JP3907115B2 - 車両用開閉体の制御装置 - Google Patents

車両用開閉体の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3907115B2
JP3907115B2 JP2003121566A JP2003121566A JP3907115B2 JP 3907115 B2 JP3907115 B2 JP 3907115B2 JP 2003121566 A JP2003121566 A JP 2003121566A JP 2003121566 A JP2003121566 A JP 2003121566A JP 3907115 B2 JP3907115 B2 JP 3907115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
clutch
control
closing body
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003121566A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004324264A (ja
Inventor
川野辺  修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohi Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohi Seisakusho Co Ltd filed Critical Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority to JP2003121566A priority Critical patent/JP3907115B2/ja
Priority to GB0405515A priority patent/GB2400890B/en
Priority to DE102004017264A priority patent/DE102004017264B4/de
Priority to US10/820,778 priority patent/US7071644B2/en
Publication of JP2004324264A publication Critical patent/JP2004324264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3907115B2 publication Critical patent/JP3907115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/611Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D13/00Accessories for sliding or lifting wings, e.g. pulleys, safety catches
    • E05D13/003Anti-dropping devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/1091Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a gas spring
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/611Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings
    • E05F15/616Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings operated by push-pull mechanisms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • E05F15/72Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation responsive to emergency conditions, e.g. fire
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore
    • E05Y2201/21Brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore
    • E05Y2201/23Actuation thereof
    • E05Y2201/232Actuation thereof by automatically acting means
    • E05Y2201/24Actuation thereof by automatically acting means using lost motion
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore
    • E05Y2201/23Actuation thereof
    • E05Y2201/246Actuation thereof by motors, magnets, springs or weights
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore
    • E05Y2201/404Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore characterised by the function
    • E05Y2201/41Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore characterised by the function for closing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore
    • E05Y2201/43Motors
    • E05Y2201/434Electromotors; Details thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore
    • E05Y2201/46Magnets
    • E05Y2201/462Electromagnets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2400/00Electronic control; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/30Electronic control of motors
    • E05Y2400/32Position control, detection or monitoring
    • E05Y2400/334Position control, detection or monitoring by using pulse generators
    • E05Y2400/336Position control, detection or monitoring by using pulse generators of the angular type
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2400/00Electronic control; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/45Control modes
    • E05Y2400/458Control modes for generating service signals
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2400/00Electronic control; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/50Fault detection
    • E05Y2400/506Fault detection of counterbalance
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2400/00Electronic control; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/50Fault detection
    • E05Y2400/51Fault detection of position, of back drive
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2400/00Electronic control; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/50Fault detection
    • E05Y2400/514Fault detection of speed
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2400/00Electronic control; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/52Safety arrangements
    • E05Y2400/53Wing impact prevention or reduction
    • E05Y2400/532Emergency braking
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2400/00Electronic control; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/80User interfaces
    • E05Y2400/81User displays
    • E05Y2400/812User displays with acoustic display
    • E05Y2400/814Sound emitters, e.g. speakers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/10Additional functions
    • E05Y2800/11Manual wing operation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/106Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof for garages
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles characterised by the type of wing
    • E05Y2900/546Tailgates

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車体に上下方向へ開閉可能に設けられ、かつ開放保持手段により開放位置に保持可能な開閉体を有し、開閉体と正逆回転可能なモータと間の接続経路を断続可能なクラッチを接続状態にするとともに、モータを回転させることにより、開閉体を電動開閉させるようにした車両用開閉体の制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、上述のような車両用開閉体の制御装置においては、車体に上下方向に開閉可能に枢支され、かつガスステーにより開放位置に保持可能な開閉体をなすバックドアの開閉操作の利便性を図るため、モータ駆動による自動開閉と、手動によるマニュアル開閉とを可能にし、自動開閉時には、モータの回転を減速する減速機構内に設けられた電磁式のクラッチを接続状態にして、モータの回転力をバックドアに伝達可能とし、また、マニュアル開閉時には、バックドアの開閉操作にモータ及び減速機構の抵抗が生じないように、クラッチを切断して、バックドアとモータとの接続経路を切断するようになっている。
【0003】
また、バックドアを開放した場合、ガスステーに保持力低下等の異常が無ければ、バックドアは、ガスステーにより開放位置に保持されるが、そのとき、ガスステーに異常が有ると、クラッチを切断した状態で、バックドアが急激に閉じ方向へ降下するような事態が発生することがある。このような事態を防止するため、バックドアが閉じ方向へ降下したことを検出した場合には、ガスステーに異常有りと判断して、クラッチを接続制御して、バックドアが勢いよく降下しないようにしたものがある(特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−107642号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上述のような特許文献1に記載の従来の車両用開閉体の制御装置においては、バックドアを電動開閉により開放位置に移動して、クラッチを切断した直後、減速機構や、バックドアとクラッチとの接続経路中に蓄積された歪みが一気に開放され、歪みに相当する量だけバックドアが閉じ方向へ降下してしまうことがある。このような状態が発生すると、ガスステーに異常が無いにも係わらず、ガスステーに異常有りと誤検出してしまい、ガスステーの異常の有無を正確に検出することができない。
【0006】
本発明は、従来の技術が有する上記のような問題点に鑑み、開放保持手段の異常の有無を正確に検出できるようにした車両用開閉体の制御装置を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明によると、上記課題は、次のようにして解決される。
(1)車体に上下方向へ開閉可能に設けられ、かつ開放保持手段により開放位置に保持可能な開閉体を有し、該開閉体と正逆回転可能なモータとの間の接続経路を断続可能なクラッチを接続状態にするとともに、前記モータを回転させることにより、前記開閉体を電動開閉させるようにした車両用開閉体の制御装置において、前記開閉体が開放位置に達したことを契機にクラッチ切断制御を実行するとともに、予め定めたクラッチ切断時間(t1)内に、クラッチ切断制御を実行した時点に相当する前記開閉体の開放位置から閉じ方向へ予め定めた所定距離(L1)移動したことを検出した場合には、前記クラッチを接続制御するとともに、予め定めた所定時間(t2)経過後に前記クラッチを切断制御して、前記クラッチ切断時間(t1)内に前記開閉体の降下量を検出する処理を、複数回繰り返し実行可能な制御部を備える。
【0008】
(2)上記(1)項において、制御部は、開閉体が開放位置に達したことを契機にクラッチ切断制御を実行するクラッチ切断制御手段と、該クラッチ切断制御手段がクラッチ切断制御を実行したときから予め定めたクラッチ切断時間(t1)を計時する第1計時手段と、前記クラッチ切断時間(t1)内に、前記クラッチ切断制御手段によりクラッチ切断制御された時点に相当する前記開閉体の開放位置から閉じ方向へ予め定めた所定距離(L1)を移動したか否かを検出可能な降下量検出手段と、
該降下量検出手段が前記所定距離(L1)を検出した場合、クラッチ接続制御処理を実行するクラッチ接続制御手段と、前記クラッチ接続制御手段のクラッチ接続制御処理の実行回数を計数するとともに、前記実行回数が予め定めた所定回数に達したか否かを判定するクラッチ接続回数判定手段と、該クラッチ接続回数判定手段が前記所定回数に達していないと判定した場合、予め定めた所定時間(t2)を計時するとともに、該所定時間(t2)経過後、前記クラッチ切断制御手段のクラッチ切断制御を実行可能とする第2計時手段とを含み、前記クラッチ接続回数判定手段が前記所定回数を計数した場合、繰り返し処理を終了して、開放保持手段異常処理を実行する。
【0009】
(3)上記(2)項において、クラッチ切断時間(t1)内に、降下量検出手段が所定距離(L1)を検出しない場合、繰り返し処理を終了して、開放保持手段異常処理を実行しない。
【0010】
(4)上記(2)または(3)項において、制御部はさらに、クラッチ切断時間(t1)内に、降下量検出手段が所定距離(L1)を検出した場合、そのときの開閉体の降下速度が予め定めた所定速度以上か否かを検出する速度検出手段を含み、クラッチ接続制御手段は、前記降下量検出手段が所定距離(L1)を検出し、かつ前記速度検出手段が前記所定速度以上を検出した場合、クラッチ接続処理を実行する。
【0011】
(5)上記(4)項において、制御部は、クラッチ切断時間(t1)内に、速度検出手段が所定速度以上を検出しない場合、繰り返し制御を終了して、開放保持手段異常処理を実行しない。
【0012】
(6)上記(2)〜(5)項のいずれかにおいて、制御部は、降下量検出手段が繰り返し処理により所定距離(L1)以上の予め定めた所定距離(L2)を検出した場合、クラッチを接続制御するとともに、前記繰り返し処理を終了して、開放保持手段異常処理を実行する。
【0013】
(7)上記(2)〜(6)項において、降下量検出手段はさらに、所定時間(t2)の計時中に、クラッチ切断制御手段によりクラッチ切断制御された時点に相当する開閉体の開放位置から閉じ方向へ所定距離(L1)以上の予め定めた所定距離(L2)を移動したか否かを検出可能であり、制御部は、前記降下量検出手段が繰り返し処理により前記所定距離を検出した場合、前記繰り返し処理を終了して、開放保持手段異常処理を実行するようにした請求項2〜6のいずれかに記載の車両用開閉体の制御装置。
【0014】
(8)上記(2)〜(7)項のいずれかにおいて、開放保持手段異常処理は、開閉体を閉じ移動させ得る方向へモータを駆動制御するものとする。
【0015】
(9)上記(8)項において、開放保持手段異常処理はさらに、開放保持手段に異常が有ることを音で報知する報知手段を駆動制御するものとする。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を、図に基づいて説明する。
図1において、(1)は、ワゴン車等の車両のルーフ(2)の後端部に、左右方向を向くヒンジ軸(3)をもって上下方向に開閉可能に枢支され、車体の後端開口を開閉する開閉体をなすバックドア(以下、ドアと記す)である。
【0017】
(4)は、ドア(1)と車体との間に伸縮自在に設けられる開放保持手段をなすガスステーで、ドア(1)が想像線で示す全開位置またはその近傍の開放位置にあるとき、ドア(1)に対して開き方向(図1において矢示A方向)への付勢力を付与し、ドア(1)が閉じ方向へ降下しないように開放位置に保持することができる。
【0018】
(5)は、ルーフ(2)の内部に装着される駆動装置で、正逆回転可能なモータ(6)と、モータ(6)の回転を減速する減速機構(7)と、減速機構(7)の出力側とドア(1)とを連結する押し引き杆(8)と、減速機構(7)内に設けられ、モータ(6)とドア(1)との接続経路を接続、切断する電磁式のクラッチ(9)とを備え、運転席近傍に設けられた操作スイッチ、リモートコントロールキースイッチ、またはドア(1)の適所に設けられたスイッチ等の操作スイッチ(10)が操作されることにより、クラッチ(9)を励磁して前記接続経路を接続するとともに、モータ(6)を所定の方向へ回転させ、その回転力をもって、ドア(1)を開き方向または閉じ方向へ電動開閉させ得るように構成されている。
【0019】
モータ(6)及びクラッチ(9)は、車両の適所に設置される制御部(20)により、後述のように制御される。また、クラッチ(9)が接続状態にある場合には、モータ(6)及び減速機構(7)を逆転させる抵抗をもって、仮に、ガスステー(4)のドア(1)を開放位置に保持する開放保持力が低下した場合であっても、開放位置にあるドア(1)が急激に閉じ方向へ降下しないように、ドア(1)に対して制動力を作用させるようになっている。
【0020】
減速機構(7)における回転軸まわりには、その回転角度を計測する開閉体移動検出手段をなすロータリエンコーダ等の回転センサ(11)が設けられており、この回転センサ(11)によって、ドア(1)の移動量及び移動方向を計るようになっている。この回転センサ(11)としては、ドア(1)の移動量と移動方向を検出するために、位相が90度異なる2個の2相パルス信号を発生しうるロータリエンコーダが好適である。
【0021】
図2は、本実施態様の制御ブロック図を示し、制御部(20)は、制御プログラムを記憶しているROMと、CPUのワークエリアとして機能するRAMとともに一体型のワンチップCPUとして構成され、ROMに記憶された制御プログラムにより一連の制御処理を実行する。
【0022】
制御部(20)には、図示略の入力ポートを介して、運転席近傍に設けられた操作スイッチ、リモートコントールキースイッチまたはドア(1)に設けられた操作スイッチ(10)の操作信号を受信する操作検出センサ(12)と、前記回転センサ(11)とが接続され、各検出信号を入力可能となっている。さらに、制御部(20)には、図示略の出力ポートを介して、モータ(6)と、クラッチ(9)と、報知手段をなすブザー(13)とが接続され、それぞれに各制御信号を出力可能となっている。
【0023】
制御部(20)は、回転センサ(11)から出力されるパルス数を計数し、その出力パルス数を、ドア(1)の全閉位置を初期値として、それから全開位置まで連続して計数し、その計数値を、ドア(1)の開閉位置として計るもので、ドア(1)の開放位置及び全閉位置に達したことを検出することにより、モータ(6)を停止制御するとともに、クラッチ(9)を切断制御する。
【0024】
制御部(20)は、ドア(1)が開放位置に達したことを契機にクラッチ切断制御を実行するとともに、後述する予め定めたクラッチ切断時間(t1)内に、クラッチ切断制御を実行した時点に相当するドア(1)の開放位置から閉じ方向へ後述する予め定めた所定距離(L1)移動したことを検出した場合には、クラッチ(9)を接続制御するとともに、後述する予め定めた所定時間(t2)経過後にクラッチ(9)を切断制御して、クラッチ切断時間(t1)内にドア(1)の降下量を検出する処理を、複数回繰り返し実行可能な構成を有している。
【0025】
具体的には、制御部(20)は、ドア(1)が開放位置に達したことを契機にクラッチ切断制御を実行するクラッチ切断制御手段(21)と、クラッチ切断制御手段(21)がクラッチ切断制御を実行したときから予め定めたクラッチ切断時間(t1)を計時する第1計時手段(22)と、クラッチ切断時間(t1)内に、クラッチ切断制御手段(21)によりクラッチ切断制御された時点に相当するドア(1)の開放位置から閉じ方向へ予め定めた所定距離(L1)を移動したか否かを検出可能な降下量検出手段(23)と、降下量検出手段(23)が所定距離(L1)を検出した場合、クラッチ接続制御処理を実行するクラッチ接続制御手段(24)と、クラッチ接続制御手段(24)のクラッチ接続制御処理の実行回数を計数するとともに、実行回数が予め定めた所定回数(本実施形態においては4回)に達したか否かを判定するクラッチ接続回数判定手段(25)と、クラッチ接続回数判定手段(25)が所定回数に達していないと判定した場合、クラッチ接続手段(24)がクラッチ接続制御を実行したときから予め定めた所定時間(t2)を計時するとともに、所定時間(t2)経過後、クラッチ切断制御手段(24)のクラッチ切断制御を実行可能とする第2計時手段(26)とを含み、クラッチ接続回数判定手段(25)が所定回数を計数した場合、繰り返し処理を終了し、ドア(1)を閉じ移動させ得る方向へモータ(6)を駆動制御することにより、ガスステー(4)にガス圧低下等によりドア(1)を開放位置に保持する開放保持力が低下している等の異常が有ることをドア(1)の動作で報知する開放保持手段異常処理を実行するようになっている。また、必要に応じて、開放保持手段異常処理には、ガスステー(4)に異常が有ることを音で報知する報知手段をなすブザー(13)を鳴らす制御が追加される。
【0026】
さらに、クラッチ切断時間(t1)内に、降下量検出手段(23)が所定距離(L1)を検出しない場合、繰り返し処理を終了して、開放保持手段異常処理を実行させないようにしている。
【0027】
制御部(20)はさらに、クラッチ切断時間(t1)内に、降下量検出手段(23)が所定距離(L1)を検出した場合、そのときのドア(1)の降下速度が予め定めた所定速度(V1)以上か否かを検出する速度検出手段(27)を含み、クラッチ接続制御手段(24)は、降下量検出手段(23)が所定距離(L1)を検出し、かつ速度検出手段(27)が所定速度(V1)以上を検出した場合には、繰り返し処理を実行し、また、速度検出手段(27)が所定速度(V1)以上を検出しない場合には、繰り返し処理を終了して、開放保持手段異常処理を実行しない。
【0028】
また、制御部(20)は、降下量検出手段(23)が繰り返し処理により所定距離(L1)以上の予め定めた所定距離(L2)を検出した場合、クラッチ(9)を接続制御するとともに繰り返し処理を終了して、開放保持手段異常処理を実行する。
【0029】
降下量検出手段(23)はさらに、所定時間(t2)の計時中に、クラッチ切断制御手段(24)によりクラッチ切断制御された時点に相当するドア(1)の開放位置から閉じ方向へ所定距離(L1)以上の予め定めた所定距離を移動したか否かを検出可能であり、制御部(20)は、降下量検出手段(23)が繰り返し処理により所定距離を検出した場合、繰り返し処理を終了して、開放保持手段異常処理を実行する。
【0030】
次に、図3に示すフローチャートを参照して、本実施形態における動作の流れについて説明する。
【0031】
ドア(1)が全閉位置にある状態で、操作スイッチ(10)等がオープン操作されると、制御部(20)は、そのオープン信号を操作検出センサ(12)を介して受信することにより、クラッチ(9)を接続制御するとともに、モータ(6)を正転制御することによって、ドア(1)は全閉位置から開き方向へ移動させられる。このときのドア(1)の移動量は、回転センサ(11)から出力されるパルス数を計数して、ドア(1)を停止させるべく開放位置に相当するパルス数を計数すると、ステップ(S1)において、ドア(1)の開放位置が検出される。
【0032】
ステップ(S2)において、モータ(6)は停止制御されるとともに、クラッチ(9)は、クラッチ切断制御手段(21)によりクラッチ切断制御され、ドア(1)は開放位置に停止する。この状態においては、ガスステー(4)に異常がなければ、ガスステー(4)の開放保持力をもって、ドア(1)は開放位置に保持される。
【0033】
ステップ(S3)において、そのときのガスステー(4)に異常が有るか否かを検出するため、第1計時手段(22)は、クラッチ切断制御手段(21)がクラッチ切断制御を実行したときからの時間を計時し、クラッチ切断時間(t1)(300msec)以下を計時中であれば、先ずステップ(S4)に移行する。
【0034】
ステップ(S4)において、降下量検出手段(23)は、クラッチ切断時間(t1)内に、クラッチ切断制御された時点に相当するドア(1)の開放位置、すなわち1回目のステップ(S2)の処理においてクラッチ切断制御された時点に相当するドア(1)の開放位置から閉じ方向へ予め定めた所定距離(L2)(50パルス)を移動したか否かを検出し、所定距離(L2)を検出した場合には、ガスステー(4)の開放保持力が低下している状態、すなわちガスステー(4)に異常有りと判断され、ステップ(S12)に移行して、開放保持手段異常処理が実行される。また、所定距離(L2)を検出しない場合には、ステップ(S5)に移行する。
【0035】
なお、クラッチ切断制御を実行したときからの時間を計時し、クラッチ切断時間(t1)以内においては、後述のようにクラッチ(9)を断続的にON・OFF制御して、ドア(1)の降下に対して制動力をかけているので、1回目のステップ(S4)の処理において、ドア(1)が開放位置から閉じ方向へ所定距離(L2)降下するようなことはない。したがって、1回目のステップ(S4)の処理においては、所定距離(L2)が検出されることはなく、先ずステップ(S5)に移行する。そして、繰り返し処理による2回目以降のステップ(S4)の処理において、1回目のクラッチ切断制御から現時点までの累積降下量が所定距離(L2)に達したか否かを検出して、累積降下量が所定距離(L2)を検出した場合に、ステップ(S12)に移行することとなる。
【0036】
ステップ(S5)において、降下量検出手段(23)が、クラッチ切断時間(t1)内に、クラッチ切断制御された時点に相当するドア(1)の開放位置、すなわち1回目のステップ(S2)の処理においてクラッチ切断制御された時点に相当するドア(1)の開放位置から閉じ方向へ、所定距離(L2)より短い予め定めた所定距離(L1)(5パルス)降下したか否かを検出し、所定距離(L1)を検出した場合には、ガスステー(4)の保持力が低下している可能性を有している状態であると判断し、ステップ(S6)に移行する。
【0037】
また、ステップ(S5)において、降下量検出手段(23)が、クラッチ切断時間(t1)内に、所定距離(L1)を検出しない場合には、ガスステー(4)は正常な開放保持力を有している状態であるので、クラッチ切断時間(t1)の経過後に、ガスステー(4)に異常無しと判定して、繰り返し処理を実行することなく、ステップ(S11)に移行してドア(1)の開作動を終了する。ステップ(S11)に移行した場合には、開放保持手段異常処理は実行されない。
【0038】
ステップ(S6)において、速度検出手段(27)が、そのときのドア(1)の降下速度を検出し、降下の所定速度(V1)以上(パルス周期16msec以下)を検出しない場合には、ドア(1)が開放位置から閉じ方向へ極めてゆっくりと降下したこととなる。したがって、この状態においては、ドア(1)とクラッチ(9)との間の接続経路中に蓄積された歪みの開放またはガスステー(4)の個々の特性、低温環境等での使用変化によって、ガスステー(4)のシリンダ内のガス圧が若干低下している状態であるので、ステップ(S3)に戻り、クラッチ切断時間(t1)の経過後に、ガスステー(4)に異常無しと判定して、繰り返し処理を実行することなく、ステップ(S11)に移行してドアの開作動を終了する。
【0039】
ステップ(S6)において、速度検出手段(27)が、降下の所定速度(V1)以上を検出した場合には、ドア(1)が急激に降下した状態であるので、ガスステー(4)の保持力が低下している可能性を有している状態であると判断し、ステップ(S7)に移行する。
【0040】
ステップ(S7)においては、クラッチ接続制御手段(24)が、クラッチ(9)の接続制御処理を実行して、モータ(6)とドア(1)との接続経路を接続状態にすることにより、ドア(1)がこれ以上、急激に降下しないように、ドア(1)に対して制動力をかけて、ステップ(S8)に移行する。
【0041】
ステップ(S8)において、クラッチ接続回数判定手段(25)が、クラッチ接続制御手段(24)のクラッチ接続制御処理回数を計数するとともに、その回数が予め定めた所定回数N回(本実施形態においては4回)に達したか否かを判定し、N回目に達しない場合には、ステップ(S9)に移行し、繰り返し処理においてN回目に達した場合には、ステップ(S12)に移行する。現時点においては、クラッチ接続制御処理回数が1回目で、未だ繰り返し処理を実行されていないので、先ずステップ(S9)に移行する。
【0042】
ステップ(S9)において、第2計時手段(26)が、クラッチ接続制御手段(24)がクラッチ接続制御を実行したときからの時間を計時し、予め定めた所定時間(t2)(225msec)を計時するとともに、所定時間(t2)以下を計時中であれば、ステップ(S10)に移行して、クラッチ(9)を接続制御した状態で、ドア(1)が1回目のステップ(S2)の処理においてクラッチ切断制御された時点に相当する開放位置から閉じ方向へ、所定距離(L1)降下したか否かを検出し、ステップ(S10)において所定距離(L2)降下したことが検出されない場合には、所定時間(t2)経過後、クラッチ切断制御手段(21)のクラッチ切断制御を実行可能としてステップ(S2)に戻り、再び、ステップ(S2)〜ステップ(S10)の処理を最大N回繰り返す、繰り返し処理を実行する。
【0043】
繰り返し処理がN回実行されて、クラッチ接続回数判定手段(25)が、クラッチ接続制御手段(24)によるN回目のクラッチ接続制御処理を計数した場合には、ドア(1)が降下し続けている状態を示しているので、ガスステー(4)に異常有りと判定して、ステップ(S12)に移行して、開放保持手段異常処理を実行する。
【0044】
この繰り返し処理中、例えば、2回目の繰り返し処理時において、1回目のステップ(S5)における処理では、ドア(1)が開放位置から閉じ方向へ所定距離(L1)の降下を検出したが、2回目のステップ(S5)の処理では、所定距離(L1)の降下を検出しない場合には、1回目のクラッチ切断制御時において、減速機構(7)や、ドア(1)とモータ(6)との接続経路中に蓄積された歪みが開放されたことにより、歪みに相当する量だけドア(1)が閉じ方向へ移動し、その後は、ガスステー(4)によりドア(1)が開放位置に確実に保持されている状態を示しているので、ガスステー(4)に異常無しと判定して、繰り返し処理を終了し、ステップ(S3)を経由でステップ(S11)に移行し、開放保持手段異常処理を実行しない。
【0045】
ステップ(S10)において、所定時間(t2)の計時中、すなわちクラッチ(9)の接続制御中に、降下量検出手段(23)が所定距離(L2)を検出した場合には、クラッチ(9)を滑らせながら、ドア(1)が閉じ方向へ降下した状態を示しているので、繰り返し処理を途中で終了し、ガスステー(4)に異常有りと判定してステップ(S12)に移行して開放保持手段異常処理を実行する。なお、ステップ(S10)における所定距離(L2)は、ステップ(S4)における所定距離(L2)と同一距離としているが、必ずしも同一距離にする必要はなく、少なくとも所定距離(L1)以上であれば、ステップ(S4)の所定距離(L2)と異なる距離としても良い。
【0046】
上述のように、本実施形態においては、ドア(1)の降下状況を、複数回に亘って検出し得るようにしたので、モータ(6)とドア(1)との接続経路に蓄積された歪みの影響でドア(1)が降下したものか否かを的確に判定することができ、ガスステー(4)の異常の有無を正確に検出することができる。
【0047】
【発明の効果】
本発明によれば、次のような効果を奏することができる。
(a)請求項1記載の発明によると、開閉体が開放位置に達したことを契機にクラッチ切断制御を実行するとともに、予め定めたクラッチ切断時間内に、開閉体が予め定めた所定距離を移動したことを検出した場合には、クラッチを接続制御するとともに、予め定めた所定時間経過後にクラッチを切断制御して、所定時間内に開閉体の降下量を検出する処理を、複数回繰り返し実行可能としたことにより、開放保持手段の異常有無を正確に検出することが可能となる。
【0048】
(b)請求項2記載の発明によると、請求項1に係わる発明の効果に加えて、開放保持手段の異常有無をより正確に検出することができるとともに、クラッチ接続回数判定手段が所定回数を計数した場合、繰り返し処理を終了して、開放保持手段異常処理を実行するようにしたので、開放保持手段に異常が有ることを確実に知ることができる。
【0049】
(c)請求項3記載の発明によると、請求項2に係わる発明の効果に加えて、クラッチ切断時間(t1)内に、降下量検出手段が所定距離(L1)を検出しない場合、繰り返し処理を終了して、開放保持手段異常処理を実行するようにしたので、開放保持手段に異常が無いことを早期に検出可能となる。
【0050】
(d)請求項4記載の発明によると、請求項2または3に係わる発明の効果に加えて、クラッチ接続後の所定時間内に、開閉体が閉じ方向へ降下したときの速度を検出するようにしたので、開放保持手段が使用環境の変化等により一時的に開放保持力が低下している現象であるか否かを確実に検出することができ、開放保持手段の異常の有無をより正確に検出することができる。
【0051】
(e)請求項5記載の発明によると、請求項4に係わる発明の効果に加えて、クラッチ切断時間(t1)内に、速度検出手段が所定速度以上を検出しない場合、繰り返し処理を終了して、開放保持手段異常処理を実行しないようにしたので、開放保持手段に異常が無いことを早期に検出可能となる。
【0052】
(f)請求項6記載の発明によると、請求項2〜5のいずれかに係わる発明の効果に加えて、繰り返し処理により所定距離(L1)以上の所定距離(L2)を検出した場合、繰り返し処理を終了して、開放保持手段異常処理を実行するようにしたので、開放保持手段に異常が有ることを早期に検出可能となる。
【0053】
(g)請求項7記載の発明によると、請求項2〜6のいずれかに係わる発明の効果に加えて、クラッチの接続制御中において、繰り返し処理により所定距離を検出した場合、前記繰り返し処理を終了して、開放保持手段異常処理を実行するようにしたので、開放保持手段に異常が有ることを早期に検出可能となる。
【0054】
(h)請求項8記載の発明によると、請求項2〜7のいずれかに係わる発明の効果に加えて、開放保持手段に異常が有る場合には、開閉体が電動閉じ移動するので、開放保持手段に異常が有ることを容易に知ることができる。
【0055】
(i)請求項9記載の発明によると、請求項8に係わる発明の効果に加えて、開放保持手段に異常が有ることを音により確実に知ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を適用した車両後部の概略側面図である。
【図2】同じく、制御回路のブロック図である。
【図3】同じく、本実施形態における動作を流れを示すフローチャート図である。
【符号の説明】
(1)ドア(開閉体)
(2)ルーフ
(3)ヒンジ軸
(4)ガスステー(開放保持手段)
(5)駆動装置
(6)モータ
(7)減速機構
(8)押し引き杆
(9)クラッチ
(10)操作スイッチ
(11)回転センサ(開閉体移動検出手段)
(12)操作検出センサ
(13)ブザー(報知手段)
(20)制御部
(21)クラッチ切断制御手段
(22)第1計時手段
(23)降下量検出手段
(24)クラッチ接続制御手段
(25)クラッチ接続回数判定手段
(26)第2計時手段
(27)速度検出手段

Claims (9)

  1. 車体に上下方向へ開閉可能に設けられ、かつ開放保持手段により開放位置に保持可能な開閉体を有し、該開閉体と正逆回転可能なモータとの間の接続経路を断続可能なクラッチを接続状態にするとともに、前記モータを回転させることにより、前記開閉体を電動開閉させるようにした車両用開閉体の制御装置において、
    前記開閉体が開放位置に達したことを契機にクラッチ切断制御を実行するとともに、予め定めたクラッチ切断時間(t1)内に、クラッチ切断制御を実行した時点に相当する前記開閉体の開放位置から閉じ方向へ予め定めた所定距離(L1)移動したことを検出した場合には、前記クラッチを接続制御するとともに、予め定めた所定時間(t2)経過後に前記クラッチを切断制御して、前記クラッチ切断時間(t1)内に前記開閉体の降下量を検出する処理を、複数回繰り返し実行可能な制御部を備えたことを特徴とする車両用開閉体の制御装置。
  2. 制御部は、開閉体が開放位置に達したことを契機にクラッチ切断制御を実行するクラッチ切断制御手段と、
    該クラッチ切断制御手段がクラッチ切断制御を実行したときから予め定めたクラッチ切断時間(t1)を計時する第1計時手段と、
    前記クラッチ切断時間(t1)内に、前記クラッチ切断制御手段によりクラッチ切断制御された時点に相当する前記開閉体の開放位置から閉じ方向へ予め定めた所定距離(L1)を移動したか否かを検出可能な降下量検出手段と、
    該降下量検出手段が前記所定距離(L1)を検出した場合、クラッチ接続制御処理を実行するクラッチ接続制御手段と、
    前記クラッチ接続制御手段のクラッチ接続制御処理の実行回数を計数するとともに、前記実行回数が予め定めた所定回数に達したか否かを判定するクラッチ接続回数判定手段と、
    該クラッチ接続回数判定手段が前記所定回数に達していないと判定した場合、予め定めた所定時間(t2)を計時するとともに、該所定時間(t2)経過後、前記クラッチ切断制御手段のクラッチ切断制御を実行可能とする第2計時手段とを含み、前記クラッチ接続回数判定手段が前記所定回数を計数した場合、繰り返し処理を終了して、開放保持手段異常処理を実行するようにした請求項1記載の車両用開閉体の制御装置。
  3. クラッチ切断時間(t1)内に、降下量検出手段が所定距離(L1)を検出しない場合、繰り返し処理を終了して、開放保持手段異常処理を実行しないようにした請求項2記載の車両用開閉体の制御装置。
  4. 制御部はさらに、クラッチ切断時間(t1)内に、降下量検出手段が所定距離(L1)を検出した場合、そのときの開閉体の降下速度が予め定めた所定速度以上か否かを検出する速度検出手段を含み、クラッチ接続制御手段は、前記降下量検出手段が所定距離(L1)を検出し、かつ前記速度検出手段が前記所定速度以上を検出した場合、クラッチ接続処理を実行するようにした請求項2または3記載の車両開閉体の制御装置。
  5. 制御部は、クラッチ切断時間(t1)内に、速度検出手段が所定速度以上を検出しない場合、繰り返し制御を終了して、開放保持手段異常処理を実行しないようにした請求項4記載の車両用開閉体の制御装置。
  6. 制御部は、降下量検出手段が繰り返し処理により所定距離(L1)以上の予め定めた所定距離(L2)を検出した場合、クラッチを接続制御するとともに、前記繰り返し処理を終了して、開放保持手段異常処理を実行するようにした請求項2〜5のいずれかに記載の車両用開閉体の制御装置。
  7. 降下量検出手段はさらに、所定時間(t2)の計時中に、クラッチ切断制御手段によりクラッチ切断制御された時点に相当する開閉体の開放位置から閉じ方向へ所定距離(L1)以上の予め定めた所定距離(L2)を移動したか否かを検出可能であり、制御部は、前記降下量検出手段が繰り返し処理により前記所定距離を検出した場合、前記繰り返し処理を終了して、開放保持手段異常処理を実行するようにした請求項2〜6のいずれかに記載の車両用開閉体の制御装置。
  8. 開放保持手段異常処理は、開閉体を閉じ移動させ得る方向へモータを駆動制御するものとする請求項2〜7のいずれかに記載の車両用開閉体の制御装置。
  9. 開放保持手段異常処理はさらに、開放保持手段に異常が有ることを音で報知する報知手段を駆動制御するものとする請求項8記載の車両用開閉体の制御装置。
JP2003121566A 2003-04-25 2003-04-25 車両用開閉体の制御装置 Expired - Fee Related JP3907115B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003121566A JP3907115B2 (ja) 2003-04-25 2003-04-25 車両用開閉体の制御装置
GB0405515A GB2400890B (en) 2003-04-25 2004-03-11 Control device of automotive power pivot door
DE102004017264A DE102004017264B4 (de) 2003-04-25 2004-04-07 Steuervorrichtung für kraftbetriebene Schwenktür an Kraftfahrzeugen
US10/820,778 US7071644B2 (en) 2003-04-25 2004-04-09 Control device of automotive power pivot door

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003121566A JP3907115B2 (ja) 2003-04-25 2003-04-25 車両用開閉体の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004324264A JP2004324264A (ja) 2004-11-18
JP3907115B2 true JP3907115B2 (ja) 2007-04-18

Family

ID=32171464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003121566A Expired - Fee Related JP3907115B2 (ja) 2003-04-25 2003-04-25 車両用開閉体の制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7071644B2 (ja)
JP (1) JP3907115B2 (ja)
DE (1) DE102004017264B4 (ja)
GB (1) GB2400890B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3735333B2 (ja) * 2002-09-10 2006-01-18 三井金属鉱業株式会社 ドア開閉装置
JP4831294B2 (ja) * 2005-06-20 2011-12-07 アイシン精機株式会社 車両用ドア開閉制御装置
DE102005030053B4 (de) * 2005-06-27 2013-05-29 Stabilus Gmbh Antrieb zum Verschwenken einer an eine Karosserie eines Fahrzeugs angeordnete Klappe
US7592762B2 (en) * 2006-06-21 2009-09-22 Flextronics Automotive Inc. System and method for establishing a reference angle for controlling a vehicle rotational closure system
US7423400B2 (en) * 2006-06-21 2008-09-09 Flextronics Automotive Inc. System and method for controlling velocity and detecting obstructions of a vehicle lift gate
DE102006030986B4 (de) * 2006-07-03 2012-01-19 Edscha Engineering Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Steuerung einer Fahrzeugklappe oder einer Fahrzeugtür
JP4820905B2 (ja) * 2006-09-12 2011-11-24 オーチス エレベータ カンパニー 自動ドアの動きを制御するセンサを備えるドアアセンブリ
WO2009020610A1 (en) 2007-08-06 2009-02-12 Strattec Power Access Llc Linear drive actuator for a movable vehicle panel
US7500711B1 (en) * 2007-08-24 2009-03-10 Ford Global Technologies, Llc Power door for a passenger vehicle
DE102008042183B4 (de) 2008-09-18 2024-02-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Öffnen und Schließen einer Öffnung an einem Kraftfahrzeug
DE102008057014B4 (de) * 2008-11-12 2014-07-24 BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG Antriebsanordnung zur motorischen Verstellung eines Verschlusselements in einem Kraftfahrzeug
DE102008064570A1 (de) * 2008-12-19 2010-06-24 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Vorrichtung und Verfahren zum Steuern der Bewegung eines sowohl motorisch als auch manuell bewegbaren Fahrzeugteils
US8875442B2 (en) * 2010-03-16 2014-11-04 Strattec Power Access Llc Method and apparatus of active dampening a powered closure system
DE102010054975B3 (de) * 2010-12-20 2012-02-23 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Hallstadt Verfahren für den Betrieb einer Klappenanordnung eines Kraftfahrzeugs
JP5425158B2 (ja) * 2011-10-17 2014-02-26 シャープ株式会社 開閉装置、この開閉装置を備える電子機器、及び画像形成装置
KR20130066347A (ko) * 2011-12-12 2013-06-20 현대자동차주식회사 차량용 파워 테일게이트의 최대 오픈량 설정 장치 및 방법
DE102013015119A1 (de) * 2013-09-12 2015-03-12 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Stellvorrichtung zur Verstellung eines zwischen einer Schließstellung und einer Offenstellung verstellbaren Fahrzeugteils
CN105089408B (zh) * 2014-05-15 2019-03-15 德昌电机(深圳)有限公司 汽车尾门电动升降装置
US20160047147A1 (en) * 2014-08-13 2016-02-18 Aaron D. James Automotive door hinge safety lock
JP6218189B2 (ja) * 2015-07-08 2017-10-25 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 操作補助制御装置
DE102015215631A1 (de) 2015-08-17 2017-02-23 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Vorrichtung zum manuellen und/oder elektromotorischen Verstellen oder Feststellen eines ersten Fahrzeugteils und eines zweiten Fahrzeugteils relativ zueinander
DE102015215630A1 (de) 2015-08-17 2017-02-23 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Vorrichtung zum manuellen und/oder elektromotorischen Verstellen oder Feststellen eines ersten Fahrzeugteils und eines zweiten Fahrzeugteils relativ zueinander
DE102015215627A1 (de) 2015-08-17 2017-02-23 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Vorrichtung zum manuellen und/oder elektromotorischen Verstellen oder Feststellen eines ersten Fahrzeugteils und eines zweiten Fahrzeugteils relativ zueinander
JP6870915B2 (ja) * 2016-03-23 2021-05-12 株式会社ミツバ 開閉体制御装置
DE102017115586A1 (de) 2017-07-12 2019-01-17 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Antriebsanordnung
CN107816281B (zh) * 2017-10-17 2020-06-09 广东东箭汽车科技股份有限公司 一种电动后尾门控制系统
DE102018220145A1 (de) * 2018-11-23 2020-05-28 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Verfahren und Verstellvorrichtung zum Verstellen eines Fahrzeugverstellteils mit ausgegebener Statusinformation
JP2021038532A (ja) * 2019-08-30 2021-03-11 株式会社ハイレックスコーポレーション 開閉体開閉装置
DE102019134034A1 (de) * 2019-12-11 2021-06-17 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Antriebsanordnung zur motorischen Verstellung einer Klappe

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5448856A (en) * 1994-08-18 1995-09-12 Chrysler Corporation Vehicle body with powered lift type tailgate
US5878530A (en) * 1994-10-18 1999-03-09 Eccleston Mechanical Remotely controllable automatic door operator permitting active and passive door operation
USRE38400E1 (en) * 1995-02-06 2004-01-27 Daimlerchrysler Corporation Control function-power operated lift gate
CA2164241C (en) * 1995-12-01 2003-02-18 Richard J. Hellinga Power closure panel control apparatus
US6185868B1 (en) * 1996-09-26 2001-02-13 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Automatic closer of pop-up door of vehicle
JP3478028B2 (ja) * 1996-11-11 2003-12-10 トヨタ車体株式会社 跳ね上げ式ドアの自動開閉装置
DE19829731A1 (de) * 1998-07-03 2000-01-05 Mannesmann Vdo Ag Kraftfahrzeug mit Heckklappe
US6092236A (en) * 1998-07-21 2000-07-25 Ruch; William J. Passive glove for plastic deformation of hand extensors and flexors
DE19844265C2 (de) * 1998-09-26 2002-02-28 Kiekert Ag Vorrichtung zur elektromotorischen oder elektromotorisch unterstützten Betätigung einer Heckklappe oder dergleichen Verschließeinrichtung
US6092336A (en) * 1999-02-11 2000-07-25 Delphi Technologies, Inc. Power liftgate cable drive with position stop
JP3640061B2 (ja) * 1999-10-06 2005-04-20 株式会社大井製作所 車両用開閉体の開閉装置
US6398288B1 (en) * 1999-10-29 2002-06-04 Ohi Seisakusho Co., Ltd. Control device of automotive pivoting door
US6297605B1 (en) * 2000-03-07 2001-10-02 Daimlerchrysler Corporation Pinch sensing arrangement for a motor vehicle power liftgate
ES2198183B1 (es) * 2000-03-27 2005-04-01 Stabilus Gmbh Sistema de maniobra comprendiendo un grupo de piston-cilindro combinado con un dispositivo de accionamiento.
US6382706B2 (en) * 2000-03-28 2002-05-07 Ohi Seisakusho Co., Ltd. Operating device for automotive pivotal door
DE10023274A1 (de) * 2000-05-12 2001-11-29 Daimler Chrysler Ag Betätigungsanordnung zum Öffnen und Schließen von schwenkbaren Fahrzeugflügeln
DE60111172T2 (de) * 2000-12-28 2006-05-04 Ohi Seisakusho Co., Ltd., Yokohama Schliessvorrichtung und Verfahren zum Schliessen für einen Kastendeckel, insbesondere Kofferraumdeckel
US6588151B1 (en) * 2001-12-21 2003-07-08 Delphi Technologies, Inc. Power closure control apparatus
JP3789116B2 (ja) * 2003-05-19 2006-06-21 本田技研工業株式会社 車両用開閉体の開閉駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004017264B4 (de) 2007-06-14
GB2400890A (en) 2004-10-27
DE102004017264A1 (de) 2004-11-25
GB2400890B (en) 2005-07-13
US20040212334A1 (en) 2004-10-28
US7071644B2 (en) 2006-07-04
JP2004324264A (ja) 2004-11-18
GB0405515D0 (en) 2004-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3907115B2 (ja) 車両用開閉体の制御装置
CN1718986B (zh) 开闭件驱动设备
JPH079127B2 (ja) 自動ドアの開閉制御方法
US8322761B2 (en) Apparatus for controlling opening/closing body
EP1347133A2 (en) Door lock release device
JPH11190168A (ja) 自動開閉装置
US10464399B2 (en) Vehicle window opening device
US11305698B2 (en) Power sliding center console and method of operating same
US10689888B2 (en) Opening and closing body control apparatus for vehicle
JP2007315069A (ja) 車両用自動開閉装置
WO2007000797A1 (ja) 車両用開閉体制御装置
JP5301384B2 (ja) 車両開閉体の制御装置
JP2001132327A (ja) 車両用開閉体の開閉装置
JP3640061B2 (ja) 車両用開閉体の開閉装置
JP4376820B2 (ja) 車両用スライドドアの中間停止装置
CN107327243A (zh) 一种电动尾门控制方法
JP3854097B2 (ja) 車両用開閉体の制御装置
JP5914042B2 (ja) 開閉体制御装置
JP4018494B2 (ja) 車両用バックドアの自動開閉装置
JP4149858B2 (ja) 車両用ドア開閉装置
US6437528B1 (en) Method for standardizing the pane position of a vehicle window lifter actuated by external force
KR101511591B1 (ko) 차량 윈도우의 안전 구동 시스템 및 안전 구동 방법
JP6384712B2 (ja) 制御装置及び車両制御システム
JP3220036B2 (ja) 安全装置付きパワーウィンド装置
JP2002349135A (ja) 車両用開閉体の開扉装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3907115

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140126

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees