JP3825867B2 - 樋支持具 - Google Patents

樋支持具 Download PDF

Info

Publication number
JP3825867B2
JP3825867B2 JP07144797A JP7144797A JP3825867B2 JP 3825867 B2 JP3825867 B2 JP 3825867B2 JP 07144797 A JP07144797 A JP 07144797A JP 7144797 A JP7144797 A JP 7144797A JP 3825867 B2 JP3825867 B2 JP 3825867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
long hole
support body
lever
heel support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07144797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10266493A (ja
Inventor
昌照 高山
Original Assignee
タカヤマ金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タカヤマ金属工業株式会社 filed Critical タカヤマ金属工業株式会社
Priority to JP07144797A priority Critical patent/JP3825867B2/ja
Publication of JPH10266493A publication Critical patent/JPH10266493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3825867B2 publication Critical patent/JP3825867B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は樋支持具、さらに詳しくは建造物等の軒先樋を支持するための樋支持具であって、軒うら等に固定される取付杆に樋支持具本体がスライド自在に設けられた樋支持具の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種樋支持具としては、例えば図3に示すようなものが存在する。
即ち、この従来のものは樋支持具本体1aと取付杆11aとからなり、樋支持具本体1aを取付杆11aにスライド自在に取付けるべく取付杆11aの一端側長手方向に長孔9aを形成し、この長孔9aと樋支持具本体1aの孔に挿通したボルト20に蝶ナット21を螺合締着して、樋支持具本体1aを所望位置に固定し得るようにしたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のものは、ボルト20と蝶ナット21との螺合締着を樋支持具本体1aの固定手段とするものであるために、その固定作業が極めて煩雑となり、よって高所での一連の作業が安全に行えないという致命的な問題点を有していた。
【0004】
また、上記樋支持具を長期間使用した場合、雨水等により前記ボルト20や蝶ナット21の各ネジ部に錆等の腐食が生じるという難点があり、再度樋支持具本体1aを移動調整することは極めて困難であった。
【0005】
さらに、ボルト20及び蝶ナット21に弛みが生ずると、樋支持具本体1aが樋の自重も手伝って不用意に下方へスライドする結果、樋にがたつきを生ぜしめるという大なる不都合も有していたのである。
【0006】
それ故に、本発明は上記従来の問題点を解決するためになされたものであり、簡易なレバー操作により樋支持具本体を取付杆の所望位置に確実且つ強固に位置決め固定できるようにすることを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
即ち、上記課題を解決するために本発明が採った手段は、樋支持具本体1を取付杆11にスライド自在に取付けるべく、樋支持具本体1の長孔9に挿通した連結体13により両者が連結されてなる樋支持具に於いて、長孔9の長手方向の内側面に多数の凹凸部10が対面して形成されると共に、樋支持具本体1の裏面側に配されるレバー15が長孔9の幅方向に沿って連結体 13 スライド自在に設けられてなり、しかも該レバー15にはそのスライド操作により前記長孔9の凹部10bに係入し得る弾性変形可能な係入片17が設けられてなる点にある。
【0008】
従って、上記発明特定事項からなる樋支持具に於いては、先ず樋支持具本体1を所望位置にスライドさせ、この状態でレバー15を樋支持具本体1側にスライド移動せしめると、その係入片17が樋支持具本体1の長孔9の凹部10bに係入されて、該樋支持具本体1が取付杆11に固定されることになる。
【0009】
一方、レバー15を逆方向にスライド移動させれば、前記係入片17と凹部10bとの係入状態が解除されるため、再度樋支持具本体1をスライドさせてその位置調整を行うことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態について図面に従って説明する。
【0011】
図1に於いて、1は両側縁に上向きの折曲側片2,2を対面形成した樋支持具本体を示し、その一端には支持すべき樋3の凹状部3aに係入可能な係入片4が上向きに形成されると共に、他端には樋3の耳部3bに嵌合可能な耳保持部5が略コの字状に折曲形成されてなり、該耳保持部5の先端には延設片6が斜め下方に設けられている。
【0012】
7は前記係入片4の折曲部に傾斜状に設けられたリブを示す。8は支持具本体1の他端側裏面に前記耳保持部5に対向して設けられたバネ板からなる弾性片であり、その先端は上向きに折曲されている。
【0013】
9は樋支持具本体1の中央に長手方向に沿って穿設された長孔で、その内周面には複数の凹凸部10が対面形成されている。
【0014】
11は一端部に板状の取付部材12が取付けられた帯状の取付杆を示す。13は樋支持具本体1の長孔9と取付杆11の他端部に穿設した孔14に挿通されたリベット等からなる連結体を示す。
【0015】
15は図2のように連結体13がスライド自在に挿通される長孔16を有して樋支持具本体1の裏面側に配されるスライド片15aと、その一端部に折曲形成された把持片15bとからなるレバーで、スライド片15aの両側には弾性変形可能な略逆V字状の係入片17が夫々設けられている。
【0016】
18は樋支持具本体1と取付杆11とが離反するのを防止するために、前記弾性片8と共に樋支持具本体1の他端側裏面にリベット19で固定された略コの字状の離反防止片を示す。
【0017】
本実施形態は以上のような特定事項からなるが、かかる樋支持具を使用する場合には、先ず樋支持具本体1を取付杆11に対してスライドさせて所望位置に固定する。
【0018】
即ち、樋支持具本体1を所望位置にスライドさせた後、この状態でレバー15の把持片15bを把持して樋支持具本体1側に押し込むと、該樋支持具本体1の裏面により係入片17が押圧力を受けて略平面状に撓んだ状態でスライドし、樋支持具本体1の長孔9に設けた対面する所定の凹部10bに各係入片17の頂部が係入することになる。
【0019】
而して、かかる係入片17の弾性力により押圧された樋支持具本体1と取付杆11とが圧接状態で固定されると共に、係入片17の前記凹部10bへの係入によって、樋支持具本体1が確実且つ強固に取付杆11の所望位置に固定されるのである。
【0020】
そして、樋支持具は取付杆11に設けた取付部材12を介して建造物の鼻隠しや軒うら等に複数固定した後、樋支持具間に樋3が架設状態に取付けられる。
【0021】
また、レバー15を逆方向に引き出せば、その係入片17が長孔9の凹部10bから離脱して、樋支持具本体1と取付杆11の圧接状態は解除されることとなり、樋支持具本体1を再度スライドさせて固定位置を変更、調整することができる。
【0022】
このように、簡易なレバー17のスライド操作により樋支持具本体1の固定が行えるので、高所での作業も安全且つ効率的に行えるという利点がある。
【0023】
また、本実施形態に係る樋支持具は全体の特定事項に非常に簡易であるため、その製作も容易に且つ安価に行える利点もある。
【0024】
尚、上記実施形態に於いては、レバー15の係入片17を頂部を有する略逆V字状に形成してなるが、かかる係入片17の具体的な形状は、樋支持具本体1の長孔9に設けた凹部10bの形状等に応じて変更可能である。
【0025】
また、本発明は上記実施形態のような所謂内吊り式の樋支持具に限定されるものではなく、例えば樋3の下面を樋支持具本体1で受けて支持する形式の樋支持具にも勿論適用可能である。
【0026】
その他、樋支持具本体1や取付杆11の形状等の特定事項も本発明の意図する範囲内に於いて任意に設計変更自在である。
【0027】
【発明の効果】
叙上のように、本発明はレバーのスライドという極めて簡易な操作により、樋支持具本体を取付杆の所望位置に固定できるため、高所での一連の樋取付作業を効率的に且つ安全に行えるという格別の効果を得るに至った。
【0028】
しかも、樋吊具本体の固定時にはその長孔の凹部にレバーの弾性変形可能な係入片が係入されるために、ボルト,ナットを固定手段とする従来のものに比して、長期に亘り確実且つ強固に固定状態を維持できるという効果も奏する。
【0029】
さらに、本発明に係る樋支持具は全体の構成が非常に簡易であるため、その製作も容易に且つ安価に行えるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る樋支持具の一実施形態を示し、(イ) は正面図、(ロ) は底面図。
【図2】レバーの一実施形態を示し、(イ) は平面図、(ロ) は正面図、(ハ) は左側面図、(ニ) は右側面図。
【図3】従来例を示す樋支持具の正面図。
【符号の説明】
1…樋支持具本体
9…長孔
10…凹凸部
10b…凹部
11…取付杆
13…連結体
15…レバー
17…係入片

Claims (3)

  1. 樋支持具本体(1) を取付杆(11)にスライド自在に取付けるべく、樋支持具本体(1) の長孔(9) に挿通した連結体(13)により両者が連結されてなる樋支持具に於いて、長孔(9) の長手方向の内側面に多数の凹凸部(10)が対面して形成されると共に、樋支持具本体 (1) の裏面側に配されるレバー(15)が長孔 (9) の幅方向に沿って連結体 (13) スライド自在に設けられてなり、しかも該レバー(15)にはそのスライド操作により前記長孔(9) の凹部(10b) に係入し得る弾性変形可能な係入片(17)が設けられてなることを特徴とする樋支持具。
  2. 前記係入片(17)が長孔(9) の凹部(10b) に係入される頂部を有して略逆V字状に形成されてなる請求項1記載の樋支持具。
  3. 前記係入片(17)が長孔(9) のいずれか二つの凹部(10b) に係入し得るように一対形成されてなる請求項1又は2記載の樋支持具。
JP07144797A 1997-03-25 1997-03-25 樋支持具 Expired - Lifetime JP3825867B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07144797A JP3825867B2 (ja) 1997-03-25 1997-03-25 樋支持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07144797A JP3825867B2 (ja) 1997-03-25 1997-03-25 樋支持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10266493A JPH10266493A (ja) 1998-10-06
JP3825867B2 true JP3825867B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=13460828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07144797A Expired - Lifetime JP3825867B2 (ja) 1997-03-25 1997-03-25 樋支持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3825867B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4625578B2 (ja) * 2000-12-28 2011-02-02 株式会社オーティス 雨樋支持具
JP2003041724A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Otis:Kk ロック式の竪樋支持具
JP4793771B2 (ja) * 2001-08-20 2011-10-12 株式会社オーティス 竪樋支持具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10266493A (ja) 1998-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0646074A1 (en) GALLERY FOR VEHICLES.
JP3825867B2 (ja) 樋支持具
US5356124A (en) Adjustable clamp fixture with multi-directional opening
JP4331446B2 (ja) 携帯工具用ホルダ
CN211703668U (zh) 带扣及皮带
JP2781971B1 (ja) 樋支持具
CN213053048U (zh) 一种钢锯
JPH053441U (ja) 樋受金具の締結装置
EP0058798A1 (en) Belt buckle
JPH0336653Y2 (ja)
CN218229105U (zh) 一种车轮连接结构
JPS6131675Y2 (ja)
KR900004191Y1 (ko) 전자식 뷰파인더의 착탈장치
US20050120823A1 (en) Handlebar of electrically powered vehicle
JP3085975U (ja) 伸縮梯子の揺れ防止専用のネジ万力
SE506852C2 (sv) Lastbärare
CN2132670Y (zh) 自行车固伞器
JP4156093B2 (ja) 樋支持具の耳係合装置
KR100214953B1 (ko) 차량의 보조 매트 고정장치
JPH10252229A (ja) 樋支持具
JP2004076329A (ja) 溝蓋構造
JPH05230958A (ja) 軒樋支持具
JPS6115288B2 (ja)
JP3107999U (ja) 安全ベルト用工具ホルダー
JPS6137703Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20170707

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term