JP3850770B2 - ファンデーション - Google Patents

ファンデーション Download PDF

Info

Publication number
JP3850770B2
JP3850770B2 JP2002226777A JP2002226777A JP3850770B2 JP 3850770 B2 JP3850770 B2 JP 3850770B2 JP 2002226777 A JP2002226777 A JP 2002226777A JP 2002226777 A JP2002226777 A JP 2002226777A JP 3850770 B2 JP3850770 B2 JP 3850770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
braid
stitched
sewn
flat
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002226777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004068183A (ja
Inventor
隆弘 井上
外夫 藤澤
Original Assignee
井上リボン工業株式会社
外夫 藤澤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 井上リボン工業株式会社, 外夫 藤澤 filed Critical 井上リボン工業株式会社
Priority to JP2002226777A priority Critical patent/JP3850770B2/ja
Publication of JP2004068183A publication Critical patent/JP2004068183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3850770B2 publication Critical patent/JP3850770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)
  • Corsets Or Brassieres (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ブラジャー、ブラスリップ、ガードル、ボディスーツ、ボディシェーパー、オールインワン、スリーインワン等のファンデーションに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ブラジャーその他のファンデーションは、女性の身体を締付けて体型を補整する必要上、伸縮弾性を備えた弾性布帛(例えば、パワーネット編地)および伸縮弾性を有しない通常布帛を種々の形に裁断し、部分的に同種の布地または異種の布地を重ねたり、これらを縫合により接合したりして身体に密着する形に作られている。そして、最近では、下着としての装飾性も付与するため、表地用としてレース地も混用され、更にブラジャーにおいては、バストパッドも必要とするため、部品点数が増大し、部品の縫合部分の厚みは、厚地になる傾向があった。
【0003】
そして、上記縫合部分の裏面、特に縫い代部分の肌触りを良好にするため、従来は、綿とポリエステル繊維の混紡糸からなるバイアステープを用い、これで袋を形成しながら上記の縫合部分に重ねて縫着することにより、縫合部分を被覆するための裏当てテープにしていた。図4において、1は上記のバイアステープからなる袋すなわち裏当てテープで、2は縫糸であり、この裏当てテープ1がファンデーション本体(図示されていない)の縫合部分の裏面に左右2本の縫糸2で縫着され、縫い代を含む縫合部分を被覆する。この場合、裏当てテープ1の経糸および緯糸が長さ方向に対して傾斜しているため、本体の縫合部が左右に湾曲していても、裏当てテープ1を本体の縫合部分に沿って容易に曲げながら上記縫合部分を被覆して肌触りをソフトに改善することができる。
【0004】
しかしながら、上記のバイアステープは、広幅の平織物を染色した後、一定長ごとに幅方向に裁断し、これらを耳部で接合、いわゆる幅接ぎをして幅を広げ、しかるのちバイアスに裁断して幅10〜40mm、長さ50〜100mのテープとしていたので、上記1反の平織物から大量のバイアステープが生産される一方、幅接ぎで得られた反物には、その一端および他端に三角形の布地が残る。したがって、裏当てテープのロットが小さい場合は、原反の無駄が多くなり、しかもファンデーションの部品として縫合する際は、前記のように袋を形成しながら縫製するので、その作業が面倒で、生産性が低くなっていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
この発明は、ファンデーションの裏面における縫合部分の肌触りを、従来のバイアステープ使用時と同程度に維持しながら、ファンデーションの生産性向上を可能にし、かつ前記バイアステープ用原反の無駄を省くものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明に係るファンデーションは、弾性布帛および通常布帛を含む2種以上の布帛を組合せ、縫合により接合して作られ、裏面側に表われる少なくとも一部の縫合部分に沿って該縫合部分を被覆する裏当てテープを縫着したファンデーションにおいて、上記の裏当てテープが上記の縫合部分を被覆する幅に編組された平打ち組紐であり、この平打ち組紐が耳を折ったり袋に形成したりすることなく、そのまま縫着されていることを特徴とする。
【0007】
すなわち、従来は、ファンデーションの裏面側の縫合部分を被覆する裏当てテープとして、経糸と緯糸からなる織物をバイアスに裁断して得られるバイアステープを袋に形成して用いていたのに対し、この発明では平打ち組紐をそのまま用いる。この平打ち組紐は、多数本の糸を紐幅一杯にまたがって千鳥状に走行させ、長さ方向に対して右上がりに傾斜する糸と左上がりに傾斜する糸とを互いに交差させて作るので、バイアステープと同様の伸縮性を備えている。したがって、縫合部分を被覆するテープとして使用すると、縫合部分が左右に湾曲している場合も、縫合部分の湾曲形状に追従して支障なく上記の縫合部分を被覆することができる。
【0008】
しかも、上記の平打ち組紐は、該組紐を構成する各糸が千鳥状に走行して左右の縁で屈曲して耳を形成するので、バイアステープのように縁からほつれる恐れがなく、またほつれ防止のために耳を折ったり袋に形成したりする必要がなく、組紐をそのまま上記の縫合部分に重ねて縫着することができ、そのため縫着作業が容易となり、生産性が向上する。そして、平打ち組紐は、糸を用いて直ちに所定の幅に編組することができるので、バイアステープと違って原反を必要とせず、そのため小ロット生産の場合も原反の無駄が生じない。
【0009】
この発明において、上記の平打ち組紐を構成する糸は、編織に使用される通常の繊維からなる糸であれば任意であり、天然繊維、再生繊維および合成繊維等の任意の繊維を用いて作ることができ、その形態も紡績糸、マルチフィラメント糸、またはその数本の引揃え糸、または双糸その他の撚り糸等のいずれでもよいが、肌触りの点では綿繊維、再生繊維等のセルロース系繊維が好ましく、また形態安定性の点ではポリエステル繊維等の合成繊維、特にポリエステル繊維が好ましい。そして、綿繊維およびポリエステル繊維の混紡糸は、肌触りおよび形態安定性の両者を満たす点でもっとも好ましい。
【0010】
また、上記の糸、特に単糸の数本を引き揃えて用いた場合は、糸の配列密度が一定の場合、糸を1本ずつ用いたときに比べて、ボビン数が減少して生産性が向上すると共に、組紐の柔軟性が増大し、肌触りが一層ソフトになる。なお、上記糸の太さは、デニール換算で50〜200デニールに相当する太さが好ましく、上記の範囲よりも細い場合は作業中に糸切れが生じ易く、また組紐が薄く軟らかくなり過ぎて取扱いが困難になり、反対に上記の範囲よりも太い場合は、組紐が硬くなって縫着が困難になり、かつ不経済となる。
【0011】
また、上記糸の配列密度は、幅10mm当たり100〜250本が好ましく、この密度が小さいと組紐が柔らか過ぎて、扱い難くなり、反対に大きくなると組紐が硬くなり、縫合部分に沿って曲げ難くなる。また、組織は、1本交互に浮き沈みする1本組、2本交互に浮き沈みする2本組、3本交互に浮き沈みする3本組等のいずれでもよい。そして、上記の平打ち組紐を裏当てテープとして縫着する部分は、任意に選択できるが、種々の縫合部分のうち、表地、中地、裏地、レース地、パッドその他の布地の重ね枚数が比較的多くなる部分、例えばブラジャー(他のファンデーションのブラジャー部分を含む)におけるカップ下部の下縁、該カップ下部とカップ上部の接合部等があげられる。
【0012】
【発明の実施の形態】
図1は、ボディスーツの前身頃10の裏面を示し、上端に位置する左右一対のブラカップ11、その中間から下方に延びる左右一対のセンター部12、該センター部12の外側に位置するサイド部13、このサイド部13の上半部およびブラカップ11の下縁に沿って背面に向かう脇下部14および上記のサイド部13と脇下部14の交差部から背面に向かうヒップ部15を縫合により接合して作られている。
【0013】
上記のブラカップ11は、カップ上部11aとカップ下部11bとで構成されている。カップ上部11aは、非伸縮性メッシュの裏地とレースの表地との2層で形成され、カップ下部11bは、非伸縮性トリコットの裏地、フェルト製パッド、非伸縮性トリコットの中地およびレースの表地の4層で形成されている。そして、カップ上部11aの上縁は織りテープ11cで縁取りされ、カップ上部11aとカップ下部11bの接合部は上向きの凸状に湾曲し、その縫合部分が平打ち組紐からなる裏当てテープ16で被覆される。また、カップ下部11bの下縁は、センター部12、サイド部13および脇下部14の上縁と、下向きに凸の縫合線に沿って接合され、その縫合部分が平打ち組紐からなる裏当てテープ17で被覆される。
【0014】
前記のセンター部12は、上下方向に伸縮弾性を有する経編地の裏地と主に横向きに強い伸縮弾性を有するパワーネットの表地との2層で構成され、左右のセンター部12が割縫いで接合されている。12aは割縫いで左右に広げられた縫い代(縫合部分)を示す。このセンター部12の側縁の裏側(図1の紙面手前側)にサイド部13の内側縁が重ねられ、重縫いによって接合される。13aは、この重縫いで接合された縫合部分を示す。
【0015】
上記のサイド部13およびヒップ部15は、いずれもパワーネットの裏地と表地の2層で形成される。ただし、裏地には別個のパワーネットが用いられ、表地にはサイド部13およびヒップ部にまたがる共通のパワーネットが用いられ、サイド部13の下半部外側縁に沿って上記の表地、サイド部13の裏地およびヒップ部15の裏地が重縫いで接合される。13bは、この重縫いで接合された縫合部分である。
【0016】
一方、前記の脇下部14は、パワーネットの表地とパワーネットの裏地の2層で形成され、上記のサイド部13およびヒップ部15との隣接部は、割縫いで接合されている。13c、14aは、割縫いで広げられた縫い代(縫合部分)を示す。なお、上記のサイド部13および脇下部14の上部には、表地の表面に重ねてレース地が取付けられる。
【0017】
上記のカップ下部11bと脇下部14の縫合部分は、図2の断面図に示すように、カップ下部11bの下縁に脇下部14の上縁が伏せ縫いで接合され、その縫合部分の裏面に前記の裏当てテープ17が縫合部分を被覆するように重ねられ、2列の縫目17bで縫着される。なお、図2において、カップ下部11bは、前記のように非伸縮性トリコットの裏地11d、フェルト製パッド11e、非伸縮性トリコットの中地11fおよびレースの表地(図示されていない)の4層で形成される。また、脇下部14は、パワーネットの表地14bとパワーネットの裏地14cの2層で形成され、必要に応じて表地14bにレース地(図示されていない)が重ねられる。
【0018】
上記の裏当てテープ17は、図3に示すように、多数本の糸17aからなる平打ち組紐で形成される。組織は、1本組が図示されているが、2本組、3本組であってもよい。また、上記の糸17aとしては、ポリエステル繊維と綿繊維の混紡糸であって、太さが45〜60番手の単糸を4〜6本引き揃え、合計番手を10〜15番手として用いるのが好ましい。そして、好ましくは25〜50本立てで組まれ、幅8〜20mmの組紐に仕上げられる。
【0019】
この実施形態(図1参照)では、カップ上部11aとカップ下部11bの縫合部分裏面にも、その縫合部分を被覆する裏当てテープ16として平打ち組紐が縫合される。なお、左右一対のセンター部12を接合する割縫い部の縫合部分(縫い代)12aに上記の平打ち組紐を裏当てテープとして縫合し、肌触りをソフトに改善することができる。また、脇下部14の下縁沿いの割縫い部の縫い代部(縫合部分)14a、13cに上記の平打ち組紐を裏当てテープとして縫合し、肌触りをソフトに改善することができる。
【0020】
【発明の効果】
上記のとおり、この発明に係るファンデーションは、縫合部分を被覆する裏当てテープとして平打ち組紐を、その耳を折ったり、袋に形成したりすることなく、そのまま用いたものであるから、肌触りをソフトに改善でき、縫合部分が左右に湾曲している場合も、縫合部分の湾曲形状に追従して支障なく上記の縫合部分を被覆することができると共に、従来のバイアステープに比べて縫着作業が容易で、生産性が向上し、しかも小ロット生産の場合も資源の無駄が生じない。特に請求項2に係る発明は、肌触りおよび形態安定性に優れ、取扱いが容易である。また、請求項3に係る発明は、肌触りが一層ソフトになり、かつ生産性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態の裏面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】平打ち組紐の組織図である。
【図4】従来の裏当てテープの構造図である。
【符号の説明】
10:ボディスーツ(ファンデーション)の前身頃
11:ブラカップ
11a:カップ上部
11b:カップ下部
12:センター部
13:サイド部
14:脇下部
15:ヒップ部
16、17:平打ち組紐(裏当てテープ)

Claims (3)

  1. 弾性布帛および通常布帛を含む2種以上の布帛を組合せ、縫合により接合して作られ、裏面側に表われる少なくとも一部の縫合部分に沿って該縫合部分を被覆する裏当てテープを縫着したファンデーションにおいて、上記の裏当てテープが上記の縫合部分を被覆する幅に編組された平打ち組紐であり、この平打ち組紐が耳を折ったり袋に形成したりすることなく、そのまま縫着されていることを特徴とするファンデーション。
  2. 平打ち組紐が綿繊維とポリエステル繊維との混紡糸からなる請求項1記載のファンデーション。
  3. 平打ち組紐が数本の単糸の引揃え糸を用いて組まれたものである請求項1または2に記載のファンデーション。
JP2002226777A 2002-08-05 2002-08-05 ファンデーション Expired - Fee Related JP3850770B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002226777A JP3850770B2 (ja) 2002-08-05 2002-08-05 ファンデーション

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002226777A JP3850770B2 (ja) 2002-08-05 2002-08-05 ファンデーション

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004068183A JP2004068183A (ja) 2004-03-04
JP3850770B2 true JP3850770B2 (ja) 2006-11-29

Family

ID=32013999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002226777A Expired - Fee Related JP3850770B2 (ja) 2002-08-05 2002-08-05 ファンデーション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3850770B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022059771A1 (ja) * 2020-09-17 2022-03-24 国立大学法人岡山大学 下肢部用伸縮性衣料

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57106786A (en) * 1980-12-20 1982-07-02 Shirou Matsushima Production of torsion lace
JP3153734B2 (ja) * 1995-05-23 2001-04-09 株式会社ワコール 乳房カップ
JPH11302943A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Masahiko Ueda アパレル用生地及びブレード、それを用いた形態安定化繊維製品の製造方法
JP3967541B2 (ja) * 2000-11-24 2007-08-29 株式会社ワコール 乳房カップを有する女性用衣料

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004068183A (ja) 2004-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7051557B2 (en) Hidden band brassiere, blank and methods of making same
US6125664A (en) Brassiere, brassiere blank and methods of making same
US11896063B2 (en) Raw edge contouring gusset
US5241709A (en) Interfacing for stiffening outer garments and its particular application
US20050115282A1 (en) Seamless knit garments
JP5682628B2 (ja) 編地及び股付衣類
JP4261791B2 (ja) 伸縮性衣類
JP4589653B2 (ja) 衣料
JP3850770B2 (ja) ファンデーション
JP2004115939A (ja) 縫製シート体
CA1306584C (en) Garment waistband construction
JP2005187960A (ja) 伸縮性経編地及びそれを用いた衣料
JP2006144194A (ja) インナー・ウェア
JP3686541B2 (ja) 装身用成形体
JP3099085B1 (ja) 経編地とその製造方法
JP3125958U (ja) 経編レース地を用いた衣類
US11825885B2 (en) Female undergarment
JPH11350206A (ja) 女性用下着
JP3670937B2 (ja) 立体構造編地
JP3044581U (ja) ブラジャ機能を備えたタンクトップ
CN112553761B (zh) 一种全成型运动文胸及其编织方法
JP3088607U (ja) 婦人用ショーツ
JP2000144501A (ja) パンティストッキング
JP2013100610A (ja) 下着
JPH0881866A (ja) ストレッチ不織布及びその製編方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees