JP3792755B2 - 文字認識方法及び装置 - Google Patents

文字認識方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3792755B2
JP3792755B2 JP22014795A JP22014795A JP3792755B2 JP 3792755 B2 JP3792755 B2 JP 3792755B2 JP 22014795 A JP22014795 A JP 22014795A JP 22014795 A JP22014795 A JP 22014795A JP 3792755 B2 JP3792755 B2 JP 3792755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
input
candidate
user
recognition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22014795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0962792A (ja
Inventor
英司 高須
常一 新井
裕人 吉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP22014795A priority Critical patent/JP3792755B2/ja
Priority to US08/703,799 priority patent/US6035062A/en
Publication of JPH0962792A publication Critical patent/JPH0962792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3792755B2 publication Critical patent/JP3792755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/24Character recognition characterised by the processing or recognition method
    • G06V30/242Division of the character sequences into groups prior to recognition; Selection of dictionaries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は使用者独自の筆跡と文字コードを辞書に登録し、文字認識時にはそのユーザ辞書と予め装備されている基本辞書を用いて、入力された手書き文字を認識する文字認識方法及び装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、使用者独自の筆跡を認識辞書(ユーザ辞書)に登録することが可能な文字認識装置においては、文字認識時には、入力された文字パターンを予め装備されている基本辞書とユーザ辞書を用いて認識処理している。
【0003】
このような認識処理方法の場合、まず、入力された未知パターンに対し、基本辞書と呼ばれる予め認識装置内に設けられている認識辞書を用いてn個の認識候補を導く。次に、同じ未知パターンに対し、使用者の作成した個人の辞書を用いて認識候補を導く。
【0004】
そして、これらの処理を施した結果、基本辞書とのマッチングによって得られたn個(n≧0)の文字コード、及び、認識演算によって算出される認識スコア(一般的には未知パターンと学習パターンとの距離計算等によって得られる数値)とユーザ辞書とのマッチングによって得られたk個(k≧0)の文字コード、及び、認識演算によって算出される認識スコアを用いて最終的な認識候補列を作成する。この最終的な認識候補列を得る手段としては、両認識辞書とのマッチングによって得られる認識スコアを比較し、マージすることによってスコアを統合する手段を用いている。
【0005】
また、使用者独自の筆跡をユーザ辞書に登録する際には、その筆跡と文字コードを対にして格納する筆跡登録手段が認識装置に備えられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来例のような、基本辞書とユーザ辞書を用いて認識結果を出力する文字認識装置では、使用者がユーザ辞書に登録した文字を文字認識時に記入したとしても、必ず意図した文字に認識されるとは限らない。使用者が文字を登録したときの筆跡と全く同じ筆跡を記入する事は不可能に近く、また、登録した文字は基本辞書やユーザ辞書の中の他の文字と相似している場合、記入した文字がユーザ辞書内の該当する文字として認識されるとは限らず、相似している文字が認識候補の第一位として出力されてしまい、ひいては認識の状況を生み出してしまっていることが原因として挙げられる。
【0007】
一方、登録した文字を記入する頻度が高い場合は、使用者の各筆跡は安定しており、登録時の筆跡に近いので正しく認識される可能性も高いが、入力する頻度の低い文字の場合は、筆跡の形状も毎回異なる可能性も高く、登録した文字の種類によっては認識状況が異なってしまう。
【0008】
このような状況から、十分な認識結果を得ることが困難であった。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記の欠点を解決するために成されたもので、使用者がユーザ辞書に登録した文字については、以降の文字認識は他の文字より優先して出力することを可能とし、ひいては使用者にとって快適な文字認識装置を提供することを目的とする。
【0010】
上記の目的を達成するため、例えば以下の構成を備える。
【0011】
即ち、文字認識用の辞書を用いて手書き文字を認識する文字認識装置であって、
ユーザ辞書及び基本辞書を用いて入力画像を文字認識する文字認識装置であって、
前記ユーザ辞書に新たに登録されるべき文字及び文字コード及び優先度情報を、ユーザの指示に基づいて入力する入力手段と、
前記入力手段で入力された文字及び文字コード及び優先度情報を夫々対応付けて前記ユーザ辞書に登録する登録手段と、
前記基本辞書を用いて前記入力画像を文字認識し、認識演算値に従って複数の文字候補を選出する基本辞書文字候補選出手段と、
前記登録後のユーザ辞書を用いて前記入力画像を文字認識し、前記認識演算値に従って複数の文字候補を選出するユーザ辞書文字候補選出手段と、
前記基本辞書文字候補選出手段で選出された複数の文字候補と前記ユーザ辞書文字候補選出手段で選出された複数の文字候補とを統合し、当該統合の際に統合される文字候補の候補順位を認識演算値に従って設定する候補順位設定手段と、
前記ユーザ辞書文字候補選出手段で選出された複数の文字候補のうち、前記認識演算値が第1位の文字候補に対して、候補順位を優先することを示す優先度情報が対応付けられている場合に、
前記ユーザ辞書文字候補選出手段で選出された認識演算値が第1位の文字候補が、前記候補順位設定手段で設定された候補順位において第1位となるように設定し直して前記統合された複数の文字候補を出力し、
前記ユーザ辞書文字候補選出手段で選出された認識演算値が第1位の文字候補に対して、候補順位を優先することを示す優先度情報が対応付けられていない場合に、
前記候補順位設定手段で設定された候補順位を設定し直さずに前記統合された複数の文字候補を出力する出力手段と
を有することを特徴とする。
【0012】
そして、例えば、前記入力手段は、
前記ユーザ辞書に新たに登録されるべき文字及び文字コードを入力する文字・文字コード入力手段と、
前記ユーザ辞書及び前記基本辞書を用いて前記文字を文字認識し、認識演算値に従って第1位の文字候補を選出する登録時文字候補選出手段と、
前記登録時文字候補選出手段で選出された文字候補の認識演算値が所定値より高いという第1の条件、及び、前記登録時文字候補選出手段で選出された文字候補の文字コードが前記文字・文字コード入力手段で入力された文字コードと異なるという第2の条件の両方が成立する場合に、
前記文字・文字コード入力手段で入力された文字について優先度情報をユーザに入力させるように制御し、
前記両方の条件のうち、一つ以上の条件が成立しない場合に、
前記文字・文字コード入力手段で入力された文字について優先度情報をユーザに入力させるように制御しない制御手段とを有し、
前記登録手段は、
前記両方の条件のうち、一つ以上の条件が成立しない場合に、前記文字・文字コード入力手段で入力された文字及び文字コードを対応付けて前記ユーザ辞書に登録するが、優先度情報は登録しない
ことを特徴とする。
【0013】
更に例えば、前記制御手段は、
前記両方の条件が成立する場合に、前記文字・文字コード入力手段で入力された文字を登録するか否かをユーザの指示に基づいて判定する判定手段と、
前記判定手段で登録すると判定された場合に、前記文字・文字コード入力手段で入力された文字について優先度情報をユーザに入力させるように制御し、
前記判定手段で登録しないと判定された場合に、前記文字・文字コード入力手段で入力された文字について優先度情報をユーザに入力させるように制御しない第2の制御手段とを有し、
前記登録手段は、
前記判定手段で優先度情報を登録しないと判定された場合に、優先度情報並びに前記文字・文字コード入力手段で入力された文字及び文字コードを前記ユーザ辞書に登録しない
ことを特徴とする。
更に、例えば、前記判定手段は、
前記両方の条件が成立する場合に、前記文字・文字コード入力手段で入力された文字について優先度情報を登録するか否かをユーザに問い合わせるための表示画面を表示する表示手段と、
前記文字・文字コード入力手段で入力された文字を登録するか否かをユーザの指示に基づいて判定する第2の判定手段と
を有することを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面にしたがて、本発明に係る発明の実施の態様の一例を詳細に説明する。
【0015】
図1は本発明に係る発明の実施の態様の一例の文字認識装置の機能構成を示すブロック図である。
【0016】
図1において、101はタブレット、ディジタイザなどの座標入力装置によって入力された文字データを獲得する文字入力部であり、主に座標点を示す座標情報が装置内に格納される。102は基本認識部であり、文字入力部101より得られた座標点から入力された文字の特徴を抽出し、基本辞書103に納められている標準パターンとパターンマッチング処理を施し、類似度の高い標準パターンを選出して文字認識を行なう。又、103は標準的な文字パターンを登録してある基本辞書である。文字認識の結果は、n個(nは0以上)の文字コードと、その文字コードを獲得する際の認識演算値(認識スコア)の候補列からなっている。
【0017】
104はユーザ登録認識部であり、基本認識部102に用いた文字データを再度用いて、ユーザ登録認識用に予め定められた特徴抽出を行い、ユーザ辞書部105に格納されている使用者専用の標準パターンとパターンマッチング処理を行う。ここでも、基本認識部102と同様に、ユーザ登録認識結果として、k個(kは0以上)の文字コード、認識スコアが作成される。
【0018】
105は使用者独自の筆跡(使用者専用の標準パターン)と、該筆跡に対応する文字コードとが登録されるユーザ辞書、106は使用者独自の筆跡をユーザ辞書106に登録する筆跡登録部である。なお、ユーザ辞書部105に格納されている使用者専用の標準パターンは、筆跡登録部106にて作成されるが、この筆跡登録部106では使用者の筆跡とその筆跡に対応する文字コードを対にしてユーザ辞書部105に格納する手段を用いる。一般的にはGUIを用いたアプリケーションによって実現されている。
【0019】
107は基本認識部102で選られたn個の認識候補列とユーザ登録認識部104で選られたk個の認識候補列を一本化し、最終的な認識候補列を作成する結果調整部であり、108は指定された優先度を格納する優先度格納部である。又、109は使用者が登録しようとする文字に対し、文字認識時に優先的に候補順位を上げるための優先度を指定する優先度指定部、110は結果調整部107にて作成された候補列を出力する結果出力部である。
【0020】
以上の機能を有する本発明に係る発明の実施の態様の一例の具体的な装置構成である文字認識装置の概略構成を図2に示す。
【0021】
図2において、201はROM202に記憶された制御プログラムやデータ等に従って装置全体を制御するCPU、202はCPU201の制御プログラムや各種データ等を記憶するROM、203はCPU201のワークエリアとして使用されるとともに、入力された文字パターン等を記憶するRAMである。上述した基本辞書部103やユーザ辞書部105はこのRAM203に記憶させることができる。
【0022】
204はキーボード、205は表示画面上の位置や座標データ等を入力するためのポインティングデバイス、206はこれらキーボード204、ポインティングデバイス205を制御するためのコントローラである。207は例えばディジタイザ等で構成される座標入力部であり、この座標入力部207上で入力ペン208等を用いて描かれた文字等のデータが入力データとして入力される。
【0023】
209は表示部210を制御するための表示用コントローラ、210はCRTや液晶等の表示部である。211はフロッピィディスクやハードディスク等のインターフェースを制御するコントローラ、212はフロッピィディスクやハードディスク等の外部メモリである。
【0024】
前述した基本辞書部103やユーザ辞書部105は、RAM203にすべて格納するのではなく、この外部メモリ212に記憶しておき、必要に応じて随時RAM203中の辞書メモリ領域に読みだされて参照されるものであっても良い。又、外部メモリ212のみに辞書を備え、直接外部メモリ212を参照する様に構成しても良い。なお、213は上述した各部を接続するためのシステムバスである。
【0025】
次に、図3〜図9を参照して、以上の構成を備える本例の動作を詳しく説明する。
【0026】
図3は使用者が文字を登録する際の手順を示すフローチャートである。
【0027】
まず、使用者はステップ301にて、ペン208を用いて登録しようとする筆跡を記入し、対応する文字コードを指定する。この指定の状態を図4に示す。図4において、左側が入力された筆跡を示しており、右側に対応する文字コード(対応する活字で示されている。)を示している。
【0028】
続いてステップ302で、ステップ301で記入された筆跡に対して公知の技術を用いて特徴が抽出し、筆跡の認識(文字認識)がなされる。このステップ302における認識処理により、複数の候補が導かれる。この候補の内容は図5に示す様に、文字コードと認識処理で得られた認識演算値(認識スコア)を含んでいる。
【0029】
ステップ303ではこの認識演算値を用いて、認識結果の確からしさを判断する。そして続くステップ304でステップ303の判断の結果、認識結果第一位候補の認識演算値が予め定められたしきい値より大きいか否かを調べる。しきい値より大きくない場合にはステップ307に進み、そのまま外部メモリ212にこの結果の登録を行う。なお、このステップ307の登録する文字の処理種類としては後述するB処理が付加されることになる。
【0030】
一方、ステップ304でしきい値より大きく、かつ、文字コードが登録しようとしている文字コードと異なる場合、ステップ305以降の登録優先度指定へと進む。ここで、ステップ304にてしきい値による条件判断処理を行なった理由は、認識演算値が大きい(すなわち、認識結果が確からしい)ということは、既に他の認識辞書(基本辞書、ユーザ辞書)に非常によく似た文字が存在しているために、そのまま登録しても、登録した文字を記入したとしても正しく認識される確率が低いことを示していると判断したためである。
【0031】
まずステップ305で後述する図6の601に示すウインドウを表示し、使用者に登録処理を続行するか否かの指示入力を促す。そして、この結果を見てもなおかつ登録する指示がなされたか否かを調べる。登録の指示が無い場合には本処理を終了し、先に記入した筆跡の登録をあきらめる。
【0032】
一方、ステップ305で601のウインドウを見て登録の指示入力がある場合にはステップ305よりステップ306に進み、表示部210より使用者に図6の602に示すウインドウを表示して優先度の指定を待ち、指定がなされたらステップ307でその優先度指定内容と共に外部メモリ212への登録を行う。
【0033】
以上のステップ305以降の本例における登録優先度指定の詳細を以下に説明する。具体的にはCPU201の制御で表示部210より図6に示す内容のメッセージを使用者に提示して処理を進める。図6の601に示すメッセージウィンドウでは、例えば使用者の登録しようとしている文字が、他の文字と非常によく似ていることを知らせ、登録の是非を問う。
【0034】
このメッセージの中で、非常に良く似ているとされる文字は、ステップ302、ステップ303にて得られた認識候補の第一位文字コードが示す文字である。601において使用者が登録を指示すると、処理はステップ306へと進み、図6の602のウィンドウに示されるように、優先度を指定するよう、使用者にメッセージを送る。
【0035】
ここでは、登録しようとする文字を記入したときの認識結果出力レベルを2段階によって表示し、使用者がいずれかの方法を選択できるようになっている。そのレベルの内容について説明する。「強制的に出力する」は、認識処理内部にて認識候補として出現した場合、強制的に候補順位を1位にくり上げて出力させる処理を行わせるものであり、「普通に出力させる」は、候補順位に対する特別な操作をさせずに、通常の処理を用いて結果出力するものである。以下、説明を簡単にするために、「強制的に出力する処理方法」をA処理、「普通に出力する処理方法」をB処理と略記することにする。
【0036】
使用者が602のウインドウを見て処理方法を選択すると、登録対象の筆跡データ、文字コード、さらに、今選択された処理内容を示す値をセットにし、ステップ307にて図7に示すように、文字コード、筆跡データ、優先度情報の3つを1組とした構成でユーザ辞書に格納することになる。
【0037】
次に、このようにして作成されたユーザ辞書を用いて認識処理し、認識候補を作成する処理手順を図8のフローチャートを用いて説明する。この時点では既に基本認識処理、ユーザ登録認識処理は終了しており、それぞれの認識候補が得られているものとする。
【0038】
まず、ステップ801にてユーザ登録認識の結果が存在するかどうかを調べる。ここで、ユーザ登録認識の結果が存在しない場合にはステップ807へ進み、認識候補の結果がない旨の出力を行う。
【0039】
一方、ステップ801でユーザ登録認識の結果が存在する場合にはステップ802へ進み、基本認識処理にて得られた認識候補とユーザ登録認識処理にて得られた認識候補を統合する。この統合の様子を図9に示す。基本認識結果(901)とユーザ登録認識結果(902)の認識演算値を比較して、演算値の良い順番にソートし、統合する(903)。
【0040】
続いてステップ803で、統合された認識候補の中からユーザ登録認識候補の第一位の候補文字の処理種類を検索する。そして、続くステップ804において処理種類を調べる。ステップ802で統合した例えば図9に示す903の例では文字「あ」が第一位の候補文字であることがわかり、処理種類はAであることがわかる。
【0041】
この例では処理種類はAで強制であるためステップ805に進み、その文字を第一位に繰り上げ、以下、順位の変更を伴う文字については候補順位を繰り下げてステップ806にて候補順位の再構成を行う。例えば、ステップ802の時点で、対象となるユーザ辞書登録認識結果の第一位文字が、統合された候補内では四位であった場合は、統合された候補順位の一位〜三位までをそれぞれ二位〜四位までに繰り下げ、統合された候補順位の四位以下は不動とする。このような処理を施した後に、最終的にステップ807にて認識候補の出力を行う。
【0042】
一方、ステップ804で統合された認識候補の中のユーザ登録認識候補の第一位の候補文字の処理種類がBの場合(通常の場合)には何もせずにステップ807へと進む。
【0043】
なお、本例における基本認識結果から得られる認識候補(例えば901)、ユーザ登録認識から得られる認識候補(例えば902)の候補数は、予め定められたしきい値以上の演算値を持つものの個数である。このしきい値は認識アルゴリズムに依存しており、認識候補として妥当であると判断される数字である。この数字自体は以前の実験作業などにより獲得できることが知られており、詳細説明を省略する。
【0044】
また、本例では、候補順位の優先度をユーザ辞書内に処理内容として格納したが、登録文字と一対一に対応させた形で処理内容を表わす符号をファイル等に保存してもかまわない。
【0045】
[発明の実施の態様の第2の例]
以上に説明した発明の実施の態様の第1の例においては、使用者の登録する際の文字毎に結果出力の優先度を指定していたが、本発明は以上の例に限定されるものではなく、文字種全体に対して優先度を指定する様に制御してもよい。第2の例では、文字毎ではなく、文字種全体に対して優先度を指定する手法を説明する。
【0046】
第2例においては、表示部210への表示は、上述した図6の表示に替え図10に示す文字種別毎の指定メニューを表示する。使用者は予めこの図10に示すメニューを見ながら文字種毎に優先度の指定を行う。
【0047】
優先度指定手段はまず1001のようなGUIを用いたアプリケーションを起動し、文字種それぞれにおいて、優先度の指定を行う。この優先度指定が終了すると、文字認識装置内の外部メモリ212に指定結果を登録する。この登録例を図10の右側に1002で示す。1002の例では、文字種別「平仮名」を「強制」処理モードに設定した例を示している。
【0048】
この優先度指定が終了すると、文字認識装置内の外部メモリ212に1002のように優先度記述ファイルとして保存される。この優先度指定作業は使用者の任意のタイミングにおいても可能であり、この優先度ファイルは随時更新できるものである。
【0049】
次に、この第2の例における優先度指定ファイルを用いての認識処理を図11に示す。図11に示す処理は、上述した第1の例における図8とほぼ同様のステップにて処理するが、図8中802と803のステップが主に異なる。第1の例では基本認識候補とユーザ登録候補の両候補統合の様子を図9を用いて説明したが、本実施例ではユーザ辞書の個々の文字についての処理種類ではないので、図9中の「処理種類」の項は無い。
【0050】
ステップ1101は図8のステップ801、ステップ1102は図8のステップ802と同様である。ただし、統合した後に候補文字がユーザ登録認識結果であることがわかるように、フラグ等を用いて基本認識結果との識別を明確にしておく必要がある。
【0051】
ステップ1103では、ユーザ登録認識結果第一位の文字に設定された認識候補の中からユーザ登録認識結果の第一位の文字コードを検索する。文字コードが判別すると、ステップ1104にてその文字コードの文字種をテーブルなどを用いて判別する。次にステップ1105で、上述したステップ1002の優先度記述ファイルの該当する文字種の欄を検索し、処理内容を決定する。例えば、優先度記述ファイルの内容が1002のような内容のとき、文字種が平仮名でああった場合は処理内容は強制出力となる。
【0052】
以下のステップ1105〜1108の処理は、上述した第1の例における図8に示すステップ804〜ステップ807と同様である。このため、詳細説明は省略する。
【0053】
以上説明した様に第2の例においても、文字種毎に第1の例と同様の作用効果を達成できる。
【0054】
以上説明した様に、入力された未知パターンを認識処理し、コード化する認識方式において、使用者は意図的にユーザ辞書に登録した文字を記入した際に、他の文字より優先的に上位の認識候補として出力させる要求が生じた場合でも、意図的に第1位の認識候補結果とさせることができ、同じ文字を複数登録することによって、認識率を上げるよりも辞書容量が節約でき、経済制に富んだ装置が提供できる。よって、使用者が目的とする文字を効果的に出力させることができる。また、他の実施例によれば、文字種毎に優先処理の指定が可能となるので、登録文字毎に指定する手間が省け、比較的よく用いる平仮名などを優先的に結果出力できるので、その使用者にとっては認識率が向上する効果も生まれる。
【0055】
尚、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用しても良い。また、本発明はシステム或は装置にプログラムを供給することによって実施される場合にも適用できることはいうまでもない。この場合、本発明に係るプログラムを格納した記憶媒体が、本発明を構成することになる。そして、該記憶媒体からそのプログラムをシステム或は装置に読み出すことによって、そのシステム或は装置が、予め定められたし方で動作する。
【0056】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、ユーザ辞書と基本辞書を備える手書き文字を認識する文字認識装置において、使用者は意図的にユーザ辞書に登録した文字を入力した際に、意図的に第1位の認識候補結果とさせることができ、同じ文字を複数登録することによって、認識率を上げるよりも辞書容量が節約でき、かつ、使用者が目的とする文字を効果的に出力させることができる経済性に富んだ装置が提供できる。また、文字種毎に優先処理の指定が可能とすることにより、比較的よく用いる文字種、例えば平仮名などを優先的に結果出力できるので、使用者にとって結果的に認識率が向上する効果も生まれる。
【0057】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る発明の実施の態様の一例における文字認識装置の機能構成を示すブロック図である。
【図2】本例における文字認識装置の概略構成を示すブロック図である。
【図3】本例における筆跡登録時の優先度指定処理を示すフローチャートである。
【図4】本例における筆跡登録画面を示す図である。
【図5】本例における認識結果の候補内容を説明するための図である。
【図6】本例における優先度指定画面を示す図である。
【図7】本例におけるユーザ辞書内部の構成を示す図である。
【図8】本例における認識候補の作成処理を示すフローチャートである。
【図9】本例における基本認識結果と統合する様子を示した図である。
【図10】本発明に係る第2の発明の実施の態様における文字種毎に優先度を指定するための入力画面及び優先度記述ファイルの内容を示す図である。
【図11】第2の例における認識候補の作成処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
101 文字入力部
102 基本認識部
103 基本辞書
104 ユーザ登録認識部
105 ユーザ辞書
106 筆跡登録部
107 結果調整部
108 優先度格納部
109 優先度指定部
110 結果出力部
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 キーボード
205 ポインティングデバイス
206 コントローラ
207 座標入力部
208 入力ペン
209 表示用コントローラ
210 表示部
211 コントローラ
212 外部メモリ
213 システムバス

Claims (8)

  1. ユーザ辞書及び基本辞書を用いて入力画像を文字認識する文字認識装置であって、
    前記ユーザ辞書に新たに登録されるべき文字及び文字コード及び優先度情報を、ユーザの指示に基づいて入力する入力手段と、
    前記入力手段で入力された文字及び文字コード及び優先度情報を夫々対応付けて前記ユーザ辞書に登録する登録手段と、
    前記基本辞書を用いて前記入力画像を文字認識し、認識演算値に従って複数の文字候補を選出する基本辞書文字候補選出手段と、
    前記登録後のユーザ辞書を用いて前記入力画像を文字認識し、前記認識演算値に従って複数の文字候補を選出するユーザ辞書文字候補選出手段と、
    前記基本辞書文字候補選出手段で選出された複数の文字候補と前記ユーザ辞書文字候補選出手段で選出された複数の文字候補とを統合し、当該統合の際に統合される文字候補の候補順位を認識演算値に従って設定する候補順位設定手段と、
    前記ユーザ辞書文字候補選出手段で選出された複数の文字候補のうち、前記認識演算値が第1位の文字候補に対して、候補順位を優先することを示す優先度情報が対応付けられている場合に、
    前記ユーザ辞書文字候補選出手段で選出された認識演算値が第1位の文字候補が、前記候補順位設定手段で設定された候補順位において第1位となるように設定し直して前記統合された複数の文字候補を出力し、
    前記ユーザ辞書文字候補選出手段で選出された認識演算値が第1位の文字候補に対して、候補順位を優先することを示す優先度情報が対応付けられていない場合に、
    前記候補順位設定手段で設定された候補順位を設定し直さずに前記統合された複数の文字候補を出力する出力手段と
    を有することを特徴とする文字認識装置。
  2. 前記入力手段は、
    前記ユーザ辞書に新たに登録されるべき文字及び文字コードを入力する文字・文字コード入力手段と、
    前記ユーザ辞書及び前記基本辞書を用いて前記文字を文字認識し、認識演算値に従って第1位の文字候補を選出する登録時文字候補選出手段と、
    前記登録時文字候補選出手段で選出された文字候補の認識演算値が所定値より高いという第1の条件、及び、前記登録時文字候補選出手段で選出された文字候補の文字コードが前記文字・文字コード入力手段で入力された文字コードと異なるという第2の条件の両方が成立する場合に、
    前記文字・文字コード入力手段で入力された文字について優先度情報をユーザに入力させるように制御し、
    前記両方の条件のうち、一つ以上の条件が成立しない場合に、
    前記文字・文字コード入力手段で入力された文字について優先度情報をユーザに入力させるように制御しない制御手段とを有し、
    前記登録手段は、
    前記両方の条件のうち、一つ以上の条件が成立しない場合に、前記文字・文字コード入力手段で入力された文字及び文字コードを対応付けて前記ユーザ辞書に登録するが、優先度情報は登録しない
    ことを特徴とする請求項1に記載の文字認識装置。
  3. 前記制御手段は、
    前記両方の条件が成立する場合に、前記文字・文字コード入力手段で入力された文字を登録するか否かをユーザの指示に基づいて判定する判定手段と、
    前記判定手段で登録すると判定された場合に、前記文字・文字コード入力手段で入力された文字について優先度情報をユーザに入力させるように制御し、
    前記判定手段で登録しないと判定された場合に、前記文字・文字コード入力手段で入力された文字について優先度情報をユーザに入力させるように制御しない第2の制御手段とを有し、
    前記登録手段は、
    前記判定手段で登録しないと判定された場合に、優先度情報並びに前記文字・文字コード入力手段で入力された文字及び文字コードを前記ユーザ辞書に登録しない
    ことを特徴とする請求項2に記載の文字認識装置。
  4. 前記判定手段は、
    前記両方の条件が成立する場合に、前記文字・文字コード入力手段で入力された文字を登録するか否かをユーザに問い合わせるための表示画面を表示する表示手段と、
    前記文字・文字コード入力手段で入力された文字を登録するか否かをユーザの指示に基づいて判定する第2の判定手段と
    を有することを特徴とする請求項3に記載の文字認識装置。
  5. ユーザ辞書及び基本辞書を用いて入力画像を文字認識する文字認識方法であって、
    前記ユーザ辞書に新たに登録されるべき文字及び文字コード及び優先度情報を、ユーザの指示に基づいて入力する入力ステップと、
    前記入力ステップで入力された文字及び文字コード及び優先度情報を夫々対応付けて前記ユーザ辞書に登録する登録ステップと、
    前記基本辞書を用いて前記入力画像を文字認識し、認識演算値に従って複数の文字候補を選出する基本辞書文字候補選出ステップと、
    前記登録後のユーザ辞書を用いて前記入力画像を文字認識し、前記認識演算値に従って複数の文字候補を選出するユーザ辞書文字候補選出ステップと、
    前記基本辞書文字候補選出ステップで選出された複数の文字候補と前記ユーザ辞書文字候補選出ステップで選出された複数の文字候補とを統合し、当該統合の際に統合される文字候補の候補順位を認識演算値に従って設定する候補順位設定ステップと、
    前記ユーザ辞書文字候補選出ステップで選出された複数の文字候補のうち、前記認識演算値が第1位の文字候補に対して、候補順位を優先することを示す優先度情報が対応付けられている場合に、
    前記ユーザ辞書文字候補選出ステップで選出された認識演算値が第1位の文字候補が、前記候補順位設定ステップで設定された候補順位において第1位となるように設定し直して前記統合された複数の文字候補を出力し、
    前記ユーザ辞書文字候補選出ステップで選出された認識演算値が第1位の文字候補に対して、候補順位を優先することを示す優先度情報が対応付けられていない場合に、
    前記候補順位設定ステップで設定された候補順位を設定し直さずに前記統合された複数の文字候補を出力する出力ステップと
    を有することを特徴とする文字認識方法。
  6. 前記入力ステップは、
    前記ユーザ辞書に新たに登録されるべき文字及び文字コードを入力する文字・文字コード入力ステップと、
    前記ユーザ辞書及び前記基本辞書を用いて前記文字を文字認識し、認識演算値に従って第1位の文字候補を選出する登録時文字候補選出ステップと、
    前記登録時文字候補選出ステップで選出された文字候補の認識演算値が所定値より高いという第1の条件、及び、前記登録時文字候補選出ステップで選出された文字候補の文字コードが前記文字・文字コード入力ステップで入力された文字コードと異なるという第2の条件の両方が成立する場合に、
    前記文字・文字コード入力ステップで入力された文字について優先度情報をユーザに入力させるように制御し、
    前記両方の条件のうち、一つ以上の条件が成立しない場合に、
    前記文字・文字コード入力ステップで入力された文字について優先度情報をユーザに入力させるように制御しない制御ステップとを有し、
    前記登録ステップは、
    前記両方の条件のうち、一つ以上の条件が成立しない場合に、前記文字・文字コード入力手段で入力された文字及び文字コードを対応付けて前記ユーザ辞書に登録するが、優先度情報は登録しない
    ことを特徴とする請求項5に記載の文字認識方法。
  7. 前記制御ステップは、
    前記両方の条件が成立する場合に、前記文字・文字コード入力ステップで入力された文字を登録するか否かをユーザの指示に基づいて判定する判定ステップと、
    前記判定ステップで登録すると判定された場合に、前記文字・文字コード入力ステップで入力された文字について優先度情報をユーザに入力させるように制御し、
    前記判定ステップで登録しないと判定された場合に、前記文字・文字コード入力ステップで入力された文字について優先度情報をユーザに入力させるように制御しない第2の制御ステップとを有し、
    前記登録ステップは、
    前記判定ステップで優先度情報を登録しないと判定された場合に、優先度情報並びに前記文字・文字コード入力手段で入力された文字及び文字コードを前記ユーザ辞書に登録しない
    ことを特徴とする請求項6に記載の文字認識方法。
  8. 前記判定ステップは、
    前記両方の条件が成立する場合に、前記文字・文字コード入力ステップで入力された文字について優先度情報を登録するか否かをユーザに問い合わせるための表示画面を表示する表示ステップと、
    前記文字・文字コード入力ステップで入力された文字を登録するか否かをユーザの指示に基づいて判定する第2の判定ステップと
    を有することを特徴とする請求項7に記載の文字認識方法。
JP22014795A 1995-08-29 1995-08-29 文字認識方法及び装置 Expired - Fee Related JP3792755B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22014795A JP3792755B2 (ja) 1995-08-29 1995-08-29 文字認識方法及び装置
US08/703,799 US6035062A (en) 1995-08-29 1996-08-28 Character recognition method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22014795A JP3792755B2 (ja) 1995-08-29 1995-08-29 文字認識方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0962792A JPH0962792A (ja) 1997-03-07
JP3792755B2 true JP3792755B2 (ja) 2006-07-05

Family

ID=16746638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22014795A Expired - Fee Related JP3792755B2 (ja) 1995-08-29 1995-08-29 文字認識方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6035062A (ja)
JP (1) JP3792755B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6879718B2 (en) * 2001-11-06 2005-04-12 Microsoft Corp. Efficient method and system for determining parameters in computerized recognition
US6988107B2 (en) * 2002-06-28 2006-01-17 Microsoft Corporation Reducing and controlling sizes of model-based recognizers
US6970877B2 (en) * 2002-06-28 2005-11-29 Microsoft Corporation Reducing and controlling sizes of prototype-based recognizers
SE0202446D0 (sv) * 2002-08-16 2002-08-16 Decuma Ab Ideon Res Park Presenting recognised handwritten symbols
US7567239B2 (en) * 2003-06-26 2009-07-28 Motorola, Inc. Method and system for message and note composition on small screen devices
JP2006031299A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Hitachi Ltd 文字認識方法、文字データの修正履歴処理方法およびシステム
JP5538967B2 (ja) 2009-06-18 2014-07-02 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
US20110060985A1 (en) * 2009-09-08 2011-03-10 ABJK Newco, Inc. System and Method for Collecting a Signature Using a Smart Device
US8768944B2 (en) 2010-08-18 2014-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP5675214B2 (ja) 2010-08-18 2015-02-25 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP5719145B2 (ja) 2010-11-02 2015-05-13 キヤノン株式会社 情報処理装置、その処理方法及びプログラム
US9898186B2 (en) * 2012-07-13 2018-02-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable terminal using touch pen and handwriting input method using the same

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0331981A (ja) * 1989-06-29 1991-02-12 Canon Inc 文字認識装置
US5267327A (en) * 1990-03-30 1993-11-30 Sony Corporation Apparatus and method for registering the handwriting of a user so it can be translated into block characters
US5550930A (en) * 1991-06-17 1996-08-27 Microsoft Corporation Method and system for training a handwriting recognizer at the time of misrecognition
US5315667A (en) * 1991-10-31 1994-05-24 International Business Machines Corporation On-line handwriting recognition using a prototype confusability dialog
JP3188039B2 (ja) * 1993-05-11 2001-07-16 三洋電機株式会社 手書き文字記入枠の制御方法
IT1272259B (it) * 1994-05-30 1997-06-16 Texas Instruments Italia Spa Procedimento ed apparecchio per il riconoscimento dei caratteri
US5666438A (en) * 1994-07-29 1997-09-09 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for recognizing handwriting of different users of a pen-based computer system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0962792A (ja) 1997-03-07
US6035062A (en) 2000-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100219786B1 (ko) 문자패턴의 사용자 사전으로의 등록방법 및 그 사용자 사전을 갖는 문자인식장치
JP3792755B2 (ja) 文字認識方法及び装置
KR100242785B1 (ko) 정보 처리 방법 및 장치
JPH1020995A (ja) 手書き文字認識装置及び方法
JP2001351065A (ja) 文字認識方法、文字認識プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び文字認識装置
JPS6228889A (ja) 情報認識装置
JPH0567988B2 (ja)
JPH05346974A (ja) 文字認識装置
JPH10162101A (ja) 手書き文字認識装置および手書き文字認識方法
JP4357240B2 (ja) 文字認識装置、文字認識方法、プログラムおよび記憶媒体
JPH08190603A (ja) 文字認識装置及びその候補文字表示方法
JP2703559B2 (ja) 文字認識支援装置
JPH07302306A (ja) 文字入力装置
JPH0950433A (ja) 手書き文字認識装置
JP2000099635A (ja) 文字列予測装置及び文字列予測方法
JPS6149283A (ja) 文字入力装置
JP3177045B2 (ja) オンライン文字認識装置
JPH07262307A (ja) 認識結果表示方法及び表示制御装置
JPH0589190A (ja) 図面情報のチエツク方式
JPH117494A (ja) 文字認識装置および記録媒体
JPH10307839A (ja) テキスト検索装置及び方法
JP2824704B2 (ja) 文字認識装置
JPH0684005A (ja) 文字認識方法及び装置
JPS61153787A (ja) 情報処理装置
JPS6059487A (ja) 手書文字認識装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140414

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees