JP3762790B2 - アミノ酸およびヒドロキシ酸誘導体で置換されたベンズアミジン誘導体ならびに抗凝血剤としてのその使用 - Google Patents

アミノ酸およびヒドロキシ酸誘導体で置換されたベンズアミジン誘導体ならびに抗凝血剤としてのその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP3762790B2
JP3762790B2 JP52833697A JP52833697A JP3762790B2 JP 3762790 B2 JP3762790 B2 JP 3762790B2 JP 52833697 A JP52833697 A JP 52833697A JP 52833697 A JP52833697 A JP 52833697A JP 3762790 B2 JP3762790 B2 JP 3762790B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxy
methyl
amino
phenoxy
hydroxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52833697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000505431A (ja
Inventor
コチャニー モニカ
モハン ラージュ
エム モリッセイ マイケル
ピー ンー ハワード
ユン ウェイジャ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Berlex Laboratories Inc
Original Assignee
Berlex Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Berlex Laboratories Inc filed Critical Berlex Laboratories Inc
Publication of JP2000505431A publication Critical patent/JP2000505431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3762790B2 publication Critical patent/JP3762790B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6
    • C07D213/6432-Phenoxypyridines; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/69Two or more oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/70Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/74Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/14Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom
    • C07D251/16Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom to only one ring carbon atom
    • C07D251/18Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom to only one ring carbon atom with nitrogen atoms directly attached to the two other ring carbon atoms, e.g. guanamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/14Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom
    • C07D251/16Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom to only one ring carbon atom
    • C07D251/20Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom to only one ring carbon atom with no nitrogen atoms directly attached to a ring carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/26Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hetero atoms directly attached to ring carbon atoms
    • C07D251/30Only oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/26Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hetero atoms directly attached to ring carbon atoms
    • C07D251/38Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/26Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hetero atoms directly attached to ring carbon atoms
    • C07D251/40Nitrogen atoms
    • C07D251/48Two nitrogen atoms

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

本発明の技術分野
本発明は、酵素、Xa因子を阻害し、従って抗凝血剤として有用な、アミノ酸またはヒドロキシ酸誘導体で置換された一環のN−ヘテロ環式化合物およびその薬剤学的に認容性の塩に関する。更に、本発明は、該誘導体またはその薬剤学的に認容性の塩を含有する医薬品およびその使用方法に関する。
本発明の背景技術
Xa因子は、酵素のトリプシン様セリンプロテアーゼ群の一員である。Xa因子およびVa因子とカルシウムイオンおよびリン脂質との一対一結合により、プロトロンビナーゼ複合体が形成され、これはプロトロンビンをトロンビンに変換する。転じてトロンビンは、フィブリノゲンをフィブリンに変換し、これは重合して不溶性フィブリンを形成する。
凝血カスケードにおいて、プロトロンビナーゼ複合体は、内因性(表面活性化された)経路および外因性(血管損傷−組織因子)経路の収束点である(Biochemistry(1991),第30巻,10363頁;およびCell(1988),第53巻,505〜518頁)。凝血カスケードのモデルは、更に、組織因子経路阻害剤(TFPI)の作用様式の発見と共に詳述されている(Seminars in Hematology(1992),第29巻,159〜161頁)。TFPIは、遊離Xa因子をVa因子と競争する3つのクニッツ(Kunitz)型ドメインを有する循環マルチドメインセリンプロテアーゼ阻害剤である。一度形成されれば、Xa因子およびTFPIの二成分系複合体は、VIIa因子および組織因子複合体の有効な阻害剤となる。
Xa因子は、凝血カスケードにおいて、2つの別個の複合体である、「Xaバースト」経路での組織因子−VIIa因子複合体によって、および「持続性(sustained)Xa」経路のIXa因子−VIIIa因子複合体(TENアーゼ)によって活性化されうる。血管損傷後に、「Xaバースト」経路は、組織因子(TF)によって活性化される。凝血カスケードのアップレギュレーションは、「持続性Xa」経路を介してXa因子生産増加を通じて行われる。凝血カスケードのダウンレギュレーションは、Xa因子を除去するだけではなく、「Xaバースト」経路を介して他の因子の形成も阻害するXa因子−TFPI複合体の形成と共に行われる。従って、凝血カスケードは、当然、Xa因子によって調節される。
凝血を阻止するために、トロンビンに優先してXa因子を阻害する主な利点は、トロンビンの多数の作用に対するXa因子の局所的役割である。トロンビンは、フィブリノゲンをフィブリンに変換し、VIII因子をVIIIa因子に変換し、V因子をVa因子に変換し、かつXI因子をXIa因子に変換する触媒作用を有するだけではなく、単球走化因子である血小板ならびにリンパ球および平滑筋細胞のマイトジェンも活性化する。トロンボモジュリンに結合された場合に、トロンビンは、Va因子およびVIIIa因子の生体内抗凝血性不活性化因子であるプロテインCを活性化する。循環中に、トロンビンは、迅速に、アンチトロンビンIII(AT III)およびヘパリン補因子II(HC II)により、ヘパリンまたはその他のプロテオグリカン−結合グリコサミノグリカンによる触媒作用を受ける反応で不活性化され、その際、組織内のトロンビンは、プロテアーゼ、ネキシンにより不活性化される。トロンビンは、特異的な「束縛リガンド(tethered ligand)」トロンビンレセプター(Cell(1991),第64巻,1057頁)によってその多数の細胞の活性化作用を行い、このレセプターは、フィブリノゲンの結合および開裂に、およびトロンボモジュリンの結合およびプロテインCの活性化の際に使用される、同一のアニオン性結合部位および活性部位を必要とする。こうして、体内分子ターゲットの異なるグループは、トロンビンと結合するのに競争し、かつその後のタンパク分解事象は、どの細胞種およびどのレセプター、モジュレーター、基質または阻害剤がトロンビンと結合するかに依存して、極めて異なる生理学的な重要性を有する。
プロテインであるアンチスタシン(antistasin)およびダニ抗凝血性ペプチド(TAP)の刊行データには、Xa因子阻害剤が効果的な抗凝血剤であることが例証されている(Thrombosis and Haemostasis(1992),第67巻,371〜376頁;およびScience(1990),第248巻,593〜596頁)。
Xa因子の活性部位は、機構に基づいた阻害剤または強固な結合阻害剤(強固な結合阻害剤は、酵素と阻害剤との間の共有結合がない点で、機構に基づいた阻害剤と異なる)によってブロックされることができる。2種の機構に基づいた阻害剤は、公知の、可逆性および不可逆性のものであり、これは酵素−阻害剤結合の加水分解の容易さによって識別される(Thrombosis Res(1992),第67巻,221〜231頁;およびTrends Pharmacol.Sci.(1987),第8巻,303〜307頁)。一連のグアニジノ化合物は、強固な結合阻害剤の例である(Thrombosis Res.(1980),第19巻,339〜349頁)。アリールスルホニル−アルギニン−ピペリジンカルボン酸誘導体(Biochem.(1984),第23巻,85〜95頁)は、3−アミジノフェニルアリール誘導体(Thrombosis Res.(1983),第29巻,635〜642頁)およびビス(アミジノ)ベンジルシクロケトン(Thrombosis Res.(1980),第17巻,545〜548頁)を包含する一連のアリールアミジン含有化合物と同様にトロンビンの強固な結合阻害剤と見なされている。しかしながら、これらの化合物は、Xa因子の乏しい選択性しか示さない。
関連文献
欧州特許第0540051号明細書(Nagahara他)には、芳香族アミジン誘導体が記載されており、これらは、Xa因子の可逆的阻害により強い抗凝血効果を示しうることが述べられている。
α,α′−ビス(アミジノベンジリデン)シクロアルカノンおよびα,α′−ビス(アミジノ−ベンジル)シクロアルカノンの合成は、Pharmazie(1977),第32巻,第3号,141〜145頁に記載されている。これらの化合物は、セリンプロテアーゼ阻害剤として開示されている。
本発明の概要
本発明は、ヒトのXa因子を阻害し、従って、血栓活量によって特徴付けられる疾病状態を治療するための製剤として有用な化合物またはその薬剤学的に認容性の塩に関する。
従って、一つの見地において、本発明は、単一の立体異性体もしくはその混合物として、次の式:
Figure 0003762790
[上記式中:
Aは、−C(R8)=または−N=であり;
1およびZ2は、独立に−O−、−N(R13)−、−S−または−OCH2であり;
1およびR4は、それぞれ独立に水素、ハロ、アルキル、ニトロ、−OR13、−C(O)OR13、−C(O)N(R13)R14、−N(R13)R14、−N(R13)C(O)R13または−N(H)S(O)216であり;
2は、−C(NH)NH2、−C(NH)N(H)OR13、−C(NH)N(H)C(O)OR16、−C(NH)N(H)C(O)R13、−C(NH)N(H)S(O)216または−C(NH)N(H)C(O)N(H)R13であり、
3は、ハロ、アルキル、ハロアルキル、ニトロ、アミノ、ウレイド、グアニジノ、−OR13、−C(NH)NH2、−C(NH)N(H)OR13、−C(O)N(R13)R14、−R15−C(O)N(R13)R14、−CH(OH)C(O)N(R13)R14、−N(R13)R14、−R15−N(R13)R14、−C(O)OR13、−R15−C(O)OR13、−N(R13)C(O)R13、(場合によってはアルキルで置換された)(1,2)−テトラヒドロピリミジニル、(場合によってはアルキルで置換された)(1,2)−イミダゾリルまたは(場合によってはアルキルで置換された)(1,2)−イミダゾリニルであり;
5およびR6は、独立に水素、ハロ、アルキル、ハロアルキル、ニトロ、−N(R13)R14、−C(O)OR13、−C(O)N(R13)R14、−C(O)N(R13)CH2C(O)N(R13)R14、−N(R13)C(O)N(R13)R14、−N(R13)C(O)R14、−N(R13)S(O)216またはN(R13)C(O)N(R13)−CH2C(O)N(R13)R14であり;
7は、−N(R9)−(C(R10)(R11))n−R12(この場合nは1〜4である)または−O−(C(R10)(R11))n−R12(この場合nは1〜6である)であり;
8は、水素、アルキルまたはハロであり;
9は、水素、アルキル、アリール、アラルキル、−R15−C(O)OR13、−R15−C(O)N(R13)R14、−R15−N(R13)R14、−R15−CH(N(R13)R14)C(O)OR13または−R15−S(O)216であり;
それぞれR10は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルケニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、
Figure 0003762790
であるか、または
それぞれR10は、(アルキル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ニトロ、−OR13、−SR13、−N(R13)R14、−C(O)OR13、−C(O)N(R13)R14、−S(O)2OR13および−OP(O)(OR13)2からなる基から選択された1つまたはそれ以上の置換基で場合によっては置換された)アリールであるか、または
それぞれR10は、(アルキル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、シアノ、ニトロ、−OR13、−SR13、−N(R13)R14、−C(O)OR13、−C(O)N(R13)R14、−S(O)2OR13および−OP(O)(OR13)2からなる基から選択された1つまたはそれ以上の置換基で場合によっては置換された)アラルキルであるか、または
それぞれR10は、(アルキル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アラルキル、−OR13、−C(O)OR13、−N(R13)R14、−C(O)N(R13)R14、−S(O)2OR13および−OP(O)(OR13)2からなる基から選択された1つまたはそれ以上の置換基で場合によっては置換された)ヘテロシクリルであるか、または
それぞれR10は、(この場合、ヘテロシクリル基がアルキル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アラルキル、−OR13、−SR13、−C(O)OR13、N(R13)R14、−C(O)N(R13)R14)、−S(O)2OR13および−OP(O)(OR13)2からなる基から選択された1つまたはそれ以上の置換基で場合によっては置換された)ヘテロシクリルアルキルであるか、または
それぞれR10は、(アルキル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、−OR13、−SR13、−C(O)OR13、−N(R13)R14、−C(O)N(R13)R14、−S(O)2OR13および−OP(O)(OR13)2で場合によっては置換された)アダマンチルであるか、または
それぞれR10は、(この場合、アダマンチル基がアルキル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、−OR13、−SR13、−C(O)OR13、−N(R13)R14、−C(O)N(R13)R14、−S(O)2OR13および−OP(O)(OR13)2で場合によっては置換された)アダマンチルアルキルであり;
それぞれR11は、独立に水素、アルキル、シクロアルキルまたはアリールであり;
12は、−C(O)OR13または−C(O)N(R13)R14であり;
それぞれR13およびR14は、独立に水素、アルキル、(ハロ、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アラルコキシ、アミノ、ジアルキルアミノ、モノアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、モノアルキルアミノカルボニルまたはジアルキルアミノカルボニルで場合によっては置換された)アリールまたは(ハロ、アルキル、アリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アラルキル、アミノ、ジアルキルアミノ、モノアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、モノアルキルアミノカルボニルまたはジアルキルアミノカルボニルで場合によっては置換された)アラルキルであり;
15は、直鎖状または分枝鎖状のアルキレン鎖であり;かつ
16は、アルキル、(ハロ、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アラルコキシ、アミノ、ジアルキルアミノ、モノアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、モノアルキルアミノカルボニルまたはジアルキルアミノカルボニルで場合によっては置換された)アリールまたは(ハロ、アルキル、アリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アラルキル、アミノ、ジアルキルアミノ、モノアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、モノアルキルアミノカルボニルまたはジアルキルアミノカルボニルで場合によっては置換された)アラルキルである]からなる群から選択される、化合物;またはその薬剤学的に認容性の塩を提供する。
別の見地において、本発明は、血栓活量により特徴付けられる疾病状態にあるヒトの治療に有用な医薬品を提供し、該医薬品は、治療学的有効量の前記の本発明の化合物またはその薬剤学的に認容性の塩および薬剤学的に認容性の添加剤を含有する。
別の見地において、本発明は、血栓活量により特徴付けられる疾病状態にあるヒトの治療法を提供し、該方法は、その必要のあるヒトに、治療学的有効量の前記の本発明の化合物を投与することよりなる。
別の見地において、本発明は、Xa因子の阻害により緩和される疾病状態にあるヒトの治療法を提供し、該方法は、それを必要とするヒトに、治療学的有効量の前記の本発明の化合物を投与することよりなる。
別の見地において、本発明は、本発明の化合物を投与することによる、試験管内または生体内でのヒトのXa因子阻害法を提供する。
本発明の詳細な説明
定義
明細書およびそれに随伴される請求項中で使用されている場合に、次の用語は、特に記載の無い限り、次に示された意味を有する:
「アルキル」は、炭素および水素のみからなり、不飽和を含まず、かつ1〜6個の炭素原子を有する、直鎖状または分枝鎖状の一価または二価の基、例えばメチル、エチル、n−プロピル、1−メチルエチル(イソ−プロピル)、n−ブチル、n−ペンチル、1,1−ジメチルエチル(第三ブチル)等を表す。
「アルケニル」は、炭素および水素のみからなり、二重結合少なくとも1つを有し、かつ1〜6個の炭素原子を有する、直鎖状または分枝鎖状の一価または二価の基、例えばエテニル、プロプ−1−エニル、ブト−1−エニル、ペント−1−エニル、ペンタ−1,4−ジエニル等を表す。
「アルキニル」は、炭素および水素のみからなり、三重結合少なくとも1つを有し、かつ1〜6個の炭素原子を有する、直鎖状または分枝鎖状の一価または二価の基、例えばエチニル、プロプ−1−イニル、ブト−1−イニル、ペント−1−イニル、ペント−3−イニル等を表す。
「アルコキシ」は、式−ORa[この場合、Raは上記で定義されたアルキルである]の基、例えばメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、1−メチルエトキシ(イソ−プロポキシ)、n−ブトキシ、n−ペントキシ、1,1−ジメチルエトキシ(第三ブトキシ)等を表す。
「アルキレン」は、炭素および水素のみからなり、不飽和を含まず、かつ1〜6個の炭素原子を有する、直鎖状または分枝鎖状の二価の基、例えばメチレン、エチレン、プロピレン、n−ブチレン等を表す。
「アリール」は、フェニルまたはナフチル基を表す。
「アラルキル」は、式−Rab[この場合、Raは上記で定義されたアルキルであり、かつRbは上記で定義されたアリールである]の基、例えばベンジルを表す。
「アリールオキシ」は、式−ORb[この場合、Rbは上記で定義されたアリールである]の基、例えばフェノキシおよびナフトキシを表す。
「アラルコキシ」は、式−ORc[この場合、Rcは上記で定義されたアラルキルである]の基、例えばベンジルオキシ等を表す。
「アルコキシアルキル」は、式−RaORa[この場合、それぞれRaは独立に、上記で定義されたアルキル基である]の基、例えばメトキシエチル、エトキシメチル、プロポキシメチル、プロポキシエチル等を表す。
「アルコキシアルケニル」は、式−RdORa[この場合、Raは上記で定義されたアルキルであり、かつRdは上記で定義されたアルケニルである]の基、例えばメトキシエテニル、メトキシプロプ−1−エニル、エトキシブト−1−エニル、プロポキシペント−1−エニル、エトキシペント−1,4−ジエニル等を表す。
「アルコキシアルキニル」は、式−ReORa[この場合、Raは上記で定義されたアルキルであり、かつReは上記で定義されたアルキニルである]の基、例えばエトキシエチニル、メトキシプロプ−1−イニル、プロポキシブト−1−イニル、エトキシペント−1−イニル、メトキシペント−3−イニル等を表す。
「アルコキシカルボニルアルケニル」は、式−RdC(O)ORa[この場合、Raは上記で定義されたアルキル基であり、かつRdは上記で定義されたアルケニル基である]の基、例えばエトキシカルボニルエテニル、3−メトキシカルボニルプロプ−1−エニル、4−第三ブトキシカルボニルブト−1−エニル、5−エトキシカルボニルペント−1−エニル、5−第三ブトキシカルボニルペンタ−1,4−ジエニル等を表す。
「アルコキシカルボニルアルキニル」は、式−ReC(O)ORa[この場合、Raは上記で定義されたアルキル基であり、かつReは上記で定義されたアルキニル基である]の基、例えば3−メトキシカルボニルプロプ−1−イニル、4−第三ブトキシカルボニルブト−1−イニル、5−エトキシカルボニルペント−1−イニル、5−第三ブトキシカルボニルペント−3−イニル等を表す。
「アリールオキシカルボニルアルケニル」は、式−RdC(O)ORb[この場合、Rbは上記で定義されたアリール基であり、かつRdは上記で定義されたアルケニル基である]の基、例えばフェノキシカルボニルエテニル、フェノキシカルボニルプロプ−1−エニル、4−フェノキシカルボニルブト−1−エニル、5−ナフトキシカルボニルペント−1−エニル、5−フェノキシカルボニルペンタ−1,4−ジエニル等を表す。
「アリールオキシカルボニルアルキニル」は、式−ReC(O)ORb[この場合、Rbは上記で定義されたアリール基であり、かつReは上記で定義されたアルキニル基である]の基、例えば3−フェノキシカルボニルプロプ−1−イニル、4−フェノキシカルボニルブト−1−イニル、5−フェノキシカルボニルペント−1−イニル、5−フェノキシカルボニル−3−イニル等を表す。
「アミジノ」は、基−C(NH)−NH2を表す。
「カルボキシアルケニル」は、カルボキシ基で置換された、上記で定義されたアルケニル基、例えば3−カルボキシプロプ−1−エニル、4−カルボキシブト−1−エニル、4−カルボキシペント−1−エニル、5−カルボキシペンタ−1,4−ジエニル等を表す。
「カルボキシアルキニル」は、カルボキシ基で置換された、上記で定義されたアルキニル基、例えば3−カルボキシプロプ−1−イニル、4−カルボキシブト−1−イニル、5−カルボキシペント−1−イニル、5−カルボキシペント−3−イニル等を表す。
「シクロアルキル」は、飽和し、かつ炭素原子および水素原子のみからなる、安定な3〜7員の一環式環状基、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロブチル、シクロヘキシル等を表す。
「ジアルキルアミノ」は、式−NRaa[この場合、それぞれRaは独立に、上記で定義されたアルキル基である]の基、例えばジメチルアミノ、メチルエチルアミノ、ジエチルアミノ、ジプロピルアミノ、エチルプロピルアミノ等を表す。
「ジアルキルアミノカルボニル」は、式−C(O)NRaa[この場合、それぞれRaは独立に、上記で定義されたアルキル基である]の基、例えばジメチルアミノカルボニル、メチルエチルアミノカルボニル、ジエチルアミノカルボニル、ジプロピルアミノカルボニル、エチルプロピルアミノカルボニル等を表す。
「ハロ」は、ブロモ、クロロまたはフルオロを表す。
「ハロアルキル」は、上記で定義された、1つまたはそれ以上のハロ基で置換された、上記で定義されたアルキル基、例えばトリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリクロロメチル、2−トリフルオロエチル、1−フルオロメチル−2−フルオロエチル、3−ブロモ−2−フルオロプロピル、1−ブロモメチル−2−ブロモエチル等を表す。
「ハロアルコキシ」は、式−ORf[この場合、Rfは上記で定義されたハロアルキルである]の基、例えばトリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリクロロメトキシ、2−トリフルオロエトキシ、1−フルオロメチル−2−フルオロエトキシ、3−ブロモ−2−フルオロプロポキシ、1−ブロモメチル−2−ブロモエトキシ等を表す。
「ハロアルケニル」は、1つまたはそれ以上のハロ基で置換された、上記で定義されたアルケニル基、例えばブロモエテニル、3−トリフルオロプロプ−1−エニル、ブロモブト−1−エニル、クロロペント−1−エニル、ブロモペンタ−1,4−ジエニル等を表す。
「ハロアルキニル」は、1つまたはそれ以上のハロ基で置換された、上記で定義されたアルキニル基、例えばブロモエチニル、3−トリフルオロプロプ−1−イニル、ブロモブト−1−イニル、クロロペント−1−イニル、ブロモペンタ−1,4−ジイニル等を表す。
「ハロアルコキシアルキル」は、式−RaORa[この場合、それぞれRaは独立に、上記で定義されたアルキル基であり、アルコキシ基に関して1つまたはそれ以上のハロ基で置換されている]の基、例えばブロモメトキシエチル、クロロエトキシメチル、3−トリフルオロプロポキシメチル、ブロモプロポキシエチル等を表す。
「ハロアルコキシアルケニル」は、式−RdORa[この場合、Raは上記で定義されたアルキルであり、かつRdは1つまたはそれ以上のハロ基で置換された、上記で定義されたアルケニルである]の基、例えばブロモメトキシエテニル、クロロメトキシプロプ−1−エニル、クロロエトキシブト−1−エニル、3−トリフルオロプロポキシペント−1−エニル、クロロエトキシペンタ−1,4−ジエニル等を表す。
「ハロアルコキシアルキニル」は、式−ReORa[この場合、Raは上記で定義されたアルキルであり、かつReは1つまたはそれ以上のハロ基で置換された、上記で定義されたアルキニルである]の基、例えばブロモエトキシエチニル、クロロメトキシプロプ−1−イニル、3−トリフルオロプロポキシブト−1−イニル、ブロモエトキシペント−1−イニル、クロロメトキシペント−3−イニル等を表す。
「ヒドロキシアルケニル」は、ヒドロキシ基で置換された、上記で定義されたアルケニル基、例えば3−ヒドロキシプロプ−1−エニル、4−ヒドロキシブト−1−エニル、4−ヒドロキシペント−1−エニル、5−ヒドロキシペンタ−1,4−ジエニル等を表す。
「ヒドロキシアルキニル」は、ヒドロキシ基で置換された、上記で定義されたアルキニル基、例えば3−ヒドロキシプロプ−1−イニル、4−ヒドロキシブト−1−イニル、5−ヒドロキシペント−1−イニル、5−ヒドロキシペント−3−イニル等を表す。
「ハロアルコキシカルボニルアルキル」は、式−RaC(O)ORa[この場合、それぞれRaは独立に、上記で定義されたアルキル基であり、その際、末端のアルキル基は1つまたはそれ以上のハロ基によって置換されている]の基、例えばブロモエトキシカルボニルエチル、3−クロロプロポキシカルボニルエチル、4−ブロモブトキシカルボニルエチル等を表す。
「ハロアルコキシカルボニルアルケニル」は、式−RdC(O)ORa[この場合、Raは1つまたはそれ以上のハロ基で置換された、上記で定義されたアルキル基であり、かつRdは上記で定義されたアルケニルである]の基、例えばブロモメトキシカルボニルエテニル、3−クロロエトキシカルボニルプロプ−1−エニル、4−(2−ブロモエトキシカルボニル)ブト−1−エニル、5−(3−クロロプロポキシカルボニル)ペント−1−エニル等を表す。
「ハロアルコキシカルボニルアルキニル」は、式−ReC(O)ORa[この場合、Raは1つまたはそれ以上のハロ基で置換された、上記で定義されたアルキル基であり、かつReは上記で定義されたアルキニルである]の基、例えば3−(2−クロロエトキシカルボニル)プロプ−1−イニル、4−(3−クロロプロポキシカルボニル)ブト−1−イニル、5−(2−ブロモエトキシカルボニル)ペント−1−イニル等を表す。
「ヘテロシクリル」は、炭素原子ならびに窒素、酸素および硫黄からなる群から選択されるヘテロ原子1〜3個からなり、飽和または不飽和の安定な3〜10員の一環式または二環式基を表し、かつこの場合窒素、炭素または硫黄原子は、場合によっては酸化されていてもよく、かつ窒素原子は、場合によっては四級化されていてもよい。ヘテロシクリル基は、安定な構造の形成をもたらす任意のヘテロ原子または炭素原子で主構造に結合されていてよい。このようなヘテロシクリル基の例は、次のものを包含するが、ヘテロシクリル基を制限するものではない:ピペリジニル、ピペラジニル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロリジニル、2−オキソアゼピニル、アゼピニル、ピロリル、4−ピペリドニル、ピロリジニル、ピラゾリル、ピラゾリジニル、イミダゾリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、オキサゾリル、オキサゾリジニル、トリアゾリル、インダニル、イソキサゾリル、イソキサゾリジニル、モルホリニル、チアゾリル、チアゾリジニル、イソチアゾリル、キヌクリジニル(quinuclidinyl)、イソチアゾリジニル、インドリル、イソインドリル、インドリニル、イソインドリニル、オクタヒドロインドリル、オクタヒドロイソインドリル、キノリル、イソキノリル、デカヒドロイソキノリル、ベンズイミダゾリル、チアジアゾリル、ベンゾピラニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、フリル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロピラニル、チエニル、ベンゾチエニル、チアモルホリニル、チアモルホリニルスルホキシド、チアモルホリニルスルホンおよびオキサジアゾリル。本発明において好ましいヘテロシクリル基は、インドリル、イミダゾリル、チアゾリル、イソキサゾリル、トリアゾリル、ピリジニル、チエニル、ベンゾチエニル、フリルおよび3,4−ジヒドロ−2,3−ジオキソ−1(2H)−ピリミジニルである。
「ヘテロシクリルアルキル」は、式−Rag[この場合、Raは上記で定義されたアルキル基であり、かつRgは上記で定義されたヘテロシクリル基である]の基、例えばインドリニルメチルまたはイミダゾリルメチル等を表す。
「(1,2)−イミダゾリル」は、1位または2位で結合されたイミダゾリル基を表す。
「(1,2)−イミダゾリニル」は、1位または2位で結合された4,5−ジヒドロイミダゾリル基を表す。
「モノアルキルアミノ」は、式−NHRa[この場合、Raは上記で定義されたアルキル基である]の基、例えばメチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ等を表す。
「モノアルキルアミノカルボニル」は、式−C(O)NHRa[この場合、Raは上記で定義されたアルキル基である]の基、例えばメチルアミノカルボニル、エチルアミノカルボニル、プロピルアミノカルボニル等を表す。
「(1,2)−テトラヒドロピリミジニル」は、1位または2位で結合されたテトラヒドロピリミジニルを表す。
「アダマンチルアルキル」は、式−Rah[この場合、Raは上記で定義されたアルキル基であり、かつRhはアダマンチル基である]の基、例えばアダマンチルメチル、2−アダマンチルエチル等を表す。
「場合による」または「場合によっては」は、その後に記載された現象または状況が起こってもよいし、または起こらなくてもよく、かつその記載が、前記の現象または状況が起こる場合およびそれらが起こらない場合を包含することを意味する。例えば、「場合によっては置換されたアリール」は、このアリール基が置換されていてもよいし、または置換されていなくてもよく、かつこの記載には、置換されたアリール基および置換基を含まないアリール基の双方を包含することを意味する。
「薬剤学的に認容性の塩」は、酸付加塩および塩基付加塩の双方を包含する。
「薬剤学的に認容性の酸付加塩」は、遊離塩基の生物学的有効性および生物学的性質を保持し、生物学的に、またはそうではなくとも有害ではなく、かつ無機酸、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等、および有機酸、例えば酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、サリチル酸等と形成される塩を表す。
「薬剤学的に認容性の塩基付加塩」は、遊離酸の生物学的有効性および生物学的性質を保持し、生物学的に、またはそうでなくとも有害ではない塩を表す。これらの塩は、無機塩基または有機塩基を遊離酸に添加することによって製造される。無機塩基から誘導される塩は、次のものを包含するが、この塩を制限するものではない:ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、アルミニウム塩等。好ましい無機塩は、アンモニウム、ナトリウム、カリウム、カルシウムおよびマグネシウム塩である。有機塩基から誘導される塩は、次のものを包含するが、この塩を制限するものではない:第一アミン、第二アミンおよび第三アミン、天然由来の置換アミンを包含する置換アミン、環状アミンならびに塩基性イオン交換樹脂の塩、例えばイソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、エタノールアミン、2−ジメチルアミノエタノール、2−ジエチルアミノエタノール、トリメタミン(trimethamine)、ジシクロヘキシルアミン、リシン、アルギニン、ヒスチジン、カフェイン、プロカイン、ヒドラバミン、コリン、ベタイン、エチレンジアミン、グルコサミン、メチルグルカミン、テオブロミン、プリン類、ピペラジン、ピペリジン、N−エチルピペリジン、ポリアミン樹脂等。特に好ましい有機塩基は、イソプロピルアミン、ジエチルアミン、エタノールアミン、トリメタミン、ジシクロヘキシルアミン、コリンおよびカフェインである。
「治療学的有効量」は、式(I)の化合物を必要とするヒトに投与する場合に、以下に定義されるような、血栓活量によって特徴付けられる疾病状態の治療を達成するのに十分な式(I)の化合物の量を表す。「治療学的有効量」を構成する式(I)の化合物の量は、化合物、疾病状態およびその重度ならびに治療すべきヒトの年齢に依存して変動しうるが、しかしながら、通常、当業者の自身の知識およびこの開示を考慮して、一般的な当業者によって決定されることができる。
本明細書中で使用されている「治療する」または「治療」は、その疾病状態が血栓活量によって特徴付けられるヒトの疾病状態の治療をカバーしており;その際、次のものを包含する:
(i)殊に、該疾病状態になりやすいが、まだその状態とは診断されていないヒトの場合に、そのヒトに該疾病状態が発生するのを予防し;
(ii)疾病状態を抑制する、即ち、その進行を阻止し;または
(iii)疾病状態を軽減する、即ち、その疾病状態を後退させる。
本明細書中で記載された反応のそれぞれの収率は、理論的収率のパーセンテージとして表されている。
本発明の化合物またはその薬剤学的に認容性の塩は、その構造中に不斉炭素原子を有していてよい。従って、本発明の化合物およびその薬剤学的に認容性の塩は、単一の立体異性体、ラセミ体ならびにエナンチオマーおよびジアステレオマーの混合物として存在しうる。このような単一の立体異性体、ラセミ体およびそれらの混合物の全てが、本発明の範囲内であることを意味している。
本明細書中で使用された命名法は、I.U.P.A.Cシステムの変形であり、この場合本発明の化合物は、ベンズアミジンの誘導体として命名される。例えば、式(I)から選択される本発明の化合物、例えば
Figure 0003762790
{式中、Aは−N=であり;Z1およびZ2は双方とも−O−であり;R1はヒドロキシであり;R2は−C(NH)NH2であり;R3は1−メチルイミダゾリン−2−イルであり;R4は水素であり;R5およびR6は双方ともフルオロであり;R7は−N(R9)−(C(R10)(R11))n−R12[この場合nは1であり、R9はメチルであり、R10はメチルであり、R11はメチルであり、かつR12は−C(O)OR13(この場合R13は水素である)である]である}、即ち4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−アミノペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)−フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−オキシ]ベンズアミジンである。
有効性および投与
A. 有効性
本発明の化合物は、Xa因子の阻害剤であり、従って、凝血カスケードにおけるXa因子の役割に基づく血栓活量によって特徴付けられる疾病状態に有用である(上記の本発明の背景技術参照)。該化合物の一次的な適応は、心筋梗塞に続く長期リスクの予防である。付加的な適応は、整形手術に続く深在静脈血栓症(DVT)の予防または一過性脳虚血発作に続く選ばれた患者の予防である。更に、本発明の化合物は、クマリンが近年使用されている場合の適応症、例えばDVTまたはその他の種類の外科的介入、例えば大動脈冠動脈バイパス術移植および経皮経管冠動脈形成にも有用である。更に、該化合物は、急性前骨髄球性白血病、糖尿病、多発性骨髄腫に付随する血栓合併症、敗血症性ショックに付随する汎発性血管内凝固、感染、成人呼吸窮迫症候群、不安定狭心症に付随する電撃性紫斑病および大動脈弁または人工血管に付随する血栓合併症の治療にも使用することができる。該化合物は、血栓疾患の予防に、殊に、このような疾患を発症する危険性の高い患者に有用である。
加えて、本発明の化合物は、凝血カスケードのその他の成分を阻害せずにXa因子を選択的に阻害するための試験管内および生体内の診断試薬として有用である。
B. 試験
本発明の化合物のXa因子に関連する阻害効果を示すために使用される一次バイオアッセイは、セリンプロテアーゼ、試験すべき本発明の化合物、基質および緩衝液のみを含むシンプルな色素原性アッセイ(chromogenic assay)である(例えばThrombosis Res.(1979),第16巻,245〜254頁参照)。例えば、4種の組織ヒトセリンプロテアーゼは、一次バイオアッセイにおいて使用されることができる:遊離Xa因子、プロトロンビナーゼ、トロンビン(IIa)および組織プラスミノゲン活性化因子(tPA)。tPAのアッセイは、線維素溶解プロセスの阻害における望ましくない副作用を明らかにするために、以前から主に使用されている(例えばJ.Med.Chem.(1993),第36巻,314〜319頁参照)。
Xa因子の阻害における本発明の化合物の有効性を立証するのに有用なその他のバイオアッセイにより、クエン酸血漿中での遊離Xa因子に対する該化合物の効力は立証される。例えば、本発明の化合物の抗凝血有効度は、プロトロンビン時間(PT)または活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT)を用いて試験され、一方で、該化合物の選択性は、トロンビン凝固時間(TCT)アッセイで確認される。一次酵素アッセイにおけるKiと、クエン酸血漿中での遊離Xa因子のKiとの相関関係により、その他の血漿成分と相互作用するか、またはその他の血漿成分によって不活性化される化合物に対して選別される。PTの延長を伴うKiの相関関係は、遊離Xa因子阻害アッセイにおける効力が、臨床凝血アッセイにおける効力に移されるために必要な試験管内での実証である。加えて、クエン酸血漿中でのPTの延長は、その後の薬理学的研究における活性期間を測定するために使用されることができる。
更に、本発明の化合物の活性を立証するためのアッセイに関する詳細な説明については、R.Lottenberg他,Methods in Enzymology(1981),第80巻,341〜361頁およびH.Ohno他,Thrombosis Research(1980),第819巻,579〜588頁を参照。
C. 一般的投与
純粋な形で、または適当な医薬品での本発明の化合物またはその薬剤学的に認容性の塩の投与は、投与の認容された任意の方法または同様の有効性を提供する任意の薬剤を介して実施されることができる。従って、投与は、例えば経口、経鼻、腸管外、局所、経皮または直腸内で、固体、半固体、凍結粉末の形で、または液体剤形で、例えば錠剤、座薬、丸薬、軟ゼラチンカプセルおよび硬ゼラチンカプセル、粉末、溶液、懸濁液またはエアロゾル等で、有利には、正確な投薬の簡単な投与に好適な剤形ユニットであってよい。医薬品は、常用の薬剤用担持剤または添加剤および活性剤としての本発明の化合物を含有し、加えて、その他の治療薬剤、薬剤、担持剤、補助剤等を含有してよい。
通常、投与の所定の方法に依存して、薬剤学的に認容性の医薬品は、本発明の化合物またはその薬剤学的に認容性の塩約1〜約99重量%および好適な薬剤添加物99〜1重量%を含有する。有利に、該医薬品は、本発明の化合物またはその薬剤学的に認容性の塩約5〜75重量%を含有し、その残りは好適な薬剤添加物である。
好ましい投与経路は経口であり、この際、治療すべき疾病状態の重度に応じて調整されることができる便利な毎日の投与計画を使用する。このような経口投与のために、本発明の化合物またはその薬剤学的に認容性の塩を含有する薬剤学的に認容性の医薬品は、任意の、通常使用される添加剤、例えば薬剤等級のマンニトール、ラクトース、デンプン、α化デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、タルク、セルロースエーテル誘導体、グルコース、ゼラチン、スクロース、シトレート、没食子酸プロピル等との混合によって成形される。このような医薬品は、溶液、懸濁液、錠剤、丸薬、カプセル、粉末、徐放性製剤等の形をとる。
好ましくは、このような医薬品は、カプセル、カプレットまたは錠剤の形をとり、従って、希釈剤、例えばラクトース、スクロース、リン酸二カルシウム等;崩壊剤、例えばクロスカルメロースナトリウム(croscarmellose sodium)またはその誘導体;滑剤、例えばステアリン酸マグネシウム等;および結合剤、例えばデンプン、アカシアゴム、ポリビニルピロリドン、ゼラチン、セルロースエーテル誘導体等を含有する。
従って、本発明の化合物またはその薬剤学的に認容性の塩は、例えば、徐々に、体内で溶解する担持剤、例えばポリオキシエチレングリコールおよびポリエチレングリコール(PEG)、例えばPEG 1000(96%)およびPEG 4000(4%)中に入れた約0.5%〜約50%の活性成分を使用して座薬に処方されることができる。
液体の薬剤学的に投与可能な医薬品は、例えば、本発明の化合物(約0.5%〜約20%)またはその薬剤学的に認容性の塩および付加的な薬剤学的補助剤を、担持剤、例えば、水、食塩水、水性デキストロース、グリセロール、エタノール等中に溶解、分散させることなどを行い、これから液体または懸濁液を得ることによって製造されることができる。
所望の場合には、本発明の医薬品は、少量の助剤、例えば、湿潤剤および乳化剤、pH緩衝剤、酸化防止剤等、例えばクエン酸、モノラウリン酸ソルビタン、トリエタノールアミンオレエート、ブチル化ヒドロキシトルエン等を含有してよい。
このような剤形を製造する実際的な方法は、公知であるか、または当業者には明白なことである;例えば、Remington's Pharmaceutical Sciences,第18版,(Mack Publishing Company,Easton,Pennsylvania,1990年)参照。投与すべき医薬品は、本発明の教示に従い、Xa因子の阻害によって緩和される疾病状態の治療のために、いずれの場合にも、治療学的有効量の本発明の化合物またはその薬剤学的に認容性の塩を含有する。
本発明の化合物またはその薬剤学的に認容性の塩は、使用される特別な化合物の活性、その化合物の代謝安定性および活性期間、年齢、体重、全身の健康状態、性別、食事、投与法および投与回数、排出速度、薬剤の組合せ、特定疾病状態の重度およびホスト既往治療を含む様々な因子に依存して変動しうる治療学的有効量で、投与される。通常、治療学的に有効な一日量は、一日当たり、本発明の化合物またはその薬剤学的に認容性の塩約0.14mg〜約14.3mg/体重kg;有利に、一日当たり、約0.7mg〜約10mg/kg;殊に、一日当たり、約1.4mg〜約7.2mg/kgである。例えば、70kgのヒトへの投与では、用量範囲は、一日当たり、本発明の化合物またはその薬剤学的に認容性の塩約10mg〜約1.0g、有利に、一日当たり約50mg〜約700mg、殊に、一日当たり約100mg〜約500mgであろう。
有利な形態
本発明の概要における上記のような本発明の化合物の中では、複数のグループの化合物が好ましい。
好ましい1つのグループの化合物は、単一の立体異性体またはこれらの混合物として、式(I):
Figure 0003762790
から選択される、これらの化合物;またはこれらの薬剤学的に認容性の塩を包含する。
このグループの化合物の中では、好ましいサブグループの化合物は、次の場合のサブグループのものである:Aは、−N=であり;Z1およびZ2は、独立に−O−、−S−または−OCH2−であり;R1およびR4は、独立に水素、ハロまたは−OR13であり;R2は、−C(NH)NH2、−C(NH)N(H)S(O)216または−C(NH)N(H)C(O)N(H)R13であり;R3は、ウレイド、グアニジノ、−N(R13)R14、−N(H)C(O)R13、(場合によってはアルキルで置換された)(1,2)−テトラヒドロピリミジニル、(場合によってはアルキルで置換された)(1,2)−イミダゾリルまたは(場合によってはアルキルで置換された)(1,2)−イミダゾリニルであり;R5およびR6は、独立に水素、ハロ、アルキルまたはハロアルキルであり;R7は、−N(R9)−(C(R10)(R11))n−R12(この場合nは4である)であり;R9は、水素、アルキル、アリールまたはアラルキルであり;それぞれR10は、独立にアルキル、−R15−N(R13)C(O)N(R13)R14、−R15−N(R13)C(NR13)N(R13)R14、−R15−N(R13)C(NR13)R16、−R15−C(O)OR13、−R15−C(O)N(R13)R14、−R15−C(R13)(C(O)OR13)2、−R15−N(R13)R14、−R15−SR13、−R15OR13、−R15−S(O)216、−R15−OP(O)(OR13)2であるか、またはそれぞれR10は、(アルキル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、シアノ、−OR13、−N(R13)R14、−C(O)OR13、−C(O)N(R13)R14、−SR13、−S(O)2OR13および−OP(O)(OR13)2からなる基から選択された1つまたはそれ以上の置換基で場合によっては置換された)アラルキルであるか、またはそれぞれR10は、(この場合、ヘテロシクリル基がアルキル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、シアノ、−OR13、−C(O)OR13、−N(R13)R14、−C(O)N(R13)R14、−SR13、−S(O)2OR13および−OP(O)(OR13)2からなる基から選択された1つまたはそれ以上の置換基で場合によっては置換された)ヘテロシクリルアルキルであり;それぞれR11は、独立に水素またはアルキルであり;R12は、−C(O)OR13または−C(O)N(R13)R14であり;それぞれR13およびR14は、独立に水素、アルキル、(ハロ、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アラルコキシ、アミノ、ジアルキルアミノ、モノアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、モノアルキルアミノカルボニルまたはジアルキルアミノカルボニルで場合によっては置換された)アリールまたは(ハロ、アルキル、アリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アラルコキシ、アミノ、ジアルキルアミノ、モノアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、モノアルキルアミノカルボニルまたはジアルキルアミノカルボニルで場合によっては置換された)アラルキルであり;R15は、直鎖状または分枝鎖状のアルキレン鎖であり;かつR16は、アルキル、(ハロ、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アラルコキシ、アミノ、ジアルキルアミノ、モノアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、モノアルキルアミノカルボニルまたはジアルキルアミノカルボニルで場合によっては置換された)アリールまたは(ハロ、アルキル、アリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アラルコキシ、アミノ、ジアルキルアミノ、モノアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、モノアルキルアミノカルボニルまたはジアルキルアミノカルボニルで場合によっては置換された)アラルキルである。
このサブグループの化合物の中では、好ましいクラスの化合物は、次の場合のクラスのものである:Z1およびZ2は、それぞれ−O−であり;R1は、水素または−OR13であり;R2は、−C(NH)NH2であり;R3は、(場合によってはメチルで置換された)(1,2)−テトラヒドロピリミジニル、(場合によってはメチルで置換された)(1,2)−イミダゾリルまたは(場合によってはメチルで置換された)(1,2)−イミダゾリニルであり、R4は、水素であり;R5およびR6は、それぞれハロであり;R7は、−N(R9)−(C(R10)(R11))n−R12(この場合nは1である)であり;R9は、水素、アルキル、アリールまたはアラルキルであり;R10は、アルキル、−R15−N(R13)C(O)N(R13)R14、−R15−N(R13)C(NR13)N(R13)R14、−R15−N(R13)C(NR13)R16、−R15−C(O)OR13、−R15−C(O)N(R13)R14、−R15−C(R13)(C(O)OR13)2、−R15−N(R13)R14、−R15−SR13、−R15OR13、−R15−S(O)216、−R15−OP(O)(OR13)2であるか、またはR10は、(ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシまたは−OP(O)(OR13)2からなる基から選択された1つまたはそれ以上の置換基で場合によっては置換された)アラルキルであるか、またはR10は、イミダゾリルアルキルまたはインドリルアルキルであり;R11は、水素またはアルキルであり;R12は、−C(O)OR13または−C(O)N(R13)R14であり;それぞれR13およびR14は、独立に水素またはアルキルであり;R15は、直鎖状または分枝鎖状のアルキレン鎖であり;かつR16は、アルキルまたはアリールである。
このクラスの化合物の中では、好ましいサブクラスの化合物は、次の場合のサブクラスのものである:R1は、−OR13であり;R3は、(場合によってはメチルで置換された)(1,2)−イミダゾリルまたは(場合によってはメチルで置換された)(1,2)−イミダゾリニルであり;R5およびR6は、双方ともフルオロであり;R9は、水素またはアルキルであり;R10は、アルキル、−R15−N(R13)C(O)N(R13)R14、−R15−N(R13)C(NR13)R16または−R15−N(R13)C(NR13)N(R13)R14であり;R11は、水素またはアルキルであり;かつR12は、−C(O)OR13である。
このサブクラスの化合物の好ましい化合物は、次のものから選択される:
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−グアニジノペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−アミノペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−グアニジノペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾル−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−(N−(1−イミノエチル)アミノ)ペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;および
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−(N−(1−イミノエチル)アミノ)ペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾル−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン。
このグループの化合物の好ましい別のサブグループは、次の場合のサブグループのものである:Aは、−N=であり;Z1およびZ2は、独立に−O−、−S−または−OCH2−であり;R1およびR4は、独立に水素、ハロまたは−OR13であり;R2は、−C(NH)NH2、−C(NH)N(H)S(O)216または−C(NH)N(H)C(O)N(H)R13であり;R3は、ウレイド、グアニジノ、−N(R13)R14、−N(H)C(O)R13、(場合によってはアルキルで置換された)(1,2)−テトラヒドロピリミジニル、(場合によってはアルキルで置換された)(1,2)−イミダゾリルまたは(場合によってはアルキルで置換された)(1,2)−イミダゾリニルであり;R5およびR6は、独立に水素、ハロ、アルキルまたはハロアルキルであり;R7は、−O−(C(R10)(R11))n−R12(この場合nは1〜6である)であり;それぞれR10は、独立にアルキル、−R15−N(R13)C(O)N(R13)R14、−R15−N(R13)C(NR13)N(R13)R14、−R15−N(R13)C(NR13)R16、−R15−C(O)OR13、−R15−C(O)N(R13)R14、−R15−C(R13)(C(O)OR13)2、−R15−N(R13)R14、−R15−SR13、−R15OR13、−R15−S(O)216、−R15−OP(O)(OR13)2であるか、またはそれぞれR10は、(アルキル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、シアノ、−OR13、−N(R13)R14、−C(O)OR13、−C(O)N(R13)R14、−SR13、−S(O)2OR13および−OP(O)(OR13)2からなる基から選択された1つまたはそれ以上の置換基で場合によっては置換された)アラルキルであるか、またはそれぞれR10は、(この場合、ヘテロシクリル基がアルキル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、シアノ、−OR13、−C(O)OR13、−N(R13)R14、−C(O)N(R13)R14、−SR13、−S(O)2OR13および−OP(O)(OR13)2からなる基から選択された1つまたはそれ以上の置換基で場合によっては置換された)ヘテロシクリルアルキルであり;それぞれR11は、独立に水素またはアルキルであり;R12は、−C(O)OR13または−C(O)N(R13)R14であり;それぞれR13およびR14は、独立に水素、アルキル、(ハロ、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アラルコキシ、アミノ、ジアルキルアミノ、モノアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、モノアルキルアミノカルボニルまたはジアルキルアミノカルボニルで場合によっては置換された)アリールまたは(ハロ、アルキル、アリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アラルコキシ、アミノ、ジアルキルアミノ、モノアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、モノアルキルアミノカルボニルまたはジアルキルアミノカルボニルで場合によっては置換された)アラルキルであり;R15は、直鎖状または分枝鎖状のアルキレン鎖であり;かつR16は、アルキル、(ハロ、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アラルコキシ、アミノ、ジアルキルアミノ、モノアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、モノアルキルアミノカルボニルまたはジアルキルアミノカルボニルで場合によっては置換された)アリールまたは(ハロ、アルキル、アリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アラルコキシ、アミノ、ジアルキルアミノ、モノアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、モノアルキルアミノカルボニルまたはジアルキルアミノカルボニルで場合によっては置換された)アラルキルである。
このサブグループの化合物の中では、好ましいクラスの化合物は、次の場合のクラスの化合物である:Z1およびZ2は、それぞれ−O−であり;R1は、水素または−OR13であり;R2は、−C(NH)NH2であり;R3は、(場合によってはメチルで置換された)(1,2)−テトラヒドロピリミジニル、(場合によってはメチルで置換された)(1,2)−イミダゾリルまたは(場合によってはメチルで置換された)(1,2)−イミダゾリニルであり;R4は、水素であり;R5およびR6は、それぞれハロであり;R7は、−O−(C(R10)(R11))n−R12(この場合nは1〜6である)であり;R10は、アルキル、−R15−N(R13)C(O)N(R13)R14、−R15−N(R13)C(NR13)N(R13)R14、−R15−N(R13)C(NR13)R16、−R15−C(O)OR13、−R15−C(O)N(R13)R14、−R15−C(R13)(C(O)OR13)2、−R15−N(R13)R14、−R15−SR13、−R15OR13、−R15−S(O)216、−R15−OP(O)(OR13)2であるか、またはR10は、(ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシまたは−OP(O)(OR13)2からなる基から選択された1つまたはそれ以上の置換基で場合によっては置換された)アラルキルであるか、またはR10は、イミダゾリルアルキルまたはインドリルアルキルであり;R11は、水素またはアルキルであり;R12は、−C(O)OR13または−C(O)N(R13)R14であり;それぞれR13およびR14は、独立に水素またはアルキルであり;R15は、直鎖状または分枝鎖状のアルキレン鎖であり;かつR16は、アルキルまたはアリールである。
このクラスの化合物の中では、好ましいサブクラスの化合物は次の場合のサブクラスの化合物である:R1は、−OR13であり;R3は、(場合によってはメチルで置換された)(1,2)−イミダゾリルまたは(場合によってはメチルで置換された)(1,2)−イミダゾリニルであり;R5およびR6は、双方ともフルオロであり;R9は、水素またはアルキルであり;R10は、アルキル、−R15−N(R13)C(O)N(R13)R14、−R15−N(R13)C(NR13)R16または−R15−N(R13)C(NR13)N(R13)R14であり;R11は、水素またはアルキルであり;かつR12は、−C(O)OR13である。
このサブクラスの化合物の好ましい化合物は、次のものから選択される:
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−3−メチルブトキシ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;および
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−3−メチルブトキシ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン。
本発明の化合物の製造
便宜上、本発明の化合物の製造の次の記載は、式(I)[この場合Aは−N=である]の化合物の製造に関する。しかしながら、同様の合成方法は、式(II)、式(III)、式(IV)、式(V)、式(VI)および式(VII)の化合物を製造するのに使用されることができることが理解される。また、次の記載において、描写された式の置換基および/または符号(例えばR10およびR11)の組合せは、そのような組合せが安定な化合物を生じる場合にのみ許容されうる。
A. 式(Ia)および式(Ib)の化合物の製造
式(Ia)および式(Ib)の化合物は、上記の本発明の概要に記載されている本発明の化合物であり、かつ以下の反応経路1に説明されるようにして製造されることができ、この場合、Xは、ハロであり;Yは、ブロモ、クロロまたはヨードであり;R13は、アルキルまたは(ハロ、アルキル、アリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アラルコキシ、アミノ、ジアルキルアミノ、モノアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、モノアルキルアミノカルボニルまたはジアルキルアミノカルボニルで場合によっては置換された)アラルキルであり;かつR1、R3、R4、R5、R6、R9、R10およびR11は、上記の本発明の概要において記載されているものである(但しR13は、R10およびR11の記載においてアリールではない):
Figure 0003762790
Figure 0003762790
式中のアミノ酸は、商業的に入手可能な、例えばアルドリヒケミカル社(Aldrich Chemical Co.)、シグマケミカル社(Sigma Chemical Co.)またはICNバイオメディカルス社(ICN Biomedicals Inc.)製のものである。式(B)、式(D)、式(F)、式(H)および式(K)の化合物は、商業的に入手可能な、例えばアルドリヒケミカル社製のものであるか、または当業者に公知の方法によって調製されることができる。
一般に、式(Ia)および式(Ib)の化合物は、最初に、標準のエステル化条件下、例えば−100℃〜50℃の温度、有利に周囲温度で、強鉱酸、例えば塩酸(気体)の存在で、式(A)の化合物を式(B)の化合物で処理し、式(C)の化合物を得、これを標準技術、例えば真空内での溶剤除去によって反応混合物から単離する。
次に、生じた式(C)の化合物を、非プロトン溶剤中、例えばDMSO中で、塩基、例えばトリエチルアミンの存在で、20〜50℃、有利に周囲温度で約20〜40時間、式(D)の化合物で処理する。その後式(E)の化合物を標準技術、例えば抽出、濾過および真空内での溶剤除去によって反応混合物から単離する。
生じた式(E)の化合物を標準のアルキル化条件下、例えば非プロトン溶剤中、例えばアセトニトリル中で、塩基、例えば水素化ナトリウムの存在で、周囲温度で1〜24時間、有利に約2時間、式(F)の化合物で処理する。次に式(G)の化合物を標準技術、例えば抽出、真空内での溶剤除去およびフラッシュクロマトグラフィーによって反応混合物から単離する。
生じた式(G)の化合物を非プロトン溶剤中、例えばアセトニトリル中で、塩基、例えば炭酸セシウムの存在で、約20〜120℃の温度、有利に周囲温度で、薄層クロマトグラフィー(TLC)によって監視される、所望の反応を完了させるのに十分な期間、等モル量の式(H)の化合物で処理する。次に、式(J)の化合物を標準の単離技術、例えば抽出、真空内での溶剤除去およびフラッシュクロマトグラフィーによって反応混合物から単離する。
次に、生じた式(J)の化合物を非プロトン溶剤中、例えばDMSO中で、塩基、例えば炭酸セシウムの存在で、約20〜120℃、有利に約35℃で、所望の反応を完了させるのに十分な期間、例えば約13時間、等モル量の式(K)の化合物で処理する。反応混合物を周囲温度に冷却し、その後式(L)の化合物を標準の単離技術、例えば抽出、真空内での溶剤除去およびフラッシュクロマトグラフィーによって反応混合物から単離する。
生じた式(L)の化合物を無水アルカノール中、有利にエタノール中に溶解させ、反応温度を約−78℃ないし周囲温度に2時間〜24時間維持しながら無水鉱酸、有利にHClで処理し、反応完了を例えばTLCで監視しながら温度を周囲温度に上昇させる。溶剤を真空内で除去し、生じた残留物を新鮮な無水アルカノール中、有利にエタノール中に溶解させ、次に周囲温度ないし100℃で、約1時間〜約5時間、有利に約2時間、無水アンモニア(気体)で処理する。次に、式(Ia)の化合物を標準の単離技術、例えば真空内での溶剤除去および高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)による精製によって反応混合物から単離する。
選択的に、上記の生じた残留物を無水アンモニアで処理する代わりに、生じた残留物を式NH2OR13の化合物で処理し、式(Ia)[この場合、R2は、−C(NH)N(H)OR13である]の相応する化合物を得ることができる。
次に、生じた式(Ia)の化合物を酸性条件下、例えば強鉱酸、例えばHClでの処理で加水分解し、式(Ib)の化合物を生じる。加えて、こうして生じた任意の式(Ia)の化合物は、R1、R3、R4、R5、R6、R10、R11、R13またはR14置換基としてエステルを有しており、この段階中に、相応する酸置換基を有する化合物に加水分解される。
更に、式(Ia)の化合物を標準のエステル交換条件下で、式R13OH[この場合、R13は、(ハロ、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アラルコキシ、アミノ、ジアルキルアミノ、モノアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、モノアルキルアミノカルボニルまたはジアルキルアミノカルボニルで場合によっては置換された)アリールである]のアルコールで処理し、本発明の化合物[この場合、R13は、場合によっては置換されたアリールである]を得ることができる。
式(Ia)[この場合、R3は、−C(NH)NH2または−C(NH)N(H)OR13である]の化合物は、上記の式(L)の化合物に記載されているのと同様な方法で相応するシアノ化合物から得られる。
更に、式(Ia)[この場合、R1、R3、R4、R5、R6、R9、R10またはR11は、−C(O)N(R13)R14基または−C(O)OR13基(この場合それぞれR13またはR14は、独立にアルキル、場合によっては置換されたアリールまたは場合によっては置換されたアラルキルである)を有する]の化合物を酸性条件下で加水分解し、本発明の相当する化合物[この場合、R1、R3、R4、R5、R6、R9、R10またはR11は、−C(O)OH基を有する]を製造することができる。
更に、式(Ia)[この場合、R1、R3、R4、R5、R6、R9、R10またはR11は、−C(O)OR13基(この場合R13は、水素、アルキル、場合によっては置換されたアリールまたは場合によっては置換されたアラルキルである)を有する]の化合物を標準のアミド化条件下でアミド化し、式(Ia)[この場合、R1、R3、R4、R5、R6、R9、R10またはR11は、−C(O)N(R13)R14基(この場合R13またはR14は、独立に水素、アルキル、場合によっては置換されたアリールまたは場合によっては置換されたアラルキルである)を有する]の相応する化合物を形成する。
更に、式(Ia)[この場合、R1、R3、R4、R5、R6またはR10は、ニトロ基を有する]の化合物を標準の条件下で還元し、式(Ia)[この場合、R1、R3、R4、R5、R6またはR10は、アミノ基を有する]の相応する化合物を生じ、これを適当なアルキル化剤で処理し、式(Ia)[この場合、R1、R3、R4、R5、R6またはR10は、−N(R13)R14または−N(R13)C(O)R14(この場合、それぞれR13またはR14は、独立に水素、アルキル、場合によっては置換されたアリールまたは場合によっては置換されたアラルキルである)を有する]の相応する化合物を得ることができる。
式(Ia)の化合物を適当な酸ハロゲン化物、有利に酸塩化物または適当な酸無水物もしくは等価物で更に処理し、本発明の化合物[この場合、R2は、−C(NH)N(H)C(O)R13(この場合、R13は、水素、アルキル、場合によっては置換されたアリールまたは場合によっては置換されたアラルキルである)である]を得ることができる。選択的に、式(Ia)の化合物を塩化カルバモイルまたはその等価物で更に処理し、本発明の化合物[この場合、R2は、−C(NH)N(H)C(O)OR16(この場合、R16は、上記の本発明の概要に記載されている)である]を得ることができる。
選択的に、式(Ia)の化合物を極性溶剤中、例えば塩化メチレン中の式R16−S(O)2−イミダゾール[この場合、R16は、上記の本発明の概要に記載されている]で、周囲温度で更に処理し、本発明の化合物[この場合、R2は、−C(NH)N(H)S(O)216である]を得ることができる。
選択的に、式(Ia)の化合物を極性溶剤中、有利に塩化メチレン中の適当なN−R13−置換されたフェニルカルバメートで、周囲温度で約6〜24時間、有利に約12時間更に処理し、本発明の化合物[この場合、R2は、−C(NH)N(H)C(O)N(H)R13である]を得ることができる。
加えて、式(A)の化合物が、すでに上記の本発明の概要に記載されているようなR9置換基でアミノ基上を置換されている場合には、このような化合物は、上記の反応経路1に記載されているような段階3のアルキル化工程を必要としない。
B. 式(N)の化合物の製造
式(N)の化合物は、本発明の化合物の製造における中間体であり、かつ以下の反応経路2に説明されているように製造されることができ、この場合、Xは、ハロであり;R13は、アルキルまたは(ハロ、アルキル、アリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アラルコキシ、アミノ、ジアルキルアミノ、モノアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、モノアルキルアミノカルボニルまたはジアルキルアミノカルボニルで場合によっては置換された)アラルキルであり;かつR5、R6、R10およびR11は、上記の本発明の概要に記載されているものである(但し、R13は、R10およびR11の記載においてはアリールではない):
Figure 0003762790
式(M)のヒドロキシ酸は、商業的に入手可能な、例えばアルドリヒケミカル社、シグマケミカル社またはICNバイオメディカルス社製のものであるか、または当業者に公知の方法によって製造されることができる。式(D)の化合物は、商業的に入手可能な、例えばアルドリヒケミカル社製のものであるか、または当業者に公知の方法によって製造されることができる。
一般に、式(N)の化合物は、非プロトン溶剤中、例えばDMF中で、塩基、例えば炭酸セシウムの存在で、ほぼ周囲温度ないし50℃の温度、有利に約45℃で、式(D)の化合物で式(M)の化合物を処理することによって製造される。反応混合物をこの温度で約24時間〜約72時間、有利に約72時間撹拌する。次に式(N)の化合物を標準の単離技術、例えば抽出、真空内での溶剤除去およびフラッシュクロマトグラフィーによって反応混合物から単離する。
次に、式(N)の化合物は、上記の反応経路1に記載されている式(E)の化合物と同様の方法で処理し、本発明の化合物を生じ、この場合にはこれらの相応する化合物[この場合、R13は、水素または(加水分解またはエステル交換による)アリールである]を包含する。
C. 式(Q)の化合物の製造
式(Q)の化合物は、本発明の化合物の製造における中間体であり、かつ以下の反応経路3に説明されているように製造されることができ、この場合、Xは、ハロであり、かつR1、R3、R4、R9、R11、R13およびR14は、上記の本発明の概要に記載されているものであり;かつR17は、アルキル、アリールまたはアラルキルである:
Figure 0003762790
式(O)の化合物は、上の反応経路1に記載されている方法によって製造される。式(P)の化合物は、商業的に入手可能な、例えばアルドリヒケミカル社製のものであるか、または通常、当業者に公知の方法によって製造されることができる。
一般に、式(Q)の化合物は、有機酸、例えばトリフルオロ酢酸(TFA)の存在で、式(O)の化合物を非プロトン溶剤中、例えば塩化メチレン中に最初に溶解させ、生じた溶液を周囲温度で約1時間〜約10時間、有利に約1.5時間撹拌することによって製造される。次に溶剤を除去し、かつ生じた残留物を塩基、例えば炭酸カリウムの存在で、pH10〜12、有利にpH11に達するまで、アルカノール水溶液、有利にメタノール/水中に溶解させる。その後生じた溶液を式(P)の化合物で処理し、かつ生じた混合物を、例えば混合物のアリコートを所望の生成物のHPLCで分析することにより、反応が完了するまで周囲温度で撹拌した。次に式(Q)の化合物を標準の単離技術、例えば抽出、濾過、真空内での溶剤除去およびクロマトグラフィーによって反応混合物から単離する。
式(P)の他のアミジニル酸は、この反応経路において使用され、式(Q)の相応する化合物を得ることができる。
式(Q)の化合物は、上記の反応経路1における式(L)の化合物と同様の方法で処理され、本発明の相応する化合物を得ることができる。
D.式(Ic)および(Id)の化合物の製造
式(Ic)および(Id)の化合物は、本発明の化合物であり、かつ以下の反応経路4に説明されているように製造されることができ、この場合、Xは、ハロであり、かつR1、R3、R4、R9、R11、R13、R14、R15およびR16は、上記の本発明の概要に記載されているものであり;かつR17は、アルキル、アリールまたはアラルキルである:
Figure 0003762790
式(O)の化合物は、上記の反応経路1に記載されている方法によって製造される。
一般に、式(Ic)および(Id)の化合物は、最初に式(O)の化合物を非プロトン溶剤/アルカノール溶剤中、例えばエタノール/塩化メチレン中に溶解させ、次に溶液温度を約−20℃〜0℃、有利に約−10℃に低下させ、その後溶液を鉱酸、有利にHClで約15分〜1時間、有利に約15分間処理することによって製造される。次に反応混合物を周囲温度で約10時間〜20時間、有利に20時間撹拌する。その後揮発性溶剤を真空内で除去し、かつ次に生じた残留物をアルコール中、有利に無水エタノール中に溶解させる。次に生じた溶液を約−20℃〜約0℃、有利に約−10℃に冷却し、かつ周囲温度で約15分〜約1時間、有利に約15分間、無水アンモニア(気体)で処理する。次に生じた混合物を約1時間〜3時間、有利に2時間加熱還流し、次に周囲温度に冷却し、濃縮する。その後生じた残留物を鉱酸水溶液中、例えばHCl水溶液中に溶解させ、かつ約2時間〜4時間、有利に約4時間、還流温度に加熱する。その後式(Ic)の化合物を標準の単離技術、例えばHPLCによる精製によって反応混合物から単離する。
次に、式(Ic)の化合物を水性アルコール性溶剤中、例えばメタノール/水中に溶解させることができる。生じた溶液に、有機強塩基、例えば炭酸カリウムの存在で、アルキルアセトイミデート、有利にエチルアセトイミデートを添加した。生じた反応混合物を約1時間〜約3時間、有利に1時間、周囲温度で撹拌する。式(Id)の化合物を標準の単離技術、例えば濾過およびクロマトグラフィーによって反応混合物から単離する。
更に、遊離塩基または遊離酸の形で存在する本発明の全ての化合物は、適当な無機酸もしくは有機酸または適当な無機塩基または有機塩基で処理することによって、その薬剤学的に認容性の塩に変換されることができる。また、本発明の化合物の塩は、遊離塩基の形もしくは遊離酸の形に、またはその他の塩に変換されることができる。
次の特別な製造および例は、本発明の実施において補助するための手引きとして提供され、かつ本発明の範囲に関連する制限として意味するものではない。
製造1
式(C)の化合物
A. 無水エタノール(100ml)中の2−アミノイソ酪酸(3.3g、32ミリモル)の溶液を−78℃に冷却し、HCl(g)で10分間バブリングした。フラスコを隔壁で密閉し、周囲温度で撹拌した。14時間後に混合物を真空内で濃縮し、2−アミノイソ酪酸エチル5.3g(収率99%)を白色固体として得た;NMR(CDCl3)8.9(br s,3)、4.1(q,2)、1.7(s,6)、1.3(t,3)ppm。
B. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
2−N−メチルアミノプロピオン酸エチル。
C. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
2−メチル−2−アミノプロピオン酸エチル;
2−メチルエチル−2−アミノプロピオン酸エチル;
2−(2−メチルプロピル)−2−アミノプロピオン酸エチル;
2−(1−メチルプロピル)−2−アミノプロピオン酸エチル;
2−(ヒドロキシメチル)−2−アミノプロピオン酸エチル;
2−(1−ヒドロキシエチル)−2−アミノプロピオン酸エチル;
2−(メルカプトメチル)−2−アミノプロピオン酸エチル;
2−(2−メチルチオエチル)−2−アミノプロピオン酸エチル;
2−(カルボキシメチル)−2−アミノプロピオン酸エチル;
2−(アミノカルボニルメチル)−2−アミノプロピオン酸エチル;
2−(2−カルボキシエチル)−2−アミノプロピオン酸エチル;
2−(2−アミノカルボニルエチル)−2−アミノプロピオン酸エチル;
2−(3−グアニジノプロピル)−2−アミノプロピオン酸エチル;
2−(4−グアニジノブチル)−2−アミノプロピオン酸エチル;
2−(4−アミノブチル)−2−アミノプロピオン酸エチル;
2−(4−アミノ−3−ヒドロキシブチル)−2−アミノプロピオン酸エチル;
2−(4−(N−第三ブトキシカルボニルアミノ)ブチル)−2−アミノプロピオン酸メチル;
2−(イミダゾル−4−イルメチル)−2−アミノプロピオン酸メチル;
2−(フェニルメチル)−2−アミノプロピオン酸メチル;
2−((4−ヒドロキシフェニル)メチル)−2−アミノプロピオン酸メチル;
2−(インドル−3−イルメチル)−2−アミノプロピオン酸メチル;
2−(2−メルカプトエチル)−2−アミノプロピオン酸メチル;
2−(2−ヒドロキシエチル)−2−アミノプロピオン酸メチル;
2−(3−アミノプロピル)−2−アミノプロピオン酸メチル;
2−(3−ウレイドプロピル)−2−アミノプロピオン酸メチル;および
2−(2,2−ジカルボキシエチル)−2−アミノプロピオン酸メチル。
製造2
式(E)の化合物
A. 乾燥DMSO(125ml)中の2−アミノイソ酪酸エチル(2.0g、12ミリモル)の溶液に、ペンタフルオロピリジン(1.6ml、2.4g、14.4ミリモル)およびトリエチルアミン(8.3ml、6.1g、60ミリモル)を添加した。生じた混合物を周囲温度で40時間撹拌し、次に水300mlおよび酢酸エチル300ml中に注ぎ込んだ。水層を分離し、かつ別の酢酸エチル100mlで抽出した。合わせた有機抽出物を水(250ml)、次にブライン(250ml)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、真空内で濃縮し、4−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン3.5g(収率92%)を結晶質固体として得た:NMR(CDCl3)5.0(br s,1)、4.2(q,2)、1.7(s,6)、1.3(t,3)ppm。
B. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
4−N−(1−第三ブトキシカルボニル−5−(N−第三ブトキシカルボニル)アミノペント−1−イル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;および
4−N−メチル−N−(1−エトキシカルボニルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン。
C. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
4−N−(1−エトキシカルボニル−3−メチルブチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−(1−エトキシカルボニル−2−メチルプロピル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−(1−エトキシカルボニル−2−メチルブチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−(1−エトキシカルボニル−2−メルカプトエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−(1−エトキシカルボニル−3−メチルチオプロピル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシプロピル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−(1−エトキシカルボニル−2−カルボキシエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−(1−エトキシカルボニル−2−アミノカルボニルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−(1−エトキシカルボニル−3−カルボキシプロピル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−(1−エトキシカルボニル−3−アミノカルボニルプロピル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−(1−エトキシカルボニル−2−イミダゾル−4−イルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−(1−エトキシカルボニル−2−フェニルメチルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−(1−エトキシカルボニル−2−インドル−3−イルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−(1−エトキシカルボニル−4−グアニジノブチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;および
4−N−(1−エトキシカルボニル−4−アミノブチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン。
製造3
式(G)の化合物
A. アセトニトリル(70ml)中の4−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン(3.1g、9.8ミリモル)の溶液に、水素化ナトリウム(0.8g、20ミリモル、鉱油中60%分散液)を添加した。ガスの発生が終了した後に、ヨードメタン(1.25ml、2.8g、20ミリモル)を添加し、生じた混合物を周囲温度で2時間撹拌した。次に混合物を水200mlおよび酢酸エチル200ml中に注ぎ込んだ。水層を分離し、かつ別の酢酸エチル100mlで抽出した。合わせた有機抽出物をMgSO4で乾燥させ、濾過し、真空内で濃縮し、褐色油を得た。シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーによる精製により、4−N−メチル−N−(1−エトキシ−カルボニル−1−メチルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン2.2g(収率68%)を澄明な無色液体として得た:NMR(CDCl3)4.2(q,2)、3.1(s,3)、1.6(s,6)、1.3(t,3)ppm。
B. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
4−N−エチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−プロピル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−ブチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−フェニル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−ベンジル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−(3−エトキシカルボニル)プロピル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−(4−ジメチルアミノカルボニル)ブチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−(4−ジメチルアミノブチル)−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−プロピル−N−(1−エトキシカルボニル−3−メチルブチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−メチルプロピル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−メチルブチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−メルカプトエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−3−メチルチオプロピル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシプロピル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−カルボキシエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−アミノカルボニルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−3−カルボキシプロピル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−3−アミノカルボニルプロピル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−イミダゾル−4−イルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−フェニルメチルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−インドル−3−イルエチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−4−グアニジノブチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;および
4−N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−4−アミノブチル)アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン。
製造4
式(J)の化合物
A. アセトニトリル(60ml)中の4−[N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ]−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン(2.2g、6.6ミリモル)の溶液に、2−ベンジルオキシ−5−シアノフェノール(1.5g、6.6ミリモル)および炭酸セシウム(2.8g、8.6ミリモル)を添加した。生じた混合物を40℃で2日間撹拌した。次に混合物を周囲温度に冷却し、0.5M KOH水溶液200mlおよび酢酸エチル200ml中に注ぎ込んだ。水層を分離し、かつ別の酢酸エチル100mlで抽出した。合わせた有機抽出物を0.5M KOH水溶液(200ml)、次にブライン(200ml)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、真空内で濃縮し、黄色油を得、これを放置して凝固させた。30%酢酸エチル/ヘキサンからの再結晶により、4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル2.4g(収率68%)を白色の結晶質固体として得た:NMR(CDCl3)7.6〜7.1(m,8)、5.2(s,2)、4.2(q,2)、3.1(s,3)、1.6(s,6)、1.3(t,3)ppm。
B. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−(1−第三ブトキシカルボニル−5−(N−第三ブトキシカルボニルアミノ)ペンチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;および
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル)エチルアミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル。
C. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−エチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−プロピル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−ブチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−フェニル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−ベンジル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−(3−エトキシカルボニルプロピル)−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−(4−アミノカルボニルブチル)−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−(4−アミノブチル)−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−プロピル−N−(1−エトキシカルボニル−3−メチルブチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−メチルプロピル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−メチルブチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−メルカプトエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−3−メチルチオプロピル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシプロピル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−カルボキシエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−カルボキシエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−アミノカルボニルエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−3−カルボキシプロピル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−3−アミノカルボニルプロピル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−イミダゾル−4−イルエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−フェニルメチルエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−インドル−3−イルエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−4−グアニジノブチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−4−グアニジノブトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−3−メチルブトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−メチルプロポキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−メチルブトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−メルカプトエトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−3−メチルチオプロポキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシエトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシプロポキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−カルボキシエトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−カルボキシエトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−アミノカルボニルエトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−3−カルボキシプロポキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−3−アミノカルボニルプロポキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−イミダゾル−4−イルエトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−フェニルメチルエトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−インドル−3−イルエトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−4−グアニジノブトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;および
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−4−グアニジノブトキシ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル。
製造5
式(L)の化合物
A. DMSO(50ml)中の4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−3,5,6−トリフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル(2.4g、4.5ミリモル)の溶液に、3−((1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノール(0.8g、4.5ミリモル)および炭酸セシウム(1.9g、5.8ミリモル)を添加した。生じた混合物を35℃で撹拌した。13時間後、次に混合物を周囲温度に冷却し、水200mlおよび酢酸エチル200ml中に注ぎ込んだ。水層を分離し、かつ酢酸エチル100mlで抽出した。合わせた有機抽出物を0.5M KOH水溶液(200ml)、次にブライン(200ml)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、真空内で濃縮し、4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−オキシ]ベンゾニトリルを固体フォームとして得た:NMR(CDCl3)7.4〜7.0(m,12)、5.0(s,2)、4.2(q,2)、3.9(t,2)、3.5(t,2)、3.1(s,3)、2.8(s,3)、1.6(s,6)、1.3(t,3)ppm。
B. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−(1−第三ブトキシカルボニル−5−(N−第三ブトキシカルボニル)アミノペント−1−イル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−(1−第三ブトキシカルボニル−5−(N−第三ブトキシカルボニル)アミノペント−1−イル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;および
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル)エチル−アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル。
C. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−エチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−プロピル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−ブチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−フェニル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−ベンジル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−(3−エトキシカルボニルプロピル)−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−(4−アミノカルボニルブチル)−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−(4−アミノブチル)−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−プロピル−N−(1−エトキシカルボニル−3−メチルブチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−メチルプロピル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−メチルブチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−メルカプトエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−3−メチルチオプロピル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシプロピル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−カルボキシエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−カルボキシエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−アミノカルボニルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−3−カルボキシプロピル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−3−アミノカルボニルプロピル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−イミダゾル−4−イルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−フェニルメチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−インドル−3−イルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−4−グアニジノブチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−4−グアニジノブチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−3−メチルブトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−メチルプロポキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−メチルブトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−メルカプトエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−3−メチルチオプロポキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシプロポキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−カルボキシエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−カルボキシエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−アミノカルボニルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−3−カルボキシプロポキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−3−アミノカルボニルプロポキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−イミダゾル−4−イルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−フェニルメチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−インドル−3−イルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−4−グアニジノブトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル;および
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−4−グアニジノブトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル。
製造6
式(N)の化合物
A. 乾燥DMF(25ml)中の2−ヒドロキシ−4−メチル吉草酸エチル(0.50g、2.5ミリモル)の溶液に、ペンタフルオロピリジン(0.31ml、0.47g、2.8ミリモル)および炭酸セシウム(1.1g、3.3ミリモル)を添加した。生じた混合物を45℃に加熱し、この温度で10日間撹拌し、次に水100mlおよび酢酸エチル100ml中に注ぎ込んだ。水層を分離し、かつ別の酢酸エチル500mlで抽出した。合わせた有機抽出物を水(100ml)、次にブライン(100ml)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、真空内で濃縮し、4−(1−エトキシカルボニル−3−メチルブチル)オキシ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン0.87g(収率99%)を澄明な黄色液体として得た:NMR(CDCl3)5.2(d,1)、4.3〜4.1(m,3)、2.0(m,1)、1.8(m,1)、1.3(m,3)、1.0(m,6)ppm。
B. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
4−(1−エトキシカルボニル−3−メチルブチル)オキシ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−(1−エトキシカルボニル−2−メチルプロピル)オキシ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−(1−エトキシカルボニル−2−メチルブチル)オキシ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−(1−エトキシカルボニル−2−メルカプトエチル)オキシ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−(1−エトキシカルボニル−3−メチルチオプロピル)オキシ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシエチル)オキシ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシプロピル)オキシ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−(1−エトキシカルボニル−2−カルボキシエチル)オキシ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−(1−エトキシカルボニル−2−アミノカルボニルエチル)オキシ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−(1−エトキシカルボニル−3−カルボキシプロピル)オキシ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−(1−エトキシカルボニル−3−アミノカルボニルプロピル)オキシ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−(1−エトキシカルボニル−2−イミダゾル−4−イルエチル)オキシ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−(1−エトキシカルボニル−2−フェニルメチルエチル)オキシ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−(1−エトキシカルボニル−2−インドル−3−イルエチル)オキシ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;
4−(1−エトキシカルボニル−4−グアニジノブチル)オキシ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン;および
4−(1−エトキシカルボニル−4−アミノブチル)オキシ−2,3,5,6−テトラフルオロピリジン。
製造7
式(Q)の化合物
A. CH2Cl2 25ml中の4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−(1−第三ブトキシカルボニル−5−(N−第三ブトキシカルボニルアミノ)ペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾル−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル(600mg、0.74ミリモル)の溶液に、TFA 25mlを添加した。生じた混合物を周囲温度で1.5時間撹拌し、次に全ての揮発物を真空内で除去した。残留物をメタノール/水の3:2混合物25ml中に溶解させ、K2CO3をpH11に達するまで添加し(1.05g、7.4ミリモル)、次にスルホン酸アミジニル(275mg、2.22ミリモル)を添加した。30分後に、アリコートを回収し、0.1%トリフルオロ酢酸を有する水勾配中の20〜80%アセトニトリルでのC18ダイナマックス(Dynamax)カラム上のHPLCによって分析し、反応が完全に行われたことが示された。生じた混合物を真空内で濃縮して溶剤を除去し、生じた水溶液をアセトニトリルで3回抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、セライトのカラムに通して濾過し、4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−(カルボキシ−5−グアニジノペンチル)−アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾル−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル800mgに油として濃縮した。
B. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−(カルボキシ−5−グアニジノペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル。
C. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(カルボキシ−5−グアニジノペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル。
例1
式(Ia)の化合物
A. 無水エタノール(40ml)中の4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル(0.98g、1.46ミリモル)の溶液を−78℃に冷却し、HCl(g)を混合物に通して15時間バブリングした。生じた混合物を周囲温度で20時間撹拌し、次に真空内で加熱せずに濃縮して白色フォームを得た。このフォームを無水エタノール(40ml)中に溶解させ、NH3(g)を混合物に通して徐々にバブリングしながら加熱還流した。2時間後、混合物を周囲温度に冷却し、真空内で濃縮した。0.1%トリフルオロ酢酸を有する水勾配中の20〜80%アセトニトリルでのC18ダイナマックスカラム上のHPLCによる精製により、4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン、トリフルオロ酢酸塩を白色固体として得た:NMR(DMSO−d6)10.2(br s,1)、9.0(br s,2)、8.7(br s,2)、7.3〜7.6(m,6)、7.0(d,2)、3.9〜4.2(m,6)、3.0(s,3)、2.9(s,3)、1.5(s,3)、1.1(t,3)ppm。
B. 同様の方法で、本発明の他の化合物を製造した:
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−グアニジノペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;NMR(DMSO−d6)11.1(br s,1)、10.3(br s,1)、9.1(br s,2)、8.9(br s,2)、7.0〜7.7(m,10)、6.6(d,1)、4.3(m,1)、4.0(m,2)、3.9(m,2)、3.1(m,2)、3.0(s,3)、1.8(m,2)、1.5(m,4)ppm;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−3−メチルブトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;NMR(DMSO−d6)10.2(s,1)、9.0(br s,2)、8.8(br s,2)、7.3〜7.6(m,6)、7.0(d,1)、5.2(m,1)、4.2(q,2)、3.9〜4.1(m,4)、2.9(s,3)、1.7〜2.0(m,3)、1.2(t,3)、1.0(s,3)、0.95(s,3)ppm;および
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;NMR(DMSO−d6)10.2(br s,1)、9.0(br s,2)、8.8(br s,2)、7.3〜7.6(m,6)、7.0(d,2)、4.4(q,2)、3.8〜4.2(m,5)、3.0(s,3)、2.9(s,3)、1.4(d,3)、1.2(t,3)ppm。
C. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−エチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−プロピル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−ブチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−フェニル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−ベンジル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(3−エトキシカルボニルプロピル)−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(4−アミノカルボニルブチル)−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(4−アミノブチル)−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−プロピル−N−(1−エトキシカルボニル−3−メチルブチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−メチルプロピル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−メチルブチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−メルカプトエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−3−メチルチオプロピル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシプロピル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−カルボキシエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−カルボキシエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−アミノカルボニルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−3−カルボキシプロピル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−3−アミノカルボニルプロピル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−イミダゾル−4−イルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−フェニルメチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−2−インドル−3−イルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−4−グアニジノブチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−4−グアニジノブチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−3−メチルブトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−メチルプロポキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−メチルブトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−メルカプトエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−3−メチルチオプロポキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−ヒドロキシプロポキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−カルボキシエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−カルボキシエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−アミノカルボニルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−3−カルボキシプロポキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−3−アミノカルボニルプロポキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−イミダゾル−4−イルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−フェニルメチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−2−インドル−3−イルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−4−グアニジノブトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;および
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−4−グアニジノブトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン。
例2
式(Ib)の化合物
A. 6N HCl水溶液12ml中の4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン、トリフルオロ酢酸塩(0.10g、0.11ミリモル)の溶液を65℃で1時間撹拌した。これを周囲温度に冷却し、アセトニトリルおよびトリフルオロ酢酸で希釈し、0.1%トリフルオロ酢酸を有する水勾配中の20〜80%アセトニトリルでのC18ダイナマックスカラム上のHPLCによって精製し、4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル−イミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン、トリフルオロ酢酸塩を白色固体として得た:NMR(DMSO−d6)/TFA)10.2(br s,1)、9.0(br s,2)、8.8(br s,2)、7.3〜7.6(m,6)、7.0(d,2)、4.1(m,2)、3.9(m,2)、3.0(s,3)、2.9(s,3)、1.4(s,3)ppm。
B. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−3−メチルブトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;NMR(DMSO−d6)9.0(br s,2)、8.8(br s,2)、7.3〜7.6(m,6)、7.0(d,1)、5.2(m,1)、3.9〜4.1(m,4)、2.9(s,3)、1.7〜2.0(m,3)、1.0(s,3)、0.95(s,3)ppm;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;NMR(DMSO−d6)10.2(br s,1)、9.0(br s,2)、8.8(br s,2)、7.3〜7.6(m,6)、7.0(d,2)、4.3(q,2)、4.1(m,2)、3.9(m,2)、3.0(s,3)、2.9(s,3)、1.4(s,3)ppm。
C. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−エチル−N−(1−カルボキシ−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−プロピル−N−(1−カルボキシ−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−ブチル−N−(1−カルボキシ−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−フェニル−N−(1−カルボキシ−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−ベンジル−N−(1−カルボキシ−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(3−カルボキシプロピル)−N−(1−カルボキシ−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(4−アミノカルボニルブチル)−N−(1−カルボキシ−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(4−アミノブチル)−N−(1−カルボキシ−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−プロピル−N−(1−カルボキシ−3−メチルブチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−2−メチルプロピル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−2−メチルブチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−2−メルカプトエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−3−メチルチオプロピル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−2−ヒドロキシエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−2−ヒドロキシプロピル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−2−カルボキシエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−2−カルボキシエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−2−アミノカルボニルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−3−カルボキシプロピル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−3−アミノカルボニルプロピル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−2−イミダゾル−4−イルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−2−フェニルメチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−2−インドル−3−イルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−4−グアニジノブチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−4−グアニジノブチル)アミノ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−1−メチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−3−メチルブトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−2−メチルプロポキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−2−メチルブトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−2−メルカプトエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−3−メチルチオプロポキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−2−ヒドロキシエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−2−ヒドロキシプロポキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−2−カルボキシエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−2−カルボキシエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−2−アミノカルボニルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−3−カルボキシプロポキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−3−アミノカルボニルプロポキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−2−イミダゾル−4−イルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−2−フェニルメチルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−2−インドル−3−イルエトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−4−グアニジノブトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾリン−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;および
4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−4−グアニジノブトキシ)−6−(3−(1−メチルイミダゾル−2−イル)フェノキシ)−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン。
例3
式(Ic)の化合物
A. エタノール/塩化メチレンの1:1混合物15ml中の4−ベンジルオキシ−3−[(4−(N−(1−第三ブトキシカルボニル−5−(N−(第三ブトキシカルボニル)−アミノ)ペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾル−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンゾニトリル(890mg、1.1ミリモル)の溶液を−10℃に冷却し、HCl(g)を混合物に通して15分間バブリングした。生じた混合物を周囲温度で20時間撹拌し、次に真空内で加熱せずに全てに揮発物を濃縮除去し、固体の白色フォームを得た。このフォームを無水エタノール(40ml)中に溶解させ、NH3(g)を混合物に通して15分間穏やかにバブリングしながら−10℃に冷却した。次に混合物を65℃で2時間加熱し、次に周囲温度に冷却し、真空内で濃縮した。生じた残留物を6N HCl水溶液10ml中に溶解させ、85℃で4時間加熱した。混合物を周囲温度に冷却し、0.1%トリフルオロ酢酸を有する水勾配中の20〜80%アセトニトリルでのC18ダイナマックスカラム上の分取−HPLCによって精製し、4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−アミノペンチル)−アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾル−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジンを得た:NMR(DMSO−d6)8.9(br s,2)、8.6(br s,2)、7.7〜7.2(m,12)、6.8〜7.7(m,9)、6.5(br s,1)、4.4(m,1)、3.7(s,3)、2.8(m,2)、1.9(m,2)、1.5(m,4)ppm。
B. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−グアニジノペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾル−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;NMR(DMSO−d6)8.9(br s,2)、8.6(br s,2)、6.3〜7.7(m,17)、4.4(m,1)、3.7(s,3)、3.1(m,2)、1.9(m,2)、1.5(m,4)ppm。
C. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−アミノペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン。
例4
式(Id)の化合物
A. メタノール/水の4:1混合物12ml中の4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−アミノペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)−イミダゾル−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン(271mg、0.47ミリモル)の溶液に、K2CO3(193mg、1.4ミリモル、pH8〜9)およびエチルアセトイミデートヒドロクロリド(172mg、1.4ミリモル)を添加した。1時間撹拌後、混合物を濾過し、0.1%トリフルオロ酢酸を有する水勾配中の20〜80%アセトニトリルでのC18ダイナマックスカラム上の分取HPLCによって精製し、4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−(N−(1−イミノエチル)アミノ)−ペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾル−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−オキシ]ベンズアミジンを得た;NMR(DMSO−d6)9.3(br s,1)、8.9(br s,3)、8.6(br s,2)、8.4(br s,2)、7.4〜7.7(m,9)、7.2(d,1)、6.8(d,1)、4.4(m,1)、3.7(s,3)、3.2(m,2)、2.1(s,3)、1.9(m,2)、1.5(m,4)ppm。
B. 同様の方法で、次の化合物を製造した:
4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−(N−(1−イミノエチル)アミノ)ペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;NMR(DMSO−d6)10.3(br s,1)、9.4(br s,1)、9.0(br s,3)、8.7(br s,2)、8.5(br s,1)、7.0〜7.7(m,7)、6.3(br s,1)、4.4(m,1)、4.1(m,2)、3.9(m,2)、3.3(m,2)、3.0(s,3)、2.2(s,3)、1.8(m,2)、1.5(m,4)ppm。
例5
当該例で、本発明の化合物またはその薬剤学的に認容性の塩、例えば4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)−フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジンを含有している経口投与のための代表的な医薬品の調製法を説明する:
A.成分 %(w/w)
本発明の化合物 20.0%
ラクトース 79.5%
ステアリン酸マグネシウム 0.5%
上記成分を混合し、カプセル1個が全一日量に充当する、それぞれ100mgを含有するように硬質な殻のゼラチンカプセルの中へ調剤する。
B.成分 %(w/w)
本発明の化合物 20.0%
ステアリン酸マグネシウム 0.9%
デンプン 8.6%
ラクトース 79.6%
PVP(ポリビニルピロリジン) 0.9%
ステアリン酸マグネシウムを除く上記成分を組合せ、造粒液体として水を使用して造粒する。次にこの処方物を乾燥させ、ステアリン酸マグネシウムと混合し、適当な錠剤機で錠剤に成形する。
C.成分
本発明の化合物 0.1g
プロピレングリコール 20.0g
ポリエチレングリコール400 20.0g
ポリソルベート80 1.0g
水 添加して100mlにする
本発明の化合物をプロピレングリコール、ポリエチレングリコール400およびポリソルベート80中に溶解させる。次に溶液100mlを得るために十分な量の水を撹拌しながら添加し、該溶液を濾過し、かつ瓶詰する。
D.成分 %(w/w)
本発明の化合物 20.0%
落花生油 78.0%
スパン(Span)60 2.0%
上記成分を溶融しかつ混合し、軟カプセル剤中に充填する。
E.成分 %(w/w)
本発明の化合物 1.0%
メチルまたはカルボキシメチル 2.0%
セルロース
0.9%の食塩水 添加して100mlにする
本発明の化合物をセルロース/食塩水溶液に溶解させ、濾過しかつ使用のために瓶詰する。
例6
当該例で、本発明の化合物またはその薬剤学的に認容性の塩、例えば4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジンを含有している腸管外投与のための代表的な医薬製剤の調製法を説明する:
成分
本発明の化合物 0.02g
プロピレングリコール 20.0g
ポリエチレングリコール400 20.0g
ポリソルベート80 1.0g
0.9%食塩水溶液 添加して100mlにする
本発明の化合物をプロピレングリコール、ポリエチレングリコール400およびポリソルベート80中に溶解させる。次に、静脈用の溶液100mlを得るために十分量の0.9%食塩水溶液を撹拌しながら添加し、この溶液を、0.2μのメンブランフィルターを通して濾過し、かつ滅菌状態で梱包する。
例7
当該例で、本発明の化合物またはその薬剤学的に認容性の塩、例えば4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシ−カルボニルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−オキシ]ベンズアミジンを含有している座薬形の代表的な医薬品の調製法を説明する:
成分 %(w/w)
本発明の化合物 1.0%
ポリエチレングリコール1000 74.5%
ポリエチレングリコール4000 24.5%
該成分を一緒に溶融し、蒸気浴上で混合し、型に注型すると、全重量2.5gになった。
例8
当該例で、本発明の化合物またはその薬剤学的に認容性の塩、例えば4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)−フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−オキシ]ベンズアミジンを含有している吸入剤のための代表的な医薬製剤の調製法を説明する:
成分 %(w/w)
超微粉砕された本発明の化合物 1.0%
超微粉砕されたラクトース 99.0%
該成分を粉砕し、混合し、投与ポンプが装備された注入器に梱包する。
例9
当該例で、本発明の化合物またはその薬剤学的に認容性の塩、例えば4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−アミノ−ペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]−ベンズアミジンを含有している噴霧形のための代表的な医薬製剤の調製法を説明する:
成分 %(w/w)
本発明の化合物 0.005%
水 89.995%
エタノール 10.000%
本発明の化合物をエタノール中に溶解させ、水と混合する。次にこの処方物を、投与ポンプが装備された噴霧器に梱包する。
例10
当該例で、本発明の化合物またはその薬剤学的に認容性の塩、例えば4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−グアニジノペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾル−2−イル)−フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−オキシ]ベンズアミジンを含有しているエアロゾル形のための代表的な医薬製剤を説明する:
成分 %(w/w)
本発明の化合物 0.10%
噴射剤11/12 98.90%
オレイン酸 1.00%
本発明の化合物をオレイン酸および噴射剤中に分散させる。次に生じた混合物を計量供給バルブを装備したエアロゾル容器に注入する。
例11
(Xa因子およびトロンビンの試験管内アッセイ)
当該アッセイにより、Xa因子、トロンビンおよび組織プラスミノゲン活性化因子に対する本発明の化合物の活性を証明する。該活性は、酵素によるペプチドp−ニトロアニリドの開裂の初速度として測定された。開裂生成物であるp−ニトロアニリンは、405nmで吸収し、9920M-1cm-1のモル吸光係数を有する。
試薬および溶液:
ジメチルスルホキシド(DMSO)(ベーカー(Baker)分析等級)。
アッセイ緩衝液:
50mMトリスHCl、150mM NaCl、2.5mM CaCl2および0.1%ポリエチレングリコール6000、pH7.5。
酵素(エンザイム・リサーチ・ラボ(Enzyme Research Lab.)):
1. ヒトのXa因子原液:アッセイ緩衝液中0.281mg/ml、−80℃で貯蔵した(希釈標準溶液(2×):アッセイ緩衝液中106ng/mlまたは2nM、使用前に調製する)。
2. ヒトのトロンビン原液:−80℃で貯蔵した(希釈標準溶液(2×):アッセイ緩衝液中1200ng/mlまたは40nM、使用前に調製する)。
3. ヒトの組織プラスミノゲン活性化因子(tPA)(2鎖、シグマ(Sigma))原液:1mg/ml、−80℃で貯蔵した(希釈標準溶液(2×):アッセイ緩衝液中1361ng/ml、使用前に調製する)。
色素原性基質(ファルマシア・ヘパー社(Pharmacia Hepar Inc.)):
1. S2222(FXaアッセイ)原液:dH2O中6mM、4℃で貯蔵した(希釈標準溶液(4×):アッセイ緩衝液中656μM)。
2. S2302(トロンビンアッセイ)原液:dH2O中10mM、4℃で貯蔵した(希釈標準溶液(4×):アッセイ緩衝液中1200μM)。
3. S2288(tPAアッセイ)原液:dH2O中10mM、4℃で貯蔵した(希釈標準溶液(4×):アッセイ緩衝液中1484μM)。
(全基質の希釈標準溶液をアッセイ日数5日間で調製した。)
標準の阻害剤化合物の原液:
DMSO中5mM、−20℃で貯蔵した。
試験化合物(本発明の化合物)の原液:
DMSO中10mM、−20℃で貯蔵した。
アッセイ手順:
アッセイを全容量200μlの96−ウェルの微量定量プレートで実施した。アッセイを、標準の阻害剤または試験化合物の不在または存在下で、50mMトリスHCl、150mM NaCl、2.5mM CaCl2、0.1%ポリエチレングリコール6000、pH7.5ならびに酵素および次の濃度:(1)1nM Xa因子および164μM S2222;(2)20nMトロンビンおよび300μM S2302;および(3)10nM tPAおよび371μM S2288での基質の最終濃度で行った。該アッセイにおける標準の阻害剤化合物の濃度は、1:3の希釈で5μM〜0.021μMであった。典型的に、該アッセイにおける試験化合物の濃度は、1:3の希釈で10μM〜0.041μMであった。有効な試験化合物では、Xa因子アッセイにおいて使用された濃度を、更に100倍(100nM〜0.41nM)または1000倍(10nM〜0.041nM)に希釈した。使用される全基質の濃度は、当該アッセイの条件下でこれらのKm値に等しい。アッセイを周囲温度で実施した。
該アッセイの第1段階は、DMSO中の10mM試験化合物原液の調製であり(有効な試験化合物では、Xa因子アッセイのために10mM原液を更に0.1mMまたは0.01mMに希釈した)、引き続き次のように、96個の深いウェルプレート中にバイオメク(Biomek)1000(またはマルチプローブ(Multiprobe)204)を有する10mM原液の連続希釈液による試験化合物の希釈標準溶液(4×)を調製した:
(a)10mM原液を2段階: 1:100および1:2.5でアッセイ緩衝液中1:250に希釈することによって40μM希釈標準溶液を調製する。
(b)40μM溶液(それぞれの濃度で600μl)の別の5つの連続希釈液(1:3)を作る。全部で6つの希釈した試験化合物溶液を該アッセイに使用した。
標準の阻害剤化合物(5mM原液)またはDMSO(対照標準)は、試験化合物のために上記のように同一な希釈工程を経た。
該アッセイの次の段階は、バイオメクまたはMP204を有する微量定量プレートに、全く同一に試験化合物の希釈標準溶液(4×)(40uM〜0.164uM)50μlを調剤することであった。これに、バイオメクまたはMP204を有する酵素の希釈標準溶液(2×)100μlを添加した。生じた溶液を周囲温度で10分間恒温保持した。
この溶液には、バイオメクまたはMP204を有する基質の希釈標準溶液(4×)50μlを添加した。
酵素反応速度を、周囲温度でサーモマックス(THERMOmax)プレート読取り装置で10秒間隔で5分間に亘って405nmで測定した。
BX化合物のKiの計算:
酵素速度を、最初の2分間の読取り値に対するmOD/分として計算した。IC50値をEXCELのスプレッドシートを用いてlog−logit式(直線)またはモリソン(Morrison)式(非直線)にデータを当てはめることにより決定した。次にKi値を、IC50を2で割ることにより得た。定型的に、3nMよりKi(Xa因子)は、モリソン式から計算した。
当該アッセイで試験した場合に、本発明の化合物は、ヒトのXa因子およびヒトのトロンビンを阻害する選択能力が証明された。
例12
(ヒトのプロトロンビナーゼの試験管内アッセイ)
当該アッセイにより、プロトロンビナーゼを阻害する本発明の化合物の能力を証明する。プロトロンビナーゼ(PTアーゼ)は、プロトロンビンの活性化を触媒して断片1.2に加えて中間体としてマイゾトロンビン(meizothrombin)を有するトロンビンを生じる。当該アッセイは、エンドポイントアッセイである。プロトロンビナーゼの活性は、トロンビンの活性(反応生成物の1つ)またはトロンビンの標準曲線(nM対mOD/分)に対する形成されたトロンビン量/時間によって測定される。本発明の化合物のIC50(PTアーゼ)の決定のために、PTアーゼ活性は、トロンビン活性(mOD/分)で表現された。
物質:
酵素:
1.ヒトのVa因子(ヘマトロジック・テクノロジーズ社(Haematologic Technologies Inc.)、Cat#HCVA−0110)希釈標準溶液:50%グリセロール、2mM CaCl2中1.0mg/ml、−20℃で貯蔵した。
2.ヒトのXa因子(エンザイム・レス・ラボ(Enzyme Res.Lab.)、Cat#HFXa 1011)希釈標準溶液:アッセイ緩衝液(BSA不含)中0.281mg/ml、−80℃で貯蔵した。
3.ヒトのプロトロンビン(FII)(エンザイム・レス・ラボ(Enzyme Res.Lab.)、Cat#HP 1002)希釈標準溶液:FIIをアッセイ緩衝液(BSA不含)中4.85mg/mlに希釈し、−80℃で貯蔵した。
リン脂質(PCPS)ベシクル:
PCPSベシクル(80%PC、20%PS)をBarenholz他,Biochemistry(1977),第16巻,2806〜2810頁により報告された方法を変形することによって調製した。
ホスファチジルセリン(アバンチ・ポラー・リピッズ社(Avanti Polar Lipids,Inc.)、Cat#840032):クロロホルム中10mg/ml、脳から精製、窒素またはアルゴン下で−20℃で貯蔵した。
ホスファチジルコリン(アバンチ・ポラー・リピッズ社(Avanti Polar Lipids,Inc.)、Cat#850457):クロロホルム中50mg/ml、合成16:0〜18:1パルミトイル−オレオイル、窒素またはアルゴン下で−20℃で貯蔵した。
スペクトロザイム(Spectrozyme)−TH(アメリカン・ディアグノスティカ社(American Diagnostica Inc.)、Cat#238L、50μモル、室温で貯蔵した)希釈標準溶液:dH2O 10ml中に50μモルを溶解した。
BSA(シグマ・ケム社(Sigma Chem Co.)、Cat#A−7888、FractionV、RIA等級)。
アッセイ緩衝液:50mMトリスHCl、pH7.5、150mM NaCl、2.5mM CaCl2、0.1%PEG 6000(BDH)、0.05%BSA(シグマ(Sigma)、Fr.V、RIA等級)。
1つのプレートアッセイのために、次の希釈標準溶液を調製する:
1. プロトロンビナーゼ複合体:
(a)100μM PCPS:PCPS原液(4.36mM)27.5μlをアッセイ緩衝液で最終的に1200μlに希釈した。
(b)25nMヒトのVa因子:Va原液(1mg/ml)5.08μlをアッセイ緩衝液で最終的に1200μlに希釈した。
(c)5pMヒトのXa因子:Xa因子原液(0.281mg/ml)をアッセイ緩衝液で1:1220000に希釈する。少なくとも1200μlを調製する。
PCPS、Va因子およびXa因子の順序でそれぞれの成分の等容量(1100μl)を組合せる。周囲温度で5〜10分間放置し、直ちに使用するかまたは氷中に貯蔵する(使用前に周囲温度にする)。
2. 6μMヒトのプロトロンビン(FII):FII原液(4.85mg/ml)124μlをアッセイ緩衝液で最終的に1400μlに希釈する。
3. 20μM EDTA/アッセイ緩衝液:0.5M EDTA 0.8ml(pH8.5)に加えてアッセイ緩衝液19.2ml。
4. 0.2mMスペクトロザイム−TH/EDTA緩衝液:SPTH原液(5mM)0.44mlに加えて20mM EDTA/アッセイ緩衝液10.56ml。
5. 試験化合物(本発明の化合物):
10mM原液(DMSO)から希釈標準溶液(5×)を調製し、1:3の連続希釈溶液を作る。化合物を6つの濃度で全く同一にアッセイを行った。
アッセイ条件および手順:
プロトロンビナーゼ反応は、PTアーゼ(20uM PCPS、5nM hFVaおよび1pM hFXa)、1.2uMヒトのII因子および様々な濃度の試験化合物(5μM〜0.021μMまたはいっそう低い濃度範囲)を含有している最終的に混合物50μlで実施した。反応をPTアーゼの添加によって開始し、室温で6分間恒温保持した。反応を最終的に10mMになるまでEDTA/緩衝液を添加することによって停止させた。次に、トロンビン(生成物)の活性を、サーモマックス微量プレート読取り装置で、基質として0.1mMスペクトロザイム−THの存在下で、周囲温度で5分間(10秒間隔)に亘って405nmで測定した。反応を96−ウェルの微量定量プレートで実施した。
アッセイの第1段階において、希釈した試験化合物(5×)10μlまたは緩衝液を、該プレートに全く同一に添加した。次に、プロトロンビン(hFII)(5×)10μlをそれぞれのウェルに添加した。次のPTアーゼ30μlをそれぞれのウェルに添加し、約30秒間混合する。次にこのプレートを周囲温度で6分間恒温保持した。
次の段階において、20mM EDTA(アッセイ緩衝液中)50μlをそれぞれのウェルに添加して反応を停止させた。次に、生じた溶液を約10秒間に亘って混合した。その後0.2mMスペクトロザイム100μlをそれぞれのウェルに添加した。更に、トロンビンの反応速度を、モレキュラーデバイス(Molecular Devices)ミクロプレート読み取り装置で5分間に亘って10秒間隔で405nmで測定した。
計算:
トロンビンの反応速度は、5分間の反応からのOD読取り値を使用してmOD/分として表現された。IC50値を、log−logit曲線の適合プログラムで計算した。
当該アッセイで試験した場合に、本発明の化合物は、プロトロンビナーゼを阻害する能力が証明された。
例13
(生体内アッセイ)
次のアッセイにより、抗凝血剤として作用する該化合物の能力を証明する。
オスのラット(250〜330g)を、ペントバルビタールナトリウム(90mg/kg、腹腔内)で麻酔をかけ、外科手術の準備をした。血圧を測定するためならびに凝固変量(プロトロンビン時間(PT)および活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT))を監視するための血液を採取するために、左頚動脈にカニューレを挿入した。試験化合物(即ち、本発明の化合物および標準の化合物)の投与およびトロンボプラスチン注入の目的のために、末端静脈にカニューレを挿入した。腹部を正中線で切開し、腹部大静脈を腎静脈に対し2〜3cmの遠位で分離した。この腹部大静脈の2〜3cmの区域において全ての静脈枝を結紮した。全ての外科手術に続いて、該動物を実験を開始する前に安定させた。試験化合物を静脈内ボーラス(t=0)として投与した。3分後(t=3)、トロンボプラスチンの5分間の注入を開始した。注入の2分後(t=5)、腹部大動脈を近位端および遠位端の双方で結紮した。この血管を原位置で60分間放置し、その後スリット状に切開した動物から切除し、凝血(存在する場合)を注意深く除去し、重量測定した。結果の統計解析を、ウィルコキシン−マッチドペア(Wilcoxin-matched-pairs)符号順位検定を使用して実施した。
当該アッセイで試験された場合に、本発明の化合物は、血液の凝固を抑制する能力が証明された。
本発明はこの特別な実施態様に関連して説明したが、数多の変更を行うことができることおよび同等物をこの発明の真の精神およびその範囲から逸脱することなく置換えることは当業者の当然とするところである。加えて、本発明の目的、精神および範囲に対して特に、状況、物質、物質組成、処理、処理工程または工程を適応させるために数多の変形を行うことができる。このような全ての変形は、本明細書中に係属する特許請求の範囲内であることを意味している。

Claims (8)

  1. 単一の立体異性体もしくはその混合物として、式(I)
    Figure 0003762790
    [式中:
    Aは、−N=であり;
    1およびZ2は、それぞれ−O−であり;
    1 は、水または−OR13 あり;
    2は、−C(NH)NH 2 あり;
    3、(場合によってはメチルで置換された)(1,2)−テトラヒドロピリミジニル、(場合によってはメチルで置換された)(1,2)−イミダゾリルまたは(場合によってはメチルで置換された)(1,2)−イミダゾリニルであり;
    4 は、水素であり;
    5およびR6は、それぞれロであり;
    7は、−N(R9)−(C(R10)(R11))n−R12(この場合nは1である)または−O−(C(R10)(R11))n−R12(この場合nは1〜6である)であり
    9は、水素、アルキル、アリールまたはアラルキルであり;
    10、アルキル、−R 15 −N(R 13 )C(O)N(R 13 )R 14 、−R 15 −N(R 13 )C(NR 13 )N(R 13 )R 14 、−R 15 −N(R 13 )C(NR 13 )R 16 、−R 15 −C(O)OR 13 、−R 15 −C(O)N(R 13 )R 14 −R 15 −C(R 13 )(C(O)OR 13 ) 2 、−R 15 −N(R 13 )R 14 、−R 15 −SR 13 、−R 15 −OR 13 、−R 15 −S(O) 2 16 、−R 15 −OP(O)(OR 13 ) 2 であるか、また
    10は、(ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシまたは−OP(O)(OR13)2からなる基から選択された1つまたはそれ以上の置換基で場合によっては置換された)アラルキルであるか、また
    10は、イミダゾリルアルキルまたはインドリルアルキルであり;
    11、水またはアルキルであり;
    12は、−C(O)OR13または−C(O)N(R13)R14であり;
    それぞれR13およびR14は、独立に水素またはアルキルであり;
    15は、直鎖状または分枝鎖状のアルキレン鎖であり;かつ
    16は、アルキルまたはアリールである]からなる群から選択される化合物;
    またはその薬剤学的に認容性の塩。
  2. 7は、−N(R9)−(C(R10)(R11))n−R12(この場合nは1である)である、請求項記載の化合物。
  3. 1は、−OR13であり;
    3は、(場合によってはメチルで置換された)(1,2)−イミダゾリルまたは(場合によってはメチルで置換された)(1,2)−イミダゾリニルであり;
    5およびR6は、双方ともフルオロであり;
    9は、水素またはアルキルであり;
    10は、アルキル、−R15−N(R13)C(O)N(R13)R14、−R15−N(R13)C(NR13)R16または−R15−N(R13)C(NR13)N(R13)R14であり;
    11は、水素またはアルキルであり;かつ
    12は、−C(O)OR13である、請求項記載の化合物。
  4. 次のもの:
    4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
    4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−グアニジノペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
    4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−エトキシカルボニルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
    4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシ−1−メチルエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
    4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−メチル−N−(1−カルボキシエチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
    4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−アミノペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
    4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−グアニジノペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾル−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;
    4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−(N−(1−イミノエチル)アミノ)ペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;および
    4−ヒドロキシ−3−[(4−(N−(1−カルボキシ−5−(N−(1−イミノエチル)アミノ)ペンチル)アミノ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾル−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジンから選択される、請求項記載の化合物。
  5. 7は、−O−(C(R10)(R11))n−R12(この場合nは1〜6である)である、請求項記載の化合物。
  6. 1は、−OR13であり;
    2 は、−C(NH)NH 2 であり;
    3は、(場合によってはメチルで置換された)(1,2)−イミダゾリルまたは(場合によってはメチルで置換された)(1,2)−イミダゾリニルであり;
    5およびR6は、双方ともフルオロであり;
    9は、水素またはアルキルであり;
    10は、アルキル、−R15−N(R13)C(O)N(R13)R14、−R15−N(R13)C(NR13)R16または−R15−N(R13)C(NR13)N(R13)R14であり;
    11は、水素またはアルキルであり;かつ
    12は、−C(O)OR13である、請求項記載の化合物。
  7. 次のもの:
    4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−エトキシカルボニル−3−メチルブトキシ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジン;および
    4−ヒドロキシ−3−[(4−(1−カルボキシ−3−メチルブトキシ)−6−(3−(1−メチル)イミダゾリン−2−イル)フェノキシ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)オキシ]ベンズアミジンから選択される、請求項記載の化合物。
  8. 請求項1から7までのいずれか1項記載の化合物の治療学的有効量を含有する、血栓活量により特徴付けられる疾病状態を有するヒトを治療するのに有用な医薬品。
JP52833697A 1996-02-12 1997-02-07 アミノ酸およびヒドロキシ酸誘導体で置換されたベンズアミジン誘導体ならびに抗凝血剤としてのその使用 Expired - Fee Related JP3762790B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/599,834 US5994375A (en) 1996-02-12 1996-02-12 Benzamidine derivatives substituted by amino acid and hydroxy acid derivatives and their use as anti-coagulants
US08/599,834 1996-02-12
PCT/IB1997/000098 WO1997029067A1 (en) 1996-02-12 1997-02-07 Benzamidine derivatives substituted by amino acid and hydroxy acid derivatives and their use as anti-coagulants

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000505431A JP2000505431A (ja) 2000-05-09
JP3762790B2 true JP3762790B2 (ja) 2006-04-05

Family

ID=24401285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52833697A Expired - Fee Related JP3762790B2 (ja) 1996-02-12 1997-02-07 アミノ酸およびヒドロキシ酸誘導体で置換されたベンズアミジン誘導体ならびに抗凝血剤としてのその使用

Country Status (23)

Country Link
US (4) US5994375A (ja)
EP (1) EP0888271B1 (ja)
JP (1) JP3762790B2 (ja)
KR (1) KR19990082480A (ja)
CN (1) CN1211232A (ja)
AT (1) ATE265409T1 (ja)
AU (1) AU715992B2 (ja)
CA (1) CA2245925A1 (ja)
CZ (1) CZ255098A3 (ja)
DE (1) DE69728869T2 (ja)
DK (1) DK0888271T3 (ja)
ES (1) ES2221032T3 (ja)
HU (1) HU223604B1 (ja)
IL (1) IL125285A (ja)
NO (1) NO312834B1 (ja)
NZ (1) NZ326452A (ja)
PL (1) PL186474B1 (ja)
PT (1) PT888271E (ja)
RU (1) RU98117078A (ja)
SK (1) SK283306B6 (ja)
UA (1) UA51694C2 (ja)
WO (1) WO1997029067A1 (ja)
ZA (1) ZA971183B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0813525T3 (da) 1995-03-10 2004-02-16 Berlex Lab Benzamidinderivater, deres fremstilling og anvendelse som antikoagulanter
US5753635A (en) * 1996-08-16 1998-05-19 Berlex Laboratories, Inc. Purine derivatives and their use as anti-coagulants
CZ86199A3 (cs) * 1996-09-12 1999-08-11 Schering Aktiengesellschaft Benzamidinové deriváty substituované cyklickou aminokyselinou a cyklické hydrokyselinové deriváty, farmaceutický prostředek obsahující tyto látky a jejich použití jako protisrážecích činidel
US6004985A (en) * 1996-10-09 1999-12-21 Berlex Laboratories, Inc. Thio acid derived monocylic N-heterocyclics as anticoagulants
US6686364B2 (en) 1997-12-08 2004-02-03 Berlex Laboratories, Inc. Benzamidine derivatives and their use as anti-coagulants
US6140351A (en) * 1997-12-19 2000-10-31 Berlex Laboratories, Inc. Ortho-anthranilamide derivatives as anti-coagulants
CA2315070A1 (en) 1997-12-17 1999-07-01 Schering Aktiengesellschaft Ortho-anthranilamide derivatives as anti-coagulants
US6262088B1 (en) 1998-11-19 2001-07-17 Berlex Laboratories, Inc. Polyhydroxylated monocyclic N-heterocyclic derivatives as anti-coagulants
US6127376A (en) * 1998-12-04 2000-10-03 Berlex Laboratories, Inc. Aryl and heterocyclyl substituted pyrimidine derivatives as anti-coagulants
AU3127900A (en) 1998-12-23 2000-07-31 Du Pont Pharmaceuticals Company Thrombin or factor xa inhibitors
US6350761B1 (en) * 1999-07-30 2002-02-26 Berlex Laboratories, Inc. Benzenamine derivatives as anti-coagulants
US6844367B1 (en) 1999-09-17 2005-01-18 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Benzamides and related inhibitors of factor Xa
EP1259485B1 (en) 2000-02-29 2005-11-30 Millennium Pharmaceuticals, Inc. BENZAMIDES AND RELATED INHIBITORS OF FACTOR Xa
JP2004509468A (ja) * 2000-09-13 2004-03-25 シップレーカンパニー エル エル シー 電子デバイスの製造
JP4087577B2 (ja) 2001-03-30 2008-05-21 富士フイルム株式会社 ヘテロ環連結体を含有する写真処理組成物及び画像形成方法
US7482366B2 (en) 2001-12-21 2009-01-27 X-Ceptor Therapeutics, Inc. Modulators of LXR
ES2421511T3 (es) 2001-12-21 2013-09-03 X Ceptor Therapeutics Inc Moduladores de LXR
AR040456A1 (es) * 2002-06-27 2005-04-06 Bristol Myers Squibb Co Piridina n-oxidos 2,4 -disubstituidos utiles como inhibidores de transcriptasa inversa del virus de inmunodeficiencia humana
DK1569912T3 (en) 2002-12-03 2015-06-29 Pharmacyclics Inc 2- (2-hydroxybiphenyl-3-yl) -1h-benzoimidazole-5-carboxamidine derivatives as factor VIIa inhibitors.
ES2382055T3 (es) 2006-11-02 2012-06-04 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Métodos para sintetizar sales farmacéuticas de un inhibidor del factor Xa
US7989465B2 (en) * 2007-10-19 2011-08-02 Avila Therapeutics, Inc. 4,6-disubstituted pyrimidines useful as kinase inhibitors
AU2008314632B2 (en) 2007-10-19 2015-05-28 Celgene Avilomics Research, Inc. Heteroaryl compounds and uses thereof

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB824908A (en) * 1958-06-03 1959-12-09 May & Baker Ltd Improvements in or relating to triazine derivatives
JPS5922697B2 (ja) * 1976-01-13 1984-05-28 エーザイ株式会社 ビス−(メタ−アミジノフエノキシ)−化合物
JPH0813834B2 (ja) * 1990-08-01 1996-02-14 日東紡績株式会社 トリペプチド誘導体及びそれを有効成分とする蛋白分解酵素阻害剤
EP0518818A3 (en) * 1991-06-11 1993-04-28 Ciba-Geigy Ag Arylethers, their manufacture and use as medicament
US5451700A (en) * 1991-06-11 1995-09-19 Ciba-Geigy Corporation Amidino compounds, their manufacture and methods of treatment
ZA928276B (en) 1991-10-31 1993-05-06 Daiichi Seiyaku Co Aromatic amidine derivates and salts thereof.
DE69321344D1 (de) * 1992-02-14 1998-11-05 Corvas Int Inc Inhibitoren der thrombose
DE4213919A1 (de) 1992-04-28 1993-11-04 Thomae Gmbh Dr K Cyclische iminoderivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
IL106324A (en) 1992-07-17 1998-09-24 Shell Int Research Transformed pyrimidine compounds, their preparation and use as pesticides
AU675981B2 (en) * 1992-12-02 1997-02-27 Bristol-Myers Squibb Company Guanidinyl-substituted heterocyclic thrombin inhibitors
EP0675899B1 (en) 1992-12-15 1999-03-17 Corvas International, Inc. NOVEL INHIBITORS OF FACTOR Xa
US5332822A (en) * 1992-12-24 1994-07-26 Bristol-Myers Squibb Company Heteroaromatic and thioheteroaromatic substituted sulfonamide thrombin inhibitors
CA2155931C (en) 1993-02-12 2002-11-19 George Phillip Vlasuk Inhibitors of thrombosis
US5633381A (en) * 1994-07-05 1997-05-27 Berlex Laboratories, Inc. (Z,Z), (Z,E) and (E,Z) isomers of substituted bis(phenylmethylene)cycloketones
IL115420A0 (en) * 1994-09-26 1995-12-31 Zeneca Ltd Aminoheterocyclic derivatives
US5691364A (en) * 1995-03-10 1997-11-25 Berlex Laboratories, Inc. Benzamidine derivatives and their use as anti-coagulants
DK0813525T3 (da) * 1995-03-10 2004-02-16 Berlex Lab Benzamidinderivater, deres fremstilling og anvendelse som antikoagulanter
US5612363A (en) 1995-06-02 1997-03-18 Berlex Laboratories, Inc. N,N-di(aryl) cyclic urea derivatives as anti-coagulants
US5849759A (en) * 1995-12-08 1998-12-15 Berlex Laboratories, Inc. Naphthyl-substituted benzimidazole derivatives as anti-coagulants
US5693641A (en) * 1996-08-16 1997-12-02 Berlex Laboratories Inc. Bicyclic pyrimidine derivatives and their use as anti-coagulants
US5753635A (en) 1996-08-16 1998-05-19 Berlex Laboratories, Inc. Purine derivatives and their use as anti-coagulants
CZ86199A3 (cs) * 1996-09-12 1999-08-11 Schering Aktiengesellschaft Benzamidinové deriváty substituované cyklickou aminokyselinou a cyklické hydrokyselinové deriváty, farmaceutický prostředek obsahující tyto látky a jejich použití jako protisrážecích činidel
US6004985A (en) 1996-10-09 1999-12-21 Berlex Laboratories, Inc. Thio acid derived monocylic N-heterocyclics as anticoagulants

Also Published As

Publication number Publication date
PL328412A1 (en) 1999-01-18
RU98117078A (ru) 2000-06-10
NZ326452A (en) 2000-02-28
AU715992B2 (en) 2000-02-17
DE69728869D1 (de) 2004-06-03
JP2000505431A (ja) 2000-05-09
HU223604B1 (hu) 2004-10-28
DK0888271T3 (da) 2004-08-16
US6071912A (en) 2000-06-06
DE69728869T2 (de) 2005-01-05
HUP9902017A2 (hu) 1999-09-28
EP0888271A1 (en) 1999-01-07
IL125285A0 (en) 1999-03-12
PL186474B1 (pl) 2004-01-30
US5994375A (en) 1999-11-30
AU1454897A (en) 1997-08-28
IL125285A (en) 2002-11-10
CZ255098A3 (cs) 1999-01-13
ES2221032T3 (es) 2004-12-16
EP0888271B1 (en) 2004-04-28
ZA971183B (en) 1997-09-18
WO1997029067A1 (en) 1997-08-14
CN1211232A (zh) 1999-03-17
EP0888271A4 (en) 2000-03-15
NO983671L (no) 1998-09-11
ATE265409T1 (de) 2004-05-15
US6166088A (en) 2000-12-26
US6242454B1 (en) 2001-06-05
KR19990082480A (ko) 1999-11-25
PT888271E (pt) 2004-09-30
UA51694C2 (uk) 2002-12-16
NO983671D0 (no) 1998-08-11
SK109298A3 (en) 1999-02-11
SK283306B6 (sk) 2003-05-02
HUP9902017A3 (en) 2000-06-28
NO312834B1 (no) 2002-07-08
CA2245925A1 (en) 1997-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3762790B2 (ja) アミノ酸およびヒドロキシ酸誘導体で置換されたベンズアミジン誘導体ならびに抗凝血剤としてのその使用
US6008234A (en) Benzamidine derivatives substituted by cyclic amino acid and cyclic hydroxy acid derivatives and their use as anti-coagulants
US6232325B1 (en) Benzamidine derivatives substituted by cyclic amino acid and cyclic hydroxy acid derivatves and their use as anti-coagulants
US6221886B1 (en) Thio acid derived monocyclic N-heterocyclics as anticoagulants
US6495684B2 (en) Polyhydroxylated monocyclic N-heterocyclic derivatives as anti-coagulants
KR20010093799A (ko) 항응고제로서의 아릴 및 헤테로시클릴 치환된 피리미딘유도체
KR20000068173A (ko) 이환식 피리미딘 유도체 및 이들의 항응혈제로서의 용도
MXPA99002396A (en) Benzamidine derivatives substituted by cyclic amino acid or cycl ic hydroxy acid derivatives and their use as anti-coagulants

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees