JP3766922B2 - 電子機器用収納容器 - Google Patents
電子機器用収納容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3766922B2 JP3766922B2 JP09083799A JP9083799A JP3766922B2 JP 3766922 B2 JP3766922 B2 JP 3766922B2 JP 09083799 A JP09083799 A JP 09083799A JP 9083799 A JP9083799 A JP 9083799A JP 3766922 B2 JP3766922 B2 JP 3766922B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- printed circuit
- circuit board
- storage container
- electronic device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は例えば集合住宅の管理人室あるいは高層ビル、その他の大規模建築物等に設置される電子機器用収納容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば集合住宅の管理人室等あるいは高層ビル、その他の大規模建築物の管理室等に設置され、通信、情報および警報等の伝達用電子機器の端末機、その他に使用する電子機器用収納容器においては、設置後であっても入出力配線を容易に固定できるようにして、配線の自由度および作業性の改善を図るようにした例が特開昭62−76700号公報に開示されている。該公報によれば、図7に示すようにベース1は上カバー2が被せられる浅い方形の箱形になっており、側面に切欠き10および11を設けるとともに、壁面15と対向する部分にギャップ12を設け、ベース1を壁面15に取り付けた後でも入出力配線4を固定する束線バンド16の挿入を可能にしたものである。ベース1の両端には取付け穴13を有するつば部14が形成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上記のような従来の電子機器用収納容器は、入出力配線を手作業で縛って結束しなければならない問題点がある。
【0004】
本発明は上記のような問題点を解決するためになされたもので、入出力配線を縛ることなく纏めることができ、さらに、プリント基板に備えたピンジャックの抜き差し時の力によるプリント基板の破損を防止する構造を設け、開口が容易なノックアウト構造、LEDの発光が常時視認可能な覗き窓を備えた電子機器用収納容器を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る電子機器用収納容器は、内部にプリント基板が配置され、ベースと本体を結合させてなる電子機器用収納容器において、前記ベースの内面側に添付するプリント基板の周縁端部の全ての位置を支持する基板支持部と、前記ベースの内面から立設され四角形に囲う枠部とを設け、該枠部に入出力配線を割り込ませるスリットを備えた構造としたものである。
【0006】
また、内部にプリント基板が配置され、ベースと本体を結合させてなる電子機器用収納容器において、前記ベースの内面側に添付するプリント基板の周縁端部の全ての位置を支持する基板支持部と、前記プリント基板の中央に設けた切り抜き部と、前記ベースの中央部に設けた、該プリント基板の切り抜き部と同形の開口と、該ベースの開口に設けたネジを通して壁面に固定する固定穴とを備えたものである。
【0007】
また、前記開口を介して入出力配線がとりこまれるものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の実施の形態を示す縦断面図およびベース内面の平面図、図2は同じくベースと本体を結合させたときの正面図、側面図、裏面図および底面図である。図において、60は長方形のベースで、集合住宅の例えば管理人室等あるいは高層ビル、その他の大規模建築物の例えば管理室等の壁面に設置され、内部に電子部品類およびプリント基板が配置される。70は本体で、直方体に形成され前記ベース60に被せて、主に保護カバーとして機能させるものである。80は通電灯カバーで、前記本体70に設けた覗き窓73を覆うものである。90は長方形のプリント基板で、中央に長方形の切り抜き部91が設けられている。また、プリント基板90には、覗き窓75と対向する位置に、LED90aが設けられる。
【0011】
前記ベース60は前記プリント基板90の切り抜き部91と同形の開口61が設けられている。また、前記ベース60は内面にプリント基板90の外周に沿って端面および片面を支持する基板支持部62と、切り抜き部91の周縁に沿って片面を支持する基板支持部63が垂設されている。前記基板支持部62および63は、載置するプリント基板90の周縁端部の全ての位置を支持する。プリント基板90は基板支持部62および63に沿った位置、その他の所望の位置にダボ64を設けてビス止めされる。
【0012】
なお、プリント基板90に接続され、本体外から後述するノックアウト72または開口61を介してとりこまれる入出力配線は、ベース60の内面端部から立設した四角形に囲う枠部65の内側に纏めるようになっており、上辺の中央に設けたV状のスリット66から枠部65を外側に押し広げて割り込ませる。
前記枠部65は、詳細を図3に示すようにベース60の内面端部からの立ち上がる部分には、ベース60に向かって広がる補強リブ65aが設けられ、上部の内側隅角部には補強板65bが設けられている。これにより配線の束が大きく、枠部65が広く開放されても、枠部65が破損することはない。また、入出力配線はベース60の内面と平行な上辺の中央に設けたV状のスリット66から割り込ませれば、ばらけないように枠部65内で纏められる。なお、スリット66は外側が広いV字状に形成されているので、枠部65内に収容された入出力配線は枠部65から外れにくい。
また、ベース60は、その中央部に設けた固定穴67にネジを通して壁等に固定される。カギ爪68は本体70のカギ爪71に係止して本体70を外れないように固定するものである。
【0013】
図4は前記枠部65の他の形態を示す拡大説明図である。この形態の枠部65は、ベース60の内面と平行な上辺を中央に設けたV状スリット66に向かって下り勾配としたものである。この結果、入出力配線は上辺に対して押圧すれば、特にV状スリット66の位置に合わせなくともV状スリット66に向かって滑り、枠部65内に収容される。
【0014】
前記本体70は、上下の内面端部に設けられたカギ爪71をベース60の端部に設けたカギ爪68に掛けて取り外し可能に止められる。また、本体70は上部および下部に入出力配線用として方形に開口するノックアウト72を設けている。
また、正面上部の左側に設けた覗き窓73は、透明板で形成した通電灯カバー80が添設されている
【0015】
前記ノックアウト72は、図5に詳細を示すように本体70の内面側の所望の範囲に沿って設けた溝の片方の側壁を、溝底に向かって狭くなる傾斜を設けたものである。この結果、必要に応じて打ち抜く際に、例えばドライバー等の先端の尖った工具を差し込み易くなる。
前記ノックアウト72は溝の両方の側壁が溝底に向かって狭くなる傾斜を設けてもよいものである。
【0016】
図6は本発明のノックアウト構造の他の形態を示す外面図、内面図および端面拡大図である。この実施の形態においては、ノックアウト72が本体70を裏側から表側へ溝底の一部を除いて貫通させたもので、打ち抜き易さが向上する。また、前記ベースの内面から立設した四角形に囲う枠部がスリットに向かって下り勾配を備えた構造としたので、入出力配線をさらに容易に纏められる。また、本体の内面側の所望の範囲に沿って設けた溝の側壁を溝底に向かって狭くなる傾斜のノックアウトを設けたので、打ち抜きが容易である。また、本体に設けた覗き窓に透明板で形成した通電灯カバーを添設したので、通電状態を認識するためのLEDの発光をベースから本体を外さずに常時視認することで、機器が正常に動作しているかを確認できる。
【0017】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、ベースの内面側に添付するプリント基板の周縁端部の全ての位置を支持する基板支持部を設けたので、ピンジャック類の差し込みに際して、その押圧力がプリント基板の一部に集中することがなく破損するのを防止できる。また、入出力配線の切りカスが基板の下に入り込むのを防ぐことができる。また、ベースの内面から四角形に囲う枠部を立設し、該枠部に入出力配線を割り込ませるスリットを備えた構造としたので、該入出力配線を縛る等の手作業を必要とせず、ばらけないように容易に纏められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す縦断面図およびベース内面の平面図である。
【図2】本発明の実施の形態を示す正面図、側面図、裏面図、底面図およびプリント基板の平面図である。
【図3】図1のF部を示す拡大説明図である。
【図4】図1のF部の他の実施の形態を示す拡大説明図である。
【図5】本発明の実施の形態のノックアウト構造を示す外面図、内面図および端面拡大図である。
【図6】本発明の実施の形態のノックアウト構造の他の形態を示す外面図、内面図および端面拡大図である。
【図7】従来の実施の形態を示す平面図および使用状態の側面図である。
【符号の説明】
60 ベース
61 開口
62,63 基板支持部
64 ダボ
65 枠部
65a 補強リブ
65b 補強板
66 スリット
67 固定穴
68 カギ爪
70 本体
71 カギ爪
72 ノックアウト
73 覗き窓
80 通電灯カバー
90 プリント基板
91 切り抜き部
Claims (3)
- 内部にプリント基板が配置され、ベースと本体を結合させてなる電子機器用収納容器において、
前記ベースの内面側に添付するプリント基板の周縁端部の全ての位置を支持する基板支持部と、前記ベースの内面から立設され四角形に囲う枠部とを設け、該枠部に入出力配線を割り込ませるスリットを備えた構造としたことを特徴とする電子機器用収納容器。 - 内部にプリント基板が配置され、ベースと本体を結合させてなる電子機器用収納容器において、
前記ベースの内面側に添付するプリント基板の周縁端部の全ての位置を支持する基板支持部と、前記プリント基板の中央に設けた切り抜き部と、前記ベースの中央部に設けた、該プリント基板の切り抜き部と同形の開口と、該ベースの開口に設けたネジを通して壁面に固定する固定穴とを備えたことを特徴とする電子機器用収納容器。 - 前記開口を介して入出力配線がとりこまれることを特徴とする請求項2記載の電子機器用収納容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09083799A JP3766922B2 (ja) | 1999-03-31 | 1999-03-31 | 電子機器用収納容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09083799A JP3766922B2 (ja) | 1999-03-31 | 1999-03-31 | 電子機器用収納容器 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000286576A JP2000286576A (ja) | 2000-10-13 |
JP2000286576A5 JP2000286576A5 (ja) | 2004-10-07 |
JP3766922B2 true JP3766922B2 (ja) | 2006-04-19 |
Family
ID=14009708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09083799A Expired - Fee Related JP3766922B2 (ja) | 1999-03-31 | 1999-03-31 | 電子機器用収納容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3766922B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7467949B2 (ja) * | 2020-01-31 | 2024-04-16 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和機の室内機 |
-
1999
- 1999-03-31 JP JP09083799A patent/JP3766922B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000286576A (ja) | 2000-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7443661B2 (en) | Protection device for connectors | |
US4953733A (en) | Electrical outlet box marking device | |
US20030141092A1 (en) | Covers for outlet boxes | |
US20040065466A1 (en) | Temporary protective cover for an electrical box | |
JP3766922B2 (ja) | 電子機器用収納容器 | |
CA2447755C (en) | Electrical outlet box | |
JP3284258B2 (ja) | 配線器具の被取付部を備えたボックス | |
JP3709469B2 (ja) | 配線器具の被取付部を備えたボックス | |
JP2003309921A (ja) | 床配線装置 | |
JP4011361B2 (ja) | 電子機器ケース | |
JPH109610A (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP3373172B2 (ja) | 配線用ボックスカバー及び配線用ボックス装置 | |
KR101028807B1 (ko) | 표시수단을 구비한 시스템 박스 및 인너박스 | |
JPH0316300Y2 (ja) | ||
JP3324879B2 (ja) | 防雨型配線器具 | |
JPS62221811A (ja) | 配線器具の取付装置 | |
KR940002346Y1 (ko) | 배선 닥트 | |
JP3049548U (ja) | テーブルタップ保持器 | |
JP2538001Y2 (ja) | ダクト用換気扇 | |
JPH083136Y2 (ja) | 取付装置 | |
JP3272289B2 (ja) | 保安器用取付台 | |
JPH11247828A (ja) | 取付装置および分電盤 | |
JP2763643B2 (ja) | 配線器具用取付枠 | |
JP2003309920A (ja) | 床配線装置 | |
EP1319903A4 (en) | AIR CONDITIONER WITH HUMIDIFICATION FUNCTION |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051011 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |