JP3807146B2 - 線材束の捩れ検知部材 - Google Patents

線材束の捩れ検知部材 Download PDF

Info

Publication number
JP3807146B2
JP3807146B2 JP13623499A JP13623499A JP3807146B2 JP 3807146 B2 JP3807146 B2 JP 3807146B2 JP 13623499 A JP13623499 A JP 13623499A JP 13623499 A JP13623499 A JP 13623499A JP 3807146 B2 JP3807146 B2 JP 3807146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire bundle
wire harness
wire
detection member
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13623499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000329547A (ja
Inventor
利之 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP13623499A priority Critical patent/JP3807146B2/ja
Publication of JP2000329547A publication Critical patent/JP2000329547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3807146B2 publication Critical patent/JP3807146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、線材束の捩れ検知部材に関し、詳しくは、ワイヤハーネス等の線材束を車体パネルに取付ける際に該線材束の捩れを検知することができる線材束の捩れ検知部材に関する。
【0002】
【従来の技術】
車体パネルに装着されるワイヤハーネス等の線材束にあっては、車体パネルに取付けられる際に捩れてしまうと、ワイヤハーネスに設けられた車体取付け用のクリップが車体パネルの開口穴に一致しなかったり、ワイヤハーネスに設けられたコネクターが車体側の電気機器のコネクターに一致しないこと等があるため、ワイヤハーネスが捩れないようにして車体パネルに取付ける必要がある。
【0003】
このため、ワイヤハーネスには捩れが生じたのを外部から視認できるようにして捩れが生じないようにしながら車体パネルに取付け可能なように捩れ検知部材が設けられている。
【0004】
従来、この種のワイヤハーネスの捩れ検知部材としては、例えば、図3に示すようなものがある。図3において、1はワイヤハーネスであり、このワイヤハーネス1の外周部には色付きのテープ2が添付されている。このテープ2はワイヤハーネス1の延在方向に沿って予め直線状に添付されており、このテープ2はワイヤハーネス1の外周部に透明テープ3が巻回されることにより、ワイヤハーネス1に確実に添付されるようになっている。
【0005】
このようなテープ2が添付されるワイヤハーネス1にあっては、車体パネルに装着される際に捩れが発生すると直線状のテープ2がワイヤハーネス1の捩れに伴って捩れる(直線状でなくなる)ため、ワイヤハーネス1の捩れを容易に視認することができる。したがって、作業者はテープ2の捩れを視認しながらテープ2が常に直線状になるようにワイヤハーネス1を車体パネルに装着することにより、ワイヤハーネス1に捩れが生じないようにして車体パネルに取付けることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このようなテープ2にあっては、ワイヤハーネス1に添付された後、ワイヤハーネス1の外周部に透明テープ3を巻回することによりワイヤハーネス1に添付されるようになっていたため、その添付作業が非常に面倒である上に、ワイヤハーネス1毎に固有のテープ2が必要になってしまうためワイヤハーネス1の製造コストがその分だけ増大してしまうという問題があった。
【0007】
そこで本発明は、線材束に対して簡単に脱着可能で何回でも使用することができ、線材束の製造コストが増大するのを防止することができる線材束の捩れ検知部材を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するために、複数の線材が束ねられることにより所定方向に延在する線材束の捩れを検知する検知部材であって、直線状に延在し、両端部に係合部が形成された棒状部材と、該棒状部材の両端部に設けられ、前記線材束の外周部に脱着自在な係合手段とからなり、前記係合手段が、ばねからなるとともにばねの先端部に前記線材束に巻回されたテープに係合される釣針状の部材を有し、前記ばねの基端部を前記係合部に着脱自在にしたものから構成されている。
【0009】
その場合、棒状部材の両端部に設けられた係合手段を線材束の外周部に係合させた後、線材束を相手側部材に取付ける際に棒状部材が変形したときに線材束の捩れが発生したものと視認することができる。このため、棒状部材が変形しないように線材束を相手側部材に取付ければ、線材束に捩れが生じるのを防止することができる。また、線材束を相手側部材に取付けた後に、棒状部材の係合手段を線材束の外周部から取り外すことにより、検知部材を何回でも使用することができる。
【0010】
このように検知部材を線材束に簡単に係合させることができるため、検知部材の取付け作業を容易にすることができるとともに、簡単に取り外して何回でも使用できるため、線材束の製造コストが増大するのを防止することができる。
【0011】
また、釣針状の部材を線材束を束ねるテープに係合することにより、棒状部材を線材束に簡単に取付けることができる。また、テープに釣針状の部材を係合するようにしたため、線材が傷付くのを防止することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
【0014】
図1、2は本発明に係る線材束の捩れ検知部材一実施形態を示す図である。
【0015】
まず、構成を説明する。図1において、11は線材束としてのワイヤハーネスであり、このワイヤハーネス11は複数の電線(線材)を束ねて外周部にテープ12を巻回したものから構成され、所定方向に延在している。
【0016】
また、符号13は捩れ検知部材であり、この捩れ検知部材13は直線状に延在する棒状部材14と、棒状部材14の両端部に設けられたばね(係合手段)15から構成され、ばね15の基端部は棒状部材14に形成された係合部14aに引っ掛けられている。また、ばね15の先端部は釣針状の釣針部15aが形成されており、この釣針部15aはテープ12に係合可能になっている。
【0017】
このような構成を有する検知部材13にあっては、図2に示すように棒状部材14の両端部に設けられた釣針部15aをワイヤハーネス11のテープ12に係合させた後、ワイヤハーネス11を車体パネル(相手側部材)に取付ける際、棒状部材14が変形したときにワイヤハーネス11の捩れが発生したものと視認することができる。
【0018】
このため、棒状部材14が変形しないようにワイヤハーネス11を車体パネルに取付ければ、ワイヤハーネス11に捩れが生じるのを防止することができる。また、ワイヤハーネス11を車体パネルに取付けた後に、釣針部15aをテープ12から取り外すことにより、検知部材13を何回でも使用することができる。
【0019】
このように検知部材13をワイヤハーネス11に簡単に係合させることができるため、検知部材13の取付け作業を容易にすることができるとともに、簡単に取り外して何回でも使用できるため、ワイヤハーネス11の製造コストが増大するのを防止することができる。
【0020】
本実施形態では、テープ12に釣針部15aを係合させるようにしたため、電線が傷付くのを防止することができる。
【0021】
【発明の効果】
発明によれば、検知部材を線材束に簡単に係合させることができるため、検知部材の取付け作業を容易にすることができるとともに、簡単に取り外して何回でも使用できるため、線材束の製造コストが増大するのを防止することができる。
【0022】
また、釣針状の部材を線材束を束ねるテープに係合することにより、棒状部材を線材束に簡単に取付けることができる。また、テープに釣針状の部材を係合するようにしたため、線材が傷付くのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る線材束の捩れ検知部材の一実施形態を示す図であり、(a)はワイヤハーネスの外観図、(b)はその検知部材の外観図である。
【図2】 一実施形態の検知部材をワイヤハーネスに取付けた状態を示す図である。
【図3】 従来の捩れ検知部材が取付けられたワイヤハーネスの外観図である。
【符号の説明】
11 ワイヤハーネス(線材束)
12 テープ
13 捩れ検知部材
14 棒状部材
15 ばね(係合手段)
15a 釣針部(釣針状の部材)

Claims (1)

  1. 複数の線材が束ねられることにより所定方向に延在する線材束の捩れを検知する検知部材であって、
    直線状に延在し、両端部に係合部が形成された棒状部材と、該棒状部材の両端部に設けられ、前記線材束の外周部に脱着自在な係合手段とからなり、
    前記係合手段が、ばねからなるとともにばねの先端部に前記線材束に巻回されたテープに係合される釣針状の部材を有し、前記ばねの基端部を前記係合部に着脱自在にしたことを特徴とする線材束の捩れ検知部材。
JP13623499A 1999-05-17 1999-05-17 線材束の捩れ検知部材 Expired - Fee Related JP3807146B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13623499A JP3807146B2 (ja) 1999-05-17 1999-05-17 線材束の捩れ検知部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13623499A JP3807146B2 (ja) 1999-05-17 1999-05-17 線材束の捩れ検知部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000329547A JP2000329547A (ja) 2000-11-30
JP3807146B2 true JP3807146B2 (ja) 2006-08-09

Family

ID=15170431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13623499A Expired - Fee Related JP3807146B2 (ja) 1999-05-17 1999-05-17 線材束の捩れ検知部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3807146B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6135570B2 (ja) * 2014-03-20 2017-05-31 住友電装株式会社 ワイヤハーネス
JP6144244B2 (ja) 2014-10-16 2017-06-07 株式会社Subaru ワイヤハーネス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000329547A (ja) 2000-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2399796A1 (en) Cable management tie wrap
JP3440012B2 (ja) コルゲートチューブ用カバー
WO2020085730A1 (ko) 케이블 타이
JP3807146B2 (ja) 線材束の捩れ検知部材
EP0884738B1 (en) Assembly device for a wiring harness
JP4103735B2 (ja) ワイヤハーネス用カバー
JP3488008B2 (ja) ワイヤーハーネス、ワイヤーハーネスの製造方法及び製造治具
JPH10144156A (ja) 線材束の配線および結束バンド取付け用治具
JPH0610683U (ja) 電線等の結束具
JP3463088B2 (ja) ワイヤハーネス用取手部材及びこれを組み込んだワイヤハーネス
JP7539011B2 (ja) ワイヤハーネス
CN215752257U (zh) 一种自动报警功能的汽车线束
JP2000331751A (ja) ワイヤハーネスへのコネクタの固定構造
JP3486715B2 (ja) ワイヤハーネス
KR200347448Y1 (ko) 와이어 하네스 고정용 밴드케이블 구조
JP3873797B2 (ja) ドアハーネス
JPH11215641A (ja) ワイヤハーネス用包装シート
JP2003139968A (ja) 光ファイバコード固定装置及びその結束固定方法
JP3346199B2 (ja) ワイヤハーネスへの分岐保護チューブの取付方法
JPH07147720A (ja) ワイヤハーネス並設線の配線構造
KR200347449Y1 (ko) 와이어 하네스 고정용 클립구조
JP2588149B2 (ja) 破損防止用保護具
JP2865372B2 (ja) 架空線用ねじれ防止器
JP3463913B2 (ja) 引込線引留具
JP2000078731A (ja) 架空電線の電柱間分岐用引き留め構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140526

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees