JP3848036B2 - デジタル放送の受信装置及び受信方法、記録媒体 - Google Patents

デジタル放送の受信装置及び受信方法、記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP3848036B2
JP3848036B2 JP37153799A JP37153799A JP3848036B2 JP 3848036 B2 JP3848036 B2 JP 3848036B2 JP 37153799 A JP37153799 A JP 37153799A JP 37153799 A JP37153799 A JP 37153799A JP 3848036 B2 JP3848036 B2 JP 3848036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
permitted
program
information
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP37153799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001186449A (ja
Inventor
和範 有馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP37153799A priority Critical patent/JP3848036B2/ja
Priority to US09/742,124 priority patent/US20010028408A1/en
Publication of JP2001186449A publication Critical patent/JP2001186449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3848036B2 publication Critical patent/JP3848036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00283Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus
    • H04N1/00291Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus with receiver circuitry
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/22Parsing or analysis of headers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00283Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus
    • H04N1/00291Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus with receiver circuitry
    • H04N1/00294Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus with receiver circuitry for printing images at a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4117Peripherals receiving signals from specially adapted client devices for generating hard copies of the content, e.g. printer, electronic paper
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42661Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a magnetic storage medium, e.g. hard disk drive
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4627Rights management associated to the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/4722End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting additional data associated with the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8126Monomedia components thereof involving additional data, e.g. news, sports, stocks, weather forecasts
    • H04N21/8133Monomedia components thereof involving additional data, e.g. news, sports, stocks, weather forecasts specifically related to the content, e.g. biography of the actors in a movie, detailed information about an article seen in a video program
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • H04N21/8355Generation of protective data, e.g. certificates involving usage data, e.g. number of copies or viewings allowed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/4448Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for frame-grabbing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタル放送に関し、特に、デジタル放送により提供される情報の印刷に関する。
【0002】
【従来の技術】
デジタル放送では、いわゆるデータ放送により、映像の他、種々の情報が提供されている。そして、ユーザは、デジタル放送の受信装置において、ディスプレイに表示されたそれらの情報を印刷する際、表示された画面を見ながら、リモコン等を用いて情報を特定し、その印刷を行うことができる。
【0003】
例えば、放送される番組の内容が料理番組であり、図3に示すような料理の作成手順が動画で放送され、また、データ放送ではレシピが放送されている場合、操作者は、図4に示すようなデータ放送画面を呼び出すことができる。
【0004】
そして、そこに表示されるレシピ4Aを選択すると、図5のようにレシピが表示される。この画面で、印刷ボタン5Aを選択すると、表示されたレシピが印刷されることになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このようなGUIは操作性がよいが、放送時にこれらの操作を行わなければならず、その時間帯に外出している場合等には、情報の印刷ができなくなる。
【0006】
また、毎週放送されるような番組の情報を印刷する場合には、毎回これらの操作を行わなければならず、煩雑である。
【0007】
従って、本発明の主たる目的は、デジタル放送の番組において提供される情報の印刷を、その放送時に直接指示しなくとも行い得るデジタル放送の受信装置及び受信方法、記録媒体を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、デジタル放送の番組と、該番組において提供される情報の種類と、を予め設定する手段と、設定された前記番組を受信し、前記種類に係る情報を抽出する手段と、抽出された前記情報を印刷するための印刷処理を実行する印刷処理手段と、を備え、更に、抽出された前記情報が、その印刷が許可されていない部分を含むか否かを判定する判定手段を備え、前記印刷処理手段は、抽出された前記情報がその印刷が許可されていない部分を含む場合、印刷が許可されている部分のみについて印刷処理を実行することを特徴とするデジタル放送の受信装置が提供される。
【0016】
また、本発明によれば、デジタル放送の番組と、該番組において提供される情報の種類と、を予め設定する工程と、設定された前記番組を受信し、前記種類に係る情報を抽出する工程と、抽出された前記情報を印刷するための印刷処理を実行する印刷処理工程と、を含み、更に、抽出された前記情報が、その印刷が許可されていない部分を含むか否かを判定する判定工程を含み、前記印刷処理工程では、抽出された前記情報がその印刷が許可されていない部分を含む場合、印刷が許可されている部分のみについて印刷処理を実行することを特徴とするデジタル放送の受信方法が提供される。
【0018】
また、本発明によれば、デジタル放送を受信するためのコンピュータプログラムを記録した記録媒体であって、前記コンピュータプログラムが、デジタル放送の番組と、該番組において提供される情報の種類と、を予め設定する工程のコードと、設定された前記番組を受信し、前記種類に係る情報を抽出する工程のコードと、抽出された前記情報を印刷するための印刷処理を実行する印刷処理工程のコードと、を含み、更に、抽出された前記情報が、その印刷が許可されていない部分を含むか否かを判定する判定工程のコードを含み、前記印刷処理工程では、抽出された前記情報がその印刷が許可されていない部分を含む場合、印刷が許可されている部分のみについて印刷処理を実行することを特徴とする記録媒体が提供される。
【0029】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好適な実施の形態について図面を参照して説明する。
【0030】
図1は、本発明の一実施形態に係るデジタル放送の受信装置Aのブロック図である。
【0031】
受信装置Aは、装置の制御をつかさどるCPU1Aと、デジタル放送のうち、特にデータ放送を受信し、データの変換を行う受信部1Bと、データ放送からの情報を蓄えたり、その表示・印刷に必要なバッファなどを含むメモリ1Cと、得られた情報の内容等を表示する表示部1Dと、得られた情報を印刷する印刷部1Eと、操作者の指示を入力するための、リモコン等の入力部1Fと、を備える。なお、印刷部1Eとしては、プリンタを挙げることができるが、これは図のように受信装置Aに内蔵されたものであってもよいし、外付けのものであってもよい。
【0032】
次に、印刷予約の設定処理について説明する。
【0033】
受信装置Aでは、入力部1Fを用いて、所望の番組の情報の印刷予約を行うが、特に、番組の録画予約と同時に行うことができる。図7は、番組予約画面の表示例を示した図であり、「今日のお料理」という番組に対する設定の画面である。この画面は、録画予約しようとしている番組において提供うされる情報を保存・印刷予約するかを設定するための画面である。
【0034】
図7において、ボタン7Aは、番組録画をしたか否かを設定するボタンである。図7においては、番組録画もされているので、ボタン7Aが反転表示されている。また、ボタン列7Bは、その番組において提供される情報を電子データとして保存するか否かを設定するボタンであり、各情報毎に設けられている。
【0035】
ボタン列7Dは、その番組において提供される情報を印刷するか否かを設定するボタンであり、これも各情報毎に設けられている。
【0036】
予約の操作は、入力部1Fを操作し、目的とする情報等のボタンにカーソルを移動させて、選択することで選択処理を行う。選択された時に、表示が反転していなければ、反転して予約状態にし、選択された時に、反転していれば反転を戻し、予約解除する。
【0037】
例えば、「レシピ」という情報の印刷の予約をするためには、入力部1Fを操作して、ボタン列7Cの中のボタン7Dにカーソルを移動させ、選択処理を行い、表示を反転させることで行うことでなされる。
【0038】
そして、予約設定が終了したなら、設定終了ボタン7Eにカーソルを移動させ選択して、印刷予約の設定処理を終了する。
【0039】
この印刷予約の設定処理により、印刷の対象となる番組と、そこで提供される情報の種類と、が設定され、メモリ1Bに保存されることとなる。
【0040】
また、予約された番組の放送時間になると、受信装置Aは、放送を自動的に受信することとなる。
【0041】
なお、このような予約をするための番組表は、デジタル放送の放送局から電子データとして定期的に取り寄せることができ、メモリ1B内に保存することができる。
【0042】
次に、図2は、データ放送において送信されるデータのデータ形式を示した図である。図2に示すように、データ放送において提供される各々の情報(2)は、データ本体2Bと、データヘッダ2Aとにより構成される。データヘッダ2Aは、番組データ2C、項目データ2D、日付けデータ2E、及び、その他のデータ2Fから構成される。
【0043】
番組データ2Cは、情報2が、どの番組に付随する情報かを示すデータである。例えば、情報2が「今日のお料理」という番組に関する情報であるとすると、その番組の番組IDを示すデータがここにある。
【0044】
項目データ2Dは、情報2が、その番組において提供される情報のうち、どの種類の情報かを示すデータである。例えば、図4の例で言えば、「今日のお料理」という番組が提供する情報の種類が「レシピ」、「出演者紹介」、「料理の背景」とあるが、この情報2がこれらのうちのどの情報かを特定するためのデータがここにあり、「レシピ」であればそれに対応するコードがここにある。
【0045】
日付けデータ2Eは、情報2が提供される番組の放送時を示すデータである。但し、この日付データ2Eは、番組を特定できれば足り、放送時でなくとも、何回目の放送といったデータであってもよい。
【0046】
このようなデータ形式で送信されるデータから、目的の情報を取り出して印刷するためには、データヘッダ2Aをみて、目的の情報と一致する番組の情報か否かを判断し、一致すれば、そのデータを取り出して印刷データに変換し、印刷部1Eで印刷を行うことができる。
【0047】
特に、目的の情報が、月曜から金曜の決まった時間に放送されている番組の場合は、データヘッダ2Aで変化するのは日付けデータ2Eだけであるので、データ放送で送られてくるデータのデータヘッダ2Aをみて番組データ2C及び項目データ2Dだけがマッチすれば目的とする情報を取得出来る。
【0048】
図6は、この情報取得の処理を示したフローチャートである。
【0049】
受信装置Aは、上記印刷予約の設定処理で設定された番組の放送時間になると、受信動作を開始し、以下の処理を実行する。
【0050】
ステップS601では、受信したデータのデータヘッダを取得する。その後、ステップS602で、印刷が予約されている情報と比較する。
【0051】
ステップS603では、比較の結果、合致していれば、ステップS604へ進み、合致していない場合には、処理を終了する。
【0052】
このように、受信装置Aでは、デジタル放送の番組における所望の情報を、予約して印刷することができるので、番組の放送時間に外出等していても、その情報を得ることができる。また、係る番組を視聴できる場合においても、放送中に印刷操作をしなくてもいいので、番組をゆっくり視聴できるという利点がある。
【0053】
特に、本実施形態では、番組の録画と同様な手順で印刷の予約ができるので、操作も簡単である。
【0054】
一方、デジタル放送の番組における各情報の種類によっては、放送局においてその印刷を禁止したい場合も生じ得る。例えば、著作権、肖像権などで保護された情報の印刷を防ぎたい場合もある。そこで、印刷許可又は不許可の情報に関する処理について以下に説明する。
【0055】
まず、放送局では、送信するデータを以下のように構成する。すなわち、図2を参照して説明したデータ2Aの中に、図8に示すように、印刷可否を示す領域8Aを設ける。受信装置Aでは、この領域8Aのデータに基づいて印刷の処理の実行・不実行を決める。
【0056】
図9は、係る印刷処理を示すフローチャートである。印刷の可否を判定する場合は、は図6の処理において、ステップS604に代えて図9に示す処理が実行される。
【0057】
ステップS901では、領域8Aのデータをチェックして、取得した情報が印刷を許可されたものであるか、禁止されたものであるか、を判定する。
【0058】
印刷が許可された情報である場合には、ステップS902へ進み、その情報を印刷する。印刷が許可されていない場合は、そのまま終了する。この場合、印刷が許可されていない情報については、メモリ1Cに記録しておき、後で表示できるようにしてもよい。
【0059】
なお、情報によっては、その一部だけが印刷不許可の場合もあり得る。例えば、図10のような情報において、10Bの部分については、印刷が許可されており、10Aの部分が印刷については許可されていない場合である。
【0060】
このような場合に対処する手法としては、次の2つのことが考えられる。
【0061】
まず、放送局側がデータを送信する際に、印刷を許可するデータと、表示のみ許可し印刷を許可しないデータとに分けて送信し、データヘッダにその旨を示す手法が考えられる。
【0062】
図11及び図12は、係る場合のデータ形式を示した図である。
【0063】
図11において、11Aは、表示のみ許可し印刷を許可しない旨を示す領域である。また、図12において、12Aは、印刷を許可する(もちろん表示も許可される。)旨を示す領域である。この場合、図11の2Bには、図10の10Aの部分が入っており、図12の2Bには、図10の10Bの部分が入っていることになる。
【0064】
この場合、図6に示した処理に代えて、以下の処理を実行することができる。図13は、係る場合の処理を示したフローチャートである。
【0065】
ステップS131では、送信されたデータのデータヘッダから、印刷が許可された情報か、許可されていない情報か、を判定する。許可されていない情報の場合は、そのまま終了する。
【0066】
印刷が許可された情報の場合は、予約した内容と比較し(ステップS133)、合致すれば印刷し(ステップS135)、そうでない場合は、終了する。
【0067】
このようにすると、放送局側で印刷許否を決定することができる。なお、印刷が許可されていない部分の情報については、メモリ1Cに記録して、後で表示できるようにしてもよい。
【0068】
次に、もう一方の手法について説明する。この手法では、データ本体を複数のブロックにわけ、それぞれのブロック内にデータヘッダを設けそのデータヘッダ内に図8で説明したような印刷許否の情報を付加する場合である。
【0069】
図10の情報において、そのデータが2つのデータブロックである場合を考える。この場合、送出されるデータは2つあり、それぞれにデータヘッダとデータ本体を持つ。図14は、その様子を示した図である。つまり、データ本体2Bが、ブロック1ヘッダ14A及びブロック1データ14Bと、ブロック2ヘッダ14C及びブロック2データ14Dとの、2つのブロックで構成される。
【0070】
そして、ブロック1ヘッダ14Aとブロック2ヘッダ14Bとのそれぞれに印刷許否の情報を持たせる。つまり、14Fには印刷不許可である旨が示され、14Gでは印刷許可である旨が示され、ブロック1のデータは印刷をすることは許されず、ブロック2のデータは印刷が可能であることが示される。
【0071】
図15は、このようなデータ形式の場合の印刷処理を示したフローチャートである。
【0072】
受信装置Aは、目的とする情報のデータを受信した場合、まず、ステップS151で、データ本体2Bに含まれるブロックヘッダの解釈を行う。
【0073】
ここでは、ブロックヘッダ(14A、14C)を見つけ、印刷許可・不許可のEOBのデータを見つける。
【0074】
次に、ステップS152で、EOBがあるかどうかを判断する(被印字データ群のブロックの最後を示すEOBをブロックヘッダに持つブロック(これには、データを持たない)がデータ群の最後を示すとする。)。
【0075】
ここで、EOBが来た時には、データ群の最後のブロックなので印字処理を終了する。ステップS152で解釈したブロックヘッダにEOBがない時には、印刷判断処理ステップS153に進む。印刷許可となっていれば、ぞれ以降のデータは印刷可能なので、ステップS154に進み、印刷処理を行う。そして、その後、次のブロックの印刷をすべく、ヘッダを探す。
【0076】
ステップS153で、印刷許可されていないブロックが来たと判断された場合には、印刷を実行せずに、次のブロックのヘッダ解釈をすべくステップS151に処理は戻る。なお、印刷が許可されていない部分の情報については、メモリ1Cに記録して、後で表示できるようにしてもよい。
【0077】
次に、用紙切れ、インク切れ等により、印刷部1Eが印刷をできなくなった場合(異常状態という。)に、取得した情報を自動的に記憶する受信装置Bについて説明する。
【0078】
図16は、受信装置Bのブロック図である。受信装置Bは、受信装置Aの構成に、HDD等の記憶装置16Aを追加したものである。
【0079】
図17は、受信装置Bにより実行される、印刷部1Eが異常状態に陥った場合の処理を示すフローチャートである。
【0080】
ステップS173では、印刷部1Eの状態をチェックする。ステップS172では、印刷部1Eが異常状態か否かを判定し、異常状態でないと判定した場合には、通常通りステップS173で印刷処理を行う。
【0081】
異常状態であると判定した場合には、ステップS174へすすみ、取得した情報を記憶装置16Aに保存する。その後、終了する。
【0082】
なお、印刷部1Eの状態を常にチェックし、印刷処理中に、異常が発見された場合には(その場合割り込みが発生する様に構成する。)、印刷を中止すると共に、取得した情報を保存するようにしてもよい。この場合は、それまで印刷した情報も保存するのが望ましいので、図18のフローチャートに示す様に、印刷処理を実行する前に、取得した情報を一旦メモリ1Cに蓄えておき(ステップS181)、その後、印刷処理(ステップS182)を行うこともできる。
【0083】
そして、印刷処理(S182)の途中で、印刷部1Eに異常が発生した場合には、図19のフローチャートに示す割り込み処理を実行する。割り込み処理では、まず、メモリ1Cに蓄えておいた情報を記憶装置16Aに保存し(ステップS191)、その後、印刷中止処理19Bを行い(ステップS192)、この割り込み処理を抜ける。
【0084】
このようにすることで、印刷処理中に発生した、印刷部1Eの異常の際にも、配信された情報を無事に記憶装置16Aに保存することが可能になる。
【0085】
次に、放送時の画面から、その情報の印刷を実行した場合等に、同じ番組の次回以降の放送時に自動的に情報の印刷を実行するシステムについて説明する。要するに、過去に一度印刷処理をした番組の情報について、次回放送時又はその次の放送等に自動的に印刷がされるように予約するシステムである。但し、過去に印刷処理を行わずに、単に視聴しただけの場合であっても、次回以降の放送時に自動的に印刷がされるように予約してもよいことはいうまでもない。なお、次回以降の放送時とは、次回以降のいずれかの放送時のみであってもよいし、その後の番組放送時の全てについて行ってもよいという意味である。
【0086】
このシステムは、上述した受信装置A又は受信装置Bにおいて実行するようにもできるが、専用機として独立して構成してもよい。以下、受信装置A上で実行する場合について説明する。
【0087】
図20は、入力部1Fである、リモコンのキーの配列を示した図である。
【0088】
20Aは印刷起動キーであり、これが印刷処理のトリガとなる。
【0089】
20B及び20Cは、受信装置Aによる操作者への質問に対しての応答用のキーで、20Bは「はい」で肯定の応答、20Cは「いいえ」で否定の応答のためのキーとする。
【0090】
図21は、情報の印刷の次回予約を行う処理を示したフローチャートである。受信装置Aは、番組を受信し、それを表示している状態にある。
【0091】
ステップS211では、キー入力をリモコン1Fから待つ。キー入力かあった後、そのキーが印刷起動キー20Aの入力かどうかを判断する。印刷起動キー20Aでないと判定した場合は、その他の処理に進む(ステップS227)。
【0092】
印刷起動キー20Aが押されたと判定した時は、まず、次回放送時のための印刷予約をするかどうかのメッセージを表示する(ステップS223)。その後、操作者からの応答を待つ。ここで「はい」である20Bが押された時には、ステップS226へ進み、そうでない場合は終了する。
【0093】
ステップS226では、目的とする情報の、図2でいうところの、番組データ2Cと項目データ2Dとを、メモリ1Cに保存し、終了する。
【0094】
以上により、次回放送時に受信装置Aは、自動的に起動して番組を受信し、メモリ1Cに保存した番組データと項目データとに合致する情報を取得する。
【0095】
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、上述した印刷の予約がされている場合は、表示部1Dにそれと分かる様な表示をしたり、もしくは、当該装置にLEDなどを設けて表示することで、操作者が印刷予約状態を把握できるようにしてもよい。
【0096】
また、印刷の予約がされたときに、印刷部1Eの状態をチェックし、印刷部1Eの準備が整っていない場合には、その旨を表示するようにすることもできる。この場合、操作者は、印刷の準備を行うことができるので、印刷ミス等を防止することができる。
【0097】
また、上記実施形態では、放送局201から番組を放送するのは、電波を経由するとしたが、インターネットを経由する等の光ケーブルその他の信号伝達手段でも構わない。
【0098】
また、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体(または記録媒体)を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0099】
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0100】
【発明の効果】
以上説明したとおり、本発明によれば、デジタル放送の番組において提供される情報の印刷を、その放送時に直接指示しなくとも行うことができる。また、情報の一部の印刷が許可されていない場合、これが印刷されることを抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るデジタル放送の受信装置Aのブロック図である。
【図2】データ放送において送信されるデータのデータ形式を示した図である。
【図3】デジタル放送の映像の表示例を示した図である。
【図4】データ放送の画面の表示例である。
【図5】データ放送の画面の表示例である。
【図6】情報取得の処理を示したフローチャートである。
【図7】番組予約画面の表示例を示した図である。
【図8】データ放送において送信されるデータのデータ形式を示した図である。
【図9】印刷処理を示すフローチャートである。
【図10】部分的に印刷不可である情報の表示例である。
【図11】データ放送において送信されるデータのデータ形式を示した図である。
【図12】データ放送において送信されるデータのデータ形式を示した図である。
【図13】印刷処理を示すフローチャートである。
【図14】データ放送において送信されるデータのデータ形式を示した図である。
【図15】印刷処理を示すフローチャートである。
【図16】本発明の他の実施形態に係るデジタル放送の受信装置Bのブロック図である。
【図17】印刷部1Eが異常状態に陥った場合の処理を示すフローチャートである。
【図18】印刷中に印刷部1Eが異常状態に陥った場合に対応した処理を示すフローチャートである。
【図19】印刷部1Eが異常状態に陥った場合の割り込み処理を示すフローチャートである。
【図20】入力部1Fの構成例を示した図である。
【図21】情報の印刷の次回予約を行う処理を示したフローチャートである。

Claims (7)

  1. デジタル放送の番組と、該番組において提供される情報の種類と、を予め設定する手段と、
    設定された前記番組を受信し、前記種類に係る情報を抽出する手段と、
    抽出された前記情報を印刷するための印刷処理を実行する印刷処理手段と、
    を備え
    更に、抽出された前記情報が、その印刷が許可されていない部分を含むか否かを判定する判定手段を備え、
    前記印刷処理手段は、抽出された前記情報がその印刷が許可されていない部分を含む場合、印刷が許可されている部分のみについて印刷処理を実行することを特徴とするデジタル放送の受信装置。
  2. 更に、抽出された前記情報がその印刷が許可されていない部分を含む場合、当該印刷が許可されていない部分を保存する手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載のデジタル放送の受信装置。
  3. 前記番組において提供される情報のデータは、その印刷が許可されている部分と許可されていない部分とにより、ブロック分けされており、かつ、各ブロックには印刷許否の情報が含まれ、
    前記判定手段は、前記印刷許否の情報に基づき、印刷が許可されていない部分を含むか否かを判定することを特徴とする請求項1に記載のデジタル放送の受信装置。
  4. 前記印刷処理手段は、プリンタを含むことを特徴とする請求項1に記載のデジタル放送の受信装置。
  5. 前記受信装置は、プリンタが接続可能な受信装置であり、
    前記印刷処理は、前記プリンタへの印刷データの出力を含むことを特徴とする請求項1に記載のデジタル放送の受信装置。
  6. デジタル放送の番組と、該番組において提供される情報の種類と、を予め設定する工程と、
    設定された前記番組を受信し、前記種類に係る情報を抽出する工程と、
    抽出された前記情報を印刷するための印刷処理を実行する印刷処理工程と、
    を含み、
    更に、抽出された前記情報が、その印刷が許可されていない部分を含むか否かを判定する判定工程を含み、
    前記印刷処理工程では、抽出された前記情報がその印刷が許可されていない部分を含む場合、印刷が許可されている部分のみについて印刷処理を実行することを特徴とするデジタル放送の受信方法。
  7. デジタル放送を受信するためのコンピュータプログラムを記録した記録媒体であって、前記コンピュータプログラムが、
    デジタル放送の番組と、該番組において提供される情報の種類と、を予め設定する工程のコードと、
    設定された前記番組を受信し、前記種類に係る情報を抽出する工程のコードと、
    抽出された前記情報を印刷するための印刷処理を実行する印刷処理工程のコードと、
    を含み、
    更に、抽出された前記情報が、その印刷が許可されていない部分を含むか否かを判定する判定工程のコードを含み、
    前記印刷処理工程では、抽出された前記情報がその印刷が許可されていない部分を含む場合、印刷が許可されている部分のみについて印刷処理を実行することを特徴とする記録媒体。
JP37153799A 1999-12-27 1999-12-27 デジタル放送の受信装置及び受信方法、記録媒体 Expired - Fee Related JP3848036B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37153799A JP3848036B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 デジタル放送の受信装置及び受信方法、記録媒体
US09/742,124 US20010028408A1 (en) 1999-12-27 2000-12-22 Digital broadcast receiving apparatus and receiving method, digital broadcast system, and digital broadcast transmitting/receiving method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37153799A JP3848036B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 デジタル放送の受信装置及び受信方法、記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001186449A JP2001186449A (ja) 2001-07-06
JP3848036B2 true JP3848036B2 (ja) 2006-11-22

Family

ID=18498878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37153799A Expired - Fee Related JP3848036B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 デジタル放送の受信装置及び受信方法、記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20010028408A1 (ja)
JP (1) JP3848036B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2003084222A1 (ja) * 2002-04-02 2005-08-11 松下電器産業株式会社 印刷制御装置及び印刷制御方法
JP4192608B2 (ja) * 2003-01-27 2008-12-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、プリントシステム、およびデータ伝送プログラム
JP2004287663A (ja) 2003-03-20 2004-10-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置およびその方法
JP4717499B2 (ja) * 2004-06-08 2011-07-06 キヤノン株式会社 放送受信装置およびその制御方法
JP4873684B2 (ja) 2005-08-30 2012-02-08 キヤノン株式会社 デジタル放送用受信装置及び印刷方法、プログラム並びに記憶媒体
JP5135963B2 (ja) * 2006-10-04 2013-02-06 セイコーエプソン株式会社 画像保存システム
JP5283865B2 (ja) * 2007-07-04 2013-09-04 シャープ株式会社 デジタル放送受信機

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4694490A (en) * 1981-11-03 1987-09-15 Harvey John C Signal processing apparatus and methods
US5500681A (en) * 1994-05-24 1996-03-19 Jones; Charles P. Apparatus and method for generating product coupons in response to televised offers
US6507362B1 (en) * 1994-12-09 2003-01-14 Neomagic Israel Ltd. Digital image generation device for transmitting digital images in platform-independent form via the internet
US5793414A (en) * 1995-11-15 1998-08-11 Eastman Kodak Company Interactive video communication system
US5973685A (en) * 1997-07-07 1999-10-26 International Business Machines Corporation Scheme for the distribution of multimedia follow-up information
JP3212921B2 (ja) * 1997-09-17 2001-09-25 シャープ株式会社 複合端末機
JPH11105381A (ja) * 1997-10-03 1999-04-20 Brother Ind Ltd プリントシステム及びプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20010028408A1 (en) 2001-10-11
JP2001186449A (ja) 2001-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7812859B2 (en) Print system and print control method
EP1014711A1 (en) Information processing apparatus and method, and providing medium
US9819504B2 (en) Information processing apparatus, cooperation system and computer readable medium
JP2004139386A (ja) 印刷システムの制御方法
JP3848036B2 (ja) デジタル放送の受信装置及び受信方法、記録媒体
JP4250646B2 (ja) 放送受信装置、放送受信装置の制御方法、及び、プログラム
JP2007090757A (ja) 画像形成装置、情報処理装置および画像形成システム
JP2009176166A (ja) 印刷指示装置、印刷システム、印刷方法、プログラムおよび記録媒体
JP2006302117A (ja) 印刷システム
US20080100867A1 (en) Image saving system
JP4240603B2 (ja) Epg画面生成装置
JP4429027B2 (ja) 印刷コンテンツシステム及びその制御方法
JPH11252470A (ja) 受信制御装置及び記憶媒体
JP2009181555A (ja) 情報処理装置及びその制御方法
JP2001145049A (ja) 放送信号生成器及び放送信号に含まれるコンテンツを印刷する印刷装置並びに印刷方法
US20060078274A1 (en) Video recording control device and video recording control method
US7999977B2 (en) Network printing apparatus
JPH0267074A (ja) ファクシミリ放送受信装置
JP4775655B2 (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JPH08101828A (ja) 文書処理方法及びその装置
KR0141861B1 (ko) 컴퓨터에서의 비디오 카세트 레코더 제어 방법
JP2003230081A (ja) デジタル放送受信機の番組予約装置
JPH0744606U (ja) ファクシミリ装置
JPH07250066A (ja) 通信方法
JP2863250B2 (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041214

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20041214

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees