JP3815685B2 - 発光素子及びその製造方法及び発光装置 - Google Patents
発光素子及びその製造方法及び発光装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3815685B2 JP3815685B2 JP2003546376A JP2003546376A JP3815685B2 JP 3815685 B2 JP3815685 B2 JP 3815685B2 JP 2003546376 A JP2003546376 A JP 2003546376A JP 2003546376 A JP2003546376 A JP 2003546376A JP 3815685 B2 JP3815685 B2 JP 3815685B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- layer
- organic compound
- cathode
- electron injection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 143
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 40
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 40
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 27
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 22
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 19
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 12
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 3
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 43
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 abstract description 12
- 238000010549 co-Evaporation Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 253
- 239000010408 film Substances 0.000 description 54
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 33
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 24
- TVIVIEFSHFOWTE-UHFFFAOYSA-K tri(quinolin-8-yloxy)alumane Chemical compound [Al+3].C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1 TVIVIEFSHFOWTE-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 24
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 22
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 22
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 22
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 18
- PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M lithium fluoride Chemical compound [Li+].[F-] PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 10
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- IBHBKWKFFTZAHE-UHFFFAOYSA-N n-[4-[4-(n-naphthalen-1-ylanilino)phenyl]phenyl]-n-phenylnaphthalen-1-amine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C2=CC=CC=C2C=CC=1)C1=CC=C(C=2C=CC(=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)C=C1 IBHBKWKFFTZAHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 8
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 8
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 7
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- -1 alkaline earth metal carbonates Chemical class 0.000 description 6
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 5
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 229910052808 lithium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 4
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 4
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 4
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 3
- DHDHJYNTEFLIHY-UHFFFAOYSA-N 4,7-diphenyl-1,10-phenanthroline Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=NC2=C1C=CC1=C(C=3C=CC=CC=3)C=CN=C21 DHDHJYNTEFLIHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 2
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 125000005587 carbonate group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L copper;diiodide Chemical compound I[Cu]I GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Natural products CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N quinoxaline Chemical compound N1=CC=NC2=CC=CC=C21 XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 2
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 2
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 2
- PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N stilbene Chemical class C=1C=CC=CC=1C=CC1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STTGYIUESPWXOW-UHFFFAOYSA-N 2,9-dimethyl-4,7-diphenyl-1,10-phenanthroline Chemical compound C=12C=CC3=C(C=4C=CC=CC=4)C=C(C)N=C3C2=NC(C)=CC=1C1=CC=CC=C1 STTGYIUESPWXOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001148 Al-Li alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000010406 cathode material Substances 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- DCZNSJVFOQPSRV-UHFFFAOYSA-N n,n-diphenyl-4-[4-(n-phenylanilino)phenyl]aniline Chemical class C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC(=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 DCZNSJVFOQPSRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005677 organic carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 150000004866 oxadiazoles Chemical class 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229920000412 polyarylene Polymers 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000001275 scanning Auger electron spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000005259 triarylamine group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- PWYVVBKROXXHEB-UHFFFAOYSA-M trimethyl-[3-(1-methyl-2,3,4,5-tetraphenylsilol-1-yl)propyl]azanium;iodide Chemical compound [I-].C[N+](C)(C)CCC[Si]1(C)C(C=2C=CC=CC=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C(C=2C=CC=CC=2)=C1C1=CC=CC=C1 PWYVVBKROXXHEB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/17—Carrier injection layers
- H10K50/171—Electron injection layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/80—Constructional details
- H10K59/805—Electrodes
- H10K59/8052—Cathodes
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/805—Electrodes
- H10K50/82—Cathodes
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Luminescent Compositions (AREA)
Description
本発明の第1の実施の形態に係る発光素子は、一対の電極(陽極、陰極)と一対の電極の間に配置された発光層とを少なくとも有する発光素子において、陰極に接する有機化合物層中のドーパントが炭酸塩である。つまり、塩のアニオンに注目した訳である。炭酸塩は取り扱いが容易である。中でもアルカリ金属、あるいはアルカリ土類金属の炭酸塩であることが、その取り扱いの容易さから好ましい。もちろんこの有機化合物層中には、それぞれの炭酸塩(アルカリ金属、アルカリ土類金属)を共に存在させてもよく、あるいは電子注入あるいは輸送を容易とするこの有機化合物と上記炭酸塩の他に別の添加物が混在されていてもよい。
また炭酸塩が好ましい理由として、得られる素子の耐久性が向上するということを挙げてもよい。耐久性とは素子寿命のことである。炭酸塩は、分子量が比較的大きいため、素子駆動時に有機化合物層中を移動し難いと考えられるからである。更に、有機化合物層を構成する有機化合物との親和性がよいことも炭酸塩を好ましく用いる理由としてよいかもしれない。
なお、有機化合物は公知のものでもよく、例えばアルミキレート(Alq3)等を挙げることができる。また陰極に接する有機化合物層の光学透過率は450nm〜700nm(450nm以上700nm以下という意味、以下同様)の波長領域において80%以上で更には95%以上である。
低分子化合物とは、分子量が2000以下、好ましくは1000以下の有機化合物であると本発明では定義する。
有機化合物の具体的な種類については後述する。
この有機化合物はもちろん非絶縁体である。
有機化合物と炭酸塩との量比は、モル比で1:0.01〜1:100の範囲である。より好ましくは1:0.1〜1:10の範囲である。ここでいうモル比とは、有機化合物層として導入される有機化合物と炭酸塩とのモル数の比のことで、特に陽イオンをアルカリ金属とした炭酸塩を用いた場合、モル比1:0.5で、電子が効率よく陰極から発光層へ供給できる。
なお、上記1:0.5とは前後20%程度の差があってもよい、つまり特に好ましいモル比とは1:0.4〜1:0.6の範囲である。1:0.5であることにより効果が最良となる理由は現状はっきりしたことはいえないが、有機化合物と炭酸塩とが相互作用するのに好適な量比関係であると考える。
有機化合物層に炭酸セシウムのような炭酸塩を用いた場合、陰極がアルミニウムや、例えばITO等の透明導電性酸化物でも、陰極から前記有機化合物層へ良好な電子注入が実現し、その素子の発光効率は極めて良好な結果となる。中でも、ITOの場合、一対の対向電極のうち基板側ではない電極の方から光を素子外へ取り出すトップエミッション型の発光素子に好適に用いることができる。
つまり本発明は陰極としてITOやIZOのような透明導電性酸化物を用い、有機化合物層中に炭酸塩を含ませたことを特徴とする発光素子を提供することが出来る。そしてそのような特徴を有するトップエミッション型の発光素子を提供出来る。
他方、有機化合物層の代わりに、従来から広く一般に用いられているフッ化リチウム等材料を単層で備えた素子や有機化合物層中にフッ化リチウム等材料を含めた素子では、陰極がアルミニウム、透明導電性酸化物いずれの場合も、その電子注入が劣る。中でも、透明導電性酸化物を陰極とした場合は、電子注入がほとんどされず、そのような素子の電子注入は、極めて悪かった。
炭酸塩を加熱することが好ましい理由は、今のところ断言できないが、上述の相互作用を得る上で好ましいと考える。
図2は、本発明の第2の実施形態を示す模式図である。本実施形態は第1の実施形態である発光素子の一部を陽極まで含めた層構成にまで説明を広げたものである。同図において、本発明の発光素子は、基板10上に、陽極となる電極11、正孔輸送性を有する正孔輸送層12、発光層13、有機化合物と炭酸塩から構成される有機化合物層14、陰極となる電極15を積層して構成されている。
本発明の第3の実施の形態に係る発光素子は、有機化合物層と発光層との間に別の層を設ける形態である。それ以外は第2の実施の形態と同じである。本実施形態は、第2の実施の形態において説明した層構成のうち電極(陽極)/正孔輸送層/発光層/電子輸送層/有機化合物層/電極(陰極)、電極(陽極)/正孔注入層/正孔輸送層/発光層/電子輸送層/有機化合物層/電極(陰極)等の層構成が本実施の形態にの範疇に含まれるが、その他に発光層と有機化合物層との間にブロック層、より具体的にはホールブロッキング層としての機能を有する層を設けても良い。なおこのホールブロッキング層は先の電子輸送能力あるいは電子注入能力を有していても良い。
このブロック層について箇条書きに説明すると、次のA〜Fの何れかであってよい。
A. ブロック層を構成する材料として、金属錯体化合物を挙げることが出来る。
B. ブロック層を構成する材料として、ヘテロ環化合物を挙げることが出来る。
C. ブロック層を構成する材料として、ヘテロ縮合環化合物を挙げることが出来る。
D. ブロック層を構成する材料として、アルミキレート錯体(Alq3)を挙げることが出来る。
E. ブロック層を構成する材料として、バソフェナントロリンを挙げることが出来る。
F. ブロック層を構成する材料として、バソクプロインを挙げることが出来る。
図2、第一の実施例を示す。図中、10は陽極側の透明基板であり、11は正孔注入用の陽極電極としてのITO層を示し、12は正孔輸送層、13は発光層、14は有機化合物層、15は陰極電極である。
本比較例は、実施例1に比べて炭酸塩を用いていない実施例である。
実施例1と同様な条件にて、陽極電極12であるITO上にまず正孔輸送層13としてα−NPDを35nmの膜厚で成膜し、その上に、発光層14としてAlq3を50nmの膜厚で成膜した。最後に、陰極電極16として、アルミニウム(Al)を150nm蒸着した。
本比較例は、取り扱い困難なセシウム金属を実施例1と同様の工程で成膜する試みをしたが成膜できなかったことを示す例である。
実施例1と同様な条件にて、陽極電極12であるITO上にまず正孔輸送層13としてα−NPDを35nmの膜厚で成膜し、その上に、発光層14としてAlq3を15nmの膜厚で成膜した。次に、有機化合物層15としてAlq3とセシウム(Cs)を膜厚比9:1の割合で混合されるように試みたが、反応性の高い金属セシウムを大気環境下で成膜装置へ投入することができず、成膜が行えなかった。そのため、有機化合物層15にセシウム(Cs)等のアルカリ金属を導入した素子を製作するためには、大気や水分と接触しない条件下でアルカリ金属を取り扱い、成膜するような特殊な作業環境が必要となる。そのような作業環境の構築には、コストがかかるとともに、素子作製にかかる時間は、通常環境下に比べ長く、素子作製のスループットは低くなる。
本比較例は、取り扱い困難なセシウム金属を用いるために特別な装置を用いた例である。
実施例1と同様な条件にて、陽極電極12であるITO上にまず正孔輸送層13としてα−NPDを35nmの膜厚で成膜し、その上に、発光層14としてAlq3を15nmの膜厚で成膜した。次に、有機化合物層15としてAlq3とセシウム(Cs)を35nm混合成膜されるように試みた。本比較例3では、有機化合物層15にセシウムを導入することを、真空下にて高純度のアルカリ金属蒸気を生成させることが可能なアルカリ金属ディスペンサ(SAES Getters社製)を利用して行った。有機化合物層15として、Alq3とセシウム(Cs)を膜厚比9:1の割合で混合されるように、各々の蒸着速度を調整して35nmの厚さに成膜した。最後に、前記有機化合物層15の上に陰極電極16として、アルミニウム(Al)を蒸着速度1nm/secの条件で150nm蒸着した。
本比較例は、炭酸塩以外の塩を用いた例である。
実施例1と同様な条件にて、陽極電極12であるITO上にまず正孔輸送層13としてα−NPDを35nmの膜厚で成膜し、その上に、発光層14としてAlq3を15nmの膜厚で成膜した。次に、有機化合物層15としてAlq3とフッ化リチウム(LiF)を膜厚比9:1の割合で混合されるよう、各々の蒸着速度を調整して35nmの厚さに成膜した。 最後に、前記有機化合物層15の上に陰極電極16として、アルミニウム(Al)を蒸着速度1nm/secの条件で150nm蒸着した。
本比較例は、実施例1の炭酸塩と有機化合物からなる有機化合物層の代わりにフッ化リチウム(LiF)を用いた例である。
実施例1と同様な条件にて、陽極電極であるITO上にまず正孔輸送層としてα−NPDを35nmの膜厚で構成し、その上に、発光層としてAlq3を50nm連続して成膜した。次にフッ化リチウム(LiF)を1nmの厚さに成膜した。最後に、陰極電極として、アルミニウム(Al)を蒸着速度1nm/secの条件で150nm蒸着した。
このようにして、透明基板上に、陽極電極、正孔輸送層、発光層、フッ化リチウム(LiF)、および陰極電極を設け、発光素子を得た。続いて、この発光素子において、ITOを陽極電極、アルミニウムを陰極電極として、直流電圧を印加し、素子の発光特性を調べた。その結果この素子は、印加電圧18Vにて最高輝度26790cd/m2、電流密度2188mA/cm2を示した。また、印加電圧5Vにて最高効率0.861lm/Wを示した。この発光素子の電圧−輝度特性を図3及び図4に示す。
本実施例は、実施例1に比べて陰極として金を用いた例である。
実施例1と同様な条件にて、陽極電極12であるITO上にまず正孔輸送層13としてα−NPDを35nmの膜厚で成膜し、その上に、発光層14としてAlq3を15nmの膜厚で成膜した。次に、有機化合物層15としてAlq3と炭酸セシウム(Cs2CO3)を膜厚比9:1の割合で混合されるよう、各々の蒸着速度を調整して35nmの厚さに成膜した。最後に、前記有機化合物層15の上に陰極電極16として、金(Au)を蒸着速度1nm/secの条件で150nm蒸着した。
本比較例は、実施例2に比べて炭酸塩ではなくフッ化リチウム(LiF)をもちいた例である。
実施例2と同様な条件にて、陽極電極12であるITO上にまず正孔輸送層13としてα−NPDを35nmの膜厚で成膜し、その上に、発光層14としてAlq3を15nmの膜厚で成膜した。次に、有機化合物層15としてAlq3とフッ化リチウム(LiF)を膜厚比9:1の割合で混合されるよう、各々の蒸着速度を調整して35nmの厚さに成膜した。最後に、前記有機化合物層15の上に陰極電極16として、金(Au)を蒸着速度1nm/secの条件で150nm蒸着した。
また、印加電圧24Vにて、最高効率0.047lm/Wを示した。この発光素子の電圧−輝度特性を図4に示す。
有機化合物層中にフッ化リチウムを用いる場合、陰極がアルミニウムであれば電子注入特性は良好であるが陰極を金にしてしまうと電子注入特性が悪くなる。これに対して炭酸塩を用いた場合、陰極としてアルミニウムでも金でも用いても良好な電子注入特性が得られる。即ち陰極材料の選択の自由度が増す。
図5は、本発明の第三の実施例を示す。図5において、20は、基板であり、21は、下面電極、22は、有機化合物層、23は、上面電極をそれぞれ示している。
本比較例は、実施例3と比べて炭酸塩の代わりにフッ化リチウムを用いた例である。
実施例3と同様な条件にて、下面電極21としてアルミニウム(Al)を50nmの膜厚で成膜し、その上に、有機化合物層22としてAlq3とフッ化リチウム(LiF)を膜厚比9:1の割合で混合されるよう、各々の蒸着速度を調整して50nmの厚さに成膜した。最後に、前記有機化合物層22の上に上面電極23として、アルミニウム(Al)を蒸着速度1nm/secの条件で150nm蒸着した。
本実施例は有機化合物層と発光層との間に別の層(ブロック層)を設けた発光素子の例である。
図6に第4の実施例を示す。図中30は陽極側の透明基板であり、31は正孔注入用の陽極電極としてのITO層を示し、32は正孔輸送層、33は発光層、34はブロック層、35は有機化合物層、36は陰極電極である。
実施例1と同様な条件にて、陽極電極31であるITOの上にまず正孔輸送層32としてα−NPDを35nmの膜厚で成膜し、その上に、発光層33としてAlq3を15nmの膜厚で成膜した。次にブロック層34として下記化学式3:
このようにして、透明基板30上に、陽極電極31、正孔輸送層32、発光層33、ブロック層34、有機化合物層35、および陰極電極36を設け、発光素子を得た。続いて、この発光素子において、ITOを陽極電極31、アルミニウムを陰極電極36として、直流電圧を印加し、素子の発光特性を調べた。その結果この素子は、印加電圧9Vにて最高輝度44105cd/m2、電流密度1760mA/cm2を示した。また、印加電圧5Vにて最高効率2.3lm/Wを示した。この発光素子の電圧−輝度特性を図7に示す。
本比較例は、実施例4に比べてブロック層34を用いていない。
実施例4と同様な条件にて、陽極電極31であるITOの上にまず正孔輸送層32としてα−NPDを35nmの膜厚で成膜し、その上に、発光層33としてAlq3を15nmの膜厚で成膜した。続いて前記発光層33の上に、有機化合物層35としてB-phenと炭酸セシウム(Cs2CO3)を膜厚比8.8:1.2の割合で混合されるよう、各々の蒸着速度を調整して35nmの厚さに成膜した。最後に、前記有機化合物層35の上に陰極電極36として、アルミニウム(Al)を150nm蒸着した。
このようにして、透明基板30上に、陽極電極31、正孔輸送層32、発光層33、有機化合物層35、および陰極電極36を設け、発光素子を得た。続いて、この発光素子において、ITOを陽極電極31、アルミニウムを陰極電極36として、直流電圧を印加し、素子の発光特性を調べた。その結果、この素子は、印加電圧11Vにて輝度33751cd/m2、電流密度3223mA/cm2を示した。また、印加電圧5Vにて効率1.01lm/Wを示した。この発光素子の電圧−輝度特性を図7に示す。
このような発光層と有機化合物層の間に設け、正孔の発光層からの通過を妨げるとともに、有機化合物層に用いられる炭酸塩が発光層に入り込むことを防止するブロック層は、発光効率の向上に有効であることがわかる。
Claims (17)
- 陽極及び陰極からなる一対の電極と、前記一対の電極間に備えられている有機化合物層とから少なくとも構成されている発光素子であって、
前記有機化合物層は、
発光層と、
前記発光層と前記陰極との間に配置されている電子注入層とを有し、
前記電子注入層が、少なくとも有機化合物と炭酸セシウムとから構成されており、かつ、前記有機化合物と前記炭酸セシウムとの共蒸着層であることを特徴とする発光素子。 - 前記電子注入層における前記有機化合物と前記炭酸セシウムとのモル比が1:0.01〜1:100の範囲である請求項1に記載の発光素子。
- 前記モル比は1:0.4〜1:0.6の範囲である請求項2に記載の発光素子。
- 前記陰極は、可視光に透明である請求項1に記載の発光素子。
- 前記陰極は、ITO電極である請求項1に記載の発光素子。
- 前記陰極は、金あるいは銀あるいはアルミニウムの少なくともいずれかの電極である請求項1に記載の発光素子。
- 前記電子注入層と前記発光層の間に別の有機化合物層を有する請求項1に記載の発光素子。
- 前記別の有機化合物層とは、電子輸送層あるいはホールブロッキング層の少なくとも何れか一方である請求項7に記載の発光素子。
- 前記陰極から光を取り出す請求項1に記載の発光素子。
- 請求項1に記載の発光素子を面内に複数有する発光装置。
- 前記発光装置は、ディスプレイの情報表示部である請求項10に記載の発光装置。
- 前記発光装置は、電子写真方式の画像形成装置における感光体を露光する露光装置である請求項10に記載の発光装置。
- 陽極と陰極とからなる一対の電極と、前記一対の電極間に備えられ、且つ発光層と、前記発光層と前記陰極との間に配置されている電子注入層とを有する有機化合物層とを有する発光素子の製造方法であって、
前記発光層を形成する工程と、
陰極側に、少なくとも有機化合物と炭酸セシウムとを設ける電子注入層の形成工程と、
前記陰極を設ける工程とを少なくとも有し、
前記電子注入層の形成工程は、前記有機化合物と前記炭酸セシウムとの共蒸着により前記電子注入層を形成する工程であることを特徴とする発光素子の製造方法。 - 前記電子注入層の形成工程は、前記有機化合物と炭酸セシウムとのモル比が1:0.01〜1:100の範囲である工程である請求項13に記載の製造方法。
- 前記モル比は1:0.4〜1:0.6の範囲である請求項14に記載の製造方法。
- 前記電子注入層の形成工程は、700℃以下の温度領域において前記炭酸セシウムを、前記有機化合物と共蒸着する請求項13に記載の製造方法。
- 陽極と陰極とからなる一対の電極と、前記一対の電極間に配置される発光層と電子注入層とを少なくとも有する発光素子の製造方法であって、
前記発光層を形成する発光層形成工程と、
前記電子注入層を形成する前記電子注入層の形成工程とを有し、
前記電子注入層の形成工程は、炭酸セシウムが加熱された状態で有機化合物層が形成される工程であることを特徴とする発光素子の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001357713 | 2001-11-22 | ||
PCT/JP2002/012062 WO2003044829A1 (en) | 2001-11-22 | 2002-11-19 | Light-emitting element, production method thereof, and light-emitting apparatus |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006013288A Division JP3815690B2 (ja) | 2001-11-22 | 2006-01-23 | 発光素子及びその製造方法及び発光装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005510034A JP2005510034A (ja) | 2005-04-14 |
JP2005510034A5 JP2005510034A5 (ja) | 2005-12-22 |
JP3815685B2 true JP3815685B2 (ja) | 2006-08-30 |
Family
ID=19169013
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003546376A Expired - Fee Related JP3815685B2 (ja) | 2001-11-22 | 2002-11-19 | 発光素子及びその製造方法及び発光装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7163831B2 (ja) |
EP (1) | EP1446823B1 (ja) |
JP (1) | JP3815685B2 (ja) |
CN (1) | CN100433404C (ja) |
AT (1) | ATE464650T1 (ja) |
AU (1) | AU2002366136A1 (ja) |
DE (1) | DE60236012D1 (ja) |
TW (1) | TW595258B (ja) |
WO (1) | WO2003044829A1 (ja) |
Families Citing this family (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003044829A1 (en) * | 2001-11-22 | 2003-05-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Light-emitting element, production method thereof, and light-emitting apparatus |
DE10339772B4 (de) * | 2003-08-27 | 2006-07-13 | Novaled Gmbh | Licht emittierendes Bauelement und Verfahren zu seiner Herstellung |
JP5167571B2 (ja) * | 2004-02-18 | 2013-03-21 | ソニー株式会社 | 表示素子 |
JP4461367B2 (ja) | 2004-05-24 | 2010-05-12 | ソニー株式会社 | 表示素子 |
JP2008509565A (ja) | 2004-08-13 | 2008-03-27 | ノヴァレッド・アクチエンゲゼルシャフト | 発光成分用積層体 |
US8248392B2 (en) * | 2004-08-13 | 2012-08-21 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device using light emitting element and driving method of light emitting element, and lighting apparatus |
US20060115673A1 (en) * | 2004-12-01 | 2006-06-01 | Au Optronics Corporation | Organic light emitting device with improved electrode structure |
TWI258881B (en) * | 2005-01-06 | 2006-07-21 | Au Optronics Corp | Photoelectric device |
DE502005002342D1 (de) | 2005-03-15 | 2008-02-07 | Novaled Ag | Lichtemittierendes Bauelement |
EP2264806B1 (de) | 2005-04-13 | 2019-03-27 | Novaled GmbH | Anordnung für eine organische Leuchtdiode vom pin-Typ und Verfahren zum Herstellen |
WO2006116054A2 (en) * | 2005-04-21 | 2006-11-02 | The Regents Of The University Of California | Highly efficienct polymer light-emitting diodes |
JP4804289B2 (ja) * | 2005-09-29 | 2011-11-02 | キヤノン株式会社 | 表示装置 |
JP4548301B2 (ja) * | 2005-10-21 | 2010-09-22 | セイコーエプソン株式会社 | 有機発光素子の製造方法 |
JP5268249B2 (ja) * | 2005-12-14 | 2013-08-21 | キヤノン株式会社 | 有機発光素子の製造方法 |
EP1806795B1 (de) | 2005-12-21 | 2008-07-09 | Novaled AG | Organisches Bauelement |
DE602006001930D1 (de) | 2005-12-23 | 2008-09-04 | Novaled Ag | tur von organischen Schichten |
EP1804308B1 (en) * | 2005-12-23 | 2012-04-04 | Novaled AG | An organic light emitting device with a plurality of organic electroluminescent units stacked upon each other |
EP1808909A1 (de) | 2006-01-11 | 2007-07-18 | Novaled AG | Elekrolumineszente Lichtemissionseinrichtung |
JP4724585B2 (ja) | 2006-03-31 | 2011-07-13 | キヤノン株式会社 | 有機電界発光素子及び発光装置 |
JP4273132B2 (ja) * | 2006-04-03 | 2009-06-03 | セイコーエプソン株式会社 | 有機発光素子の製造方法 |
EP1848049B1 (de) | 2006-04-19 | 2009-12-09 | Novaled AG | Lichtemittierendes Bauelement |
CN101931056B (zh) | 2006-06-01 | 2014-07-09 | 株式会社半导体能源研究所 | 发光元件、发光器件和电子器件 |
TW200816860A (en) * | 2006-09-22 | 2008-04-01 | Au Optronics Corp | Tandem organic electroluminescent elements and display using the same |
DE102006051101A1 (de) * | 2006-10-25 | 2008-04-30 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Organische Licht emittierende Diode (OLED) mit strukturierter Backelektrode und Verfahren zur Herstellung einer OLED mit strukturierter Backelektrode |
CN1937279B (zh) * | 2006-10-30 | 2010-08-18 | 清华大学 | 一种有机电致发光器件电子注入层的制备方法 |
US9397308B2 (en) * | 2006-12-04 | 2016-07-19 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting element, light emitting device, and electronic device |
WO2008069153A1 (en) | 2006-12-04 | 2008-06-12 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting element, light-emitting device, and electronic device |
KR100796604B1 (ko) | 2006-12-15 | 2008-01-21 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기전계발광소자 및 그의 제조방법 |
ITMI20070301A1 (it) * | 2007-02-16 | 2008-08-17 | Getters Spa | Supporti comprendenti materiali getter e sorgenti di metalli alcalini o alcalino-terrosi per sistemi di termoregolazione basati su effetto tunnel |
DE102007019260B4 (de) | 2007-04-17 | 2020-01-16 | Novaled Gmbh | Nichtflüchtiges organisches Speicherelement |
US8781988B1 (en) | 2007-07-19 | 2014-07-15 | Salesforce.Com, Inc. | System, method and computer program product for messaging in an on-demand database service |
US8040047B2 (en) | 2007-10-19 | 2011-10-18 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting device |
US20090229667A1 (en) * | 2008-03-14 | 2009-09-17 | Solarmer Energy, Inc. | Translucent solar cell |
WO2009116547A1 (en) * | 2008-03-18 | 2009-09-24 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting element, light-emitting device and electronic device |
WO2009116605A1 (en) * | 2008-03-18 | 2009-09-24 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting element, light-emitting device and electronic device |
DE102008036062B4 (de) | 2008-08-04 | 2015-11-12 | Novaled Ag | Organischer Feldeffekt-Transistor |
DE102008036063B4 (de) * | 2008-08-04 | 2017-08-31 | Novaled Gmbh | Organischer Feldeffekt-Transistor |
US8367798B2 (en) * | 2008-09-29 | 2013-02-05 | The Regents Of The University Of California | Active materials for photoelectric devices and devices that use the materials |
EP2200407B1 (en) | 2008-12-17 | 2017-11-22 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-Emitting element, light emitting device, and electronic device |
US8581237B2 (en) * | 2008-12-17 | 2013-11-12 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting element |
TWI583253B (zh) | 2009-01-21 | 2017-05-11 | 半導體能源研究所股份有限公司 | 發光元件,發光裝置以及電子裝置 |
US20100276071A1 (en) * | 2009-04-29 | 2010-11-04 | Solarmer Energy, Inc. | Tandem solar cell |
US8440496B2 (en) * | 2009-07-08 | 2013-05-14 | Solarmer Energy, Inc. | Solar cell with conductive material embedded substrate |
US8372945B2 (en) | 2009-07-24 | 2013-02-12 | Solarmer Energy, Inc. | Conjugated polymers with carbonyl substituted thieno[3,4-B]thiophene units for polymer solar cell active layer materials |
US8399889B2 (en) | 2009-11-09 | 2013-03-19 | Solarmer Energy, Inc. | Organic light emitting diode and organic solar cell stack |
WO2011102249A1 (ja) * | 2010-02-17 | 2011-08-25 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 有機電子デバイスの製造方法および有機電子デバイス |
RU2012140460A (ru) * | 2010-02-23 | 2014-03-27 | Юниверсити Оф Флорида Рисерч Фаундейшн, Инк. | Микрополостные органические светодиоды для освещения |
CN101859881B (zh) * | 2010-04-28 | 2013-02-13 | 中国科学院长春应用化学研究所 | 电子传输材料、有机电致发光器件及其制备方法 |
JP5901325B2 (ja) | 2011-03-30 | 2016-04-06 | キヤノン株式会社 | 有機el表示装置の製造方法 |
KR20130108026A (ko) | 2012-03-23 | 2013-10-02 | 주식회사 엘지화학 | 유기발광소자 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9A (en) * | 1836-08-10 | Thomas blanchard | ||
JP3300069B2 (ja) * | 1992-11-19 | 2002-07-08 | パイオニア株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JPH08102360A (ja) * | 1994-09-29 | 1996-04-16 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 有機無機複合薄膜型電界発光素子 |
JP3529543B2 (ja) * | 1995-04-27 | 2004-05-24 | パイオニア株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
US5776622A (en) * | 1996-07-29 | 1998-07-07 | Eastman Kodak Company | Bilayer eletron-injeting electrode for use in an electroluminescent device |
JPH10270171A (ja) | 1997-01-27 | 1998-10-09 | Junji Kido | 有機エレクトロルミネッセント素子 |
JP4486713B2 (ja) * | 1997-01-27 | 2010-06-23 | 淳二 城戸 | 有機エレクトロルミネッセント素子 |
JP3791732B2 (ja) * | 1998-09-11 | 2006-06-28 | 富士写真フイルム株式会社 | 有機エレクトロルミネツセンス素子材料およびそれを使用した有機エレクトロルミネツセンス素子 |
JP2001196176A (ja) * | 2000-01-12 | 2001-07-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 有機電界発光素子 |
JP2001351785A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-21 | Sumitomo Chem Co Ltd | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
WO2003044829A1 (en) * | 2001-11-22 | 2003-05-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Light-emitting element, production method thereof, and light-emitting apparatus |
-
2002
- 2002-11-19 WO PCT/JP2002/012062 patent/WO2003044829A1/en active Application Filing
- 2002-11-19 CN CNB028204204A patent/CN100433404C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-11-19 AU AU2002366136A patent/AU2002366136A1/en not_active Abandoned
- 2002-11-19 JP JP2003546376A patent/JP3815685B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-11-19 AT AT02803525T patent/ATE464650T1/de not_active IP Right Cessation
- 2002-11-19 US US10/488,882 patent/US7163831B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-11-19 EP EP02803525A patent/EP1446823B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-11-19 DE DE60236012T patent/DE60236012D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-11-22 TW TW091134093A patent/TW595258B/zh not_active IP Right Cessation
-
2006
- 2006-10-26 US US11/586,559 patent/US7309619B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2002366136A1 (en) | 2003-06-10 |
ATE464650T1 (de) | 2010-04-15 |
EP1446823B1 (en) | 2010-04-14 |
CN100433404C (zh) | 2008-11-12 |
US7163831B2 (en) | 2007-01-16 |
TW200300646A (en) | 2003-06-01 |
TW595258B (en) | 2004-06-21 |
WO2003044829A1 (en) | 2003-05-30 |
CN1572012A (zh) | 2005-01-26 |
US20070042517A1 (en) | 2007-02-22 |
US20040235209A1 (en) | 2004-11-25 |
EP1446823A1 (en) | 2004-08-18 |
US7309619B2 (en) | 2007-12-18 |
JP2005510034A (ja) | 2005-04-14 |
DE60236012D1 (de) | 2010-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3815685B2 (ja) | 発光素子及びその製造方法及び発光装置 | |
US7820478B2 (en) | Light-emitting device | |
EP1923929B1 (en) | Organic electroluminescence device | |
JP4864476B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
TW552627B (en) | Display devices with organic-metal mixed layer | |
JP5180369B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセント素子 | |
KR100752383B1 (ko) | 유기전계발광소자 및 그 제조방법 | |
JP2002260862A (ja) | 有機発光ダイオードデバイス | |
JPWO2007029402A1 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
WO2004091262A1 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子及び有機エレクトロルミネッセンスディスプレイ | |
US20070103055A1 (en) | Organic electroluminescence device, conductive laminate and display | |
JP3815690B2 (ja) | 発光素子及びその製造方法及び発光装置 | |
JP2001291594A (ja) | 導電性液晶素子 | |
KR100790672B1 (ko) | 유기 일렉트로루미네센스 소자 및 유기 일렉트로루미네센스디스플레이 | |
JP2006013103A (ja) | 有機電界発光素子 | |
JP2005183265A (ja) | 発光素子、並びに当該発光素子を用いた発光素子アレイ、表示装置、投光機、光書き込み装置、およびプリンタ | |
JP2004253373A (ja) | 有機el素子 | |
JP4216681B2 (ja) | 有機el素子 | |
JPH08306487A (ja) | 有機薄膜el素子 | |
JP2001338769A (ja) | 導電性液晶素子 | |
JP2005142109A (ja) | 有機電界発光素子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050811 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20060123 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20060208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060522 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060601 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |