JP3871136B2 - スイッチ装置 - Google Patents

スイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3871136B2
JP3871136B2 JP2003345883A JP2003345883A JP3871136B2 JP 3871136 B2 JP3871136 B2 JP 3871136B2 JP 2003345883 A JP2003345883 A JP 2003345883A JP 2003345883 A JP2003345883 A JP 2003345883A JP 3871136 B2 JP3871136 B2 JP 3871136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shielding
plating layer
switch
conductive plating
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003345883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005116223A (ja
Inventor
忠成 冨士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2003345883A priority Critical patent/JP3871136B2/ja
Priority to US10/954,372 priority patent/US7002086B2/en
Publication of JP2005116223A publication Critical patent/JP2005116223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3871136B2 publication Critical patent/JP3871136B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • H01H13/705Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches characterised by construction, mounting or arrangement of operating parts, e.g. push-buttons or keys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/32Driving mechanisms, i.e. for transmitting driving force to the contacts
    • H01H3/46Driving mechanisms, i.e. for transmitting driving force to the contacts using rod or lever linkage, e.g. toggle
    • H01H2003/466Driving mechanisms, i.e. for transmitting driving force to the contacts using rod or lever linkage, e.g. toggle using a living hinge to connect the levers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2221/00Actuators
    • H01H2221/008Actuators other then push button
    • H01H2221/016Lever; Rocker
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2221/00Actuators
    • H01H2221/08Actuators composed of different parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2239/00Miscellaneous
    • H01H2239/008Static electricity considerations

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)

Description

本発明は、スイッチ装置、特に、押ボタンユニットの操作部に導電性のめっき層が形成されているスイッチ装置に関する。
スイッチと操作部を有する押ボタンユニットとを組み合わせ、押ボタンユニットの操作部を押し込んでスイッチを切換え操作するようにしたスイッチ装置があり、このようなスイッチ装置では、押ボタンユニットの操作部を人間が操作したときに、人間の静電気がスイッチに放電してそのスイッチに接続されている電気回路に悪影響を及ぼしたり、電気電子部品が静電破壊されたりすることを防止すること意図した静電対策が従来より講じられている。
このような従来の静電対策として、押ボタンとしての操作部の根元に、その操作部の周囲へ張り出した鍔を合成樹脂で一体成形し、その鍔によって、筐体の孔部の孔縁とその孔部に挿入されている操作部との隙間を遮蔽すると共に、操作部からスイッチに至る沿面距離を増大させ、それによって静電耐圧性能を高めるという手段を採用したものがあった(たとえば、特許文献1又は特許文献2参照)。
一方、記録媒体として磁気テープを用いる磁気テープ装置や、記録媒体として光ディスクを用いる光ディスク装置などの電気電子機器では、スイッチを操作するための操作部に金属めっき層のような導電性を有するめっき層を形成することが要求されることがある。
また、操作部の根元に、その操作部の周囲へ張り出した遮蔽部を合成樹脂で一体成形しておくことによって、筐体の孔部の孔縁とその孔部に挿入されている操作部との隙間を遮蔽すると共に、その遮蔽部に樹脂ヒンジを介して連設された取付部を上記筐体に固着した構成のスイッチ装置において、少なくとも上記操作部に導電性を有するめっき層を形成することにより、操作部の外観上の見栄えを高めておくことが要求されることもある。
実開平1−167000号公報 実開昭63−196536号公報
このような状況の下で、上記した操作部と遮蔽部とを合成樹脂で一体成形してなる押ボタンユニットの操作部の外観上の見栄えを高めるために、押ボタンユニットの全体に導電性めっき層を形成することが考えられる。
図5はそのような押ボタンユニットとスイッチとを組み合わせた比較例としてのスイッチ装置の断面図であり、1は押ボタンユニット、5はスイッチである。
この押ボタンユニット1は、操作部2と遮蔽部3とを合成樹脂で一体成形してあると共に、遮蔽部3に樹脂ヒンジ31を介して連設された取付部32を、電気電子機器の筐体(不図示)に固着するようになっている。この押ボタンユニット1において、その全体に導電性めっき層が形成されている場合を考えると、押ボタンユニット1の遮蔽部3に形成されている導電性めっき層がその押ボタンユニット1によって操作されるスイッチ5に近接して位置するために静電耐圧性能が極端に低下してしまう。また、押ボタンユニット1に樹脂ヒンジ31が備わっていて、その樹脂ヒンジ31にも導電性めっき層が形成されているために、操作部2の押込み操作に伴って樹脂ヒンジ31が繰り返し撓み変形すると、それによって樹脂ヒンジ31に形成されているめっき層が剥離して見苦しくなったり脱落しためっき層による短絡事故が起こったりするおそれがある。
そこで、操作部と遮蔽部とを合成樹脂で一体成形してなる押ボタンユニットにおいて、操作部だけに導電性めっき層を形成し、遮蔽部にはマスキングを施して導電性めっき層を形成しないようにすると、操作部の導電性めっき層とスイッチとの間に遮蔽部が位置し、その遮蔽部によって操作部の導電性めっき層とスイッチとの沿面距離が延長されるために静電耐圧性能を向上させることができると考えられた。また、そのようにすると、遮蔽部に樹脂ヒンジが備わっている押ボタンユニットにおいても、樹脂ヒンジのめっき層が剥離する余地がなくなると考えられた。
しかしながら、操作部と遮蔽部とを合成樹脂で一体成形してなる押ボタンユニットにおいて、めっき処理工程で遮蔽部にマスキングを施して導電性めっき層が形成されないようにするという対策を採った場合には、めっき処理のための電極を操作部に接続する必要が生じるけれども、事実上は操作部に電極を接続することができないことが判っている。そのために、操作部と遮蔽部とを合成樹脂で一体成形してなる押ボタンユニットにあっては、操作部だけに導電性めっき層を形成し、遮蔽部には導電性めっき層を形成しないようにすることによって静電耐圧性能を高めるという対策を講じることが困難である。
本発明は以上の状況の下でなされたものであり、押ボタンユニットが操作部と遮蔽部とを有するものでありながら、操作部だけが導電性めっき層を有して見栄えのよい外観を呈し、導電性めっき層を有しない遮蔽部が、操作部の導電性めっき層とスイッチとの間の放電空間を遮蔽すると同時に両者の沿面距離を延長して静電耐圧性能を向上させることに役立つスイッチ装置を提供することを目的とする。
また、本発明は、遮蔽部に樹脂ヒンジを介して連設された取付部を筐体に固着するものに対しても適用が可能な静電耐圧性能に優れたスイッチ装置を提供することを目的とする。
請求項1に係る発明のスイッチ装置は、筐体の前面パネルの孔部に挿入された合成樹脂製の操作部に、その操作部と孔部の孔縁との隙間を筐体の内側から覆う合成樹脂製の遮蔽部が備わっている押ボタンユニットを有し、その押ボタンユニットの操作部の押込み操作に伴う遮蔽部の変位によって、遮蔽部の背部に設置されたスイッチのタクトが押し込まれるようになっている。そして、上記押ボタンユニットが、導電性めっき層を有しない上記遮蔽部と、導電性めっき層を有する上記操作部とに分割されていると共に、上記遮蔽部に具備された孔部に挿入されてその孔部の孔縁に溶着結合されかつ導電性めっき層を有しない合成樹脂製の支持軸が上記操作部に一体成形されていることによって、上記導電性めっき層が遮蔽部の背部に露呈しない状態で上記操作部が上記遮蔽部に結合され、上記遮蔽部に、上記スイッチのタクトの周囲に配備されて上記操作部からそのタクトに至る沿面距離を増大させるリブ状の遮蔽壁が一体成形され、かつ、その遮蔽部に樹脂ヒンジを介して連設された取付部が、上記筐体に固着されていることに加えて、上記孔部が、上記前面パネルから上記遮蔽部に近付く方向に延び出て上記操作部と上記遮蔽部との突合せ箇所を覆う部位によって形成されている、というものである。
この構成であれば、押ボタンユニットの操作部をその遮蔽部から分割した上でその操作部を遮蔽部に結合してあるので、両者を結合する前に操作部だけにめっき処理を施すことが可能になる。そのために、操作部にめっき処理のための電極を接続してその操作部に導電性めっき層を形成し、そのようなめっき処理後に操作部を遮蔽部に結合して押ボタンユニットを形成することが可能になるという利便性が得られる。また、上記構成のスイッチ装置によれば、操作部が導電性めっき層を有しているのでその操作部が見栄えのよい外観を呈するだけでなく、導電性めっき層を有する操作部とスイッチとの対向空間に導電性めっき層を有しない遮蔽部が介在され、その遮蔽部が、操作部と筐体側の孔部の孔縁との隙間を覆うと共に操作部の導電性めっき層からスイッチに至る沿面距離を延長するので静電耐圧性能が向上し、人間が操作部を操作しても、人間の静電気がスイッチに放電するという事態が起こりにくくなる。
また、支持軸が遮蔽部の孔部に挿入されて溶着結合されてその溶着結合箇所がスイッチの近くに位置するとしても、その支持軸には導電性めっき層が形成されていないので、支持軸を遮蔽部の孔部に挿入して溶着結合して操作部と遮蔽部との結合強度を高めても、そのことが静電耐圧性能を低下させる原因になることがない。したがって、このものによっても、静電耐圧性能が向上し、人間が操作部を操作しても、人間の静電気がスイッチに放電するという事態が起こりにくくなる。
請求項2に係る発明のスイッチ装置は、筐体の前面パネルの孔部に挿入された合成樹脂製の操作部に、その操作部と孔部の孔縁との隙間を筐体の内側から覆う合成樹脂製の遮蔽部が備わっている押ボタンユニットを有し、その押ボタンユニットの操作部の押込み操作に伴う遮蔽部の変位によって、遮蔽部の背部に設置されたスイッチのタクトが押し込まれるようになっている。そして、上記押ボタンユニットが、導電性めっき層を有しない上記遮蔽部と、導電性めっき層を有する上記操作部とに分割されていると共に、上記遮蔽部に設けられた係着部に、上記操作部に設けられた被係着部が上記遮蔽部の前側で係着されることによって、上記導電性めっき層が遮蔽部の背部に露呈しない状態で上記操作部が上記遮蔽部に結合され、上記遮蔽部に、上記スイッチのタクトの周囲に配備されて上記操作部からそのタクトに至る沿面距離を増大させるリブ状の遮蔽壁が一体成形され、かつ、その遮蔽部に樹脂ヒンジを介して連設された取付部が、上記筐体に固着されていることに加えて、上記孔部が、上記前面パネルから上記遮蔽部に近付く方向に延び出て上記操作部と上記遮蔽部との突合せ箇所を覆う部位によって形成されている。
これによれば、溶着処理を行うことなく、操作部を遮蔽部に結合することが可能になって、そのことが組立性を高めることに役立つだけでなく、遮蔽部が操作部の導電性めっき層とスイッチとの対向空間に介在され、その遮蔽部が、操作部と筐体側の孔部の孔縁との隙間を覆うと共に操作部の導電性めっき層からスイッチに至る沿面距離を延長するので静電耐圧性能が向上し、人間が操作部を操作しても、人間の静電気がスイッチに放電するという事態が起こりにくくなる。
請求項1及び請求項2に係る発明では、上記遮蔽部に、上記スイッチのタクトの周囲に配備されて上記操作部からそのタクトに至る沿面距離を増大させるリブ状の遮蔽壁が一体成形されているために、スイッチのタクトを遮蔽壁が取り囲んだ形態になるので、操作部の導電性めっき層とスイッチとの沿面距離がいっそう延長されて静電耐圧性能をさらに向上させることが可能になる。
本発明によれば、押ボタンユニットが操作部と遮蔽部とを有するものでありながら、操作部だけが導電性めっき層を有して見栄えのよい外観を呈し、導電性めっき層を有しない遮蔽部が、操作部の導電性めっき層とスイッチとの間の放電空間を遮蔽すると同時に両者の沿面距離を延長して静電耐圧性能を向上させることに役立つ。そのため、スイッチが押ボタンユニットの操作部に比較的近接して配備されるようなスイッチ装置であっても、導電性めっき層によって見栄えが向上した操作部を有しているものでありながら、人間の静電気でスイッチに電気的接続された電気回路や電気電子部品が静電破壊されるという事態が起こりにくくなり、そのことがスイッチ装置の小形化、ひいてはスイッチ装置を備えた電気電子機器の小形化に役立つようになる。
また、本発明によれば、押ボタンユニットの遮蔽部に樹脂ヒンジを介して連設された取付部が筐体に固着されるようなスイッチ装置であっても、樹脂ヒンジにめっき層が形成されていないので、その樹脂ヒンジが押ボタン操作によって繰り返し撓み変形してもめっき層が剥離するという余地がない。したがって、剥離しためっき層によって短絡事故などの起こるおそれもなくなる。
これらのことから、押ボタンユニットの遮蔽部に樹脂ヒンジを介して連設された取付部が筐体に固着されるようなスイッチ装置においても、導電性めっき層によって見栄えを向上させた操作部を備えているにもかかわらず、優れた静電耐圧性能を有して電気回路や電気電子部品に静電破壊が起こりにくく、しかも、小形化されたスイッチ装置を提供することができるようになる。
図1(A)は本発明に係るスイッチ装置を採用した電気電子機器でなる磁気テープ装置の概略正面図、(B)は同概略背面図である。また、図2は図1(B)のII−II線に沿う部分の拡大した断面図、図3は押ボタンユニット1を分解して示した断面図、図4は変形例による押ボタンユニット1の要部の断面図である。
図1の磁気テープ装置において、フロントカバーとしての筐体100の前面パネル110の上部中央に横長のテープカセット挿抜口91が備わり、そのテープカセット挿抜口91の片側に電源用スイッチ装置S1、他側に動作停止/イジェクト用スイッチ装置S2が備わり、さらに、テープカセット挿抜口91の下部にチャンネル切換え用スイッチ装置S3のボタン列や動作制御用スイッチ装置S4のボタン列が配備されている。
図2のように、電源用スイッチ装置S1において、押ボタンユニット1は、押ボタンとしての合成樹脂成形体でなる操作部2と、操作部2の根元からその周囲に張り出した板片状の遮蔽部3と、遮蔽部3の下端縁に連設された薄肉の樹脂ヒンジ31と、この樹脂ヒンジ31を介して遮蔽部3に連設されている取付部32とを有している。そして、取付部32の複数箇所に具備させたボス33を、筐体100の前面パネル110の突設した合成樹脂でなる突起112に嵌合した後、その突起112に溶着することによって押ボタンユニット1が筐体100に固着されていると共に、操作部2が筐体100側の孔部120に挿入されている。なお、図2によって明らかなように、孔部120は、上記前面パネル110から上記遮蔽部3に近付く方向に延び出て上記操作部2と上記遮蔽部3との突合せ箇所を覆う部位によって形成されている。また、筐体100の内部に配備された電源用基板200にスイッチ5が搭載されていて、このスイッチ5のタクト51が上記遮蔽部3にその背部から臨まされている。また、上記遮蔽部3には、スイッチ5のタクト51の周囲全体を覆うように配備されたリブ状の遮蔽壁37が一体成形されている。
この電源用スイッチ装置S1にあっては、押ボタンユニット1の操作部2と筐体100の孔部120との間に形成される隙間121が、筐体100の前面パネル110の内側から遮蔽部3によって覆われている。そして、操作部2を手の指で押し込むと、樹脂ヒンジ31が撓んで遮蔽部3が後方へ変位し、それに伴って遮蔽部3がスイッチ5のタクト51を押し込んでスイッチ5を切り換える。また、操作部2に対する押込み力を解除すると、スイッチ5のタクト51の復帰力や樹脂ヒンジ31の復元作用によって遮蔽部3と操作部2とが元の初期位置に復帰する。
この実施形態のスイッチ装置において、上記押ボタンユニット1は、図3のように操作部2と遮蔽部3とに分割されていて、遮蔽部3に具備されている孔部34に、操作部2に一体成形した支持軸21を挿入して図2のようにその支持軸21の端部を遮蔽部3に溶着結合することによって操作部2を遮蔽部3に結合している。なお、遮蔽部3と樹脂ヒンジ31と取付部32とは合成樹脂で一体成形されている。
また、図3に示したように、この電源用スイッチ装置S1では、分割されている操作部2と遮蔽部3とを別々に合成樹脂で成形した後、両者を結合して一体化してある。しかも、操作部2は遮蔽部3に結合する前に、同図に示したように、支持軸21の全体にマスキング22を施し、その状態で操作部2の裏面に電極を接続してその操作部2の外面に導電性メッキ層(不図示)を形成し、そのようにして導電性めっき層が形成された後の操作部2の支持軸21の端部を遮蔽部3の孔部34に挿入して溶着結合してある。したがって、図2に示した押ボタンユニット1では、操作部2が遮蔽部3に一体化されていて、しかも、操作部2が導電性めっき層が有しているけれども、操作部2の支持軸21や遮蔽部3は導電性めっき層を有していない。
したがって、押ボタンユニット1が操作部2と遮蔽部3とを有するものでありながら、操作部2だけが導電性めっき層を有して見栄えのよい外観を呈し、導電性めっき層を有しない遮蔽部3が、操作部2の導電性めっき層とスイッチ5との間の放電空間を遮蔽すると同時に両者の沿面距離を延長して静電耐圧性能を向上させることに役立つようになる。このことから、操作部2がスイッチ5の近くに配備されているとしても、人間の静電気でスイッチ5に電気的接続された電気回路や電気電子部品が静電破壊されるという事態が起こりにくくなる。特に、この実施形態では、遮蔽部3に設けたリブ状の遮蔽壁37がスイッチ5のタクト51を取り囲んでいることにより静電耐圧性能がいっそう高められた構造になっている。
また、遮蔽部3に連設されている樹脂ヒンジ31が操作部2の押込み復帰動作によって繰り返し撓み変形したとしても、その樹脂ヒンジ31には導電性めっき層が形成されていないためにめっき層が剥離して短絡事故の原因になるという事態が起こり得ない。
図2に示した動作制御用スイッチ装置S4は、遮蔽部3に後方へ延び出た突片部35が一体に備わり、その突片部35の背部に、水平に配備されているメイン配線基板300に搭載されているスイッチ5のタクト51がその下方から臨まされている点で、先に説明した電源用スイッチ装置S1と異なっているけれども、その他の点では電源用スイッチ装置S1と同様の構成を備えている。すなわち、押ボタンユニット1が操作部2と遮蔽部3とに分割されていて、遮蔽部3に具備されている孔部34に、操作部2に一体成形した支持軸21を挿入して図2のようにその支持軸21の端部を遮蔽部3に溶着結合することによって操作部2を遮蔽部3に結合している点や、操作部2が導電性めっき層が有しているけれども、操作部2の支持軸21や遮蔽部3は導電性めっき層を有していない点などは、電源用スイッチ装置S1と同様である。したがって、同一又は相応する部分に同一符号を付して説明の重複を回避することとする。
この動作制御用スイッチ装置S4では、操作部2を手の指で押し込むと、樹脂ヒンジ31が撓んで遮蔽部3が突片部35と共に変位し、それに伴って突片部35がスイッチ5のタクト51を押し込んでスイッチ5を切り換える。また、操作部2に対する押込み力を解除すると、スイッチ5のタクト51の復帰力や樹脂ヒンジ31の復元作用によって遮蔽部3と操作部2とが元の初期位置に復帰する。
この動作制御用スイッチ装置S4にあっても、押ボタンユニット1が操作部2と遮蔽部3とを有するものでありながら、操作部2だけが導電性めっき層を有して見栄えのよい外観を呈し、導電性めっき層を有しない遮蔽部3が、操作部2の導電性めっき層とスイッチ5との間の放電空間を遮蔽すると同時に両者の沿面距離を延長して静電耐圧性能を向上させることに役立つようになる。しかも、操作部2の押込み復帰動作によってその樹脂ヒンジ31が繰り返し撓み変形したとしても、その樹脂ヒンジ31には導電性めっき層が形成されていないことにより、めっき層が剥離して短絡事故の原因になるという事態が起こり得ない。
なお、図1に示した動作停止/イジェクト用スイッチ装置S2は、上記した電源用スイッチ装置S1と同様の構成を備え、チャンネル切換え用スイッチ装置S3は動作制御用スイッチ装置S4と同様の構成を有している。
図2を参照して説明した電源用スイッチ装置S1や動作制御用スイッチ装置S4では、押ボタンユニット1の操作部2に施されている導電性めっき層とスイッチ5との対向空間に介在された遮蔽部3によって、導電性めっき層とスイッチ5との間の放電路が遮断されており、しかも、両者の沿面距離が延長されている上に、操作部2の支持軸21には導電性めっき層が形成されていないので、導電性めっき層を有している操作部2がスイッチ5に近接して配備されているとしても優れた静電耐圧性能を備えている。
ところで、本願発明者は、図3で説明した操作部2の支持軸21のマスキング22を形成せずに、支持軸21を含む操作部2の全体に導電性めっき層を形成した上、その支持軸21を遮蔽部3の孔部34に挿入して溶着結合した場合の静電耐圧性能について調査した。このものでは、加熱圧潰された支持軸21の端部では、支持軸21の導電性めっき層の一部が樹脂層内に封じ込められていた。この調査の結果、図2の動作制御用スイッチ装置S4のように支持軸21の加熱圧潰部21aとスイッチ5とが比較的離れている場合には、操作部2を手の指で操作した場合に人間の静電気がスイッチ5に放電するという事態が認められなかったけれども、図2の電源用スイッチ装置S1のように支持軸21の加熱圧潰部21aとスイッチ5とが比較的近接して配備されている場合には、操作部2を手の指で操作した場合に人間の静電気がスイッチ5に放電するという事態が認められられた。
このことから、上記したように支持軸21が導電性めっき層を備えていない場合には、操作部2とスイッチ5とを近接して配置しても静電気が放電するということがなくなり、そのことがスイッチ装置の小形化を促進することに役立つという事実が認められた。
図4には、分割されている操作部2と遮蔽部3との結合機構の変形例を示している。この事例では、遮蔽部3に、前向きに突出した爪付き突起でなる係着部36を一体に具備させ、その係着部36に、導電性めっき層を形成した操作部2の被係着部23を嵌め込んで係着させてある。この構造であっても、操作部2の導電性めっき層が遮蔽部3によって完全に遮蔽されるので、その導電性めっき層が遮蔽部3の背部に露呈しないので、優れた静電耐圧性能が得られる。
以上説明した実施形態では、磁気テープ装置に適用したスイッチ装置を説明したけれども、本発明に係るスイッチ装置は、ディスクを用いる記録/再生装置などの他の電気電子機器のスイッチ装置としても適用可能である。
(A)は本発明に係るスイッチ装置を採用した電気電子機器でなる磁気テープ装置の概略正面図、(B)は同概略背面図である。 図1(B)のII−II線に沿う部分の拡大した断面図である。 押ボタンユニットを分解して示した断面図である。 変形例による押ボタンユニットの要部の断面図である。 押ボタンユニットとスイッチとを組み合わせた比較例としてのスイッチ装置の断面図である。
符号の説明
1 押ボタンユニット
2 操作部
3 遮蔽部
5 スイッチ
21 支持軸
23 被係着部
31 樹脂ヒンジ
32 取付部
34 孔部
36 係着部
37 遮蔽壁
51 タクト
100 筐体
120 孔部
121 隙間
S1,S2,S3,S4 スイッチ装置

Claims (2)

  1. 筐体の前面パネルの孔部に挿入された合成樹脂製の操作部に、その操作部と孔部の孔縁との隙間を筐体の内側から覆う合成樹脂製の遮蔽部が備わっている押ボタンユニットを有し、その押ボタンユニットの操作部の押込み操作に伴う遮蔽部の変位によって、遮蔽部の背部に設置されたスイッチのタクトが押し込まれるようになっているスイッチ装置において、
    上記押ボタンユニットが、導電性めっき層を有しない上記遮蔽部と、導電性めっき層を有する上記操作部とに分割されていると共に、上記遮蔽部に具備された孔部に挿入されてその孔部の孔縁に溶着結合されかつ導電性めっき層を有しない合成樹脂製の支持軸が上記操作部に一体成形されていることによって、上記導電性めっき層が遮蔽部の背部に露呈しない状態で上記操作部が上記遮蔽部に結合され、
    上記遮蔽部に、上記スイッチのタクトの周囲に配備されて上記操作部からそのタクトに至る沿面距離を増大させるリブ状の遮蔽壁が一体成形され、かつ、その遮蔽部に樹脂ヒンジを介して連設された取付部が、上記筐体に固着されていることに加えて、上記孔部が、上記前面パネルから上記遮蔽部に近付く方向に延び出て上記操作部と上記遮蔽部との突合せ箇所を覆う部位によって形成されていることを特徴とするスイッチ装置。
  2. 筐体の前面パネルの孔部に挿入された合成樹脂製の操作部に、その操作部と孔部の孔縁との隙間を筐体の内側から覆う合成樹脂製の遮蔽部が備わっている押ボタンユニットを有し、その押ボタンユニットの操作部の押込み操作に伴う遮蔽部の変位によって、遮蔽部の背部に設置されたスイッチのタクトが押し込まれるようになっているスイッチ装置において、
    上記押ボタンユニットが、導電性めっき層を有しない上記遮蔽部と、導電性めっき層を有する上記操作部とに分割されていると共に、上記遮蔽部に設けられた係着部に、上記操作部に設けられた被係着部が上記遮蔽部の前側で係着されることによって、上記導電性めっき層が遮蔽部の背部に露呈しない状態で上記操作部が上記遮蔽部に結合され、
    上記遮蔽部に、上記スイッチのタクトの周囲に配備されて上記操作部からそのタクトに至る沿面距離を増大させるリブ状の遮蔽壁が一体成形され、かつ、その遮蔽部に樹脂ヒンジを介して連設された取付部が、上記筐体に固着されていることに加えて、上記孔部が、上記前面パネルから上記遮蔽部に近付く方向に延び出て上記操作部と上記遮蔽部との突合せ箇所を覆う部位によって形成されていることを特徴とするスイッチ装置。
JP2003345883A 2003-10-03 2003-10-03 スイッチ装置 Expired - Fee Related JP3871136B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003345883A JP3871136B2 (ja) 2003-10-03 2003-10-03 スイッチ装置
US10/954,372 US7002086B2 (en) 2003-10-03 2004-10-01 Switch device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003345883A JP3871136B2 (ja) 2003-10-03 2003-10-03 スイッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005116223A JP2005116223A (ja) 2005-04-28
JP3871136B2 true JP3871136B2 (ja) 2007-01-24

Family

ID=34539020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003345883A Expired - Fee Related JP3871136B2 (ja) 2003-10-03 2003-10-03 スイッチ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7002086B2 (ja)
JP (1) JP3871136B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015122233A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 株式会社ノーリツ リモコン

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4537858B2 (ja) * 2002-11-29 2010-09-08 バレオ システマス デ セグリダ イ デ スィエレ ソシエダ アノニマ 車両のドアまたはトランクのための開放スイッチ
JP4218605B2 (ja) * 2004-07-21 2009-02-04 ブラザー工業株式会社 スイッチ装置及び画像形成装置
JP2006156244A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Orion Denki Kk 操作ボタンを備えた電子機器
JP2006221845A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Funai Electric Co Ltd 面押しボタン及び電子機器
JP2006278248A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Orion Denki Kk 操作釦を備えた電子機器
TW200635443A (en) * 2005-03-30 2006-10-01 Asustek Comp Inc An electric device with electrostatic discharging structure
JP3927216B2 (ja) * 2005-05-16 2007-06-06 任天堂株式会社 ゲーム機用操作装置および携帯ゲーム機
US7371984B2 (en) * 2005-10-21 2008-05-13 Lg Electronics Inc. Button assembly of dishwasher
CN2842688Y (zh) * 2005-10-24 2006-11-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 按键装置
TWM286988U (en) * 2005-10-27 2006-02-01 Inventec Appliances Corp Improved structure of reciprocated-type switch
CN2886781Y (zh) * 2006-02-10 2007-04-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电源按键模组结构
US9064878B2 (en) * 2012-08-14 2015-06-23 Bridge Semiconductor Corporation Wiring board with shielding lid and shielding slots as electromagnetic shields for embedded device
CN205542535U (zh) * 2016-02-29 2016-08-31 欧姆龙株式会社 电子产品的按键结构及电子产品

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0764770B2 (ja) 1987-02-10 1995-07-12 三井東圧化学株式会社 m−フエノキシベンジルアルコ−ルの精製方法
JPH01167000A (ja) 1987-12-24 1989-06-30 Eiji Kuwabara 熱可塑性合成樹脂フイルム製エンブレム等の古び加工方法
DE9001186U1 (de) * 1990-02-02 1990-05-17 S.W.E.C. Schmitt-Walter Engineering Consult, 82008 Unterhaching Leuchttastschalter
US5661279A (en) * 1995-10-26 1997-08-26 Sunarrow Co., Ltd. Pushbutton switch
JP3151553B2 (ja) * 1996-11-29 2001-04-03 帝国通信工業株式会社 キートップ板及びその製造方法
DE29715337U1 (de) * 1997-08-27 1997-12-11 Schwarzbich, Jörg, 33615 Bielefeld Tasteneinheit
MY122430A (en) * 1999-12-08 2006-04-29 Sony Corp Electronic equipment and transmission device of button device used therein
DE10034771A1 (de) * 2000-07-18 2002-01-31 Mannesmann Vdo Ag Schalteinrichtung für ein elektrisches Gerät
US6933454B2 (en) * 2003-09-19 2005-08-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Switching apparatus and vehicle-mounted electronic apparatus having the switching apparatus assembled therein

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015122233A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 株式会社ノーリツ リモコン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005116223A (ja) 2005-04-28
US20050103609A1 (en) 2005-05-19
US7002086B2 (en) 2006-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3871136B2 (ja) スイッチ装置
EP1039493A1 (en) El-combined sheet switch
EP1592208B1 (en) Electrostatic preventing apparatus of mobile terminal and method thereof
CN102956383B (zh) 开关装置和连接器
KR20020059913A (ko) 휴대용 무선단말기의 접지장치
US8319127B2 (en) Electronic apparatus
JP2002298967A (ja) コネクタ
US7301251B2 (en) Actuator equipped with an electronic card with an arrangement for limiting electromagnetic radiations
JP2003168526A (ja) 電気コネクタ
JP2010212172A (ja) プッシュオンスイッチ
JP3583855B2 (ja) 静電シールド構造
JP2002368436A (ja) 電子機器
EP1329920B1 (en) Switch unit, and method of electrically connecting an electromagnetic wave shielding member with a grounding terminal in a switch unit
JP2000106493A (ja) 電子機器
CN217336033U (zh) 金属壳体和电子设备
JP2006114297A (ja) 電子機器の静電気防護構造
JP2000208013A (ja) 近接スイッチ
JP5176383B2 (ja) 電子機器
JP2003008321A (ja) 携帯端末用アンテナ装置
JP3688821B2 (ja) 電子部品内蔵キイ
JP2000223853A (ja) 静電破壊防止装置
JPH10284287A (ja) 電子機器の静電気保護装置
CN101674341A (zh) 电子装置
JPH11330761A (ja) シールド装置
JP2008135257A (ja) スイッチ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees