JP3787269B2 - 移動通信システムにおける拡散符号同期方法および受信装置 - Google Patents

移動通信システムにおける拡散符号同期方法および受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3787269B2
JP3787269B2 JP2000319937A JP2000319937A JP3787269B2 JP 3787269 B2 JP3787269 B2 JP 3787269B2 JP 2000319937 A JP2000319937 A JP 2000319937A JP 2000319937 A JP2000319937 A JP 2000319937A JP 3787269 B2 JP3787269 B2 JP 3787269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
scramble code
timing
scramble
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000319937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002135167A (ja
Inventor
由紀子 花田
健一 樋口
衛 佐和橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2000319937A priority Critical patent/JP3787269B2/ja
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to AU81522/01A priority patent/AU8152201A/en
Priority to SG200106492A priority patent/SG124237A1/en
Priority to EP20010124976 priority patent/EP1199820B1/en
Priority to US09/981,988 priority patent/US7154973B2/en
Priority to CNB011370254A priority patent/CN1187926C/zh
Priority to DE2001627071 priority patent/DE60127071T2/de
Priority to KR10-2001-0064738A priority patent/KR100411680B1/ko
Publication of JP2002135167A publication Critical patent/JP2002135167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3787269B2 publication Critical patent/JP3787269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7073Synchronisation aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7073Synchronisation aspects
    • H04B1/7083Cell search, e.g. using a three-step approach
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7073Synchronisation aspects
    • H04B1/70735Code identification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、移動通信システムにおける拡散符号同期方法および受信装置に関し、より詳細には、スペクトル拡散を用いてマルチプルアクセスを行う直接拡散−符号分割多元接続方式を適用する移動通信システムにおける拡散符号同期方法および受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
直接拡散−符号分割多元接続方式(DS−CDMA:Direct Sequence Code Division Multiplex Access)は、従来の情報データ変調信号を高速レートの拡散符号で拡散する2次変調を行って伝送することで、複数の通信者が同一の周波数帯を用いて通信を行う方式である。各々の通信者の識別は、通信者毎に割り当てられた拡散符号を識別することによって行う。このため、受信側では従来の復調処理を行う前に、広帯域の受信入力信号を逆拡散という過程で元の狭帯域の信号に戻す必要がある。受信側の逆拡散では、受信信号と受信信号の拡散符号位相に同期した拡散符号レプリカとの相関検出を行う。特に、通信の開始時に受信機の拡散符号レプリカと受信信号の拡散符号位相の同期をとることを初期同期(Initial Acquisition)と呼んでいる。
【0003】
一般的な拡散符号の初期同期の方法は、受信信号と拡散符号レプリカとを乗算し、所定の時間積分することにより2つの信号の相関をとる。この相関出力を、振幅2乗検波し、出力がしきい値を超えるか否かで同期が確立したか否かを判定している。相関検出には、時間積分を行なうスライディング相関器と、空間積分を行なうマッチトフィルタを用いる方法とがある。マッチトフィルタは、複数のスライディング相関器を並列に並べた構成であり、各タップの拡散符号レプリカを拡散符号と合わせて変えることにより、瞬時に複数チップにわたる相関値を得ることができる。従って、マッチトフィルタは、スライディング相関器を用いる場合に比較して、非常に高速であるが、反面回路規模と消費電流がスライディング相関器に比較して大きくなる。
【0004】
拡散帯域が5MHz以上の広帯域DS−CDMA(以下、W−CDMAという。)が、IMT-2000と呼ばれる次世代移動通信方式の候補として、研究開発および標準化が進められている。W−CDMAにおいて、基地局は、独立の時間基準で動作しており、非同期システムである。
【0005】
図1は、基地局間非同期システムおよび同期システムの下りリンクにおける拡散符号割り当ての一例を示す図である。W−CDMAと同様に、IMT-2000の候補として米国で提案されているcdma2000方式、またはIS−95方式においては、GPS(Global Positioning System)を用いて、基地局間の同期を実現している。全ての基地局は、共通の時間基準を有しているため、各基地局において同一の拡散符号を、各基地局ごとに異なる遅延を与えて使用することができる。このような基地局間同期システムにおいて、初期同期は、拡散符号のタイミング同期を行うのみでよい。
【0006】
一方、基地局間非同期システムでは、各基地局が共通の時間基準を有することができないため,各基地局は、スクランブルコードで識別している。移動局は、電源を立ち上げたときに、受信信号電力が最も大きな基地局(以下、セルサイトという。)に接続するために、セルサイトからの下り共通制御チャネルのスクランブルコード同期をとる必要がある。このような同期をとる方法を、無線チャネルを接続するセルサイトを探すという意味で、セルサーチと呼ばれている。基地局間非同期システムにおいて、移動局は、システムで決まる全てのスクランブルコードに対して、セルサーチを行う必要がある。一方、基地局間同期システムは、スクランブルコードが1種類であり、基地局間非同期システムと比較して、極めて短時間でセルサーチを行うことができる。すなわち、極めて短時間で下り共通制御チャネルのスクランブルコード同期を実現できることが容易に推定できる。
【0007】
本願出願人の出願にかかる特願平9−531660号、特願平9−355906号、および特願平8−272696号に記載された拡散符号同期方法は、上述した基地局間非同期システムにおけるセルサーチを、基地局間同期システムと同等に高速化するものである。
【0008】
図2は、マスクシンボルを使用したセルサーチの送信信号の一例を示した図である。移動局が通信の初めに無線リンクを接続するチャネルを、とまり木チャネルという。とまり木チャネルの拡散は、繰り返し周期がシンボル周期であって、全ての基地局で共通の共通ショートコード201と各基地局ごとに異なるスクランブルコード202で二重に行う。スクランブルコード拡散を、一定周期でマスクして、共通ショートコード201のみで拡散を行う部分を作る。この共通ショートコード201のみで拡散されたシンボルを、マスクシンボル2031〜203M-1という。共通ショートコード201は、各基地局において共通であり、移動局は、共通ショートコード201を拡散符号レプリカとして、マッチトフィルタで拡散をとる。移動局は、スクランブルコード202の種類に関わらず、受信信号のショートコード拡散部の受信タイミングでピークを検出することができる。この時間を記憶しておくことで、スクランブルコード202のタイミング同期を確立することができる。
【0009】
さらに、スクランブルコード202を予めグループ化しておき、属するグループを示すスクランブルコードグループ識別コード2041〜204M-1を送信し、移動局は、共通ショートコードの検出に引き続き、グループを示すスクランブルコードグループ識別コード2041〜204M-1を検出することにより、サーチすべきスクランブルコード202の候補の数を低減することができる。受信信号を拡散するスクランブルコード202の種類の識別は、共通ショートコード201とスクランブルコード202が乗算された拡散符号をレプリカ符号として、すでに得られたタイミングで相関を検出し、しきい値判定を行うことで可能である。このように、スクランブルコードマスクを用いる3段階高速セルサーチ法により、基地局間非同期システムにおいても高速なセルサーチを実現することができる。
【0010】
上述した3段階高速セルサーチ法は、3GPP(Third Generation Partnership Project)の標準化の過程で、次のように変更されている。共通ショートコードおよびスクランブルコードグループを示すショートコードで拡散されたマスクシンボルを、とまり木チャネルから切り出して独立な第1同期チャネル(PSCH:Primary Synchronization Channel)、第2同期チャネル(SSCH:Secondary Synchronization Channel)として定義され、スクランブルコードの種類の識別に用いるチャネルも、とまり木チャネルから共通パイロットチャネルに変更されている。また、共通ショートコードは、PSC(Primary Synchronisation Code)として、スクランブルコードグループ識別コードは、SSC(Secondary Synchronisation Code)として定義されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、移動通信システムにおいては、通信を行っている最中に移動局が移動するため、受信電力が最も大きいセルサイト、すなわち、無線リンクを接続するセルサイトが変化する。このセルサイトの切り替え(以下、ソフトハンドオーバという。)を行うために、受信側では、通信中のセルサイトの周辺セルサイトについても、定期的に下りとまり木チャネルの拡散符号同期をとって、受信レベルを測定する必要性がある。
【0012】
本願出願人の出願にかかる特願平11−168899号に記載された方法は、ソフトハンドオーバ時のセルサーチを行う際、ハンドオーバ元の基地局より、ハンドオーバ候補となる周辺基地局のスクランブルコードの種類に加えて、ハンドオーバ元とハンドオーバ先の基地局のスクランブルコードの受信タイミング差を通知してもらうことで、セルサーチの時間を短縮していた。
【0013】
ソフトハンドオーバ時のセルサーチを上述した3段階高速セルサーチ法を用いて行う場合には、第1段階で共通ショートコード拡散符号レプリカとしてマッチトフィルタで拡散をとる際に、すでに通信中のセルの受信信号をサーチしないようにする必要性がある。また、ソフトハンドオーバ時のセルサーチでは、通信中セルの周辺にあるサーチすべきセルのスクランブルコードの種類が通知されるため、この情報を利用することで高速な周辺セルサーチを期待できる。
【0014】
本発明は、このような必要性に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、基地局間非同期システムにおいて、移動局がソフトハンドオーバーモードに入る際の高速セルサーチを実現する移動通信システムにおける拡散符号同期方法および受信装置を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】
本発明は、このような目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、第1拡散符号と第2拡散符号とで2重に拡散した情報シンボルを伝送し、前記第1拡散符号のみで拡散されたマスクシンボルを伝送して、前記第2拡散符号の同期検出を行う移動通信システムにおける拡散符号同期方法において、現在通信接続を行っている1または複数の基地局から、新たに通信を開始する新規接続基地局へハンドオーバーする場合に、前記1または複数の基地局の前記マスクシンボルの受信タイミングを、同期検出を行う受信タイミングの候補から除外して、前記新規接続基地局の前記マスクシンボルの受信タイミングを検出する第1ステップと、前記1または複数の基地局より通知された任意の数の前記第2拡散符号が含まれる群のみを候補として第2拡散符号群を検出する第2ステップと、該第2ステップで検出された前記第2拡散符号群に含まれる第2拡散符号のうち、前記1または複数の基地局より通知された任意の数の前記第2拡散符号のみを候補として同期検出を行う第ステップとを備えることを特徴とする。
【0016】
この方法によれば、通信中セルのスクランブルコードマスクのタイミングを検出せずに、ハンドオーバ先の受信信号の、スクランブルコードマスクのタイミングを求めることができるので、結果として、ハンドオーバ先のセルを検出することができる。
【0020】
この方法によれば、ハンドオーバ先のスクランブルコード群の検出を行う際、全てのグループ識別コードとの相関をとる必要がなく、通知されたスクランブルコード(通常は20個程度)の属するグループ識別コードの相関を取れば良い。また、ハンドオーバ先のスクランブルコードの同定を行う際、システムで用意されている全てのスクランブルコードの相関をとる必要がなく、通知されたスクランブルコードに対してのみ相関を取れば良いので、同定に必要な時間を大幅に短縮することができる。
【0021】
請求項に記載の発明は、請求項1において、予め定めた時間で同期検出を行った後、前記新規接続基地局の前記受信タイミングが検出できなかった場合には、全ての受信タイミングを候補として、前記新規接続基地局の前記マスクシンボルの受信タイミングを検出することを特徴とする。
【0022】
この方法によれば、通信中セルのスクランブルコードマスクのタイミングと、ハンドオーバ先のセルの、スクランブルコードマスクのタイミングとが一致した場合であっても、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミングを求めることができるので、結果として、ハンドオーバ先のセルを検出することができる。
【0023】
請求項に記載の発明は、第1拡散符号と第2拡散符号とで2重に拡散した情報シンボルを伝送し、前記第1拡散符号のみで拡散されたマスクシンボルを伝送して、前記第2拡散符号の同期検出を行う移動通信システムにおける受信装置において、現在通信接続を行っている1または複数の基地局から、新たに通信を開始する新規接続基地局へハンドオーバーする場合に、前記1または複数の基地局の前記マスクシンボルの受信タイミングを、同期検出を行う受信タイミングの候補から除外して、前記新規接続基地局の前記マスクシンボルの受信タイミングを検出する第1手段と、前記1または複数の基地局より通知された任意の数の前記第2拡散符号が含まれる群のみを候補として第2拡散符号群を検出する第2手段と、該第2手段で検出された前記第2拡散符号群に含まれる第2拡散符号のうち、前記1または複数の基地局より通知された任意の数の前記第2拡散符号のみを候補として同期検出を行う第手段とを備えたことを特徴とする。
【0024】
この構成によれば、通信中セルのスクランブルコードマスクのタイミングを検出せずに、ハンドオーバ先の受信信号の、スクランブルコードマスクのタイミングを求めることができるので、結果として、ハンドオーバ先のセルを検出することができる。
【0028】
この構成によれば、ハンドオーバ先のスクランブルコード群の検出を行う際、全てのグループ識別コードとの相関をとる必要がなく、通知されたスクランブルコード(通常は20個程度)の属するグループ識別コードの相関を取れば良い。また、ハンドオーバ先のスクランブルコードの同定を行う際、システムで用意されている全てのスクランブルコードの相関をとる必要がなく、通知されたスクランブルコードに対してのみ相関を取れば良いので、同定に必要な時間を大幅に短縮することができる。
【0029】
請求項に記載の発明は、請求項3において、予め定めた時間で同期検出を行った後、前記新規接続基地局の前記受信タイミングが検出できなかった場合には、全ての受信タイミングを候補として、前記新規接続基地局の前記マスクシンボルの受信タイミングを検出することを特徴とする。
【0030】
この構成によれば、通信中セルのスクランブルコードマスクのタイミングと、ハンドオーバ先のセルの、スクランブルコードマスクのタイミングとが一致した場合であっても、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミングを求めることができるので、結果として、ハンドオーバ先のセルを検出することができる。
【0031】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳細に説明する。
【0032】
図3は、本発明にかかる拡散符号同期方法における第1実施例の送信フレームを示す図である。第2拡散符号であるスクランブルコードの1周期に対して、各基地局に共通の第1拡散符号である共通ショートコードのみで拡散されたマスクシンボルが、1回挿入されている。
【0033】
図4は、本発明にかかる拡散符号同期方法の第1実施例を示すフローチャートである。図3に示した送信フレームにおいて、スクランブルコード受信タイミングの検出を行う(S401)。初めに、受信信号と共通ショートコードとの相関検出により、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミングを求める(S411)。このとき、すでに通信中セルの受信信号を受信しないように、通信中セルのマスクシンボルの受信タイミングを、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクタイミングのサーチ範囲から除外する(S412)。
【0034】
次に、スクランブルコードの同定を行う(S402)。検出されたハンドオーバ先のスクランブルコードの受信タイミングにおいて、スクランブルコードと共通ショートコードを乗積した符号と受信信号との相関検出を、各スクランブルコード候補について検出し(S421)、相関値の大きさからハンドオーバ先の受信信号のスクランブルコードを同定する(S422)。
【0035】
図5は、本発明にかかる通信中セルのマスクシンボルの受信タイミングを除外する方法の一例を示す概略図である。図5(a)は、Rake受信機で用いている通信中セルのパスの受信タイミングから、マスクシンボルの受信タイミングを識別し、それをハンドオーバ先のスクランブルコードマスクタイミングのサーチ範囲から除外する方法を示したものである。図5(b)は、Rake受信機で用いている通信中セルのパスの受信タイミングから、±△チップの範囲を除外する方法を示したものである。
【0036】
図6は、本発明にかかる拡散符号同期方法における第2実施例の送信フレームを示す図である。1スクランブルコード周期に対して、共通ショートコードのみで拡散されたシンボルが、等間隔でn回挿入されており、さらにスクランブルコードの先頭位置を示すために、スクランブルコードタイミング確定コードが挿入されている。本実施例では、スクランブルコードがマスクされた、すなわち、共通ショートコードのみで拡散されたシンボルの、次のシンボルをスクランブルコードタイミング確定コードで拡散したシンボルとしている。スクランブルコードタイミング確定コードは、スクランブルコードの先頭位置から、スクランブルコードマスク回数に応じて、異なる拡散符号c#0〜c#n-1が用いられている。
【0037】
図7は、本発明にかかる拡散符号同期方法の第2実施例を示すフローチャートである。図6に示した送信フレームにおいて、スクランブルコードマスクタイミングの検出を行う(S701)。初めに、受信信号と共通ショートコードとの相関検出を行い、(S711)、1/nスクランブルコード周期ごとの相関値の平均化を行って、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミングを求める(S712)。このとき、すでに通信中セルの受信信号を受信しないように、通信中セルのマスクシンボルの受信タイミングを、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクタイミングのサーチ範囲から除外して行う(S713)。除外の方法は、図5に示した方法によって行うことができる。
【0038】
次に、スクランブルコード受信タイミングの検出を行う(S702)。検出されたハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミングから、ハンドオーバ先のスクランブルコードタイミング確定コードで拡散されたシンボルの受信タイミングを求める。求められたハンドオーバ先のスクランブルコードタイミング確定コードで拡散されたシンボルの受信タイミングにより、受信信号とスクランブルコードタイミング確定コードとの相関を検出する(S721)。図6に示したc#0〜c#n-1の各コードで相関を検出し、この相関検出を連続するn回のスクランブルコードタイミング確定コードで拡散されたシンボルの受信タイミングで行う。n回の相関値を、あらかじめ既知のスクランブルコードタイミング確定コードの送信パターンを用いて相関和の検出を行う(S722)。最大相関和の出現タイミングから、ハンドオーバ先のスクランブルコードの受信タイミングを検出する(S723)。
【0039】
さらに、スクランブルコードの同定を行う(S703)。検出されたハンドオーバ先のスクランブルコードの受信タイミングにおいて、スクランブルコードと共通ショートコードを乗積した符号と受信信号との相関検出を、各スクランブルコード候補について検出し(S731)、相関値の大きさからハンドオーバ先の受信信号のスクランブルコードを同定する(S732)。
【0040】
本実施例によれば、通信中セルのスクランブルコードマスクのタイミングを検出せずに、ハンドオーバ先の受信信号の、スクランブルコードマスクのタイミングを求めることができるので、結果として、ハンドオーバ先のセルを検出することができる。
【0041】
図8は、本発明にかかる拡散符号同期方法の第3実施例を示すフローチャートである。図3に示した送信フレームにおいて、スクランブルコード受信タイミングの検出を行う(S801)。初めに、受信信号と共通ショートコードとの相関検出により、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミングを求める(S811)。このとき、すでに通信中セルの受信信号を受信しないように、通信中セルのマスクシンボルの受信タイミングを、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクタイミングのサーチ範囲から除外する(S812)。
【0042】
次に、スクランブルコードの同定を行う(S802)。検出されたハンドオーバ先のスクランブルコードの受信タイミングにおいて、スクランブルコードと共通ショートコードを乗積した符号と受信信号との相関検出を、各スクランブルコード候補について検出し(S821)、相関値の大きさからハンドオーバ先の受信信号のスクランブルコードを同定する(S822)。
【0043】
このようにして、スクランブルコード受信タイミングの検出(S801)からスクランブルコードの同定(S802)までをN回繰り返した後、周辺セルを検出できなかった場合は、以降全てのタイミングをハンドオーバ先のスクランブルコードマスクタイミングの候補として、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミング検出を行う(S812)。
【0044】
図9は、本発明にかかる拡散符号同期方法の第4実施例を示すフローチャートである。図3に示した送信フレームにおいて、スクランブルコード受信タイミングの検出を行う(S901)。初めに、受信信号と共通ショートコードとの相関検出により、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミングを求める(S911)。このとき、すでに通信中セルの受信信号を受信しないように、通信中セルのマスクシンボルの受信タイミングを、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクタイミングのサーチ範囲から除外する(S912)。
【0045】
次に、スクランブルコードの同定を行う(S902)。検出されたハンドオーバ先のスクランブルコードの受信タイミングにおいて、スクランブルコードと共通ショートコードを乗積した符号と受信信号との相関検出を、各スクランブルコード候補について検出し(S921)、相関値の大きさからハンドオーバ先の受信信号のスクランブルコードを同定する(S922)。
【0046】
このようにして、スクランブルコード受信タイミングの検出(S901)からスクランブルコードの同定まで(S902)を複数回繰り返し、T秒経過後も周辺セルを検出できなかった場合は,以降全てのタイミングをハンドオーバ先のスクランブルコードマスクタイミングの候補として、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミング検出を行う(S912)。
【0047】
本実施例によれば、通信中セルのスクランブルコードマスクのタイミングと、ハンドオーバ先のセルの、スクランブルコードマスクのタイミングとが一致した場合であっても、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミングを求めることができるので、結果として、ハンドオーバ先のセルを検出することができる。
【0048】
図10は、本発明にかかる拡散符号同期方法の第5実施例を示すフローチャートである。初めに、通信中セルより、サーチすべき周辺セルのスクランブルコードの種類を受信する(S1001)。次に、スクランブルコード受信タイミングの検出を行う(S1002)。受信信号と共通ショートコードとの相関検出により、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミングを求める(S1021)。このとき、すでに通信中セルの受信信号を受信しないように、通信中セルのマスクシンボルの受信タイミングを、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクタイミングのサーチ範囲から除外する(S1022)。
【0049】
さらに、スクランブルコードの同定を行う(S1003)。検出したハンドオーバ先のスクランブルコードの受信タイミングにおいて、スクランブルコードと共通ショートコードを乗積した符号と受信信号との相関検出を、各スクランブルコード候補について検出し(S1031)、相関値の大きさからハンドオーバ先の受信信号のスクランブルコードを同定する(S1032)。ハンドオーバ先の受信信号のスクランブルコードを同定する際、通信中のセルより通知されたサーチすべき周辺セルのスクランブルコードのみを候補として同定を行う(S1031)。
【0050】
本実施例によれば、ハンドオーバ先のスクランブルコードの同定を行う際、システムで用意されている全てのスクランブルコードの相関をとる必要がなく、通知されたスクランブルコード(通常は20個程度)に対してのみ相関を取れば良いので、同定に必要な時間を大幅に短縮することができる。
【0051】
図11は、本発明にかかる拡散符号同期方法における第6実施例の送信フレームを示す図である。1スクランブルコード周期に対して、共通ショートコードのみで拡散されたシンボルが、等間隔でn回挿入されており、さらにスクランブルコードの先頭位置を示すために、スクランブルコードタイミング確定コードとスクランブルコードグループ識別コードが挿入されている。本実施例では、スクランブルコードがマスクされた、すなわち、共通ショートコードのみで拡散されたシンボルの、次のシンボルをスクランブルコードタイミング確定コードで拡散したシンボルとしている。さらに、次のシンボルをスクランブルコードグループ識別コードで拡散したシンボルとしている。
【0052】
図12は、本発明にかかる拡散符号同期方法の第6実施例を示すフローチャートである。図11に示した送信フレームにおいて、通信中セルより、サーチすべき周辺セルのスクランブルコードの種類を受信する(S1201)。初めに、スクランブルコードマスクタイミングの検出を行う(S1202)。受信信号と共通ショートコードとの相関検出を行い、(S1221)、1/nスクランブルコード周期ごとの相関値の平均化を行って、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミングを求める(S1222)。このとき、すでに通信中セルの受信信号を受信しないように、通信中セルのマスクシンボルの受信タイミングを、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクタイミングのサーチ範囲から除外して行う(S1223)。
【0053】
次に、スクランブルコード受信タイミングの検出を行う(S1203)。検出されたハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミングから、ハンドオーバ先のスクランブルコードタイミング確定コードで拡散されたシンボルの受信タイミングを求める。求められたハンドオーバ先のスクランブルコードタイミング確定コードで拡散されたシンボルの受信タイミングにより、受信信号とスクランブルコードタイミング確定コードとの相関を検出する(S1231)。図11に示したc#0〜c#n-1の各コードで相関を検出し、この相関検出を連続するn回のスクランブルコードタイミング確定コードで拡散されたシンボルの受信タイミングで行う。n回の相関値を、あらかじめ既知のスクランブルコードタイミング確定コードの送信パターンを用いて相関和の検出を行う(S1232)。最大相関和の出現タイミングから、ハンドオーバ先のスクランブルコードの受信タイミングを検出する(S1233)。
【0054】
スクランブルコード受信タイミングの検出の後に、ハンドオーバ先のスクランブルコード群の検出を行う(S1204)。スクランブルコード群の検出では、検出したハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミングから求まるハンドオーバ先のグループ識別コードで拡散された信号の受信タイミングで、受信信号とグループ識別コード候補との相関を検出する(S1241)。このとき、通信中セルより通知されたサーチすべき周辺セルのスクランブルコードが含まれるスクランブルコードグループのグループ識別コードのみを候補として、相関検出を行う。得られた相関検出値に対して、予め既知のグループ識別コードの送信パターンでの相関和を検出する(S1242)。最大相関和を得る送信パターンから同定判定を行うハンドオーバ先のスクランブルコードが含まれるスクランブルコード群を決定する(S1243)。
【0055】
さらに、ハンドオーバ先のスクランブルコードの同定を行う(S1205)。スクランブルコードの同定は、検出したスクランブルコード群に含まれるスクランブルコードのうち、通知されたスクランブルコードのみを候補として、相関検出を行えば良い(S1251)。相関値の大きさからハンドオーバ先の受信信号のスクランブルコードを同定する(S1252)。
【0056】
本実施例によれば、ハンドオーバ先のスクランブルコード群の検出を行う際、全てのグループ識別コードとの相関をとる必要がなく、通知されたスクランブルコード(通常は20個程度)の属するグループ識別コードの相関を取れば良い。また、ハンドオーバ先のスクランブルコードの同定を行う際、システムで用意されている全てのスクランブルコードと受信信号との相関を検出する必要がなく、通知されたスクランブルコードに対してのみ相関を取れば良いので、同定に必要な時間を大幅に短縮することができる。
【0057】
図13は、本発明にかかる拡散符号同期方法の第7実施例を示すフローチャートである。初めに、通信中セルより、サーチすべき周辺セルのスクランブルコードの種類を受信する(S1301)。次に、スクランブルコード受信タイミングの検出を行う(S1302)。受信信号と共通ショートコードとの相関検出により、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミングを求める(S1321)。このとき、すでに通信中セルの受信信号を受信しないように、通信中セルのマスクシンボルの受信タイミングを、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクタイミングのサーチ範囲から除外する(S1322)。
【0058】
さらに、スクランブルコードの同定を行う(S1303)。検出したハンドオーバ先のスクランブルコードの受信タイミングにおいて、スクランブルコードと共通ショートコードを乗積した符号と受信信号との相関検出を、各スクランブルコード候補について検出し(S1331)、相関値の大きさからハンドオーバ先の受信信号のスクランブルコードを同定する(S1332)。ハンドオーバ先の受信信号のスクランブルコードを同定する際、通信中のセルより通知されたサーチすべき周辺セルのスクランブルコードのみを候補として同定を行う(S1331)。
【0059】
このようにして、スクランブルコード受信タイミングの検出(S1302)からスクランブルコードの同定(S1303)までをN回繰り返した後、周辺セルを検出できなかった場合は、以降全てのタイミングをハンドオーバ先のスクランブルコードマスクタイミングの候補として、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミング検出を行う(S1322)。
【0060】
図14は、本発明にかかる拡散符号同期方法の第8実施例を示すフローチャートである。初めに、通信中セルより、サーチすべき周辺セルのスクランブルコードの種類を受信する(S1401)。スクランブルコードマスクタイミングの検出を行う(S1402)。受信信号と共通ショートコードとの相関検出を行い、(S1421)、1/nスクランブルコード周期ごとの相関値の平均化を行って、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミングを求める(S1422)。このとき、すでに通信中セルの受信信号を受信しないように、通信中セルのマスクシンボルの受信タイミングを、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクタイミングのサーチ範囲から除外して行う(S1423)。
【0061】
次に、スクランブルコード受信タイミングの検出を行う(S1403)。検出されたハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミングから、ハンドオーバ先のスクランブルコードタイミング確定コードで拡散されたシンボルの受信タイミングを求める。求められたハンドオーバ先のスクランブルコードタイミング確定コードで拡散されたシンボルの受信タイミングにより、受信信号とスクランブルコードタイミング確定コードとの相関を検出する(S1431)。図11に示したc#0〜c#n-1の各コードで相関を検出し、この相関検出を連続するn回のスクランブルコードタイミング確定コードで拡散されたシンボルの受信タイミングで行う。n回の相関値を、あらかじめ既知のスクランブルコードタイミング確定コードの送信パターンを用いて相関和の検出を行う(S1432)。最大相関和の出現タイミングから、ハンドオーバ先のスクランブルコードの受信タイミングを検出する(S1433)。
【0062】
スクランブルコード受信タイミングの検出の後に、ハンドオーバ先のスクランブルコード群の検出を行う(S1404)。スクランブルコード群の検出では、検出したハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミングから求まるハンドオーバ先のグループ識別コードで拡散された信号の受信タイミングで、受信信号とグループ識別コード候補との相関を検出する(S1441)。このとき、通信中セルより通知されたサーチすべき周辺セルのスクランブルコードが含まれるスクランブルコードグループのグループ識別コードのみを候補として、相関検出を行う。得られた相関検出値に対して、予め既知のグループ識別コードの送信パターンでの相関和を検出する(S1442)。最大相関和を得る送信パターンから同定判定を行うハンドオーバ先のスクランブルコードが含まれるスクランブルコード群を決定する(S1443)。
【0063】
さらに、ハンドオーバ先のスクランブルコードの同定を行う(S1405)。スクランブルコードの同定は、検出したスクランブルコード群に含まれるスクランブルコードのうち、通知されたスクランブルコードのみを候補として、相関検出を行えば良い(S1451)。相関値の大きさからハンドオーバ先の受信信号のスクランブルコードを同定する(S1452)。
【0064】
このようにして、スクランブルコード受信タイミングの検出(S1402)からスクランブルコードの同定(S1405)までをN回繰り返した後、周辺セルを検出できなかった場合は、以降全てのタイミングをハンドオーバ先のスクランブルコードマスクタイミングの候補として、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミング検出を行う(S1423)。
【0065】
本実施例によれば、通信中セルのスクランブルコードマスクのタイミングと、ハンドオーバ先のセルの、スクランブルコードマスクのタイミングとが一致した場合であっても、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクのタイミングを求めることができるので、結果として、ハンドオーバ先のセルを検出することができる。
【0066】
図15は、本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第1実施例を示すブロック図である。受信装置は、スクランブルコードマスクタイミングを検出するスクランブルコードマスクタイミング検出回路1501と、スクランブルコードマスクタイミング検出回路1501からの最大相関値に対応したしきい値を決定するしきい値決定回路1502と、スクランブルコードマスクタイミング検出回路1501からのスクランブルコードマスクタイミングと、しきい値決定回路1502からのしきい値とに基づいてスクランブルコードを同定するスクランブルコード同定回路1503とから構成される。
【0067】
スクランブルコードマスクタイミング検出回路1501は、拡散変調信号を受信し、マッチトフィルタ1511に入力する。一方、共通ショートコードレプリカ生成器1512は、各基地局共通のスクランブルコードマスク部分のショートコードである拡散符号レプリカをマッチトフィルタ1511に入力する。マッチトフィルタ1511によって、受信した拡散変調信号とNスクランブルコード周期にわたって相関検出を行い、その結果得られた各ピークを示す相関値とそのタイミングをメモリ1513に記憶する。
【0068】
復調・Rake合成回路における通信中セルのRakeフィンガ位置の情報を、通信中セルのマスクシンボル受信タイミング識別回路1514に入力し、通信中セルのマスクシンボルの受信タイミングを識別する。タイミング候補設定回路1515は、マスクシンボル受信タイミング識別回路1514からのマスクシンボルの受信タイミングを、ハンドオーバ先のマスクシンボルの受信タイミング候補より除外する。
【0069】
最大相関出力選択回路1516は、タイミング候補設定回路1515で設定したタイミングにおいて、メモリ1513内の記憶値から、最大相関値およびタイミングを選択し、メモリ1517に記憶する。メモリ1517からスクランブルコードマスクタイミングを出力する。
【0070】
スクランブルコード同定回路1503において、スクランブルコードレプリカ生成器1531の位相を、スクランブルコードマスクタイミングから得られる同期位相にセットする。スクランブルコードレプリカ生成器1531は、スクランブルコードと受信した拡散変調信号とを乗算し、積分・ダンプ回路1532で積分した後、2乗検波器1533で2乗検波を行う。
【0071】
比較器1534は、2乗検波して得られた値と、しきい値決定回路1502からのしきい値とを入力して判定をおこなう。しきい値を超えたものを同期判定できたものとして、周知の復調・Rake合成回路に出力する。しきい値を超えなかった場合は、比較器1534からの判定信号によって、スクランブルコードレプリカ生成器1531のスクランブルコードの種類を変更する。
【0072】
図16は、本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第2実施例を示すブロック図である。受信装置は、スクランブルコードマスクタイミングを検出するスクランブルコードマスクタイミング検出回路1601と、スクランブルコードマスクタイミング検出回路1601からの最大相関値に対応したしきい値を決定するしきい値決定回路1602と、スクランブルコードマスクタイミング検出回路1601からのスクランブルコードマスクタイミングから、スクランブルコード受信タイミングを検出するスクランブルコード受信タイミング検出回路1604と、スクランブルコード受信タイミング検出回路1604からのスクランブルコード受信タイミングと、しきい値決定回路1602からのしきい値とに基づいてスクランブルコードを同定するスクランブルコード同定回路1603とから構成される。
【0073】
スクランブルコードマスクタイミング検出回路1601は、拡散変調信号を受信し、マッチトフィルタ1611に入力する。一方、共通ショートコードレプリカ生成器1612は、各基地局共通のスクランブルコードマスク部分のショートコードである拡散符号レプリカをマッチトフィルタ1611に入力する。マッチトフィルタ1611によって、受信した拡散変調信号とNスクランブルコード周期にわたって相関検出を行い、その結果得られた各ピークを示す相関値とそのタイミングをメモリ1613に記憶する。
【0074】
復調・Rake合成回路における通信中セルのRakeフィンガ位置の情報を、通信中セルのマスクシンボル受信タイミング識別回路1614に入力し、通信中セルのマスクシンボルの受信タイミングを識別する。タイミング候補設定回路1615は、マスクシンボル受信タイミング識別回路1614からのマスクシンボルの受信タイミングを、ハンドオーバ先のマスクシンボルの受信タイミング候補より除外する。
【0075】
最大相関出力選択回路1616は、タイミング候補設定回路1615で設定したタイミングにおいて、メモリ1613内の記憶値から、最大相関値およびタイミングを選択し、メモリ1617に記憶する。メモリ1617からスクランブルコードマスクタイミングを出力する。
【0076】
スクランブルコード受信タイミング検出回路1604において、スクランブルコードマスクタイミング検出回路1601で検出したスクランブルコードマスクタイミングに基づいて、スクランブルコードタイミング確定コードレプリカ生成器16411〜1641nは、スクランブルコードタイミング確定コードを生成する。スクランブルコードタイミング確定コードで拡散されたシンボルの受信タイミング候補で、受信拡散変調信号とスクランブルコードタイミング確定コードとの相関を検出する。相関検出された信号を、積分・ダンプ回路16421〜1642nで各々1シンボル周期積分した後、2乗検波器16431〜1643nで2乗検波を行う。
【0077】
得られたスクランブルコードタイミング確定コード番号と、相関値と、相関検出時間とをメモリ1644に蓄積する。検出回路1645は、得られた相関値に対し、スクランブルコードタイミング確定コードの送信パターンに応じた相関値和を、相関検出時間を変えて検出する。選択回路1646は、最大の相関値和を得る相関検出時間を検出する。選択回路1646で得られた相関検出時間から、スクランブルコードタイミング検出回路1647において、スクランブルコード受信タイミングを検出する。
【0078】
スクランブルコード同定回路1603において、スクランブルコードレプリカ生成器1631の位相を、スクランブルコード受信タイミングから得られる同期位相にセットする。スクランブルコードレプリカ生成器1631は、スクランブルコードと受信した拡散変調信号とを乗算し、積分・ダンプ回路1632で積分した後、2乗検波器1633で2乗検波を行う。
【0079】
比較器1634は、2乗検波して得られた値と、しきい値決定回路1602からのしきい値とを入力して判定をおこなう。しきい値を超えたものを同期判定できたものとして、周知の復調・Rake合成回路に出力する。しきい値を超えなかった場合は、比較器1634からの判定信号によって、スクランブルコードレプリカ生成器1631のスクランブルコードの種類を変更する。
【0080】
図17は、本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第3実施例を示すブロック図である。受信装置は、スクランブルコードマスクタイミングを検出するスクランブルコードマスクタイミング検出回路1701と、スクランブルコードマスクタイミング検出回路1701からの最大相関値に対応したしきい値を決定するしきい値決定回路1702と、スクランブルコードマスクタイミング検出回路1701からのスクランブルコードマスクタイミングと、しきい値決定回路1702からのしきい値とに基づいてスクランブルコードを同定するスクランブルコード同定回路1703とから構成される。
【0081】
スクランブルコードマスクタイミング検出回路1701は、拡散変調信号を受信し、マッチトフィルタ1711に入力する。一方、共通ショートコードレプリカ生成器1712は、各基地局共通のスクランブルコードマスク部分のショートコードである拡散符号レプリカをマッチトフィルタ1711に入力する。マッチトフィルタ1711によって、受信した拡散変調信号とNスクランブルコード周期にわたって相関検出を行い、その結果得られた各ピークを示す相関値とそのタイミングをメモリ1713に記憶する。
【0082】
復調・Rake合成回路における通信中セルのRakeフィンガ位置の情報を、通信中セルのマスクシンボル受信タイミング識別回路1714に入力し、通信中セルのマスクシンボルの受信タイミングを識別する。タイミング候補設定回路1715は、マスクシンボル受信タイミング識別回路1714からのマスクシンボルの受信タイミングを、ハンドオーバ先のマスクシンボルの受信タイミング候補より除外する。
【0083】
最大相関出力選択回路1716は、タイミング候補設定回路1715で設定したタイミングにおいて、メモリ1713内の記憶値から、最大相関値およびタイミングを選択し、メモリ1717に記憶する。メモリ1717からスクランブルコードマスクタイミングを出力する。
【0084】
スクランブルコード同定回路1703において、スクランブルコードレプリカ生成器1731の位相を、スクランブルコードマスクタイミングから得られる同期位相にセットする。スクランブルコードレプリカ生成器1731は、スクランブルコードと受信した拡散変調信号とを乗算し、積分・ダンプ回路1732で積分した後、2乗検波器1733で2乗検波を行う。比較器1734は、2乗検波して得られた値と、しきい値決定回路1702からのしきい値とを入力して判定をおこなう。しきい値を超えなかった場合は、比較器1734からの判定信号によって、スクランブルコードレプリカ生成器1731のスクランブルコードの種類を変更する。
【0085】
しきい値を超えた場合には,拡散符号同期確認回路1704に出力する。拡散符号同期確認回路1704は、同期確立を再確認し、同期確立が確認された場合は、周知の復調・Rake合成回路に出力する。同期確立が確認されなかった場合には、スクランブルコード未検出の情報を、タイミング候補設定回路1715に通知する。
【0086】
タイミング候補設定回路1715において、拡散符号同期開始時は、スクランブルコードマスクタイミング検出回路1701の、通信中セルのスクランブルコードマスクタイミングを除外して、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクタイミングの候補を設定する。
【0087】
スクランブルコードマスクタイミングの検出から、スクランブルコードの同定までを複数回繰り返し、受信装置があらかじめ指定した時間経過しても、スクランブルコードを検出できなかった場合には、タイミング候補設定回路1715において、通信中セルのマスクシンボル受信タイミングを除外せずに、全てのタイミングをタイミング候補として設定を変更する。
【0088】
図18は、本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第4実施例を示すブロック図である。受信装置は、スクランブルコードマスクタイミングを検出するスクランブルコードマスクタイミング検出回路1501と、スクランブルコードマスクタイミング検出回路1501からの最大相関値に対応したしきい値を決定するしきい値決定回路1502と、スクランブルコードマスクタイミング検出回路1501からのスクランブルコードマスクタイミングと、しきい値決定回路1502からのしきい値とに基づいてスクランブルコードを同定するスクランブルコード同定回路1803とから構成される。
【0089】
復調・Rake合成回路より、通信中セルから受信し復調したサーチすべき周辺セルのスクランブルコードの種類を、スクランブルコード候補設定回路1835に入力する。スクランブルコード候補設定回路1835で設定されたスクランブルコード候補に対して、スクランブルコードレプリカ生成器1831のスクランブルコードの種類を変更する。
【0090】
スクランブルコード同定回路1803において、スクランブルコードレプリカ生成器1831の位相を、スクランブルコードマスクタイミングから得られる同期位相にセットする。スクランブルコードレプリカ生成器1831は、スクランブルコードと受信した拡散変調信号とを乗算し、積分・ダンプ回路1832で積分した後、2乗検波器1833で2乗検波を行う。
【0091】
比較器1934は、2乗検波して得られた値と、しきい値決定回路1502からのしきい値とを入力して判定をおこなう。しきい値を超えたものを同期判定できたものとして、周知の復調・Rake合成回路に出力する。しきい値を超えなかった場合は、比較器1834からの判定信号によって、スクランブルコードレプリカ生成器1831のスクランブルコードの種類を変更する。
【0092】
図19は、本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第5実施例におけるスクランブルコードマスクタイミング検出回路とスクランブルコード受信タイミング検出回路とを示すブロック図である。図20は、本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第5実施例におけるスクランブルコード群検出回路とスクランブルコード同定回路とを示すブロック図である。
【0093】
受信装置は、スクランブルコードマスクタイミングを検出するスクランブルコードマスクタイミング検出回路1601と、スクランブルコードマスクタイミング検出回路1601からの最大相関値に対応したしきい値を決定するしきい値決定回路1602と、スクランブルコードマスクタイミング検出回路1601からのスクランブルコードマスクタイミングから、スクランブルコード受信タイミングを生成するスクランブルコード受信タイミング検出回路1604と、スクランブルコード群を検出するスクランブルコード群検出回路1904と、スクランブルコード受信タイミング検出回路1604からのスクランブルコード受信タイミングと、しきい値決定回路1602からのしきい値と、スクランブルコード群検出回路1904からのスクランブルコード群とに基づいてスクランブルコードを同定するスクランブルコード同定回路1903とから構成される。
【0094】
スクランブルコード群検出回路1904において、復調・Rake合成回路より、通信中セルより受信し復調したサーチすべき周辺セルのスクランブルコードの種類を、スクランブルコードグループ候補設定回路1948に入力する。スクランブルコードグループ候補設定回路1948において,入力された周辺セルのスクランブルコードが属するグループのみをグループ候補とする。スクランブルコード受信タイミング検出回路1604で検出したスクランブルコード受信タイミングに基づいて、グループコードレプリカ生成器19411〜1941nは、グループコードレプリカを生成し、各グループコードレプリカと受信拡散変調信号が乗算される。積分・ダンプ回路19421〜1942nで乗算された信号を、各々1シンボル周期積分した後、2乗検波器19431〜1943nで2乗検波を行う。
【0095】
得られた各グループコードに対する相関積分値の2乗検波値は、メモリ1944に蓄積される。この動作は、複数の受信したグループコードで拡散された信号に対して行われ、メモリ1944に蓄積される。相関検出が終了すると、検出回路1945は、メモリ1944から得られたグループコード数×相関検出回数分の相関積分値の2乗検波値に対して、各グループコード候補の送信パターンに応じた相関値の和を検出回路で求める。
【0096】
選択回路1946は、得られたグループコード候補の送信パターン数の相関値の和を比較し、最大の相関値の和を得たパターンを選択出力する。スクランブルコード群検出回路1947は、選択回路1946から出力されたパターンから受信拡散変調信号を拡散するスクランブルコードを含むスクランブルコード群を検出する。
【0097】
スクランブルコード同定回路1903において、復調・Rake合成回路より、通信中セルより受信し復調したサーチすべき周辺セルのスクランブルコードの種類をスクランブルコード候補設定回路1935に入力する。入力したスクランブルコードのうち、スクランブルコード群検出回路1904で検出したスクランブルコード群に含まれるもののみを、スクランブルコード候補として設定する。
【0098】
スクランブルコード候補設定回路1935で設定されたスクランブルコード候補に対して、スクランブルコードの同定を行う。スクランブルコードレプリカ生成器1931の位相を、スクランブルコード受信タイミングから得られる同期位相にセットする。スクランブルコードレプリカ生成器1931は、スクランブルコードと受信した拡散変調信号とを乗算し、積分・ダンプ回路1932で積分した後、2乗検波器1933で2乗検波を行う。
【0099】
比較器1934は、2乗検波して得られた値と、しきい値決定回路1602からのしきい値とを入力して判定をおこなう。しきい値を超えたものを同期判定できたものとして、周知の復調・Rake合成回路に出力する。しきい値を超えなかった場合は、比較器1934からの判定信号によって、スクランブルコードレプリカ生成器1931のスクランブルコードの種類を変更する。
【0100】
図21は、本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第6実施例を示すブロック図である。受信装置は、スクランブルコードマスクタイミングを検出するスクランブルコードマスクタイミング検出回路1701と、スクランブルコードマスクタイミング検出回路1701からの最大相関値に対応したしきい値を決定するしきい値決定回路1702と、スクランブルコードマスクタイミング検出回路1701からのスクランブルコードマスクタイミングと、しきい値決定回路1702からのしきい値とに基づいてスクランブルコードを同定するスクランブルコード同定回路2003とから構成される。
【0101】
復調・Rake合成回路より、通信中セルから受信し復調したサーチすべき周辺セルのスクランブルコードの種類を、スクランブルコード候補設定回路2035に入力する。スクランブルコード候補設定回路2035で設定されたスクランブルコード候補に対して、スクランブルコードレプリカ生成器2031のスクランブルコードの種類を変更する。
【0102】
スクランブルコード同定回路2003において、スクランブルコードレプリカ生成器2031の位相を、スクランブルコードマスクタイミングから得られる同期位相にセットする。スクランブルコードレプリカ生成器2031は、スクランブルコードと受信した拡散変調信号とを乗算し、積分・ダンプ回路2032で積分した後、2乗検波器2033で2乗検波を行う。比較器2034は、2乗検波して得られた値と、しきい値決定回路1702からのしきい値とを入力して判定をおこなう。しきい値を超えなかった場合は、比較器2034からの判定信号によって、スクランブルコードレプリカ生成器2031のスクランブルコードの種類を変更する。
【0103】
しきい値を超えた場合には,拡散符号同期確認回路1704に出力する。拡散符号同期確認回路1704は、同期確立を再確認し、同期確立が確認された場合は、周知の復調・Rake合成回路に出力する。同期確立が確認されなかった場合には、スクランブルコード未検出の情報を、タイミング候補設定回路1715に通知する。
【0104】
タイミング候補設定回路1715において、拡散符号同期開始時は、スクランブルコードマスクタイミング検出回路1701の、通信中セルのスクランブルコードマスクタイミングを除外して、ハンドオーバ先のスクランブルコードマスクタイミングの候補を設定する。
【0105】
スクランブルコードマスクタイミングの検出から、スクランブルコードの同定までを複数回繰り返し、受信装置があらかじめ指定した時間経過しても、スクランブルコードを検出できなかった場合には、タイミング候補設定回路1715において、通信中セルのマスクシンボル受信タイミングを除外せずに、全てのタイミングをタイミング候補として設定を変更する。
【0106】
図22は、本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第7実施例におけるスクランブルコードマスクタイミング検出回路とスクランブルコード受信タイミング検出回路とを示すブロック図である。図23は、本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第7実施例におけるスクランブルコード群検出回路とスクランブルコード同定回路とを示すブロック図である。
【0107】
受信装置は、スクランブルコードマスクタイミングを検出するスクランブルコードマスクタイミング検出回路1701と、スクランブルコードマスクタイミング検出回路1701からの最大相関値に対応したしきい値を決定するしきい値決定回路1702と、スクランブルコードマスクタイミング検出回路1701からのスクランブルコードマスクタイミングから、スクランブルコード受信タイミングを生成するスクランブルコード受信タイミング検出回路1604と、スクランブルコード群を検出するスクランブルコード群検出回路1904と、スクランブルコード受信タイミング検出回路1604からのスクランブルコード受信タイミングと、しきい値決定回路1702からのしきい値と、スクランブルコード群検出回路1904からのスクランブルコード群とに基づいてスクランブルコードを同定するスクランブルコード同定回路2003とから構成される。
【0108】
上述したように、スクランブルコードマスクタイミング回路1701と、スクランブルコード受信タイミング検出回路1604と、スクランブルコード群検出回路1904と、スクランブルコード同定回路2003とが、一連の動作を行い、スクランブルコード同定回路2003におけるしきい値判定後の動作は、図21に示したとおりである。
【0109】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、基地局間非同期システムにおける移動局が、ソフトハンドオーバモードに入る際の周辺セルサーチにおいて、スクランブルコードにマスクを行う初期同期法を適用した場合に、さらに高速・高精度化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】基地局間非同期システムおよび同期システムの下りリンクにおける拡散符号割り当ての一例を示す図である。
【図2】マスクシンボルを使用したセルサーチの送信信号の一例を示した図である。
【図3】本発明にかかる拡散符号同期方法における第1実施例の送信フレームを示す図である。
【図4】本発明にかかる拡散符号同期方法の第1実施例を示すフローチャートである。
【図5】本発明にかかる通信中セルのマスクシンボルの受信タイミングを除外する方法の一例を示す概略図である。
【図6】本発明にかかる拡散符号同期方法における第2実施例の送信フレームを示す図である。
【図7】本発明にかかる拡散符号同期方法の第2実施例を示すフローチャートである。
【図8】本発明にかかる拡散符号同期方法の第3実施例を示すフローチャートである。
【図9】本発明にかかる拡散符号同期方法の第4実施例を示すフローチャートである。
【図10】本発明にかかる拡散符号同期方法の第5実施例を示すフローチャートである。
【図11】本発明にかかる拡散符号同期方法における第6実施例の送信フレームを示す図である。
【図12】本発明にかかる拡散符号同期方法の第6実施例を示すフローチャートである。
【図13】本発明にかかる拡散符号同期方法の第7実施例を示すフローチャートである。
【図14】本発明にかかる拡散符号同期方法の第8実施例を示すフローチャートである。
【図15】本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第1実施例を示すブロック図である。
【図16】本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第2実施例を示すブロック図である。
【図17】本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第3実施例を示すブロック図である。
【図18】本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第4実施例を示すブロック図である。
【図19】本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第5実施例におけるスクランブルコードマスクタイミング検出回路とスクランブルコード受信タイミング検出回路とを示すブロック図である。
【図20】本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第5実施例におけるスクランブルコード群検出回路とスクランブルコード同定回路とを示すブロック図である。
【図21】本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第6実施例を示すブロック図である。
【図22】本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第7実施例におけるスクランブルコードマスクタイミング検出回路とスクランブルコード受信タイミング検出回路とを示すブロック図である。
【図23】本発明にかかる拡散符号同期方法を用いた受信装置の第7実施例におけるスクランブルコード群検出回路とスクランブルコード同定回路とを示すブロック図である。
【符号の説明】
201 共通ショートコード(PSC)
202 スクランブルコード
2031〜203M-1 マスクシンボル
2041〜204M-1 スクランブルコードグループコード(SSC)
1501,1601,1701 スクランブルコードマスクタイミング検出回路
1502,1602,1702 しきい値決定回路
1503,1603,1703,1803,1903,2003 スクランブルコード同定回路
1511,1611,1711 マッチトフィルタ
1512,1512,1712 共通ショートコードレプリカ生成器
1513,1517,1613,1617,1644,1713,1717,1944 メモリ
1514,1614,1714 マスクシンボル受信タイミング識別回路
1515,1615,1715 タイミング候補設定回路
1516,1616,1716 最大相関出力選択回路
1531,1631,1731,1831,1931,2031 スクランブルコードレプリカ生成器
1532,1632,16421〜1642n,1732,1832,1932,19421〜1942n,2032 積分・ダンプ回路
1533,1633,16431〜1643n,1733,1833,1933,19431〜1943n,2033 2乗検波器
1534,1634,1734,1834,1934,2034 比較器
1604 スクランブルコード受信タイミング検出回路
16411〜1641n スクランブルコードタイミング確定コードレプリカ生成器
1645,1945 検出回路
1646,1946 選択回路
1647 スクランブルコードタイミング検出回路
1835,1935,2035 スクランブルコード候補設定回路
1904 スクランブルコード群検出回路
19411〜1941n グループコードレプリカ生成器
1947 スクランブルコード群検出回路

Claims (4)

  1. 第1拡散符号と第2拡散符号とで2重に拡散した情報シンボルを伝送し、前記第1拡散符号のみで拡散されたマスクシンボルを伝送して、前記第2拡散符号の同期検出を行う移動通信システムにおける拡散符号同期方法において、
    現在通信接続を行っている1または複数の基地局から、新たに通信を開始する新規接続基地局へハンドオーバーする場合に、前記1または複数の基地局の前記マスクシンボルの受信タイミングを、同期検出を行う受信タイミングの候補から除外して、前記新規接続基地局の前記マスクシンボルの受信タイミングを検出する第1ステップと、
    前記1または複数の基地局より通知された任意の数の前記第2拡散符号が含まれる群のみを候補として第2拡散符号群を検出する第2ステップと、
    該第2ステップで検出された前記第2拡散符号群に含まれる第2拡散符号のうち、前記1または複数の基地局より通知された任意の数の前記第2拡散符号のみを候補として同期検出を行う第ステップと
    を備えることを特徴とする移動通信システムにおける拡散符号同期方法。
  2. 予め定めた時間で同期検出を行った後、前記新規接続基地局の前記受信タイミングが検出できなかった場合には、全ての受信タイミングを候補として、前記新規接続基地局の前記マスクシンボルの受信タイミングを検出することを特徴とする請求項1に記載の移動通信システムにおける拡散符号同期方法。
  3. 第1拡散符号と第2拡散符号とで2重に拡散した情報シンボルを伝送し、前記第1拡散符号のみで拡散されたマスクシンボルを伝送して、前記第2拡散符号の同期検出を行う移動通信システムにおける受信装置において、
    現在通信接続を行っている1または複数の基地局から、新たに通信を開始する新規接続基地局へハンドオーバーする場合に、前記1または複数の基地局の前記マスクシンボルの受信タイミングを、同期検出を行う受信タイミングの候補から除外して、前記新規接続基地局の前記マスクシンボルの受信タイミングを検出する第1手段と、
    前記1または複数の基地局より通知された任意の数の前記第2拡散符号が含まれる群のみを候補として第2拡散符号群を検出する第2手段と、
    該第2手段で検出された前記第2拡散符号群に含まれる第2拡散符号のうち、前記1または複数の基地局より通知された任意の数の前記第2拡散符号のみを候補として同期検出を行う第手段と
    を備えたことを特徴とする移動通信システムにおける受信装置。
  4. 予め定めた時間で同期検出を行った後、前記新規接続基地局の前記受信タイミングが検出できなかった場合には、全ての受信タイミングを候補として、前記新規接続基地局の前記マスクシンボルの受信タイミングを検出することを特徴とする請求項3に記載の移動通信システムにおける受信装置。
JP2000319937A 2000-10-19 2000-10-19 移動通信システムにおける拡散符号同期方法および受信装置 Expired - Lifetime JP3787269B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000319937A JP3787269B2 (ja) 2000-10-19 2000-10-19 移動通信システムにおける拡散符号同期方法および受信装置
SG200106492A SG124237A1 (en) 2000-10-19 2001-10-19 Spreading code synchronization method, receiver, and mobile station
EP20010124976 EP1199820B1 (en) 2000-10-19 2001-10-19 DS-CDMA synchronization method, receiving apparatus, and mobile station
US09/981,988 US7154973B2 (en) 2000-10-19 2001-10-19 Spreading code synchronization method, receiver, and mobile station
AU81522/01A AU8152201A (en) 2000-10-19 2001-10-19 Spreading code synchronization method, receiver, and mobile station
CNB011370254A CN1187926C (zh) 2000-10-19 2001-10-19 扩展符号同步方法、接收装置以及移动台
DE2001627071 DE60127071T2 (de) 2000-10-19 2001-10-19 Basisstation, Verfahren und Empfangsvorrichtung zur Synchronisation in einem DS-CDMA System
KR10-2001-0064738A KR100411680B1 (ko) 2000-10-19 2001-10-19 확산 부호 동기 방법, 수신 장치 및 이동국

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000319937A JP3787269B2 (ja) 2000-10-19 2000-10-19 移動通信システムにおける拡散符号同期方法および受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002135167A JP2002135167A (ja) 2002-05-10
JP3787269B2 true JP3787269B2 (ja) 2006-06-21

Family

ID=18798312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000319937A Expired - Lifetime JP3787269B2 (ja) 2000-10-19 2000-10-19 移動通信システムにおける拡散符号同期方法および受信装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7154973B2 (ja)
EP (1) EP1199820B1 (ja)
JP (1) JP3787269B2 (ja)
KR (1) KR100411680B1 (ja)
CN (1) CN1187926C (ja)
AU (1) AU8152201A (ja)
DE (1) DE60127071T2 (ja)
SG (1) SG124237A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100479169B1 (ko) * 2001-10-26 2005-03-25 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템의 셀 탐색 장치 및 방법
US7433389B2 (en) * 2001-11-20 2008-10-07 Mediatek Inc. Methods and apparatus for spread spectrum signal processing using a reconfigurable coprocessor
JP3694479B2 (ja) * 2001-12-07 2005-09-14 松下電器産業株式会社 マルチキャリア送受信装置、マルチキャリア無線通信方法、およびマルチキャリア無線通信用プログラム
CN1192531C (zh) * 2001-12-21 2005-03-09 华为技术有限公司 一种宽带码分多址系统同步的实现方法
US7453863B2 (en) * 2002-04-04 2008-11-18 Lg Electronics Inc. Cell searching apparatus and method in asynchronous mobile communication system
US7260079B1 (en) * 2003-04-07 2007-08-21 Nortel Networks, Ltd. Method and apparatus for directional transmission of high bandwidth traffic on a wireless network
US7496069B2 (en) * 2003-04-11 2009-02-24 Motorola, Inc. Method and apparatus for public long code mask handoff management
US20050111408A1 (en) * 2003-11-25 2005-05-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Selective interference cancellation
KR100625247B1 (ko) * 2004-11-19 2006-09-18 한국전자통신연구원 레인징 의사 잡음 부호 발생 장치 및 그 방법
JP4546342B2 (ja) 2005-07-07 2010-09-15 パナソニック株式会社 送信装置および送信方法
TWI268357B (en) * 2005-09-13 2006-12-11 Sunplus Technology Co Ltd Synchronous method and system of data bits for global positioning system with a data buffer used to receive and store data bits of the satellite signal
TW200737762A (en) * 2005-12-20 2007-10-01 Lg Electronics Inc Method of generating code sequence and method of transmitting signal using the same
US8830983B2 (en) 2005-12-20 2014-09-09 Lg Electronics Inc. Method of generating code sequence and method of transmitting signal using the same
KR101306710B1 (ko) * 2006-09-26 2013-09-11 엘지전자 주식회사 동기 채널을 위한 시퀀스에 부가 정보를 추가하는 방법
KR101191187B1 (ko) 2005-12-20 2012-10-15 엘지전자 주식회사 통신 시스템에서 코드 시퀀스 생성 방법, 신호 전송 방법,송신 장치, 코드 시퀀스 및 코드 시퀀스 세트
JP2007201756A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
US7689222B2 (en) * 2006-01-27 2010-03-30 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method of managing use of channelization codes during soft handoff
JP4826629B2 (ja) * 2006-03-31 2011-11-30 日本電気株式会社 移動通信端末、該移動通信端末に用いられる同期判定回路、制御方法、及び同期判定制御プログラム
US8279909B2 (en) 2006-09-26 2012-10-02 Lg Electronics Inc. Method for transmitting information using sequence
WO2008072355A1 (ja) * 2006-12-15 2008-06-19 Fujitsu Limited 移動局及び移動局におけるアンテナベリフィケーション制御方法
KR100921769B1 (ko) * 2007-07-12 2009-10-15 한국전자통신연구원 하향링크 프레임 생성 방법 및 셀 탐색 방법
KR20090009693A (ko) 2007-07-20 2009-01-23 한국전자통신연구원 하향링크 프레임 생성 방법 및 셀 탐색 방법
JP5010689B2 (ja) * 2007-10-10 2012-08-29 華為技術有限公司 フレーム同期信号を符号化するための方法および装置
JP5048613B2 (ja) * 2008-08-11 2012-10-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ユーザ装置及びセルサーチ方法
EP2328286B1 (en) * 2009-11-30 2012-10-17 ST-Ericsson SA Process for slot synchronization of the p-sch sequence in a umts communication system, and a receiver for the same
JP5546234B2 (ja) * 2009-12-17 2014-07-09 富士通株式会社 フレームタイミング検出装置及び検出方法
US8913553B2 (en) * 2010-07-23 2014-12-16 Htc Corporation Method of handling close subscriber group list synchronization
WO2012100367A1 (en) * 2011-01-25 2012-08-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods5 apparatus and system for handover of ue

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6167037A (en) 1996-03-05 2000-12-26 Ntt Mobile Communications Networks Inc. Signal transmitting method, transmitter, receiver, and spread-spectrum code synchronizing method for mobile communication system
JP3313573B2 (ja) * 1996-04-05 2002-08-12 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムにおける拡散コードの同期確立方法および移動局装置と基地局装置
US6021122A (en) * 1996-06-07 2000-02-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing idle handoff in a multiple access communication system
JPH114211A (ja) * 1997-04-15 1999-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd スペクトル拡散通信システム
JP3385200B2 (ja) * 1997-11-07 2003-03-10 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムにおける信号の伝送方法および拡散符号同期法
JP3864326B2 (ja) * 1998-08-19 2006-12-27 富士通株式会社 ハンドオーバ方法,基地局,移動局及び移動通信システム
CN1157004C (zh) * 1999-04-29 2004-07-07 三星电子株式会社 宽带码分多址通信系统中使信道同步的设备和方法
KR100388924B1 (ko) * 1999-09-06 2003-06-25 가부시키가이샤 엔.티.티.도코모 인접 셀 검색 제어 방법, 이동국, 및 이동 통신 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
EP1199820A2 (en) 2002-04-24
US7154973B2 (en) 2006-12-26
DE60127071T2 (de) 2007-11-15
US20020048315A1 (en) 2002-04-25
KR100411680B1 (ko) 2003-12-18
JP2002135167A (ja) 2002-05-10
KR20020033445A (ko) 2002-05-06
EP1199820A3 (en) 2003-09-10
DE60127071D1 (de) 2007-04-19
CN1187926C (zh) 2005-02-02
SG124237A1 (en) 2006-08-30
CN1350380A (zh) 2002-05-22
EP1199820B1 (en) 2007-03-07
AU8152201A (en) 2002-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3787269B2 (ja) 移動通信システムにおける拡散符号同期方法および受信装置
KR100479169B1 (ko) 이동 통신 시스템의 셀 탐색 장치 및 방법
KR100871219B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 멀티 탐색을 제공하는 셀 탐색 장치및 방법
KR100256028B1 (ko) Cdma 무선통신의 수신방법 및 수신장치
US6744747B2 (en) Method & apparatus for W-CDMA handoff searching
EP1048116B1 (en) PN sequence identifying device in CDMA communication system
KR101512334B1 (ko) 비동기식 이동통신 시스템에서 셀 탐색 방법 및 장치
US6289007B1 (en) Method for acquiring a cell site station in asynchronous CDMA cellular communication systems
KR19980033104A (ko) 직접확산형 부호분할 다원접속 기지국간 비동기 셀룰러방식에있어서의 초기 동기방법 및 수신기
EP1211816B1 (en) CDMA mobile communications apparatus and base station detecting method used therefor
CA2310812C (en) Apparatus and method of searching for pn sequence phase in multi-carrier cdma mobile communication system
KR100584337B1 (ko) 이동통신 시스템에서 셀 탐색 및 다중경로 탐색 장치 및방법
KR20020056461A (ko) 트랙킹 기능을 가진 프레임 동기화 및 코드 그룹 검출기
AU2004201497B2 (en) Spreading Code Synchronization Method, Receiver, and Mobile Station
KR20000031698A (ko) 이동통신시스템에서의 프레임 동기 획득방법
KR100311527B1 (ko) 고속 다중 경로 획득 방법 및 그를 위한 수신 장치
JP2003188807A (ja) 無線通信装置
KR20010028883A (ko) 고속 셀 탐색 방법 및 그를 위한 수신 장치
JP2003189372A (ja) 無線通信装置
JP2007202199A (ja) Cdma無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050817

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3787269

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140331

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250