JP3795434B2 - 光変調素子 - Google Patents

光変調素子 Download PDF

Info

Publication number
JP3795434B2
JP3795434B2 JP2002213501A JP2002213501A JP3795434B2 JP 3795434 B2 JP3795434 B2 JP 3795434B2 JP 2002213501 A JP2002213501 A JP 2002213501A JP 2002213501 A JP2002213501 A JP 2002213501A JP 3795434 B2 JP3795434 B2 JP 3795434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
modulation
buffer layer
band gap
modulation element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002213501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003222827A (ja
Inventor
剛志 河内
高志 三津間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP2002213501A priority Critical patent/JP3795434B2/ja
Priority to US10/302,222 priority patent/US6661557B2/en
Publication of JP2003222827A publication Critical patent/JP2003222827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3795434B2 publication Critical patent/JP3795434B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction
    • G02F1/025Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction in an optical waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/06Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 integrated waveguide
    • G02F2201/066Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 integrated waveguide channel; buried
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/07Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 buffer layer

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、光通信で用いられる電気信号を光の信号に変換する光変調素子に関し、特に正孔の蓄積効果を低減する構造から周波数応答特性の電圧依存性を解消した光変調素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図7に光変調素子の概略構成図を示す。
光変調素子は、N型クラッド層(n-InP基板)2の表面に変調層3、P型クラッド層4を順次成膜し、N側クラッド層側とP型クラッド層側にはN電極1、P電極7がそれぞれ設けられる。6は絶縁膜を示す。両電極には信号源を直列接続した直流電源が逆極性に接続され、逆バイアス電界が印加される。そして、変調層3の一方の面に対して垂直の方向に光を入射させ、入射した光は光変調層を伝播し、印加電界により変調され、その他方の面から放射される。
光変調素子は両電極に印加する電圧を変化させることで電気のON/OFF信号を光の強弱信号に変換する。
【0003】
(従来例1)
図8に従来例1の光変調素子の変調層付近の詳細図を示す。
光変調素子は、N型クラッド層(n-InP基板)2、変調層3、バッファ層9、P型クラッド層4からなり、それぞれの材料、バンドギャップエネルギーを表1に示す。
【表1】
Figure 0003795434
このような構造の場合、厚さ方向のエネルギーバンド図は図9に示すようになる。
従来例1の光変調素子では、P-N接合部(P型不純物とN型不純物のバランスのとれた点の位置)がバッファ層内に生成される。P-N接合部の位置はP型クラッド層のドーピング材がどのようにバッファ層に熱拡散するかに依存している。光通信に用いられる素子に良く利用されるInPなどへのP型ドーピング材として、一般的にZnが用いられるが、Znは非常に熱拡散しやすいためP-N接合部の位置を制御するのは非常に難しく、製造工程に大きく左右される。P-N接合部の位置が変調層に入ってくると光損失が大きくなってしまい好ましくない。
したがって、P-N接合部とバッファ層/変調層界面との間に価電子帯にエネルギーの高い領域ができている。変調層で光が吸収されると価電子帯に正孔が、伝導帯に電子が生成される。生成された電子はN型クラッド層側に邪魔されることなく移動していくが、正孔は変調層とバッファ層の界面に生ずるエネルギーの段差(およそ400meV)にはばまれてP型クラッド層側に移動することができなくなり蓄積する。正孔が蓄積すると変調素子に印加した電圧を打ち消してしまうことにより、光の吸収が弱くなり、電気信号のON/OFFを光の強弱信号に効率的に変換できなくなり、変調動作時の信号波形が劣化してしまう。従来例1においては変調層のみが光の吸収に寄与する。
【0004】
(従来例2)
図10に従来例2の光変調素子の変調層付近の詳細図を示す。
従来例2の光変調素子は従来例1の光変調素子においてパイルアップ防止層(パイルアップを防止するためにバンドギャップエネルギーの傾斜を緩かにした層)を設けたものである。
光変調素子はN型クラッド層(n-InP基板)2、変調層3、パイルアップ防止層10、バッファ層9、P型クラッド層4からなり、それぞれの材料、バンドギャップを表2に示す。
【表2】
Figure 0003795434
このような構造の場合、厚さ方向のエネルギーバンド図は図11に示すようになる。
P-N接合部はバッファ層内に形成され、バッファ層と変調層の界面の間に厚さ方向に組成の傾斜したパイルアップ防止層を設けて、光吸収によって生じた価電子帯の正孔がこのエネルギーの段差を乗り越えやすくしたものである。
従来例1では、パイルアップがP-N接合位置とバッファ層/変調層界面間の距離を大きく依存するためにあまり大きく設定することができないため、空乏層厚を大きくとれない。したがって、素子の静電容量が大きくなり高速動作に問題があった。また、従来例2では、パイルアップ防止層を入れることで前述の距離を大きくすることが可能で静電容量を低減できる。従来例2においては変調層のみが光の吸収に寄与する。
【0005】
(従来例3)
図10に示す従来の光変調素子では、変調層の上部に屈折率が変調層よりもやや小さく光吸収にはほとんど関与しないノンドープバッファ層と同様に屈折率がやや小さいPドープバッファ層が設けられこれらの上下を屈折率の小さなクラッド層で挟んでいたため、伝播光のモードフィールド分布が非対称となっていると同時に、屈折率分布の中心と変調層の位置がずれており、光ファイバとの光結合効率と光吸収効率に問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、P-N接合部の位置を変調層から大きく離し、P-N接合部の位置がばらついても高速動作に必要な静電容量を確保し、正孔蓄積の要因であるエネルギー段差を従来例の光変調素子よりも小さくした光変調素子を提供する。また、従来の光変調素子に比べて光ファイバとの接合効率と光吸収効率を改善した光変調素子を提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、
請求項1の発明は、N型クラッド層上に光が伝搬する方向にストライプ状の変調層、バッファ層、P型クラッド層を順次積層したダブルヘテロ構造の光変調素子において、上記バッファ層内にPN接合部があり、上記変調層と上記バッファ層を構成する基本組成が同一であり、上記バッファ層のエネルギーギャップが、上記変調層よりもP型不純物の形成する準位分だけ大とした。これにより周波数応答特性の電圧依存性を解消し、良好な信号波形を得ることができる。
【0008】
請求項2に記載の発明では、N型クラッド層上に光が伝搬する方向にストライプ状の変調層、バンドギャップが傾斜的に変化するパイルアップ防止層、バッファ層、P型クラッド層を順次積層したダブルヘテロ構造の光変調素子において、上記バッファ層内にPN接合部があり、上記変調層と上記パイルアップ防止層とバッファ層の基本組成が同一であり、上記P型クラッド層のバンドギャップエネルギー>上記バッファ層のバンドギャップエネルギー>上記変調層のバンドギャップエネルギーとされ、上記バッファ層の屈折率がクラッド層として作用する程度であるとすることで、P-N接合の位置を変調層から大きく離し、P-N接合の位置がばらついても高速動作に必要な静電容量を確保でき、さらに、正孔蓄積の要因であるエネルギー段差を従来の光変調素子よりも小さくすることができる。
【0009】
請求項3に記載の発明では、請求項1又は2に記載の光変調素子において、上記 N 型クラッド層と上記変調層との間に、上記バッファ層と同一組成の下部バッファ層を設けた。
これにより、積層方向の屈折率分布を上下対称とすることができ、従来構造のパイルアップ防止効果を全く損なうことなく光損失の低減、消光比(SN比)の向上を図ることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
(実施例1)
実施例1の光変調素子の変調層付近の詳細構造を示したのが図1である。
N型クラッド層2、変調層3、バッファ層9、P型クラッド層4からなり、それぞれの材料、バンドギャップエネルギーを表3に示す。non-InGaAsP*のバンドギャップエネルギーは組成の比率を変えることで変化させることができる。
【表3】
Figure 0003795434
またN型、P型のドーピング材料にはSeとZnを用いた場合、バッファ層のバンドギャップエネルギー中にできるZnのアクセプタレベルは、およそ33meVである。変調層のバンドギャップエネルギーは832meVであることから、バッファ層のバンドギャップエネルギーは、
(バッファ層のバンドギャップエネルギー)
=(変調層のバンドギャップエネルギー)+(P型ドーピング材料が作るアクセプターレベル)
より、865meVとなる。この様子を図3に示した。このときの厚さ方向のエネルギーバンド図は図2のようになり、図9に示した従来例1で見られるような大きなエネルギーの段差は見られなくなる。従って、正孔の蓄積は生じることはなくなる。また、P-N接合部はバッファ層内の場所に設定することができ、例えばP型クラッド層側に生成することで素子の静電容量を低減することができる。実施例1においては変調層、バッファ層が光の吸収に寄与する。
【0011】
(実施例2)
実施例2の光変調素子の変調層付近の詳細構造を示したのが図4である。
N型クラッド層2、変調層3、パイルアップ防止層10、バッファ層9、P型クラッド層4からなり、それぞれの材料、バンドギャップエネルギーを表4に示す。
【表4】
Figure 0003795434
すなわち、P型クラッド層のバンドギャップエネルギー>バッファ層のバンドギャップエネルギー>変調層のバンドギャップエネルギーとすることにより、厚さ方向のエネルギーバンド図は図5のようになり、図10に示した従来例2(P型クラッド層のバンドギャップエネルギー=バッファ層のバンドギャップエネルギー>変調層のバンドギャップエネルギーとした光変調素子)でみられるようなエネルギーの段差自体を小さくできる(すなわち、従来例2の400meVに対し、実施例2は300meVとなる。)。したがって、正孔の蓄積を少なくすることができる。また、バッファ層は変調層と同じ元素をすべて持つ材料構造にすることができ、成膜時に従来はGa,Asをゼロ近傍になるまで制御して供給しなければならなかった。一般に原料供給制御をゼロ近傍まで行うには制御系のダイナミックレンジが問題になるが、本構成にすることで傾斜層の組成制御性が大きく向上する。
【0012】
また、P-N接合部の位置を変調層から大きく離し、P-N接合部の位置がばらついても高速動作に必要な静電容量を確保でき、さらにバッファ層のバンドギャップエネルギーを変調層のバンドギャップエネルギーに近い材料を用いることにより、正孔の蓄積を低減させるものである。バッファ層のバンドギャップエネルギーの選択できる範囲は、光の閉じ込めが大きく変化しない範囲で決定する必要があり、適切なバッファ層のバンドギャップエネルギーは、変調層のバンドギャップエネルギーよりも300〜400meV大きい値となる。このようなバッファ層を用いることにより、高速動作に必要な静電容量を確保すると同時に周波数応答特性に見られる電圧依存性を解消できるものである。実施例2においては変調層のみが光の吸収に寄与する。
【0013】
(実施例3)
図6に示すように、下部N型クラッド層2と変調層3の間に変調層と上部P型クラッド層4の間に挿入されているバッファ層と同一組成の下部ノンドープバッファ層11を設ける。これにより、積層方向の屈折率分布を上下対称とすることができ、モードフィールドの非対称性とその中心の変調層とのずれを解決することができる。このことにより従来構造のパイルアップ防止効果を全く損なうことなく光損失の低減、消光比(SN比)の向上を図ることができる。さらに本構造では下部バッファ層をノンドープとすることで、空乏層厚が厚くなり素子容量を低減させ周波数応答の向上や、低バイアス領域での光吸収変化がなだらかになりマーク側のアイ波形(アイパターン)改善につながる。
【0014】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1の発明では、バッファ層のバンドギャップエネルギーを(バッファ層のバンドギャップエネルギー)=(変調層のバンドギャップエネルギー)+(P型ドーピング材料が作るアクセプターレベル)となるように選ぶことにより正孔の蓄積を防止でき、そのことにより周波数応答特性の電圧依存性が解消され、良好な信号波形を持つ光変調素子が得られる。
請求項2の発明では、P型クラッド層のバンドギャップエネルギー>バッファ層のバンドギャップエネルギー>変調層のバンドギャップエネルギーとなる材料を選ぶことにより、空乏層を広げ、正孔の蓄積を低減することができる。これにより、高速動作ができる光変調素子が得られる。
【0015】
請求項3〜5の発明では、請求項1又は2の発明において、さらに下部クラッド層と変調層の間に変調層と上部クラッド層の間に挿入されているバッファ層と同一組成の下部バッファ層を設けることにより、積層方向の屈折率分布を上下対称とすることができ、モードフィールドの非対称性とその中心の変調層とのずれを解決することができる。また、請求項1又は2の発明において、パイルアップ防止効果を全く損なうことなく光損失の低減、消光比(SN比)の向上を図ることができ、下部バッファ層をノンドープとすることで、空乏層厚が厚くなり素子容量を低減させ周波数応答の向上や、低バイアス領域での光吸収変化がなだらかになりマーク側のアイ波形改善につながる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の光変調素子の変調層付近の詳細図。
【図2】実施例1の光変調素子のエネルギーバンド図。
【図3】実施例1の変調層とバッファ層のバンドギャップエネルギーの関係を示す図。
【図4】実施例2の光変調素子の変調層付近の詳細図。
【図5】実施例2の光変調素子のエネルギーバンド図。
【図6】実施例3の光変調素子の変調層付近の詳細と屈折率の分布図。
【図7】従来の光変調素子の概要構成図。
【図8】従来例1の光変調素子の変調層付近の詳細図。
【図9】従来例1の光変調素子のエネルギーバンド図。
【図10】従来例2の光変調素子の変調層付近の詳細図。
【図11】従来例2の光変調素子のエネルギーバンド図。
【符号の説明】
1・・・N電極、2・・・N型クラッド層、3・・・変調層、4・・・P型クラッド層、7・・・P電極、9・・・バッファ層、9-1・・・Pドープバッファ層、9-2・・・ノンドープバッファ層、10・・・パイルアップ防止層、下部ノンドープバッファ層

Claims (3)

  1. N型クラッド層上に光が伝搬する方向にストライプ状の変調層、バッファ層、P型クラッド層を順次積層したダブルヘテロ構造の光変調素子において、
    上記バッファ層内にPN接合部があり、
    上記変調層と上記バッファ層を構成する基本組成が同一であり、上記バッファ層のエネルギーギャップが、上記変調層よりもP型不純物の形成する準位分だけ大とされたことを特徴とする光変調素子。
  2. N型クラッド層上に光が伝搬する方向にストライプ状の変調層、バンドギャップが傾斜的に変化するパイルアップ防止層、バッファ層、P型クラッド層を順次積層したダブルヘテロ構造の光変調素子において、
    上記バッファ層内にPN接合部があり、
    上記変調層と上記パイルアップ防止層とバッファ層の基本組成が同一であり、
    上記P型クラッド層のバンドギャップエネルギー>上記バッファ層のバンドギャップエネルギー>上記変調層のバンドギャップエネルギーとされ、
    上記バッファ層のバンドギャップエネルギーは、上記変調層のバンドギャップエネルギーよりも300〜400 meV 大であり、
    上記バッファ層の屈折率がクラッド層として作用する程度であることを特徴とする光変調素子。
  3. 請求項1又は2に記載の光変調素子において、
    上記 N 型クラッド層と上記変調層との間に、上記バッファ層と同一組成の下部バッファ層を設けたことを特徴とする光変調素子。
JP2002213501A 2001-11-22 2002-07-23 光変調素子 Expired - Fee Related JP3795434B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002213501A JP3795434B2 (ja) 2001-11-22 2002-07-23 光変調素子
US10/302,222 US6661557B2 (en) 2001-11-22 2002-11-22 Optical modulator

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001356954 2001-11-22
JP2001-356954 2001-11-22
JP2002213501A JP3795434B2 (ja) 2001-11-22 2002-07-23 光変調素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003222827A JP2003222827A (ja) 2003-08-08
JP3795434B2 true JP3795434B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=26624646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002213501A Expired - Fee Related JP3795434B2 (ja) 2001-11-22 2002-07-23 光変調素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6661557B2 (ja)
JP (1) JP3795434B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7560739B2 (en) * 2004-06-29 2009-07-14 Intel Corporation Micro or below scale multi-layered heterostructure
CN102033333B (zh) * 2005-03-08 2012-09-05 日本电信电话株式会社 半导体光调制器
JP5831165B2 (ja) * 2011-11-21 2015-12-09 富士通株式会社 半導体光素子

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5825525A (en) * 1996-01-12 1998-10-20 Lockheed Missiles & Space Co. Electro-optic modulator with voltage tunable quantum well waveguide cladding layer
JP2817713B2 (ja) * 1996-06-17 1998-10-30 日本電気株式会社 半導体光変調器
JP2907185B2 (ja) * 1997-04-18 1999-06-21 日本電気株式会社 光変調器の駆動装置及び変調器集積化光源の駆動装置並びにそれを備えた光通信モジュール及び光通信システム
US6198853B1 (en) * 1997-10-31 2001-03-06 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor optical functional element
JPH11212037A (ja) * 1998-01-29 1999-08-06 Mitsubishi Electric Corp 半導体光変調器と光集積回路素子

Also Published As

Publication number Publication date
US6661557B2 (en) 2003-12-09
JP2003222827A (ja) 2003-08-08
US20030123130A1 (en) 2003-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8031984B2 (en) Semiconductor optical modulator
US8401344B2 (en) Semiconductor optical modulator and optical modulating apparatus
JP5428987B2 (ja) マッハツェンダー型光変調素子
JP2003060310A (ja) 半導体光素子及びその製造方法
JP2003248204A (ja) 半導体光素子、半導体光変調素子、及び半導体光受光素子
JP3567997B2 (ja) 電子吸収光学変調器
JP2980435B2 (ja) 半導体装置
JP2739666B2 (ja) 光変調素子
JP3795434B2 (ja) 光変調素子
CA2051453C (en) Long wavelength transmitter opto-electronic integrated circuit
JP2005116644A (ja) 半導体光電子導波路
US6947461B2 (en) Semiconductor laser device
JP2001237498A (ja) Iii−v構造で使用するドーパント拡散バリア層
JP3897420B2 (ja) 半導体光変調装置およびその製造方法
JP3708758B2 (ja) 半導体受光素子
JP2005142230A (ja) 変調器集積半導体レーザ、光変調システムおよび光変調方法
JPH08262381A (ja) 半導体装置
JP4105618B2 (ja) 半導体光変調導波路
JPH09171162A (ja) 半導体光変調器
JP2605911B2 (ja) 光変調器及び光検出器
WO2023233508A1 (ja) 半導体受光器および半導体素子
JP2005010277A (ja) 電気吸収型光変調器
JPH10228005A (ja) 電界吸収型光変調器と光変調器集積型半導体レーザダイオード
WO2005033784A1 (ja) 半導体光電子導波路
WO2022113929A1 (ja) 半導体光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060130

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees