JP3886946B2 - 全光信号再生装置及び再生方法 - Google Patents

全光信号再生装置及び再生方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3886946B2
JP3886946B2 JP2003277044A JP2003277044A JP3886946B2 JP 3886946 B2 JP3886946 B2 JP 3886946B2 JP 2003277044 A JP2003277044 A JP 2003277044A JP 2003277044 A JP2003277044 A JP 2003277044A JP 3886946 B2 JP3886946 B2 JP 3886946B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
signal
optical signal
clock pulse
zero return
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003277044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004056831A (ja
Inventor
基▲ちょる▼ 李
潤濟 呉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004056831A publication Critical patent/JP2004056831A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3886946B2 publication Critical patent/JP3886946B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/29Repeaters
    • H04B10/291Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
    • H04B10/299Signal waveform processing, e.g. reshaping or retiming

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

本発明は光通信網で歪曲された光信号を増幅、再生及び再同期化過程を通じて再生する全光信号再生装置及び再生方法に関する。
近年、インターネットによる幾何級数的なデータトラフィックの増加により大容量波長分割多重方式(WDM:Wavelength Division Multiplexing)の光通信網が要求されている。今後、大容量光通信網は、おそらくチャンネル当たり10Gb/s〜40Gb/sの高速データを受容する長距離WDM光伝送網、OXC(optical cross-connect)、OADM(optical add/drop Multiplexer)及び光ルータ(optical router)などにより構築されるであろう。かかる光通信網で10Gb/s以上の高速光信号は、光ファイバーで発生する色分散と非線形現象、EDFA(Erbium-Doped Fiber Amplifier)で発生するASE(Amplified Spontaneous Emission)雑音、OXC、OADM及び光ルータなどの光ノードで発生する漏話、雑音、非線形現象などにより激しく歪曲される。これにより、光信号振幅変動(Amplitude Fluctuation)、タイミングジッタ(timing jitter)などが発生する。
したがって、このような問題を解決するために歪曲された光信号を再生(regenerating)、増幅(reamplifying)及び再同期化(retiming)することにより、信号性能を改善できる3R信号再生器が要求される。
従来では光信号を電気信号に変換して電気的3Rを行い、これを再度光信号に変換して伝送するO/E/O(Optical/Electronic/Optical)3R信号発生器が使用されてきた。しかし、電気的3R方式は光信号の固有特性である透明性(transparency)を維持できず、波長チャンネルの速度が40Gb/s程度と高速になる場合、電気的3Rではその処理に限界がある。
かかる問題を解決するために歪曲された光信号を全光領域で再生する全光(all optical)3R信号発生器が研究開発されており、数十Gb/sの高速ゼロ復帰(RZ:return-to-zero)光信号を再生できる装置が発表された。
しかし、従来の全光3R信号再生方式はゼロ復帰(RZ)光信号のみの再生が可能であるため、OTDM方式には効率的に使用できるが、非ゼロ復帰(NRZ:none return-to-zero)光信号が主に使用されるWDM方式の光通信網には適合でない。さらに、3R信号再生過程中の再同期化動作を行うためには光クロック抽出が要求されるが、光クロック抽出は技術的にも非常に複雑であり、その技術水準も初期段階にある。
したがって、前述の問題を解決するために本発明は、WDM光通信網で歪曲された光信号を増幅、再生及び再同期化過程を通じて再生する全光信号再生装置及び再生方法を提供することにその目的がある。
また、本発明の他の目的は、電気的3R方式の信号処理速度の限界を克服し、データ速度やフォーマットにかかわらず、信号再生を可能にする全光信号再生装置及び再生方法を提供することにある。
さらに、本発明の他の目的は、40Gb/sの速度を有する非ゼロ復帰(NRZ)光信号の全光再生を光クロック抽出無しに行える全光信号再生装置及び再生方法を提供することにある。
このような目的を達成するための本発明の全光信号再生装置は、所定周波数の光クロックパルス信号を発生する光クロック発生部と、光クロック発生部の光クロックパルス信号に同期して歪曲された非ゼロ復帰(NRZ:non-return-to-zero)光信号をサンプリングする光信号サンプリング部と、光クロック発生部の光クロックパルス信号に同期してサンプリング部の出力信号を再生する光信号再生部と、光信号再生部で再生された光信号を非ゼロ復帰(NRZ)光信号に変換するゼロ復帰(RZ: return-to-zero)/非ゼロ復帰(NRZ)変換部と、を備えてなることを特徴とする。
この全光信号再生装置における光クロック発生部は、正弦波形態の電気クロックを発生する電気クロック発生器と、電気クロック発生器のクロック信号に同期して超短光クロックパルスを発生する光超短パルス発生器と、光超短パルス発生器で発生された光クロックパルスを所定個数に分波する光スプリッターと、光スプリッターにより分波された各々の光信号を光遅延線を通じて所定時間遅延させた後、これを結合する光結合器と、を備えてなると好ましい。
光信号サンプリング部は第1光信号サンプリング部及び第2光信号サンプリング部から構成され、光クロック発生部で発生された光クロックパルス信号が光結合器で分波された後、一方は遅延無しに第1光信号サンプリング部へ入力され、他方は半ビット光遅延器を通じて第2光サンプリング部へ入力されるとよい。
また、本発明による全光信号再生装置は、全光信号再生装置へ入力される入力信号の電力と第1光信号サンプリング部及び第2光信号サンプリング部の出力信号の電力とを比較する電力比較器と、電力比較器から制御信号を受信して正しくサンプリングされた出力信号を選択する光スイッチと、をさらに備えてなると好ましい。この場合、第1光信号サンプリング部及び第2光信号サンプリング部はMZI(Mach-Zehnder interferometer)及び光サーキュレータを備えるとなおよい。
ゼロ復帰/非ゼロ復帰(RZ/NRZ)変換部は、ゼロ復帰(RZ)光信号を受信して非ゼロ復帰(NRZ)光信号を出力する光サーキュレータと、CW(continuous wave)レーザーと、光サーキュレータとCWレーザーから光信号を受信し、光サーキュレータに非ゼロ復帰(NRZ)光信号を出力するMZIと、を備えるとさらに好ましい。
MZIは、光クロックパルス信号を受信し、該光クロックパルス信号を分離及び結合する第1光結合器と、歪曲された非ゼロ復帰(NRZ)光信号を受信し、非ゼロ復帰光信号を分離及び結合する第2光結合器と、第1結合器で分離された光クロックパルス信号を所定時間遅延させる遅延器と、遅延器により遅延された光クロックパルス信号と第2光結合器で分離された光信号のうち、一方を受信する第1半導体光増幅器と、第1結合器で分離された光クロックパルス信号と第2光結合器で分離された光信号のうち、他方を受信する第2半導体光増幅器と、第2半導体光増幅器の出力信号の位相を変化させて第1光結合器へ入力する位相変換器と、を備えてなるとよい。
さらに、前述の目的を達成するための本発明の全光信号再生方法は、WDM光通信網で歪曲された光信号を再生する全光信号再生方法において、光クロックパルス信号を発生する過程と、光クロックパルス信号に同期して歪曲された光信号をサンプリングする過程と、光クロックパルス信号に同期してサンプリングされた光信号を再生する過程と、再生された光信号を非ゼロ復帰(NRZ)光信号に変換する過程と、を備えてなることを特徴とする。
この方法における歪曲された光信号をサンプリングする過程は、光クロックパルス信号を遅延しない光クロックパルス信号と半ビット遅延した光クロックパルス信号に分波する過程と、分波された各々の光クロックパルス信号に同期して二つの光サンプリング部で歪曲された光信号をサンプリングする過程と、サンプリングされた光信号の電力を比較して正しくサンプリングされた光信号を選択する過程と、をさらに含むとよい。
本発明の全光信号再生装置は、電気的3R信号再生装置の信号処理速度限界を克服することができ、データ速度やフォーマットにかかわらず、信号再生が可能でその透明性を維持することができる。
また、本発明の全光信号再生装置は光クロック抽出装置を必要としないので、全光3R信号再生器の製作時の構成がより簡単であり、従来の方式で解決できない40Gb/sの非ゼロ復帰(NRZ)光信号の全光信号再生が可能になる。
以下、本発明の好適な一実施例を添付図面を参照して詳細に説明する。下記の説明において、本発明の要旨のみを明確にする目的で、関連した公知機能又は構成に関する具体的な説明は省略する。
図1は本発明の好ましい一実施例による全光信号再生装置の構成を示すブロック図であり、図2は図1の各ブロックにおける信号の動作タイミング図である。
図1を参照すれば、本発明の一実施例による全光信号再生装置は、40GHzの光クロック発生部100、光信号サンプリング部200、電力比較器300、光スイッチ400、光信号再生部500、全光ゼロ復帰/非ゼロ復帰(RZ/NRZ)変換部600及びCW(continuous wave)レーザー700で構成される。
40GHzの光クロック発生部100は40GHzの周波数を有する超短光パルス列を発生する。
光信号サンプリング部200は第1光信号サンプリング部250及び第2光信号サンプリング部260からなり、全光信号再生装置へ入力される歪曲された非ゼロ復帰(NRZ)光信号を40GHzの光クロックパルス信号を用いてサンプリングする。
電力比較器300は全光信号再生装置へ入力される入力信号の電力と光信号サンプリング部200の出力信号の電力とを比較して正しくサンプリングされた出力を選択するように光スイッチ400へ制御信号を伝送する。光スイッチ400は正しくサンプリングされた信号の出力を選択して光信号再生部500へ伝送する。
光信号再生部500は信号再生機能を実行し、ゼロ復帰/非ゼロ復帰(RZ/NRZ)変換部600は再生された光信号を非ゼロ復帰(NRZ)光信号に変換する機能を行う。
上述した構成をもつ本発明の一実施例による全光信号再生装置の動作は次の通りである。
図1及び図2を参照すれば、全光信号再生器へ入力される歪曲された非ゼロ復帰(NRZ)光信号は振幅変動とタイミングジッタを伴って入力される。入力された光信号は50:50光結合器(50:50 optical coupler)10で分波されてそれぞれ第1光信号サンプリング部250と第2光信号サンプリング部260へ入力される。40GHzの光クロック発生部100から発生された光クロックパルス信号は、50:50光結合器20で分波された後、一方は遅延無しに第1光信号サンプリング部250に入力され、他方は半ビット(T/2)光遅延器30を通じて第2光信号サンプリング部260に入力される。
第1光信号サンプリング部250及び第2光信号サンプリング部260は光クロックパルス信号を用いて歪曲された非ゼロ復帰(NRZ)光信号をそれぞれサンプリングして出力する。サンプリングされた光信号は、それぞれの光結合器40,50で一部の電力が分波されて、電力比較器300へ伝送される。電力比較器300は正しくサンプリングされた出力を選択するように光スイッチ400へ制御信号を伝送する。図2では、第2光信号サンプリング部の出力が正しくサンプリングされたので、光スイッチは第2サンプリング部の出力を選択して光信号再生部500へ伝送する。上述した過程を通じて歪曲された非ゼロ復帰(NRZ)光信号が40GHzの光クロックパルス信号に同期されてスイッチング機能が行われる。
光スイッチ400で選択された信号は歪曲された入力光信号のサンプリングにより得られたものなので、依然として振幅変動特性をもつ。光信号再生部500では40GHzの光クロックパルス信号を用いてサンプリングされた信号が同一振幅を有するように、光信号の再生を行う。再生されたゼロ復帰(RZ)光信号は全光ゼロ復帰/非ゼロ復帰(RZ/NRZ)変換部600でCWレーザー信号700を用いて非ゼロ復帰(NRZ)光信号に変換され、この際、増幅も行われる。上述した過程を通じて歪曲された非ゼロ復帰(NRZ)光信号の全光3R信号再生が行われる。
図3は本発明の一実施例による40GHzの光クロック発生部100の具体的な装置構成を示す図であり、図4は図3の動作タイミング図である。
40GHzの光クロック発生部100は10GHzの電気クロック発生器110、光超短パルス発生器120、光スプリッター130、光遅延線140及び光結合器150で構成され、次のような動作特性を有する。
図3及び図4を参照すれば、10GHzの電気クロック発生器110は正弦波形態の電気クロックを発生し、光超短パルス発生器120は10GHzの電気クロックを用いて10GHzの超短光クロックパルスを発生する。10GHzの光クロックパルスは、1×4光スプリッター130で四つの光信号に分離され、それぞれ、0(遅延無しに)(141)、T/4(142)、T/2(143)、3T/4(144)の光遅延過程後、4×1光結合器150で結合されて40GHzの光クロックパルス信号として生成された後、光信号サンプリング部200及び光信号再生部500へ伝送される。
図5は本発明の一実施例による光信号サンプリング部200の具体的な装置構成を示した図であり、図6A〜図6Dは図5の動作タイミング図である。
図1及び図5を参照すれば、光信号サンプリング部200は第1光信号サンプリング部250及び第2光信号サンプリング部260からなり、この第1光信号サンプリング部250及び第2光信号サンプリング部260は、それぞれ二つの光結合器221,225、光遅延線222、二つの半導体光増幅器(SOA:semiconductor optical amplifier)223,224及び位相変換器226が実装されたMZI(Mach-Zehnder interferometer)220と光サーキュレータ210で構成され、次のような動作を行う。
図5及び図6A〜図6Dを参照すれば、光信号サンプリング部200の左側(図5)から入力される40GHzの光クロックパルス信号(図6A)は光サーキュレータ210を通じてMZI220へ入力される。入力された光クロックパルス信号は、光結合器221で二つに分離されて上側(図5)の信号は遅延無しに、下側の信号はτ(τ<<T/2)の光遅延線222を通じてそれぞれ半導体光増幅器223,224へ入力される。さらに、歪曲された非ゼロ復帰(NRZ)光信号は右側(図5)の50:50光結合器225で二つに分波されてそれぞれ半導体光増幅器223,224に入力される。光クロックパルス信号は半導体光増幅器223,224の利得ダイナミックス(gain dynamics)を変化させて図6Bのように入力された非ゼロ復帰(NRZ)光信号の位相を変化させる。
この際、上側の光信号Φと下側の光信号Φの位相変化はτだけの時間差を有する。上側の半導体光増幅器223から出力された非ゼロ復帰(NRZ)光信号は位相変換器226でφαの付加的位相変化を得、下側の半導体光増幅器224から出力される非ゼロ復帰(NRZ)光信号はτだけの光遅延を得た後、それぞれ図6Cに示したように、φ,φの位相をもって光結合器221で結合される。この際、φ,φの位相は2τだけの時間差を有する。光結合器221で結合された光信号は、図6Dに示したように、φ−φの位相差をもつことで2τ時間の間にπの位相変化を有する信号が出力される。また、MZI220で上側の光信号と下側の光信号もπの基本位相差を有する。したがって、図6Dで0、πの位相差を有する部分は実際にはそれぞれπ、2πの位相差を有する。この際、πの位相差は相殺干渉(offset interference)を、2πの位相差は強化干渉(reinforcement interference)を意味するので、非ゼロ復帰(NRZ)光信号のうち、2τだけがサンプリングされて光サーキュレータ210を通じて出力される。
図1を再び参照すれば、電力比較器300は、全光信号再生装置へ入力される入力信号の電力と、第1光信号サンプリング部250及び第2光信号サンプリング部260の出力信号の電力と、を比較して正しくサンプリングされた出力を選択するように光スイッチ400へ制御信号を伝送する。光スイッチ400は正しくサンプリングされた出力信号を選択し、この選択信号を光信号再生部500へ伝送する。
光信号再生部500は二つの半導体光増幅器、π位相変換器及び半ビット光遅延線が実装されたMZIと光サーキュレータで構成され、光スイッチにより選択された信号を再生する。このような光信号再生部500の構成及び動作は後述する全光ゼロ復帰/非ゼロ復帰(RZ/NRZ)変換部600でCWレーザーを40GHzの光クロック発生器に置換した構成及び動作と同一である。
図7は本発明の一実施例によるゼロ復帰/非ゼロ復帰(RZ/NRZ)変換部600の具体的な装置構成を示した図であり、図8A〜図8Dは図7の動作タイミング図である。
図7に示したように、全光ゼロ復帰/非ゼロ復帰(RZ/NRZ)変換部600は二つの光結合器621,625、光遅延線622、二つの半導体光増幅器(SOA)623,624及び位相変換器626が実装されたMZI620、光サーキュレータ610及びCWレーザー630で構成され、光信号再生部500で再生されたゼロ復帰(RZ)光信号を非ゼロ復帰(NRZ)信号の形態に変換する。
図7及び図8A〜図8Dを参照すれば、光信号再生部500で再生されたゼロ復帰(RZ)光信号(図8A)は光サーキュレータ610を通じてMZI620へ入力される。入力されたゼロ復帰(RZ)光信号は光結合器621で上側と下側(図7)に分波され、それぞれ0遅延,T/2遅延を通じて半導体光増幅器623,624に入力される。また、CWレーザー630から発生された光信号も光結合器625で分波されてそれぞれ半導体光増幅器623,624に入力される。左側から入力されるゼロ復帰(RZ)光信号は半導体光増幅器623,624の利得ダイナミックスを変化させて図8Bに示したように右側から入力されるCW光信号の位相を変化させる。
この際、上側の光信号Φと下側の光信号Φの位相変化はT/2だけ時間差を有する。上側の半導体光増幅器623から出力されるCWレーザーで発生される光信号は位相変換器626でπの位相変化を得、下側の半導体光増幅器624から出力される光信号はT/2の光遅延を得た後、図8Cに示したように、φ,φの位相をもって光結合器621で結合される。この際、φ,φの位相はTだけ、すなわち、1ビットの時間差を有する(図8C)。光結合器621で結合された光信号は、図8Dに示したように、φ−φの位相差を有するが、MZI620で発生するπの基本位相差を考慮すると、図8Dの0,πの位相差を有する部分は実際にはそれぞれπ、2πの位相差を有する。したがって、光結合器621から出力されるCW光信号のうち、位相差0の部分は相殺干渉を通じて消え、位相差πの部分は強化干渉過程の後に光サーキュレータ610を通じて出力される。したがって、前述の過程を通じてゼロ復帰(RZ)光信号を非ゼロ復帰(NRZ)光信号に変換する。
以上、本発明の発明を実施するための最良の形態では具体的な一実施例について説明したが、特許請求の範囲に定められる本発明の範囲を逸脱しない限り、各種の変形が当該技術分野における通常の知識を持つ者により可能なのは明らかである。
本発明の一実施例による全光信号再生装置の構成を示したブロック図。 図1の動作タイミング図。 本発明の一実施例による光クロック発生装置の構成を示した図。 図3の動作タイミング図。 本発明の一実施例による光サンプリング装置の構成を示した図。 A〜Dは図5の動作タイミング図。 本発明の一実施例によるゼロ復帰/非ゼロ復帰変換器の構成を示した図。 A〜Dは図7の動作タイミング図。
符号の説明
10,20 50:50光結合器
30 半ビット(T/2)光遅延器
40,50 光結合器
100 40GHzの光クロック発生部
200 光信号サンプリング部
250 第1光信号サンプリング部
260 第2光信号サンプリング部
300 電力比較器
400 光スイッチ
500 光信号再生部
600 全光ゼロ復帰/非ゼロ復帰(RZ/NRZ)変換部
700 CWレーザー

Claims (9)

  1. 光通信網で歪曲された光信号を増幅、再生及び再同期化過程を通じて再生する全光信号再生装置であって
    所定周波数の光クロックパルス信号を発生する光クロック発生部と、
    該光クロック発生部の光クロックパルス信号に同期して歪曲された非ゼロ復帰光信号をサンプリングする光信号サンプリング部と、
    前記光クロック発生部の光クロックパルス信号に同期して前記サンプリング部の出力信号を再生する光信号再生部と、
    該光信号再生部で再生された光信号を非ゼロ復帰光信号に変換するゼロ復帰/非ゼロ復帰変換部と、を備えてなることを特徴とする全光信号再生装置。
  2. 前記光クロック発生部は、
    正弦波形態の電気クロックを発生する電気クロック発生器と、
    該電気クロック発生器のクロック信号に同期して超短光クロックパルスを発生する光超短パルス発生器と、
    該光超短パルス発生器で発生された光クロックパルスを所定個数に分波する光スプリッターと、
    該光スプリッターにより分波された各々の光信号を光遅延線を通じて所定時間遅延させた後、これを結合する光結合器と、を備えてなることを特徴とする請求項1記載の全光信号再生装置。
  3. 前記光信号サンプリング部は第1光信号サンプリング部及び第2光信号サンプリング部から構成され、
    前記光クロック発生部で発生された光クロックパルス信号が光結合器で分波された後、一方は遅延無しに前記第1光信号サンプリング部へ入力され、他方は半ビット光遅延器を通じて前記第2光サンプリング部へ入力されることを特徴とする請求項1記載の全光信号再生装置。
  4. 前記全光信号再生装置は、
    前記全光信号再生装置へ入力される入力信号の電力と前記第1光信号サンプリング部及び第2光信号サンプリング部の出力信号の電力とを比較する電力比較器と、
    該電力比較器から制御信号を受信して正しくサンプリングされた出力信号を選択する光スイッチと、をさらに備えてなることを特徴とする請求項3記載の全光信号再生装置。
  5. 前記第1光信号サンプリング部及び第2光信号サンプリング部はMZI及び光サーキュレータを備えることを特徴とする請求項3記載の全光信号再生装置。
  6. 前記ゼロ復帰/非ゼロ復帰変換部は、
    ゼロ復帰光信号を受信して非ゼロ復帰光信号を出力する光サーキュレータと、
    CWレーザーと、
    前記光サーキュレータと前記CWレーザーから光信号を受信し、前記光サーキュレータに非ゼロ復帰(NRZ)光信号を出力するMZIと、を備えることを特徴とする請求項1記載の全光信号再生装置。
  7. 前記MZIは、
    前記光クロックパルス信号を受信し、該光クロックパルス信号を分離及び結合する第1光結合器と、
    前記歪曲された非ゼロ復帰光信号を受信し、該非ゼロ復帰光信号を分離及び結合する第2光結合器と、
    前記第1結合器で分離された光クロックパルス信号を所定時間遅延させる遅延器と、
    前記遅延器により遅延された光クロックパルス信号と前記第2光結合器で分離された光信号のうち、一方を受信する第1半導体光増幅器と、
    前記第1結合器で分離された光クロックパルス信号と前記第2光結合器で分離された光信号のうち、他方を受信する第2半導体光増幅器と、
    前記第2半導体光増幅器の出力信号の位相を変化させて前記第1光結合器へ入力する位相変換器と、を備えてなることを特徴とする請求項6記載の全光信号再生装置。
  8. 光通信網で歪曲された光信号を増幅、再生及び同期化過程を通じて再生する全光信号再生方法であって
    光クロックパルス信号を発生する過程と、
    該光クロックパルス信号に同期して前記歪曲された光信号をサンプリングする過程と、
    前記光クロックパルス信号に同期して前記サンプリングされた光信号を再生する過程と、
    該再生された光信号を非ゼロ復帰光信号に変換する過程と、を含むことを特徴とする全光信号再生方法。
  9. 前記歪曲された光信号をサンプリングする過程は、
    前記光クロックパルス信号を遅延しない光クロックパルス信号と半ビット遅延した光クロックパルス信号に分波する過程と、
    該分波された各々の光クロックパルス信号に同期して二つの光サンプリング部で前記歪曲された光信号をサンプリングする過程と、
    該サンプリングされた光信号の電力を比較して正しくサンプリングされた光信号を選択する過程と、をさらに含むことを特徴とする請求項8記載の全光信号再生方法。
JP2003277044A 2002-07-20 2003-07-18 全光信号再生装置及び再生方法 Expired - Fee Related JP3886946B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0042736A KR100459571B1 (ko) 2002-07-20 2002-07-20 전광 신호 재생장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004056831A JP2004056831A (ja) 2004-02-19
JP3886946B2 true JP3886946B2 (ja) 2007-02-28

Family

ID=29775042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003277044A Expired - Fee Related JP3886946B2 (ja) 2002-07-20 2003-07-18 全光信号再生装置及び再生方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7085498B2 (ja)
EP (1) EP1383255B1 (ja)
JP (1) JP3886946B2 (ja)
KR (1) KR100459571B1 (ja)
CN (1) CN1305235C (ja)
DE (1) DE60310820T2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050010227A1 (en) * 2000-11-28 2005-01-13 Paul Kamaljit S. Bone support plate assembly
KR100679240B1 (ko) * 2004-12-06 2007-02-05 한국전자통신연구원 신호 변환용 신호 처리기
GB0502111D0 (en) * 2005-02-02 2005-03-09 Ct For Integrated Photonics Th Asynchronous optical regenerator
FR2882877A1 (fr) * 2005-03-02 2006-09-08 France Telecom Dispositif de regeneration optique d'impulsions,installation comprenant un tel dispositif et utilisation de ce dispositif
KR100759823B1 (ko) * 2005-12-08 2007-09-18 한국전자통신연구원 제로 복귀 신호 발생 장치 및 그 방법
WO2007104182A1 (fr) * 2006-03-14 2007-09-20 Zte Corporation Système de transmission optique destiné à corriger la distorsion de signal dans le domaine temps-fréquence et procédé associé
WO2007148377A1 (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Fujitsu Limited 光信号処理装置
CN101102162B (zh) * 2006-07-07 2010-12-01 北京航空航天大学 光四相制相移键控信号的全光再生方法
US20080031623A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Fujitsu Limited Providing optical signal regeneration information at the control plane
JP4983178B2 (ja) * 2006-09-15 2012-07-25 富士通株式会社 差動四位相偏移変調光受信回路
CN101998185B (zh) 2009-08-13 2015-05-20 中兴通讯股份有限公司 光电处理装置及约束信息的处理方法
JP5547941B2 (ja) * 2009-09-30 2014-07-16 テルモ株式会社 通信装置及び通信管理システム
JP5466584B2 (ja) * 2010-06-14 2014-04-09 日本電信電話株式会社 光トリガ型パラレル−シリアル変換回路
DE102011111114A1 (de) * 2011-08-19 2013-02-21 Deutsches Elektronen-Synchrotron Desy System und Verfahren zum Erzeugen eines Synchronisationssteuersignals
JP2014075387A (ja) * 2012-10-02 2014-04-24 Mitsubishi Electric Corp 光集積素子
JP2015039096A (ja) * 2012-10-05 2015-02-26 日本電信電話株式会社 高速パラレル−シリアル変換器
KR101389770B1 (ko) * 2013-02-12 2014-04-28 경기대학교 산학협력단 가시광 통신에서의 변조 방법 및 복조 장치
JP5519838B1 (ja) * 2013-07-01 2014-06-11 日本電信電話株式会社 光トリガ型パラレルシリアル変換回路
JP5536263B1 (ja) * 2013-07-04 2014-07-02 日本電信電話株式会社 光トリガ型パラレル−シリアル変換器
CN103441808A (zh) * 2013-08-26 2013-12-11 哈尔滨工业大学深圳研究生院 基于光电转换的高速率伪随机二进制序列生成装置
CN106972890B (zh) * 2017-03-10 2019-06-14 电子科技大学 一种光控光pam信号再生装置
CN110365417B (zh) * 2019-06-27 2021-12-10 电子科技大学 一种矩形星座qam信号全光再生装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2735637B1 (fr) * 1995-06-13 1997-08-22 France Telecom Dispositif tout optique pour la regeneration d'un signal optique module selon un format rz
GB2320634A (en) * 1996-12-19 1998-06-24 Northern Telecom Ltd Optical sampling by using an interferometer to modulate a pulse train
EP0854379B1 (en) * 1996-12-19 2010-11-03 Nortel Networks Limited Interferometer for all-optical timing recovery
GB2320635A (en) * 1996-12-19 1998-06-24 Northern Telecom Ltd Optical timing detection using an interferometer
DE69724750T2 (de) 1996-12-19 2004-03-25 Nortel Networks Ltd., Montreal Rein optisches Abtasten durch Modulation einer Impulsfolge
EP0901245B1 (en) * 1997-08-27 2006-05-17 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw Optical decision circuit and use thereof
US6396607B1 (en) * 1998-06-30 2002-05-28 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Multi-wavelength all-optical regenerators (MARS)
EP1107488A1 (en) * 1999-12-06 2001-06-13 Qtera Corporation Polarization independent all-optical regenerators
FR2810176B1 (fr) * 2000-06-09 2002-10-11 Cit Alcatel Dispositif de regeneration de signaux optiques
CA2636572C (en) * 2000-10-06 2010-08-17 Alphion Corporation A method for reshaping, regeneration and retiming of optical data signals and semiconductor for use therein
CN1142649C (zh) * 2001-05-18 2004-03-17 清华大学 高速光通信中归零码、非归零码再生方法
EP1331745A1 (en) * 2002-01-26 2003-07-30 Corning Incorporated Apparatus and method for 3R regeneration of optical signals
US7099594B2 (en) * 2002-04-09 2006-08-29 Lucent Technologies Inc. Optical transmission using all-optical regeneration and dispersion techniques

Also Published As

Publication number Publication date
EP1383255A3 (en) 2005-06-15
KR20040008972A (ko) 2004-01-31
CN1479454A (zh) 2004-03-03
EP1383255B1 (en) 2007-01-03
US7085498B2 (en) 2006-08-01
US20040013353A1 (en) 2004-01-22
DE60310820T2 (de) 2007-04-26
DE60310820D1 (de) 2007-02-15
KR100459571B1 (ko) 2004-12-03
EP1383255A2 (en) 2004-01-21
JP2004056831A (ja) 2004-02-19
CN1305235C (zh) 2007-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3886946B2 (ja) 全光信号再生装置及び再生方法
JP3288023B2 (ja) 光伝送システム
JP2000236302A (ja) 光ディジタル再生装置
JP2003087201A (ja) 光送信器および光伝送システム
Olsson et al. WDM to OTDM multiplexing using an ultrafast all-optical wavelength converter
US6396607B1 (en) Multi-wavelength all-optical regenerators (MARS)
JP4422376B2 (ja) 高ビットレートのotdm信号のための光発生器
EP2779497B1 (en) All-Optical Regeneration System for Optical Wavelength Division Multiplexed Communication Systems
JP4066588B2 (ja) 光受信器
JP2007514375A (ja) サニャック型(Sagnacversion)およびマッハ・ツェンダ型(Mach−zenderversion)のテラヘルツ光非対称デマルチプレクサ(TOAD)[Terahertzopticalasymmetricdemultiplexer]を使用する全光学式3R再生(All−optical3Rregeneration)
JP4139963B2 (ja) 光信号再生中継器および光信号再生方法
JP3752540B2 (ja) 光パルス分離方法及び光パルス分離装置
JP2008522520A (ja) 光アド/ドロップつき合波器
JP2005065027A (ja) ビットインターリーブ直交偏波多重信号光の光受信方法及び装置並びに偏波分離方法及び装置
JP2004297812A (ja) Otdm時間チャネル分離、電気クロックリカバリ、および光クロック発生を同時的に行う装置、光クロックリカバリ装置
JP4605269B2 (ja) 光パルス信号再生方法及び光パルス信号再生装置
KR100487235B1 (ko) 광 시분할 다중화 용 전광 신호 재생장치
JP2004274547A (ja) 光信号処理装置
JP4574187B2 (ja) 光同期装置
JP4493439B2 (ja) 光通信方法
JP2001024585A (ja) 光受信装置及び光アド/ドロップ装置
Zarris et al. WDM-to-OTDM Traffic Grooming by means of Asynchronous Retiming
JP4832319B2 (ja) Dpsk信号用全光再生中継器および光伝送システム
JPH10209960A (ja) 光ネットワークおよび光伝送方式
Pan et al. Error-free 31-hop cascaded operation of an optical packet switching router with all-optical 3R regeneration

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040712

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060619

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees