JP3899131B2 - 閉じ込められた空気の出口を持つ遮光袋 - Google Patents

閉じ込められた空気の出口を持つ遮光袋 Download PDF

Info

Publication number
JP3899131B2
JP3899131B2 JP50417698A JP50417698A JP3899131B2 JP 3899131 B2 JP3899131 B2 JP 3899131B2 JP 50417698 A JP50417698 A JP 50417698A JP 50417698 A JP50417698 A JP 50417698A JP 3899131 B2 JP3899131 B2 JP 3899131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
bag
photosensitive material
cavity
seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50417698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000514021A (ja
Inventor
マザイオン,レイ・エイ
ホール、グレゴリー・ケイ・イー
ブラザーズ,ダニエル・エル・ジュニア
アレン,ショーン・エル
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JP2000514021A publication Critical patent/JP2000514021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3899131B2 publication Critical patent/JP3899131B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C3/00Packages of films for inserting into cameras, e.g. roll-films, film-packs; Wrapping materials for light-sensitive plates, films or papers, e.g. materials characterised by the use of special dyes, printing inks, adhesives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Description

技術分野
本発明は、概して、感光媒体とともに使用される遮光袋に向けられている。本発明は、特に、感光シートをその中に保管し、その一端が蛇行する経路になっていて、遮光シールにもなり、また、トラップした空気を出すこともできる遮光袋に向けられている。
発明の背景
医療診断(放射線)分野に使われており、かなり大きなサイズの感光材料のシートの上に画像を経時的に撮影・記録し、嵩の大きい湿式現像装置を使用する業務用画像システム。最近、画像を現像する装置で使用されている薬品類への暴露に対する防護、およびこれの適正な廃棄を要求している環境法規制が立法化され厳格に強制されるようになったので、画像処理業界は、これらのやっかいで高価な湿式システムを乾式銀プロセスに置き換えることを始めている。例えば、ソノグラムやX線などの医療診断用の典型的な乾式銀画像の分野では、関心のある画像を20.3cm×25.4cm(8インチ×10インチ)の乾式銀感光媒体上に電子光学的にとらえ、これによって、薬品液に浸さなくても、観察して分析できる画像サイズで、物理的に患者のファイルに容易に入り、医療職員が容易に取り扱い、保管ができるようにしている。
乾式銀処理をベースにした画像システムにおける一連の操作においては、ちょうど比較的小さな手持ちカメラを使用するように、個別フレームになった感光媒体を、画像装置が必要とするときにそれらのフレームが直ぐに取り出せるようにしつつ、光を通さない筐体の中に保管しておく必要がある。手持ちカメラでは、フィルム容器がかなりコンパクトで、フィルムは、光を通さない円筒形の缶に入った連続・複数フレームの巻物か、1枚1枚の個別シートになっていてこれらのフィルムシートを使ってしまったら使い捨てされる、密封された自動給送カートリッジに入っている個別シートかの構成になっている。生憎、このような構成でありサイズが小さいために、これら手持ちカメラのフィルム保管法も給送法も、大きな感光媒体のシートを保管できないし、より大きな診断用画像装置に使用されているシートあるいはウェブ供給機構とこのような媒体との仲立ちをすることはできない。
医療診断分野用などで使用される、より大きな感光材料用の、光を通さない1回使用限りの容器またはパッケージが一般には知られている。米国特許第4,860,042号に示されているように、これらの光を通さない容器は、フィルム袋あるいは蓋の付いたトレーを含んでいてもよい。また、フィルム装填装置の本体に結合し、光を通さないで蓋あるいはフィルム袋を外すカートリッジまたはホルダも示されている。
更に、1994年11月23日に出願している同時係属の米国特許出願第08/344,462号「ずらすことのできる壁を持つ画像ユニットの容器」には、感光シートを保管する袋が開示されている。この袋は3辺をシールされ、感光シートをこの袋に入れるための開口を持っている。そして、この袋の開いている端は巻れてこの袋にテープ止めされて、光を通さない包みとなる。この袋はまた耳付きの端部を含んでいる。しかし、遮光シールをするために開放端を巻いた際に、空気が袋の空洞に閉じ込められることがある。そうなると、袋は嵩が大きくなり、後で袋を取り扱ったり輸送したりするのが困難になる。関係のない分野には、不連続にしたシールを含む、嵩張る材料を入れる袋がある。不連続にしたシールは、袋から空気を逃がすのに有用で、こうすれば袋を容易に積み上げることができる。しかし、これは、感光材料に必要な遮光シールを与える対策は全くしないような、全く類推のできない分野で使用されるのである。
本発明は、従来の装置の欠点に取り組み、その1端に蛇行経路を持ち、これによって光を通さない端を創り出し、閉じ込められた空気が袋から出ることができるようにもした遮光袋を提供する。
発明の要約
本発明の1つの実施態様は、感光材料とともに使用される遮光袋を含んでいる。少なくとも1つの部材が包みを形成するように構成されている。この包みは、感光材料を受け入れる空洞を画成している。この包みは、遮光する辺と、開いている第1端と、第2端とを持っている。第1端は感光材料を空洞に挿入する入り口を与える。この開いている端は、感光材料が挿入された後、光を通さないように閉じられるべく適合され構成されている。第2端は蛇行経路を持ち、これによって光を通さない第2端を創り出し、閉じ込められた空気が袋から出ることができるようにもしている。
別の実施態様は感光材料と袋を含んでいる。この組み合わせは感光材料の複数のシートを含んでいる。少なくとも1つの部材が包みを形成するように構成されている。この包みは、感光材料のそれらのシートを受け入れる空洞を画成している。この包みは、遮光する辺と、開いている第1端と、第2端とを持っている。第1端は感光材料のそれらのシートを空洞に挿入する入り口を与える。この開いている端は、感光材料が挿入された後、光を通さないように閉じられるべく適合され構成されている。第2端は蛇行経路を持ち、これによって光を通さない第2端を創り出し、閉じ込められた空気が袋から出ることができるようにもしている。
別の実施態様では、本発明は感光材料を袋に詰める方法である。この袋は空洞を画成している包みを持っている。この包みは、遮光する辺と、開いている第1端と、光を通さない蛇行経路を持っている第2端とを持っている。この方法は、感光材料の複数のシートを空洞に入れるステップを含んでいる。そして、開いている第1端を遮光するように閉鎖するステップと、包みを圧縮するステップとであって、これによって、輸送や取り扱いにより適した袋を提供するのである。
別の実施態様は、感光材料とともに使用される遮光袋を含んでいる。第2部材が第1部材に作用するように接続され、感光材料を受け入れる空洞を画成する包みを形成している。第1部材および第2部材は、それぞれ、第1辺および第2辺と、前端と、後端と、そして中央部分とを持っている。後部シールがその後端よりも内側に離れてある。この後部シールは、感光材料を受け入れる空洞のサイズを限定する。この後部シールは不連続になっていて、空洞に通じる開口を形成している。この後部シールは耳部も形成している。第1辺および第2辺のシールは、第1端同士および第2端同士それぞれの間に遮光シールを形成している。第1部材および第2部材は、遮光シールを保持するために、これらの部材を巻き込んで中央部に接着できるサイズになっている。その耳部は蛇行経路を持っていて、後部シールで遮光シールを創り出し、そして閉じ込められた空気が出ていくことのできる蛇行経路を創り出している。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明の遮光袋の1つ実施態様の斜視図であり、
図2は、図1に示している袋の平面図であって、広げた状態にあり、そして
図3は、図2に示している袋の下からの平面図である。
詳細な説明
図を参照すると、いくつかの図面を通じて同じ数字は同じ部品を表しているが、総括的に10で遮光袋が開示してある。遮光袋は、感光材料の複数のシートを保管するためのものである。感光材料は感光フィルムと紙の両方を含んでいる。
この袋10は、第1部材即ち上部材11と第2部材即ち下部材12とを含んでいる。部材11および12は、一緒にシールされている別々のシートであればよいが、折り畳んでそれからシールした単一のシートの方が好ましい。後者の実施態様は詳細に述べることにする。この袋10は、四角いファイバ・ボードのトレーかプラスチックのトレーなどの、その上にフィルムをおく搬送挿入物(図示していない)を包んでいる。1枚のシート材がほぼ真ん中で折り畳まれ、上部材11と下部材12とを形成している。上部材11は、第1辺11aと、第2辺11bと、後端11cと、前端11dと、そして中央部11eとを持っている。同様に、下部材12も、第1辺12aと、第2辺12bと、後端12cと、前端12dと、そして中央部12eとを持っている。上部材12は下部材11よりも長くなっており、袋10が単一の厚さを持つ前端12dに近接した領域を持っている。前端12dには、感光材料を入れるときに袋を取り扱うのに使用される2つの穴13が形成されている。
部材11および12は、熱可塑性樹脂が好ましく、アンパセット(ampacet)のフォトブラックの添加剤の入った、厚さがほぼ0.0152cm(0.006インチ)の低密度ポリエチレンであればなお好ましい。この材料は不透明の黒で、1立当センチメートルあたり0.91ないし0.925グラムの比重であるのが好ましい。この袋が熱可塑性材料でできていれば、熱でシールをすることができる。第1辺11aおよび12aはシール14でシールされる。第2辺11bおよび12bはシール15でシールされる。このシール14および15は、後端から前端までずっと延在している。しかし、前端には、以下に更に詳細に述べる、シールされていない部分がある。袋10の前端はシールしないで、巻かれて袋10の中央部11cに接着され、シート16のためには光を通さない包みになる。前端11dおよび12では、1片のミシン目の入ったテープで接着されるが、このテープは、袋10をカートリッジおよび画像ユニットに挿入する前に使用者が破る。テープ17は、最早袋を閉まったままにはしないが、袋10が折り畳まれた折り癖によって、折れ曲がって光を通さない。後部シールは後端よりも内側に離れており、耳部を形成する。図に示しているように、耳部領域は、後端よりも前端の方で広くなっている。後端のシールは2つのシール20aおよび20bを有している。後ろのシール20aおよび20bは、感光材料のシート材料16を受け入れる空洞21のサイズを制限している。このシール20aと20bとの間の開口が空洞21への入口になっている。後端のシール20aおよび20bは、ほぼ3/4インチの短い間隔で形成されており、ここから耳部が先細りになっている。シート16のサイズが20.3cm×25.4cm(8インチ×10インチ)であれば、この袋の幅は少し大きめで、シール14と15との間の間隔はおよそ22.7cm(8.937インチ)である。不連続になっている後端のシール20aと20bとの間隔はおよそ3.81cm(1.5インチ)である。後端のシール20aおよび20bから後方に離れて、3カ所の中間即ち補助シールがある。第1補助シールは2つの部分21aおよび21bを持っており、これら2つの間にはおよそ3.81cm(1.5インチ)の開口がある。この第1補助シールの開口は、第1辺11aおよび12aからおよそ2.54cm(1インチ)のところにある。第2補助シール22aおよび22bは、これら2つの間におよそ3.81cm(1.5インチ)の開口を持ち、第2辺11bおよび12bからおよそ2.54cm(1インチ)のところにある。更に、第2補助シール22aおよび22bは、シール14および15の端に形成されている。第2補助シール22aおよび22bの向こう側に延在している耳部の後部はシールしないが、これは図1の斜視図でよく解る。第3補助シール23が第1および第2辺の両方からほぼ1.91cm(3/4インチ)離れてある。耳部は約13.97cm(5.5インチ)の長さXになっている。第3補助シール23は後端からおよそ1.91cm(3/4インチ)の所にあり、第2補助シールは第3補助シールから1.91cm(3/4インチ)、また第1シールからおよそ1.91cm(3/4インチ)の所にある。後のシール22aおよび22b、同様に21a、21b、22a、22b、および23も概ね平行になっている。
袋10はその前端に2つの穴13を持っている。これらの穴13は、詰め込み作業のときにこの袋が扱い易いようになっている。これらの穴13を通す2本のピンを持つ小窓からこの袋10を吊るのにこれらの穴を使用する。
袋詰めによって、感光材料の複数のシート16を袋10の空洞21に入れる。また、ライナ(図示していない)をシート16の下に入れてもよい。シートは、部材11と12との間のこの袋の前端から空洞に入れられる。これらのシートは後方に入って行って、後部シール20aおよび20bに当たる。それから、前述のように、前端を前方に巻き1片のテープ17で締結する。そして、完成した袋10は適切な材料取扱装置へ移送される。また、第2の袋も詰められて第1の袋の上に置かれる。この第2の袋の第1の袋を圧迫し、空洞16に閉じ込められていた総ての空気が空洞16から前端の開口30を通って排出される。空気の動きを図1に矢印で示している。前部シール20aおよび20bにある開口と補助シールの開口は互い違いになっていて、光を通さないシールになっているが、一方で閉じ込められた空気が空洞21を出て行く経路ともなっている。空気が空洞から出て行くことができるようにすると、取り扱いや輸送のし易いパッケージとなる。後部および補助シールの開口によって形成された経路は、蛇行、即ち曲がりくねった通路を与える。この通路は光を通さない上に、空気が出て行く経路ともなる。別の構成の開口でも同様の機能を果たすことができるということは理解できよう。更に、一旦袋を潰すと、この袋の蛇行通路によって再び入ることができなくなるので、空気はもう入らない。しかし、この通路は、光を通さないようにするために十分に蛇行し、即ち曲がりくねり、更に、空気が空洞16から出て行く経路を確保しなければならない。
上記の明細書、例およびデータによって、本発明の構成の製造および利用について完全な説明を行った。本発明の主旨および範囲から逸脱しないで多数の実施態様が本発明にはあるが、本発明は以下に添付している請求の範囲に帰される。

Claims (4)

  1. 感光材料とともに使用される遮光袋(10)において、
    包みを形成するように構成されている少なくとも1つに部材(11および12)を持ち、この包みが感光材料を受け入れる空洞を画成しており、この包みが遮光する辺(11a、12a、11bおよび12b)と、開いている第1端と、そして第2端とを持っていて、この第1端が感光材料を空洞に挿入する入り口を与え、この開いている端が感光材料が挿入された後、光を通さないように閉じられるべく適合され構成されていることと、そして第2端が蛇行経路を持ち、これによって光を通さない第2端を創り出し、また閉じ込められた空気が袋から出ることができるようにもしており、
    蛇行経路が耳部を形成している不連続な後部シール(20aおよび20b)を持っていて、この不連続な後部シール(20aおよび20b)が空洞へ入る開口を形成しており、その耳部が第1および第2辺と後部を持っており、これらの辺が、後部シール(20aおよび20b)から後部に向かって延在する遮光シールを持っていて、後部に近接して開口を持っており、そして、複数の不連続な中間シール(21a、21b、22a、22bおよび23)が第1辺から第2辺まで延在していて、中間シールのそれぞれが開口を持っており、それらの開口が互い違いになって遮光シールとなっていて、開口が閉じ込められた空気がその空洞を出て行くための経路になっていることを特徴とする遮光袋。
  2. 光材料とともに使用される遮光袋(10)において、
    包みを形成するように構成されている少なくとも1つの部材(11および12)を持ち、この包みが感光材料を受け入れる空洞を画成しており、この包みが遮光する辺(11a、12a、11bおよび12b)と、開いている第1端と、そして第2端とを持っていて、この第1端が感光材料を空洞に挿入する入り口を与え、この開いている端が感光材料が挿入された後、光を通さないように閉じられるべく適合され構成されていることと、そして第2端が蛇行経路を持ち、これによって光を通さない第2端を創り出し、また閉じ込められた空気が袋から出ることができるようにもしており、
    少なくとも1つの部材(11および12)が作用するように接続されて包みを形成している第1部材(11)と第2部材(12)とから形成されており、第1部材および第2部材(11および12)は、それぞれ第1辺および第2辺と、前端と、後端(11cおよび12c)と、そして中央部分とを持っており、後部シール(20aおよび20b)がその後端(11cおよび12c)よりも内側に離れてあり、この後部シール(20aおよび20b)が感光材料を受け入れる空洞のサイズを限定しており、この後部シール(20aおよび20b)は不連続になっていて、空洞に通じる開口を形成し、この後部シール(20aおよび20b)は耳部も形成し、第1辺および第2辺のシールが第1端同士および第2端同士それぞれの間に遮光シールを形成し、第1部材および第2部材(12)が遮光シールを保持するためにこれらの部材を巻き込んで中央部に接着できるサイズになっており、そして、その耳部が蛇行経路を持っていて、後部シール(20aおよび20b)で遮光シールを創り出し、そして閉じ込められた空気が出て行くことのできる蛇行経路を創り出していることを特徴とする遮光袋。
  3. 上記第1部材および上記第2部材(11および12)が単一の弾性材料でできていて、これを折り畳んで上の第1部材(11)と下の第2部材(12)になっている請求項2記載の遮光袋。
  4. 感光材料を袋(10)に詰める方法であって、
    この袋(10)が空洞を画成している包みを持ち、この包みが、遮光する辺と、開いている第1端と、そして第2端とを持っており、感光材料の複数のシートを空洞に入れるステップと、開いている第1端を遮光するように閉鎖するステップと、包みを圧縮することによって、光を通さない蛇行経路を持っている第2端を通じて閉じ込められた空気がその空洞から出て行くようにするステップとを特徴とし、以て、輸送や取り扱いに更に適した袋を提供する方法。
JP50417698A 1996-07-03 1997-06-17 閉じ込められた空気の出口を持つ遮光袋 Expired - Fee Related JP3899131B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/676,862 US5973768A (en) 1996-07-03 1996-07-03 Light-tight bag having a trapped air exit
US08/676,862 1996-07-03
PCT/US1997/010476 WO1998000757A1 (en) 1996-07-03 1997-06-17 Light-tight bag having a trapped air exit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000514021A JP2000514021A (ja) 2000-10-24
JP3899131B2 true JP3899131B2 (ja) 2007-03-28

Family

ID=24716336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50417698A Expired - Fee Related JP3899131B2 (ja) 1996-07-03 1997-06-17 閉じ込められた空気の出口を持つ遮光袋

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5973768A (ja)
EP (1) EP0907904B1 (ja)
JP (1) JP3899131B2 (ja)
AU (1) AU3640797A (ja)
DE (1) DE69706174T2 (ja)
WO (1) WO1998000757A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6811079B1 (en) 1998-12-22 2004-11-02 Eastman Kodak Company Sheet media package having radio-frequency identification transponder
US6357915B2 (en) 1999-08-13 2002-03-19 New West Products, Inc. Storage bag with one-way air valve
US6710891B1 (en) 2000-09-18 2004-03-23 Eastman Kodak Company Sheet media system having radio-frequency identification transponder
JP2002174879A (ja) * 2000-09-18 2002-06-21 Eastman Kodak Co 無線周波数識別トランスポンダを有するシート媒体パッケージ
JP3563024B2 (ja) * 2000-10-12 2004-09-08 株式会社柏原製袋 圧縮袋
US6729473B2 (en) 2002-06-20 2004-05-04 Cti Industries Corporation Air-evacuable bag with double-layered valve film and method for manufacturing same
US20050232575A1 (en) * 2003-03-11 2005-10-20 Orex Computed Radiography Ltd. Methods and apparatus for protecting imaging media from contaminants
US6814491B1 (en) * 2003-03-27 2004-11-09 Wen-Ching Tang Sealing bag
US7004632B2 (en) 2003-03-31 2006-02-28 The Glad Products Company Ventable storage bag
US7021548B1 (en) 2005-02-09 2006-04-04 Rocca Jason A Photosensor cover and kit
US20090226573A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-10 Alejandro Gonzalez Leon Package for granular compositions
MX2013004518A (es) * 2010-10-22 2013-07-05 Johnson & Son Inc S C Bolsa compresible con multiples canales plegables a traves de la parte inferior.
GB2530325A (en) * 2014-09-20 2016-03-23 Mark Gary Bridges Foodstuff and beverage vent valve protection system
US20160221722A1 (en) * 2015-02-03 2016-08-04 365-Sports, LLC Sealable Storage Bag and Related Methods

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE305367B (ja) 1963-05-27 1968-10-21 Jaernhs Elektriska Ab
US3644036A (en) 1970-06-08 1972-02-22 Merlyn O Canfield Apparatus for photographic printing without a darkroom
FR2224356A1 (en) 1973-04-04 1974-10-31 Proxima Plastic bag for bulk material - is sealed with discontinuous welds
JPS5043740U (ja) 1973-08-17 1975-05-02
US4042396A (en) 1975-07-11 1977-08-16 Eastman Kodak Company Fluid receiving trap with air releasing means comprising a processing composition impervious layer
FR2336300A1 (fr) 1975-12-22 1977-07-22 Sbg Brevets Greffe Perfectionnements aux procedes d'ensachage
US4413734A (en) 1982-08-11 1983-11-08 Atlantic Coast Carton Company Multiple component film package
DE101079T1 (de) 1982-08-16 1984-09-13 Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara, Kanagawa Tageslicht-filmpackungsverfahren und vorrichtung, film und filmpackung dafuer.
GB2161621A (en) 1984-04-26 1986-01-15 Patrick Casey Holder for light-sensitive material
EP0236904B1 (en) 1986-03-12 1991-06-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company X-ray film feeding magazine usable in film handling automatic apparatus
EP0250851B1 (en) 1986-05-23 1993-08-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Film package and device for loading films
US4688915A (en) 1986-05-27 1987-08-25 Peter Nicholson Film cassette system
US4834554A (en) 1987-11-16 1989-05-30 J. C. Brock Corp. Plastic bag with integral venting structure
US5005869A (en) 1988-03-25 1991-04-09 Smith Samuel C Device to display cover and pages of a document
AU3529989A (en) 1988-05-31 1989-12-07 Robert John Hunt Improved gas venting means for plastic bags
EP0375035B1 (en) 1988-12-20 1993-03-03 Agfa-Gevaert N.V. Film magazine
JP2693250B2 (ja) 1989-03-20 1997-12-24 富士写真フイルム株式会社 インスタントフイルムユニット
JPH0519421A (ja) 1991-07-15 1993-01-29 Konica Corp フイルム収納容器本体
US5197090A (en) 1991-12-06 1993-03-23 Eastman Kodak Company Film package having a pouch and leader with different coefficients of friction
US5199569A (en) 1991-12-06 1993-04-06 Eastman Kodak Company Package for sheets of X-ray film
KR100371671B1 (ko) 1994-05-17 2003-05-17 이데미쓰세끼유가가꾸가부시끼가이샤 스냅이부착된자루
JPH07309351A (ja) 1994-05-17 1995-11-28 Idemitsu Petrochem Co Ltd 咬合具付き袋
US5881323A (en) 1996-12-11 1999-03-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Instant photo film pack and instant camera for use with the same
US5829884A (en) 1997-06-19 1998-11-03 Innoflex Incorporated Form fill and seal package with one-way vent

Also Published As

Publication number Publication date
EP0907904B1 (en) 2001-08-16
DE69706174D1 (de) 2001-09-20
EP0907904A1 (en) 1999-04-14
WO1998000757A1 (en) 1998-01-08
DE69706174T2 (de) 2002-04-25
AU3640797A (en) 1998-01-21
US5973768A (en) 1999-10-26
JP2000514021A (ja) 2000-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3899131B2 (ja) 閉じ込められた空気の出口を持つ遮光袋
JP3162074B2 (ja) 歯科x線写真撮影のための映写プレート及びこれをシールドから取り出す方法
JP2673361B2 (ja) フイルムシートパッケージ、及びフイルムシートを包装する方法
JP3996197B2 (ja) 画像ユニット用のシート給送装置および容器
JP2651759B2 (ja) 現像カートリツジの包装方法およびこれに利用される包装袋
JPS6311936A (ja) シ−トフイルム用包装体
GB1564395A (en) Film packing
JP3899130B2 (ja) 感光媒体とともに使用されるライナと容器のための噛み合わせ構造
JP3071850B2 (ja) 容器装置
JP3658077B2 (ja) トナー補給容器、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP6054891B2 (ja) イメージングプレート用の計算x線撮影スキャナおよびエンベロープ
JP3554419B2 (ja) 感熱記録シートパッケージ
BE1003979A4 (nl) Werkwijze om cartridge van laserprinter en fotocopieurmachine te hercycleren en omhulsel voor zulk een werkwijze.
JPS591222Y2 (ja) 写真用シ−トフイルム供給マガジン
JP2577601Y2 (ja) レンズ付きフィルムユニットの包装体
JPH0248842Y2 (ja)
EP1278102A1 (en) Light-tight package for film sheets
JPS6059582B2 (ja) 歯科口内法x線撮影用フイルムパツク
JPS63186238A (ja) フイルム包装体
JPS6131452B2 (ja)
JPS62205340A (ja) シ−トフイルム用包装体
JP2589945Y2 (ja) レンズ付きフイルムユニットの包装体
JP2002287304A (ja) インスタントフイルムパック
JP2002311537A (ja) インスタントフイルムパック
JPH0954395A (ja) 包装袋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees