JP3827069B2 - 机等における幕板取付装置 - Google Patents

机等における幕板取付装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3827069B2
JP3827069B2 JP2001331418A JP2001331418A JP3827069B2 JP 3827069 B2 JP3827069 B2 JP 3827069B2 JP 2001331418 A JP2001331418 A JP 2001331418A JP 2001331418 A JP2001331418 A JP 2001331418A JP 3827069 B2 JP3827069 B2 JP 3827069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curtain plate
rod
suspension support
desk
curtain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001331418A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003125854A (ja
Inventor
一彦 北田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP2001331418A priority Critical patent/JP3827069B2/ja
Publication of JP2003125854A publication Critical patent/JP2003125854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3827069B2 publication Critical patent/JP3827069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、机やテーブル等において、天板下方の空間の後部を覆う幕板の取付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の幕板は、左右の脚の内面や天板の下面にねじ止めするのが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上述のような従来の幕板の取付手段では、幕板を脚の内面や天板の下面にねじ止めするのに、天板の下方に潜り込んで作業をするか、机等を上下反転させて行なわなければならず、いずれにしても、そのねじ止め作業が面倒かつ煩雑である。
本発明は、従来の技術が有する上記のような問題点に鑑み、幕板を簡単かつ強固に取り付けることができるようにした机等における幕板取付装置を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明によると、上記課題は次のようにして解決される。
(1) 左右1対の脚上に天板を架設するとともに、両脚の後上部間を連結する連結杆の前面に、左右方向を向く係止溝を設け、この係止溝に、天板下の空間の後部を覆う幕板の両側部より上方に延出する吊支杆の上部に設けた係止片を係止して、幕板を両脚の後部間に吊支して取り付ける。
【0005】
(2) 上記(1)項において、連結杆の前面に、開口の下縁に上向き突条を有する上下2段の係止溝を設け、かつ吊支杆の上部後面に、上下の上向き突条に係合しうる上下1対の下向き係止片を設ける。
【0006】
(3) 上記( )項において、吊支杆に、上下いずれかの係止溝の上端面に当接することにより、吊支杆の上方への移動を阻止する外れ止め手段を設ける。
【0007】
(4) 上記(1)〜(3)項のいずれかにおいて、幕板におけるほぼ垂直のパネルの前面に、左右方向を向く補強杆を設け、この補強杆に吊支杆をねじ止めする。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1〜図3は、本発明の一実施形態を備える机を示す。
この机(1)は、前後方向を向く左右1対の支持杆(2)(2)の下部に、前部脚杆(3)と後部脚杆(4)とを連結し、左右の支持杆(2)(2)の中間部同士を、左右方向を向く前部連結杆(5)をもって連結するとともに、両支持杆(2)(2)をもって天板(6)の両側部を支持し、かつ天板(6)の後端より後方に突出する両支持杆(2)(2)の後端部により、オプション部品取付板としての機能を有する後部連結杆(7)の両端部を、その前面が天板(6)の後端より後方に離間するようにして支持されている。
【0009】
図3に示すように、後部連結杆(7)の前面には、左右方向を向き、かつ前面の開口の下縁に上向き突条(8)を有する上下2段の係止溝(9)(9)が、後部連結杆(7)の全長にわたって形成されている。
【0010】
また、後部連結杆(7)の後面には、左右方向を向き、かつ後面の開口の上下の縁に互いに対向する突条(10)(11)を有する上下2段の係止溝(12)(12)が設けられている。
これらの前後の係止溝(9)(12)には、次に詳細に説明する幕板(13)だけでなく、例えば机上の電気機器等の配線ケーブル類を収容する配線ダクト、天板(6)と後部連結杆(7)との間の空間の上方を閉塞するカバー、その他のオプション部品(いずれも図示略)を、必要に応じて装着することができる。
【0011】
幕板(13)は、天板(6)の下方の空間の後部を覆うもので、横長の垂直板よりなるパネル(14)と、その前面の左右方向のほぼ全長にわたって設けられた上下2段の補強杆(15)と、上下方向を向く左右1対の吊支杆(16)とからなっている。
【0012】
各吊支杆(16)の後面には、各補強杆(15)が嵌合する上下2段の左右方向を向く凹溝(17)(17)が形成されており、吊支杆(16)は、各凹溝(17)に補強杆(15)を嵌合して、その前方から止めねじ(18)をもって補強杆(15)に螺着することにより、パネル(14)の両側近傍の前面に固着されている。
【0013】
各吊支杆(16)におけるパネル(14)より上方に延出する上部は、後方に向かって若干段状に屈曲し、その上部の後面には、後部連結杆(7)の前面における上下の係止溝(9)(9)の上向き突条(8)(8)にそれぞれ係止しうる上下2段の下向き係止片(19)(19)が設けられている。
【0014】
各吊支杆(16)は、その上下の下向き係止片(19)(19)を対応する上向き突条(8)(8)に係止させた後、上下の下向き係止片(19)の直上の位置に穿設したねじ孔(20)に、止めねじ(21)を螺合し、その止めねじ(21)の先端部を下方の係止溝(9)の上端面の直下に突入させることにより、後部連結杆(7)に対して上方への移動が阻止され、両下向き係止片(19)(19)が係止溝(9)(9)から離脱できないようになっている。
【0015】
この例では、止めねじ(21)により、吊支杆(16)の上方への移動を阻止し、もって下向き係止片(19)(19)を係止溝(9)(9)から外れ止めする外れ止め手段を構成しているが、これを省略するか、またはこれに代わる別の外れ止め手段を用いてもよい。
(22)は、吊支杆(16)の前面に穿設された止めねじ(18)(21)用の作業孔である。
【0016】
この実施形態によると、幕板(13)は、その両側部より上方に延出する左右の吊支杆(16)(16)の上端部の下向き係止片(19)(19)を、後部連結杆(7)の前面における上下の係止溝(9)(9)に係止させ、かつ必要に応じて、止めねじ(21)を各吊支杆(16)のねじ孔(20)に螺合するだけで、簡単、かつ確実に机(1)に装着することができる。
【0017】
特に、各吊支杆(16)は、上下2箇所で後部連結杆(7)に係合しているので、前後方向に揺動するのが確実に阻止され、後部連結杆(7)に強固に結合される。
なお、上述の実施形態では、幕板(13)の左右方向の長さを、左右の後部脚杆(4)(4)間の長さにほぼ一致させ、天板(6)下の空間をほぼ全幅にわたって覆うようにしてあるが、例えば図4に示す変形例のように、幕板(13)の左右方向の長さを小として、幕板(13)の吊支杆(16)(16)を係止溝(9)(9)に沿って左右に摺動させ、天板(6)下の空間の所望の一部のみを隠すようにしてもよい。
【0018】
【発明の効果】
請求項1記載の発明によると、左右の吊支杆の係止片を、連結杆に設けた係止溝に係止させるだけで、幕板を簡単に机に取り付けることができる。
【0019】
請求項2記載の発明によると、各吊支杆が上下2箇所で連結杆と係合するので、幕板を机に強固に、特に前後方向に揺動することのないように、確実に取り付けることができる。
【0020】
請求項3記載の発明によると、吊支杆が連結杆から外れるのを確実に防止し、幕板を確実に支持することができる。
【0021】
請求項4記載の発明によると、パネルの強度を高めることができるので、パネルを薄くして軽量化を図ることができるとともに、パネルと吊支杆との結合をより強めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を備える机の分解斜視図である。
【図2】同じく、正面図である。
【図3】図2のIII−III線に沿う拡大縦断側面図である。
【図4】幕板の変形例を示す、図2と同様の正面図である。
【符号の説明】
(1)机
(2)支持杆
(3)前部脚杆(脚)
(4)後部脚杆(脚)
(5)前部連結杆
(6)天板
(7)後部連結杆(連結杆)
(8)上向き突条
(9)係止溝
(10)(11)突条
(12)係止溝
(13)幕板
(14)パネル
(15)補強杆
(16)吊支杆
(17)凹溝
(18)止めねじ
(19)下向き係止片(係止片)
(20)ねじ孔
(21)止めねじ(外れ止め手段)
(22)作業孔

Claims (4)

  1. 左右1対の脚上に天板を架設するとともに、両脚の後上部間を連結する連結杆の前面に、左右方向を向く係止溝を設け、この係止溝に、天板下の空間の後部を覆う幕板の両側部より上方に延出する吊支杆の上部に設けた係止片を係止して、幕板を両脚の後部間に吊支して取り付けたことを特徴とする机等における幕板取付装置。
  2. 連結杆の前面に、開口の下縁に上向き突条を有する上下2段の係止溝を設け、かつ吊支杆の上部後面に、上下の上向き突条に係合しうる上下1対の下向き係止片を設けた請求項1記載の机等における幕板取付装置。
  3. 吊支杆に、上下いずれかの係止溝の上端面に当接することにより、吊支杆の上方への移動を阻止する外れ止め手段を設けた請求項記載の机等における幕板取付装置。
  4. 幕板におけるほぼ垂直のパネルの前面に、左右方向を向く補強杆を設け、この補強杆に吊支杆をねじ止めした請求項1〜3のいずれかに記載の机等における幕板取付装置。
JP2001331418A 2001-10-29 2001-10-29 机等における幕板取付装置 Expired - Fee Related JP3827069B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001331418A JP3827069B2 (ja) 2001-10-29 2001-10-29 机等における幕板取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001331418A JP3827069B2 (ja) 2001-10-29 2001-10-29 机等における幕板取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003125854A JP2003125854A (ja) 2003-05-07
JP3827069B2 true JP3827069B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=19147000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001331418A Expired - Fee Related JP3827069B2 (ja) 2001-10-29 2001-10-29 机等における幕板取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3827069B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8812473U1 (ja) * 1988-10-03 1989-01-19 Voko - Franz Vogt & Co, 6301 Pohlheim, De
JPH0642504Y2 (ja) * 1991-02-22 1994-11-09 チトセ株式会社 丸脚付きテーブルの幕板取付装置
JP2513660Y2 (ja) * 1992-02-05 1996-10-09 株式会社イトーキクレビオ 配線用ダクトカバ―の取付構造
JP2553008B2 (ja) * 1993-03-26 1996-11-13 株式会社秀光 事務用家具の構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003125854A (ja) 2003-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4818601B2 (ja) ハンガー付き椅子
JP4133239B2 (ja) 連結机
JP3827069B2 (ja) 机等における幕板取付装置
KR100906425B1 (ko) 내진용 선반 설치대
JP4423086B2 (ja) テーブルにおける配線ダクト取付構造
JP3673710B2 (ja) 天板の後端縁における配線受け樋装置
JPH052106Y2 (ja)
JP3811612B2 (ja) 机における支柱装置
KR200253758Y1 (ko) 조립식 칸막이
JPH0461805A (ja)
JP4394220B2 (ja) テーブル等の幕板取付構造
JP4423060B2 (ja) 机への被取付部材の取付構造。
JP4427130B2 (ja) 机の支持脚におけるカバー部材
KR102529480B1 (ko) 개선된 가구용 선반의 높이 조절장치
JP4940516B2 (ja) キャビネット
JP5339269B2 (ja) 天板及び天板付家具
JP2001145526A (ja) 机等における衝立パネルの取付け装置
JP4427128B2 (ja) 机の支持脚へのカバー部材の取付構造
JP4416869B2 (ja) パネル装置
JP4138457B2 (ja) 机における配線装置
JP4105978B2 (ja) キャビネットの扉構造
JP3531562B2 (ja) オプション部材の取付構造
JP2005245865A (ja) ハンガー付き椅子
JP2007202690A (ja) 机上パネル付き机及び机上パネル用補強部材
JPH06111A (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3827069

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130714

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees