JP3897258B2 - Ieee1394シリアルバスに接続されるハードディスクレコーダ、及びieee1394シリアルバスに接続されるディジタル録画装置 - Google Patents

Ieee1394シリアルバスに接続されるハードディスクレコーダ、及びieee1394シリアルバスに接続されるディジタル録画装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3897258B2
JP3897258B2 JP2004362253A JP2004362253A JP3897258B2 JP 3897258 B2 JP3897258 B2 JP 3897258B2 JP 2004362253 A JP2004362253 A JP 2004362253A JP 2004362253 A JP2004362253 A JP 2004362253A JP 3897258 B2 JP3897258 B2 JP 3897258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
playback
state
tape
time code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004362253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006173952A (ja
Inventor
達義 土川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2004362253A priority Critical patent/JP3897258B2/ja
Priority to US11/300,293 priority patent/US7587132B2/en
Publication of JP2006173952A publication Critical patent/JP2006173952A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3897258B2 publication Critical patent/JP3897258B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、IEEE1394シリアルバスを介してDV(Digital Video)カメラと接続可能で、DVカメラから送信されたDVストリームの録画が可能な、HDD(hard disc drive)レコーダ、DVD(Digital Versatile Disc)レコーダ、ディジタルVTR(Video Tape Recorder)等のディジタル録画装置に関する。
従来、DV(Digital Video)カメラと、HDD(hard disc drive)レコーダ等のディジタル録画装置とをIEEE1394シリアルバスを介して接続して、DVカメラ側のDVテープ中の任意の位置から、DVテープの最後の位置(DVテープにおける記録可能部分の終端)までに含まれるDVストリームを、ディジタル録画装置側の記録媒体に録画(ダビング)する場合に、一般のDVカメラは、DVテープの最後の位置まで再生すると、再生状態から停止状態に移行する。そして、ディジタル録画装置は、DVカメラが再生状態から停止状態に移行すると、DVテープの最後の位置まで再生されたと判断して、録画処理を終了する。しかし、DVカメラが停止した原因が、DVテープが最後の位置まで再生されたことに伴うものでない場合(再生が中断された場合)には、ユーザは、停止された時点におけるDVテープの再生位置(停止位置)からDVテープの最後の位置までに記録されたDVストリームを追加して録画する必要がある。従って、ディジタル録画装置は、DVカメラが再生状態から停止状態に移行したときに、停止状態への移行が、DVテープの再生が中断されたことによる場合には、その旨をユーザに通知して、上記の停止位置以降に録画されたDVストリームを追加して録画するように促す必要がある。また、停止状態への移行が、DVテープが最後の位置まで再生されたことに伴うものである場合でも、ユーザにDVテープからのDVストリームのダビングが終了したことを知らせることが望ましい。
そこで、この種のディジタル録画装置において、DVカメラが再生状態から停止状態に移行したときに限り、DVカメラに対して再生コマンドを送信して、再生コマンドの実行が成功したときに、DVテープの再生が中断されたと判断して、その旨をユーザに通知し、再生コマンドの実行が失敗したときに、DVテープからのDVストリームのダビングが終了したと判断して、その旨をユーザに通知するようにしたものがある。
ところが、DVカメラの中には、DVテープの最後の位置まで再生すると、再生状態から巻戻し状態に移行するものがある。上記のようなディジタル録画装置では、このようなDVカメラに対応することができない。すなわち、上記のようなディジタル録画装置では、DVカメラが再生状態から巻戻し状態に移行したときに、DVテープの再生が中断されたか、DVテープからのDVストリームのダビングが終了したかをユーザに知らせることができない。
ところで、ビデオテープレコーダの分野において、テープのブランク部を検出するために、RF信号がなくなると反転走行させて、頭出し信号を検出後、再度再生方向に反転させて、無音部を検出するようにしたものが知られている(特許文献1参照)。けれども、特許文献1に記載された発明では、上記の問題を解決することはできない。
実開昭63−49624号公報
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、DVカメラの種類に係らず、DVカメラが再生状態から停止状態又は巻戻し状態に移行したときに、DVテープの再生が中断されたか、DVテープからのDVストリームのダビングが終了したかをユーザに知らせることができるようにして、DVテープからのDVストリームのダビング漏れを防ぐことが可能なIEEE1394シリアルバスに接続されるハードディスクレコーダ及びディジタル録画装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1の発明は、IEEE1394シリアルバスを介してDV(Digital Video)カメラと接続され、前記DVカメラにセットされたDVテープからのDVストリームのダビング時に、前記DVカメラから送信されたDVストリームに含まれるタイムコードを取得するタイムコード取得手段と、前記DVテープからのDVストリームのダビング開始後における前記DVカメラの状態を検知するDVカメラ状態検知手段と、前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から停止状態に移ったと検知されたときに、前記DVカメラに再生コマンドを送信して、前記DVカメラからのレスポンスに基いて前記再生コマンドの実行結果を判定する判定手段と、前記判定手段による判定の結果、再生コマンドの実行が成功したときに、前記DVテープの再生が中断されたと判断し、前記判定手段による判定の結果、再生コマンドの実行が失敗したときに、前記DVテープからのDVストリームのダビングが終了したと判断する判断手段と、前記判断手段による判断結果をユーザに通知する通知手段とを備えたハードディスクレコーダにおいて、前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から巻戻し状態に移ったと検知されたときに、前記タイムコード取得手段により取得した再生終了位置のタイムコードを記憶する再生終了位置タイムコード記憶手段と、前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から巻戻し状態に移ったと検知されたときに、前記DVカメラに停止コマンドを送信する停止コマンド送信手段と、前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から巻戻し状態に移ったと検知された後も、前記タイムコード取得手段によるタイムコードの取得を継続して、前記停止コマンド送信手段により停止コマンドが送信された結果、前記DVカメラが停止したときに、停止の直前におけるタイムコードと、前記再生終了位置タイムコード記憶手段に記憶された再生終了位置のタイムコードとを比較するタイムコード比較手段と、前記タイムコード比較手段による比較の結果、前記停止の直前におけるタイムコードと、前記再生終了位置のタイムコードとが一致しない場合に、前記タイムコード取得手段により取得される最新のタイムコードが前記再生終了位置のタイムコードと等しくなるまで、前記DVテープを該DVテープの終端方向に送るように前記DVカメラを制御するテープ送り制御手段とをさらに備え、前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から巻戻し状態に移ったと検知されたときに、前記再生終了位置タイムコード記憶手段によるタイムコード記憶処理と、前記停止コマンド送信手段による停止コマンド送信処理と、前記タイムコード比較手段による比較処理と、前記テープ送り制御手段によるテープ送り制御処理とを行った後に、前記判定手段による判定処理と、前記判断手段による判断処理と、前記通知手段による通知処理とを行うようにしたものである。
請求項2の発明は、IEEE1394シリアルバスを介してDV(Digital Video)カメラと接続され、前記DVカメラから送信されたDVストリームに含まれるタイムコードを取得するタイムコード取得手段と、前記DVカメラにセットされたDVテープからのDVストリームのダビング開始後における前記DVカメラの状態を検知するDVカメラ状態検知手段と、前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から停止状態に移ったと検知されたときに、前記DVカメラに再生コマンドを送信して、前記DVカメラからのレスポンスに基いて前記再生コマンドの実行結果を判定する判定手段と、前記判定手段による判定の結果、再生コマンドの実行が成功したときに、前記DVテープの再生が中断されたと判断し、前記判定手段による判定の結果、再生コマンドの実行が失敗したときに、前記DVテープからのDVストリームのダビングが終了したと判断する判断手段とを備えたディジタル録画装置において、前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から巻戻し状態に移ったと検知されたときに、前記DVカメラに停止コマンドを送信する停止コマンド送信手段と、前記停止コマンド送信手段により停止コマンドが送信された結果、前記DVカメラが停止したときに、停止時における前記DVテープの再生位置が、前記DVカメラが再生状態から巻戻し状態に移った瞬間の再生位置(再生終了位置)と一致しない場合に、前記DVテープの再生位置が前記再生終了位置と等しくなるまで、前記DVテープを該DVテープの終端方向に送るように前記DVカメラを制御するテープ送り制御手段とをさらに備え、前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から巻戻し状態に移ったと検知されたときに、前記停止コマンド送信手段による停止コマンド送信処理と、前記テープ送り制御手段によるテープ送り制御処理とを行った後に、前記判定手段による判定処理と、前記判断手段による判断処理とを行うようにしたものである。
請求項3の発明は、請求項2に記載のIEEE1394シリアルバスに接続されるディジタル録画装置において、前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から停止状態又は巻戻し状態に移ったと検知されたときに、前記DVテープからのDVストリームの録画処理を一時停止させる一時停止手段と、前記判断手段により前記DVテープの再生が中断されたと判断されたときに、前記DVテープからのDVストリームの録画処理を継続するか否かをユーザに確認するための確認手段と、前記確認手段による確認の結果、ユーザが録画処理を継続するように指示したときに、前記一時停止手段により行われた録画処理の一時停止を解除する一時停止解除手段とをさらに備えたものである。
請求項1の発明によれば、DVカメラが再生状態から巻戻し状態に移ったと検知されたときに、DVテープを再生終了位置まで戻した上で、DVテープの再生が中断されたか、DVテープからのDVストリームのダビングが終了したかを判定するようにした。これにより、DVカメラが、DVテープの最後の位置まで再生すると、再生状態から停止状態に移行する種類のものである場合にも、DVカメラが、DVテープの最後の位置まで再生すると、再生状態から巻戻し状態に移行する種類のものである場合にも、DVカメラが再生状態から停止状態又は巻戻し状態に移行したときに、DVテープの再生が中断されたか、DVテープからのDVストリームのダビングが終了したかを正確に判断して、その判断結果をユーザに通知することができる。従って、DVテープからのDVストリームのダビング漏れを確実に防ぐことができる。
請求項2の発明によれば、DVカメラが再生状態から巻戻し状態に移ったと検知されたときに、DVテープを再生終了位置まで戻した上で、DVテープの再生が中断されたか、DVテープからのDVストリームのダビングが終了したかを判定するようにした。これにより、DVカメラが、DVテープの最後の位置まで再生すると、再生状態から停止状態に移行する種類のものである場合にも、DVカメラが、DVテープの最後の位置まで再生すると、再生状態から巻戻し状態に移行する種類のものである場合にも、DVカメラが再生状態から停止状態又は巻戻し状態に移行したときに、DVテープの再生が中断されたか、DVテープからのDVストリームのダビングが終了したかを正確に判断することができる。従って、この判断結果をユーザに通知することで、DVテープからのDVストリームのダビング漏れを確実に防ぐことができる。
請求項3の発明によれば、DVテープの再生が中断されたと判断されたときに、DVテープからのDVストリームの録画処理を継続するか否かをユーザに確認して、確認の結果、ユーザが録画処理を継続するように指示したときに、録画処理の一時停止を解除するようにした。これにより、DVテープからのDVストリームのダビング漏れをより確実に防ぐことができる。
本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。本発明は、IEEE1394シリアルバスを介してDV(Digital Video)カメラと接続可能なディジタル録画装置に関するものである。以下の実施形態では、本発明をハードディスクレコーダ(以下、HDDレコーダという)に適用した場合の例について説明する。なお、以下に記載した実施形態は、本発明を網羅するものではなく、本発明は、下記の形態だけに限定されない。
図1は、第1の実施形態によるHDDレコーダと、このHDDレコーダとIEEE1394シリアルバスを介して接続可能なDVカメラの電気的ブロック構成を示す。このHDDレコーダ1は、IEEE1394シリアルバス4(以下、バスと略す)を介して、DVカメラ2と接続されており、DVカメラ2から受信したDVストリームをハードディスク15に録画することができる。HDDレコーダ1は、装置の各部を制御するためのマイクロプロセッサ10(タイムコード取得手段、DVカメラ状態検知手段、判定手段、判断手段、通知手段、停止コマンド送信手段、タイムコード比較手段、テープ送り制御手段)を備えている。また、HDDレコーダ1は、各種の確認画面やメニューを表示するための表示部11と、マイクロプロセッサ10の制御用のプログラムを格納するROM17と、各種の作業用データ等を記憶するためのRAM18(再生終了位置タイムコード記憶手段)と、バス4を介してDVカメラ2等の外部入出力機器との間で制御コマンドやストリームデータ等のデータの送受信を行うためのIEEE1394インタフェース13(以下、インタフェースと略す;DVカメラ状態検知手段、停止コマンド送信手段)とを有している。上記のROM17に格納される制御用のプログラムには、DVテープ43の再生が中断されたか否かを判断するための処理を記述した命令コードからなる再生中断判定PG28が含まれている。また、上記のRAM18には、上記の再生中断判定PG28が作成した作業用データの一種である再生終了位置タイムコード29が格納されている。さらにまた、HDDレコーダ1は、記録媒体である複数枚のハードディスク15と、これらのハードディスク15に対してデータの記録・読取を行う複数の磁気ヘッド16と、磁気ヘッド16を駆動するヘッド駆動部14と、記録するデータ又は読み出したデータを一時的に保存するバッファメモリ12とを備えている。また、HDDレコーダ1は、リモコン20から送信された赤外線信号を受信する赤外線信号受信部19を有している。
上記のリモコン20は、各種のキーからなるキー部24と赤外線信号発信部21とを有している。キー部24には、電源キー23、数字入力用のキー25、カーソルキー26、確定キー27に加えて、各種メニューの表示を指示するためのメニューキー22が配設されている。
また、上記のDVカメラ2は、VTR一体型のDVカメラであり、バス4を介してHDDレコーダ1等との間で制御用コマンドやストリームデータの送受信を行うためのIEEE1394インタフェース37(以下、インタフェースと略す)と、撮像した被写体像をアナログ信号の形で出力するCCD(Charge Coupled Device)31と、CCD31から出力されたアナログ信号をディジタル信号に変換するA/D変換部32と、A/D変換部32から送られた画像データを一時的に蓄積する画像メモリ33と、画像メモリ33に蓄積された画像データに対して各種の画像処理を施すマイクロプロセッサ34と、フォーマット変換回路35と、記録再生部36とを備えている。フォーマット変換回路35は、マイクロプロセッサ34による処理後の画像データのDVストリームへのフォーマット変換を行う。記録再生部36は、フォーマット変換回路35から出力されたDVストリームのDVテープへの書き込みや、DVテープに記録されたDVストリームの再生等を行う。また、DVカメラ2は、マイクロプロセッサ34から送られた画像を表示する液晶モニタ38と、操作部39と、各種の制御プログラム等のデータを記憶するROM40と、各種の作業用データ等を記憶するRAM41と、DVテープの始端及び終端を検出するための始端終端検出センサ42とを備えている。
次に、図2のフローチャートを参照して、上記のDVカメラ2にセットされたDVテープ43からのDVストリームのダビング時に、HDDレコーダ1側で行われる、DVテープ43の再生が中断されたか否かの判定処理について説明する。この判定処理は、図1中の再生中断判定PG28の処理内容を記述したものである。DVテープ43からハードディスク15へのDVストリームのダビングが開始されると、HDDレコーダ1側のマイクロプロセッサ10は、DVカメラ2より送信されたDVストリームからタイムコードを取得すると共に、DVカメラ2に対して状態問合せ用のコマンドを送信して(S1)、DVカメラ2から送信されたレスポンスの内容に基きDVカメラの状態を検知する(S2)。そして、DVカメラ2が再生状態から他の状態に移ったと検知すると(S2でNO)、HDDレコーダ1側のマイクロプロセッサ10は、再生状態から他の状態に移る直前のタイムコード(再生終了位置のタイムコード)を再生終了位置タイムコード29としてRAM18に記憶する(S3)。
次に、上記S1における状態問合せの結果、DVカメラ2が巻戻し状態に移ったと検知されたときは(S4でNO、S5でYES)、HDDレコーダ1側のマイクロプロセッサ10は、DVカメラ2に停止コマンドを送信すると共に(S6)、DVカメラ2からのタイムコードの取得を継続する。そして、停止コマンドが送信された結果、DVカメラ2が停止したときに、停止の直前におけるタイムコードと、RAM18に記憶された再生終了位置タイムコード29とを比較して、これらのタイムコードが一致しない場合に、DVカメラ2から取得した最新のタイムコードが再生終了位置タイムコード29と等しくなるまで、DVテープ43をその終端方向に送るようにDVカメラ2を制御する。すなわち、DVテープ43を再生終了位置までテープ送りする(S7)。
上記S7のテープ送り処理が終了すると、HDDレコーダ1側のマイクロプロセッサ10は、DVカメラ2に再生コマンドを送信して(S8)、DVカメラ2からのレスポンスに基き再生コマンドの実行結果を判定する(S9)。また、上記S1における状態問合せの結果、DVカメラ2が停止状態に移ったと検知されたときも(S4でYES)、上記S8及びS9と同様な処理を行う。そして、上記S9の判定の結果、再生コマンドの実行が失敗したときは(S9でYES)、HDDレコーダ1側のマイクロプロセッサ10は、DVテープ43からのDVストリームのダビングが終了したと判断して、その旨のメッセージを表示部11に表示する(S10)。これに対して、再生コマンドの実行が成功したときは(S9でNO)、DVテープ43の再生が中断されたと判断して、その旨のメッセージを表示部11に表示する(S11)。
上記のように、第1の実施形態によるHDDレコーダ1によれば、DVカメラ2が再生状態から巻戻し状態に移ったと検知されたときに、DVテープ43を再生終了位置まで戻した上で、DVテープ43の再生が中断されたか、DVテープ43からのDVストリームのダビングが終了したかを判定するようにした。これにより、DVカメラ2が、DVテープ43の最後の位置まで再生すると、再生状態から停止状態に移行する種類のものである場合にも、DVカメラ2が、DVテープ43の最後の位置まで再生すると、再生状態から巻戻し状態に移行する種類のものである場合にも、DVカメラ2が再生状態から停止状態又は巻戻し状態に移行したときに、DVテープ43の再生が中断されたか、DVテープ43からのDVストリームのダビングが終了したかを正確に判断して、その判断結果をユーザに通知することができる。従って、DVテープ43からのDVストリームのダビング漏れを確実に防ぐことができる。
次に、図3のフローチャートを参照して、第2の実施形態によるHDDレコーダ1について説明する。図3のフローチャートは、DVカメラ2にセットされたDVテープ43からのDVストリームのダビング時に、第2の実施形態によるHDDレコーダ1側で行われる、DVテープ43の再生が中断されたか否かの判定処理を示す。DVテープ43からハードディスク15へのDVストリームのダビングが開始されると、HDDレコーダ1側のマイクロプロセッサ10は、DVカメラ2より送信されたDVストリームからタイムコードを取得すると共に、DVカメラ2に対して状態問合せ用のコマンドを送信して(S21)、DVカメラ2から送信されたレスポンスの内容に基きDVカメラの状態を検知する(S22)。そして、DVカメラ2が再生状態から他の状態に移ったと検知すると(S22でNO)、HDDレコーダ1側のマイクロプロセッサ10は、再生状態から他の状態に移る直前のタイムコード(再生終了位置のタイムコード)を再生終了位置タイムコード29としてRAM18に記憶する(S23)と共に、DVカメラ2から送信されるDVストリームの録画処理を一時停止する(S24)。
次に、上記S21における状態問合せの結果、DVカメラ2が巻戻し状態に移ったと検知されたときは(S25でNO、S26でYES)、HDDレコーダ1側のマイクロプロセッサ10は、DVカメラ2に停止コマンドを送信すると共に(S27)、DVカメラ2からのタイムコードの取得を継続する。そして、停止コマンドが送信された結果、DVカメラ2が停止したときに、停止の直前におけるタイムコードと、RAM18に記憶された再生終了位置タイムコード29とを比較して、これらのタイムコードが一致しない場合に、DVカメラ2から取得した最新のタイムコードが再生終了位置タイムコード29と等しくなるまで、DVテープ43をその終端方向に送るようにDVカメラ2を制御する。すなわち、DVテープ43を再生終了位置までテープ送りする(S28)。
上記S28のテープ送り処理が終了すると、HDDレコーダ1側のマイクロプロセッサ10は、DVカメラ2に再生コマンドを送信して(S29)、DVカメラ2からのレスポンスに基き再生コマンドの実行結果を判定する(S30)。また、上記S21における状態問合せの結果、DVカメラ2が停止状態に移ったと検知されたときも(S25でYES)、上記S29及びS30と同様な処理を行う。そして、上記S30の判定の結果、再生コマンドの実行が失敗したときは(S30でYES)、HDDレコーダ1側のマイクロプロセッサ10は、DVテープ43からのDVストリームのダビングが終了したと判断して、その旨のメッセージを表示部11に表示し(S31)、録画処理を完全に停止する(S32)。これに対して、再生コマンドの実行が成功したときは(S30でNO)、この再生コマンドによるDVカメラ2の再生処理を停止させるために、DVカメラ2に停止コマンドを送信すると共に(S33)、DVテープ43の再生が中断されたと判断して、DVテープ43からのDVストリームの録画処理を継続するか否かをユーザに確認するための録画継続確認画面50(図5参照)を表示部11に表示する(S34)。そして、HDDレコーダ1側のマイクロプロセッサ10は、ユーザが、録画処理の継続を指示するために、リモコン20を用いて録画継続確認画面50上におけるボタン51を選択すると(S35でYES)、DVカメラ2からのタイムコードの取得を継続しながら、取得した最新のタイムコードが再生終了位置タイムコード29と等しくなるまで、DVテープ43をその始端方向に巻き戻すようにDVカメラ2を制御した後に(S36)、DVカメラ2に再生コマンドを送信する(S37)。そして、上記S24で行われた録画処理の一時停止を解除して(S38)、DVカメラ2から送信されるDVストリームの録画処理を再開する。
これに対して、ユーザが、リモコン20を用いて録画継続確認画面50上におけるボタン52を選択すると(S35でNO)、HDDレコーダ1側のマイクロプロセッサ10は、録画処理を完全に停止する(S32)。
上記のように、第2の実施形態によるHDDレコーダ1によれば、DVテープ43の再生が中断されたと判断されたときに、DVテープ43からのDVストリームの録画処理を継続するか否かをユーザに確認して、確認の結果、ユーザが録画処理を継続するように指示したときに、録画処理の一時停止を解除して、DVテープ43における中断位置以降の録画を継続するようにした。これにより、DVテープ43からのDVストリームのダビング漏れをより確実に防ぐことができる。
なお、本発明は、上記実施形態に限られるものではなく、様々な変形が可能である。例えば、上記の各実施形態では、本発明をHDDレコーダに適用した場合の例について示したが、本発明の適用対象となるディジタル録画装置は、これに限られず、例えば、DVD(Digital Versatile Disc)レコーダやディジタルVTR(Video Tape Recorder)等のディジタル録画装置であってもよい。また、上記の各実施形態では、DVテープの再生が中断された場合だけではなく、DVテープからのDVストリームのダビングが終了した場合にも、その旨のメッセージを表示するようにしたが、DVテープの再生が中断された場合に限り、その旨のメッセージを表示するようにしてもよい。
本発明の第1の実施形態によるHDDレコーダと、このHDDレコーダに接続されたDVカメラの電気的ブロック構成図。 上記HDDレコーダにおける、DVテープの再生が中断されたか否かの判定処理のフローチャート。 本発明の第2の実施形態によるHDDレコーダにおける、DVテープの再生が中断されたか否かの判定処理のフローチャート。 上記HDDレコーダにおける、DVテープの再生が中断されたか否かの判定処理のフローチャート。 上記HDDレコーダの表示部に表示される録画継続確認画面を示す図。
符号の説明
1 HDDレコーダ
2 DVカメラ
4 IEEE1394シリアルバス
10 マイクロプロセッサ(タイムコード取得手段、DVカメラ状態検知手段、判定手段、判断手段、通知手段、停止コマンド送信手段、タイムコード比較手段、テープ送り制御手段)
13 インタフェース(DVカメラ状態検知手段、停止コマンド送信手段)
18 RAM(再生終了位置タイムコード記憶手段)
29 再生終了位置タイムコード

Claims (3)

  1. IEEE1394シリアルバスを介してDV(Digital Video)カメラと接続され、
    前記DVカメラにセットされたDVテープからのDVストリームのダビング時に、前記DVカメラから送信されたDVストリームに含まれるタイムコードを取得するタイムコード取得手段と、
    前記DVテープからのDVストリームのダビング開始後における前記DVカメラの状態を検知するDVカメラ状態検知手段と、
    前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から停止状態に移ったと検知されたときに、前記DVカメラに再生コマンドを送信して、前記DVカメラからのレスポンスに基いて前記再生コマンドの実行結果を判定する判定手段と、
    前記判定手段による判定の結果、再生コマンドの実行が成功したと判定されたときに、前記DVテープの再生が中断されたと判断し、前記判定手段による判定の結果、再生コマンドの実行が失敗したと判定されたときに、前記DVテープからのDVストリームのダビングが終了したと判断する判断手段と、
    前記判断手段による判断結果をユーザに通知する通知手段とを備えたハードディスクレコーダにおいて、
    前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から巻戻し状態に移ったと検知されたときに、前記タイムコード取得手段により取得した再生終了位置のタイムコードを記憶する再生終了位置タイムコード記憶手段と、
    前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から巻戻し状態に移ったと検知されたときに、前記DVカメラに停止コマンドを送信する停止コマンド送信手段と、
    前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から巻戻し状態に移ったと検知された後も、前記タイムコード取得手段によるタイムコードの取得を継続して、前記停止コマンド送信手段により停止コマンドが送信された結果、前記DVカメラが停止したときに、停止の直前におけるタイムコードと、前記再生終了位置タイムコード記憶手段に記憶された再生終了位置のタイムコードとを比較するタイムコード比較手段と、
    前記タイムコード比較手段による比較の結果、前記停止の直前におけるタイムコードと、前記再生終了位置のタイムコードとが一致しない場合に、前記タイムコード取得手段により取得される最新のタイムコードが前記再生終了位置のタイムコードと等しくなるまで、前記DVテープを該DVテープの終端方向に送るように前記DVカメラを制御するテープ送り制御手段とをさらに備え、
    前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から巻戻し状態に移ったと検知されたときに、前記再生終了位置タイムコード記憶手段によるタイムコード記憶処理と、前記停止コマンド送信手段による停止コマンド送信処理と、前記タイムコード比較手段による比較処理と、前記テープ送り手段によるテープ送り処理とを行った後に、前記判定手段による判定処理と、前記判断手段による判断処理と、前記通知手段による通知処理とを行うようにしたことを特徴とするIEEE1394シリアルバスに接続されるハードディスクレコーダ。
  2. IEEE1394シリアルバスを介してDV(Digital Video)カメラと接続され、
    前記DVカメラから送信されたDVストリームに含まれるタイムコードを取得するタイムコード取得手段と、
    前記DVカメラにセットされたDVテープからのDVストリームのダビング開始後における前記DVカメラの状態を検知するDVカメラ状態検知手段と、
    前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から停止状態に移ったと検知されたときに、前記DVカメラに再生コマンドを送信して、前記DVカメラからのレスポンスに基いて前記再生コマンドの実行結果を判定する判定手段と、
    前記判定手段による判定の結果、再生コマンドの実行が成功したと判定されたときに、前記DVテープの再生が中断されたと判断し、前記判定手段による判定の結果、再生コマンドの実行が失敗したと判定されたときに、前記DVテープからのDVストリームのダビングが終了したと判断する判断手段とを備えたディジタル録画装置において、
    前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から巻戻し状態に移ったと検知されたときに、前記DVカメラに停止コマンドを送信する停止コマンド送信手段と、
    前記停止コマンド送信手段により停止コマンドが送信された結果、前記DVカメラが停止したときに、停止時における前記DVテープの再生位置が、前記DVカメラが再生状態から巻戻し状態に移った瞬間の再生位置(再生終了位置)と一致しない場合に、前記DVテープの再生位置が前記再生終了位置と等しくなるまで、前記DVテープを該DVテープの終端方向に送るように前記DVカメラを制御するテープ送り制御手段とをさらに備え、
    前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から巻戻し状態に移ったと検知されたときに、前記停止コマンド送信手段による停止コマンド送信処理と、前記テープ送り制御手段によるテープ送り制御処理とを行った後に、前記判定手段による判定処理と、前記判断手段による判断処理とを行うようにしたことを特徴とするIEEE1394シリアルバスに接続されるディジタル録画装置。
  3. 前記DVカメラ状態検知手段により前記DVカメラが再生状態から停止状態又は巻戻し状態に移ったと検知されたときに、前記DVテープからのDVストリームの録画処理を一時停止させる一時停止手段と、
    前記判断手段により前記DVテープの再生が中断されたと判断されたときに、前記DVテープからのDVストリームの録画処理を継続するか否かをユーザに確認するための確認手段と、
    前記確認手段による確認の結果、ユーザが録画処理を継続するように指示したときに、前記一時停止手段により行われた録画処理の一時停止を解除する一時停止解除手段とをさらに備えたことを特徴とする請求項2に記載のIEEE1394シリアルバスに接続されるディジタル録画装置。
JP2004362253A 2004-12-15 2004-12-15 Ieee1394シリアルバスに接続されるハードディスクレコーダ、及びieee1394シリアルバスに接続されるディジタル録画装置 Expired - Fee Related JP3897258B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004362253A JP3897258B2 (ja) 2004-12-15 2004-12-15 Ieee1394シリアルバスに接続されるハードディスクレコーダ、及びieee1394シリアルバスに接続されるディジタル録画装置
US11/300,293 US7587132B2 (en) 2004-12-15 2005-12-15 Digital video recorder to be connected to a digital video camcorder via IEEE 1394 serial bus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004362253A JP3897258B2 (ja) 2004-12-15 2004-12-15 Ieee1394シリアルバスに接続されるハードディスクレコーダ、及びieee1394シリアルバスに接続されるディジタル録画装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006173952A JP2006173952A (ja) 2006-06-29
JP3897258B2 true JP3897258B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=36583997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004362253A Expired - Fee Related JP3897258B2 (ja) 2004-12-15 2004-12-15 Ieee1394シリアルバスに接続されるハードディスクレコーダ、及びieee1394シリアルバスに接続されるディジタル録画装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7587132B2 (ja)
JP (1) JP3897258B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070223872A1 (en) * 2006-03-21 2007-09-27 Kan-Li Huang Dubbing method utilizing label for identifying dubbing status

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6349624A (ja) 1986-08-18 1988-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼装置
JP3612696B2 (ja) * 1996-12-18 2005-01-19 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにリモートコントロールシステム
US6825875B1 (en) * 1999-01-05 2004-11-30 Interval Research Corporation Hybrid recording unit including portable video recorder and auxillary device
US6940562B2 (en) * 2000-04-20 2005-09-06 Canon Kabushiki Kaisha Controller for remotely controlling two or more controlled devices
JP2003061013A (ja) * 2001-08-17 2003-02-28 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006173952A (ja) 2006-06-29
US7587132B2 (en) 2009-09-08
US20060127058A1 (en) 2006-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060067188A1 (en) Data recording/reproducing system using optical disk apparatus
JP3897258B2 (ja) Ieee1394シリアルバスに接続されるハードディスクレコーダ、及びieee1394シリアルバスに接続されるディジタル録画装置
JP2005149559A (ja) ダビング装置
JP4007363B2 (ja) Ieee1394シリアルバスに接続される録画装置
JP3950515B2 (ja) 再生装置及び編集方法
JP4305330B2 (ja) Ieee1394シリアルバスに接続されるdvdレコーダ
JP2006314017A (ja) ハードディスクレコーダ
KR100746540B1 (ko) 정보 재생 장치, 정보 처리 장치, 화상 표시 제어 방법, 데이터 표시 제어 방법 및 기록 매체
US20020131335A1 (en) Information recording/reproducing apparatus
JP2005167742A (ja) Dvdレコーダおよび映像信号記録装置
JP2006127600A (ja) Ieee1394シリアルバスに接続されるdvdレコーダ及びieee1394シリアルバスに接続される録画装置
JP3988767B2 (ja) 携帯用ハードディスクレコーダ
JP2005210177A (ja) 記録再生装置及びダビング方法
JP4382751B2 (ja) 情報記録再生装置
JP3968594B2 (ja) Ieee1394シリアルバスに接続されるハードディスクレコーダ及びieee1394シリアルバスに接続される録画装置
US20060204212A1 (en) Information recording/reproducing device
JP2006025202A (ja) Ieee1394シリアルバスに接続されるdvdレコーダ
JP4281761B2 (ja) 情報再生装置及びdvdレコーダ
JP3955278B2 (ja) 再生装置
JP3126651U (ja) 磁気記録再生装置
JP3126651U7 (ja)
JP2005310283A (ja) ダビング装置
KR100699476B1 (ko) 외부장치로부터의 영상더빙을 오류없이 시작할 수 있는영상기록장치 및 그의 영상더빙방법
JP2924277B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP4572726B2 (ja) 編集制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees