JP3903719B2 - 熱安定性の優れたビスフェノール化合物 - Google Patents

熱安定性の優れたビスフェノール化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP3903719B2
JP3903719B2 JP2001053853A JP2001053853A JP3903719B2 JP 3903719 B2 JP3903719 B2 JP 3903719B2 JP 2001053853 A JP2001053853 A JP 2001053853A JP 2001053853 A JP2001053853 A JP 2001053853A JP 3903719 B2 JP3903719 B2 JP 3903719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
pyridine
bisphenol
thermal stability
bisphenol compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001053853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002255882A (ja
Inventor
功一 早志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP2001053853A priority Critical patent/JP3903719B2/ja
Priority to PCT/JP2002/000784 priority patent/WO2002070446A1/ja
Priority to KR1020037008924A priority patent/KR100679437B1/ko
Priority to CNB028056663A priority patent/CN1249003C/zh
Priority to TW091103569A priority patent/TWI235746B/zh
Publication of JP2002255882A publication Critical patent/JP2002255882A/ja
Priority to US10/603,814 priority patent/US6946581B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3903719B2 publication Critical patent/JP3903719B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C39/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C39/12Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings
    • C07C39/15Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings with all hydroxy groups on non-condensed rings, e.g. phenylphenol
    • C07C39/16Bis-(hydroxyphenyl) alkanes; Tris-(hydroxyphenyl)alkanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/68Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C37/88Use of additives, e.g. for stabilisation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は熱安定性の改良されたビスフェノール化合物に関するものである。ビスフェノール化合物は、ポリカーボネート樹脂やエポキシ樹脂の原料として重要な化合物である。
【0002】
【従来の技術】
フェノール化合物とケトン化合物とを酸触媒の存在下に反応させてビスフェノール化合物を製造することは公知である。最も大規模に行われているのは、フェノールとアセトンとからのビスフェノールAの製造であるが、クレゾールなどの環に置換基を有するフェノール類や、メチルエチルケトンなどのアセトン以外のケトン化合物を原料として用いて、それぞれ対応するビスフェノール化合物を製造することもできる。
【0003】
ビスフェノール化合物を原料として製造されているポリカーボネート樹脂の重要な用途の一つは光学用であるが、この用途には特に着色などの無い色相の優れたものが要求されている。ポリカーボネート樹脂の製造に際してはビスフェノール化合物は溶融させるので、上記の要求に応ずるためには、原料のビスフェノール化合物は高温にさらされても着色しないという熱安定性に優れたものでなければならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ビスフェノール化合物の熱安定性を改良する方法としては、ビスフェノール化合物に、乳酸、リンゴ酸又はグリセリン酸などを添加する方法(特開平2−231444号公報)、脂肪族カルボン酸又はその塩を添加する方法(特開平5−51338、51339号公報)、ヒドロキシルアミン及びその塩を添加する方法(特開平8−3088号公報)などが知られている。しかしながら、これらの方法により達成されるビスフェノール化合物の熱安定性の改良効果は、未だ満足すべきものではない。従って本発明は熱安定性の改良されたビスフェノール化合物を提供しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、ビスフェノール化合物にアルケニルピリジン化合物およびメルカプトピリジン化合物から選ばれるピリジン化合物をピリジン換算で1ppt〜10ppm含有させることにより、ビスフェノール化合物の熱安定性を改良することができる。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明では、ビスフェノール化合物にピリジン化合物を含有させることにより、ビスフェノール化合物を高温にさらした場合の着色を低減させることができる。ピリジン化合物としては、ピリジン又は環の炭素原子に置換基を有する置換ピリジンのいずれをも用いることができる。置換ピリジンとしては、4−ビニルピリジン、2−ビニルピリジン、4−メチルピリジン、2−メチルピリジン、4−エチルピリジン、2−エチルピリジン、2,4−ジメチルピリジンなどのアルキル又はアルケニルピリジン類;2−メルカプトメチルピリジン、3−メルカプトメチルピリジン、4−メルカプトメチルピリジン、2−(2−メルカプトエチル)ピリジン、3−(2−メルカプトエチル)ピリジン、4−(2−メルカプトエチル)ピリジン、2−(3−メルカプトプロピル)ピリジン、3−(3−メルカプトプロピル)ピリジン、4−(3−メルカプトプロピル)ピリジン、2−(4−メルカプトブチル)ピリジン、3−(4−メルカプトブチル)ピリジン、4−(4−メルカプトブチル)ピリジンなどのメルカプトアルキルピリジン類などを用いるのが好ましい。また、これらのメルカプトアルキルピリジン類のメルカプト基とケトン化合物との2:1縮合物も用いられる。
【0006】
ピリジン化合物はビスフェノール化合物中にピリジン換算で1ppt〜10ppmとなるように含有させる。なお、ピリジン換算とは、置換ピリジンを用いる場合には、置換基を水素として含有量を算出することを意味する。ピリジン化合物の含有量が多過ぎても少な過ぎても熱安定性は低下する。ビスフェノール化合物中のピリジン化合物の好適な含有量は10ppt〜1ppmである。ピリジン化合物は所望ならば2種以上を併用してもよい。ビスフェノール化合物にピリジン化合物を含有させるのは任意の方法により行うことができる。例えばビスフェノール化合物を溶融して使用する際にピリジン化合物を添加する方法によることができ、この方法によればピリジン化合物の含有量を容易に所望の値に制御することができる。また、フェノール化合物とケトン化合物とからビスフェノール化合物を製造する過程で、ピリジン化合物を添加することもできる。しかしながらこの方法は、最後の晶析を経たものに添加する場合は別として、その前の段階で添加したのでは製品中のピリジン化合物の含有量を正確に制御するのが困難である。なお、フェノール化合物とケトン化合物とを縮合させてビスフェノール化合物を生成させる触媒として、スルホン酸基の一部をメルカプトアルキルピリジンで変性したスルホン酸型陽イオン交換樹脂を用いる方法が知られているが、この方法で得られるビスフェノール化合物中のピリジン化合物の濃度は、通常は1pptよりもはるかに低い。何故ならば反応中に触媒から脱離するメルカプトアルキルピリジンは、通常は生成するビスフェノール化合物単位量当りでは極めて微量であるし、また、ビスフェノール化合物を含む反応生成液からビスフェノール化合物を製品として取得するまでの間に晶析が行われるので、製品中のピリジン化合物の濃度は更に低下するからである。
【0007】
【実施例】
以下に実施例により本発明を更に具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
実施例1〜4及び比較例1
市販のビスフェノールAを温水から再結晶して精製した。脱イオン水にピリジン化合物を添加して、ピリジン化合物の水溶液のマスターバッチを製造した。このマスターバッチと上記の精製ビスフェノールAとを、ピリジン化合物の濃度が表−1の値となるように混合し、これを光路長が40mmの石英製のセル入れて、空気中で200℃に30分間保持して溶融させた。200℃で更に6時間保持した後の黄色度(YI値)を、分光光度計の測定値から算出した。結果を表−1に示す。
【0008】
【表1】
Figure 0003903719
【0009】
*:精製ビスフェノールA、このものの200℃に加熱して30分間経過後のY1値は3.2であった。

Claims (4)

  1. アルケニルピリジン化合物およびメルカプトアルキルピリジン化合物から選ばれるピリジン化合物をピリジン換算で1ppt〜10ppm含有することを特徴とする熱安定性の優れたビスフェノール化合物。
  2. ピリジン化合物がメルカプトアルキルピリジン化合物であることを特徴とする請求項1記載の熱安定性の優れたビスフェノール化合物。
  3. ピリジン化合物をピリジン換算で10ppt〜1ppm含有することを特徴とする請求項1又は2記載の熱安定性の優れたビスフェノール化合物。
  4. ビスフェノール化合物に、アルケニルピリジン化合物およびメルカプトピリジン化合物から選ばれるピリジン化合物を、ピリジン換算で1ppt〜10ppmとなるように添加することを特徴とするビスフェノール化合物の熱安定性の改良方法。
JP2001053853A 2001-02-28 2001-02-28 熱安定性の優れたビスフェノール化合物 Expired - Lifetime JP3903719B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001053853A JP3903719B2 (ja) 2001-02-28 2001-02-28 熱安定性の優れたビスフェノール化合物
PCT/JP2002/000784 WO2002070446A1 (fr) 2001-02-28 2002-01-31 Composition de compose bisphenol presentant une excellente stabilite thermique
KR1020037008924A KR100679437B1 (ko) 2001-02-28 2002-01-31 우수한 열 안정성을 갖는 비스페놀 화합물 조성물
CNB028056663A CN1249003C (zh) 2001-02-28 2002-01-31 具有优良热稳定性的双酚化合物组合物
TW091103569A TWI235746B (en) 2001-02-28 2002-02-27 Bisphenol compound composition having excellent thermal stability
US10/603,814 US6946581B2 (en) 2001-02-28 2003-06-26 Bisphenol compound composition having excellent thermal stability

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001053853A JP3903719B2 (ja) 2001-02-28 2001-02-28 熱安定性の優れたビスフェノール化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002255882A JP2002255882A (ja) 2002-09-11
JP3903719B2 true JP3903719B2 (ja) 2007-04-11

Family

ID=18914274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001053853A Expired - Lifetime JP3903719B2 (ja) 2001-02-28 2001-02-28 熱安定性の優れたビスフェノール化合物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6946581B2 (ja)
JP (1) JP3903719B2 (ja)
KR (1) KR100679437B1 (ja)
CN (1) CN1249003C (ja)
TW (1) TWI235746B (ja)
WO (1) WO2002070446A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010061971A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Hosiden Corp 接続装置の基板接続構造
ES2807238T3 (es) 2009-01-22 2021-02-22 Mitsubishi Chem Corp Procedimiento para preparar bisfenol

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4177343A (en) * 1977-12-19 1979-12-04 The Dow Chemical Company Purification of polymer solution
US4423252A (en) * 1980-08-07 1983-12-27 Mitsubishi Chemical Industries Limited Process for preparing bisphenols
JPS57120541A (en) * 1981-01-20 1982-07-27 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparaton of bisphenols
US4894486A (en) * 1988-12-22 1990-01-16 The Dow Chemical Company Stabilizer for bisphenols and process of using same
US4978739A (en) * 1989-08-03 1990-12-18 Amoco Corporation Process for preparing polyarylate from an ester derivative of a dihydric phenol
US5336813A (en) * 1990-11-13 1994-08-09 General Electric Company Process for low color bisphenol
JPH083088A (ja) * 1994-06-17 1996-01-09 Mitsubishi Chem Corp ビスフェノールaの着色防止用安定化剤及びその利用
JPH11189561A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Mitsui Chem Inc ビスフェノールの熱分解防止方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100679437B1 (ko) 2007-02-07
JP2002255882A (ja) 2002-09-11
TWI235746B (en) 2005-07-11
US6946581B2 (en) 2005-09-20
US20030234381A1 (en) 2003-12-25
CN1249003C (zh) 2006-04-05
CN1494522A (zh) 2004-05-05
WO2002070446A1 (fr) 2002-09-12
KR20030078879A (ko) 2003-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3903719B2 (ja) 熱安定性の優れたビスフェノール化合物
SU862824A3 (ru) Способ получени фенилгидразинопиридазинов
JP5493244B2 (ja) ピペラジン系重金属処理剤の製造方法
Clutterbuck CCCXIII.—γ-Hydroxystearic acid
US3155674A (en) Hydroxyiminomethyl
DK145826B (da) Orthorhombisk lithiumsalt af beta-nikotinamid-adenin-dinucleotid og fremgangsmaade til fremstilling deraf
US2450706A (en) Methylation of methyl 6-hydroxydehydroabietate
CN109476571A (zh) 双酚a的制备
JPH0245467A (ja) 1‐(p‐ターシヤリー‐ブチルフエニル)‐4‐[4’‐(アルフア‐ヒドロキシ‐ジフエニルメチル)‐1’‐ピペリジニル]ブタノールの製造方法
JPH05194294A (ja) ジヒドロキシジフエニルメタンの着色防止方法
JPS5965039A (ja) 2,4−ジヒドロキシアセトフエノンの製造方法
JPH0354112A (ja) 単結晶育成原料の製造方法
JPS59139394A (ja) 有機りん化合物の金属塩の製造方法
Conant et al. THE DISSOCIATION INTO FREE RADICALS OF SUBSTITUTED DIXANTHYLS. I. DIBENZYL-AND DIBUTYLDIXANTHYL
JPS60239447A (ja) アミノフエノ−ル類の安定化方法
JPS5845422B2 (ja) ジ過イソフタル酸t−ブチルエステルの水含浸物の製造方法
US676863A (en) Alloxan-phenol and process of making same.
JPH021458A (ja) 4,4’―ジヒドロキシジフェニルスルホンの製造法
SU1680631A1 (ru) Способ получени оксоацетата свинца
JP4858897B2 (ja) ジヒドロキシジフェニルスルホン異性体混合物の製造方法
SU998352A1 (ru) Способ получени фторидов кальци ,стронци и бари
JPH04368371A (ja) 8−ヒドロキシキノリンの製造方法
Oae et al. The Mechanism of the Oxidative Decarboxylation of Benzoic Acid
Sell CLXXXVIII.—The chlorine derivatives of pyridine. Part XI. Some interactions of 3: 4: 5-trichloropicolinic acid and of its derivatives
JP2005120055A (ja) 新規な結晶構造を有する2,2−ビス(3−メチル−4−ヒドロキシジフェニル)プロパンおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070101

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3903719

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140119

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term