JP3926951B2 - 軸付円筒部材の誘導加熱焼入方法および装置 - Google Patents

軸付円筒部材の誘導加熱焼入方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3926951B2
JP3926951B2 JP30495999A JP30495999A JP3926951B2 JP 3926951 B2 JP3926951 B2 JP 3926951B2 JP 30495999 A JP30495999 A JP 30495999A JP 30495999 A JP30495999 A JP 30495999A JP 3926951 B2 JP3926951 B2 JP 3926951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral surface
shaft
inner peripheral
cooling
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30495999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001123228A (ja
Inventor
克己 大宮
久 田渕
華陽 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neturen Co Ltd
Original Assignee
Neturen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neturen Co Ltd filed Critical Neturen Co Ltd
Priority to JP30495999A priority Critical patent/JP3926951B2/ja
Publication of JP2001123228A publication Critical patent/JP2001123228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3926951B2 publication Critical patent/JP3926951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば自動車部品の等速ジョイントなどのように軸部の一端にボールベアリングのアウターレースをなす円筒部を有する軸付円筒部材の円筒内周面と軸外周面を焼入れする焼入方法および装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、上記のような円筒内周面と軸外周面を焼入れする軸付円筒部材の誘導加熱焼入れの際には、円筒内周面を加熱、冷却して焼入れした後、さらに軸外周面を加熱、冷却して焼入れすることが行われていた。
【0003】
即ち、被焼入円筒部材(以下ワークという)の円筒内周面または軸外周面をそれぞれの加熱コイルの位置で加熱して冷却位置に移動した後、この冷却位置で停止して冷却液噴射などの方法で冷却されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、一般に誘導加熱による焼入れの場合には加熱時間より冷却時間が長いので、焼入作業時間の短縮のためには冷却時間の短縮を図る必要がある。また、上記軸と内周面との焼入れを別々のユニットにより行うと、ユニットの数が多くなるため場所を要し、かつ工数が多くコストがかかるという問題点があった。
【0005】
そこで本発明は、設置面積を取らず、処理時間を短縮してコストを低減する円筒内周面と軸外周面を焼入れする軸付円筒部材の誘導加熱焼入方法及び装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の円筒内周面と軸外周面を焼入れする軸付円筒部材の誘導加熱焼入方法は、内周加熱コイルまたは軸加熱コイル位置において被焼入円筒部材の円筒内周面または軸外周面を加熱し、該被焼入円筒部材の加熱部を冷却しながら軸加熱コイルまたは内周加熱コイル位置に移動して、軸外周面または円筒内周面を加熱して焼入れすることを特徴とするものである。
【0007】
即ち従来は、被焼入円筒部材(以下ワークという)の円筒内周面または軸外周面をそれぞれの加熱コイルの位置で加熱した後、ワークを冷却位置に移動し、この位置で移動を停止して、冷却液噴射などの方法で冷却焼入れし、次に反対の軸外周面または円筒内周面を加熱する位置にワークを移動して加熱冷却焼入れしていた。これに対し本発明は、円筒内周面または軸外周面を加熱後、反対の軸外周面または円筒内周面を加熱する位置に移動する際に、移動しながら冷却することにより、冷却時間を他の動作の中に組み入れることができ全体の作業時間を短縮するものである。なお、ここでいう軸外周面とは、軸の直線部のみをいうのでなく、例えば図3に示すように軸の円筒部との付け根のR部や円筒部の肩部まで含むことができる。
【0008】
このため、本発明の円筒内周面と軸外周面を焼入れする軸付円筒部材の誘導加熱焼入装置は、フレームに固定された円筒内周面を加熱する内周加熱コイル及び軸外周面を加熱する軸加熱コイルと、被焼入円筒部材を保持してその円筒内周面焼入部および軸外周面焼入部を前記それぞれの加熱コイル位置に移動させる移動テーブルと、該移動テーブルの移動中に前記円筒内周面焼入部と軸外周面焼入部の少なくも一方が冷却されるように前記移動テーブルと一体に移動する内周面冷却手段と軸冷却手段の少なくも一方を備えたことを特徴とするものである。
【0009】
すなわち、本発明の焼入装置は一つのユニットに円筒内周面を加熱する内周加熱コイルと軸外周面を加熱する軸加熱コイルとを備えて、テーブル上の被焼入円筒部材(以下ワークという)を両コイルの間に移動させて加熱焼入れするので、従来の円筒部と軸部の焼入れを別個で行っていた焼入装置より面積が少なくて済む。
【0010】
また、冷却手段がテーブルと一体に移動し、ワークが内周面加熱と軸加熱の間を移動中に冷却されるので、全体としての作業時間が減少して焼入時間を短縮できる。内周面と軸の冷却手段のいずれか一つの冷却手段をテーブルと一体に移動するようにしても、従来より時間短縮できるが両者ともに一体に移動すれば一層効果があげられる。
【0011】
前記移動テーブルは、保持する被焼入軸付円筒部材を加熱、冷却中回転させる回転手段を備えることにより、ワークは回転しながら誘導加熱冷却されるので均等に加熱冷却されて焼入れ歪みを減少できる。
【0012】
また、本発明の焼入装置は、前記内周加熱コイルに円筒内周面を冷却する断面Y字型ノズルを有する冷却管が設けられ前記移動テーブルと一体に移動する内周面冷却手段と軸冷却手段には、円筒内周面に冷却液を噴射する内周面冷却ノズルと、前記軸部外周面に冷却液を噴射する軸冷却ノズルと、軸付け根と円筒肩部外周面に冷却液を噴射する肩冷却ノズルと、前記円筒部外周面に冷却液を噴射する円筒外周面冷却ノズルとを備えることが望ましい。
【0013】
このようにすれば、内周面冷却手段として内周加熱コイルに設けられた断面Y字型ノズルにより通常冷却が困難な円筒内周面が完全に冷却される。また、断面Y字型ノズルと別個に移動テーブルに固定された円筒内周面に冷却液を噴射する内周面冷却ノズルを備えることにより、内周面加熱後にワークが移動して内周加熱コイルから離れて断面Y字型ノズルによる冷却効果が少なくなったときに、ワークと共に移動する内周面冷却ノズルが移動しながらワークの内周面をさらに冷却する。なお、断面Y字型ノズルは発明者らが先に提案したものである(特許第1607862号)。
【0014】
また、軸冷却手段としてテーブルに固定された軸冷却ノズルと肩冷却ノズルを備えることにより、ワークは移動しながら軸部外周面と軸付け根と円筒肩部外周面とを冷却できる。これにより、軸の冷却速度が速くなると共に均一に冷却され焼入れ歪みを軽減できる。さらに移動テーブルに固定された円筒外周面冷却ノズルを備えることにより、前記内周面冷却手段により内周面を冷却するとき同時に円筒外周面も冷却されるので、円筒内周面の冷却速度が速くなると円筒部の焼入れ歪みを軽減できる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図示の一実施形態について具体的に説明する。図1は本発明実施形態の焼入装置の断面図、図2は冷却手段の冷却液噴射箱の配列の一例を示す図、図3は本実施形態の被焼入軸付円筒部材(以下ワークという)の形状の一例を示す図である。
【0016】
図3のワークWは円筒部1の端部に軸2を有する軸付円筒部材をなし、円筒部1の内周面1aと軸2の外周面2aが焼入れされる。
【0017】
内周加熱コイル3は、図3の断面形状のリング状導体4が使用され、高周波電流が付加されて筒体内周面1aを加熱する。リング状導体4の内側にコア5が取り付けられている。コイルの内部に断面Y字形状のノズル6aと端部ノズル6bが設けられた冷却管6が配設され、加熱コイル3により加熱された筒体内周面1aを奥まで完全に冷却するようになっている(特許1607862号)。
【0018】
軸外周面2aを加熱する軸加熱コイル8は、軸付け根の首部を焼入れする断面形状を有するリング部8b,8cと、軸外周面2aを加熱する直線の立上り部8aとを有し立上り部8aがターミナルを介して高周波電源に接続されている。
【0019】
次に、本発明の焼入装置の構成について図1を用いて説明する。ベースフレーム11とその上に立設されたコラム12とでフレームを構成し、コラム12に設けられたレール13にサドル21がスライドして上下移動できるようになっている。コラム12には、一端が軸受18に軸支され他端がサーボモータ15により駆動される、ねじ軸16が付設されている。そして、サドル21に設けられためねじ17がねじ軸16に螺合して、サーボモータ15の回転によりサドル21がレール13を上下スライド駆動されるようになっている。
【0020】
コラム12の上部側にはスライド面に直角に上部アーム22が固設され、上部アーム22にエアシリンダ23が設けられている。エアシリンダ23により上下駆動されるセンタ24は、回転テーブル34上に載置されたワークWのセンタ孔に係合してワークWを保持するするようになっている。
【0021】
サドル21の下部側に、スライド面に垂直に下部アーム31が固設されている。下部アーム31には平面軸受32が載設され、回転テーブル34がベアリング33により平面軸受32に回転自在に支持されている。この下部アーム31と回転テーブル34が前記サドル21により上下駆動されてワークWを上下移動する移動テーブルを構成する。回転テーブル34の外周面にはギヤ歯34aが設けられ、ギヤ歯34aがモーター36に固着されたピニオン35に噛み合ってモーター36により回転駆動される。平面軸受32、および回転テーブル34の中心には、内周加熱コイル3が挿入される空間が設けられている。
【0022】
回転テーブル34の上面には、ワークWの円筒部1の外径に嵌合する凹部34bが設けられ、ワークWがその下部平面を同心に載置され、その上部センタ孔がセンタ24に支持されて、ワークWはモータ36により回転駆動される回転テーブル34と共に回転するようになっている。
【0023】
回転テーブル34の上方の位置に、中空リング状の円筒外周面冷却ノズル37が冷却液供給管37aにより支持されて、下部アーム31に固設されている。回転テーブル34の下面の内部に、中空リング状の円筒内面冷却ノズル38が冷却液供給管38aにより支持されて、下部アーム31に固設されている。
【0024】
円筒外周面冷却ノズル37には、回転テーブル34に載置されたワークWの円筒外周面に冷却液を噴射するノズルが設けられ、円筒内周面を焼入冷却するとき同時に円筒外周面を冷却するようになっている。内周面冷却ノズル38には、回転テーブル34に載置されたワークWの円筒内周面に冷却液を噴射するノズルが設けられている。内周加熱コイル3により円筒内周面が加熱され断面Y字形ノズルにより冷却されるが、ワークWが上昇して断面Y字形ノズルから離れたときに、内周面冷却ノズル38が内周面に冷却液を噴射してワークが上昇中も内周面を冷却するようになっている。
【0025】
コラム12に固定された上部アーム22の下方側で下部アーム31の上方に中部アーム41がサドル21に固設されている。中部アーム41に回転テーブル34に載置されたワークWを跨ぐようにして軸冷却ノズル42と肩冷却ノズル43が固設され、軸冷却ノズル42はワークWのほぼ軸外周面2aに、肩冷却ノズル43は軸付け根、肩部に冷却液を噴射するノズルが設けられている。また、2個の軸冷却ノズル42と1個の肩冷却ノズル43は、図2に示すように3方から噴射するように配設され、2個の軸冷却ノズル42、42の間からワークWが回転テーブル34に積載できるようになっている。
【0026】
軸加熱コイル8は、上支持部材25により支持されて、サドル21の上部アーム22と中部アーム41の間の位置になるようにしてコラム12に固定され、図示しない誘導電源から高周波電流が付加され軸外周面を加熱する。
【0027】
下部アーム31の下側に下支持部材14が設けられている。下支持部材14は、一端がレール13にスライドして上下動可能に支持され、図示しないクランプ手段により任意の位置でコラム12に固定できるようになっている。下支持部材14の他端には内周面冷却管6が立設され、内周面冷却管6の先端には断面Y字型ノズル6aと端面ノズル6bが設けられ、供給口6cから圧送される冷却液を内周加熱コイル3により加熱された円筒内周面に噴射するようになっている。また、内周面冷却管6の先端を取り巻いて内周加熱コイル3が設けられている。内周加熱コイル3は前述した図3の形状をなしている。
【0028】
上記センタ24、軸加熱コイル8、各冷却ノズル42、43、37、38および内周加熱コイル3と内周面冷却管6は、それらの軸心がワークWの軸心と一致するようにして各アーム22、41、31、支持部材25、14に設けられている。
【0029】
以下、上記本発明実施形態の焼入装置の操作について図1と図4を用いて説明する。図4は装置の動作順序を示すフローチャートである。まず、図1の位置において、ワークWは図示しないチャージ手段のクランプ45により把持され、図の矢印方向に移動されて回転テーブル34に凹部34bに嵌合するようにして載置される(STEP1)。
【0030】
サドル21がモータ15の駆動により上昇し、ワークWは回転テーブル34に保持された状態で上昇する(STEP2)。ワークWの軸焼入部2aが軸加熱コイル8の加熱位置に来ると(STEP3)、サドル21の上昇が停止する(STEP4)次にエアシリンダ23によりセンタ24が下降し、ワークWは回転テーブル34とセンタ24により把持される(STEP5)。そしてモータ36により回転テーブル34上のワークWが回転される(STEP6)。軸加熱コイル8に電流がONされてワークWは回転しながら軸外周面2aが加熱される(STEP7)。
【0031】
ワークが焼入温度に達し所定時間保持されると、電流がOFFされて軸外周面2aの加熱が終了し(STEP8)、軸冷却ノズル42と肩冷却ノズル43から冷却液が噴射される(STEP8´)。そして、ただちにサドル21が下降するので(STEP9)、ワークWは冷却液噴射により冷却されながら下降する。サドル21が下降してワークWの円筒内周面1aが内周加熱コイル3の位置に来ると(STEP10)、サドル21の下降が停止される(STEP11)。
【0032】
ここで、内周加熱コイル3の電流がONされて円筒内周面1aの加熱が開始される(STEP12)。しかし内周面加熱が開始されても、まだ軸冷却ノズル42と肩冷却ノズル43の冷却液噴射は継続され、軸外周面2aが所定温度まで低下した後、冷却液噴射が停止される(STEP13)。
【0033】
ワーク内周面1aが焼入温度に達し定時間保持されると、電流がOFFにされて加熱が終了する(STEP14)。電流がOFFにされると、同時に内周加熱コイル3の内部に配設された内周面冷却管6の断面Y字型ノズル6a、端面ノズル6bから冷却液が噴射されて内周面1aを急冷する(STEP14´)。同時に円筒外周面冷却ノズル37、内周面冷却ノズル38から冷却液が噴射される(STEP14´)。これにより筒部1は内外から均等に冷却されるので、焼入れ歪みを減少することができる。
【0034】
内周面1aが所定温度に達する時間、断面Y字型ノズル6aなどにより冷却された後、サドル21が上昇する(STEP15)。ワークWが上昇して内周面冷却管6の断面Y字型ノズル6aなどから離れると、図1に示すように内周面冷却ノズル38から噴射される冷却液が円筒内周面に達するので、ワークWは上昇しながらさらに内周面が冷却される。
【0035】
サドル21が上昇して図1に示すサドル待機位置に来ると(STEP16)、上昇は停止される(STEP17)。そして、回転テーブル34が停止され(STEP18)、内周面冷却管6、円筒外周面冷却ノズル37、内周面冷却ノズル38の冷却液噴射も停止される(STEP18´)。
【0036】
上記の作業が終了すると、図示しないチャージ手段のクランプ45により軸2が把持されてワークWが抽出される(STEP19)。これにより焼入作業が完了する(STEP20)。
【0037】
【実施例】
上記構成の本発明の焼入装置と従来の焼入装置による焼入の作業時間について、図3に示す形状の下記寸法の軸付円筒部材のワークを焼入れして比較した。
ワーク軸径:25mmφ×焼入部長さ55mm
ワーク円筒内径:60mmφ×焼入部長さ38mm
【0038】
その結果を図5に示す。図5は作業時間の比較のため図4の工程を簡易化して示してある。図に示すように、従来の装置では39sec要した工程時間が、本発明の装置では25secに35%短縮された。従来の装置では、軸加熱後にワークを冷却位置に移動し軸冷却した後内周面加熱したので、軸冷却時間が全行程時間の約40%を占めた。これに対して、本発明の装置では前述のようにワークを移動しながら冷却するので、軸冷却時間が別に要しないことになったためである。
【0039】
以上述べたように本発明実施形態の焼入方法、装置によれば、円筒内周面と軸外周面を焼入れする軸付円筒部材の誘導加熱焼入において、従来の方法、装置のようにワークの軸加熱後の冷却を停止位置で行った後、円筒内周面加熱を行うのでなく、ワークの軸加熱後の内周面加熱位置に移動中に冷却を行うので、ワークの停止時間が大幅に短縮されコストが低減された。
【0040】
また、一つのユニットで円筒内周面焼入れと軸外周面焼入れを行うので、それぞれの焼入れを別のユニットで行っていた従来の装置に比し、設置面積、設備費を低減できた。
【0041】
なお、上記実施形態ではワークの軸を最初に焼入れした後円筒内周面を焼入れしたが、その逆に円筒内周面を焼入れした後、軸を焼入れすることも可能である。
【0042】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の誘導加熱焼入装置によれば、円筒内周面と軸外周面を焼入れする軸付円筒部材の焼入時間が大幅に短縮されるので、自動車部品などの熱処理に広く利用でき、部材の原価低減に寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施形態の誘導加熱焼入装置の構成を示す図である。
【図2】本発明実施形態の誘導加熱焼入装置の冷却手段の配置を説明する図である。
【図3】本発明実施形態のワークの一例を示す図である。
【図4】本発明実施形態の誘導加熱焼入装置の操作の手順を示すフローチャートである。
【図5】本発明実施例の誘導加熱焼入装置と従来の焼入装置との工程時間の比較を示すフローチャートである。
【符号の説明】
W ワーク(軸付円筒部材)、1 円筒部、1a 円筒内周面、2 軸、2a軸外周面、3 内周加熱コイル、4 リング状導体、5 コア、6 内周面冷却管、6a 断面Y字形ノズル、6b 端面ノズル、6c 供給管、8 軸加熱コイル、8a、立上り部 8b、8c リング部、11 ベースフレーム、12コラム、13 レール、14 下支持部材、15 パルスモーター、16 ねじ軸、17 めねじ、18 ねじ軸受、21 サドル、22 上部アーム、23エアシリンダ、24 センタ、25 上支持部材、31 下部アーム、32 平面軸受、33 ベアリング、34 回転テーブル、34a ギヤ歯、34b 凹部、35 ピニオン、36 モーター、37 円筒外周面冷却ノズル、37a冷却液供給管、38 円筒内周面冷却ノズル、38a 冷却液供給管、41 中部アーム、42 軸冷却ノズル、43 肩冷却ノズル、45 クランプ

Claims (4)

  1. 円筒内周面と軸外周面を焼入れする軸付円筒部材の誘導加熱焼入において、内周加熱コイルまたは軸加熱コイル位置において被焼入円筒部材の円筒内周面または軸外周面を加熱し、該被焼入円筒部材の加熱部を冷却しながら軸加熱コイルまたは内周加熱コイル位置に移動して、軸外周面または円筒内周面を加熱して焼入れすることを特徴とする円筒内周面と軸外周面を焼入れする軸付円筒部材の誘導加熱焼入方法。
  2. 円筒内周面と軸外周面を焼入れする軸付円筒部材の誘導加熱焼入装置において、フレームに固定された円筒内周面を加熱する内周加熱コイル及び軸外周面を加熱する軸加熱コイルと、被焼入円筒部材を保持してその円筒内周面焼入部および軸外周面焼入部を前記それぞれの加熱コイル位置に移動させる移動テーブルと、該移動テーブルの移動中に前記円筒内周面焼入部と軸外周面焼入部の少なくも一方が冷却されるように前記移動テーブルと一体に移動する内周面冷却手段と軸冷却手段の少なくも一方を備えたことを特徴とする円筒内周面と軸外周面を焼入れする軸付円筒部材の誘導加熱焼入装置。
  3. 前記移動テーブルは保持する被焼入軸付円筒部材を加熱、冷却中回転させる回転手段を備えることを特徴とする請求項2に記載の円筒内周面と軸外周面を焼入れする軸付円筒部材の誘導加熱焼入装置。
  4. 前記内周加熱コイルに円筒内周面を冷却する断面Y字型ノズルを有する冷却管が設けられ前記移動テーブルと一体に移動する内周面冷却手段と軸冷却手段には、円筒内周面に冷却液を噴射する内周面冷却ノズルと、前記軸部外周面に冷却液を噴射する軸冷却ノズルと、軸付け根と円筒肩部外周面に冷却液を噴射する肩冷却ノズルと、前記円筒部外周面に冷却液を噴射する円筒外周面冷却ノズルとを備えたことを特徴とする請求項2または3に記載の円筒内周面と軸外周面を焼入れする軸付円筒部材の誘導加熱焼入装置。
JP30495999A 1999-10-27 1999-10-27 軸付円筒部材の誘導加熱焼入方法および装置 Expired - Lifetime JP3926951B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30495999A JP3926951B2 (ja) 1999-10-27 1999-10-27 軸付円筒部材の誘導加熱焼入方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30495999A JP3926951B2 (ja) 1999-10-27 1999-10-27 軸付円筒部材の誘導加熱焼入方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001123228A JP2001123228A (ja) 2001-05-08
JP3926951B2 true JP3926951B2 (ja) 2007-06-06

Family

ID=17939381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30495999A Expired - Lifetime JP3926951B2 (ja) 1999-10-27 1999-10-27 軸付円筒部材の誘導加熱焼入方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3926951B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5744435B2 (ja) * 2010-07-30 2015-07-08 高周波熱錬株式会社 ワークの熱処理装置
JP5700971B2 (ja) * 2010-07-30 2015-04-15 高周波熱錬株式会社 回転チャック機構のワーク確認装置及びワーク熱処理装置
JP5765679B2 (ja) * 2010-07-30 2015-08-19 高周波熱錬株式会社 熱処理装置及び熱処理方法
JP5994210B2 (ja) * 2011-02-28 2016-09-21 日本精工株式会社 ボールねじのナットの製造方法
CN113789426B (zh) * 2021-08-16 2023-07-28 溧阳市中豪热处理有限公司 一种轴类零件的轴头端面的感应淬火装置及其使用方法
KR102632809B1 (ko) * 2022-04-12 2024-02-02 이현국 샤프트 고주파 열처리 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001123228A (ja) 2001-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3926951B2 (ja) 軸付円筒部材の誘導加熱焼入方法および装置
JP2001303134A (ja) クランクシャフトの高周波焼戻方法及び装置
KR20160132837A (ko) 열처리 장치 및 열처리 방법
JPH06200326A (ja) 軸受軌道輪の焼入れ方法
JP4220763B2 (ja) 等速ジョイント用高周波焼入装置
JP2011231371A (ja) 熱処理方法及び熱処理装置
JP3932809B2 (ja) 低歪焼入装置と焼入方法
JP2001064729A (ja) シャフト状ワークの高周波焼入装置
JP2748219B2 (ja) 棒状ワークの高周波移動焼入方法および装置
JP2004131823A (ja) ラックバーの高周波焼入方法及び装置
JPH1121618A (ja) 中空円筒体の内面焼入装置
JP2596779Y2 (ja) 棒状ワークの高周波移動熱処理装置
JP2709556B2 (ja) 薄肉リング状ワークの高周波焼入方法
JPH06102809B2 (ja) 高周波移動焼入焼もどし装置
JP2012102379A (ja) 長尺金属部品の熱処理方法および装置とその方法により熱処理された長尺金属部品
JPH1121619A (ja) 軸状部材の高周波無酸化焼入方法及びその装置
JP5712433B2 (ja) ワークの熱処理装置
JPH0428822A (ja) 高周波往復移動焼入方法および装置
CN204455206U (zh) 等速万向节空心轴淬火装置用双心感应器
JP4781578B2 (ja) 内部に複数の溝部を有する筒状体内面の高周波焼入方法
JPH06330178A (ja) 棒状ワークの高周波移動焼入装置
CN117245195B (zh) 一种自动化高频焊接装置
JP2000199016A (ja) 等速ジョイントの高周波焼入装置
JPH05247523A (ja) 高周波加熱方法および高周波加熱コイル
JP5700971B2 (ja) 回転チャック機構のワーク確認装置及びワーク熱処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3926951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term