JP3864499B2 - 車両用制御装置 - Google Patents

車両用制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3864499B2
JP3864499B2 JP16008697A JP16008697A JP3864499B2 JP 3864499 B2 JP3864499 B2 JP 3864499B2 JP 16008697 A JP16008697 A JP 16008697A JP 16008697 A JP16008697 A JP 16008697A JP 3864499 B2 JP3864499 B2 JP 3864499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
panel body
control
unit
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16008697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH115459A (ja
Inventor
永久 藤田
太 正路
善徳 大坪
博志 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to US09/242,260 priority Critical patent/US6093977A/en
Priority to JP16008697A priority patent/JP3864499B2/ja
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to ES98924580T priority patent/ES2191938T3/es
Priority to DE69812543T priority patent/DE69812543T2/de
Priority to EP98924580A priority patent/EP0917511B1/en
Priority to CN98800817A priority patent/CN1075776C/zh
Priority to PCT/JP1998/002580 priority patent/WO1998057825A1/en
Publication of JPH115459A publication Critical patent/JPH115459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3864499B2 publication Critical patent/JP3864499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/50Instruments characterised by their means of attachment to or integration in the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0205Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for radio sets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0211Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for record carriers apparatus, e.g. video recorders, tape players or CD players
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0229Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for displays, e.g. cathodic tubes
    • B60R11/0235Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for displays, e.g. cathodic tubes of flat type, e.g. LCD
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0258Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for navigation systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0264Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0005Dashboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/0043Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for integrated articles, i.e. not substantially protruding from the surrounding parts
    • B60R2011/0045Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for integrated articles, i.e. not substantially protruding from the surrounding parts with visible part, e.g. flush mounted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/0043Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for integrated articles, i.e. not substantially protruding from the surrounding parts
    • B60R2011/0045Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for integrated articles, i.e. not substantially protruding from the surrounding parts with visible part, e.g. flush mounted
    • B60R2011/0047Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for integrated articles, i.e. not substantially protruding from the surrounding parts with visible part, e.g. flush mounted using hidden fastening means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R2011/027Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for Din-sized apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R2011/0294Apparatus with multi-functionalities, e.g. radio and telephone

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、車両用制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
車両、特に自動車においては、乗員の操作に応じて作動される制御ユニット(情報処理ユニット、空間占有ユニットと称されることもある)の数(種類)が多くなる傾向にあり、特にインストルメントパネルのうち運転席と助手席との中間部分に集中して配置される傾向がある。すなわち、この部分には、空調制御用、オ−ディオ制御用のユニットが配置されて、その前面つまり車室内面側にはその操作用のスイッチ等の乗員に操作される入力部や、ユニットの作動状況を表示するディスプレイ等の出力部が配置される。そして、最近では、オ−ディオ用ユニットの種類も増加して、AM/FMラジオの他、カセットデッキ、CDプレ−ヤ、MDプレ−ヤ、イコライザ等々、オ−ディオのみでも相当の数になる。また、これに加えて、最近ではナビゲ−ションも搭載する傾向が強くなっており、ナビゲ−ションの地図表示用のディスプレイも必要になってくる。
【0003】
従来、機能(制御内容あるいは情報処理の内容)が異なるユニットは、個々独立した存在であり、個々独立したユニット毎に、その前面つまり車室側に臨む面に、乗員により操作される入力部や乗員に対する出力部を有していた。そして、出力部や多数の入力部を極力集中あるいは兼用させるために、複数の異なる機能を有する各ユニットを1つのユニットにまとめるようにすることも行われている。
【0004】
特開昭61−244636号公報には、互いに機能の異なる個々独立した複数のユニットを、1つの枠体を利用して1セット化することが提案されている。すなわち、複数のユニットを上下方向に積層した状態で1つに連結するシャシ−部分と、車室内壁面を構成する前面板部とを有する枠体が提案されている。しかしながら、各ユニットは、個々独立して出力部や入力部を有しており、上記前面板部には、車室内から出力部を目視できるようにするための開口や、入力部に対して車室側から操作できるようにするための開口が形成されているのみとなっている。つまり、上記枠体は、単に、複数の個々独立したユニットを1つにセット化するための締結体として機能しているのみである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
前述のように、多くのユニットが狭い箇所に集中することは、出力部や多数の入力部の配置に大きな制約を受けることになり、操作性や視認性の上で好ましくなく、ユニットの数が多くなるほど、一部のユニットに対する操作性や視認性が悪くなってしまう。
【0006】
操作性や視認性を向上させる1つの手法として、前述のように、互いに異なる機能をまとめて1つのユニットとして構成することである。しかしながら、この場合は、同じ車種であってもグレ−ドによって搭載するユニットの数や種類(機能の数や種類)が異なることを勘案すると、搭載するユニットの数と種類の組合せは相当な数となり、この多数の組合せに対応した数のものについてそれぞれ1セット化したものを用意することは、1セット化されたものの数(種類)も相当に多くなってしまうことになる。このことは、必然的に、1セット化するにも限界があり、しかも1セット化したもの1種類毎の生産個数が少なくなることになって、コスト的にも好ましくないものとなる。
【0007】
とりわけ、最近の車両では、インストルメントパネルの車幅方向略中間部には、空調用の操作部があらかじめ車両設計段階から配置されて、この空調用操作部を除いた部分に2DIN規格分の開口部が設けられて、この2DINのスペ−ス内においてオ−ディオ用やナビゲ−ション等のユニットを設置しなければならず、ユニットの操作部や出力部の配置に大きな制約を与える原因ともなっている。
【0008】
本発明は以上のような事情を勘案してなされたもので、その第1の目的は、操作性および視認性に優れた車両用制御装置を提供することにある。
本発明の第2の目的は、車室内壁面の装飾性を向上させることのできるようにした車両用制御装置を提供することにある。
本発明の第3の目的は、互いに異なる機能を有する複数の制御ユニットの組合せを、特にコストの面からより容易に得らえるようにした車両用制御装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため、本発明の車両用制御装置にあっては次のような解決手法を採択してある。すなわち、
乗員に対する出力部および乗員により操作される入力部とを有し、車室内壁面の一部を構成するパネル体と、
前記パネル体に個々独立して形成され、制御ユニットが着脱自在に接続される第1接続部、および制御ユニットが着脱自在に接続されると共に前記出力部、入力部および該第1接続部に接続された第2接続部と、
前記パネル体と別体に形成されると共に前記第1接続部に対して着脱自在に接続され、所定の制御動作を行う第1制御ユニットと、
前記パネル体および第1制御ユニットとは別体に形成され、前記第2接続部に対して着脱自在に接続されて、該パネル体と第1制御ユニットとの間での信号伝達を仲介する第2制御ユニットと、
を備え、前記パネル体に前記第1制御ユニットおよび第2制御ユニットとが接続された状態で、前記入力部の操作に応じた信号が前記第2接続部を介して該第2制御ユニットに入力されて、該第2制御ユニットから第1制御ユニットに対して該入力部の操作に応じた作動指令信号が該第2接続部および前記第1接続部を経て出力され、該作動指令信号を受けて作動される該第1制御ユニットの作動状況に応じた作動信号が、該第1制御ユニットから該第1接続部および第2接続部を経て該第2制御ユニットに入力されて、該第2制御ユニットから該第2接続部を介して前記出力部に対して該作動信号に応じた出力信号を出力するように設定されている、ようにしてある。
【0010】
上記解決手法を前提とした好ましい態様は、特許請求の範囲における請求項2以下に記載のとおりである。
【0011】
【発明の効果】
請求項1によれば、制御ユニットとは別体に形成されたパネル体に、第1制御ユニットの出力部や入力部が設けられているので、この入力部や出力部の配置の自由度が飛躍的に向上されて、操作性や視認性向上の上で好ましいものとなる。また、パネル体は各制御ユニットとは別体に形成されているので、パネル体、特にパネル体のうち車室側に臨む面を、車体内壁面として好適なものにデザインして、装飾性向上の上で好ましいものとなる。さらに、パネル体を交換するだけで、異なる機能の第1制御ユニットをそのまま使用することができる。つまり、第1制御ユニットの数や種類の組合せに応じてパネル体を交換するだけで、異なる機能を有する複数の第1制御ユニットを1つにセット化したものと同じように機能させることができる。このことは、異なる機能の複数の第1制御ユニットの組合せにより柔軟に対応して、この組合せの数を容易により多くすることが可能となり、またそのためのコストの点でも有利となる。さらに又、第1制御ユニットの配設位置に対する制約が、第1制御ユニット毎にそれぞれ出力部や入力部を設けていた場合に比して操作性、視認性を考慮する必要がないためはるかに小さくなり、車室内壁面内側にある空間の有効利用という点でも好ましいものとなる。
【0012】
以上に加えて、信号伝達仲介用の第2制御ユニットを別途設けて、第1制御ユニットと入力部と出力部との間での信号伝達を制御するようにしたので、つまりパネル体にはこの第2制御ユニットの機能を何等もたせる必要のないものとなり、パネル体のコストを低減する上で好ましいものとなる。
【0013】
さらに、パネル体に対する第1制御ユニットと第2制御ユニットとの接続部位があらかじめ決定されているので、接続関係を判断するための判断機能をパネル体や制御ユニットに対して別途もたせることが不用になり、コストの面で有利となる。
【0014】
請求項によれば、パネル体と各制御ユニットとをあらかじめ1セット化しておくことにより、車両搭載前にこの1セット化された制御装置組立体を構成することができ、また車両に対する組付誤認を防止する上で好ましいものとなる。
【0015】
請求項3および請求項6によれば、1つの第2制御ユニットで、複数の第1制御ユニットに対応することができ、省スペ−ス等の観点から好ましいものとなる。
請求項によれば、信号伝達量が極めて多くなるナビゲ−ション用の画像信号については、第2制御ユニットが処理する必要がなくなり、第2制御ユニットの負担軽減や出力部への伝達速度増大ばかりでなく、第2制御ユニットを安価に構成する上で好ましいものとなる。また、第2制御ユニットが、ナビゲ−ション用の画像信号を処理する必要がなくなるので、多くの種類の第1制御ユニット用の信号処理を行う機能をもたせて、第2制御ユニットを車種の相違にかかわらず完全に共通化あるいは極力多くの車種について共通化する際に、安価なものとし構成する上で好ましいものとなる。
【0016】
請求項によれば、スイッチ等の多くの入力部やディスプレイ等の出力部が集中して配置されることの多いインストルメントパネルに適用して、請求項1に対応した効果を十分に発揮させることができる。
0017
【発明の実施の形態】
[図1〜図7の説明]
まず、図1、図2を参照しつつ、本発明の全体的な概要について説明する。図1、図2において、1は車室内壁面を構成するパネル部材としてのインストルメントパネルであり、その車幅方向略中間部には、開口部2が形成されている。この開口部2は、後述する制御ユニットの積層体が挿入可能な大きさに形成されている。そして、開口部2は、パネル体Pにより施蓋されて、車室内から目視できないようにされて、パネル体Pが実質的にインストルメントパネル1の一部を構成している。
0018
パネル体Pの背面側つまり車室とは反対側には、開口部2内つまりインストルメントパネル1内に位置するように、3つの制御ユニット(情報処理ユニット、空間占有ユニット)U1、U2、U3が配置されている。パネル体Pと各ユニットU1、U2、U3とは、互いに連結、一体化されると共に、信号伝達のために接続されている。ユニットU1は第2制御ユニットとなるもので、後述するように信号伝達の仲介制御用である。U2、U3は第1制御ユニットとなるもので、U2はAM/FMラジオ用であり、ユニットU3はCDプレ−ヤ用である。なお、空調制御用の制御ユニットは、別の位置に設けられている(パネル体Pに連結されないで離れた位置に配置された外部機器とされている)。各ユニットU1〜U3は、それぞれほぼ1DIN規格内の大きさに形成されて、上下方向に薄幅のボックス状として形成されており、互いに上下方向に積層されている。
0019
各ユニットU1〜U3は、それぞれ、乗員により操作される入力部や、作動状況等を表示する表示部は有しないものとされ、第1制御ユニットU2、U3用の出力部や入力部は全てパネル体Pに設けられている。すなわち、パネル体Pの表面側には、液晶表示部から成る視覚的な表示部(出力部に対応)としてのディスプレイ5と、ディスプレイ5の下方において形成されたユニットU3に対するCDディスクの出入れ用開口6と、当該開口6の周囲に配置されたオ−ディオ用の操作スイッチ群7と、開口6およびスイッチ群7の下方において設けられた空調制御用のスイッチ群8(スイッチ群が入力部に対応)が設けられている。
0020
ディスプレイ5は、第1制御ユニットU2、U3用の他、空調用として兼用されている。スイッチ群7は、各ユニットU2、U3用として兼用とされている。また、スイッチ群8は、空調専用とされている。このように、ユニットU2、U3に対する乗員の操作は、パネル体Pに設けられた入力部としてのスイッチ群7を利用して行われ、スイッチ群7の操作状況に応じた各ユニットU2、U3の作動状況が、スイッチ群7、8の操作状態(操作選択状態)をも含めてディスプレイ5に表示されるようになっている。なお、スイッチ群7、8に含まれるスイッチの種類や、ディスプレイ5に表示される表示内容は、従来からあるCDプレ−ヤやAM/FMラジオ用さらには空調制御用と同じである。
0021
パネル体Pには、さらに、空調制御用スイッチ群8の下方において、灰皿9とシガ−ライタ10とが車幅方向に互いに並列に設けられている。また、パネル体Pには、その左右方向端部において、空調用エアの吹出し口11が設けられている。
0022
前記開口部2は、左右一対の上下方向に伸びる隔壁3によって、左右方向に3つの小開口部分2A、2Cに分割されている。もっとも大きい小開口部分2Aに、各ユニットU1〜U3が収納される。小開口部分2Aの左右に形成される小開口部分2Cが、パネル体Pの空調用エア吹出し口11に整合される空調用エアの通路となり、図示を略す空調用エアのダクトが接続されるものである。
0023
パネル体Pと各ユニットU1〜U3とは、車両搭載前にあらかじめ一体化された制御装置組立体KPとされて、ユニットU1〜U3が前記小開口部分2Aに収納されるように、当該ユニットU1〜U3側から開口部2に接近されて、車両に搭載される。そして、組み付け完了状態では、パネル体Pがインストルメントパネル1の一部を実質的に構成することになる。なお、パネル体Pの外周縁部は、インストルメントパネル1への組み付け完了状態において、開口部2の開口端縁部つまりインストルメントパネル1と略面一となるようにされる。
0024
図3、図4に示すように、インストルメントパネル1内には、左右方向つまり車幅方向に伸びるステアリング支持部材54が位置されている。このステアリング支持部材54は、既知のように車体側の強度部材となっており、このステアリング支持部材54には、鉄板等の金属板を加工してなる部材12が例えば溶接等により固定されている。部材12は、ガイド部材13と支持部材14となるものである。ガイド部材13は、全体として平板状とされて、ステアリング支持部材54から後方つまり開口部2へ向けて伸びている。このようなガイド部材13は、少なくともその上面が、ステアリング支持部材54付近ではほぼ水平とされているが、開口部2に近づくにつれて徐々に低くなるようにされている(開口部2側から見れば、ステアリング支持部材54に近付くにつれてつまり前方へ向うにつれて徐々に高くなり、ステアリング支持部材54付近ではほぼ水平となっている)。
0025
前記支持部材14は、部材12をステアリング支持部材54付近で部分的に上方へ切り起こすことにより形成されている。この支持部材14には、所定高さ位置において、嵌合孔(嵌合凹部)15が形成されている。この嵌合孔15は、前方へ向うにつれて徐々に上方に向うように若干傾斜されている。
0026
前記制御装置組立体KPを構成する複数の制御ユニットU1〜U3は、ケース体17によって囲まれており、このケース体17が、複数の制御ユニットU1〜U3を強固に連結する(特に上下方向の連結)と共に、パネル体Pの背面にも固定されて、制御装置組立体KPの一体化を全体的に補強している。このようなケース体17の前面、つまりステアリング支持部材54に近い側の面には、前方へ伸ばして嵌合突起18が一体化されている。この嵌合突起18は、前記嵌合孔15に嵌合されるもので、前方へ向うにつれて徐々に高くなるように若干傾斜されている。
0027
前記ケース体17の下面には、制御装置組立体KP側のコネクタとなる第1コネクタ52が設けられている。この第1コネクタ52に対応して、部材12の底面には、車体側コネクタとしての第2コネクタ53が設けられている。第1コネクタ52の接続部は前方を向いており、第2コネクタ53の接続部は後方を向いている。各コネクタ52、53は、それぞれ既知のように調芯式とされて、若干の位置ずれがあっても互いに嵌合形式で接続可能とされている。なお、このコネクタ52、53を利用した接続は、制御装置組立体KPの外部にある外部機器類(車体側の機器類)との接続用で、例えば空調様制御ユニットやスピ−カ、アンテナ、電源等の接続用となる。
0028
次に、前述した制御装置組立体KPをインストルメントパネル1に組み込み手順について説明する。まず、ケース体17を含めてあらかじめ1セット化された制御装置組立体KPが、その制御ユニットU1〜U3側から、開口部2を通してインストルメントパネル1内に挿入されていく。この挿入当初の時点において、制御装置組立体KPの前端部低部が、ガイド部材13に載置され、この後は、ガイド部材13に制御装置組立体KPの重量を支承させつつ、上記挿入が進行される。
0029
上記挿入が進行して、ガイド部材13のほぼ水平部分つまりステアリング支持部材54付近で制御装置組立体KPが支承されるようになると、嵌合突起18が嵌合孔15直近に位置されると共に、第1コネクタ52が第2コネクタ53直近に位置する状態となる(図3R>3参照)。図3の状態からさらに挿入が進行されると、やがて、嵌合突起18が嵌合孔15に挿入開始され始め、このとき前記第1コネクタ52が第2コネクタ53に対して接続され始める。
0030
さらなる挿入により、嵌合突起18が嵌合孔15に深く嵌合されるが、両者18と15との前述した傾斜設定により、制御装置組立体KPは、ガイド部材13から若干上方へ浮き上がって離間されることになる(図4符号Kが離間距離を示す)。また同時に、第1コネクタ52が第2コネクタ53に完全に接続される。この後は、パネル体Pを、その外周縁部において、インストルメントパネル1(の開口部2の周縁部)に対して、ねじ等の固定具19によって固定することにより、インストルメントパネル1に対する組付が完了する。
0031
なお、制御装置組立体KPの開口部2からの挿入に際しては、インストルメントパネル1の隔壁2Cによって、その左右の大きな位置ずれが防止されて、上記嵌合孔15と嵌合突起18との嵌合、およびコネクタ52、53同士の接続がより容易に行われる。また、嵌合突起18の先端部は先細状とされて、嵌合孔15との若干の位置づれを吸収しつつ当該嵌合孔15に確実に嵌合されるようになっている。制御装置組立体KPをインストルメントパネル1から取り外すには、上記手順と逆の手順で行えばよい。
0032
制御装置組立体KPのインストルメントパネル1に対する組付完了状態では、制御装置組立体KPは、その前端部側においては支持部材14を介してステアリング支持部材54にしっかりと支承され、また後端部側においては固定具19によって、インストルメントパネル1によって支承されることになる。重量物である制御装置組立体KPが、ステアリング支持部材54から片持ち式に伸びているガイド部材13からフロ−ティング状態となっているので、走行中に制御装置組立体KPがガイド部材13に当接して振動を発生させてしまうという事態が防止される。
0033
[図5の説明]次に、図5を参照しつつ、パネル体Pとユニット(U1〜U3)との関係について、参照しつつ詳細に説明するが、図5では、高級グレ−ド用とされていて、パネル体Pに付加し得る機能を総合的に含めて表示したものとなっており、図1、図2のものでは、図5に示す機能の一部のみが実現されたものとなっている。
0034
以上のことを前提として、パネル体Pは、ディスプレイ5と、スイッチ群7、8に相当するスイッチ群SWと、別の出力部となるインジケ−タ(ランプ)21とを有する。このパネル体Pは、第2制御ユニットU1に対する接続部(コネクタ)22と、第1制御ユニットに対する接続部(コネクタ)23とを有する。
0035
第1制御ユニットU2、U3に相当するユニットが、図5ではUA、UB、UCの3個示される。UAは、ナビゲ−ション用であり、UBはオーディオ用であり、UCはDIS(交通情報や現在の燃費、現在までの平均車速等を示すドライブインフォメ−ション)用である。この第1制御ユニットUA〜UCのパネル体Pに対する接続部(コネクタ)が符号25で示され、パネル体Pの接続部23に着脱自在に接続される。ただし、接続部23、25は、各制御ユニットUA〜UC毎に実質的に個々独立していて、23A〜23Cあるいは25A〜25Cの事実上3個とされている(23Aと25Aとが接続され、23Bと25Bとが接続され、23Cと25Cとが接続される)。
0036
前記第2制御ユニットU1は、信号伝達の主たる制御を行うためのCPUを含むセンタモジュール26と、画像用のROMを有している。第2制御ユニットU1の接続部(コネクタ)が符号24で示され、この接続部24がパネル体Pの接続部22に着脱自在に接続される。
0037
図3、図4では省略されている空調用の制御ユニット等の外部機器が、まとめて符号Gで示される。この外部機器Gのうち、28が空調用のコントローラであり、29が空調制御に要求されるセンサ類を示し、30がコントローラ28の指令によって駆動制御される空調用駆動ユニットである。また、31はアンテナ、32はスピーカ、33はDIS用の制御ユニットUCに用いる各種センサ、34はナビゲ−ション用制御ユニットUAに必要な各種センサ類である。第1制御ユニットUA〜UC専用の外部機器(31〜34)は、当該第1制御ユニットUA〜UCに対して、第2制御ユニットU1を経由することなく信号伝達される。
0038
ナビゲ−ション用の制御ユニットUAからの画像信号のみがディスプレイ5に直接出力される他は、パネル体Pと各第1制御ユニットUA〜UCとの間での信号授受は、全て第2制御ユニットU1を経由して行われる。すなわち、パネル体Pのスイッチ群SWからの操作信号は、個々独立して第2制御ユニットU1に入力され、このスイッチ群SWの操作状態に応じた作動指令信号が、第2制御ユニットU1から、パネル体P(に設けたコネクタ22、23あるいは52)を経て、第1制御ユニットUA〜UC、あるいは外部機器G(の空調用コントローラ28)へ出力される。
0039
第1制御ユニットUA〜UC(および空調用コントローラ28)の作動状況を示す作動信号は、一旦第2制御ユニットU1に入力された後、この第2制御ユニットU1から、上記作動信号に応じた出力信号が、出力部としてのディスプレイ5あるいはイッジケータ21に出力される。このように、パネル体Pは、第1制御ユニットUA〜UCとの間での信号伝達処理を行う機能を有しないので、パネル体Pに信号伝達の制御を行う第2制御ユニットU1の機能をもたせた場合に比して、安価に構成することができる。
0040
なお、パネル体Pあるいは制御ユニットU1、UA〜UCは、信号の種類に応じて、I/Oポ−トやA/Dポ−ト、SI/SOポ−ト、インタフェ−スを備えるが、これらは図示を略してある。また、電源は、コネクタ52からパネル体Pを経て、制御ユニットU1、UA〜UCに供給される。
0041
[図6の説明]図6は、あらかじめ用意された複数の第1制御ユニットおよび複数のパネル体とから、車両のグレ−ド等の相違を含む車種の相違に応じたユニットとパネル体との組立体を得るための状況を概念的に示すものである。図6では、第1制御ユニットとしてU11〜U15の5種類用意されている。この複数の第1制御ユニットU11〜U15の中から選択されるユニットの組合せは、K1〜K6の合計6種類とされている。そして、パネル体は、K1〜K6の6種類に対応して、合計6種類用意されている。なお、第2制御ユニットU1は、全て共通とされていて、任意のパネル体(第1制御ユニットU11〜U15の任意の組合せ)について同じものが用いられるので、図6では省略してある。
0042
車種に応じて、ユニットの組合せK1〜K6の中からいずれか1つの組合せが選択される。同様に、車種に応じて、複数のパネル体P11〜P16の中から1つのパネル体が選択される。そして、選択されたK1〜K5のいずれか1つの組合せと、選択されたパネル体P11〜P16のいずれか1つとが、互いに連結、接続されることにより、KP1〜KP6のいずれか1つの組立体が得られ、この組立体が車両に搭載される。
0043
組立体KP1〜KP6は、あらかじめ用意しておくことができる。すなわち、車種を基準に考えたとき、車種に応じてユニットの組合せが選択される(K1〜K6の中から1つが選択される)と共に、車種に応じてパネル体が選択されて(P11〜P16の中から1つが選択される)、選択されたユニットの組合せと選択されたパネル体とを連結、接続して組立体P11〜P16が得られる。
0044
組合せK1〜K6を基準に考えたときは、この組合せに応じて必要なパネル体が選択されて(P11〜P16の中から1つが選択される)、ユニットの組合せに対応した組立体(KP11〜KP16)が得られる。パネル体P11〜P16を基準に考えたとき、パネル体に対応したユニットの組合せが選択されて(K1〜K5の中から1つが選択される)、パネル体に対応した組立体KP11〜KP16が得られる。
0045
第1制御ユニットの数(種類)に応じた組合せの数は、第1制御ユニットの数と同じでも、第1制御ユニットの数よりも少なくても、第1制御ユニットの数よりも多くてもよい。また、パネル体は、通常は、組合せの数と同じ数(種類)だけ用意されるが、例えば上位グレ−ドのパネル体によって下位グレ−ドのパネル体を兼用することにより、組合せの数よりも少ない数とすることも可能である(不用な開口は盲蓋で施蓋したり、一部のスイッチをダミ−化する)。勿論、ユニットの数(種類)、組合せの数(種類)、パネル体の数(種類)は、図6に示す数(種類)に限らず、適宜の数(種類)とすることができ、ユニットの数や組合せの数が多くなるほど本発明の利点が大きくなる。
0046
以上実施の形態について説明したが、本発明はこれに限らず、例えば次のような場合をも含むものである。パネル体Pに連結、接続される第1制御ユニットとしては、図示したものに限らず、この他、車両制御ユニット、エンジン制御ユニット、自動変速機の制御ユニット、ABS制御ユニット、オ−トクル−ズ制御ユニット、ステアリング制御ユニット、盗難防止制御ユニット、車高調整用制御ユニット、運転者識別用制御ユニット(例えばIDカ−ドを用いた識別)、車両のランプ類の点灯制御ユニット等適宜のものとすることができる。この場合、第1制御ユニットによっては、その出力部と入力部との少なく一方がパネル体Pに設けられて、他方が当該パネル体Pとは離れた位置に配置されたものであってもよい(パネル体Pに対する連結はされない)。とりわけ、乗員により操作されるスイッチ等の入力部の数が少ない制御ユニットに関しては、パネル体Pとの連結は行わないようにしておくのが好ましい。
0047
嵌合突起18により被支持部が構成されると共に、支持部材14、嵌合孔15により支持部が構成されるが、嵌合突起18を車体側に設け、嵌合孔15を制御装置組立体KP側に設けるようにしてもよい。制御装置組立体KP側に設けた嵌合突起18は、例えば制御ユニットとは別体に形成されて、固定具等により制御ユニットに固定するようにしてもよい。
0048
パネル体Pと制御ユニットとは、互いに連結された1セット化とすることなく、連結解除(一体化解除)された状態で車両に搭載することもできる。また、パネル体Pの組付部位としては、インストルメントパネル1に限らず、例えば車室の側壁面等適宜の内壁面とすることができる。第1制御ユニットU1は、複数種用意されて、制御装置組立体(第1制御ユニットの組み合わせあるいはパネル体に応じて変更(選択)することもできる。
0049
本発明の目的は、明記されたものに限らず、実質的に好ましいあるいは利点として記載された内容のものを提供することをも暗黙的に含むものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明をインストルメントパネル部分に適用した場合の一例を示す斜視図。
【図2】図1の要部分解斜視図。
【図3】制御装置組立体のインストルメントパネルへの組付途中を示す側面断面図。
【図4】制御装置組立体のインストルメントパネルへの組付完了状態を示す側面断面図。
【図5】パネル体と制御ユニット等との接続例を示す系統図。
【図6】複数の制御ユニットと複数のパネル体とから必要な組立体を得る状況を示す説明図。
【符合の説明】
1:インストルメントパネル
2:開口部
5:ディスプレイ(出力部)
7:スイッチ群(オ−ディオ用−入力部)
8:スイッチ群(空調制御用−入力部)
22、23:パネル体に設けたコネクタ(接続部)
24、25:制御ユニットのコネクタ(接続部)。
SW:スイッチ(入力部)
U1:第2制御ユニット
U2、U3:第1制御ユニット
UA〜UC:第1制御ユニット
U11〜U15:第1制御ユニット
P:パネル体
P11〜P16:パネル体
K1〜K6:ユニットの組合せ
KP:制御装置組立体
KP1〜KP6:制御装置組立体

Claims (6)

  1. 乗員に対する出力部および乗員により操作される入力部とを有し、車室内壁面の一部を構成するパネル体と、
    前記パネル体に個々独立して形成され、制御ユニットが着脱自在に接続される第1接続部、および制御ユニットが着脱自在に接続されると共に前記出力部、入力部および該第1接続部に接続された第2接続部と、
    前記パネル体と別体に形成されると共に前記第1接続部に対して着脱自在に接続され、所定の制御動作を行う第1制御ユニットと、
    前記パネル体および第1制御ユニットとは別体に形成され、前記第2接続部に対して着脱自在に接続されて、該パネル体と第1制御ユニットとの間での信号伝達を仲介する第2制御ユニットと、
    を備え、前記パネル体に前記第1制御ユニットおよび第2制御ユニットとが接続された状態で、前記入力部の操作に応じた信号が前記第2接続部を介して該第2制御ユニットに入力されて、該第2制御ユニットから第1制御ユニットに対して該入力部の操作に応じた作動指令信号が該第2接続部および前記第1接続部を経て出力され、該作動指令信号を受けて作動される該第1制御ユニットの作動状況に応じた作動信号が、該第1制御ユニットから該第1接続部および第2接続部を経て該第2制御ユニットに入力されて、該第2制御ユニットから該第2接続部を介して前記出力部に対して該作動信号に応じた出力信号を出力するように設定されている、
    ことを特徴とする車両用制御装置。
  2. 請求項1において、
    前記各制御ユニットはそれぞれ前記パネル体に対して一体化されるように連結されて、該各制御ユニットとパネル体とが全体として1セット化されている、ことを特徴とする車両用制御装置。
  3. 請求項1または請求項において、
    前記第1制御ユニットが、複数個とされ、
    前記第2制御ユニットが1つとされ、
    前記1つの第2制御ユニットが、前記各第1制御ユニットとパネル体との間での信号伝達を仲介するように設定されている、
    ことを特徴とする車両用制御装置。
  4. 請求項において、
    前記出力部が、画像表示するディスクプレ−トとされ、
    前記複数の第1制御ユニットの中にナビゲ−ション用制御ユニットが含まれ、
    前記ナビゲ−ション用制御ユニットからの画像信号が、前記第2制御ユニットを経ることなく前記出力部へ出力されるように設定されている、
    ことを特徴とする車両用制御装置。
  5. 請求項1ないし請求項のいずれか1項において、
    前記車室内壁面を構成する部材がインストルメントパネルとされ、
    前記インストルメントパネルに、前記各制御ユニットが挿入される開口部が形成されて、該各制御ユニットが該開口部を通して車室側からインストルメントパネル内へ収納されており、
    前記開口部が前記パネル体により施蓋されている、
    ことを特徴とする車両用制御装置。
  6. 請求項3において、
    前記パネル体に前記第2接続部が1つのみ設けられて、該1つのパネル体に対して前記第2制御ユニットが1つのみ接続される、ことを特徴とする車両用制御装置。
JP16008697A 1997-06-17 1997-06-17 車両用制御装置 Expired - Fee Related JP3864499B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/242,260 US6093977A (en) 1997-06-17 1996-06-11 Vehicle electronic equipment apparatus and its assembling method
JP16008697A JP3864499B2 (ja) 1997-06-17 1997-06-17 車両用制御装置
DE69812543T DE69812543T2 (de) 1997-06-17 1998-06-11 Vorrichtung für elekronisches zubehör von kraftfahrzeugen und verfahren zu ihrem zusammenbau
EP98924580A EP0917511B1 (en) 1997-06-17 1998-06-11 Vehicle electronic equipment apparatus and its assembling method
ES98924580T ES2191938T3 (es) 1997-06-17 1998-06-11 Aparato de equipo electronico para vehiculos y procedimiento de ensamblaje.
CN98800817A CN1075776C (zh) 1997-06-17 1998-06-11 车辆用电子设备的装置及其组装方法
PCT/JP1998/002580 WO1998057825A1 (en) 1997-06-17 1998-06-11 Vehicle electronic equipment apparatus and its assembling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16008697A JP3864499B2 (ja) 1997-06-17 1997-06-17 車両用制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH115459A JPH115459A (ja) 1999-01-12
JP3864499B2 true JP3864499B2 (ja) 2006-12-27

Family

ID=15707569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16008697A Expired - Fee Related JP3864499B2 (ja) 1997-06-17 1997-06-17 車両用制御装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6093977A (ja)
EP (1) EP0917511B1 (ja)
JP (1) JP3864499B2 (ja)
CN (1) CN1075776C (ja)
DE (1) DE69812543T2 (ja)
ES (1) ES2191938T3 (ja)
WO (1) WO1998057825A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2792886B1 (fr) * 1999-04-28 2001-07-06 Plastic Omnium Valeo Interiors Agencement d'appareillage pour vehicule automobile
DE10013434B4 (de) 2000-03-17 2006-04-13 Daimlerchrysler Ag Modulare Instrumententafel eines Kraftfahrzeuges
DE10123842A1 (de) * 2001-05-16 2002-12-05 Bosch Gmbh Robert System zur Steuerung von elektrisch ansteuerbaren Komponenten, entsprechende Zentralsteuereinheit und entsprechendes Modul
DE10151689A1 (de) * 2001-10-19 2003-04-30 Bosch Gmbh Robert Befestigungsvorrichtung für ein elektrisches Gerät
KR100630822B1 (ko) 2004-10-05 2006-10-02 주식회사 현대오토넷 서랍식 에이·브이·엔 시스템 및 그 제어방법
US7475559B2 (en) * 2005-08-05 2009-01-13 Trans/Air Manufacturing Corp. Electronic vehicle climate control system with highly integrated multi-function switches
US8082077B2 (en) * 2005-09-09 2011-12-20 Sharp Kabushiki Kaisha Steerable vehicle information display system, as well as cockpit module and steerable vehicle incorporating the system
WO2007074515A1 (ja) * 2005-12-27 2007-07-05 Fujitsu Limited 移動制御装置及びハンドオーバ制御方法
US20080161950A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Fujitsu Ten Limited Electronic system, electronic apparatus and method of operating audio unit
US7774104B2 (en) * 2006-12-27 2010-08-10 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system
US20080159557A1 (en) * 2006-12-27 2008-07-03 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus, electronic system and method of controlling sound output
JP2008137559A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Fujitsu Ten Ltd 車載用電子システム、車載電子装置及び携帯電子装置の電源制御方法
US7765046B2 (en) * 2006-12-28 2010-07-27 Fujitsu Ten Limited In-vehicle electronic apparatus and in-vehicle electronic system
US20080162044A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Fujitsu Ten Limited In-vehicle electronic apparatus and in-vehicle electronic system
US8706396B2 (en) * 2006-12-28 2014-04-22 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system
US20080157999A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus, electronic system and method of controlling audio output
JP4842785B2 (ja) 2006-12-04 2011-12-21 富士通テン株式会社 車載用電子システム及び車載電子装置
US7684200B2 (en) * 2006-12-28 2010-03-23 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system
US7904236B2 (en) 2006-12-28 2011-03-08 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system
JP2008141076A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Fujitsu Ten Ltd 携帯電子機器の着脱装置
US7869196B2 (en) * 2006-12-28 2011-01-11 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus
JP4617351B2 (ja) * 2007-05-03 2011-01-26 株式会社ホンダアクセス ナビゲーション装置
DE102007046166A1 (de) * 2007-09-27 2009-04-02 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Multimediasystem für ein Kraftfahrzeug
DE102009011709A1 (de) * 2009-03-09 2010-09-16 Volkswagen Ag Instrumententafel mit einer Anzeige- und Bedienkomponente
FR2945253A1 (fr) * 2009-05-06 2010-11-12 Peugeot Citroen Automobiles Sa Autoradio comprenant une facade integrant des commandes utilisateur
TWI496707B (zh) * 2012-09-26 2015-08-21 Kwang Yang Motor Co Multifunctional vehicle generator system
JP6609103B2 (ja) * 2015-01-27 2019-11-20 コイト電工株式会社 表示装置の取付方法
FR3051414B1 (fr) * 2016-05-19 2018-05-18 Peugeot Citroen Automobiles Sa Agencement de planche de bord cote passager avant comportant un chassis support pour boitiers electroniques.
KR102393437B1 (ko) * 2018-04-16 2022-05-03 현대모비스 주식회사 차량용 avn 장치의 장착 구조체
FR3095997B1 (fr) * 2019-05-16 2021-05-28 Renault Sas procédé de montage d’un dispositif électronique sur une planche de bord
WO2023278006A1 (en) * 2021-06-29 2023-01-05 Apple Inc. Consolidated electronics packaging
US20220410826A1 (en) * 2021-06-29 2022-12-29 Apple Inc. Consolidated Electronics Packaging

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1154412B (it) * 1982-01-08 1987-01-21 Fiat Auto Spa Dispositivo radioricebitore e di controllo di parametri di viaggio di un autoveicolo
IT8423411V0 (it) * 1984-10-01 1984-10-01 Viezzoli Franco Radio per autoveicolo con pannello circuitale fissato inamovibilmente all'interno della plancia
US5175926A (en) * 1988-12-22 1993-01-05 Ford Motor Company Method of manufacturing an automotive sound system
US5339362A (en) * 1992-01-07 1994-08-16 Rockford Corporation Automotive audio system
US5397160A (en) * 1993-08-02 1995-03-14 Landry; Richard P. Vehicle console
FR2747347A1 (fr) * 1996-04-11 1997-10-17 Reydel Sa Tableau de bord pour vehicule, notamment vehicule automobile
JP3105163B2 (ja) * 1996-04-23 2000-10-30 株式会社ハーネス総合技術研究所 車内インストルメントパネル用カバーパネル及びその組立方法並びにそのカバーパネルを使用した車載用電子装置の組立方法
US6032089A (en) * 1997-12-01 2000-02-29 Chrysler Corporation Vehicle instrument panel computer interface node

Also Published As

Publication number Publication date
JPH115459A (ja) 1999-01-12
WO1998057825A1 (en) 1998-12-23
EP0917511A1 (en) 1999-05-26
ES2191938T3 (es) 2003-09-16
CN1075776C (zh) 2001-12-05
EP0917511B1 (en) 2003-03-26
DE69812543D1 (de) 2003-04-30
DE69812543T2 (de) 2004-01-29
CN1229387A (zh) 1999-09-22
US6093977A (en) 2000-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3864499B2 (ja) 車両用制御装置
EP0869036B1 (en) Electronic equipment apparatus
US5707100A (en) Support structure for automobile body
JP3105163B2 (ja) 車内インストルメントパネル用カバーパネル及びその組立方法並びにそのカバーパネルを使用した車載用電子装置の組立方法
JP3952532B2 (ja) 車載用電子機器装置および電子機器組立体
JPH09289689A (ja) 車載電子制御装置
JP2001037000A (ja) 車載用オーディオ再生システム及びオーディオ再生方法
JP4318524B2 (ja) 換気・空調装置を備える自動車の車室
US20020017410A1 (en) Vehicle instrument panel
JP3711702B2 (ja) 車両用制御装置の取付構造
WO2001005188A1 (fr) Unite de reproduction du son
JPH115496A (ja) 車両用制御装置の取付構造および取付方法
JP4071435B2 (ja) インストルメントパネルモジュール構造
JPH10275044A (ja) 電子機器装置
JP3772336B2 (ja) 電子機器装置
JPH1128990A (ja) 車両用電子機器装置
JPH1120510A (ja) 車両電装品の取付構造
JP2000090653A (ja) 車両用電子機器装置
JP2541829Y2 (ja) 車両用表示装置の支持装置
JP2003341386A (ja) 自動車用インストルメントパネル
JPH11291833A (ja) 車両に設置される情報表示装置
JP2023177559A (ja) 車両のインストルメントパネル
JPH11180187A (ja) 車両用インストルメントパネル
JPH0338287U (ja)
JPH08130486A (ja) 車載用音響装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees