JP3761603B2 - 樹脂成形品 - Google Patents

樹脂成形品 Download PDF

Info

Publication number
JP3761603B2
JP3761603B2 JP11338295A JP11338295A JP3761603B2 JP 3761603 B2 JP3761603 B2 JP 3761603B2 JP 11338295 A JP11338295 A JP 11338295A JP 11338295 A JP11338295 A JP 11338295A JP 3761603 B2 JP3761603 B2 JP 3761603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
convex
molded product
resin molded
concavo
uneven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11338295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08300364A (ja
Inventor
研一 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP11338295A priority Critical patent/JP3761603B2/ja
Publication of JPH08300364A publication Critical patent/JPH08300364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3761603B2 publication Critical patent/JP3761603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
この発明は、表面に微細な凹凸状シボが形成された樹脂成形品に関する。
【0002】
【従来の技術】
樹脂成形品は、品質観向上など装飾のため、表面に微細な凹凸状シボを成形時に施すことがある。一方、樹脂成形品においては、図5(a)に示すように、強度確保などの理由から形成されるリブやボス1などにより、リブやボス1における肉厚が他の部位の肉厚より厚くなる肉厚不均一部3が形成される場合がある。このような樹脂成形品は、肉厚が厚い部位である肉厚不均一部3に対応する表面に、若干の凹みとなる、いわゆるひけ5が発生する。図5(b)は、薄肉部から厚肉部に変化する厚肉部の部分が肉厚不均一部3となって、この部位の表面にひけ5が発生している状態を強調して示している。
【0003】
上記したような肉厚不均一部3を有してひけ5が発生する樹脂成形品に、凹凸状シボ7を施した場合には、ひけ5の発生した製品表面の凹凸状シボ7aが、それ以外の部位における凹凸状シボ7に比べて、凹凸模様のめりはりが不明瞭となって薄くなり、全体として製品表面の凹凸状シボ7が不均一となる傾向にある。
【0004】
その理由は、肉厚不均一部3においては、金型内に樹脂が充填される際の圧力が他の部位に比べて低く、このため、肉厚不均一部3における金型表面のシボ成形部となる凹凸形状の凹部に、樹脂が充分入り込まないためと考えられている。図6は、金型9,11間に樹脂が充填されることにより成形される樹脂成形品13を、凹凸状シボ7をわかりやすくするため拡大して示したもので、肉厚不均一部3における金型9のシボ成形部の凹部には、底部まで樹脂が充分入り込んでおらず、比較的大きな空間15が形成されているのがわかる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記したように、従来の樹脂成形品においては、ひけ発生部における凹凸状シボは、樹脂の充填圧力の関係から、他の部位に比べて不明瞭で薄くなる傾向にあり、全体として凹凸状シボの形成が不均一なものとなって品質観の低下を招くという問題がある。
【0006】
そこで、この発明は、ひけ発生部位における微細な凹凸状シボをより明瞭化し、凹凸状シボを全体として均一に見えるようにして品質観の低下を防止することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、この発明は、第1に、表面に装飾のための凹凸状シボを有する樹脂成形品において、肉厚が他の部位に比べて厚い部位の前記凹凸状シボを、この凹凸状シボの凹凸相互間の寸法が他の部位の凹凸状シボの凹凸相互間の寸法に対して大きくかつ、凹凸状シボにおける凹部の底部および凸部の先端部が、他の部位の凹凸状シボにおける凹部の底部および凸部の先端部とそれぞれ同一面となるよう形成した樹脂成形品としてある。
【0010】
第2に、表面に装飾のための凹凸状シボを有する樹脂成形品において、肉厚が他の部位に比べて厚い部位の前記凹凸状シボを、この凹凸状シボにおける凹部が他の部位の凹凸状シボにおける凹部より深くかつ、凹凸状シボにおける凸部の先端部が他の部位の凹凸状シボにおける凸部の先端部と同一面となるよう形成した樹脂成形品としてある。
【0011】
【作用】
上記第1または第2の樹脂成形品によれば、ひけ発生部における凹凸状シボが明瞭化され、他の部位の凹凸状シボを含めて凹凸状シボ全体が均一に見えるようになる。
【0012】
【実施例】
以下、この発明の実施例を図面に基づき説明する。
【0013】
図1は、この発明の参考例に係わるもので、樹脂成形品を樹脂成形金型により成形する際の断面図である。この樹脂成形品17は、一対の金型19,21の相互間に樹脂が充填されることで成形され、前記図6のものと同様に、薄肉部17aから厚肉部17bに変化する厚肉部17bの部分、すなわち厚肉部17bにおける薄肉部17aとの境界部分が肉厚不均一部23となっている。
【0014】
一方の金型19の表面には、樹脂成形品17の表面を全体としてほぼ均一な凹凸状シボ25を形成すべく、シボ成形部27が形成されている。なお、ここでの凹凸状シボ25も、前記図6のものと同様に、説明のため拡大して示してある。肉厚不均一部23におけるシボ成形部27aの形状は、他の部位のシボ成形部27の形状を縮小したように、凹部の深さを浅くし、樹脂充填時での圧力が他の部位より低い場合でも、樹脂が底部まで入り込みやすくしてある。これに対応して樹脂成形品17の肉厚不均一部23における凹凸状シボ25aは、他の部位の凹凸状シボ25を縮小した形状でかつ、凹凸状シボ25aにおける凹部の底部が他の部位の凹凸状シボ25の凹部の底部と同一面となるよう形成されている。
【0015】
上記樹脂成形金型による樹脂成形品17の成形時には、金型19,21相互間に樹脂が充填される際に、肉厚不均一部23で圧力が他の部位の圧力より低くなっても、樹脂は他の部位同様にシボ成形部27aの凹部の底部まで充分入り込む。この結果、樹脂成形品17における肉厚不均一部23の表面にひけが発生しても、樹脂成形品17の凹凸状シボ25は、ひけ発生部の凹凸状シボ25aが他の部位に対して不均一とはなるものの、ひけ発生部の凹凸状シボ25aも他の凹凸状シボ25同様に、めりはりのついた明瞭なものとなり、樹脂成形品17全体の凹凸状シボ25が均一に見え、かつひけが目立たなくなって品質観が向上する。
【0016】
図2は、この発明の第実施例に係わるもので、樹脂成形品を樹脂成形金型により成形する際の断面図である。この実施例は、肉厚不均一部23における金型19のシボ成形部27aの形状を、凹部の深さを他の部位の凹部の深さと同一として凹凸相互間の寸法Pa が他の部位の凹凸相互間の寸法Pより大きくなるようにしてある。これにより、シボ成形部27aにおける凹部の容積が、他の部位におけるシボ成形部27の凹部の容積より大きくなり、樹脂充填時での圧力が他の部位より低い場合でも、樹脂が凹部の底部まで入り込みやすいものとなる。これに対応して樹脂成形品17の肉厚不均一部23における凹凸状シボ25aは、凹凸相互間の寸法Paが他の部位の凹凸相互間の寸法Pに対して大きくかつ、凹凸状シボ25aにおける凹部の底部および凸部の先端部が、他の部位の凹凸状シボ25における凹部の底部および凸部の先端部とそれぞれ同一面を形成する形状となっている。
【0017】
上記図2における樹脂成形金型による樹脂成形品17の成形時には、前記図1の参考例と同様に、ひけ発生部の凹凸状シボ25aが他の部位に対して不均一とはなるものの、ひけ発生部の凹凸状シボ25aも他の凹凸状シボ25同様に、めりはりのついた明瞭なものとなり、樹脂成形品17全体の凹凸状シボ25が均一に見え、かつひけが目立たなくなって品質観が向上する。
【0018】
図3は、この発明の第実施例に係わるもので、樹脂成形品を樹脂成形金型により成形する際の断面図である。この実施例は、肉厚不均一部23におけるシボ成形部27aの形状を、図2のものに対し、凹部の最深部に突起27bを、凸部の先端に凹部27cをそれぞれ形成している。この凹部27cは、前記図1におけるシボ成形部27aの凹部と同様である。これに対応して、樹脂成形品17の肉厚不均一部23における凹凸状シボ25aは、前記図2のものに対し、凹凸状シボ25aの凸部の先端に凹部25bを、凹凸状シボ25aの凹部の最深部に凸部25cをれぞれ形成した形状となっている。この凸部25cは、前記図1における凹凸状シボ25aの凸部と同様である。したがってこの実施例は、前記図1の参考例と図2の第実施例とを組み合わせたものであると言える。
【0019】
この実施例においても、肉厚不均一部23におけるシボ成形部27aには、樹脂充填時での圧力が他の部位より低い場合でも、樹脂が底部まで充分入り込みやすいので、ひけ発生部の凹凸状シボ25aが他の部位に対して不均一とはなるものの、ひけ発生部の凹凸状シボ25aも他の凹凸状シボ25同様に、めりはりのついた明瞭なものとなり、樹脂成形品17全体の凹凸状シボ25が均一に見え、かつひけが目立たなくなって品質観が向上する。
【0020】
図4は、この発明の第実施例に係わるもので、樹脂成形品を樹脂成形金型により成形する際の断面図である。この実施例は、肉厚不均一部23におけるシボ成形部27aの形状を、シボ成形部27aにおける凸部の先端が他の部位のシボ成形部27における凸部の先端に対して寸法tだけ突出するものとしてある。この突出寸法tは、樹脂成形品17の薄肉部17aと厚肉部17bとの肉厚の差とほぼ等しいものとする。シボ成形部27aの凹部の底部は、他の部位のシボ成形部27の凹部の底部とほぼ同一面に位置している。これに対応して、樹脂成形品17の肉厚不均一部23における凹凸状シボ25aは、凹凸状シボ25aにおける凹部が他の部位の凹凸状シボ25における凹部より深くかつ、凹凸状シボ25aにおける凸部の先端部が他の部位の凹凸状シボ25における凸部の先端部と同一面を形成している。
【0021】
上記図4における樹脂成形金型による樹脂成形品17の成形の際に、肉厚不均一部23におけるシボ成形部27aには、樹脂充填時での圧力が他の部位より低い場合でも、樹脂が底部まで入り込みやすくなり、ひけ発生部の凹凸状シボ25aが他の部位に対して不均一とはなるものの、ひけ発生部の凹凸状シボ25aも他の凹凸状シボ25同様に、めりはりのついた明瞭なものとなり、樹脂成形品17全体の凹凸状シボ25が均一に見え、かつひけが目立たなくなって品質観が向上する。
【0022】
【発明の効果】
以上説明してきたように、第1または第2の発明によれば、ひけ発生部における凹凸状シボが明瞭化され、他の部位の凹凸状シボを含めて凹凸状シボが全体として均一に見えるようになり、樹脂成形品の品質観を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の参考例を示す樹脂成形品を樹脂成形金型により成形する際の断面図である。
【図2】 この発明の第実施例を示す樹脂成形品を樹脂成形金型により成形する際の断面図である。
【図3】 この発明の第実施例を示す樹脂成形品を樹脂成形金型により成形する際の断面図である。
【図4】 この発明の第実施例を示す樹脂成形品を樹脂成形金型により成形する際の断面図である。
【図5】 従来の樹脂成形品の断面図である。
【図6】 従来例を示す樹脂成形品を樹脂成形金型により成形する際の断面図である。
【符号の説明】
17 樹脂成形品
19,21 金型
23 肉厚不均一部
25,25a 凹凸状シボ
27,27a シボ成形部

Claims (2)

  1. 表面に装飾のための凹凸状シボを有する樹脂成形品において、肉厚が他の部位に比べて厚い部位の前記凹凸状シボを、この凹凸状シボの凹凸相互間の寸法が他の部位の凹凸状シボの凹凸相互間の寸法に対して大きくかつ、凹凸状シボにおける凹部の底部および凸部の先端部が、他の部位の凹凸状シボにおける凹部の底部および凸部の先端部とそれぞれ同一面となるよう形成したことを特徴とする樹脂成形品。
  2. 表面に装飾のための凹凸状シボを有する樹脂成形品において、肉厚が他の部位に比べて厚い部位の前記凹凸状シボを、この凹凸状シボにおける凹部が他の部位の凹凸状シボにおける凹部より深くかつ、凹凸状シボにおける凸部の先端部が他の部位の凹凸状シボにおける凸部の先端部と同一面となるよう形成したことを特徴とする樹脂成形品。
JP11338295A 1995-05-11 1995-05-11 樹脂成形品 Expired - Fee Related JP3761603B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11338295A JP3761603B2 (ja) 1995-05-11 1995-05-11 樹脂成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11338295A JP3761603B2 (ja) 1995-05-11 1995-05-11 樹脂成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08300364A JPH08300364A (ja) 1996-11-19
JP3761603B2 true JP3761603B2 (ja) 2006-03-29

Family

ID=14610891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11338295A Expired - Fee Related JP3761603B2 (ja) 1995-05-11 1995-05-11 樹脂成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3761603B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002096362A (ja) * 2000-09-22 2002-04-02 Teijin Chem Ltd 艶消し状ポリカーボネート樹脂射出成形品
JP5903619B2 (ja) * 2011-10-21 2016-04-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 成形金型の製造方法および成形品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08300364A (ja) 1996-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1993006983A1 (en) A method of injection moulding, a mould for use in such a method and a component made by such a method
JP3761603B2 (ja) 樹脂成形品
JP2003159900A (ja) 加飾成形品及びその製造方法
KR101467332B1 (ko) 돌출부가 형성된 입체원단 및 그 제조방법
CN216100378U (zh) 一种用于生产汽车装饰垫的吸塑模具及汽车装饰垫
JPH0613904U (ja) 空気入りタイヤ
JP6851232B2 (ja) 樹脂射出成形品、この樹脂射出成形品を用いた電動工具用のケーシング
JP2006334848A (ja) 真空成形品の製造方法
SG143929A1 (en) Method and mold for producing thermoplastic resin container
JP2509532B2 (ja) 二色成形製品のシボ形成方法
JP3722517B2 (ja) 靴底の製造方法及びその製造装置
JP3406731B2 (ja) 加飾表皮材により部分的に加飾されたシート状樹脂成形体の製造方法
JPS6144607A (ja) シボ製品の製造方法
JP2782700B2 (ja) 成型品に模様を付する方法
JPH0647286Y2 (ja) 底の成形型
JP3586038B2 (ja) 表皮一体成形品及び表皮一体成形用成形型
JPS6135213A (ja) シボ付きステアリングホイールの成形に使用する成形用金型の製造方法
JP3045015U (ja) 凹凸模様を有する型内発泡成形用金型
JP4657489B2 (ja) シボ模様付きプラスチック成形体の製造方法に用いられる金型
JP2008068582A (ja) 発泡形成型及びシート用パッドの製造方法
KR19980020721U (ko) 콘크리트 표면처리용 조형판
JP2012076281A (ja) シボを有する樹脂成形品の製造方法
JP4842453B2 (ja) 加飾部材を備えた自動車用内装ライニング部品及びそれを一体成形する方法及びその装置
JPS647577B2 (ja)
JP2000106913A (ja) ボタン及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060111

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140120

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees