JP3856571B2 - 六方晶窒化硼素焼結体の白色化方法 - Google Patents

六方晶窒化硼素焼結体の白色化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3856571B2
JP3856571B2 JP21509098A JP21509098A JP3856571B2 JP 3856571 B2 JP3856571 B2 JP 3856571B2 JP 21509098 A JP21509098 A JP 21509098A JP 21509098 A JP21509098 A JP 21509098A JP 3856571 B2 JP3856571 B2 JP 3856571B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
boron nitride
hexagonal boron
nitride sintered
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21509098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000044349A (ja
Inventor
隆 城所
譲治 市原
信行 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP21509098A priority Critical patent/JP3856571B2/ja
Publication of JP2000044349A publication Critical patent/JP2000044349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3856571B2 publication Critical patent/JP3856571B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、黄色に変色した六方晶窒化硼素焼結体の白色化方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
六方晶窒化硼素焼結体(以下、「hBN焼結体」という。)は、耐熱性、熱伝導性、潤滑性、離型性、耐食性などに優れているため、セラミックス焼成用セッター等として広く使用されている。hBN焼結体がセッターとして用いられる理由の一つにその色調がある。すなわち、通常のhBN焼結体は、白色〜クリーム色を呈しているので、そのセッターと焼成されるセラミックスとの間に異物が混入していた場合、その異物の発見が容易となり、不良品の発生をあらかじめ防止することができるからである。
【0003】
hBN焼結体の白度は、そのN欠陥との関連で説明することができ、N欠陥が多いほど白度が低下する。N欠陥の数はごく僅かであるため直接定量することはできないが、N欠陥1個当たり3個の不対電子が生成するため、そのスピン濃度をESRで測定することによってN欠陥の多少を知ることができる。すなわち、スピン濃度が1×1018個/gを超えると黄色味を帯び、3×1018個/g程度になると目視で認識できる程度に黄変する。
【0004】
また一方、セッターの酸素含有量も重要であり、それの高いhBN焼結体を用いると、その酸素で構成されている液相成分が使用中に染みだし、焼成されるセラミックスとの離型性を悪化させたり、セラミックスの表面を変質させたりする等の悪影響を与える。
【0005】
以上のことから、今日、セラミックス焼結分野においては、セッター用hBN焼結体の更なる白度向上と酸素含有量低下の要求が高まっている。
【0006】
しかしながら、従来のhBN焼結体は、HP(ホットプレス)焼結や常圧焼結等によって製造されており、その際、黒鉛製ダイスや黒鉛製ルツボ等の治具が使用されることが多いため、製造された段階における色調が黄色くなり、スピン濃度としては3×1018個/g以上であることが多かった。また、酸素含有量についても、特にHP焼結品では1%以上になることが大半であった。これらの特性では、上記要求を十分に満たし得ない。
【0007】
また、製造された直後では白色であったhBN焼結体でも高温で炭素系蒸気に曝されると、N欠陥数が次第に増大し黄色度が高まってくる。例えば、黒鉛製容器中、温度1000℃以上の条件で使用すると、目視で明らかに認識できる程度に黄変する。一旦黄色に変色したhBN焼結体は、もはや異物の発見が容易ではなく、不良品の発生をあらかじめ防止することが困難であり、セッターとしては不適切である。
【0008】
従来、hBN焼結体の高純度化技術、特に低酸素化技術については幾つかの提案があるが、白度向上化技術については見当たらない。例えば、高純度化技術として、(1)hBN焼結体を1500℃以上で高温加熱処理する、(2)真空度0.1Torr以下、温度1200℃以上で高温真空処理する、(3)HCl、HF、HNO、HSO等の酸溶液で処理する(何れも特開平4−65366号公報)などがある。しかしながら、(1)、(2)の方法では、高純度化処理を行うことはできても、熱処理には通常安価な黒鉛製容器が使用されるため、hBN焼結体はむしろ更に黄色に変色する。また、(3)の方法では、高温加熱処理を伴わないため、白度は低下しないがその向上も見られない。
【0009】
また、熱分解によりNHガスを発生するNH基含有化合物と共に、非酸化性雰囲気中に於いて加熱処理する(特開平8−81268号公報)、超音波洗浄後に加熱処理する(特開平5−194039号公報)、加圧下で溶媒洗浄する(特開平6−256062号公報)などの高純度化技術も提案されているが、何れの技術も変色対策を伴うものではない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、黄色に変色したhBN焼結体を白色化することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、黄色に変色した六方晶窒化硼素焼結体を窒化硼素製又は窒化硼素で内張りされた容器に入れ、N体積分率80%以上の非酸化性雰囲気中、温度1800℃以上で熱処理することを特徴とする黄色に変色した六方晶窒化硼素焼結体を白色化方法である。本発明においては、熱処理された(白色化された)六方晶窒化硼素焼結体のスピン濃度が1×10 18 個/g未満、酸素含有量が0.5重量%以下であることが好ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明について更に詳しく説明する。
【0013】
本発明の方法で熱処理を受けたhBN焼結体は、上記セッターとしての要求特性を満たしたものとなり、スピン濃度1×1018個/g未満、酸素含有量0.5重量%以下となる。hBN焼結体のスピン濃度は、市販のESR(電子スピン共鳴)分析装置(例えば、日本電子社製「JES−FE2XG」)を用いて測定することができる。また、酸素含有量は、市販の分析装置(例えば、堀場製作所製「EMGA−2800」)を用いて測定することができる。
0014
本発明の被熱処理物は、黄色に変色したhBN焼結体である。それがセッターであるときには白色化されて再利用が可能となる。また、高酸素含有物であれば、その酸素含有量を低減させることができる。
0015
被熱処理物の熱処理は、窒化硼素製又は窒化硼素で内張りされた容器に入れ、N体積分率80%以上の非酸化性雰囲気を保持して行われる。熱処理容器を、窒化硼素製又は窒化硼素で内張りされた容器とすることによって、被熱処理物が変質しない、被熱処理物との離型性が損なわれない、熱処理中に色調に有害な炭素含有物質を発生しない、更には耐熱性が高いので繰り返し使用することができるなどの利点がある。熱処理容器が窒化硼素で内張りされた容器である場合、その基材は黒鉛でよい。
0016
熱処理雰囲気を、N体積分率80%以上の非酸化性雰囲気とするには、窒化硼素製ガス供給管又は窒化硼素で内張りされたガス供給管を上記熱処理容器に連結し、N体積分率80%以上の非酸化性ガスを供給することによって行うことができる。非酸化性ガスのN体積分率が80%未満では、hBN焼結体のスピン濃度を1×1018個/g未満とすることができない。非酸化性ガスの窒素以外のガス成分としては、アルゴン、ヘリウム等の不活性ガス、水素、アンモニア等の炭素不含ガス等である。ガス供給管が窒化硼素で内張りされたガス供給管である場合、その基材は黒鉛でよい。
0017
熱処理温度は、1800℃以上にする必要がある。1800℃未満の温度では、熱処理されたhBN焼結体のスピン濃度を1×1018個/g未満とすることはできても、酸素含有量を0.5重量%以下にすることはできない。ちなみに、hBN焼結体のスピン濃度を1×1018個/g未満とするために必要な最低温度は800℃程度である。
0018
【実施例】
以下、実施例と比較例をあげて更に具体的に本発明を説明する。
0019
実施例1〜3 比較例1〜3
被熱処理物として、窒化硼素粉末成形体を黒鉛製容器に入れ、Arガス雰囲気中、温度1700℃で加熱処理して製造された黄色のhBN焼結体を用いた。この被熱処理物のESR測定によるスピン濃度は1×1019個/gであった。なお、ESR測定時のマーカーにはMn2+を使用し、そのスピン量はDPPH(2,2−ジフェニル−1−ピクリルヒドラジル)を用いて算出した。また、酸素含有量は0.8重量%であった。
0020
この被熱処理物を窒化硼素製容器(但し、比較例2のみについては黒鉛製容器)に入れ、その容器に直結された窒化硼素製ガス供給管(但し、比較例2のみについては黒鉛製ガス供給管)から非酸化性ガスを導入しながら加熱処理した後、得られたhBN焼結体のスピン濃度と酸素含有量を測定した。それらの熱処理条件と測定結果を表1に示す。
0021
【表1】
Figure 0003856571
0022
【発明の効果】
本発明によれば、黄色に変色したhBN焼結体が、高白度かつ低酸素含有量のhBN焼結体となる。本発明で得られたhBN焼結体は、セラミックス焼成用のセッター材として好適なものである。

Claims (2)

  1. 黄色に変色した六方晶窒化硼素焼結体を窒化硼素製又は窒化硼素で内張りされた容器に入れ、N体積分率80%以上の非酸化性雰囲気中、温度1800℃以上で熱処理することを特徴とする黄色に変色した六方晶窒化硼素焼結体の白色化方法
  2. 熱処理された六方晶窒化硼素焼結体のスピン濃度が1×10 18 個/g未満、酸素含有量が0.5重量%以下であることを特徴とする請求項1に記載の白色化方法。
JP21509098A 1998-07-30 1998-07-30 六方晶窒化硼素焼結体の白色化方法 Expired - Lifetime JP3856571B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21509098A JP3856571B2 (ja) 1998-07-30 1998-07-30 六方晶窒化硼素焼結体の白色化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21509098A JP3856571B2 (ja) 1998-07-30 1998-07-30 六方晶窒化硼素焼結体の白色化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000044349A JP2000044349A (ja) 2000-02-15
JP3856571B2 true JP3856571B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=16666595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21509098A Expired - Lifetime JP3856571B2 (ja) 1998-07-30 1998-07-30 六方晶窒化硼素焼結体の白色化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3856571B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021235407A1 (ja) * 2020-05-19 2021-11-25 デンカ株式会社 セラミック板の製造方法、セッターの製造方法、及びセッターの再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000044349A (ja) 2000-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1995021139A1 (fr) Agglomere de nitrure d'aluminium et methode de production
KR101178234B1 (ko) 이트륨나이트레이트 및 그 화합물 중 적어도 어느 하나를 포함하는 탄화규소 세라믹스 제조용 조성물, 탄화규소 세라믹스 및 그 제조방법
JP3856571B2 (ja) 六方晶窒化硼素焼結体の白色化方法
JP2004043241A (ja) 高純度炭化けい素焼結体およびその製造方法
CN109694254A (zh) 一种采用单一烧结助剂常压烧结制备致密氮化硅陶瓷的方法
JPH0244784B2 (ja)
WO2020241700A1 (ja) 窒化ケイ素粉末及びその製造方法、並びに、窒化ケイ素焼結体の製造方法
JP3942280B2 (ja) 六方晶窒化ほう素焼結体の製造方法
EP3950582B1 (en) Silicon nitride powder and production method therefor, and production method for silicon nitride sintered body
JP3439027B2 (ja) Bn系焼結体の製造方法
JPS61201608A (ja) 高純度窒化アルミニウム粉末の製造方法
JP4336055B2 (ja) 窒化アルミニウム質焼結体およびその製造方法
WO2024122174A1 (ja) 炭化ケイ素粉末及びその製造方法
JP2005335992A (ja) 窒化アルミニウム質焼結体の製造方法
Sukumar et al. Effect of boron nitride on the coarsening of silicon nitride powder
JP4912530B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体及びその製造方法
JP2958569B2 (ja) 常圧焼結h―BN系セラミック焼結体の処理方法
CN113614034A (zh) 氮化硅粉末及其制造方法、以及氮化硅烧结体的制造方法
JP3460746B2 (ja) 六方晶窒化ほう素粉末の製造方法
JPH0431364A (ja) 炭化ケイ素焼結体の製造方法
JP3194761B2 (ja) 窒化ケイ素粉末及びその製造方法
JPS63225505A (ja) 高純度窒化アルミニウム粉の製造方法
JP2003292377A (ja) 半導体装置用セラミックス部材
JPS62270468A (ja) 窒化アルミニウム質焼結体
JPS6065766A (ja) 窒化けい素系セラミツクの焼結法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term