JP3863621B2 - 粘着テープ - Google Patents

粘着テープ Download PDF

Info

Publication number
JP3863621B2
JP3863621B2 JP03925797A JP3925797A JP3863621B2 JP 3863621 B2 JP3863621 B2 JP 3863621B2 JP 03925797 A JP03925797 A JP 03925797A JP 3925797 A JP3925797 A JP 3925797A JP 3863621 B2 JP3863621 B2 JP 3863621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
sensitive adhesive
pressure
adhesive tape
photocatalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03925797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10237397A (ja
Inventor
和成 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP03925797A priority Critical patent/JP3863621B2/ja
Publication of JPH10237397A publication Critical patent/JPH10237397A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3863621B2 publication Critical patent/JP3863621B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光触媒効果を利用して抗菌、防臭、殺菌、防汚、色素分解を行う光触媒を含む粘着テープに関するものであり、詳しくは光触媒を含む透明または半透明の粘着テープに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
生活環境において空気中に浮遊している、排気ガス、炭化水素、煤煙、油脂成分等の有機物は、建物の外壁室内の内装、車の窓ガラスの内外に付着し汚れの原因となっている。これら固体表面に付着した有機物を除去する方法として従来から水や界面活性剤が利用されてきた。
【0003】
近年になり、これら有機物を光触媒の酸化分解反応を利用して除去する方法が検討されてきた。さらには、それら防汚作用以外に防臭、抗菌殺菌への応用が検討されている。
【0004】
これらは、光触媒をガラスやタイルなどの無機物へ焼成して固定したり、コンクリート表面へ吹き付けて固定したりして検討されているものが多い。また繊維などの有機物に、触媒活性の影響がないよう工夫し光触媒体を担持させたものなどがある。
【0005】
更には、フィルムまたはシート状部材表面へのコーティングや、その裏面への粘着、接着加工なども検討されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の方法において、ガラスやタイルなどの無機物へ焼成固定するものでは、高温焼成可能なものへの使用と範囲を限られてしまう。
【0007】
また繊維への光触媒体を担持においても、たとえば室内用途ではカーテン、テーブルクロスなど繊維製品に使用範囲も限られる。また、フィルムまたはシート状部材表面へのコーティングや、その裏面への粘着、接着加工は応用範囲も広く既存の生活環境の中での応用がきくが、材料選択を間違うと光触媒活性性能を十分発揮できなかったり、既存の製品の意匠性を損なったりする。例えば、光触媒をコーティングしたフィルムを窓の外側につけた場合フィルム表面では光触媒反応は発揮できるが、光触媒をコーティングしたフィルムの光透過率が適切でなければ室内の照度が確保できず、さらには、フィルムを窓ガラスの内側に固定する場合においても材料の光透過率が適切でなければ光触媒反応が十分に行われない。
【0008】
本発明は、前記従来の問題を解決するため、光触媒活性を十分発揮できる光透過性を有した光触媒を含む部材を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため、本発明は、光触媒層及び樹脂層と粘着剤層を少なくとも含むシート状粘着テープであって、前記光触媒層がアルカリ金属化合物を助触媒としてさらに含み、前記光触媒層がアルカリ金属化合物を助触媒として単に混合してさらに含み、光触媒層以外の層の紫外線透過率が50%以上であることを特徴とする。ここで紫外線透過率とは、波長:300〜400nmの近紫外線領域の光透過率をいう。さらに本発明の粘着テープにおいては、波長:300〜400nmの近紫外線領域の光透過率が50〜95%で、かつ波長:400nm以上の可視光領域の光透過率が50〜95%であることが好ましい。これにより光触媒の活性を良好に保つことができる。
【0010】
前記本発明の粘着テープにおいては、光触媒層と樹脂層との間に、結着層をさらに含むことが好ましい。この構成により、光触媒層を樹脂層に強固に固定させることができる。
【0011】
前記本発明の粘着テープにおいては、光触媒がアナターゼ型の酸化チタンであることが好ましい。また前記本発明の粘着テープにおいては、樹脂層が透明性フィルムであることが好ましい。
【0012】
また前記本発明の粘着テープにおいては、粘着剤層がアクリル系粘着剤であることが好ましい。
【0013】
また前記本発明の粘着テープにおいては、アルカリ金属化合物が、硝酸リチウムであることが好ましい。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明の粘着テープは、光触媒層とそれを担持する担持層、それらを被着体に固定する為の粘着剤、又は接着剤層の構成からなる。このとき、基材は透明な樹脂を用い、光透過率で50%以上、好ましくは70%以上、更に好ましくは80%以上、とくに好ましくは85%以上である。重要なのは、300〜400nmの近紫外線領域の透過率が50%以上、好ましくは70%以上、更に好ましくは80%以上、とくに好ましくは95%以上であり、光触媒活性に必要な紫外線を透過することである。これにより光触媒の活性を良好に保つことができる。
【0015】
本発明の粘着テープは、光触媒の活性を保つ程度に紫外線の透過を確保すればよく、可視光領域において任意の波長を吸収する着色を行うことも可能である。基材に用いる透明樹脂は、上記の条件を満足するものであれば良く、たとえば、ポリオレフィン系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリアクリルニトリル系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、酢酸ビニル系樹脂などがある。中でもポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムが透明で強度も高く適している。前記基材は、光触媒の活性を保つ程度に紫外線の透過を確保すればよく、可視光領域において任意の波長を吸収する着色を行うことも可能である。
【0016】
次に粘着剤は、透明な粘着剤を用いることが望ましい。これを光透過率であらわすと、光透過率が50%以上、好ましくは70%以上、更に好ましくは80%以上、とくに好ましくは85%以上である。また光触媒活性に必要な紫外線を透過させるため、波長:300〜400nmの近紫外線領域の透過率が50%以上、好ましくは70%以上、更に好ましくは80%以上、とくに好ましくは95%以上である。前記粘着剤も、光触媒の活性を保つ程度に紫外線の透過を確保すればよく、可視光領域において任意の波長を吸収する着色を行うことも可能である。
【0017】
本発明の粘着テープを用いる場合、透明樹脂と透明粘着剤は複合されて用いるので、最終的にこれらが複合された状態において、光触媒活性に必要な紫外線を透過させるように構成する。すなわち透明樹脂と透明粘着剤の複合部材において、光透過率で50%以上、好ましくは70%以上、更に好ましくは80%以上、とくに好ましくは85%以上であり、更に300〜400nmの近紫外線領域の透過率が50%以上、70%以上、好ましくは80%以上、とくに好ましくは95%以上であり、光触媒活性に必要な紫外線を透過させるように構成する。
【0018】
光触媒は、その担体となるものにも光触媒活性の影響を与える。このこと自体は公知のことで、古くは酸化チタンの塗料におけるチョーキング現象がそれである。現在はこのチョーキング現象を抑えるために、酸化チタンの担体となるものに光触媒活性の影響が及ばないよう工夫されている。
【0019】
本発明の粘着テープにおいても同様に、その使用用途に応じ、高耐久性、高信頼性が要求される場合には、光触媒層とそれを担持する担持層の間に、担体に光触媒活性の影響が及ばないようバリヤー性を有する結着層を設ける事ができる。この時、バリヤー性の結着層は、その用途に合わせ素材を選ぶことができる。それは無機系でも、有機系でもまたはこれらを組み合わせたものでも良く、光触媒活性に必要な紫外線を透過することが重要であり、すなわち透明樹脂と透明粘着剤の複合において、光透過率が50%以上、好ましくは70%以上、更に好ましくは80%以上、とくに好ましくは85%以上であり、更に重要なのは光触媒活性に必要な紫外線を透過することであり、300〜400nmの近紫外線領域の透過率が50%以上、好ましくは70%以上、更に好ましくは80%以上、とくに好ましくは95%以上である。
【0020】
ここで望ましくは、バリアー性の結着層の成分は、SiO2または、それを含む1種類以上の公知の無機又は有機物からなるものが望ましい。本発明に用いられる光触媒は、公知の光触媒でよく、たとえばTiO2、SrTiO3、CdS、MoS2、Fe23、ZnO、GaP、InP、GaAs、BaTiO3、K2NbO3、Ta25、WO3、SnO2、Bi23、NiO、Cu2O、SiC、SiO2、MoS2、InPb、RuO2、CeO2などが利用できる。特に安価で高光触媒活性であることからTiO2が良く、特にアナターゼ型が望ましい。なおこの時アナターゼ型酸化チタンを含め1種類以上の光触媒からなる複合体でも良い。
【0021】
更に前記光触媒層の表面もしくは内部に電子補足効果による光触媒活性の向上を期待し、金属及び金属酸化物を、担持または添加された公知の光触媒を使うことができる。担持または添加する金属及び金属酸化物は、光触媒の励起時に発生した電子を補足できるものならPt、Rh、RuO2、Nb、Cu、Sn、NiO、Agなど何でも良い。
【0022】
本発明の粘着テープの光触媒層には、アルカリ金属化合物が助触媒としてさらに含まれる。このアルカリ金属化合物の添加として更に好ましいのは、硝酸リチウム(LiNO3)の添加である。通常この種のアルカリ金属は負触媒として敬遠されてきたが、アナターゼ型酸化チタンに添加した場合、Cu、Ag、Ptなどよりはるかに高活性になることが新たに見い出された。
【0023】
本発明に係る粘着テープは、光触媒活性機能を有した粘着テープに用いる材料に光透過の良いものを用いる事により光の入射方向を選ばず、光の入射方向が光触媒層側からでもその裏面側からでも光触媒活性を発現し、また意匠性を有するものへ貼り付ける場合においても、適切な光透過率により、その意匠性は損なわれない。例えば天井、壁、柱等の建築内装材、棚類、機械類、ガラス類等の表面に貼り付けて使用することができる。
【0024】
また場合によっては、光触媒活性に必要な紫外線は透過させ、可視光領域のどれかに吸収を施し任意に着色させることも可能となる。さらに本発明の粘着テープは、粘着剤層の表面に公知の離型シートを貼り付けておくこともできる。
【0025】
【実施例】
以下、光触媒体を付与した粘着テープを実施例に基き具体的に説明する。
【0026】
参考例1
図1は本参考例の粘着テープの断面図である。図1に示すように、樹脂基材層2の下側に粘着剤層3を形成し、樹脂層2の上側に光触媒層1(石原産業株式会社製、STS−01)を形成した。樹脂基材層2は、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(東洋紡株式会社製、A4100#50)、厚さ:50μmを用い、粘着剤層3にはアクリル系の感圧性粘着剤、厚さ:10μmを用いた。
【0027】
以上のようにして得られた粘着テープの光触媒層1以外の層、すなわち樹脂基材層2と粘着剤層3の紫外線透過率は78%であった。
【0028】
参考例2
図2は本参考例の粘着テープの断面図である。図2に示すように、樹脂基材層2の下側に粘着剤層3を形成し、樹脂層2の上側に結着剤層4と光触媒層1をこの順番に形成した。結着剤層4はシリカを主成分とする無機系結着剤層であり、この結着剤層4は、関東化学株式会社製、シリカゾル、E−10を厚さ200nmとなるように塗布し、温度:130℃で5分間乾燥させて形成した。この結着剤層4以外は参考例1と同様である。
【0029】
以上のようにして得られた粘着テープの光触媒層1以外の層、すなわち樹脂基材層2と粘着剤層3と結着剤層4を含む層の紫外線透過率は76%であった。
【0030】
参考例3
各層の基本構成は参考例2と同様にし、光触媒層にアナターゼ型酸化チタンを用いた。光触媒層はアナターゼ型酸化チタン80重量%と、バインダーとして、関東化学株式会社製、シリカゾル、E−10を混合し、厚さ200nmとなるように塗布し、温度:130℃で5分間乾燥させて形成した。
【0031】
以上のようにして得られた粘着テープの光触媒層以外の層、すなわち樹脂基材層と粘着剤層と結着剤層を含む層の紫外線透過率は78%であった。
【0032】
【実施例1】
各層の基本構成は参考例2と同様にし、光触媒層にアナターゼ型酸化チタンと、硝酸リチウム(LiNO3)を併用した。光触媒層はアナターゼ型酸化チタン80重量%と、LiNO3を10重量%と、バインダーとして関東化学株式会社製、シリカゾル、E−10を混合し、厚さ200nmとなるように塗布し、温度:130℃で5分間乾燥させて形成した。
【0033】
以上のようにして得られた粘着テープの光触媒層以外の層、すなわち樹脂基材層と粘着剤層と結着剤層を含む層の紫外線透過率は78%であった。
【0034】
【実施例2】
各層の基本構成は参考例2と同様にし、光触媒層にLiNO3を10重量%混合したアナターゼ型酸化チタンを用いた。
【0035】
以上のようにして得られた粘着テープの光触媒層以外の層、すなわち樹脂基材層と粘着剤層と結着剤層を含む層の紫外線透過率は78%であった。
【0036】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、光触媒活性を十分発揮できる光透過性を有した光触媒を含む粘着テープを提供できる。また、光触媒活性機能を有した粘着テープに用いる材料に、光透過の良いものを用いる事により、光の入射方向を選ばず、光の入射方向が光触媒層側からでもその裏面側からでも光触媒活性を発現させることができという効果がある。
【0037】
また場合によっては、光触媒活性に必要な紫外線は透過させ、可視光領域のどれかに吸収を施し、任意に着色させることも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本参考例の粘着テープの断面図である。
【図2】別の本参考例の粘着テープの断面図である。
【符号の説明】
1 光触媒層
2 樹脂基材層
3 粘着剤層
4 結着剤層

Claims (6)

  1. 光触媒層及び樹脂層と粘着剤層を少なくとも含むシート状粘着テープであって、前記光触媒層がアルカリ金属化合物を助触媒として単に混合してさらに含み、光触媒層以外の層の紫外線透過率が50%以上であることを特徴とする粘着テープ。
  2. 光触媒層と樹脂層との間に、結着層をさらに含む請求項1に記載の粘着テープ。
  3. 光触媒がアナターゼ型の酸化チタンである請求項1または2に記載の粘着テープ。
  4. 樹脂層が透明性フィルムである請求項1〜3のいずれかに記載の粘着テープ。
  5. 粘着剤層がアクリル系粘着剤からなる請求項1〜4のいずれかに記載の粘着テープ。
  6. アルカリ金属化合物が、硝酸リチウムである請求項1〜5のいずれかに記載の粘着テープ。
JP03925797A 1997-02-24 1997-02-24 粘着テープ Expired - Fee Related JP3863621B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03925797A JP3863621B2 (ja) 1997-02-24 1997-02-24 粘着テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03925797A JP3863621B2 (ja) 1997-02-24 1997-02-24 粘着テープ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10237397A JPH10237397A (ja) 1998-09-08
JP3863621B2 true JP3863621B2 (ja) 2006-12-27

Family

ID=12548099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03925797A Expired - Fee Related JP3863621B2 (ja) 1997-02-24 1997-02-24 粘着テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3863621B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1242246B1 (en) 1999-08-06 2005-05-11 Brother Industries, Ltd Tape supply cartridge
JP2004338365A (ja) * 2002-11-08 2004-12-02 Koyo Sangyo Co Ltd 窓ガラス保護用シート
JP3870267B2 (ja) * 2003-07-18 2007-01-17 独立行政法人物質・材料研究機構 アルカリ金属及びAgのビスマス複合酸化物可視光応答性光触媒とそれを用いた有害化学物質分解除去方法
JP2005271340A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Kimoto & Co Ltd 結露防止フィルム
JP6074977B2 (ja) * 2012-09-25 2017-02-08 大日本印刷株式会社 殺菌フィルム
JP2016078372A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 凸版印刷株式会社 透明ガスバリアフィルム
CN110589928A (zh) * 2019-09-23 2019-12-20 上海市农业科学院 一种固定式光催化剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07187677A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 酸化チタンの製造方法
CN1070736C (zh) * 1994-11-16 2001-09-12 东陶机器株式会社 光催化剂功能材料及其制造方法
JP3567004B2 (ja) * 1994-12-29 2004-09-15 石原産業株式会社 光触媒およびその製造方法
EP0923988B1 (en) * 1995-06-19 2008-04-09 Nippon Soda Co., Ltd. Photocatalyst-carrying structure and photocatalyst coating material
JP3860252B2 (ja) * 1996-05-28 2006-12-20 独立行政法人産業技術総合研究所 光触媒シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10237397A (ja) 1998-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3690864B2 (ja) 光触媒体の製造法
EP0923988B1 (en) Photocatalyst-carrying structure and photocatalyst coating material
KR100318109B1 (ko) 광촉매코팅조성물및광촉매담지구조체
JP3592727B2 (ja) 光触媒体
JP3863621B2 (ja) 粘着テープ
KR20060107819A (ko) 광촉매 시트 및 그 접합 방법과 그 제조 방법
CZ20002151A3 (cs) Prostředek s fotokatalytickým účinkem a způsob jeho výroby
JP3818811B2 (ja) 空気浄化用光触媒フィルター
JP4112691B2 (ja) 表面親水性基体
JP5181201B2 (ja) 壁紙、この壁紙を用いた建材、及び壁状体の被覆構造
JPH10314598A (ja) 光触媒を用いた防汚方法、防汚膜および防汚物品
JP2011069114A (ja) 内装用建材
JP3885248B2 (ja) 光触媒組成物
JP2003268945A (ja) 内装材
JP4990509B2 (ja) 光触媒シートの製造方法
JPH10286456A (ja) 吸着機能体
JP6630141B2 (ja) 酸化チタン含有組成物、酸化チタン含有組成物の製造方法、光触媒構造体
KR101729364B1 (ko) 광촉매로 코팅된 다공성 점토광물을 포함하는 공기정화기능을 갖는 벽지
JP5128084B2 (ja) 光触媒部材
JP2002282703A (ja) 成形体およびそれを使用した繊維構造物
JP2007319745A (ja) 光触媒部材
JP3901775B2 (ja) 光反射シート
JP2001079978A (ja) 親水性部材
JP2001031483A (ja) 光触媒機能を備えるセラミックス建材の製造方法
KR20090119387A (ko) 셀프클리닝 기능을 갖는 건축용 판넬

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151006

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees