JP3817393B2 - 静電植毛並に静電塗装を施す静電加工室 - Google Patents

静電植毛並に静電塗装を施す静電加工室 Download PDF

Info

Publication number
JP3817393B2
JP3817393B2 JP22836799A JP22836799A JP3817393B2 JP 3817393 B2 JP3817393 B2 JP 3817393B2 JP 22836799 A JP22836799 A JP 22836799A JP 22836799 A JP22836799 A JP 22836799A JP 3817393 B2 JP3817393 B2 JP 3817393B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrostatic
workpiece
flocking
flat plate
grounded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22836799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001046924A (ja
Inventor
正明 阿部
Original Assignee
株式会社メサック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社メサック filed Critical 株式会社メサック
Priority to JP22836799A priority Critical patent/JP3817393B2/ja
Priority to SG200004413A priority patent/SG89343A1/en
Priority to CA002315467A priority patent/CA2315467A1/en
Priority to EP00306825A priority patent/EP1080793A3/en
Priority to KR1020000046531A priority patent/KR20010050047A/ko
Priority to TW089116398A priority patent/TW464711B/zh
Publication of JP2001046924A publication Critical patent/JP2001046924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3817393B2 publication Critical patent/JP3817393B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C19/00Apparatus specially adapted for applying particulate materials to surfaces
    • B05C19/001Flocking
    • B05C19/002Electrostatic flocking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/08Plant for applying liquids or other fluent materials to objects

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、加工対象物である長尺の帯状の平板に静電植毛、静電塗装を施す静電加工室に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ロール状に巻き込まれた長尺の帯状の平板を引き延ばしながら、長尺の帯状の平板(金属に限らず、紙、布を含む)を長尺の帯状の平板のままアースした状態で被植毛加工物、被塗装加工物として静電植毛室、静電塗装室を通過させながら静電的な通電物から離れて静電植毛、静電塗装等の静電加工を施すとき、どうしても前記被植毛加工物、被塗装加工物の両側辺に近よった長手方向に沿って淡い状態で植毛、塗装がなされ、両側辺の長手方向に沿った側端が濃密な状態で植毛、塗装がなされる濃淡現象が生じるという不都合が起きる。
これを静電植毛に例をとって説明すると図1の通りになる。即ち、電極1に対向する被植毛加工物である前記長尺で帯状の平板2の接着剤層3形成面に対する短繊維4の植毛は、前記長尺の帯状の平板の接着剤層3形成面の長手方向の両辺の側端に沿って前記した状態で濃淡状態の植毛が施される。
前記加工物に静電植毛加工を施す際上記のような現象の生じるのを阻止する必要がある。なぜなら、前記現象を起こした製品をそのまま商品とすることはできず均一の植毛状態を呈する商品とするため、前記現象を呈した製品の両側辺近くを一定の巾で長手方向に沿って切り捨てなければならない場合が生じるからである。
【0003】
本件発明の出願人は1979年9月16日に創立し、以来、静電植毛、静電塗装に関する技術を手掛けている会社で、これまで相当な実績を積んでいる会社であるがまだ業界で前記現象の生じるのを阻止する構造とした静電植毛室が開発されたとも、また、前記現象の生じるのを阻止する手段を開発してこれを実行しているところがあるとも聞いていない。
【0004】
今般、ロール状に巻き込まれた長尺の帯状の平板を引き延ばしながら長尺の帯状の平板を長尺の帯状の平板のままアースした状態で被植毛加工物、被塗装物として宣伝植毛室、静電塗装室を通過させながら静電的な通電物から離れて静電植毛、静電塗装等の静電加工を施す技術に関しての本発明の特許出願をするに当たって、本件発明と関連する各種開発を行う必要が生じ、その開発を完成するに当たって、前記被加工物に対する静電加工時に前記不都合の生じるのを阻止しなければならないと言う課題を解しなければならなくなり、この不都合の発生する原因を探究した結果、長尺の帯状の平板をアースされた状態で静電植毛室を通過させて静電植毛加工するとき、高圧静電気を印加した電極とアースされた前記被植毛加工物との間に生じる電界中の電気力線が、該被植毛加工物の平面に均一の密度状態で向うのではなく、両側辺の長手方向に沿った側端である角辺に集中することになること、その結果、短繊維が、両側辺の長手方向に沿った側端である角辺に集中して飛翔するため、長手方向に沿った両側端である角辺は特に濃密に、側端である角辺に沿った内側は淡い状態で植毛されるからであることが判明した。これと同じ現象は、静電塗装を行う場合にも生じる。
【0005】
静電植毛と静電塗装は原理的には同じであり、これを一応説明する。
静電植毛に関する技術も、静電塗装に関する技術も共に、高圧静電気を印加する電極を備え、該電極に、被静電加工物をアースされた状態で対向させて配置できるようにした構造物である静電加工室内で、電極に高圧静電気を印加し、被静電加工物に向って放電させ、その電極と被静電加工物の間に形成される電界中に発生する電極から被静電加工物に向う電気力線を利用して、前記静電加工室内で電極と被静電加工物の間に飛翔する微細物を帯電し、この帯電した微細物を、被静電加工物に向って飛翔させると言う現象を利用すると言う考え方を基本とするものである。
【0006】
静電植毛に関する技術と、静電塗装に関する技術の大きく異なる点は、静電植毛に関する技術は、前記静電加工室内を飛翔する前記微細物は、導電性を付与した短繊維であること、被静電加工物(ワーク)は、表面に接着剤を塗布したままの未乾燥の状態の接着剤層を形成したアース状態の物であること、ワークに対する短繊維の付着は、その短繊維を帯電し、電極とワークの間に形成される電界中に生じる電気力線の作用を利用して、電極からワークに向った気流を形成するか否かは別として、該短繊維を該ワークに形成した接着剤層面に向って飛翔させ、該短繊維の先端を該ワークの接着剤層面に突き刺して植設すると言うものである。
これに対して静電塗装に関する技術は、前記静電加工室内を飛翔する前記微細物は、絶縁性の微粒の粉体塗料、或は液体塗料であること、被静電加工物(ワーク)は、接着剤層は形成されていないアース状態の物であること、ワークに対する塗料の付着は、その塗料を帯電し、電極とワークの間に形成される電界中に生じる電気力線の作用を利用し、それと、電極からワークに向った気流を形成して、その相乗作用により該塗料を該ワークの面に向って飛翔させ、該塗料を該ワークの面に静電気の作用によって付着させると言うものである。
【0007】
両者は、ワークと電極との間に電界を形成し、この電界中に生ずる電気力線を利用すると言う原理を同じくするものであるが、ワークの状態と帯電させて飛翔させる微細物を異にする。しかし、ハウジング内の電極とワークの配置関係を同じくする。
即ち、ハウジングの構造を、電極を配し、この電極に対向させて、アース状態のワークを配置するようにし、電極とワークの間に電界を形成し、電極からワークに向う電気力線を生じさせる構造とすることは同じである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、ロール状に巻き込まれた長尺の帯状の平板を引き延ばしながら長尺の帯状の平板である被静電加工物をアース状態で静電加工室を通過させながら静電植毛、静電塗装を行う加工の操作中に、前記した両側辺に長手方向に沿っていわば濃淡現象を呈した植毛、塗装が行われる状態の生じるのを阻止し、長尺の帯状の平板である被静電加工物の面に両側辺にわたってまんべんなく均一な状態で植毛、塗装ができるようにしようとするものである。
従って、長尺の平板をアースされた保持具に保持して、静止状態下で或は移動状態下で静電加工を行うものではない。
【0009】
【課題を解決するための手段】
電極と表面に接着剤層を形成したアースされた長尺の帯状平板を被植毛加工物として対向させて該被植毛物を移動させながら導電を付与された短繊維を静電植毛する静電植毛装置を構成する静電植毛室において、該アースされた被植毛加工物である長尺の帯状の平板の移動通路に該被植毛加工物の長手方向の両脇に位置させて該平板の両側辺と平行した細長アース器材を配置したことを特徴とする静電植毛を施す静電加工室、並に、電極とアースされた長尺の帯状平板を被塗装加工物として対向させて該被塗装物を移動させながら静電塗装する静電塗装装置を構成する静電塗装室において、該アースされた被塗装加工物である長尺の帯状の平板の移動通路に、該被塗装加工物の長手方向の両脇に位置させて該平板の両側辺と平行して細長アース器材を配置した静電塗装を施す静電加工室。
【0010】
【実施例】
本発明の基本的な考え方は、ロール状に巻き込まれた長尺の帯状の平板を引き延ばしながら長尺の帯状の平板をアース状態で静電植毛室、静電塗装室を通過させながら通過の過程で静電植毛、静電塗装加工を施す作業を行うに当たって、該植毛加工物、塗装加工物である前記平板(以下ワークと言う)の両側辺の長手方向に沿った側端に濃淡状態の植毛現象の生ずる不都合を解消するには、該ワークの両側辺の長手方向の側端に沿って電気力線の集中を避ける手段を講ずればよいとの結論に達し、この結論を実現するものである。
【0011】
本発明は、図2に示すとおり静電植毛室、静電塗装室(以下ハウジングと言う)の構成を、ハウジング内に配置する電極に対向して移動するワーク配置個所に、長尺の帯状の平板がワークとして位置したとき、該個所に位置するワークの長手方向両側辺からわずかに外側に離し、且つ、そのワークの長手方向の両側辺に平行して、ワークの移動方向に沿ってアース器具5を配置する。
【0012】
該アース器材5をハウジング内に設置する手段は、他の型式のハウジング内に設ける細長アース器材5、例えばワークをアース状態で支持する支持棚等の設置手段と同じ手段をもって設置し、特別な手段を講じて設置するものではない。
【0013】
以下、ワークを静電植毛加工物としてこれに静電植毛加工を施す場合を例にとって説明する。
ワーク2が移動する通路に前記した状態で、細長アース器材5を配置して構成したハウジング内でのワーク2に対する静電植毛加工は、ハウジングのワーク移動通路を通過するワーク2に対して常法に従って導電性を付与された短繊維4を飛翔することによる静電植毛加工を行う。
即ち、ハウジング内でアース状態として移動するワーク2の接着剤層形成面3を電極1と対向した状態で、電極1に常法により高圧高電気を印加する。
この操作を行うことによって電極1と前記ワーク2並に前記細長アース器材5との間に電界が形成される。この電界中の電気力線は、ワーク2の接着剤層形成面3並に細長アース器材5に向うことになる。
【0014】
その結果、ハウジング内で導電性を付与された短繊維4がワーク2の接着剤層形成面3並に細長帯状アース5に向って飛翔する。そして導電性を付与された短繊維4の先端が、ワーク2の接着剤層形成面3に突き刺さって植毛が行われることになる。しかし細長アース器材5に向って飛翔した導電性を付与された短繊維4は、細長アース器材には接着剤層が形成されていないので該ワーク2には突き刺さらない。
【0015】
本発明は、図2に示すように、ワーク2の両側辺の長手方向の外側に沿って細長アース器材5が配置されているので、電極1とアースされたワーク2の接着剤層形成面3の間に形成される電界中に生ずる電気力線は、ワーク2の両側辺の長手方向の側端に集中することなく、ワーク2の両側辺の長手方向の外側に隣接して配された前記細長アース器材5の側辺にも向うことになる。
即ち、ワークの両側辺にの長手方向の外側に隣接して配した細長アース器材が前記電界中生じた電気力線のワークの両側辺の長手方向の側端に向う電気力線の集中を阻止する働きをすることになる。
ワーク2の両側辺の長手方向の外側に隣接して配した、細長アース器材5の前記働きにより、導電性を付与された短繊維がワークの両側辺の長手方向の側端に集中して飛翔することも回避することができる。
その結果、ワークの両側辺の長手方向の側端に濃密な植毛状態を生ずることを阻止し、これに沿って淡い植毛状態の生ずることを阻止することができる。
【0016】
以上、ワークを静電植毛加工物を例にとって説明したが、静電塗装においてもワークに接着剤層が形成されていないこと、ワークに付着させる付着物が塗料であることを除いて、両者は同じ現象を呈する。
【0017】
また、この発明は、アップ方式だけでなく、ダウン方式、サイド方式の静電植毛室にも設置できることは勿論である。
【0018】
【発明の効果】
本発明は、上記したとおり電極と対向位置に配するワークの両側辺の長手方向に隣接して細長アース器材を配することによってワークに均一の状態の静電植毛、静電塗装をすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術を実施したときの説明図。
【図2】本発明を実施したときの説明図。
【符号の説明】
1.電極
2.長尺で帯状の平板
3.接着剤層形成面
4.短繊維
5.細長アース器材

Claims (2)

  1. 電極と表面に接着剤層を形成したアースされた長尺の帯状平板を被植毛加工物として対向させて該被植毛物を移動させながら導電を付与された短繊維を静電植毛する静電植毛装置を構成する静電植毛室において、該アースされた被植毛加工物である長尺の帯状の平板の移動通路に該被植毛加工物の長手方向の両脇に位置させて該平板の両側辺と平行した細長アース器材を配置したことを特徴とする静電植毛を施す静電加工室。
  2. 電極とアースされた長尺の帯状平板を被塗装加工物として対向させて該被塗装物を移動させながら静電塗装する静電塗装装置を構成する静電塗装室において、該アースされた被塗装加工物である長尺の帯状の平板の移動通路に、該被塗装加工物の長手方向の両脇に位置させて該平板の両側辺と平行して細長アース器材を配置したことを特徴とする静電塗装を施す静電加工室。
JP22836799A 1999-08-12 1999-08-12 静電植毛並に静電塗装を施す静電加工室 Expired - Fee Related JP3817393B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22836799A JP3817393B2 (ja) 1999-08-12 1999-08-12 静電植毛並に静電塗装を施す静電加工室
SG200004413A SG89343A1 (en) 1999-08-12 2000-08-08 Electrostatic processing chamber for performing electrostatic flocking and coating operations
CA002315467A CA2315467A1 (en) 1999-08-12 2000-08-10 Electrostatic processing chamber for performing electrostatic flocking and coating operations
EP00306825A EP1080793A3 (en) 1999-08-12 2000-08-10 Electrostatic processing chamber for performing electrostatic flocking and coating operations
KR1020000046531A KR20010050047A (ko) 1999-08-12 2000-08-11 정전식모 및 정전도장을 실시하는 정전가공실
TW089116398A TW464711B (en) 1999-08-12 2000-09-02 Electrostatic processing chamber for performing electrostatic flocking and coating operations

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22836799A JP3817393B2 (ja) 1999-08-12 1999-08-12 静電植毛並に静電塗装を施す静電加工室

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001046924A JP2001046924A (ja) 2001-02-20
JP3817393B2 true JP3817393B2 (ja) 2006-09-06

Family

ID=16875361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22836799A Expired - Fee Related JP3817393B2 (ja) 1999-08-12 1999-08-12 静電植毛並に静電塗装を施す静電加工室

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1080793A3 (ja)
JP (1) JP3817393B2 (ja)
KR (1) KR20010050047A (ja)
CA (1) CA2315467A1 (ja)
SG (1) SG89343A1 (ja)
TW (1) TW464711B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100477600B1 (ko) * 2001-03-26 2005-03-18 엘지전자 주식회사 선택적 반전 어드레스 방식을 이용한 플라즈마 디스플레이패널의 구동방법
US6783547B2 (en) * 2002-04-05 2004-08-31 Howmedica Corp. Apparatus for fusing adjacent bone structures
US7922321B2 (en) 2003-10-09 2011-04-12 Ipventure, Inc. Eyewear supporting after-market electrical components
KR101487766B1 (ko) * 2011-12-26 2015-01-29 김기흥 미끄럼방지를 위한 식모장갑 제조방법
CN110214056B (zh) * 2019-03-04 2021-04-27 深圳创怡兴实业有限公司 植绒治具、植绒系统以及植绒方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1357048A (fr) * 1963-02-20 1964-04-03 Sames Mach Electrostat Perfectionnements au recouvrement d'objets à bords vifs
ES8502175A1 (es) * 1979-11-29 1980-07-16 Flokados Especiales S A Mejoras introducidas en el flocado electrostatico de hilos
DD237121A1 (de) * 1985-05-10 1986-07-02 Karl Marx Stadt Tech Hochschul Einrichtung zum mustergemaessen gestalten elektrostatisch beflockter oberflaechen
GB2195924B (en) * 1986-07-28 1991-01-09 Mesac Corp Electrostatic flocking apparatus
DE19524017C2 (de) * 1994-06-30 2000-08-17 Yamaha Corp Verfahren zum Veredeln eines Bretts mit einer dicken Harzschicht, um die Unterschicht unsichtbar zu machen
DE19544530C1 (de) * 1995-11-29 1997-08-28 Wagner Int Vorrichtung zum elektrostatischen Pulverbeschichten der Vorderseite eines Bandes

Also Published As

Publication number Publication date
CA2315467A1 (en) 2001-02-12
EP1080793A2 (en) 2001-03-07
TW464711B (en) 2001-11-21
JP2001046924A (ja) 2001-02-20
EP1080793A3 (en) 2004-07-07
KR20010050047A (ko) 2001-06-15
SG89343A1 (en) 2002-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4088093A (en) Web coating and powder feed
US2773472A (en) Apparatus for electrostatic spray coating
JP5029740B2 (ja) 電気絶縁性シートの除電方法、電気絶縁性シートの製造方法、ならびに、電気絶縁性シート
GB1120051A (en) Improvements in printing
JPS5923866B2 (ja) 静電的塗布装置
DE1782328A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum elektrostatischen Entstauben
JPS62186962A (ja) 不導電性かつ空隙性を有する被塗物への粉体の静電塗布方法とその装置
US4427712A (en) Electrodynamic coating process
US2805642A (en) Electrostatic spray painting apparatus
JP3817393B2 (ja) 静電植毛並に静電塗装を施す静電加工室
CN101480639A (zh) 一种静电中和装置
GB1588503A (en) Installation and method for electrostatic powder coating of articles
US2636471A (en) Electrostatic coating apparatus
US4811689A (en) Electrostatic powder coating apparatus
JP3517968B2 (ja) 絶縁性ウエブの除電方法およびウエブの製造方法
JP2004039421A (ja) 電気絶縁性シートの製造方法および装置
JP3825588B2 (ja) 静電植毛装置、静電塗装装置に配する静電加工室
JPH06114297A (ja) 静電粉体塗装方法及びその装置
US2722908A (en) Electrostatic spray painting apparatus
JP3522586B2 (ja) 液晶パネルの製造装置及びその製造方法
JPS63301495A (ja) 帯電走行物体の除電方法
KR0181552B1 (ko) 제전 및 제진방법과 제전 및 제진장치
JPS6012160A (ja) 静電塗装装置
JPS6268754A (ja) パウダ−散布装置
JPS6038049A (ja) 静電塗装装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees