JP3792920B2 - タッチ操作入力装置 - Google Patents

タッチ操作入力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3792920B2
JP3792920B2 JP36999998A JP36999998A JP3792920B2 JP 3792920 B2 JP3792920 B2 JP 3792920B2 JP 36999998 A JP36999998 A JP 36999998A JP 36999998 A JP36999998 A JP 36999998A JP 3792920 B2 JP3792920 B2 JP 3792920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch
display
input pad
shape
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36999998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000194502A (ja
Inventor
正人 西川
近夫 長坂
嘉昌 國松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP36999998A priority Critical patent/JP3792920B2/ja
Priority claimed from JP10369998A external-priority patent/JP2000194483A/ja
Priority to US09/470,377 priority patent/US7129933B1/en
Priority to EP99125631A priority patent/EP1014295A3/en
Publication of JP2000194502A publication Critical patent/JP2000194502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3792920B2 publication Critical patent/JP3792920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0421Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by interrupting or reflecting a light beam, e.g. optical touch-screen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03547Touch pads, in which fingers can move on a surface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04809Textured surface identifying touch areas, e.g. overlay structure for a virtual keyboard

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、操作面をタッチすることによって、タッチ操作情報を入力するタッチ操作入力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、例えば車両においては、タッチ操作機能付きのディスプレイ装置を備えたものが増えている。この種のディスプレイ装置の一例としては、表示画面に対するタッチ位置を光センサにより検出するように構成されている。
【0003】
具体的には、表示画面の縦方向及び横方向に対応して複数の並列光軸を形成するように投光素子と受光素子とを配置し、表示画面を指でタッチすることにより投光素子から受光素子に至る光軸が遮断されることに基づいてタッチ範囲の中心位置を検出してその座標データを出力するように構成されている。
【0004】
また、タッチ操作入力装置としてディスプレイ部とタッチ操作部を分けて、タッチ操作部を操作し易い場所に配置するものもあり、このタッチ操作入力装置の構成は、上述のような構成となっている。このようなタッチ操作入力装置は、タッチ操作部を車両において操作し易い場所に配置することにより、利便的な操作を提供することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のタッチ操作入力装置では、ディスプレイに表示されている項目をタッチ操作入力装置のタッチ操作部を操作することによって入力する際、表示されている項目に該当するタッチ操作面の位置が容易に判別することができず、ブラインド操作が容易でないという問題がある。
【0006】
本発明は、上記問題を解決すべく成されたもので、ディスプレイ画面を見ながらタッチ操作部の操作を行う際のブラインド操作性を向上することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明は、運転者及び同乗者が容易に視認できる位置に配置されて複数の操作機能項目を表示するディスプレイとは別の場所で、運転者が容易に操作することができる場所に設けられ、タッチ操作することによって前記ディスプレイに表示された前記複数の操作機能項目を選択入力するタッチパネルを有するタッチ操作部を備えたタッチ操作入力装置であって、凸形状及び凹形状の少なくとも一方の操作位置認識形状を前記タッチパネルに設けると共に、前記タッチパネルの前記操作位置認識形状を前記操作機能項目と対応させて前記ディスプレイに表示することことを特徴としている。
【0008】
請求項1に記載の発明によれば、ディスプレイに複数の操作機能項目を表示し、運転者及び同乗者が容易に視認できる位置に配置されたディスプレイとは別の場所で、運転者が容易に操作することができる場所に設けられたタッチ操作部のタッチパネルをタッチ操作することによって、ディスプレイに表示された複数の操作機能項目を選択入力するタッチ操作入力装置であって、凸形状及び凹形状の少なくとも一方の操作位置認識形状をタッチパネルに設けると共に、タッチパネルの操作位置認識形状を操作機能項目と対応させてディスプレイに表示することにより、ディスプレイに表示された項目位置とタッチ操作部上の位置との目安を容易に判別でき、ブラインド操作性を向上することができる。
【0009】
請求項2に記載の発明は、前記タッチパネルの中央部に凸形状からなる中央部認識形状を更に設けることを特徴としている。
【0010】
請求項2に記載の発明によれば、タッチ操作部のタッチパネル中央部に凸部からなる中央部認識形状を更にを設けることにより、タッチ操作部のタッチパネル中央を容易に認識することができる。すなわち、タッチ操作部のタッチパネル中央の凸部をホームポジションとして所望の操作位置を容易に操作することができるため、タッチ操作のブラインド操作性を向上することができる。
【0011】
請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載の発明のおいて、前記操作位置認識形状は、前記タッチパネルで指のスライドをガイドするための、リブ形状又は溝形状からなることを特徴としている。
【0012】
請求項3に記載の発明によれば、前記操作位置認識形状形状を、タッチパネルで指のスライドをガイドするための、リブ形状又は溝形状とすることによって、タッチパネルをスライド操作する際、このリブ形状溝形状に沿って操作することによりスライド操作時の操作ブレを防止することができ、ブラインド操作性を向上することができる。
【0013】
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の発明において、前前記リブ形状又は溝形状は、前記タッチパネル上に行列状に配置されることを特徴としている。
【0014】
請求項4に記載の発明によれば、前記リブ形状又は溝形状は、タッチパネル上に行列状に配置されることによって、タッチパネルを縦横方向に沿って操作する際、このリブ形状又は溝形状に沿って操作することにより縦横方向の操作ブレを防止することができ、ブラインド操作性を向上することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態の一例を詳細に説明する。本実施の形態は車両用のディスプレイシステムに本発明を適用したものである。
【0016】
図1は車両用のディスプレイシステム10の全体構成を示している。この車両用のディスプレイシステム10は、エアコン、オーディオ、ナビゲーションシステム等の自動車に付帯する付帯装備の操作を行うものであり、ディスプレイ12及びタッチ操作入力装置14(以下、タッチトレーサと称す)とによって主に構成されている。
【0017】
ディスプレイ12は、運転者及び同乗者が容易に視認することができるインストパネルの中央部に配置され、エアコン、オーディオの操作状況やナビゲーションシステムの案内地図画面等を表示するものであり、タッチトレーサ14からの操作入力情報に応じて所定の画面を表示するようになっている。
【0018】
タッチトレーサ14は、運転者が容易に操作することができる場所、例えば、運転席ドアの肘掛部やセンターコンソール等に配置され、タッチ操作入力によってエアコン、オーディオ、ナビゲーションシステム等の付帯装備の操作を行うものである。
【0019】
タッチトレーサ14は、図2のタッチトレーサ正面図に示すように、タッチトレーサ14の中央部に入力パッド16が配置され、入力パッド16の周囲となる位置には、各種のモードを選択する選択ボタンが配置されている。これらの選択ボタンとしては、現在地ボタン18、目的地ボタン20、メニューボタン22、エアコンボタン24、オーディオボタン26、画質ボタン28が設けられており、これらのモード選択ボタンを押圧操作することにより、選択されたモードに対応する画面がディスプレイ12に表示される。
【0020】
タッチ操作を入力するための入力パッド16は、図3に示すように円弧状の指ガイド溝30が、縦2本、横1本それぞれ交差するように形成されており、運転者が入力パッドを見ることなく入力パッドの操作位置を触手で認識することができる。また、指ガイド溝30が円弧状の溝となっていることにより、指を縦方向及び横方向にスライドする場合に指を容易にガイドすることができ操作時の操作ブレを防止することができる。なお、指ガイド溝30の位置は、ディスプレイ12に表示されるボタン表示部の位置に対応して設けられており、運転者又は同乗者がブラインド操作により任意のボタンを選択することが可能である。
【0021】
さらに、図4に示すようにディスプレイ12に表示される画面上(図4は、メニュー画面72を示す)には、入力パッド16に形成された指ガイド溝30が画面上に表現され、入力パッド16とディスプレイ12画面との位置関係を容易に認識することができる。また、ディスプレイ12を見ながら指ガイド溝30が形成された入力パッド16をタッチ操作することによって、指定されたディスプレイ12画面上の項目が色反転するようになっている。すなわち、入力パッド16の操作位置を確認することなくブラインド操作が可能であり、ディスプレイ12画面のみを見ることによって容易に操作を行うことができる。
【0022】
次に、図5及び図6を参照してタッチトレーサ14の内部構造について説明する。図5は、タッチトレーサ14の一部を破断にして示す正面図であり、図6は、タッチトレーサ14の一部を破断にして示す横断面図である。
【0023】
タッチトレーサ14は、アウターケーシングA32及びアウターケーシングB34によって外枠が構成され、タッチトレーサ14の底面となるアウターケーシングB34にプリント配線基板36が配置され、その上方にプリント配線基板38が配置されている。プリント配線基板36の中央部にはタッチ用スイッチ40が搭載されていると共に、圧縮コイルバネ42が配設されており、圧縮コイルバネ42は、タッチ用スイッチ40を中心に挿入するように配設され、入力パッド16を図6矢印M方向に向かって付勢している。タッチ用スイッチ40は、入力パッド16でタッチ操作された位置に対して、位置を決定するためのスイッチであり、入力パッド16上の所望の位置をタッチした後に入力パッド16毎押圧操作することにより、タッチ用スイッチ40のスイッチがオンされる。
【0024】
また、圧縮コイルバネ42の付勢に対して、アウターケーシングB34には入力パッド16の外周を抑止するために略T字形状34aに成形された部材が設けられており、このアウターケーシングB34の入力パッド16を抑止する略T字形状34aは、入力パッド16の任意の位置を押圧操作してタッチ用スイッチ40をオンする場合は、入力パッド16の支点として作用するものである。
【0025】
プリント配線基板38上には光センサユニットが搭載されている。この光センサユニットは、複数のLED44とフォトトランジスタ46とを並列光軸を形成するように対向配列すると共に、LED44及びフォトトランジスタ46はプリント配線基板38の電気回路に接続さている。また、これらのLED44及びフォトトランジスタ46は、それぞれ隣接するLED44又はフォトトランジスタ46とを遮光する遮光部材48で覆われて構成されており、対向配列されたLED44とフォトトランジスタ46に必要とされる光以外をこの遮光部材48で遮光するようになっている。
【0026】
また、プリント配線基板38上には複数の操作用スイッチ50が搭載されており、上述した各種のモードを選択する選択ボタン18〜28に対する操作に応じて対応する操作用スイッチ50がオンするようになっている。
【0027】
図7は、LED44及びフォトトランジスタ46の配列状態を示している。図7において、図示縦方向光軸(以下、Xラインと称する)として15本が設定されていると共に、図示横方向光軸(以下、Yラインと称する)として11本が設定されている。この場合、XラインとYラインとのそれぞれにおいてLED44とフォトトランジスタ46とは交互に並列配置されている。また、並列配置されたLED44及びフォトトランジスタ46において、フォトトランジスタ46は隣接するLED44よりも後方に配設されており、これによりXライン及びYラインの光軸ピッチを低寸法化することができる。
【0028】
図8は、ディスプレイシステム10の電気的構成を示すブロック図である。ディスプレイシステム10は、タッチトレーサ14に配置されたLED44、フォトトランジスタ46、タッチ用スイッチ40、操作用スイッチ50がCPU60に接続されており、更にCPU60にはエアコン、オーディオ、ナビゲーションシステム等の付帯装備を制御する制御部62、ディスプレイ12に接続されている。
【0029】
CPU60は、Xライン及びYラインに配置されたLED44を点灯させ、LED44から投光された光を受光するフォトトランジスタ46の信号を検出し、フォトトランジスタ46から出力された信号を基に入力パッド16を指でタッチした位置座標を算出する。なお、指でタッチした位置座標は、Xライン、Yラインそれぞれの遮光されたラインの中心位置座標を算出して、この算出された中心位置座標を入力パッド16上のタッチ位置としている。
【0030】
また、CPU60は、上述の算出された指でタッチした位置座標をディスプレイ12の表示に対応した位置座標に変換してディスプレイ12へ出力する。ディスプレイ12は、CPU60から出力された位置座標情報を基に指でタッチしている画面上の位置を画面に表示する。この画面上の位置表示は、選択項目が色反転することによって表示されるようになっている。なお、この画面表示は矢印等による表示でもよい。
【0031】
入力パッドで選択項目が決定された状態でタッチ用スイッチ40が押圧操作されるとCPU60にタッチ用スイッチ40の信号が出力され、CPU60は、ディスプレイ12の選択された項目の表示するための信号を制御部62へ出力する。制御部62では、選択された項目に従った画面に切り替えるための情報を ディスプレイに出力することによってディスプレイ12に表示された画面が選択された項目の画面へと切り替わる。また、タッチトレーサ14の操作用スイッチ50が押圧操作されると押圧操作されたモードを選択する選択ボタン18〜28に対応する画面がディスプレイ12画面上に表示されるよう制御部によって制御される。
【0032】
次に、タッチトレーサ14操作時の作用を説明する。
【0033】
なお、図9に示すようにイグニッションスイッチがオンされることにより電源が投入された状態ではナビゲーション機能が初期機能として動作するようになっていると共に、タッチトレーサ14に配設された光センサユニットの電源がオンとなり検出スタンバイ状態となる。
【0034】
ディスプレイ12画面上には初期画面として図10に一例として示すような現在位置を示す地図画面70が表示される。この時、地図画面の隅部の8ヶ所にはナビゲーション機能選択用ボタン表示部70aが表示される。また、タッチトレーサ14に配設されたモードを選択する選択ボタン18〜28の何れかを押圧操作することにより、図10に示すように地図画面70から選択されたモードの画面に切り、そのモードに応じた画面がディスプレイ12に表示される。例えば、メニューボタン22が押圧操作された場合には、図4のようなメニュー画面72がディスプレイ12に表示される。ディスプレイ12に表示されたメニュー画面72には、入力パッド16上に設けられた指ガイド溝30が入力パッド16の操作位置に対応した位置に表示される。続いて、タッチトレーサ14の入力パッド16上を指で操作することにより、上述したXライン及びYラインの対向配列されたLED44及びフォトトランジスタ46間が指で遮られる。この指で遮られた位置座標の中心がCPU60によって算出され、画面上の表示位置に対応付けられることにより、対応するメニュー項目がディスプレイ12画面上で色反転される。続いて、入力パッド16を押圧操作することにより、タッチ用スイッチ40がオンされ、メニュー項目が選択決定され、決定されたメニュー項目画面にディスプレイ12の画面が切り替えられる。
【0035】
このように、入力パッド16をタッチ操作する際、入力パッドに設けられた指ガイド溝30に沿って指を操作することによって、ディスプレイ12画面上に表示された項目位置を容易に選択することができる。すなわち、タッチトレーサ14を見ずに、タッチトレーサ14のブラインド操作が可能である。
【0036】
なお、上記の実施の形態では、図4に示す用に入力パッド16の形状を縦2本、横1本の円弧状の指ガイド溝30としたがこれに限るものではなく、入力パッド16の指の位置を容易に認識できるものであればよく、例えば、図11〜図21のようなものでもよい。図11〜図21は、それぞれ入力パッド16の正面図及び縦横断面図であり、図11は、特に操作ポイントは特定していない。また、図12〜図13は、図4と同様に縦横それぞれ3箇所の計9個所の操作ポイントをブラインド操作によって判別を行うことができ、図14〜図21は、縦3箇所、横5箇所、計15箇所の操作ポイントをブラインド操作によって判別することができる例である。
【0037】
図11に示す入力パッド16は、入力パッド16の中央部に円柱状のボス80、または、半球上のボスが設けられており(図11は、円柱状のボス80)、指の操作で容易に入力パッド16の中央部を認識することができるため、ブラインド操作を向上することができる。
【0038】
図12に示す入力パッド16は、入力パッド16全体に面変化を設けており、入力パッド16中央部を底面とし、周りを斜面とした凹面とし、さらに、入力パッド16の中央部には、図11と同様に円柱状のボス80が設けられている。入力パッド16の左右位置、上下位置は、入力パッド16に設けられた異なる面変化によって、縦、横3箇所の計9個所を容易に判別することができ、ブラインド操作性を向上することができる。
【0039】
図13に示す入力パッド16は、図12の入力パッド16とは逆に入力パッドの中央部を頂点として凸形状の面変化を設けたものであり、同様に入力パッド16の中央部には、円柱状のボス80が設けられている。入力パッド16の左右位置、上下位置は、図12の例と同様に入力パッド16に設けられた異なる面変化によって、縦、横3箇所の計9個所を容易に判別することができ、ブラインド操作性を向上することができる。
【0040】
図14に示す入力パッド16は、縦2本、横4本の凸形状のリブが設けられ、中央部には、円柱状のボス80が設けられ、リブによって分けられた15個所を指でそれぞれの境目を確認することができる。また、縦横それぞれのリブに沿って指を操作することことにより、操作時の縦横のブレを防止することができ、ブラインド操作性を向上することができる。
【0041】
図15に示す入力パッド16は、縦5個、横3個の丸凹部が設けられ、中央には、入力パッド16の中央部の丸凹部には、中央部を認識するための円柱状のボス80が設けられている。中央部の円柱状のボス80をホームポジションとしてそれぞれの丸凹部をブラインドで操作することが可能である。
【0042】
図16に示す入力パッド16は、縦5本、横3本のそれぞれが十文字状に交差した溝が設けられ、入力パッド16の中央部には、円柱状のボス80が設けられている。縦横の交差する15の交差部は、角が面取りされ溝が広くされており、15のポイントを指で容易に確認できるようになっている。また、縦横の溝に沿って指を操作することにより、操作時の縦横のブレを防止することができ、ブラインド操作性を向上することができる。
【0043】
図17に示す入力パッド16は、縦2本の指ガイド溝が設けられ、図17の上方を底面とし、3段の段差が横方向を同一面として横方向に沿って設けられ、入力パッド16の中央部には、円柱状のボス80が設けられている。縦2本の指ガイド溝によって縦方向に対する指案内を行うことができ、横方向は、3段の段差によって、指を段差に沿って案内すると共に操作位置を判別することができ、ブラインド操作性を向上することができる。
【0044】
図18に示す入力パッド16は、横1本の指ガイド溝が設けられ、中央部を底面として3段の段差が縦方向を同一面として横方向に沿って設けられ、入力パッド16の中央部には、円柱状のボス80が設けられている。横1本の指ガイド溝によって、横方向に対する指案内を行うことができ、縦方向は、3段の段差によって、指を段差にそって案内すると共に操作位置を判別することができ、ブラインド操作性を向上することができる。
【0045】
図19に示す入力パッド16は、中央部に丸凹部が設けられ、その中央部には円柱状のボス80が設けられている。また、丸溝が縦辺にそれぞれ1つ、横辺にそれぞれ2つ設けられており、円柱状のボス80を基準に丸溝及びその他の部分を判別することができ、ブラインド操作性を向上することができる。
【0046】
図20に示す入力パッド16は、4隅に矩形の凸部が設けられ、4隅を基にして千鳥状になるように、合計8個所に矩形の凸部が設けられている。また、入力パッド16の中央部には、円柱状のボス80が設けられており、容易に入力パッド中央部を判別することができる。千鳥の凸部及び凹部によって、操作位置を判別することができ、ブラインド操作性を向上することができる。
【0047】
図21に示す入力パッド16は、4隅に凹部が設けられ、入力パッド16の中央部には、十文字状に丸溝が設けられており、十文字状の丸溝の中央部には、円柱状のボス80が設けられている。入力パッド16の中央部は、円柱状のボス80によって判別することができ、十文字状の丸溝に沿って操作することにより縦、横それぞれの方向に対する操作ブレを防止することができる。操作位置は、十文字状の丸溝及び4隅の凹部によって判別することができるため、ブラインド操作性を向上することができる。
【0048】
上述のような図11〜図21に示す入力パッド形状にすることにより、入力パッド16とディスプレイ12画面上の位置を容易に判別でき、ブラインド操作性を向上することができる。
【0049】
また、本実施の形態では、容易に入力パッド16の操作位置を認識するために、入力パッド16の形状をディスプレイ12の画面上に複数の操作項目と合わせて表示するようにしたが、ディスプレイ12の画面上に表示しなくても、入力パッド16の形状によってブラインド操作が可能である。
【0050】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、ディスプレイ画面を見ながらタッチ操作部の操作を行う際のブラインド操作性を向上することができるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係わるディスプレイシステムの構成を示す斜視図である。
【図2】タッチトレーサの正面図である。
【図3】入力パッドの正面図及び断面図を表す第1の例である。
【図4】ディスプレイに表示されたメニュー画面を表す図である。
【図5】タッチトレーサを破断して示す正面図である。
【図6】タッチトレーサを破断して示す横断面図である。
【図7】LEDとフォトトランジスタの配置関係を示す図である。
【図8】本実施の形態に係わるディスプレイシステムの電気的構成を示すブロック図である。
【図9】タッチトレーサへの操作に応じたディスプレイ表示画面を表す図である。
【図10】ディスプレイに表示された地図画面を示す図である。
【図11】入力パッドの正面図及び断面図を表す第2の例である。
【図12】入力パッドの正面図及び断面図を表す第3の例である。
【図13】入力パッドの正面図及び断面図を表す第4の例である。
【図14】入力パッドの正面図及び断面図を表す第5の例である。
【図15】入力パッドの正面図及び断面図を表す第6の例である。
【図16】入力パッドの正面図及び断面図を表す第7の例である。
【図17】入力パッドの正面図及び断面図を表す第8の例である。
【図18】入力パッドの正面図及び断面図を表す第9の例である。
【図19】入力パッドの正面図及び断面図を表す第10の例である。
【図20】入力パッドの正面図及び断面図を表す第11の例である。
【図21】入力パッドの正面図及び断面図を表す第12の例である。
【符号の説明】
10 ディスプレイシステム
12 ディスプレイ
14 タッチトレーサ
16 入力パッド
30 指ガイド溝
80 円柱状のボス

Claims (4)

  1. 運転者及び同乗者が容易に視認できる位置に配置されて複数の操作機能項目を表示するディスプレイとは別の場所で、運転者が容易に操作することができる場所に設けられ、タッチ操作することによって前記ディスプレイに表示された前記複数の操作機能項目を選択入力するタッチパネルを有するタッチ操作部を備えたタッチ操作入力装置であって、
    凸形状及び凹形状の少なくとも一方の操作位置認識形状を前記タッチパネルに設けると共に、前記タッチパネルの前記操作位置認識形状を前記操作機能項目と対応させて前記ディスプレイに表示することを特徴とするタッチ操作入力装置。
  2. 前記タッチパネルの中央部に凸形状からなる中央部認識形状を更に設けることを特徴とする請求項1に記載のタッチ操作入力装置。
  3. 前記操作位置認識形状は、前記タッチパネルで指のスライドをガイドするための、リブ形状又は溝形状からなることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のタッチ操作入力装置。
  4. 前記リブ形状又は溝形状は、前記タッチパネル上に行列状に配置されることを特徴とする請求項3に記載のタッチ操作入力装置。
JP36999998A 1998-06-23 1998-12-25 タッチ操作入力装置 Expired - Fee Related JP3792920B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36999998A JP3792920B2 (ja) 1998-12-25 1998-12-25 タッチ操作入力装置
US09/470,377 US7129933B1 (en) 1998-06-23 1999-12-22 Touch-operating input device, display system, and touch-operation assisting method for touch-operating input device
EP99125631A EP1014295A3 (en) 1998-12-25 1999-12-22 Touch-operating input device, display system, and touch-operating assisting method for touch-operating input device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10369998A JP2000194483A (ja) 1998-12-25 1998-12-25 タッチ操作入力装置
JP36999998A JP3792920B2 (ja) 1998-12-25 1998-12-25 タッチ操作入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000194502A JP2000194502A (ja) 2000-07-14
JP3792920B2 true JP3792920B2 (ja) 2006-07-05

Family

ID=26582182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36999998A Expired - Fee Related JP3792920B2 (ja) 1998-06-23 1998-12-25 タッチ操作入力装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7129933B1 (ja)
EP (1) EP1014295A3 (ja)
JP (1) JP3792920B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016221588A1 (de) 2015-11-04 2017-05-04 Yazaki Corporation Bedienungssystem für ein Fahrzeug
US9648183B2 (en) 2014-07-18 2017-05-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Electric device

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9239673B2 (en) 1998-01-26 2016-01-19 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
KR100595912B1 (ko) 1998-01-26 2006-07-07 웨인 웨스터만 수동 입력 통합 방법 및 장치
US7663607B2 (en) 2004-05-06 2010-02-16 Apple Inc. Multipoint touchscreen
US7614008B2 (en) 2004-07-30 2009-11-03 Apple Inc. Operation of a computer with touch screen interface
US9292111B2 (en) 1998-01-26 2016-03-22 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
US7808479B1 (en) 2003-09-02 2010-10-05 Apple Inc. Ambidextrous mouse
US8479122B2 (en) 2004-07-30 2013-07-02 Apple Inc. Gestures for touch sensitive input devices
US7844914B2 (en) 2004-07-30 2010-11-30 Apple Inc. Activating virtual keys of a touch-screen virtual keyboard
JP3680919B2 (ja) * 1999-06-11 2005-08-10 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 現金自動預金支払機
US7030861B1 (en) 2001-02-10 2006-04-18 Wayne Carl Westerman System and method for packing multi-touch gestures onto a hand
DE10144634A1 (de) * 2001-09-11 2003-04-10 Trw Automotive Electron & Comp Bediensystem
US11275405B2 (en) 2005-03-04 2022-03-15 Apple Inc. Multi-functional hand-held device
US7656393B2 (en) 2005-03-04 2010-02-02 Apple Inc. Electronic device having display and surrounding touch sensitive bezel for user interface and control
DE10304720A1 (de) * 2003-02-06 2004-08-19 Bayerische Motoren Werke Ag Dateneingabegerät mit einem Drehsteller und einem Touchpad
GB2400175B (en) * 2003-02-26 2007-11-28 Tomtom Bv Navigation device and method for exchanging data between resident applications
US9024884B2 (en) 2003-09-02 2015-05-05 Apple Inc. Touch-sensitive electronic apparatus for media applications, and methods therefor
AU2003280555A1 (en) 2003-11-03 2005-05-19 General Motors Corporation Hardwriting input device
JP2005339302A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Agilent Technol Inc ライトペンの滑り止め機構を有する入力装置
US8381135B2 (en) 2004-07-30 2013-02-19 Apple Inc. Proximity detector in handheld device
EP2296078A3 (en) * 2004-07-30 2014-12-10 Apple Inc. Touch-sensitive electronic apparatus for media applications, and methods therefor
US7653883B2 (en) 2004-07-30 2010-01-26 Apple Inc. Proximity detector in handheld device
ATE553429T1 (de) 2004-08-16 2012-04-15 Apple Inc Verfahren zur erhöhung der räumlichen auflösung von berührungsempfindlichen vorrichtungen
US7800594B2 (en) * 2005-02-03 2010-09-21 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Display device including function to input information from screen by light
DE102005033923A1 (de) * 2005-07-20 2007-02-01 Daimlerchrysler Ag Bedienelement mit berührungsempfindlicher Bedienoberfläche
US20090085892A1 (en) * 2006-03-01 2009-04-02 Kenichiro Ishikura Input device using touch panel
US7538760B2 (en) 2006-03-30 2009-05-26 Apple Inc. Force imaging input device and system
US7978181B2 (en) 2006-04-25 2011-07-12 Apple Inc. Keystroke tactility arrangement on a smooth touch surface
US8279180B2 (en) 2006-05-02 2012-10-02 Apple Inc. Multipoint touch surface controller
CN104965621B (zh) 2006-06-09 2018-06-12 苹果公司 触摸屏液晶显示器及其操作方法
KR101295943B1 (ko) 2006-06-09 2013-08-13 애플 인크. 터치 스크린 액정 디스플레이
US8243027B2 (en) 2006-06-09 2012-08-14 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
US8493330B2 (en) 2007-01-03 2013-07-23 Apple Inc. Individual channel phase delay scheme
US9710095B2 (en) 2007-01-05 2017-07-18 Apple Inc. Touch screen stack-ups
US20080231604A1 (en) * 2007-03-22 2008-09-25 Cypress Semiconductor Corp. Method for extending the life of touch screens
DK2156274T3 (en) * 2007-05-30 2017-09-25 Martin Pointing Devices TOUCH SENSOR POINTING WITH GUIDELINES
EP2042975A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-01 NTT DoCoMo, Inc. Touch-screen
US10655837B1 (en) 2007-11-13 2020-05-19 Silescent Lighting Corporation Light fixture assembly having a heat conductive cover with sufficiently large surface area for improved heat dissipation
US8789980B1 (en) 2007-11-13 2014-07-29 Silescent Lighting Corporation Light fixture assembly
US9080760B1 (en) 2007-11-13 2015-07-14 Daryl Soderman Light fixture assembly
JP2009134473A (ja) 2007-11-29 2009-06-18 Sony Corp 押圧検知センサ、入力装置及び電子機器
US20090195510A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Saunders Samuel F Ergonomic user interface for hand held devices
US8099209B2 (en) * 2008-06-13 2012-01-17 Visteon Global Technologies, Inc. Multi-dimensional controls integration
US8217908B2 (en) 2008-06-19 2012-07-10 Tactile Displays, Llc Apparatus and method for interactive display with tactile feedback
US8115745B2 (en) 2008-06-19 2012-02-14 Tactile Displays, Llc Apparatus and method for interactive display with tactile feedback
US9513705B2 (en) 2008-06-19 2016-12-06 Tactile Displays, Llc Interactive display with tactile feedback
US8665228B2 (en) 2008-06-19 2014-03-04 Tactile Displays, Llc Energy efficient interactive display with energy regenerative keyboard
KR20100000514A (ko) * 2008-06-25 2010-01-06 엘지전자 주식회사 터치 스크린이 구비된 영상표시기기 및 그의 제어 방법
DE102008041625B4 (de) * 2008-08-27 2013-07-18 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Bedienelement für eine Anzeigevorrichtung in einem Transportmittel sowie Mittelkonsole eines Kraftfahrzeugs und Verfahren zum Betrieb eines Bedienelements für eine Anzeigevorrichtung sowie Computerprogrammprodukt
JP2010066899A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Sony Computer Entertainment Inc 入力装置
CN201336027Y (zh) * 2008-11-28 2009-10-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子装置
US8150480B2 (en) * 2008-12-10 2012-04-03 Nokia Corporation Device with retracted front face
JP2010204987A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Alps Electric Co Ltd タッチパッド入力装置及びタッチパッド入力装置付き機器
US8674951B2 (en) 2009-06-16 2014-03-18 Intel Corporation Contoured thumb touch sensor apparatus
KR20110009973A (ko) * 2009-07-23 2011-01-31 삼성전자주식회사 디스플레이 시스템 및 디스플레이 시스템의 제어 방법
US8654524B2 (en) 2009-08-17 2014-02-18 Apple Inc. Housing as an I/O device
AU2010302959B2 (en) * 2009-09-30 2015-11-12 National Ict Australia Limited Object tracking for artificial vision
US20110169750A1 (en) * 2010-01-14 2011-07-14 Continental Automotive Systems, Inc. Multi-touchpad multi-touch user interface
US10719131B2 (en) 2010-04-05 2020-07-21 Tactile Displays, Llc Interactive display with tactile feedback
US20200393907A1 (en) 2010-04-13 2020-12-17 Tactile Displays, Llc Interactive display with tactile feedback
JP5581947B2 (ja) * 2010-09-30 2014-09-03 日本精機株式会社 表示項目選択装置及び表示項目選択システム
US8773473B2 (en) 2010-11-29 2014-07-08 Microsoft Corporation Instantaneous panning using a groove metaphor
US8804056B2 (en) 2010-12-22 2014-08-12 Apple Inc. Integrated touch screens
DE102011009561A1 (de) * 2011-01-27 2012-08-02 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Eingabevorrichtung mit einer Eingabeoberfläche, Fahrzeug mit einer Eingabevorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Eingabevorrichtung mit einer Eingabeoberfläche
FR2971066B1 (fr) 2011-01-31 2013-08-23 Nanotec Solution Interface homme-machine tridimensionnelle.
US9055630B1 (en) 2011-07-21 2015-06-09 Dale B. Stepps Power control system and method for providing an optimal power level to a designated light assembly
US9285592B2 (en) * 2011-08-18 2016-03-15 Google Inc. Wearable device with input and output structures
DE112012004836A5 (de) * 2011-11-21 2014-09-04 Keba Ag Verfahren zum Herstellen einer Frontscheibe für ein steuerungstechnisches Bedienpanel, demgemäß hergestellte Frontscheibe sowie damit ausgestattetes Bedienpanel
JP6170280B2 (ja) * 2012-04-09 2017-07-26 富士通コンポーネント株式会社 タッチ入力装置
DE102012211163A1 (de) 2012-06-28 2014-06-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Empfangen einer Eingabe auf einem berührungsempfindlichen Feld
JP5772804B2 (ja) * 2012-12-03 2015-09-02 株式会社デンソー 操作デバイス、及び操作デバイスの操作教示方法
US9313849B2 (en) 2013-01-23 2016-04-12 Silescent Lighting Corporation Dimming control system for solid state illumination source
US9007318B2 (en) 2013-02-01 2015-04-14 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for providing information related to an in-vehicle function
FR3002052B1 (fr) 2013-02-14 2016-12-09 Fogale Nanotech Procede et dispositif pour naviguer dans un ecran d'affichage et appareil comprenant une telle navigation
USD745508S1 (en) 2013-03-15 2015-12-15 Intel Corporation Computing device with sensor
US9192001B2 (en) 2013-03-15 2015-11-17 Ambionce Systems Llc. Reactive power balancing current limited power supply for driving floating DC loads
JP5928397B2 (ja) 2013-04-03 2016-06-01 株式会社デンソー 入力装置
USD732526S1 (en) 2013-04-16 2015-06-23 Intel Corporation Computing device with sensor
JP6282866B2 (ja) * 2014-01-15 2018-02-21 株式会社東海理化電機製作所 操作装置
DE102014002919A1 (de) * 2014-02-28 2015-09-03 Faurecia Autositze Gmbh Bedienungseinrichtung und Kraftfahrzeugsitz
US9410688B1 (en) 2014-05-09 2016-08-09 Mark Sutherland Heat dissipating assembly
US9380653B1 (en) 2014-10-31 2016-06-28 Dale Stepps Driver assembly for solid state lighting
JP6554849B2 (ja) * 2015-03-23 2019-08-07 カシオ計算機株式会社 電子機器
JP2017117104A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 パイオニア株式会社 操作装置、ステアリング、操作装置の設定方法、操作装置用プログラム、および、記録媒体
JP2018169755A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 富士フイルム株式会社 タッチ式操作装置とその作動方法および作動プログラム
JP2018169756A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 富士フイルム株式会社 タッチ式操作システムとその作動方法および作動プログラム
JP6664346B2 (ja) * 2017-03-29 2020-03-13 富士フイルム株式会社 タッチ式操作装置、その作動方法及び作動プログラム
JP6412996B1 (ja) * 2017-09-26 2018-10-24 広之 南澤 タッチパッド入力補助装置
JP2020074149A (ja) * 2020-01-10 2020-05-14 パイオニア株式会社 操作装置、ステアリング、操作装置の設定方法、操作装置用プログラム、および、記録媒体
JP2023152297A (ja) * 2020-08-25 2023-10-17 アルプスアルパイン株式会社 操作位置検出装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4565460A (en) * 1984-03-05 1986-01-21 Kline Alva C Convex key top configurations
JPH02240715A (ja) * 1989-03-15 1990-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 接触位置検出装置
AU622823B2 (en) * 1989-08-25 1992-04-16 Sony Corporation Portable graphic computer apparatus
JP3158513B2 (ja) 1991-08-15 2001-04-23 ヤマハ株式会社 タッチパネル
JPH09109802A (ja) 1995-10-18 1997-04-28 Yazaki Corp 自動車用操作装置
US6473069B1 (en) * 1995-11-13 2002-10-29 Cirque Corporation Apparatus and method for tactile feedback from input device
JP3514352B2 (ja) 1996-07-16 2004-03-31 日本電信電話株式会社 触感操作パッド
SE515663C2 (sv) * 1996-08-23 2001-09-17 Ericsson Telefon Ab L M Pekskärm och användning av pekskärm
WO1998009446A2 (en) * 1996-08-26 1998-03-05 Seng Beng Ho A browsing system and method for computer information
JPH113169A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Tokai Rika Co Ltd タッチ操作情報出力装置
JP3382506B2 (ja) * 1997-06-26 2003-03-04 株式会社東海理化電機製作所 ディスプレイ装置
JPH1115599A (ja) * 1997-06-26 1999-01-22 Tokai Rika Co Ltd タッチ操作情報出力装置
JPH11232026A (ja) * 1998-02-16 1999-08-27 Canon Inc 画像処理装置
US6369803B2 (en) * 1998-06-12 2002-04-09 Nortel Networks Limited Active edge user interface
US6392637B2 (en) * 1998-08-13 2002-05-21 Dell Usa, L.P. Computer system having a configurable touchpad-mouse button combination
JP2000181629A (ja) * 1998-12-14 2000-06-30 Nec Corp 凹凸層付きタッチパネル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9648183B2 (en) 2014-07-18 2017-05-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Electric device
DE102016221588A1 (de) 2015-11-04 2017-05-04 Yazaki Corporation Bedienungssystem für ein Fahrzeug
JP2017087790A (ja) * 2015-11-04 2017-05-25 矢崎総業株式会社 車両用操作システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1014295A2 (en) 2000-06-28
EP1014295A3 (en) 2002-01-09
US7129933B1 (en) 2006-10-31
JP2000194502A (ja) 2000-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3792920B2 (ja) タッチ操作入力装置
US6903652B2 (en) Input apparatus for vehicle-installed instruments
US6198475B1 (en) Touch operation information output device
KR101503108B1 (ko) 사용자가 디스플레이 객체의 표시에 영향을 미칠 수 있는 자동차의 디스플레이 및 조작 시스템과 그 디스플레이 및 조작 시스템을 작동하는 방법
EP1059603A2 (en) Touch position determining method
JP3382506B2 (ja) ディスプレイ装置
JP2007106392A (ja) 車載電子機器用入力システム
US20180086206A1 (en) Vehicle-mounted equipment operation support system
JP2000194507A (ja) タッチ操作入力装置
WO2021060051A1 (ja) 操作装置
JP2006264615A (ja) 車両用表示装置
JP4850995B2 (ja) タッチ操作入力装置
JP2000194427A (ja) タッチ操作入力装置
JP4303402B2 (ja) 操作入力装置
JP2000194483A (ja) タッチ操作入力装置
JP2018010472A (ja) 車内電子機器操作装置及び車内電子機器操作方法
JP2000194487A (ja) タッチ操作入力装置
JP2000194505A (ja) タッチ操作入力装置
JP2000235453A (ja) 位置データ出力装置
JP2000194488A (ja) タッチ操作入力装置
JP4142194B2 (ja) ポインティング装置
JP2000194486A (ja) タッチ操作入力装置
JP2001325072A (ja) タッチ操作入力装置
JPH09265352A (ja) タッチスイッチパネル付き電子機器
US20170255326A1 (en) Vehicular touch pad and vehicular input interface

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140414

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees