信号の出力状態を出力状態あるいは出力停止状態に制御する。
【0021】
このように、送信先アンテナに対応して送信可否を示す制御信号を、送信データと共に時分割多重化して拡散部2へ供給し、これ等多重化データを分離して得られる制御信号を用いて送信拡散データの出力制御を行うようにしたので、拡散部2では、上述したように送信拡散信号の出力制御をソフトウェア処理により拡散処理回路205aを制御する必要がないため、拡散処理回路205aの使用数増加による処理遅延を考慮する必要がなく、また、送信制御信号を送信ベースバンド信号のシンボルデータ毎に多重して送信することで、シンボル毎の送信出力状態の制御がハードウェア的に瞬時に可能となる。
【0022】
図2は本発明によるCDMA基地局の送信拡散処理回路を含む送信部の一実施例を示しており、本例では、送信先がアンテナ3個となる場合の構成を示す。図2を参照して全体の構成を述べる。符号化処理部1と、拡散部2と、無線送信処理部3a〜3cと、アンテナ4a〜4cとにより構成されている。
【0023】
符号化処理部1は図2に示すように構成されている。すなわち、符号化処理部1は送信ベースバンド信号生成回路11と、送信制御信号生成回路12と、時分割多重回路13と、逆拡散部14と、復調部15と、送信制御信号抽出回路16と、送信選択回路17とからなる。図3はこの符号化処理部1の動作の詳細を示すタイミングチャートの例である。
【0024】
ここで、SSDT方式においては、基地局の各アンテナ4a〜4cにより送信されたパイロット信号を、移動端末側で受信してアンテナ対応に復調し、最大電力で受信される(受信品質が最良の)パイロット信号に対応したアンテナを、SSDT時のサイト選択として決定するものである。そこで、移動端末からは、基地局への上り信号中に、受信品質が最良のアンテナを示す制御情報が含まれていることから、図3における逆拡散部14でこれを受信して逆拡散処理し、復調部15で復調して、送信制御信号抽出回路16にてこの制御情報を抽出するようにしている。
【0025】
この抽出された制御情報は送信選択回路17へ入力され、各アンテナ4a〜4cでの送信可否の判定が当該抽出制御情報により行われて、各アンテナに対応する送信選択信号が生成され、送信制御信号生成回路12へ送出される。送信ベースバンド信号生成回路11では、図4の最上行に示すように、送信するベースバンド信号が生成されると同時に、各シンボルデータに対して送信制御付加ビットが生成される。なお、この送信制御付加ビットに時間的に対応する図4の「制御シンボル」は、各「個別シンボル」にそれぞれ対応する制御信号(パイロット信号など)を示す情報である。また、送信制御付加ビットについては、送信シンボルでの制御シンボルデータはバイナリ1、個別シンボルデータはバイナリ0である。
【0026】
こうして生成された送信制御付加ビットは送信制御信号生成回路12へ供給され、送信選択回路17より入力された各アンテナ毎の選択信号との論理和(オア)演算が行われ、アンテナ毎の送信制御信号が生成される。なお、図4において、アンテナ毎の選択信号や送信制御信号はハイレベルで送信されること(送信ON)を示し、ローレベルで送信されないこと(送信OFF)を示すものとしている。例えば、図4の最初に示している個別シンボルαについては、アンテナ4aの送信制御信号はONであり、他のアンテナはOFFであり、当該個別シンボルαに対応する制御シンボルβについては、すべてのアンテナ4a〜4cの送信制御信号はONとなる。
【0027】
こうして生成された送信制御信号は時分割多重回路13に入力されて、パラレル/シリアル変換処理により、送信ベースバンド信号生成回路11からの送信ベースバンド信号と時分割多重化されるのである。この場合の多重化の例を図5に示している。
【0028】
拡散部2は、データ分離回路201と、CPU202と、拡散処理部203a〜203cと、加算合成回路208a〜208cとにより構成されている。ここで、拡散処理部203aは無線送信処理部3aを通してアンテナ4aへ、拡散処理部203bは無線送信処理部3bを通してアンテナ4bへ、拡散処理部203cは無線送信処理部3cを通してアンテナ4cへ、それぞれ信号を出力するものである。
【0029】
拡散処理部203aは拡散処理回路205aと、送信制御信号選択回路206aと、出力制御回路207aとにより構成されている。拡散処理部203aは拡散処理回路205bと、送信制御信号選択回路206bと、出力制御回路207bとにより構成されている。拡散処理部203cは拡散処理回路205cと、送信制御信号選択回路206cと、出力制御回路207cとにより構成されている。
【0030】
時分割多重回路13により、図5に示すように多重化されたベースバンド信号と送信制御信号は拡散部2へ出力される。拡散部2におけるデータ分離回路201では、符号化処理部1より入力される時分割多重された送信信号が、ベースバンド信号と送信制御信号とに分離され、送信ベースバンド信号は拡散処理回路205a〜205cへ、送信制御信号は送信制御信号選択回路206a〜206cへ、それぞれ送信される。
【0031】
拡散処理回路205aでは、CPU202より設定されるアンテナ4aの送信用拡散符号設定が行われ、この拡散符号を使用して拡散処理が行われて出力制御回路207aへ送信される。送信制御信号選択回路206aでは、CPU202よりアンテナ4aの送信が設定され、入力された送信制御信号のアンテナ4aの送信制御信号が分離選択され、出力制御回路207aへアンテナ4aの送信制御信号が出力される。出力制御回路207aでは、入力される送信拡散信号に対する送信制御信号を使用して、出力可能状態あるいは出力停止状態の制御がシンボル単位で行われ、制御後の送信拡散信号が加算合成回路208aへ送信される。
【0032】
また、拡散処理回路205bでも同様に、CPU202より設定されるアンテナ4bの送信用拡散符号設定が行われ、この拡散符号を使用して拡散処理が行われて出力制御回路207bへ送信される。送信制御信号選択回路206bでは、CPU202よりアンテナ4bの送信が設定され、入力された送信制御信号のアンテナ4bの送信制御信号が分離選択され、出力制御回路207bへアンテナ4bの送信制御信号が出力される。出力制御回路207bでは、入力される送信拡散信号に対する送信制御信号を使用して、出力可能状態あるいは出力停止状態の制御がシンボル単位で行われ、制御後の送信拡散信号が加算合成回路208bへ送信される。
【0033】
更に、拡散処理回路205cでも同様に、CPU202より設定されるアンテナ4cの送信用拡散符号設定が行われ、この拡散符号を使用して拡散処理が行われて出力制御回路207cへ送信される。送信制御信号選択回路206cでは、CPU202よりアンテナ4cの送信が設定され、入力された送信制御信号のアンテナ4c送信制御信号が分離選択され、出力制御回路207cへアンテナ4cの送信制御信号が出力される。出力制御回路207cでは、入力される送信拡散信号に対する送信制御信号を使用して、出力可能状態あるいは出力停止状態の制御がシンボル単位で行われ、制御後の送信拡散信号が加算合成回路208cへ送信される。
【0034】
加算合成回路208a〜208cでは、拡散処理部203a〜203cよりそれぞれ入力される送信拡散信号が送信先アンテナ4a〜4c毎に加算合成され、それぞれの送信先アンテナ4a〜4cと接続された無線送信処理部3a〜3cへ送信される。無線送信処理部3a〜3cでは、入力された送信拡散信号の直交変調が行われ、無線周波数変換、送信電力制御がなされて無線送信信号が対応するアンテナ4a〜4cにそれぞれ送信される。アンテナ4a〜4cでは、入力された無線送信信号が放射送出されることになる。
【0035】
図2の回路構成において、送信先アンテナがアンテナ4aのみに切替わる(アンテナ4aのみが送信可であり他は送信不可である)動作について説明する。符号化処理部1では、送信制御信号生成回路12において、アンテナ4aは送信ON状態、アンテナ4b,4cに対しては送信OFF状態となるような送信制御信号が生成され、時分割多重回路13において送信ベースバンド信号生成回路11より生成される送信ベースバンド信号とシンボル毎に時分割多重がなされて拡散部2へ送信される。
【0036】
各送信先アンテナ4a〜4cに対する拡散処理部3a〜3cでは、データ分離回路201より分離された送信ベースバンド信号に対してCPU202より指定される送信先アンテナ4a〜4c送信用拡散符号設定により拡散処理が行われ、送信拡散信号はそれぞれ送信制御信号選択回路206a〜206cに入力される。拡散処理回路205aでは、CPU202より設定されるアンテナ4aの送信用拡散符号設定が行われ拡散処理が行われ、出力制御回路207aへ送信される。送信制御信号選択回路206aでは、アンテナ4aの送信制御信号が出力制御回路207aへ出力されるために、出力制御回路207aでは、送信拡散信号が加算合成回路208aへ出力される。
【0037】
拡散処理回路205bでは、CPU202より設定されるアンテナ4b送信用拡散符号設定が行われ拡散処理がなされ、出力制御回路207bへ送信される。送信制御信号選択回路206bでは、アンテナ4bの送信制御信号が出力制御回路207bへ出力されるために、出力制御回路207bでは、出力停止制御が働き加算合成回路208bへの送信拡散信号の出力が停止される。同様に、拡散処理回路205cでも、CPU202より設定されるアンテナ4c送信用拡散符号設定が行われ拡散処理がなされ、出力制御回路207cへ送信される。送信制御信号選択回路206cでは、アンテナ4cの送信制御信号が出力制御回路207cへ出力されるために、出力制御回路207cでは、出力停止制御が働き加算合成回路208cへの送信拡散信号の出力が停止される。
【0038】
本発明の他の実施例について図6を参照して説明する。図6において、図1及び図2と同等部分は同一符号にて示している。図6を参照すると、6個の無線送信処理部3a〜3fならびに6個のアンテナ4a〜4fを設けて、送信先アンテナを6個とした場合の例である。これより、符号化処理部1では、6個のアンテナの制御信号が生成されるものであり、符号化処理部1の時分割多重回路13に入力される送信ベースバンド信号と、送信制御信号は図7に示すフォーマットで時分割多重化され、拡散部2へ送信されることになる。
【0039】
拡散部2においては、拡散処理部203a〜203fと、加算合成回路208a〜208fとを6個のアンテナ4a〜4fにそれぞれ対応して設け、図7に示した如く、信号フォーマットを6個のアンテナに対応して変更することで、各基地局の伝搬状況に応じて送信先アンテナ数を1〜6本に変更可能となる新たな効果を有する。
【0040】
次に、本発明の更に他の実施例について図8を参照して説明する。図8において図1、図2及び図6と同等部分は同一符号にて示している。図8を参照すると、n個の拡散処理部203a〜203n内の各出力制御回路207a〜207nと加算合成回路208との間に、出力先選択回路210a〜210nをそれぞれ追加する構成となっている。
【0041】
なお、図8においては、簡単化のために、拡散処理部203aのみの機能ブロックを示しているが、他の拡散処理部203b〜203nについても同一構成である。この出力先選択回路210a〜210nの制御はCPU202により行われる。
【0042】
そして、加算合成回路208a〜208f及び無線送信処理部3a〜3fを、アンテナ4a〜4fにそれぞれ対応して設ける。CPU202より送信先アンテナが指定されるため、出力先選択回路210a〜210nでは、出力制御回路207a〜207nより入力される送信拡散信号が、送信先アンテナ毎に時分割多重して各加算合成回路208a〜208fへそれぞれ送信される。
【0043】
加算合成回路208a〜208fでは、拡散処理部203a〜203nより入力される送信拡散信号が送信先アンテナ4a〜4f毎に加算合成される。出力先選択回路210a〜210nを設けることで、拡散処理部203a〜203nを送信先アンテナ4a〜4fの何れか1つのアンテナに固定的に接続することなく自在に接続可能となり、柔軟に送信先を選択できるという新たな効果を有する。
【0044】
【発明の効果】
本発明による第一の効果は、送信状態の制御をハードウェア処理で行うためスロットあるいはシンボル単位で高速にサイト選択切替が可能となることである。その理由は、カウンタ等を設けてそのカウンタ値により送信状態の制御を行うソフトウェア処理の場合、処理数の増加により処理遅延が生じ、結果出力制御が瞬時に行えない場合があるため、制御タイミングを予め考慮し設計されたハードウェア処理で行える本構成の方が優れている。
【0045】
また、本発明による第二の効果は、従来では拡散処理部を増加するとソフトウェア処理への負荷が増大して、SSDT処理能力が低下していたが、ハードウェア処理で行うことでそれが回避可能となることである。その理由は、送信ベースバンド信号に対する拡散処理部の数が増加した場合には、ソフトウェア処理にて拡散部の送信状態制御を行うよりも、符号化処理部で制御信号を生成する方が処理的に容易であり、拡散処理回路のソフトウェア処理負荷軽減につながるためである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施例の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の一実施例における符号化処理部の具体例を示す図である。
【図4】図3の符号化処理部の動作例を示すタイミングチャートである。
【図5】図2の構成における信号フォーマット図である。
【図6】本発明の他の実施例の構成を示すブロック図である。
【図7】図6の構成における信号フォーマット図である。
【図8】本発明の更に他の実施例の構成を示すブロック図である。
【図9】従来例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 符号化処理部
2 拡散部
3 無線送信処理部
4 アンテナ
11 送信ベースバンド信号生成回路
12 送信制御信号生成回路
13 時分割多重回路
14 逆拡散部
15 復調部
16 送信制御信号抽出部
17 送信選択回路
201 データ分離回路
202 CPU
203 拡散処理部
205 拡散処理回路
206 送信制御信号選択回路
207 出力制御回路
208 加算合成回路
210 出力先選択回路

Claims (10)

  1. セクタ対応に複数のアンテナを有し、複数セクタにまたがって移動端末と通信を行うソフトハンドオーバ時にサイト選択ダイバーシティ制御を行うようにしたCDMA(符号分割多元接続)通信方式における基地局であって、
    前記複数のアンテナに対応して送信可否を示す送信制御信号を送信データに付加する送信制御信号生成手段と、
    この送信制御信号に応じて前記アンテナへの前記送信データのオンオフ制御をなす送信制御手段とを含み、
    前記送信制御信号生成手段は、前記送信データの各シンボルに対応して前記制御信号をそれぞれ生成する手段と、前記シンボルと当該シンボルに対応する前記制御信号とを時分割多重して出力する手段とを有することを特徴とする基地局。
  2. 前記送信制御信号生成手段は、前記アンテナの各々からの送信パイロット信号の、前記移動端末における受信品質に応じて前記送信制御信号を生成する手段を有することを特徴とする請求項記載の基地局。
  3. 前記制御信号は、アンテナのうち前記受信品質が最良のアンテナのみが送信可を示し、他のアンテナは送信不可を示すものであることを特徴とする請求項記載の基地局。
  4. 前記複数のアンテナに対応して前記送信データの拡散処理をなす拡散処理手段を更に含み、
    前記送信制御手段は、前記送信データと前記送信制御信号とを分離する手段と、この分離された前記アンテナ対応の送信制御信号に応じて対応する前記拡散処理手段の出力制御をなす手段とを有することを特徴とする請求項1〜3いずれか記載の基地局。
  5. 前記送信データの拡散処理をなす複数の拡散処理手段と、前記拡散処理手段の出力先である前記アンテナの選択を自在とする出力先選択手段とを更に含み、
    前記送信制御手段は、前記送信データと前記送信制御信号とを分離する手段と、この分離された前記アンテナ対応の送信制御信号に応じて、前記出力先選択手段により選択されている出力先に対応する前記拡散処理手段の出力制御をなす手段とを有することを特徴とする請求項1〜3いずれか記載の基地局。
  6. セクタ対応に複数のアンテナを有する基地局と、前記基地局と通信を行う移動端末と、前記移動端末が複数セクタにまたがって通信を行うソフトハンドオーバ時にサイト選択ダイバーシティ制御を行うようにしたCDMA(符号分割多元接続)通信システムであって、
    前記基地局は、
    前記複数のアンテナに対応して送信可否を示す送信制御信号を送信データに付加する送信制御信号生成手段と、
    この送信制御信号に応じて前記アンテナへの前記送信データのオンオフ制御をなす送信制御手段とを含み、
    前記送信制御信号生成手段は、前記送信データの各シンボルに対応して前記制御信号をそれぞれ生成する手段と、前記シンボルと当該シンボルに対応する前記制御信号とを時分割多重して出力する手段とを有することを特徴とする移動通信システム。
  7. 前記移動端末は、前記アンテナの各々からの送信パイロット信号の受信品質を測定して前記基地局へ送信する手段を有し、
    前記基地局の前記送信制御信号生成手段は、前記受信品質に応じて前記送信制御信号を生成する手段を有することを特徴とする請求項記載の移動通信システム。
  8. 前記制御信号は、アンテナのうち前記受信品質が最良のアンテナのみが送信可を示し、他のアンテナは送信不可を示すものであることを特徴とする請求項記載の移動通信システム。
  9. 前記基地局は、前記複数のアンテナに対応して前記送信データの拡散処理をなす拡散処理手段を更に含み、
    前記送信制御手段は、前記送信データと前記送信制御信号とを分離する手段と、この分離された前記アンテナ対応の送信制御信号に応じて対応する前記拡散処理手段の出力制御をなす手段とを有することを特徴とする請求項6〜8いずれか記載の移動通信システム。
  10. 前記基地局は、前記送信データの拡散処理をなす複数の拡散処理手段と、前記拡散処理手段の出力先である前記アンテナの選択を自在とする出力先選択手段とを更に含み、
    前記送信制御手段は、前記送信データと前記送信制御信号とを分離する手段と、この分離された前記アンテナ対応の送信制御信号に応じて、前記出力先選択手段により選択されている出力先に対応する前記拡散処理手段の出力制御をなす手段とを有することを特徴とする請求項6〜8いずれか記載の移動通信システム。
JP2002013624A 2002-01-23 2002-01-23 基地局装置及びそれを用いた移動通信システム Expired - Fee Related JP3932906B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002013624A JP3932906B2 (ja) 2002-01-23 2002-01-23 基地局装置及びそれを用いた移動通信システム
CA002473918A CA2473918A1 (en) 2002-01-23 2003-01-23 Base station and mobile communication system utilizing the same
EP03703030A EP1469615A4 (en) 2002-01-23 2003-01-23 BASE STATION AND MOBILE COMMUNICATION SYSTEM USING THE STATION
CNB038025957A CN100505586C (zh) 2002-01-23 2003-01-23 基站以及使用该基站的移动通信系统
PCT/JP2003/000589 WO2003063389A1 (fr) 2002-01-23 2003-01-23 Station de base et systeme de communication de mobiles utilisant cette station
US10/502,481 US7672646B2 (en) 2002-01-23 2003-01-23 Base station and mobile communication system utilizing the same
KR20047011361A KR100658128B1 (ko) 2002-01-23 2003-01-23 기지국 및 그것을 이용한 이동 통신 시스템
NO20043145A NO20043145L (no) 2002-01-23 2004-07-22 Basisstasjon og mobilkommunikasjonssystem som anvender denne

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002013624A JP3932906B2 (ja) 2002-01-23 2002-01-23 基地局装置及びそれを用いた移動通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003218775A JP2003218775A (ja) 2003-07-31
JP3932906B2 true JP3932906B2 (ja) 2007-06-20

Family

ID=27606075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002013624A Expired - Fee Related JP3932906B2 (ja) 2002-01-23 2002-01-23 基地局装置及びそれを用いた移動通信システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7672646B2 (ja)
EP (1) EP1469615A4 (ja)
JP (1) JP3932906B2 (ja)
KR (1) KR100658128B1 (ja)
CN (1) CN100505586C (ja)
CA (1) CA2473918A1 (ja)
NO (1) NO20043145L (ja)
WO (1) WO2003063389A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070053416A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Yuan Li Methods and apparatus to perform closed-loop transmit diversity with frequency-domain equalizers
EP1931060A4 (en) * 2005-09-26 2013-06-05 Sharp Kk WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM, BASE STATION APPARATUS, MOBILE STATION APPARATUS, AND MACRO-DIVERSITY SELECTION METHOD
DE102005061248B4 (de) 2005-12-20 2007-09-20 Infineon Technologies Ag Systemträger mit in Kunststoffmasse einzubettenden Oberflächen, Verfahren zur Herstellung eines Systemträgers und Verwendung einer Schicht als Haftvermittlerschicht
JP4685682B2 (ja) * 2006-03-31 2011-05-18 富士通株式会社 半導体装置
US8965461B2 (en) * 2008-05-13 2015-02-24 Qualcomm Incorporated Reverse link signaling via receive antenna impedance modulation
US8878393B2 (en) * 2008-05-13 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for vehicles
US9312924B2 (en) 2009-02-10 2016-04-12 Qualcomm Incorporated Systems and methods relating to multi-dimensional wireless charging
US8854224B2 (en) * 2009-02-10 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Conveying device information relating to wireless charging
US20100201312A1 (en) 2009-02-10 2010-08-12 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for portable enclosures
CN103378882B (zh) * 2012-04-16 2018-04-27 中兴通讯股份有限公司 一种大规模天线系统控制信号发送方法及装置
CN112822114B (zh) * 2021-04-19 2021-07-02 军事科学院系统工程研究院网络信息研究所 一种基于行为树的路由控制方法、系统和介质

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3693088A (en) * 1970-12-29 1972-09-19 Bell Telephone Labor Inc Diversity system for mobile radio using fade rate switching
US5280631A (en) * 1988-06-15 1994-01-18 Matsushita Electric Works, Ltd. Polarization diversity system suitable for radio communication in indoor space
US5812935A (en) * 1993-04-17 1998-09-22 Hughes Electronics Cellular system employing base station transmit diversity according to transmission quality level
JP2942977B2 (ja) * 1993-07-16 1999-08-30 松下電器産業株式会社 Cdma方式移動局装置およびcdma方式基地局装置およびcdma方式無線通信システム
JP2876517B2 (ja) * 1994-02-16 1999-03-31 松下電器産業株式会社 Cdma/tdd方式基地局装置およびcdma/tdd方式移動局装置およびcdma/tdd方式無線通信システムおよびcdma/tdd方式無線通信方法
US5884173A (en) * 1994-12-19 1999-03-16 Lucent Technologies Mobile radio system with improved handover facility
US5805583A (en) * 1995-08-25 1998-09-08 Terayon Communication Systems Process for communicating multiple channels of digital data in distributed systems using synchronous code division multiple access
JP3034481B2 (ja) 1996-03-21 2000-04-17 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 移動通信方法および基地局装置と移動局装置
US5737327A (en) * 1996-03-29 1998-04-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for demodulation and power control bit detection in a spread spectrum communication system
KR100216349B1 (ko) * 1996-05-09 1999-08-16 윤종용 코드분할다중접속 통신시스템의 전파중계장치
JPH1065609A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Sony Corp 通信方法、基地局及び端末装置
EP0845877A3 (en) * 1996-11-28 2002-03-27 Oki Electric Industry Co., Ltd. Mobile communication system for accomplishing handover with phase difference of frame sync signals corrected
JPH10190616A (ja) 1996-12-20 1998-07-21 Oki Electric Ind Co Ltd ハンドオーバ制御装置
US6131016A (en) * 1997-08-27 2000-10-10 At&T Corp Method and apparatus for enhancing communication reception at a wireless communication terminal
SE521005C2 (sv) * 1998-01-30 2003-09-23 Ericsson Telefon Ab L M En metod och ett system för att använda diversitetsinformation extraherande i upplänken vid nedlänkstransmission
JPH11308662A (ja) 1998-02-20 1999-11-05 Hitachi Ltd 移動体通信システム、基地局及び基地局制御装置
US6236866B1 (en) * 1998-05-15 2001-05-22 Raytheon Company Adaptive antenna pattern control for a multiple access communication system
US6373832B1 (en) * 1998-07-02 2002-04-16 Lucent Technologies Inc. Code division multiple access communication with enhanced multipath diversity
KR100326314B1 (ko) * 1998-08-03 2002-06-24 윤종용 이동통신시스템의기지국에서송신전력을제한하기위한송신스위칭다이버시티송신장치및방법
JP3204310B2 (ja) * 1998-08-12 2001-09-04 日本電気株式会社 Cdma移動通信システムおよびその下り送信電力制御方法
GB9828216D0 (en) * 1998-12-21 1999-02-17 Northern Telecom Ltd A downlink beamforming approach for frequency division duplex cellular systems
US6862275B1 (en) * 1999-02-26 2005-03-01 Texas Instruments Incorporated Cell selection with STTD and SSDT
US6594473B1 (en) * 1999-05-28 2003-07-15 Texas Instruments Incorporated Wireless system with transmitter having multiple transmit antennas and combining open loop and closed loop transmit diversities
JP3319436B2 (ja) 1999-06-02 2002-09-03 日本電気株式会社 Cdma移動通信装置及びサーチャ回路並びに通信方法
GB2392352B (en) * 1999-08-20 2004-04-28 Nec Corp Power control for mobile communications
US6434135B1 (en) * 1999-08-31 2002-08-13 Interdigital Technology Corporation Adaptive RF amplifier prelimiter
DE60044710D1 (de) * 1999-11-26 2010-09-02 Samsung Electronics Co Ltd Des ortes in einem mobilen kommunikationssystem
JP2001285913A (ja) 2000-03-30 2001-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動局装置および無線通信方法
TW469712B (en) * 2000-06-23 2001-12-21 Nat Science Council Fiber Bragg grating-based optical CDMA encoder/decoder
US6834043B1 (en) * 2000-07-24 2004-12-21 Motorola, Inc. Method and device for exploiting transmit diversity in time varying wireless communication systems
US7149256B2 (en) * 2001-03-29 2006-12-12 Quellan, Inc. Multilevel pulse position modulation for efficient fiber optic communication
KR100401954B1 (ko) * 2001-11-01 2003-10-17 한국전자통신연구원 기지국의 시공 전송 다이버시티 부호화 사용 여부 판정장치 및 그 방법
US7280842B2 (en) * 2001-12-17 2007-10-09 Marvell International Ltd. Wireless communication device and method for communicating in site selection diversity mode
US6785558B1 (en) * 2002-12-06 2004-08-31 Lgc Wireless, Inc. System and method for distributing wireless communication signals over metropolitan telecommunication networks
US7058407B2 (en) * 2003-05-12 2006-06-06 Motorola, Inc. Adapting a diversity transmission mode in a wireless communication system
US7539463B2 (en) * 2005-03-30 2009-05-26 Intel Corporation Techniques to enhance diversity for a wireless system
CN101507170B (zh) * 2006-08-25 2012-12-26 高通股份有限公司 Cdma无线通信系统

Also Published As

Publication number Publication date
US7672646B2 (en) 2010-03-02
CN100505586C (zh) 2009-06-24
CA2473918A1 (en) 2003-07-31
NO20043145L (no) 2004-08-23
KR100658128B1 (ko) 2006-12-15
KR20040071781A (ko) 2004-08-12
US20050083881A1 (en) 2005-04-21
EP1469615A1 (en) 2004-10-20
EP1469615A4 (en) 2010-04-07
CN1698287A (zh) 2005-11-16
WO2003063389A1 (fr) 2003-07-31
JP2003218775A (ja) 2003-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4516358B2 (ja) 無線基地局装置および無線通信方法
JP2876517B2 (ja) Cdma/tdd方式基地局装置およびcdma/tdd方式移動局装置およびcdma/tdd方式無線通信システムおよびcdma/tdd方式無線通信方法
EP0693834B1 (en) Method and system for cdma mobile radio communication
US6763237B1 (en) Method and apparatus for the selection of radio transmission resources
JP4098833B2 (ja) 移動通信基地局装置
US6628631B1 (en) Radio communication system and handoff method therefor
EP1228590B1 (en) Method and apparatus for transmitting signals in a communication system
KR100292638B1 (ko) 무선 통신 방법 및 무선 통신 장치
EP1173984B1 (en) Method and apparatus for controlling radio link capacity in a communication system
JPH09508773A (ja) 信頼性のあるハンドオーバ方式を持つ移動通信システム
JP2991185B2 (ja) セルラ通信システム、及びそれに用いられる移動機と基地局
JP3932906B2 (ja) 基地局装置及びそれを用いた移動通信システム
JP4010782B2 (ja) 無線端末装置およびその受信動作制御プログラム
KR20050000432A (ko) 무선 장치, 기지국 장치 및 송신 방법
JP2001230712A (ja) 無線基地局及び移動局
JP4905461B2 (ja) 多入力多出力通信のためのアンテナを選択する制御装置
JP2000308120A (ja) チャネル割当制御方法
KR100319680B1 (ko) 코드분할 다중 액세스 통신 시스템의 검색기를 제어하는방법 및 장치
WO2000070785A1 (en) Method for transmitting signals from a plurality of base stations to a mobile station
JP4625171B2 (ja) 基地局およびワイヤレス通信システム中で使用するための基地局を具現化する方法及び基地局で使用するための機械で読み出し可能な記憶媒体を含む装置
JPH10190616A (ja) ハンドオーバ制御装置
US8489097B2 (en) Method for transmitting signals from a plurality of base stations to a mobile station
JP4722308B2 (ja) アダプティブアレイ基地局及び移動通信端末及びその通信方法
JPH11215535A (ja) Cdma無線基地局

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees