JP3765911B2 - ポリオレフィン系樹脂組成物 - Google Patents
ポリオレフィン系樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3765911B2 JP3765911B2 JP26115497A JP26115497A JP3765911B2 JP 3765911 B2 JP3765911 B2 JP 3765911B2 JP 26115497 A JP26115497 A JP 26115497A JP 26115497 A JP26115497 A JP 26115497A JP 3765911 B2 JP3765911 B2 JP 3765911B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- component
- molding
- polymer
- copolymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 title claims description 24
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 13
- -1 aromatic vinyl compound Chemical class 0.000 claims description 57
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 38
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 36
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 36
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 28
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 13
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 claims description 12
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 10
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 claims description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 37
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 18
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 17
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 13
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 12
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 12
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 11
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical class C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 7
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 5
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 5
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 5
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 229920003244 diene elastomer Polymers 0.000 description 4
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 4
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical group C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 3
- 238000010559 graft polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 3
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 3
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 3
- PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N (E)-1,3-pentadiene Chemical compound C\C=C\C=C PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 2
- ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 1-Heptene Chemical compound CCCCCC=C ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMBXCGGQNSVESQ-UHFFFAOYSA-N 1-Hexanethiol Chemical compound CCCCCCS PMBXCGGQNSVESQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecene Chemical compound CCCCCCCCCCC=C CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SDJHPPZKZZWAKF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylbuta-1,3-diene Chemical compound CC(=C)C(C)=C SDJHPPZKZZWAKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RCJMVGJKROQDCB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpenta-1,3-diene Chemical compound CC=CC(C)=C RCJMVGJKROQDCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N Acrolein Chemical compound C=CC=O HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 2
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 2
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- HRKQOINLCJTGBK-UHFFFAOYSA-L dioxidosulfate(2-) Chemical compound [O-]S[O-] HRKQOINLCJTGBK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- CADNYOZXMIKYPR-UHFFFAOYSA-B ferric pyrophosphate Chemical compound [Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O CADNYOZXMIKYPR-UHFFFAOYSA-B 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 2
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 2
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N piperylene Natural products CC=CC=C PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920005629 polypropylene homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 229920001935 styrene-ethylene-butadiene-styrene Polymers 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 229920000428 triblock copolymer Polymers 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OJOWICOBYCXEKR-APPZFPTMSA-N (1S,4R)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound CC=C1C[C@@H]2C[C@@H]1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-APPZFPTMSA-N 0.000 description 1
- AHAREKHAZNPPMI-AATRIKPKSA-N (3e)-hexa-1,3-diene Chemical compound CC\C=C\C=C AHAREKHAZNPPMI-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- JVPKLOPETWVKQD-UHFFFAOYSA-N 1,2,2-tribromoethenylbenzene Chemical compound BrC(Br)=C(Br)C1=CC=CC=C1 JVPKLOPETWVKQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 1,2-dibromoethane Chemical compound BrCCBr PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MURCRDIZBLOGAE-UHFFFAOYSA-N 1,3-ditert-butylcyclohexa-3,5-diene-1,2-diol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC(O)(C(C)(C)C)C1O MURCRDIZBLOGAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCFXNGDHQPMIAQ-UHFFFAOYSA-N 1-(4-methylphenyl)pyrrole-2,5-dione Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1N1C(=O)C=CC1=O KCFXNGDHQPMIAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQTPKSBXMONSJI-UHFFFAOYSA-N 1-cyclohexylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C1CCCCC1 BQTPKSBXMONSJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIDBROSJWZYGSZ-UHFFFAOYSA-N 1-phenylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C1=CC=CC=C1 HIDBROSJWZYGSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYLVUSZHVURAOY-UHFFFAOYSA-N 2,2-dibromoethenylbenzene Chemical compound BrC(Br)=CC1=CC=CC=C1 CYLVUSZHVURAOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 2,3,3,4,4,5-hexamethylhexane-2-thiol Chemical compound CC(C)C(C)(C)C(C)(C)C(C)(C)S YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCASXYBKJHWFMY-NSCUHMNNSA-N 2-Buten-1-ol Chemical compound C\C=C\CO WCASXYBKJHWFMY-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFWPREUTILPHQS-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-cyanopropanamide Chemical compound N#CC(N)(C)C(N)=O DFWPREUTILPHQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKBHBVFIWWDGQX-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-3,3,4,4,5,5,5-heptafluoropent-1-ene Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(Br)=C XKBHBVFIWWDGQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YMOONIIMQBGTDU-UHFFFAOYSA-N 2-bromoethenylbenzene Chemical compound BrC=CC1=CC=CC=C1 YMOONIIMQBGTDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethenylbenzene Chemical compound ClC=CC1=CC=CC=C1 SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQBSIHIZDSHADD-UHFFFAOYSA-N 2-ethenyl-4,5-dihydro-1,3-oxazole Chemical compound C=CC1=NCCO1 BQBSIHIZDSHADD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BYDRTKVGBRTTIT-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-en-1-ol Chemical compound CC(=C)CO BYDRTKVGBRTTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWBLKOLBEWWCOP-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-enoic acid;phenyl 2-methylprop-2-enoate Chemical class CC(=C)C(O)=O.CC(=C)C(=O)OC1=CC=CC=C1 CWBLKOLBEWWCOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003504 2-oxazolinyl group Chemical group O1C(=NCC1)* 0.000 description 1
- UWRZIZXBOLBCON-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenamine Chemical compound NC=CC1=CC=CC=C1 UWRZIZXBOLBCON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLLXMBCBJGATSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenol Chemical compound OC=CC1=CC=CC=C1 XLLXMBCBJGATSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dimethoxyphenyl)prop-2-enal Chemical compound COC1=CC=CC(C=CC=O)=C1OC FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSPTYLOMNJNZNG-UHFFFAOYSA-N 3-Buten-1-ol Chemical compound OCCC=C ZSPTYLOMNJNZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNCMCDMEYCLVBO-UHFFFAOYSA-N 3-aminopropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCN SNCMCDMEYCLVBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-1-ene Chemical compound CC(C)C=C YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYKYXWQEBUNJCN-UHFFFAOYSA-N 3-methylfuran-2,5-dione Chemical compound CC1=CC(=O)OC1=O AYKYXWQEBUNJCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical compound C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDTAOIUHUHHCMU-UHFFFAOYSA-N 3-methylpent-1-ene Chemical compound CCC(C)C=C LDTAOIUHUHHCMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCTVDLUSQOJZEK-UHFFFAOYSA-N 4,5-diethylocta-1,3-diene Chemical compound CCCC(CC)C(CC)=CC=C OCTVDLUSQOJZEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGWOAPBVIGCNOV-UHFFFAOYSA-N 5-ethenyldec-5-ene Chemical compound CCCCC=C(C=C)CCCC UGWOAPBVIGCNOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- RZXLPPRPEOUENN-UHFFFAOYSA-N Chlorfenson Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1OS(=O)(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 RZXLPPRPEOUENN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229920002633 Kraton (polymer) Polymers 0.000 description 1
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STNJBCKSHOAVAJ-UHFFFAOYSA-N Methacrolein Chemical compound CC(=C)C=O STNJBCKSHOAVAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WEGFOMCSVVYYPC-UHFFFAOYSA-N NON.CC(=C)C(O)=O Chemical compound NON.CC(=C)C(O)=O WEGFOMCSVVYYPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920001890 Novodur Polymers 0.000 description 1
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 241000612182 Rexea solandri Species 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920007962 Styrene Methyl Methacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000004699 Ultra-high molecular weight polyethylene Substances 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N abietic acid Chemical compound C([C@@H]12)CC(C(C)C)=CC1=CC[C@@H]1[C@]2(C)CCC[C@@]1(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- XRLSGYQIHTVOMC-UHFFFAOYSA-N aminomethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCN XRLSGYQIHTVOMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium peroxydisulfate Substances [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VAZSKTXWXKYQJF-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)OOS([O-])=O VAZSKTXWXKYQJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 208000003464 asthenopia Diseases 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N benzyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- KVNRLNFWIYMESJ-UHFFFAOYSA-N butyronitrile Chemical compound CCCC#N KVNRLNFWIYMESJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001112 coagulating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- SPTHWAJJMLCAQF-UHFFFAOYSA-M ctk4f8481 Chemical compound [O-]O.CC(C)C1=CC=CC=C1C(C)C SPTHWAJJMLCAQF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000001934 cyclohexanes Chemical class 0.000 description 1
- OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CCCCC1 OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1CCCCC1 KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKNXBRLZBFVUPV-UHFFFAOYSA-L cyclopenta-1,3-diene;dichlorotitanium Chemical compound Cl[Ti]Cl.C=1C=C[CH-]C=1.C=1C=C[CH-]C=1 MKNXBRLZBFVUPV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N disulfiram Chemical compound CCN(CC)C(=S)SSC(=S)N(CC)CC AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940069096 dodecene Drugs 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920005674 ethylene-propylene random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010101 extrusion blow moulding Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- ORTRWBYBJVGVQC-UHFFFAOYSA-N hexadecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCS ORTRWBYBJVGVQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C(C)=C LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N hexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C=C LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002432 hydroperoxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQMHJBXHRFJKOT-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[(1-methoxy-2-methyl-1-oxopropan-2-yl)diazenyl]-2-methylpropanoate Chemical compound COC(=O)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(=O)OC ZQMHJBXHRFJKOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ADFPJHOAARPYLP-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methylprop-2-enoate;styrene Chemical compound COC(=O)C(C)=C.C=CC1=CC=CC=C1 ADFPJHOAARPYLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JESXATFQYMPTNL-UHFFFAOYSA-N mono-hydroxyphenyl-ethylene Natural products OC1=CC=CC=C1C=C JESXATFQYMPTNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEEYREPSKCQBBF-UHFFFAOYSA-N n-methylmaleimide Chemical compound CN1C(=O)C=CC1=O SEEYREPSKCQBBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N octadecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSAJWMJJORKPKS-UHFFFAOYSA-N octadecyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C FSAJWMJJORKPKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZCOBXFFBQJQHH-UHFFFAOYSA-N octane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCS KZCOBXFFBQJQHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N octyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C(C)=C NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940065472 octyl acrylate Drugs 0.000 description 1
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- GYDSPAVLTMAXHT-UHFFFAOYSA-N pentyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCOC(=O)C(C)=C GYDSPAVLTMAXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULDDEWDFUNBUCM-UHFFFAOYSA-N pentyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCOC(=O)C=C ULDDEWDFUNBUCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRAQQYDMVSCOTE-UHFFFAOYSA-N phenyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1=CC=CC=C1 WRAQQYDMVSCOTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920002587 poly(1,3-butadiene) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002285 poly(styrene-co-acrylonitrile) Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920002742 polystyrene-block-poly(ethylene/propylene) -block-polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000346 polystyrene-polyisoprene block-polystyrene Polymers 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229940114930 potassium stearate Drugs 0.000 description 1
- ANBFRLKBEIFNQU-UHFFFAOYSA-M potassium;octadecanoate Chemical compound [K+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O ANBFRLKBEIFNQU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- FZYCEURIEDTWNS-UHFFFAOYSA-N prop-1-en-2-ylbenzene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1.CC(=C)C1=CC=CC=C1 FZYCEURIEDTWNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C(C)=C NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012966 redox initiator Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229940074404 sodium succinate Drugs 0.000 description 1
- ZDQYSKICYIVCPN-UHFFFAOYSA-L sodium succinate (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)CCC([O-])=O ZDQYSKICYIVCPN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- GEKDEMKPCKTKEC-UHFFFAOYSA-N tetradecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCS GEKDEMKPCKTKEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N triethylaluminium Chemical compound CC[Al](CC)CC VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、加熱溶融成形加工性に優れたポリオレフィン系樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
ポリプロピレン、ポリエチレンなどのポリオレフィン系樹脂は、物理的性質および電気的性質などに優れていることから、この樹脂を各種成形法で成形して得られる成形品は、幅広い分野で使用されている。
しかしながら、各種成形法で成形品を得る場合、形状、成形法などによっては、成形加工適性領域が狭いという欠点を有している。
例えば、射出成形時には、フローマーク、ヒケ、ソリが発生しやすい。また、押し出し成形では、ダイライン、目ヤニが発生したり、発泡押し出し成形時に発泡倍率が上がり難い。さらに、ブロー成形時には、成形品の偏肉が大きいなどの問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記従来技術の課題を背景になされたもので、加熱溶融成形加工性に優れたポリオレフィン系樹脂組成物を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、(A)ポリオレフィン系樹脂50〜99.9重量%、ならびに(B)芳香族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物および必要に応じてこれらと共重合可能な他のビニル系単量体からなり、ここで芳香族ビニル化合物/シアン化ビニル化合物=95〜50/5〜50重量%で、該共重合可能な他のビニル系単量体が0〜30重量%であり(ただし、芳香族ビニル化合物+シアン化ビニル化合物+該共重合可能な他のビニル系単量体=100重量%)、極限粘度が1.5dl/g以上、重量平均分子量/数平均分子量比が3.0を超える共重合体50〜0.1重量%〔ただし、(A)+(B)=100重量%〕を主成分とするポリオレフィン系樹脂組成物(以下「第1組成物」ともいう)を提供するものである。
また、本発明は、上記(A)成分50〜99.9重量%、
上記(B)成分49〜0.1重量%、ならびに
(C)ポリオレフィン系重合体に、芳香族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物および(メタ)アクリル酸アルキルエステルの群から選ばれた少なくとも1種の単量体がグラフトしたグラフト重合体1〜49.9重量%〔ただし、(A)+0B)+(C)=100重量%〕
を主成分とするポリオレフィン系樹脂組成物(以下「第2組成物」ともいい、第1組成物と第2組成物を総称して「本発明の組成物」ともいう)を提供するのである。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明の組成物は、上記(A)〜(B)成分を主成分とする第1組成物、あるいは上記(A)〜(C)成分を主成分とする第2組成物である。
以下、(A)〜(C)各成分について説明したのち、第1組成物〜第2組成物における各成分の割合などについて詳述する。
【0006】
(A)ポリオレフィン系樹脂;
本発明の組成物(第1〜2組成物)に用いられる(A)ポリオレフィン系樹脂としては、エチレン、プロピレン、ブテン−1、3−メチルブテン−1、3−メチルペンテン−1、4−メチルペンテン−1などのα−オレフィン単独重合体や、これらの共重合体が挙げられる。好ましいものとしては、以下のものが挙げられる。
すなわち、ポリエチレンとしては、高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、低密度ポリエチレンなどがあり、これらには、直鎖状、分岐状のものが挙げられる。また、超高分子量ポリエチレン、さらにエチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリル酸エチル共重合体なども使用できる。
【0007】
ポリプロピレンとしては、ホモタイプ、ブロックタイプ、ランダムタイプなどの結晶性、非結晶性、微結晶性のものが使用できる。ここで、結晶性ポリプロピレンとしては、例えば結晶性を有するアイソタクチックポリプロピレン単独重合体、エチレン単位の含有量が少ないエチレン−プロピレンランダム共重合体からなる共重合部から構成されたもので、プロピレンブロック共重合体として市販されている、実質上、結晶性のプロピレンとエチレンとのブロック共重合体、あるいはこのブロック共重合体における各ホモ重合部または共重合部が、さらにブテン−1などのα−オレフィンを共重合したものからなる、実質上、結晶性のプロピレン−エチレン−α・オレフィン共重合体などが好ましく挙げられる。
以上の(A)ポリオレフィン系樹脂は、メルトインデックス(MI)(230℃、2.16kg荷重)が、0.01〜70g/10分の範囲にあるものが好ましい。また、官能基変性ポリオレフィン系樹脂も、本発明の(A)成分として用いることができる。
【0008】
(B)共重合体;
本発明の組成物(第1〜2組成物)に用いられる(B)成分は、芳香族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物および必要に応じてこれらと共重合可能な他のビニル系単量体からなる共重合体である。
ここで、芳香族ビニル化合物としては、例えばスチレン、α−メチルスチレン、p−メチルスチレン、モノブロモスチレン、ジブロモスチレン、トリブロモスチレン、クロルスチレンなどが挙げられ、これらは1種単独で使用することも、あるいは2種以上を混合して用いることもできる。好ましくは、スチレンである。
また、シアン化ビニル化合物としては、アクリロニトリル、メタクリロニトリルなどが挙げられ、これらは、1種単独で使用することも、あるいは2種以上を混合して用いることもできる。好ましくは、アクリロニトリルである。
【0009】
さらに、共重合可能な他のビニル系単量体としては、メチルアクリレート、エチルアクリレート、プロピルアクリレート、ブチルアクリレート、アミルアクリレート、ヘキシルアクリレート、オクチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、シクロヘキシルアクリレート、ドデシルアクリレート、オクタデシルアクリレート、フェニルアクリレート、ベンジルアクリレートなどのアクリル酸エステル;メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、プロピルメタクリレート、ブチルメタクリレート、アミルメタクリレート、ヘキシルメタクリレート、オクチルメタクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、ドデシルメタクリレート、オクタデシルメタクリレート、フェニルメタクリレート、ベンジルメタクリレートなどのメタクリル酸エステル;無水マレイン酸、無水イタコン酸、無水シトラコン酸などの不飽和酸無水物;アクリル酸、メタクリル酸などの不飽和酸;マレイミド、N−メチルマレイミド、N−ブチルマレイミド、N−(p−メチルフェニル)マレイミド、N−フェニルマレイミド、N−シクロヘキシルマレイミドなどのα,β−不飽和ジカルボン酸のイミド化合物;グリシジルメタクリレート、アリルグリシジルエーテルなどのエポキシ基含有不飽和化合物;アクリルアミド、メタクリルアミドなどの不飽和カルボン酸アミド;アクリルアミン、メタクリル酸アミノメチル、メタクリル酸アミノエーテル、メタクリル酸アミノプロピル、アミノスチレンなどのアミノ基含有不飽和化合物;3−ヒドロキシ−1−プロペン、4−ヒドロキシ−1−ブテン、シス−4−ヒドロキシ−2−ブテン、トランス−4−ヒドロキシ−2−ブテン、3−ヒドロキシ−2−メチル−1−プロペン、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、ヒドロキシスチレンなどの水酸基含有不飽和化合物;ビニルオキサゾリンなどのオキサゾリン基含有不飽和化合物などが挙げられる。上記共重合可能な他のビニル系単量体は、1種単独で使用することも、あるいは2種以上を混合して用いることもできる。
【0010】
本発明の(B)共重合体中の芳香族ビニル化合物とシアン化ビニル化合物の使用比率は、着色性と加工性のバランスから、芳香族ビニル化合物/シアン化ビニル化合物=95〜50/5〜50重量%、好ましくは、75〜65/25〜35重量%、特に好ましくは、73〜69/27〜31重量%である。
また、本発明の(B)共重合体中の上記共重合可能な他のビニル系単量体の割合は、0〜30重量%、好ましくは、0〜20重量%である。
【0011】
本発明の(B)共重合体は、ジメチルホルムアミドを溶媒として、30℃で測定した極限粘度〔η〕が1.5dl/g以上、好ましくは2.0dl/g以上、さらに好ましくは2.5〜10.0dl/g、特に好ましくは2.5〜5.5dl/gである。極限粘度が1.5dl/g未満では、加工性の改良効果がみられない。なお、極限粘度が高すぎると、分散不良を起こし好ましくない場合がある。
【0012】
また、本発明の(B)共重合体は、分子量分布、すなわち重量平均分子量/数平均分子量比(Mw/Mn)が3.0を超える必要があり、好ましくは4.0以上、さらに好ましくは5.0以上、特に好ましくは5.0〜15.0である。3.0以下では、本発明の組成物を得る際に、(B)成分の分散に長時間を要し好ましくない。また、短時間の溶融混練りの場合、(B)成分の分散が悪くなり、目的とする加工性の改良効果が少ないばかりか、得られる組成物の機械的強度が劣り好ましくない。
ここで、(B)共重合体の重量平均分子量、数平均分子量は、溶媒としてジメチルホルムアミドを用い、ゲル浸透クロマトグラフで測定し、ポリスチレン基準の分子量較正を行った値である。
【0013】
本発明の(B)共重合体の上記極限粘度、重量平均分子量、数平均分子量は、重合開始剤、連鎖移動剤、乳化剤、溶媒などの種類や量を変えることで制御することができる。また、単量体の添加方法、添加時間、さらに重合時間、重合温度などを変えることによって、制御することができる。ここで、重合方法としては、公知の重合法である乳化重合、溶液重合、懸濁重合、塊状重合、あるいはこれらを組み合わせた重合法が使用できる。
【0014】
本発明に用いられる(B)共重合体は、通常使用されるスチレン系樹脂と比較してかなり分子量の高いものであるが、このような高分子量のものを得る好ましい重合法は、乳化重合である。さらに好ましい重合法は、重合方法として乳化重合を用い、単量体成分を一括または分割添加し重合する方法である。乳化重合には、ラジカル重合開始剤、乳化剤、連鎖移動剤などが用いられる。
【0015】
ラジカル重合開始剤としては、例えばクメンハイドロパーオキサイド、ジイソプロピルベンゼンハイドロパーオキサイド、パラメンタンハイドロパーオキサイド、t−ブチルパーオキシラウレイトなどの有機ハイドロパーオキサイド類からなる酸化剤と、含糖ピロリン酸鉄処方、スルホキシレート処方、含糖ピロリン酸鉄処方/スルホキシレート処方の混合処方などの還元剤との組み合わせによるレドックス系の開始剤;過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウムなどの過硫酸塩;アゾビスイソブチロニトリル、ジメチル−2,2′−アゾビスイソブチレート、2−カルバモイルアザイソブチロニトリルなどのアゾ化合物;ベンゾイルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサイドなどの有機過酸化物などを挙げることができ、好ましくは過硫酸カリウムなどの水溶性開始剤である。これらのラジカル重合開始剤の使用量は、使用される単量体成分100重量部に対し、通常、0.05〜5重量部、好ましくは0.1〜3重量部程度である。
【0016】
乳化剤としては、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ジフェニルエーテルジスルホン酸ナトリウム、コハク酸ジアルカリエステルスルホン酸ナトリウム、炭素数10〜20の脂肪族カルボン酸のナトリウムもしくはカリウム塩、ロジン酸のナトリウム塩もしくはカリウム塩などのアニオン系乳化剤、あるいはポリオキシエチレンアルキルエステル、ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテルなどのノニオン系乳化剤が挙げられ、これらは、1種単独で使用することも、あるいは2種以上を混合して用いることもできる。なお、乳化剤としては、、臨界ミセル濃度の低いものを用いる方法が好ましい。ここで、臨界ミセル濃度としては、30mmol/L以下の乳化剤が好ましく、さらに好ましくは15mmol/L以下のものである。乳化剤の使用量は、上記単量体成分100重量部に対して、通常、0.5〜5重量部である。
【0017】
連鎖移動剤としては、オクチルメルカプタン、n−ドデシルメルカプタン、t−ドデシルメルカプタン、n−ヘキシルメルカプタン、n−ヘキサデシルメルカプタン、n−テトラデシルメルカプタン、t−テトラデシルメルカプタンなどのメルカプタン類、テトラエチルチウラムスルフィド、四塩化炭素、臭化エチレン、ペンタンフェニルエタンなどの炭化水素塩類、テルペン類、またはアクロレイン、メタクロレイン、アリルアルコール、2−エチルヘキシルチオグリコール、α−メチルスチレンダイマーなどが挙げられる。これら連鎖移動剤は、単独でも2種以上を組み合わせても使用することができる。
連鎖移動剤の使用量は、単量体成分100重量部に対し、通常、0〜1重量部用いられる。
【0018】
(B)共重合体の重合に際しては、ラジカル重合開始剤、乳化剤、連鎖移動剤などのほかに、必要に応じて各種電解質、pH調整剤などを併用して、単量体成分100重量部に対して、通常、水を100〜500重量部と、上記ラジカル重合開始剤、乳化剤、連鎖移動剤などを上記範囲内の量使用し、通常、重合温度40〜100℃、好ましくは50〜90℃、重合時間1〜10時間の条件で乳化重合される。
【0019】
本発明に用いられる(B)共重合体は、上記の乳化重合により得られるラテックスを、通常法により凝固させ、得られた粉末を水洗したのち、乾燥することによって精製される。
【0020】
(C)グラフト重合体;
本発明の第2組成物に用いられる(C)グラフト重合体は、ポリオレフィン系重合体の存在下に、芳香族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物および(メタ)アクリル酸アルキルエステルの群から選ばれた少なくとも1種の単量体をグラフト重合して得られる。
ここで、(C)グラフト重合体のベースゴムとなるポリオレフィン系重合体としては、上記(A)ポリオレフィン系樹脂のほか、この樹脂以外のエチレン−α・オレフィン系ゴム質重合体、共役ジエン系ゴム質重合体の水素化物などが用いられる。
【0021】
上記エチレン−α・オレフィン系ゴム質重合体に用いられるα・オレフィンとしては、炭素数3〜20のα−オレフィンが好ましく、例えばプロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、4−メチル−ペンテン、1−ヘプテン、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセンなどが挙げられ、これらのα・オレフィンは、1種単独で使用することも、あるいは2種以上を混合して用いることもできる。
エチレン/α・オレフィンの重量比は、5〜95/95〜5、好ましく50〜90/50〜10、さらに好ましく60〜88/40〜12、特に好ましくは70〜85/30〜15である。
【0022】
また、上記エチレン−α・オレフィン系ゴム質重合体は、共重合成分として非共役ジエンを用いることができる。この非共役ジエンとしては、アルケニルノルボルネン類、環状ジエン類、脂肪族ジエン類などが挙げられ、好ましくは5−エチリデン−2−ノルボルネン、ジシクロペンタジエンである。この非共役ジエンは、1種単独で使用することも、あるいは2種以上を混合して用いることもできる。
エチレン−α・オレフィン系ゴム質重合体中の非共役ジエンの含有量は、好ましくは0〜30重量%、ヨウ素価として0〜40の範囲が好ましい。
【0023】
エチレン−α・オレフィン系ゴム質重合体の好ましい具体例としては、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−ブテン共重合体、エチレン−オクテン共重合体およびこれらの非共役ジエン含有共重合体などが挙げられる。
エチレン−α・オレフィン系ゴム質重合体のムーニー粘度(ML1+4 、100℃)は、好ましくは40以下、さらに好ましくは25〜35である。
【0024】
一方、(C)グラフト重合体のベースゴムに用いられる共役ジエン系ゴム質重合体の水素化物としては、共役ジエン系重合体の水素添加物、共役ジエンと芳香族ビニル化合物とのランダム共重合体の水素添加物、共役ジエン重合体ブロックと芳香族ビニル化合物重合体ブロックとのブロック共重合体の水素添加物、およびこれらを組み合わせたブロック共重合体が挙げられる。
【0025】
ここで、共役ジエン系ゴム質重合体の水素化物としては、例えば水素添加ブタジエン系重合体が挙げられる。この水素添加ブタジエン系重合体は、芳香族ビニル化合物重合体ブロックと芳香族ビニル化合物−ブタジエンランダム共重合体のブロック共重合体の水素添加物、ポリブタジエン中の1,2−結合含量が20重量%以下のブロックと1,2−ビニル結合含量が20重量%を超えるポリブタジエンブロックからなるブロック共重合体の水素添加物などが挙げられる。
また、共役ジエン系重合体ブロックと芳香族ビニル化合物重合体ブロックからなる共重合体としては、AB型、ABA型、(AB)n型、(AB)nA型(A;芳香族ビニル化合物重合体ブロック、B;共役ジエン系重合体ブロック)、テーパー型、ラジアルテレブロック型の構造を有するものが含まれる
【0026】
上記共役ジエン系ゴム質重合体に用いられる芳香族ビニル化合物としては、上記した芳香族ビニル化合物がすべて使用でき、好ましくはスチレンである。
また、共役ジエンとしては、1,3−ブタジエン、イソプレン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン、1,3−ペンタジエン、2−メチル−1,3−ペンタジエン、1,3−ヘキサジエン、4,5−ジエチル−1,3−オクタジエン、3−ブチル−1,3−オクタジエン、クロロプレンなどが挙げられ、好ましくは1,3−ブタジエン、イソプレン、1,3−ペンタジエン、さらに好ましくは1,3−ブタジエン、イソプレンである。
上記共役ジエン系ゴム質重合体の水素化物において、その水添率は90%以上のものが好ましい。
【0027】
本発明に用いられる(C)グラフト重合体は、上記ポリオレフィン系重合体の存在下に、芳香族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物および(メタ)アクリル酸アルキルエステルの群から選ばれた少なくとも1種の単量体をグラフトして得られ、ここで用いられる上記単量体は、上記したものをすべて使用することができる。なお、必要に応じて、これらの単量体以外のビニル系単量体を、全単量体中に30重量%以下程度共重合することができる。
【0028】
(C)グラフト重合体を製造するには、例えば▲1▼ポリオレフィン系重合体と上記単量体と、必要に応じて有機過酸化物とを混合したのち、押し出し機、バンバリーミキサー、ニーダーなどの混練り機中で溶融混練りしグラフトする方法、▲2▼上記単量体を(共)重合中に、公知のポリメリックパーオキサイドや多官能性パーオキサイドを添加し、パーオキサイド結合を有する重合体を得たのち、ポリオレフィン系重合体とともに、混練り機中で溶融混練りし、グラフトする方法、▲3▼ポリオレフィン系重合体を溶剤または上記単量体に溶解したのち、上記単量体および有機過酸化物を添加しグラフト反応させる方法、▲4▼ポリオレフィン系重合体を乳化したのち、上記単量体を添加し、通常の乳化グラフト法でグラフト重合する方法、などが挙げられる。
(C)グラフト重合体中のポリオレフィン系重合体/上記単量体の重量比は、好ましくは1〜99/99〜1、さらに好ましくは5〜70/95〜30である。
【0029】
第1組成物;
本発明の第1組成物は、上記(A)成分および(B)成分を主成分とする。
第1組成物における(A)〜(B)成分の使用量は、(A)成分が50〜99.9重量%、好ましくは60〜99.7重量%、さらに好ましくは70〜99.5重量%、(B)成分が50〜0.1重量%、好ましくは40〜0.3重量%、さらに好ましくは30〜0.5重量%〔ただし、(A)+(B)=100重量%〕である。(A)成分が50重量%未満〔(B)成分が50重量%を超える〕では、(A)ポリオレフィン系樹脂が本来有している機械的性質が損なわれ好ましくない。一方、(A)成分が99.9重量%を超える〔(B)成分が0.1重量%未満〕と、ポリオレフィン系樹脂の加工性改良効果が得られない。
【0030】
第2組成物;
本発明の第2組成物は、上記(A)成分、(B)成分および(C)成分を主成分とする。
この第2組成物では、上記(A)〜(B)成分に、(C)成分を配合することにより、さらに加工性を向上させることができる。
第2組成物における(A)〜(C)成分の使用量は、(A)成分が50〜99.9重量%、好ましくは60〜99.7重量%、さらに好ましくは70〜99.5重量%、(B)成分が49〜0.1重量%、好ましくは40〜0.3重量%、さらに好ましくは30〜0.5重量%、(C)成分が1〜49.9重量%、好ましくは3〜40重量%、さらに好ましくは5〜30重量%〔ただし、(A)+(B)+(C)=100重量%〕である。
【0031】
ここで、(A)成分が50重量%未満では、(A)ポリオレフィン系樹脂が本来有している機械的性質が損なわれ好ましくない。一方、(A)成分が99.9重量%を超えると、ポリオレフィン系樹脂の加工性改良効果が得られない。
また、(B)成分が49重量%を超えると、(A)ポリオレフィン系樹脂が本来有している機械的性質が損なわれ好ましくない。一方、(B)成分が0.1重量%未満では、(A)ポリオレフィン系樹脂の改良効果が得られない。
さらに、(C)成分が1重量%未満では、加工性のさらなる改良効果がみられず、一方、49.9重量%を超えると、(A)ポリオレフィン系樹脂が本来有している機械的性質が損なわれ好ましくない。
【0032】
本発明の組成物の調製;
本発明の組成物は、上記(A)〜(B)成分、あるいは(A)〜(C)成分を、通常公知の混練り機械、例えば各種押し出し機、バンバリーミキサー、ニーダー、ロールなどの公知の混合機、混練り機を用い、100〜250℃の溶融温度で、混練りすることにより得られる。
【0033】
なお、本発明の組成物には、必要に応じて、公知の難燃剤、難燃助剤、安定剤、可塑剤、滑剤、着色剤、発泡剤、木粉、紙、無機充填材、酸化防止剤、耐候(光)剤、金属粉、抗菌剤、防カビ剤、シリコーンオイル、カップリング剤などを配合することができる。
【0034】
また、本発明の組成物には、他の重合体を、本発明の組成物中に40重量%以下、適宜配合することができる。
この他の重合体としては、まずアクリルゴム、シリコーンゴム、フッ素系ゴム、ブチルゴム、ブタジエンゴム、エチレン−α・オレフィン系ゴム、NBR、SBR、SIS、SEPS、SEBS、熱可塑性ポリウレタンなどのゴム質重合体;上記芳香族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物および共重合可能な他のビニル系単量体の群から選ばれた少なくとも1種からなる(共)重合体であって、極限粘度が0.2〜1.0dl/gの(共)重合体、好ましくはスチレン−アクリロニトリル共重合体、ポリメタクリル酸メチル、スチレン−メタクリル酸メチル共重合体、スチレン−N−フェニルマレイミド共重合体などが挙げられる。
【0035】
また、他の重合体としては、上記ゴム質重合体の存在下に、上記芳香族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物および共重合可能な他のビニル系単量体の群から選ばれた少なくとも1種の単量体をグラフト重合したゴム変性熱可塑性樹脂、好ましくはABS樹脂、MBS樹脂、アクリルゴム系グラフト共重合体、シリコーンゴム系グラフト共重合体、AES樹脂などが挙げられる。
さらに、他の重合体としては、ナイロン12、ナイロン6などのポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレートなどのポリエステル、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、塩化ビニル系樹脂、ポリアミドエラストマー、ポリエステルエラストマーなどが挙げられる。
以上の他の重合体は、1種単独で使用することも、あるいは2種以上を混合して用いることもできる。
【0036】
本発明の組成物を用いた成形加工;
このようにして得られる本発明の組成物は、優れた加工性を有することから、各種加工方法で良好な成形品を得ることができる。
特に、本発明の組成物に有効な加工法は、(発泡)押し出し成形、ブロー成形、射出成形、カレンダー加工、真空成形、インフレーション成形、積層成形である。
【0037】
ここで、(発泡)押し出し成形では、パイプ、ホース、建材用シート、真空成形用シート、積層シートなどのシート類、異形物などを得ることができる。
ブロー成形では、押し出しブロー成形法、射出ブロー法、シートブロー法、コールドパリソン法などで各種成形品を得ることができる。
【0038】
射出成形では、通常の成形機のほか、ガスアシスト成形、インモールド成形、二色成形、サーモエジエクト成形、サンドイッチ成形などの各種成形法で、成形品を得ることができる。
カレンダー加工では、各種肉厚のフィルム、シート、エンボス加工による表面加飾成形品を得ることができる。
真空成形では、ストレート成形、ドレープ成形、プラグアシスト成形、プラグアシスト・リバースドロー成形、エアスリップ成形、スナップバック成形、リバースドロー成形、エアクッション成形、プラグアシスト・エアスリップ成形、フリー成形、マッチドモールド成形、プラグリング成形、スリップ成形、接触加熱成形などがあり、各種シート、フィルムまたはエンボス加工されたシート、フィルムを用い、各種成形品を得ることができる。
インフレーション成形では、チューブ、一般フィルム、伸縮フィルム、多層フィルムなどの成形品を得ることができる。
積層成形では、本発明のポリオレフィン系樹脂組成物のシート、フィルムなどを層状に重ねたのち、加熱、加圧して成形品を得る方法、他種のシート、フィルムなどを層状に重ねたのち、加熱、加圧して成形品を得る方法などによって、成形品を得ることができる。
上記成形法によって得られる各種成形品は、その優れた性質を利用して、OA・家電製品、自動車部品などの各パーツ、建材製品、日用雑貨品などに使用することができる。
【0039】
【実施例】
以下、実施例を挙げ、本発明をさらに具体的に説明する。なお、実施例中の部および%は、特に断らない限り重量部および重量%である。
また、実施中、各種測定項目は、下記に従った。
【0040】
極限粘度
共重合体を、ジメチルホルムアミドに完全に溶解させ、濃度の異なる5点を作り、ウベローデ粘度管を用い、30℃の各濃度の還元粘度を測定した結果から、極限粘度〔η〕を求めた。
重量平均分子量、数平均分子量
ウォーターズ社製、ゲル浸透クロマトグラフ(GPC−244)、カラムとして東ソー(株)製、TSK−gel−GMH×1(2)、溶媒としてジメチルホルムアミド、流速0.8ml/分、温度23℃で測定し、ポリスチレン基準で較正した。
【0041】
粘着性評価
樹脂組成物を用い、ハーケ社製、レオコードシステム90を用いて、下記条件で混練りしたのち、ローターからの樹脂の剥がれ易さを下記評価基準で評価した。
テスト条件;
温度 200℃
ローター回転数 30rpm
サンプル量 60g
混練り時間 10分
評価基準:
◎;ローターへの粘着が殆ど無く、容易に樹脂がローターから剥がれる。
○;ローターへの粘着が少なく、比較的容易に樹脂がローターから剥がれる。
×;ローターへの粘着が強く、樹脂がローターから剥がれない。
【0042】
成形品表面外観評価
樹脂組成物を用い、成形品中央にダイレクトゲートを有する平板を射出成形し、成形品表面のフローマーク、ヒケ、ソリの状態を下記の評価基準に従って評価した。
◎;フローマークが無く、ヒケ、ソリは若干で非常に良好
○;フローマークが無く、ヒケ、ソリが少なく良好
×;フローマーク、ヒケ、ソリが大きく、不良
【0043】
目ヤニ評価
二軸押し出し機を用いて樹脂組成物を得る際に、ノズル出口の目ヤニの状態を下記評価基準で評価した。
○;目ヤニの発生が殆ど無い。
×;目ヤニが発生した。
【0044】
ブロー成形性評価
樹脂組成物を用い、平均肉厚1.5mmのブロー成形品を得た。金型上部を切取り、最小肉厚を測定した。
【0045】
参考例1〔(A)成分の調製〕
A−1;日本ポリケム社製、高密度ポリエチレン、HJ360を用いた。
A−2;日本ポリケム社製、低密度ポリエチレン、LF420Mを用いた。
A−3;日本ポリケム社製、ホモポリプロピレン、MA2を用いた。
A−4;日本ポリケム社製、ブロックポリプロピレン、BC6Cを用いた。
【0046】
参考例2〔(B)成分の調製〕
乳化剤としてステアリン酸カリウム、重合開始剤として過硫酸カリウムを用い、単量体としてスチレンとアクリロニトリル、さらに必要に応じて、メチルメタクリレートまたはn−ブチルアクリレートを用い、乳化重合法により、表1の組成、極限粘度〔η〕、重量平均分子量/数平均分子量比(Mw/Mn)の共重合体B−1〜B−8を得た。なお、〔η〕、Mw/Mnは、乳化剤、重合開始剤の使用量、単量体の添加方法を変えて、所望のものを得た。
【0047】
【表1】
【0048】
参考例3〔(C)成分の調製〕
1.ゴム質重合体の調製;
(1)ゴム質重合体1
エチレン/プロピレン/ジシクロペンタジエン=47/38/15%の組成で、ムーニー粘度34、重量平均分子量(Mw)27万、分子量分布(Mw/Mn)3.4のものを用いた。
(2)ゴム質重合体2
水素添加ブロック共重合体(SEBS)として、シェルケミカル社製、KRATON G1650を用いた。
【0049】
(3)ゴム質重合体3
▲1▼内容積5リットルのオートクレーブに、脱気・脱水したシクロヘキサン2,500g、1,3−ブタジエン350gを仕込んだのち、n−ブチルリチウム0.50gを加えて、重合温度が50℃の等温重合を行った。重合転化率が31%となったのち、テトラヒドロフラン12.5gを添加し、50℃から80℃の昇温重合を行った。
重合転化率がほぼ100%となったのち、スチレン150gを加え、15分間重合を行った。得られたA−B−C型トリブロック共重合体(未水素化重合体)の分子特性を表2に示す。
【0050】
▲2▼次に、別の容器でチタノセンジクロライド1.95gをシクロヘキサン30mlに分散させて、室温でトリエチルアルミニウム2.68gと反応させた。
得られた暗青色の見かけ上、均一な溶液を、上記▲1▼で得られたポリマー溶液に加え、50℃で5.0kgf/cm2 の水素圧力下、2時間水素化反応を行った。
その後、メタノール・塩酸で脱溶媒し、2,6−ジ−t−ブチルカテコールを加えて減圧乾燥を行い、表2の水素化A−B−C型トリブロック共重合体を得た。
【0051】
【表2】
【0052】
(4)ゴム質重合体4
デュポン社製、エチレン−オクテン共重合体、ENGAGE 8450を用いた。
【0053】
2.(C)成分の調製;
ゴム質重合体1〜4のいずれかと、ビニル系単量体、溶媒としてトルエンを用い、溶液重合で表3に示す組成のグラフト重合体C−1〜C−4を得た。
【0054】
【表3】
【0055】
実施例1〜15、比較例1〜3
上記成分を、表4に示す配合割合でヘンシェルミキサーで混合した。上記ヘンシェルミキサーで混合したものを、二軸押し出し機で混練り押し出しし、ペレット化した。得られたペレットを充分に乾燥し、上記評価方法で、粘着性評価、成形品表面外観評価、目ヤニ評価、ブロー成形性評価を行った。結果を表4に示す。
【0056】
【表4】
【0057】
実施例1〜15は、本発明のポリオレフィン系樹脂組成物であり、粘着性、成形品表面外観、目ヤニ、ブロー成形性の評価ともに優れていた。
これに対し、比較例1は、本発明の(B)成分のMw/Mn比が本発明の範囲外で低いものであり、粘着性、成形品表面外観、目ヤニ、ブロー成形性が劣っている。
比較例2は、本発明の(B)成分の〔η〕が本発明の範囲外で低い場合であり、粘着性、成形品表面外観、目ヤニ、ブロー成形性に劣っている。
比較例3は、本発明の(A)成分の使用量が本発明の範囲外で多く、また(B)成分の使用量が本発明の範囲外で少ない例であり、粘着性、成形品表面外観、目ヤニ、ブロー成形性が劣っている。
【0058】
【発明の効果】
本発明のポリオレフィン系樹脂組成物は、各種の加熱溶融成形性に優れており、幅広い分野に有用な成形品を得ることができる。
Claims (2)
- (A)ポリオレフィン系樹脂50〜99.9重量%、ならびに(B)芳香族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物および必要に応じてこれらと共重合可能な他のビニル系単量体からなり、ここで芳香族ビニル化合物/シアン化ビニル化合物=95〜50/5〜50重量%で、該共重合可能な他のビニル系単量体が0〜30重量%であり(ただし、芳香族ビニル化合物+シアン化ビニル化合物+該共重合可能な他のビニル系単量体=100重量%)、極限粘度が1.5dl/g以上、重量平均分子量/数平均分子量比が3.0を超える共重合体50〜0.1重量%〔ただし、(A)+(B)=100重量%〕を主成分とするポリオレフィン系樹脂組成物。
- (A)請求項1記載の(A)成分50〜99.9重量%、(B)請求項1記載の(B)成分49〜0.1重量%、ならびに(C)ポリオレフィン系重合体に、芳香族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物および(メタ)アクリル酸アルキルエステルの群から選ばれた少なくとも1種の単量体がグラフトしたグラフト重合体1〜49.9重量%〔ただし、(A)+(B)+(C)=100重量%〕を主成分とするポリオレフィン系樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26115497A JP3765911B2 (ja) | 1997-09-10 | 1997-09-10 | ポリオレフィン系樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26115497A JP3765911B2 (ja) | 1997-09-10 | 1997-09-10 | ポリオレフィン系樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1180441A JPH1180441A (ja) | 1999-03-26 |
JP3765911B2 true JP3765911B2 (ja) | 2006-04-12 |
Family
ID=17357868
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26115497A Expired - Fee Related JP3765911B2 (ja) | 1997-09-10 | 1997-09-10 | ポリオレフィン系樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3765911B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4192659B2 (ja) * | 2003-04-10 | 2008-12-10 | テクノポリマー株式会社 | 熱可塑性樹脂組成物及び成形品 |
JP5134847B2 (ja) * | 2007-03-26 | 2013-01-30 | テクノポリマー株式会社 | 耐アルコール性成形材料及び成形品 |
-
1997
- 1997-09-10 JP JP26115497A patent/JP3765911B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1180441A (ja) | 1999-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101166784B (zh) | 抗静电树脂组合物、抗静电/压敏粘合性树脂组合物、压敏粘合膜和它们的制备方法 | |
CN101490171A (zh) | 热塑性树脂组合物及成型品 | |
US5814702A (en) | Elastomer composition and thermoplastic resin composition modified therewith | |
JP2011025610A (ja) | 表皮材用エンボス加飾シート、該エンボス加飾シートと接着剤層との積層体、および該エンボス加飾シートを用いたエンボス加飾一体成形品 | |
JP3765911B2 (ja) | ポリオレフィン系樹脂組成物 | |
JP3939836B2 (ja) | ゴム変性熱可塑性樹脂組成物 | |
JP4318152B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP3187751B2 (ja) | 熱可塑性樹脂 | |
JP4103973B2 (ja) | ゴム変性熱可塑性樹脂およびその組成物 | |
JP4404969B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP4103972B2 (ja) | ゴム変性熱可塑性樹脂 | |
JP2003082184A (ja) | アイオノマー樹脂組成物及びそれを用いた成形品 | |
JP3764258B2 (ja) | 塩化ビニル系樹脂組成物およびその成形品 | |
JP3339166B2 (ja) | 優れた接着性を有する熱可塑性エラストマー組成物 | |
JP2004067944A (ja) | 極性熱可塑性エラストマー組成物 | |
JP4489937B2 (ja) | ゴム組成物 | |
JPH09249783A (ja) | 新規なニトリル樹脂組成物および積層体 | |
JP2006131810A (ja) | 粘着剤及び粘着フィルム | |
JP4170053B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2003034739A (ja) | オレフィン系架橋ゴム組成物 | |
JP2001146538A (ja) | 耐衝撃性ポリスチレン系熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2002348413A (ja) | 高強度熱可塑性ゴム組成物 | |
JP2006008742A (ja) | 樹脂組成物 | |
JP2006299147A (ja) | 架橋剤 | |
JP2002080667A (ja) | 樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060125 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140203 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |